[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/21 10:34 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 839
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B♭管】クラリネットってどうよ?Part9【特殊管】



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/08(日) 20:37:55 ID:rBfxCdin]
過去スレ
クラリネットってどうよ?
music.2ch.net/suisou/kako/979/979202639.html
クラリネットってどうよ? 2
music.2ch.net/suisou/kako/999/999192742.html
【B管】クラリネットってどうよ?其の参【特殊管】
music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1029347441/
【B管】クラリネットってどうよ?其のW【特殊管】
music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1058813279/
【B管】クラリネットってどうよ?其の5【特殊管】
music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1079609721/
【Bb管】クラリネットってどうよ?その6【特殊管】
music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1114960201/
【Bb管】クラリネットってどうよ?Part7【特殊管】
music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126189937/
【B♭管】クラリネットってどうよ?Part8【特殊管】
music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1145714973/

2 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/08(日) 20:38:29 ID:rBfxCdin]
クラリネットのメーカー
music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1125746552/
バスクラ吹き集まれ 3人目
music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143551766/
【Bb管】クラリネットアンサンブルを語ろう2【特殊管】
music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144559508/
【皮?紐?】クラリネット仕掛意見交換所V【金?銀?】
music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151988670/
CLARINETパート
music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154950604/
□E♭クラリネット□
music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156141624/
☆クラリネット上達のための基礎練習☆
music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157632670/

3 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/08(日) 20:42:44 ID:rBfxCdin]
・ギャル文字、小文字は禁止
・質問する時は、読む人がわかるように書いてね

4 名前:名無し行進曲 [2006/10/08(日) 22:15:05 ID:MqUGZfFy]
>>1

5 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/08(日) 22:23:12 ID:KfNJDwBb]
いちおつ

>>3追加で機種依存文字とか止めて欲しいな
cとか@とか

6 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/08(日) 22:35:12 ID:bLKULI2r]
>>1

7 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/08(日) 23:32:19 ID:DPwVbCcR]
>>1
乙!

8 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/08(日) 23:32:32 ID:ZDGSkTsv]
スレ立て乙です


サックスの奴にクラの音色のことを言われるとメチャクチャ腹が立つ

チューニングベーの下のA♭を吹いてたとき
『その悪くない?』とかぬかしやがったから
『クラの性質上、この付近の音はしょうがないんだよ』って言ったら
『そんなはずはないだろ!!オマイの吹き方が悪いだけだよ』
と言われた

確かに俺はまだまだ未熟だけど、それでも俺なりに頑張ってるんだよ!!
もうね、マジ腹立つわw 上手くなって見返してやる!!

9 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/08(日) 23:48:43 ID:ZDGSkTsv]
>『その悪くない?』→『その音悪くない?』の間違い

10 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/08(日) 23:55:40 ID:bLKULI2r]
いや、その音域で音悪いのはあんまりよろしい事じゃないぞ

楽器の問題か息の入れ方か
その音域でもしっかり芯のある深い音は出せるぞ

頑張るって言うのは出来ない事の免罪符にはならんぞ

腹を立てる対象が自分ならいいんだが




11 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/09(月) 09:12:31 ID:jiuI5Kyc]
>>3の補足

・音名は必ず譜面上の音名で表記してください!実音表記はできるだけ自粛しましょう


今学校で実音のみを使っているみなさん、それより上のレベルに進んだときに困りますよ!

・・・っつってももう遅いか orz

12 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/09(月) 11:55:09 ID:OKAGFRqr]
前スレの続き。
ダブルフラットなどに実音名がないと言った自分の無知は反省する。

しかし、現実的な話として、「ダブルシャープのソ」を
「記譜上ラ」の方便として使っている作曲家がいないと断言できるのかは疑問。

「記譜上のラとはちがう音程」を求めるのであれば、より厳密な説明を譜面に添付せざるをえないと思う。

これについては、楽典の物知りさんはどうお考えですか。ご教示ください。

13 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/09(月) 12:35:30 ID:nTr9RKNG]
>>12
もしかしてEisやCesもいらないと思ってる?

14 名前:名無し行進曲 [2006/10/09(月) 12:43:14 ID:+cZn+Ogb]
実際それが使われてる箇所が全部一律の音程な訳じゃ無いだろ
調号が付いてる曲で、更にそこに臨時記号が着いたのが♭♭や♯♯なんだよ

15 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/09(月) 13:37:21 ID:OKAGFRqr]
その説明なら、「記譜上の方便」だという解釈と変わらないと思う。
Eis cesに関しても、記譜上の方便とそうでないものはどうやって弁別可能なのか
教えてください。

16 名前:名無し行進曲 [2006/10/09(月) 14:24:54 ID:+cZn+Ogb]
…君はもう少し楽典を勉強した方がいい
A♭とG♯は同じじゃないのも理解出来なさそうだ

17 名前:名無し行進曲 [2006/10/09(月) 14:35:05 ID:+cZn+Ogb]
遅れて追加
アナリーゼしませう

18 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/09(月) 14:50:52 ID:Sq0tiiJW]
なんか馬鹿が騒いでるな
プロの作編曲家がそんな方便なんて使うわけないだろ
素人のお前よりよっぽど詳しい人がやってるんだから

楽典をもっと勉強してから言わないと
今のお前すっごい恥ずかしい事言ってるぞ
気付いてないのかも知れんが


基本的に臨時記号的な使い方をされている時の実音(cesであるべき部分がHになってたり)は、吹奏楽をやっている学生達のために解りやすく書いてあげてるだけ
対学生の曲という認識で書いてあるからそうなってるんだよ
厳密に言えば嘘になるが、実際そこまで突き詰めてやる学校も少ないだろうしな

19 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/09(月) 17:33:34 ID:/J9u3pu5]
>>12
音程がどうのこうのじゃなくて、動機操作や転調の過程を分かりやすくするためにってこともあるんじゃないのか?

20 名前:前982 mailto:sage [2006/10/09(月) 17:47:55 ID:4ljcmsBb]
申し訳ありませんでした。



21 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/09(月) 18:54:23 ID:Z+ldWtVP]
ダブル#や、ダブル♭は、単音で考えたら訳解らんよ。

和声単位で考えてくれないとね。
単純変位だったり、
非近親転調の予備推移のための変位だったり、

例えば、

ある調で、和声進行していて、aisーmoll(B♭移調記譜譜ね)に転調するとして、
aisは主音だから、導音は実際はaであっても、主音は♭出来ない(つまりナチュラルのaとは絶対書けない)から、実際はaでも、gisisとなる訳。

ダブル♭は、似た様な転調で、属7の第7音が主和音第三音へ解決する際に、使われる。

って事です。



22 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/09(月) 19:06:33 ID:Z+ldWtVP]
もっと単純に説明すれば、#は必ずその上の音に、♭は必ずその下の音に解決する訳で、
その解決される音に定位で、#や♭が付いてる場合に、
ナチュラルが使えない場合は、ダブル#やダブル♭が使われる。

って事です。
この方が解りやすいかな。

23 名前:名無し行進曲 [2006/10/10(火) 07:42:21 ID:4kb1fFrT]
ルブランのB♭クラが気になってるんだけど、使ってる人いる?
YAMAHA、SELMARと比べたら音程、吹奏感(種類によってだいぶ違うだろうが)、壊れやすさ(キーのやわらかさ等)、がどうなのか知りたい。

空気よまずにスマソ

24 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/10(火) 09:25:10 ID:BaxoGxBg]
g007.garon.jp/gdb/GJ/2J/2R/4x/0G/tz/aI/1L/2X/vZ/0Q/uZv.jpg

25 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/10(火) 09:54:35 ID:+bjN73j8]
>>24
グロ

26 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/10(火) 15:50:01 ID:q8DXr2H6]
>>23
ルブランつーたらあれだ、今話題のレガシーどうよ?

27 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/12(木) 20:41:31 ID:lLQES+sR]
右手が軽い腱鞘炎になってしまったのですがこれは私の構え方が悪いのでしょうか?

28 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/13(金) 01:12:17 ID:CwgCKLoK]
ポール・メイエのリサイタルいってきた人いる?

すげー良かった。期待以上。

29 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/13(金) 01:21:00 ID:Ox3IqCSJ]
>>27
少なくとも問題がないってことはないかと。
でももともと手が弱いって可能性もあり。
気休め程度にしかならないかもしれないけど、医者にはきちんと行ったほうがいいよ。

>>28
ソロのメイエはCDでお腹イパーイ
でもマスタークラスは聞きに行った。

30 名前:名無し行進曲 [2006/10/14(土) 12:34:03 ID:y9j9ymAm]
552:名無し行進曲 :2006/10/13(金) 22:50:46 ID:0SB2QyyQ [sage]
>>547
俺はアラン・ダミアンのクラの音が好きなんで、
クラ全員がアラン・ダミアンの様な音のする吹奏楽を聴いてみたい。

557:名無し行進曲 :2006/10/13(金) 22:58:27 ID:jTxCpYxt
>>552
ちなみに俺はペイの音が好きなんで(ry



31 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/15(日) 01:01:38 ID:3cg7+vBs]
>>29
マスタークラスどうだった?

32 名前:名無し行進曲 [2006/10/15(日) 03:05:26 ID:LDWQ4DuK]
ラプソディ・イン・ブルーを生で聴きたい。

33 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/15(日) 09:08:11 ID:ODourz0D]
日記は日記帳に書いてくださいな

34 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/15(日) 11:51:52 ID:9m+rBUx2]
>>29ありがとうございます。医者行ったら塗り薬と貼り薬を処方されました。
とりあえず構え方にも気を付けてみようと思います。

35 名前:名無し行進曲 [2006/10/16(月) 18:38:12 ID:2BPfrBcX]
小5から吹奏楽やってて現在高1です。
小中と全然熱心じゃない部活だったのでほとんどまともな練習もせずにここまで来てしまったのですが、高1になった今、ソロをやらなきゃならなくなってしまいました。じゃんけんで負けちゃって…
本当に音が汚いです。ソロなんて出来るような音では全然無いんです。
発表するのは11月20日です。それまでに人様に聴かせられるような音に上達出来るでしょうか…?
練習が出来るのは放課後の1時間、長くて2時間程度です。

36 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/16(月) 18:44:46 ID:kXWIdI8e]
>>35
どう音が汚いのか詳しく
リードとマウスピースの問題があるんじゃないのか。
それならお金で早く解決できる。

37 名前:名無し行進曲 [2006/10/16(月) 18:55:02 ID:2BPfrBcX]
音は、なんと言うか、厚みがありません。トゲがあるというか…丸みのある音が出したいのですが。表現が難しいです…。それと音量も無いと思います。
マウスピースは今まで楽器に付いていたものを使っていたのですが、先輩に代えた方が良いと言われ、最近新しいものにしました。
リードはV12(だったっけ?)を使ってます。3です。

38 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/16(月) 19:21:44 ID:kXWIdI8e]
>>37
古いマウスピースのほうが良いと思うなら元に戻すのも手だが。
新しい奴は5RVか5RVライヤーかM15あたり?
V12の3なら薄い(柔らかい)のではないのか。
青の3かV12の3半以上が合っていると思われる。

音量は全く聞こえないほどなら問題だけど、とりあえずそこまで
気にしすぎないほうが良いかも。

39 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/16(月) 19:26:59 ID:qibqQo9G]
ここ最近、息が鼻に抜ける
ようになってしまってロングトーンが
できなくなりました。
これは直せるのでしょうか?

心当たりといえば、
鼻粘膜のレーザー手術を
したことですが、
これと関係あるのでしょうか?

40 名前:名無し行進曲 [2006/10/16(月) 19:31:02 ID:2BPfrBcX]
古いのは多分ダメです。ちょっと欠けてるし…新しいので吹いた方がまだ音はマシらしいです。
マウスピースは5RVです。もしかしたらライヤーだったかも…はっきりしなくてすみません…。
というか大きな音で吹くと更に音が汚くなるんですよね。
音色を良くするのって約1ヶ月で可能なんですか?



41 名前:名無し行進曲 [2006/10/16(月) 19:49:38 ID:5bMCqjqZ]
欠けたマッピはやめとけ

練習の仕方次第だとは思うが基本的に音色の改善は一朝一夕にはいかんからなぁ…

そもそも5RVはあんまりガンガン吹くタイプのマッピじゃないしな
ガンガン吹きたいならB45辺りがオヌヌメ

5RVならリードは3半辺り使うべし


マッピとリードは上手い人に選んでもらう事を奨める

42 名前:名無し行進曲 [2006/10/16(月) 19:53:25 ID:2BPfrBcX]
>>41
じゃあ、練習の仕方次第で1日1・2時間程度の練習でも1ヶ月で音色を良くすることは可能なんですか?
マウスピースはこれから替えるのは無理だと思います。最近買ったものだし、お金もないので。
リードは3半買ってみます。

43 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/16(月) 20:01:07 ID:kINd5+OF]
>>39
手術と関係あるでしょうね。
しばらくすれば体が慣れて直るかと思います。早ければ数週間で直るかと。
ただ、再発する可能性は高いです。
長く吹かない期間が続くとまた元に戻って鼻から抜けるようになるかも。

>>42
今のままのリードで1ヶ月で音色を変えるのは多分無理です…。
とりあえずV12の3半を試してみてください。
あと、同じマウスピースを使っていて、ある程度経験のある子(先輩や、同級生で
中学校から吹いている子)とリードについての意見を話し合ってみましょう。
多分、V12の3だと薄いと言われると思います。
1ヶ月は3半のリードに慣れる期間と思えばいいかと。

44 名前:名無し行進曲 [2006/10/16(月) 20:40:33 ID:2BPfrBcX]
>>43
1ヶ月で音色改善は無理ですか…困りました。やっぱりソロやるから人に聴かせられるような音にしなきゃならないので;;
とりあえず3半を買います。3半にすれば1ヶ月でもまあまあ良くなりますか?

45 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/16(月) 20:45:00 ID:5MWh+jcX]
知らねーよ
まぁがんばれ

46 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/16(月) 22:07:51 ID:D4qd/mHu]
3半にすればよくなるってもんでもないだろう
オーバーブローに注意してひたすらロングトーンだな

47 名前:名無し行進曲 [2006/10/16(月) 22:41:18 ID:2BPfrBcX]
>>46
そりゃそうですよね(´`;)
基礎から頑張ります。
シ♭って綺麗に出すにはどうすれば良いんでしょうか…?

48 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/16(月) 22:44:23 ID:D4qd/mHu]
慣れ

49 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/16(月) 22:50:03 ID:OL4b8aaB]
>>47
そんなに変えたいなら先生につけ。
それでも1ヶ月では無理だと思うけど

50 名前:名無し行進曲 [2006/10/16(月) 23:25:47 ID:2BPfrBcX]
>>49
先生なんて経済的に無理ですよぉ(´Д`;)
じゃあソロどうしたら一番いいと思いますか?
1ヶ月で変わらないなら他の上手い子に頼んじゃった方が良いのかな…



51 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/16(月) 23:28:01 ID:D4qd/mHu]
ソロっていうのは吹奏楽の中でのソロ?ピアノとのデュオ?独奏?
それによって多少アドバイスが変わるんだが

52 名前:名無し行進曲 [2006/10/17(火) 00:21:24 ID:i8y6YhEG]
>>51
吹奏楽の中でのソロです。2小節ほどの…。

53 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/17(火) 00:31:12 ID:bjkh5Pjp]
となるとそれなりに音量が必要かな?
ホントは音量というよりどれだけ響かせられるかなんだが

まずリードだが、ある程度息圧に耐えられるくらいまで育てておけ
あんまりビービーいうリードは不可
吹奏楽の中でのソロならぼやけた音になるとよくないだろうから、しっかりまとまった音がする奴がベター
決して弱く吹く事で音の悪さを誤魔化さないように

5RVは思いっきり吹くんじゃなくて、口の中で音を響かせる事を意識するのが最重要
その響きで楽器全体を鳴らせるようロングトーンを意識してやる



こんなもんかね

54 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/17(火) 00:32:36 ID:WxJOvH8z]
多分そういう難しいこと言われてもわからんだろうから
とりあえずリード変えれと言いたい

55 名前:名無し行進曲 [2006/10/17(火) 01:27:23 ID:P4UUlRqv]
というか無理にでも練習時間を増やして基礎練するとか自分にできることは最大限やれ
としか言いようがないな。
朝練で1時間。放課後居残り1時間。普段の部活時間も合わせたら3〜4時間はできるだろ。


56 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/17(火) 05:33:39 ID:NX+FZ9e/]
>>43

ありがとうございます。
やはり手術と関係あったんですね
もう少し練習時間を増やそうと思います。

57 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/17(火) 05:46:43 ID:jwLCWQn0]
コピペだけど
Q
楽器を吹いていると「ぐー」といいながら鼻から息が抜けてしまい、演奏できなくなってしまいます。
原因と改善法があれば教えてください!

A
このような症状に陥ったら直ちに演奏をやめて筋肉を休めてください。
吹き続けると再発しやすくなってしまいます。
リードが重過ぎないか、呼吸法に問題がないか、または体質など色んな原因が考えられますが、
まずは誰か演奏の専門家に相談して具体的な解決方法を仰いでください。


58 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/17(火) 05:49:25 ID:jwLCWQn0]
またコピペだけど
Q
なんか、吹いてるとどんどん鼻から息が抜けちゃうんです・・。
それで息が足りなくなって、苦しくなっちゃって・・。解決法ってありますか?

A
実は私も高校生の頃、同じ症状で悩んでいました。でもいつの間にか治っていました。
楽器の中にしっかり息を通すイメージを持って、なるべく無理やり息を入れなくても良く鳴るリードやマウスピースを使って下さい。
そして、その状態が出たら無理せず少し休憩しながら、気楽にやりましょう。

59 名前:名無し行進曲 [2006/10/17(火) 22:59:50 ID:RFqi+Pog]
おら鼻声だから絶対鼻から抜けない

60 名前:名無し行進曲 [2006/10/20(金) 11:45:00 ID:Mk/jLl8w]
20万前後でクラリネットが欲しいのですがお薦めのメーカーさんはどこかよろしかったらおしえて下さいm(__)m



61 名前:名無し行進曲 [2006/10/20(金) 11:58:33 ID:7MRe3GqH]
その予算ならヤマハだな

62 名前:名無し行進曲 [2006/10/21(土) 10:50:48 ID:cru4y3zO]
東京でオススメのクラリネット教室があったら教えていただけませんか。
現在検討しているのは江古田の高嶋音楽教室とウインドクルーの管楽器教室
、宮地楽器、島村楽器などです。



63 名前:名無し行進曲 [2006/10/21(土) 15:20:45 ID:AiClatK3]
漏れのIDがクラリネットな件

64 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/21(土) 15:38:11 ID:IieYlbcL]
愛、クラっと高速神奈川3号狩場線

65 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/27(金) 23:21:34 ID:KwRKRhBJ]
>>62
ネットで検索するとかなりヒットする
クラリネット、音楽教室、レッスンとかがキーワード担当講師のプロフィールも大抵は載ってる
プライベートレッスンも、かなりヒットするよ
無料体験レッスンシステムがあれば、それを利用して先生との相性もみれるぞ

66 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/27(金) 23:26:56 ID:MbMlIF76]
若くて美人な先生だったらなんでもいいや

67 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/28(土) 01:42:55 ID:OMKTNinq]
ラとシのトリルってどうすればいいんですか?

68 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/28(土) 01:45:55 ID:lmpOjlje]
トリルキーの一番上

69 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/28(土) 20:40:51 ID:4Gs7p2Te]
ありがとう

70 名前:名無し行進曲 [2006/10/29(日) 19:47:07 ID:hpoKounb]
どうすれば丸みのある音色でなおかつ音量も大きくすることができるようになりますか?
今の音にはとげがある感じがして、きれいに吹こうとすると音量は小さくなってしまいます。
こんど初めてソロをやるので少しは上達したいのですが…
効果的な練習法を教えてください。



71 名前:名無し行進曲 [2006/10/29(日) 19:51:03 ID:Fr4icbXB]
クラリネットを始めようと思っています。
指使いはリコーダーと同じだと聞いたのですがそうなんですか?

72 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/29(日) 19:53:30 ID:9hj/eOi3]
>>71
それは嘘

73 名前:名無し行進曲 [2006/10/29(日) 20:22:40 ID:KRyDtEej]
普通にありえんろぅ。考えたら分からんのか。

74 名前:名無し行進曲 [2006/10/29(日) 21:02:03 ID:oPMnmicY]
NHK教育で赤坂たっちゃんでるよー

75 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/29(日) 22:12:55 ID:qCG7svRj]
久しぶりのたっちゃんの音を聞いたけど,個人的にはクランポン時代の頃の
音の方がが好きだな。

76 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/29(日) 22:30:15 ID:A5GKwj8X]
今はクランポンじゃなくなっちゃったの?

77 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/29(日) 23:18:42 ID:9x0y45L0]
YAMAHAのV-Masterのハズ

78 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/29(日) 23:20:17 ID:KYfM0D/5]
今やYAMAHAの広告塔だもんね。

79 名前:名無し行進曲 [2006/10/29(日) 23:24:03 ID:CwGu515E]
でもやっぱ赤坂さんはすごい。素敵な音だと思う。

80 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/30(月) 00:56:38 ID:xPbBjb0n]
生で聞いたことも歩けど、音だけは好きになれん



81 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/30(月) 01:09:10 ID:B17Tvpeq]
俺より遥かに上手いのは確かだから批判は出来んわ…

82 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/30(月) 01:37:14 ID:GijGfQtL]
赤坂さんってなんでマウスピースは山本さんの選定品買ってんだろ?

83 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/30(月) 01:39:29 ID:B17Tvpeq]
年寄りをヨイショしないと生きていけない世界の住人だから

84 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/30(月) 18:32:59 ID:9cuM/NAs]
やな世界だね

85 名前:名無し行進曲 [2006/10/30(月) 21:01:39 ID:Fiecnfe6]
昨日のNHKの赤坂さんの見逃した〜。
再放送ってないですよね。


86 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/30(月) 22:34:35 ID:lpzaGMZO]
1楽章だけだったから,見たとしても,欲求不満が溜まるだけだぉ

87 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/31(火) 00:43:25 ID:TeHKTaiW]
スレ違いだったら、すみません。
ここ一ヵ月、ずっと右手の親指が痺れているような感じで、感覚が鈍いです。
痛みは少しだけあるのですが、腱鞘炎でしょうか?
同じ症状が出たことのある方、どのような対処をしたか教えていただきたいです。。

88 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/31(火) 00:46:29 ID:nlBwGfZD]
対処1 練習を控える
対処2 ストラップを使う

89 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/31(火) 01:35:22 ID:pR0OsSvg]
>>87
クラリネット歴はどのくらいなんだ?
初めてすぐだとしたら痛くなるのは仕様みたいなもんだ。
やってりゃそのうち慣れる。
経験が長く、その上で突然痛くなったんなら>>88の通りにやるか病院行ったらよいかと。

90 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/31(火) 01:44:21 ID:zfw92aFm]
クラリネット歴5年でも週1回吹くかどうかみたいな感じだと
痛くなるぜ



91 名前:名無し行進曲 [2006/10/31(火) 02:32:45 ID:TofGG+ax]
>>90
クラ歴五年とは言いません。練習しましょう(はぁと

92 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/31(火) 11:31:48 ID:TeHKTaiW]
>>88>>89
レスありがとうございます。
クラリネットを始めて4年目で、練習の頻度は一日2〜6時間程度です。

93 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/31(火) 13:00:10 ID:0JPJOcsK]
>>92
腱鞘炎対策
>>88氏のアドバイスに加えて

3. 演奏時の姿勢を見直す(できれば先生について直してもらう)譜面台の高さなんかも重要
4. 可動式(または調整式)の親指掛けに取り替える
5. 整形外科を受診する(←楽器吹きの医者は案外探せば見つかる)
6. 演奏時間と休憩時間の配分を見直す
7. 軽量な楽器に替える

などなど

94 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/10/31(火) 22:12:48 ID:TeHKTaiW]
>>93
ありがとうございます。
いろいろな対策があるんですね。参考にします!

95 名前:名無し行進曲 [2006/11/04(土) 12:27:50 ID:3xb6P8fX]
話豚切るが

バスクラ暦3年で今年クラに乗り換えるんだけど何か注意点とかある?
あとサックス暦も少々。

96 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/04(土) 12:35:22 ID:9m4Ou7OF]
楽器が軽くなるので振り回さない事

97 名前:名無し行進曲 [2006/11/04(土) 13:49:37 ID:xnzd5VkJ]
アンブシュアを少しキツめにしたほうがいいかな。

98 名前:名無し行進曲 [2006/11/04(土) 14:38:51 ID:3xb6P8fX]
>>96-97
thx

演奏面で気をつけたほうが良い事とかある?


99 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/04(土) 17:08:25 ID:GjNOx6dw]
バリトンサックスを仲良くね!

100 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/04(土) 17:08:57 ID:GjNOx6dw]
×を
○と



101 名前:名無し行進曲 [2006/11/04(土) 20:59:55 ID:Kek7FDx+]
バスクラとサックスは割とにてるが、普通のクラは別物

102 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/04(土) 21:06:47 ID:QYAUuSwP]
>>101
バスクラの音をサックス的なイメージでとらえるのはそれはそれで問題だと思う。

103 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/04(土) 21:39:35 ID:w5WBqwVM]
サックスは(多分バスクラも)口の中で舌を下げて吹くと思うが、並クラは舌の位置を上げて、速い息を入れる。

104 名前:名無し行進曲 [2006/11/05(日) 09:52:05 ID:SqVG9bXg]
開きが大きめのマッピであるM30を使っていますが、
高校生には、コントロールの面から見て、5RVライヤーを使った方が
いいでしょうか?

105 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/05(日) 11:21:15 ID:BxQWUbIQ]
どのマウスピースを使うかは好みだろ。
漏れは高校時代5RVを使っていたが、同学年にはB40やB44を使っていた
香具師も居た。

音や奏法を見てみないと何とも言えないので、身近にクラリネットの
指導者が居れば、その人に相談するのが吉。

106 名前:名無し行進曲 [2006/11/07(火) 08:46:02 ID:xq++q0Ui]
どちらかというと、M30はコントロールしやすいタイプだとおもうぞ
M15や,B40に比べれば。
音色は、5RVのほうが明るめで、M30はしっとりしている。
やはり、好みの問題だね。

107 名前:名無し行進曲 [2006/11/07(火) 22:29:15 ID:gQlnF1tr]
まだ、クラリネットをやりはじめて1年たってないです。
私は音程を高くしたり低くしたり色々変えるのが苦手なのですが、どうすれば出来るようになるでしょうか?
教えてください(p´`*q)
お願いします。

108 名前:名無し行進曲 [2006/11/07(火) 22:34:18 ID:KPupod7k]
>>107
管の隙間を空けたりして調節。アンブッシュアは可能な限り固定。
下手なアンブッシュア付けたら苦労する。

学生だろうから先輩に聞いた方がいいよ。

109 名前:名無し行進曲 [2006/11/08(水) 06:41:00 ID:KpfZCoxY]
M30はあんまりおすすめはできない。講師の先生にもいわれた。気に入ったのならなんでもいいと思うけど。

110 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/08(水) 09:25:58 ID:/kiMHOnF]
おすすめしているプロもいる。
おすすめできない理由を述べよ。



111 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/10(金) 02:27:41 ID:Fgxlko18]
藤井一男のクラリネット小品集というCDに入っている
クラリネット・ポルカの楽譜は出版されているのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら出版社を教えてください。

112 名前:クラ仔 [2006/11/12(日) 21:31:20 ID:nzZJLha6]
相談です...
私はクラを吹いていると、マウスピースとリードの間に唾がたまって、とても困っています・・・
特に、曲を吹いていると、そこにたまるので、吹きにくいし、雑音は入るしで、本当に嫌です...
自分が何か悪いのは分かっていますが、何が原因なのでしょうか・・・!?!?
わかる人いたら、是非教えてください!!!!

113 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/12(日) 23:49:52 ID:pfwocmSp]
原因は、唾液腺があることと、あなたがツバを吸い込まないこと。
ときおりツバがリードの隙間に入り込むのは回避不可能。
気が付いた時点で、できるだけ早く、吸い込むタイミングをみつけて、吸い上げるしかない。

「自分の出したツバなんて、汚くて飲み込めない」というなら、楽器吹くな。

114 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/12(日) 23:51:13 ID:d4pEMvCi]
>112
想像ですが、
・タンギングが原因(舌を付く位置が上すぎる・舌をべったり付きすぎる等)
・吹く時の姿勢がうつむき加減だから唾が垂れていく
・唇を締め過ぎてリードとマウスピースがくっ付きすぎ、毛細管現象
など考え付きました。

115 名前:名無し行進曲 [2006/11/14(火) 22:58:32 ID:Z3DWu9AS]
どなたか教えて下さい。
今度ドビュッシーの弦楽四重奏曲をBクラ5本バスクラ1本でやるんですけど、
Bクラ1本ぬいてESクラやaltクラいれたほうがいいんですかね?
演奏に支障はないのですが、編成がおかしいって言われて…
一般的な6重奏はどんな編成なんですかね?

116 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/14(火) 23:04:50 ID:KBZE/+a2]
>>115
Es Bb3 Alt Bass

117 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/14(火) 23:14:33 ID:Z3DWu9AS]
>>116
そうなんですか!
ありがとうございました!

118 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/15(水) 01:46:15 ID:k7zqkuaR]
Es Bb4 Bass もあるか…アルトの代わりにBbクラでも。

119 名前:名無し行進曲 [2006/11/15(水) 21:01:31 ID:7LQ0+H9h]
M30を使っているが、開きが大きいせいか、たまにビリビリ鳴るから5RVライヤーに換えようかな?



120 名前:名無し行進曲 [2006/11/15(水) 21:09:12 ID:ZyKLZvca]
マッピが悪い訳じゃなくて?コントロールできないようなら変えたらいいよ。



121 名前:名無し行進曲 [2006/11/22(水) 16:05:58 ID:oL7qlMOS]
M30開きでかくないぞ
とB40も持ってる私が言う

122 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/23(木) 01:50:27 ID:3A3WadDK]
以下の通り。M30と5RVの差は0.85mm、Ф(ライヤ)との差は0.6mm
たしかに、B40にくらべると、大して広いとはいえまい。
それこそ、5RVライヤとB40の「中間」と考えるべきだろう。
(もちろん、開きの大きさが全てではないことは強調しておきたい)
「M30でビリビリ」はリードが薄いとかジャマイカ。

M15: 1.035o
5RV: 1.065mm
5RVФ:1.09(+)mm
M30: 1.15mm
B46: 1.17(+)mm
B40Ф:1.175mm
B40: 1.195mm



123 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/23(木) 08:27:51 ID:Ys3HrXB1]
>>122
M30は「薄いリードを使う」ためのマウスピース
ビリビリ言うようなら、それはその人に根本的に向いてないってこと
B40と差がないと感じるような人にも無縁なマウスピースだ、これは

124 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/23(木) 11:55:33 ID:3A3WadDK]
>>123
122だが、アンカー間違っていないか

125 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/23(木) 12:54:51 ID:pZ2k6nsA]
たぶん>>119あてと思われ

126 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/25(土) 22:14:16 ID:5giMhEef]
>>122
桁が違うよ?

127 名前:名無し行進曲 [2006/11/26(日) 10:06:32 ID:OJB8CxSr]
ところでオケに置けるクラリネットの地位って高いのでしょうか。
煽りじゃないです。

例えば2chのスレもmixiのコミュもクラリネット関連のだけ
フルートやオーボエより遥かに人数が多いんです。
それこそオケ系楽器の中では一番人数が多いといっても差し支えない。
でも自分が聴いた限りではオケではフルートやオーボエよりもソロ頻度は低く、
主に低音や和音を担当することが多いように思うのです。
楽器の難易度は、オーボエがかなり面倒であるのに対して
クラリネットはそこまで難しくないと言われてることも関係してるのかもしれませんが…。
クラリネットは管の種類も多い事も関係してるのでしょうか。

決してクラリネットを馬鹿にしているとかではなくて、自分の中でオケや吹奏における
クラリネットの地位がよく分からないので質問しています。

128 名前:名無し行進曲 [2006/11/26(日) 10:12:35 ID:HaJscMTP]
地位(苦笑)

129 名前:名無し行進曲 [2006/11/26(日) 13:02:24 ID:liKDx5aX]
地位wwwwwwwwwww

基本内声部担当という意味で力関係はかなり弱いとオモ
木管の中では間違いなく一番簡単な楽器だし吹奏楽から来る人も多いから絶対人数が需要に対して過剰

130 名前:名無し行進曲 [2006/11/26(日) 13:49:04 ID:c8C8eDmN]
クラが一番簡単?そうは思わないな。まともな音をだしてる人が特に吹奏楽の中にどれだけいるか。



131 名前:名無し行進曲 [2006/11/26(日) 13:53:10 ID:OJB8CxSr]
地位という言い方はおかしかったかもしれませんが、
フルートは大編成以外でもメジャーですし、オーボエはソロなどの頻度が高い中、
クラリネットは、木管の中では裏方気味だと思うんですね。
(どれが一番重要であるとかの話ではなくて)

やはりオーボエに比べたら簡単であるという理由もあるからこんなに人気なんですか

132 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/26(日) 13:55:29 ID:x25cX9Ic]
んな事言ったらどの楽器だってそうじゃね?
正直吹奏楽人口の殆どは学生さんなんだから当然だし、役割の違いを考えれば求められる音も桶とは違うだろう。
簡単だの簡単じゃないのは主観でしかないからなんとも言えないがな

俺の主観ではまともな音を出す難しさは
Ob>>>>(越えられない壁)>>>Fl>Cl=Sax

133 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/26(日) 13:56:24 ID:x25cX9Ic]
>>131
ヒント:楽器の歴史

134 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/26(日) 15:52:33 ID:kU+6TIuv]
吹奏楽で一番人数が多い楽器だから奏者が多いだけ。
日本では吹奏楽が教育分野で有効利用されてきた。
中学・高校ではオケより吹奏楽の方が圧倒的に奏者人口が多い。

まぁでもオーボエやファゴットよりは知名度もあるし、
人気がある方なんじゃない?

他に比較できる楽器があるとすれば、フルートやサックスだろうけど、
サックスはクラシックじゃほとんど使われない。
フルートは女の子に人気があるだろうけど、実際奏者人口は少ない。
吹奏楽でもクラリネットほど人数が要求されないし、かといって
オケや吹奏楽以外で吹く機会なんて人生で滅多にないし。

135 名前:アク禁巻き添えorz [2006/11/26(日) 17:56:09 ID:CRVTSYF8]
ID:OJB8CxSrです

wikiなどで見たら、吹奏楽は、クラリネットの管数が一番多いみたいですね。
反面オーボエはないこともあるとか。
2管編成のオケしか知らなくて、そういうのは全く考えが及びませんでした。
(他にもコルネットなんてオケでは使わないものもメジャーみたいですね)

オケ曲ではオーボエやフルートの方がクラより活躍しますが、
吹奏楽は、クラがメインであり、また難易度的にも手頃なので人気なんですね
丁寧にありがとうございました

136 名前:名無し行進曲 [2006/11/26(日) 18:12:22 ID:UKtE+r2C]
高音域でも深くて太い音を出すには、どうしたらいいんだ!!
だれかおしえてくら!!

137 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/26(日) 18:23:31 ID:FbVhYLdj]
知識や考えの浅いレスばっかりだな

138 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/26(日) 23:00:12 ID:UMysJqts]
はいはいじゃあこれからは>>137が深い知識や考えを以って
レスしてくださいよ。どうかよろしくお願いします。

139 名前:名無し行進曲 [2006/11/27(月) 01:43:51 ID:gr3yu2up]
>>132
クラとサックスが同じというのは納得いかないね。
サックスは誰が吹いてもそれなりにサックスっぽい音は出る。
でもクラは吹く人によって音色がかなり変わるよ。
たまにオーボエみたいな音出す子もいるしね…
それに音を出す時の抵抗感も全然違うし。

140 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/27(月) 03:30:52 ID:37kuUpNK]
>>135
オケでもクラは大活躍してるよ
フルートやオーボエは音量や音色の特性が裏方に向いてないが
クラは裏も表も回ってくるから吹く場所も多くかなり忙しい



141 名前:名無し行進曲 [2006/11/27(月) 06:54:17 ID:G/rgxtlI]
吹奏楽でオケ編曲はクラが超難しいように思える。曲にもよるけど明らかに他の楽器よりも難しい。
しかも役割はほぼヴァイオリンだし、クラリネットらしい音色が求められない場合もある。

142 名前:名無し行進曲 [2006/11/27(月) 10:23:58 ID:AgVPqVP7]
>>139
それはサックスのいい音色を理解してないからそう聴こえるだけだろう
下手すりゃクラより遥かに難しいぞ

143 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/27(月) 10:52:11 ID:XGz3rjMQ]
music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1164531444/l50

144 名前:名無し行進曲 [2006/11/27(月) 11:31:45 ID:n+o9rt+5]
>>132
俺もクラとサックスが一緒だとは思わんな。クラの方が若干上だと思う。不等号一つってところか。
音のコントロールのしやすさだな。

145 名前:名無し行進曲 [2006/11/27(月) 18:07:02 ID:jqumPmf5]
いきなりすみません。
中学3年間クラやってたんですが、高校にはいって吹奏楽には入っていません…ですがクラはこの先また続けたいので、個人練習用の教則本でなにかおすすめのものあったら教えてください。

146 名前:名無し行進曲 [2006/11/27(月) 18:33:58 ID:14jdeL1i]
>>139
「オーボエみたいな音」って…
オーボエの音も多種多様

147 名前:名無し行進曲 [2006/11/27(月) 18:34:40 ID:gr3yu2up]
>>142
元サックス吹きだから音色についてはたくさん研究したつもりだけど?

サックスは誰にでもそれなりの音が出る反面、
本当にきれいな音色になるには苦労がいる。
クラは最初からたいていの子が音色が汚くて
クラの音かさえ分からないような音を出す子もいるけど
上手い子はとことんきれいな音が出る。

クラとサックスをやって思ったのはこんな感じかな。

148 名前:名無し行進曲 [2006/11/27(月) 19:04:08 ID:AgVPqVP7]
いや、自分も現役のバイプレイヤーなんだがな…
正直君がプロでもない限り「研究した」なんてのはなんの当てにもならない訳で。
安易にそんな発言はしない方がいいと思うぞ。

俺が言いたかったのは「それらしい音」を出す難易度じゃない。
君が言う観点から言えば確にクラよりサックスの方が楽かもしれない。
ただ結局聴く人が聴けばよっぽど巧くない限り50歩100歩なんだけど。

まああくまで難易度云々は主観でしかないから絶対的な判断は出来ないんだけどね。

149 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/27(月) 21:08:53 ID:uhWH3WIl]
もう木管ではダブルリードが難しくて後はどんぐりの背比べってことでいいじゃない…

150 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/27(月) 21:32:40 ID:al+MNeOG]
そうそう、難しさ争いを始めると荒れるからカンベンしてよ



151 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/27(月) 22:07:18 ID:MX0J6R96]
なにやら大変盛り上がってますね

というか、答えは出ないってことでいいじゃん
みんなわかってるんだろ?

152 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/27(月) 23:06:59 ID:r+HT7jHR]
楽器は全部難しいよ。
ただ、一番最初に音が出るか出ないかでいうとサックスが一番出しやすいね。
クラはサックスより抵抗があるから、女の子は中々音を出せなかったりすることがよくある。

153 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/28(火) 00:12:27 ID:lXtVI0ml]
そうだね。例えばピアノはそれなりの音を出すのは最も簡単な楽器の一つだろうけど、突き詰めてくと大変だし…

154 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/28(火) 13:57:57 ID:uEJ99DUW]
>145
吹奏楽部には入らないの?地域の楽団とかは?
またはお気楽系のレッスン(言い方悪くてスマソ)に通うとか。
独学ってきついぞ。
本だけど、あくまでも1人でってんなら、どれでも一緒みたいな気がする。
何がどのように出来るようにならねばならないか、というのは、
いくら親切な本を使っていても自分ひとりでは分からないからね。


155 名前:名無し行進曲 [2006/11/28(火) 17:04:15 ID:8FCMEyzr]
>154
ありがとうございます
吹奏楽は見学に行ったら部の雰囲気がとてもわるかったので入部しませんでした。地域の楽団ってどのくらい練習があるんでしょうか…?今までは、忙しいので大学に入ってからまたクラをやろうかなと考えていました。

156 名前:154 [2006/11/28(火) 17:52:54 ID:uEJ99DUW]
>145
そうなんだ。じゃしかたないね
地域の楽団はピンキリだろうけど、コンクルにバリバリ出る所とかでなかったら
社会人がゆるぅくやってる所多いから、のんびり参加できるんじゃ?
ちなみに私がいたところは毎週金曜夜に2時間ほど練習、
1週間でその時間にしか楽器吹かないというひともごろごろいた。


157 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/11/28(火) 19:37:27 ID:wbo2GA43]
>>155
高校生で何がそんなに忙しいの?
塾とかバイト?

158 名前:名無し行進曲 [2006/11/29(水) 12:45:09 ID:6W5XbXsu]
ほかの部活に所属してしまったので、家にかえると9時くらいになってしまってあまり練習時間がとれないんです。進学校ということもあって勉強時間はそれなりに確保しないといけないので…。クラリネットは趣味でつづけていきたいので、今は学校が休みの日に練習しています。

159 名前:名無し行進曲 [2006/12/01(金) 17:11:24 ID:SVRm+jjz]
ちょっと質問なのですが、クラリネットのキーって何製なんですか?
真鍮ですか?

160 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/01(金) 17:17:03 ID:hw28melJ]
洋白とか洋銀というもので、銅・亜鉛・ニッケルの合金。
普通はその上に銀メッキとかがしてある。



161 名前:名無し行進曲 [2006/12/01(金) 18:39:24 ID:SVRm+jjz]
>>160
ありがとうございます。ちなみにメッキがはがれたら何色になりますか?

162 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/01(金) 19:07:13 ID:hw28melJ]
>>161
洋白・洋銀というくらいなので、銀(白)色です

163 名前:名無し行進曲 [2006/12/01(金) 19:39:57 ID:SVRm+jjz]
銅っぽくなってしまっているのはどういう症状でしょうか

164 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/01(金) 19:53:05 ID:hw28melJ]
酸化しているからです
主成分が銅ですから。

165 名前:名無し行進曲 [2006/12/01(金) 20:10:52 ID:SVRm+jjz]
はがれて洋白剥き出しのところが酸化しているということですか?

166 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/01(金) 21:17:17 ID:WCGIxG3y]
剥がれた所は再鍍金できますか?っていう質問がくるな
ウザイ

167 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/01(金) 21:22:29 ID:3N3Z8vHo]
疑問に思ったことは一度に纏めて書け、と

168 名前:名無し行進曲 [2006/12/01(金) 21:23:33 ID:SVRm+jjz]
>>166
いや
そうじゃなくて
やっぱりこれは剥がれてるんですか

169 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/01(金) 21:29:15 ID:dEGpBU1g]
真性だな

・・・誰か答えてやれよ?

170 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/01(金) 21:31:01 ID:hw28melJ]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



171 名前:名無し行進曲checked mailto:sageORCE_IDK [2006/12/01(金) 21:33:39 ID:pi9NRspz]
多分そうだろ
ただそのままでも吹けるし再鍍金は結構なお金がかかるからオヌヌメしない

172 名前:名無し行進曲 [2006/12/01(金) 22:30:25 ID:he8a/0qy]
質問なんですが、今度マウスピースを買おうと思っています。
どんなマウスピースが良いのか教えてもらえませんか??

173 名前:名無し行進曲 [2006/12/01(金) 22:34:09 ID:LstFIaLP]
ご自分の使用楽器がそうなってしまったから、心配なのでしょうかねえ。事例は違いますが私は中学のころ一番下のバネを折ってしまいとても落ち込んだことがありましたが、先生が怒りもせず、黙って裁縫用の針を焼いて取りつけてくれました。今でも忘れられません。


174 名前:名無し行進曲 [2006/12/02(土) 01:21:44 ID:oo2aOakp]
>>163
それは銅めっきですよ

175 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/02(土) 01:35:47 ID:oVs0mn/l]
黒ずんでいるのなら、マウスピースに含まれている硫黄分で硫化している可能性大。

176 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/02(土) 23:55:47 ID:ePhZ69jy]
マッピは、楽器店に行けば吹かせてもらえたりするから自分に合ったものを選べばいいと思う。

177 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/03(日) 09:04:18 ID:/JpKRaK6]
>>163
もしかして古い楽器?

昔のニッカンなんかもそうだけど、古い楽器には洋銀ではなく真鍮製のキーも多いよ

178 名前:名無し行進曲 [2006/12/05(火) 12:04:21 ID:2A4xQHl1]
ファースト・ディヴィジョン・バンド教本ってありえなさ杉。
B♭クラリネットのミがE、レがD、ドがCになってる。


そりゃinCだろーがぁぁあああああああああ!!

179 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/05(火) 13:14:08 ID:Y7xEAKMn]
> B♭クラリネットのミがE、レがD、ドがCになってる。

合ってるじゃん。何か問題でも?
記譜音をそのまま独語や英語読みするのはごく当たり前のこと。
別に実音表記専用じゃない。

180 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/05(火) 14:18:50 ID:oUwLwgWS]
>>178
残念だが君の理解の方がローカルルールであり、ごくごく限られた範囲でしか通用しないものなのだ



181 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/05(火) 19:11:57 ID:p1KNm8/o]
荒れる予感

182 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/05(火) 23:42:17 ID:xcCBM6eE]
マジレスすると、アメリカの教本だから「英語の階名」で書いてあるだけ。

183 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/06(水) 18:11:41 ID:WKksCIxx]
高校の時にクラ吹いてました。この度職場のクリスマス会で吹くことになったのですが…。
Fでお願いと言われたのですが、ソから始めれば良いですか?!曲はジングルベルです…。もう10年くらい前の話しなので…

184 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/06(水) 19:07:33 ID:lfJnfzER]
in Cの譜面でヘ長調でやってくれという意味じゃないの。
メロディだけなら冒頭はこんなんだよね。
ttp://p.pita.st/?m=cgn2nfz5

お願いしてきた人に確認したほうがいいよ

185 名前:名無し行進曲 [2006/12/06(水) 21:35:06 ID:CRufncRP]
Fでジングルベルなら、シから始めればいい

186 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/06(水) 22:14:00 ID:WKksCIxx]
>>183私のIDクラになってる!

>>184
ありがとう!なんて優しいの。でも携帯からだから見れない…。

>>185
ジングルベルの歌い出しは『走れソリよ〜』だけどシから?

お二人さんありがとう!
でも言い出した人とは連絡とれない…orz
やっぱり『ソソミレドソ〜』かな。

187 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/06(水) 22:22:29 ID:nkIqfdgV]
どの調でも即座に吹けるように練習すれば完璧!


188 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/06(水) 22:46:25 ID:u2+v6+It]
>>186
残念だがClじゃなくて「シィー・アイ」じゃないかそれ・・・

189 名前:名無し行進曲 [2006/12/06(水) 22:54:45 ID:MKXTKh20]
Bフラのクラと運指が同じなのってアルトサックスでしたっけ?

190 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/06(水) 22:56:03 ID:g4WbEeJ8]
サックスはリコーダーと似たような運指ではあるけれどもクラとは全然違うぞ



191 名前:名無し行進曲 [2006/12/06(水) 23:29:10 ID:IS5IQ56U]
クラ・サックス・フルートは運指似てると思う。3つとも吹けるからそう感じるのかもしれないけど

192 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/06(水) 23:32:38 ID:g4WbEeJ8]
結構違わね?
俺も木管楽器は一通り吹けるけどそうは感じないな

193 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/07(木) 00:48:18 ID:DuK6/6FP]
ベーム式だから近いんじゃないの?
クラの場合、オクターブキー押しても1オクターブ上がるわけではないってのが他の木管と大きく違うけど
で、>>189は何を言いたいんだ?Bクラと調が同じなのはソプラノサックス、テナーサックスということ?
運指自体はクラならB管だろうとA管だろうとEs管だろうとバスクラだろうと基本同じだし、サックスもソプラノ、アルト、テナー、バリトンで基本的に代わらないはず。

194 名前:189 [2006/12/07(木) 02:36:17 ID:86hKfsOv]
いや、クラ吹きだったんだけどなんか違う楽器やりたくて、クラやってたから少しは楽 みたいな楽器はなにかなぁと思いまして
音がなりやすいとか

195 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/07(木) 03:00:59 ID:kzYTnv/C]
>>186
ごめーん、携帯だったのね。サイズ縮小してみたよ。
これなら見れるかしらん
ttp://p.pita.st/?m=cag3nfbq
先頭にhをつけてね

196 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/07(木) 06:06:43 ID:HNoTot91]
>>194
サックスとクラで記譜上の音と、運指が一致する部分は四線レから上第2間シまでだけ。
1オクターブもない。
ここだけは運指が同じだといえるが、逆にいやあ他はかなり違うのだよ。

197 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/07(木) 09:18:28 ID:MjN3ljAI]
>>186
曲の調がin Fだと「レレシラソレ〜」(最初のレはアウフタクト)じゃないか?

「シ」からって言った人は「じんぐるべ〜〜る」の部分を指してると思う

198 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/07(木) 10:35:42 ID:FeZ68XhA]
>>195
ありがとう!わざわざ作ってくれたの?感謝感謝です!ちゃんと見れました!

>>197
レレシラソレ〜 ね!了解です!ありがとう!


FとかCとか単発なら何の音か分かるけど、inFとかそういう場合は何の音から始めるとか決まりはあるの?ゴメン聞いてばっかりで…。

199 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/08(金) 01:50:06 ID:s2dbY1ZS]
>>198
この場合のFは「へ長調」の意味でしょね
どの音から始まる、とか決まりなんてないよ

200 名前:名無し行進曲 [2006/12/08(金) 08:13:14 ID:CYfZ1nxy]
>>179
左手の、親指と人差し指のポジションを押して吹いてください。そうしたらEの音が出てきます。

と書いてあった。
何度聞いてもDの音しか出てきません。本当にありがとうございました。



201 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/08(金) 11:33:41 ID:s2dbY1ZS]
>>200
実音DはBクラではEって記譜されるってことですよ
おわかり?

202 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/08(金) 12:01:36 ID:UD1UYBex]
>>200
本気で頭悪いな

203 名前:名無し行進曲 [2006/12/08(金) 19:55:26 ID:nzL8jDyK]
ミの音、私もだんだん混乱してきましたW。あれ??
もともと基礎的な知識がなくて、学校の吹奏楽で実音の言い方だけを教えられた方なのかな?


204 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/09(土) 00:12:33 ID:R7QB604E]
「記譜」の音名と「実音」の音名の違いがわかっていないと外に出たときに苦労するよ。

205 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/09(土) 23:17:24 ID:Yp1BDKww]
>>204
音名の言葉の使い方が間違ってますよ。

「音名(実音)」 と 「記譜音」 の違い・・・ が正しいのではないかと。


206 名前:名無し行進曲 [2006/12/10(日) 01:44:18 ID:V2uDefoY]
割れちゃったマッピって治せませんよね?

207 名前:名無し行進曲 [2006/12/10(日) 01:50:15 ID:88N0Gi41]
黒くなっちゃったマンPって戻せませんよね?

208 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/10(日) 04:38:29 ID:7bNjAO38]
>>205
すんません、こちらの意図としては
「記譜音」の呼び方としても音名(私の周りではイタリア音名が多い)と
「実音」の呼び方としての音名(同じくドイツ音名が多い)
という意味合いでした。

209 名前:名無し行進曲 [2006/12/10(日) 06:59:11 ID:urxrVBXL]
演奏会

ttp://www.youtube.com/watch?v=eErJwlcJu8s

210 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/10(日) 12:00:43 ID:jadiZyvw]
>>209
こ れ は ひ ど い



211 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/10(日) 12:56:30 ID:6EldX1/J]
俺より1.5倍はうまいから何も言えん

212 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/10(日) 13:16:24 ID:mcrP595A]
この曲なんだっけ?

213 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/10(日) 14:40:27 ID:m10Vl6Nf]
モンティ作曲・森田一浩編曲
チャールダーシュ

214 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/10(日) 14:50:56 ID:YwxOHaU8]
チャルダシュか懐かしい
クラを始めたのはこれを聴いてSUGEEEEEEってなったからだ

215 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/10(日) 15:28:43 ID:ptIj672L]
俺はチャルダッシュが好きだからチャルダッシュやってるってだけで、チューバのCDまで買ってしまった…

216 名前:名無し行進曲 [2006/12/12(火) 21:30:51 ID:mbLtleaW]
ソロコン何にしようか悩み中なんですが…
なんかメジャーなものないですか?

連符少なめだと嬉しいです。

217 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/12(火) 21:35:02 ID:ocY2MxS/]
なんかの曲集から取ればいいんじゃね?
オリジナル曲はそれなりに難しいから

218 名前:名無し行進曲 [2006/12/12(火) 21:35:57 ID:mbLtleaW]
曲集からも探してるんですがどれにしようか迷ってまして…。



219 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/12(火) 21:38:25 ID:ocY2MxS/]
じゃあ好きな曲でいいじゃん
そんなもんは赤の他人に選ばせるような事じゃないだろ
君がどれだけ老けるのかも曲の候補が何かもわからないんだからさ

220 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/12(火) 22:38:17 ID:5qbj5MvE]
Carnival of Venice



221 名前:名無し行進曲 [2006/12/15(金) 01:08:59 ID:7GfflwiQ]
高校から始めて4年目ですが、タンギングがいまだにまともにできません。

音を出しているときに舌をリードにつけても音が完全に止まらず、小さい音で
微妙に残ってしまいます。このせいもあってクリアに発音することができません。

また、舌をリードにつけるときに「チッ」という感じで雑音が入ってしまいます。
今は舌の先端から1センチくらいのところをリードの先端につけるように
しているのですが、タンギングのやり方を変えたほうがいいでしょうか?

プロの方の演奏を聞いていると、無音状態から一瞬で音が立ち上がるので、
あんな風に発音できたらいいなと思って練習しているのですが・・・。

皆さんがどういう練習をしてクリアなタンギングが出来るようになったのかなど、
聞かせてくださるとうれしいです。


222 名前:名無し行進曲 [2006/12/15(金) 08:00:44 ID:bY0B7Jf9]
アタックが強すぎるんだな。
まずは吹く前にブレス。その後、音を出さずに舌をリードに付ける。
そのまま息の圧力をかけて舌を離すと同時に音が鳴るようにする。
何度も何度も繰り返しやればコツも掴めるはず。

223 名前:名無し行進曲 [2006/12/15(金) 16:10:09 ID:thGoarIj]
>>221

>>222に同意。
息の圧力が強すぎるんだと思う。
おそらく、力いっぱい吹いてるんじゃない?

mfくらいの強さで練習することをオヌヌメするよ。

224 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/16(土) 11:51:51 ID:BOTw18Np]
舌を使わないアタックはきちんとできているか?
無音からの立ち上げはほとんどエアーアタックのはずなんだが。

225 名前:名無し行進曲 [2006/12/16(土) 22:31:44 ID:o7U584Lx]
オススメの教則本ありません?

226 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/16(土) 22:56:02 ID:36i6l4Ra]
一概には言えない

227 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/17(日) 11:32:45 ID:YL/+kjsV]
>>225
自分のレベルを書いてくれないと

228 名前:名無し行進曲 [2006/12/18(月) 01:19:10 ID:xOeDEnFq]
ありがとうございました。確かにタンギングの練習をするときはかなり吹きすぎていた
感じがします。mfくらいの音量で、224さんがおっしゃった様にエアーアタックの練習も
しつつ練習していたら、アタックは結構いい具合にいくようになって来ました。

なのですが、出ている音を止めるためにリードに舌をつけるとき、かなり丁寧にやっても
まだ「チッ」という雑音が出てしまいます。舌のつけ方が悪いのでしょうか?それとも
こういう物なのでしょうか?

229 名前:名無し行進曲 [2006/12/18(月) 18:01:18 ID:9Cv9BXWI]
べー管クラの基音て何ですか?

230 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/18(月) 23:46:23 ID:r0d8nOIW]
>>228
一度録音してみればいい。



231 名前:名無し行進曲 [2006/12/18(月) 23:50:56 ID:FlJbxQ5R]
>>228
音を止めるときは舌は使わない
使うとしたら早いスタカートで演奏するときだけ
舌は発音するときに使うんだよ

232 名前:名無し行進曲 [2006/12/19(火) 01:20:05 ID:8V9aqm7w]
独学で始めて、一般の団体で吹きたいと思っています。
こんなこと聞くのもあれなんですが、リードミスって怖くないですか?
やはりコンクール等になってくると許されないものだと思うのですが
リードミスが起こる原因というのは何が考えられるんでしょうか。

233 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/19(火) 01:28:34 ID:jpDwq1dF]
3年(つまり高校生と同等)ぐらいやればリードミスなんてなくなる。それでも起こるのは、
楽器のキィが僅かにズレているか、
息の圧力が最低限よりかかってないか、
あるいは根本的に奏法が間違っていたか
のどれかに大体は集約される。

234 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/19(火) 01:40:17 ID:8V9aqm7w]
>>233
即レスありがとうございます。
これから始めようと思ってて、再来年頃一般への入団を考えているんですが
できればレッスン等受けて指示を仰ぎながら練習したいと思います。

235 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/19(火) 01:51:06 ID:bXLJhao7]
>>232
独学はお薦めできない。
変なクセが付くと修正するのが大変だし、行き詰まった時にどこが悪いのかわからなくなる。
だから月1回でもいいからプロのレッスンをちゃんと受けるべき。
紹介してくれる人がいなければ近所の楽器屋に頼めば大丈夫。
料金はピンからキリまでだけど、相応の価値は、ある。

236 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/19(火) 02:27:33 ID:8V9aqm7w]
>>235
ありがとうございます。
これから楽器屋回ろうと思ってるので相談してみます。

237 名前:名無し行進曲 [2006/12/20(水) 00:25:29 ID:2WefQkHf]
>>209
チャルダッシュ最後のテーマの直前の実音Aのシンコペーション
四つの音使って3オクターブの跳躍したらもっとカッコ良かったのに残念だ

238 名前:名無し行進曲 [2006/12/21(木) 17:22:49 ID:HIuOdHe3]
楽器を調整に出すと、だいたい何日くらいかかりますか?

239 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/21(木) 17:38:48 ID:M844w6sh]
>>238
交渉次第。

俺は、約束の日に全タンポ交換の楽器取りに行ったらやってなくて(忘れてた)
それからせっついてやらせて2時間で受け取って帰ったことあるぞw

240 名前:名無し行進曲 [2006/12/21(木) 21:35:01 ID:yXeCrRNP]
他スレで見たんですが…
セルマーって遠鳴りしないんですか?



241 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/21(木) 22:35:11 ID:GGxzEGpa]
>>238
予約無しでクランポンに楽器を送りつけると数ヶ月コースじゃなかったっけ?

242 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/22(金) 09:15:05 ID:biVSzNu+]
>>241
それは嫌がらせ。

でも昔はアポ取って持ってっても気に入らないと追い返されたりしたんだからまだましだ。

243 名前:名無し行進曲 [2006/12/25(月) 16:28:56 ID:mIA8d1aW]
べーくらからえすくらに転身するんだがきついと思う?

244 名前:名無し行進曲 [2006/12/25(月) 18:03:12 ID:NwvhkA9J]
>>243
噛みすぎないよう注意。BクラからEsクラなんてよくあるから慣れればそんなきつくもないんじゃないか?

245 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/26(火) 22:56:56 ID:ehPLvvFL]
クラリネット吹いてると腹がなる(息を吸ったときに)んです。
合奏中とかひどくて、周りが気になってしっかり息を吸えないんですが
これって何かの病気かなんかでしょうか?



246 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/26(火) 23:00:48 ID:5OMqxs4D]
>>245
腹式呼吸がただしくできてる証拠。
でも実際聞いてみないとわかんないけどね。

247 名前:名無し行進曲 [2006/12/27(水) 23:31:39 ID:XG1IMXIR]
私の楽器は常にピッチが低く、夏場は困らないのですが
冬は吹きはじめが−30ぐらいでしばらく吹いても
まだ−15ぐらいは低いんです。
それで気になったんですがタルに書いてある数字って
ピッチと関係あるんでしょうか?
ちなみに私のは66/Bと書いてあって
友達のは665xと書いてあります。

248 名前:名無し行進曲 [2006/12/28(木) 00:03:08 ID:UdIIVGhk]
こんばんは。高校生の頃買ってもらった楽器が出てきました。音が固いのが嫌であまり使用しなかったように記憶しています。最近またクラを吹きはじめ、使用していますがカスタムYAMAHASEと刻印されています。これはヤマハではどの位の機種なのでしょうか?どなたか教えてください。

249 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/28(木) 00:41:24 ID:zvj/Yfc/]
連続で質問になってしまいますが、知ってる方がおられましたら是非教えて下さい。

今度やる曲でクラリネットにhigh C(レ)とその下のG(ラ)とのトレモロが出てくるのですが、
普通の指ではとても出来ないらしのです。これは替え指とかがありますでしょうか?

250 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/28(木) 03:18:48 ID:RVpHCkGr]
>>247
それ、両方ともセルマーだよね?

66とか665は長さでミリ数なんだけど、実はセルマーの場合楽器との相性やタルの内部形状のバラツキが大きくて
必ずしも長さだけでピッチが決まらないところがあってやっかいなんだよね。

最低限楽器とタルがもともとセットだったものかどうか(学校の備品等だと入れ替わってる可能性あり)、楽器の本来の
設定ピッチがいくらほどなのか(結構440Hzの楽器も出回ってる)をチェックしたほうがいいよ。
セルマーは440と442の楽器ではタルだけでなく本体の設計も別になってるので注意。



251 名前:名無し行進曲 [2006/12/30(土) 06:36:09 ID:oEJ0d5/z]
ウェーバーのクラリネットコンツェルトOp.26ってどんな曲ですか?

252 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/30(土) 10:20:55 ID:fs7V4kUC]
>>251
ウェーバーのOp.26はコンチェルティーノ(小協奏曲)だけど?
なんかソロコンの人っぽいからそっちで話進めるけど。

(略)この作品も、ハインリヒ・ヨゼフ・ベールマンという当時のこの楽器の名演奏家のために作曲された。
1784年に生まれ、ウェーバーより2歳年上のベールマンは、(略)各地に演奏旅行して名声を博していた。
ウェーバーがこのベールマンを知ったのは、彼のダルムシュタット滞在時代のことで、1811年にダルムシュタットを発ち、ミュンヘンに到着した
ウェーバーは、さっそくこの地でベールマンに再開し、2人でコンサートを開くことになった。
これはそのミュンヘンでのウェーバーとベールマンの演奏会のために作曲された作品で、(中略)初演をきいたバイエルン王が、ただちに
ウェーバーに2曲のクラリネット協奏曲の作曲を命じたように、スラーのついた大きな音程の跳躍などきわめて大胆にクラリネットを用いた
魅力的で画期的な内容をもつ作品とその演奏は大成功を収めた。
曲は、いわば導入的な短い第1楽章(アダージョ・マ・ノン・トロッポ ハ短調 3/4拍子)、主題と4つの変奏からなる第2楽章
(アンダンテ 変ホ長調 2/2拍子)、そしてロンドに近い自由な形で書かれた第3楽章(アレグロ 変ホ長調 6/8拍子)からなり、
ドイツ系のゆたかでロマン的な音色をもち、同時に歯切れがよく華やかなフランス系の演奏をも得意としたという名手ベールマンにふさわしい
華麗で変化にとんだ音楽が展開される。

マイヤー盤の解説から。

253 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/30(土) 10:22:05 ID:fs7V4kUC]
まあここで文字で読むよりかは自分でCD買うか(他の人に借りるか)して聴いて吹いたほうが早いと思うが。

254 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/12/30(土) 10:57:15 ID:fM1YkKKO]
百聞は一吹にしかず

255 名前:名無し行進曲 [2006/12/30(土) 11:08:29 ID:oEJ0d5/z]
コンチェルティーノですね!早速譜面とCDを見に行こうと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

256 名前: 【凶】 【1345円】 mailto:sage [2007/01/01(月) 01:36:43 ID:vI1sV4EH]
今年はもっと上手くなりたいなぁ
ベークラとバスクラの両立を目指すよ+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

257 名前:名無し行進曲 [2007/01/02(火) 07:42:47 ID:XeirbBQz]
トスカGLの樽が欲しいんだけど、いい店ありません??
とりあえず東京近郊で

258 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/02(火) 08:40:27 ID:Usyv345k]
クランポンに問い合わせすれ

259 名前:トスカちゃん [2007/01/02(火) 08:56:32 ID:kNiJLJ5Y]
今クランポントスカとトスカGLの2本のどちらかを購入するか悩んでます。
どちらも吹いてみたんですがノーマルとGLの音色の違いがわかりません。
ちなみにN響の先生方、ポールメイエさんなんかはGLみたいですね。
プロや音大生の演奏家だから割れの心配でGLにしたのかなとわ思うのですが、ノーマルではなくGLをあえて購入した方はどんな理由でGLに決めたのか知りたいです。
外観では木目がきれいなノーマルだけど、やっぱり音色?割れの心配?
教えて下さい!

260 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/02(火) 10:37:52 ID:5nyJPRcW]
いいなあ、それだけ予算があるんだ。

「トスカはGLで作ることが設計の前提になっている楽器」だから、GLがデフォルト(基本設定)のようだ。
GLのトスカは、木のトスカよりも音は圧倒的によい、とも。
プロが「割れないから」だけでGL選ぶわけない。
プロにとっては「ノド」を選ぶのだから、選ぶ基準は「音色」と「鳴り」「均一性」「柔軟性」だろう。

試奏しても両者の違いがわからないなら、わざわざ高い楽器を買う意味はないと思うが。
要はピンときていないわけだろう。どうしてトスカにこだわるのかがわからない。
あるいは違いがわかるような条件で試奏できるように交渉してみることも大切だ。(ホールで、合奏の中で吹くとか)

オケやソリスト用の楽器だから、吹奏楽だと吹き方によっては「浮く」と思うが、そのへんはどうだろう。






261 名前:トスカちゃん [2007/01/02(火) 12:05:59 ID:kNiJLJ5Y]
>260さん
回答ありがとうございます。
私は吹奏楽ですができればホールなんかで何本か吹き比べたいのですが、とにかくトスカ自体の楽器がないので。
でも、GLの方はすんなり無理なく音が出るのに対しノーマルのトスカの方は存在感のあるというか…
私は直感で少し抵抗感のあるノーマルがいいかなと思ったんですが、何せ高値段なんで後悔したくないし。
素人的な意見でごめんなさい。
なるほど、「ノドを選ぶ」という表現は分かりやすいですね。
もう一度、自分が目指す音色、自分の能力に見合う楽器を再検討してみます。

262 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/02(火) 12:41:03 ID:5nyJPRcW]
楽器はよいに越したことはありません。
ただし、最高級品がだれにでも一番フィットするわけではないと思います。
私の先生は、プレスティージュとRCを持っていますが、本番(オケ)はRCメインのようです。

試奏は、自分の吹奏感だけで決めるのはよくないといいます。やはり、第3者に聞いてもらうことが大事。
まあ、楽器屋さんは商売なので、悪いことは言わないですから、できるだけ友人や先生と行くようにしましょう。

できるかぎりプロに選定依頼をして、一緒に選んでもらうほうがいいと思います。
同じ楽器を人が吹いて、どう違いが出るかを聞くには、上手い人のほうがいいですから。
謝礼を払う場合が普通ですが(たまに選定無料という方もいますが)、それだけの価値は絶対にあります。
「ついで」にマウスピースを選定してもらえることだって、できます。
プロの試奏を目の前で聴くだけでも、いろいろ勉強になると思います。

ちなみに、下のHPの「独り言」の「過去の独り言」の2005年後半あたりから探すと、トスカを慎重に検討して導入したプロセスがわかります。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~clacla/index.htm

263 名前:名無し行進曲 [2007/01/02(火) 19:50:55 ID:HAB2Zx0y]
>>250
亀レスですいません…
両方ともセルマーです。

OBの先輩が使っていたのを安くで
譲ってもらった楽器なので設定ピッチが
何なのか分からないんですよ…

自分で確かめられる方法ってないんでしょうか?

264 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/02(火) 20:17:35 ID:5nyJPRcW]
普通の楽器は25度で442になるように設定されている。
冬に30セント低くなるのは普通じゃないかな。
漏れのセルマ10Gも66ミリで表にBと書いてあるが、
やはり、冬は442では苦しい。
管楽器どうしなら冬場は440くらいにしてもらう。
ピアノや鍵盤打楽器と合わせるためなら、短いバレルを買う(借りる?)くらいしか手はないかな。

265 名前:名無し行進曲 [2007/01/06(土) 23:01:08 ID:vx2CQjvN]
私は中学のときからタンギングというのは知らなくて高2の今喉でしています!!
クックッて小さな音は聞こえるのですがあまリ支障はないンですよ。でもやっぱやめたほうがいいですよね…。ありえないですよね


でも言わなきゃみんな気付かないし。

地味に悩んでいます

266 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/07(日) 00:02:24 ID:raTChO8W]
すぐやめろ、今やめろ

267 名前:名無し行進曲 [2007/01/07(日) 01:18:39 ID:u0vuQCfm]
>>246
普通なんですかね;
アンコンの本番では音出しの時間が少ないので
ピッチが上がってくれるかすごく心配です…
短時間で楽器があたたまる方法ってありますか?

268 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/07(日) 01:19:47 ID:u0vuQCfm]
アンカー間違えました…
>>264です。

269 名前:名無し行進曲 [2007/01/07(日) 01:27:17 ID:MV2jAqzq]
こんにちゎww
私ゎいつもハンドタオルを使っていますよ。おけつで暖めた。。。

270 名前:名無し行進曲 [2007/01/07(日) 11:46:15 ID:SDwNMn4v]
家の倉庫あさってたら古いクランポンが出てきました。

K28からはじまる番号なのですが、いつごろ作られたどのモデルか調べる方法はあるんでしょうか?



271 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/07(日) 17:08:03 ID:HPaOMig/]
あるよ

272 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/07(日) 17:25:41 ID:9/4lsvfp]
>>270
1972か73年製の学生向けモデルでしょう。
今の機種でいうとE-11〜13くらい。

273 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/07(日) 18:06:11 ID:MG9vHxaf]
>265
冗談じゃない
一刻も早くタンギングを身に付けるべき


274 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/07(日) 19:34:29 ID:Dg5XsoSW]
>>265

発音がきれいに出来れば問題ないのでは?なんでもいいと思う。
個人的に思うのは、演奏技術は上達面ですぐ壁にぶちあたりそうですね。

そういえば喉でやる場合もタンギングといえば、
ダブルタンギング「TuKuTuKu」やトリプルタンギング「TuTuKu」があるな。

275 名前:270 [2007/01/07(日) 22:14:13 ID:SDwNMn4v]
271、272さんありがとうございます。アンカ付けれなくてごめんなさい。Eあたりの物なんですね。それにしても古いな〜。一度修理に出してみようと思います。

276 名前:名無し行進曲 [2007/01/07(日) 23:03:05 ID:xpuEj9dL]
シング・シング・シングのClのソロの最後の延ばしはどんなやったら上手く吹けますか?

なんか の が多くてすみません

277 名前:名無し行進曲 [2007/01/08(月) 17:17:19 ID:hKeh2G3B]
ハイA?
口をぎゅーっとしめたらいいんじゃない

278 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/08(月) 17:32:25 ID:utdZlSiL]
もうね、リードミスする感じでいいと思うよ。

279 名前:名無し行進曲 [2007/01/08(月) 20:58:19 ID:HhPUi3lx]
そうです!!ハイAですね

アドバイスありがとうございます!

運指表に載ってないんですが、指はローA??でレジスターキーおすのがいいですか?

280 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/08(月) 21:00:50 ID:qvaC8Nsn]
そんな運指表捨ててしまえ



281 名前:名無し行進曲 [2007/01/08(月) 21:58:28 ID:cWw+xLJG]
>276〜280
全音刊クローゼ1に運指表があり参考になる。(実態は楽器個体差があり、
チュナ-頼りに探すことになる)
リード、その日の体調によって出ないこともあるから、保険で他の音も
視野に入れておくとよろしい。

282 名前:名無し行進曲 [2007/01/08(月) 22:05:43 ID:KBrJfpv3]
なんか高い音を適当にだしとけ
演奏さえとまりゃなきゃなんとかなる

283 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/09(火) 21:07:19 ID:0DrwK9F0]
ttp://www.wfg.woodwind.org/clarinet/cl_alt_4.html

284 名前:名無し行進曲 [2007/01/10(水) 20:53:51 ID:Yilxl8XI]
ありがとぅござぃます!あと4ヵ月でどうにかがんばってみます!!

285 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/11(木) 11:53:29 ID:8wtjXBxb]
test

286 名前:名無し行進曲 [2007/01/11(木) 20:41:19 ID:1F8KccQU]
楽器が割れてしまい修理に出したいのですが、東京でおすすめの楽器店ってありますか?できれば速めに仕上がるところが良いです。

287 名前:名無し行進曲 [2007/01/11(木) 21:02:42 ID:2Wu/FzK4]
シ♭がどうしてもスカスカした音になるorz

288 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/11(木) 21:19:54 ID:POpwKQW/]
鰓吹いとけ

289 名前:名無し行進曲 [2007/01/11(木) 21:20:31 ID:GkFfHTpE]
バスクラを吹いているんだが…曲中でタンギングするとどうしてもスラップになってしまう
そのくせ速いタンギングができないorz

どう練習すればいいのだ?

290 名前:名無し行進曲 [2007/01/11(木) 21:25:00 ID:JEPa3xu7]
>>289
誘導
バスクラ吹き集まれ 3人目
music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143551766/l50



291 名前:名無し行進曲 [2007/01/11(木) 21:32:28 ID:LFKMko4K]
このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です?
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられて、一週間後に家族が死にました。
そして一ヵ月後にはKが死んで、クラス全員でお葬式に出ています。
さぁ、あなたはMかKかどちらになりたいですか?
信じるか、信じないかは、あなた次第です。

   あなたが回してくれるのを信じています。。。........


292 名前:名無し行進曲 [2007/01/12(金) 00:12:21 ID:McHF0eD7]
>>287
クラの構造上、仕方ないけど左手の中指と薬指のトーンホールは押さえてるかい?
俺は『ココを押さえないラとシ♭は本当の音がしない』って知り合いのプロにアドバイスされてから押さえるようにしてる。

293 名前:名無し行進曲 [2007/01/12(金) 00:58:44 ID:ukq+WpQr]
>>287俺の楽器だけかもしれんが、
左は薬指、右は薬指とB♭の小指の3つ追加で
カスカスしないで響いてくれます。

294 名前:名無し行進曲 [2007/01/12(金) 08:09:00 ID:+GnmmZSA]
>>287
ラのキィとサイドにあるキィの上から二つめ(シ♭、ミ♭で使うキイの二つ上)
の二つを押さえている。 クランポン付属の運指表より

295 名前:名無し行進曲 [2007/01/12(金) 09:38:05 ID:k942FaeP]
>>294
要するにトリルキーの上から二番目?それなら俺も使ってる。音色を比べていってどんどん近づけていけばいいと思う。

296 名前:名無し行進曲 [2007/01/12(金) 19:40:53 ID:bDTNU3QN]
>>289
逆にスラップの仕方を教えてほしいです!バスクラのスラップもサックスみたぃな音がするんですか?

297 名前:名無し行進曲 [2007/01/13(土) 00:03:49 ID:W+eB8yc9]
セルマーのコントラバスクラリネットを吹くことになり、一般バンドから借りることになりました。
が、スワブがついていませんでした。なくしたとのこと。
コントラバス用のスワブって、どのサイズになるのでしょうか?

298 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/13(土) 00:05:38 ID:PjG4MSt+]
スロートで音がスカスカするのは、リードが硬すぎるから。
スロートでちゃんと鳴るリードを選んで、他の音域はそのリードに
合わせて鳴らせるようにするのが本筋。

299 名前:名無し行進曲 [2007/01/13(土) 00:11:06 ID:8Z0js8ai]
>>286
楽器のメーカーはどこ?
ビュッフェは東陽町、セルメアは横浜市、
取りあえず新宿区大久保あたりをさまよえば見つかる。

300 名前:名無し行進曲 [2007/01/13(土) 00:25:18 ID:8Z0js8ai]
>>287
下管のリングキーは塞いでますか?
20年以上前ビュッフェの技術部長様からそう申されました。
音程が確実になるよう「みなさんそうしている」と。
いまになってわかった。「みなさん〜」という表現は
マルKがマルBに非常に敏感な表現=バンドワゴン効果だった。
でも、チューナーを頼りにしてあわせると効果はわかります。
だめなら口元をゆるめるとよろしい。



301 名前:名無し行進曲 [2007/01/13(土) 22:56:23 ID:us0ROjbH]
>>297
うちの高校はバスクラ用の使ってます。

302 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/14(日) 20:53:43 ID:90Z1A6cN]
>>299
東陽町勧めるのはいかんだろwwwww

303 名前:名無し行進曲 [2007/01/17(水) 20:06:21 ID:wETJBqeH]
>>229
ヤマハです

304 名前:名無し行進曲 [2007/01/18(木) 12:13:01 ID:GlEMETjK]
スラータンギングのやり方というかどうゆうものなのかわかりません!教えてください。

305 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/19(金) 01:00:54 ID:x3MsiXbu]
>>286
適当な楽器屋に電話して聞いたほうが早い。
今の時期は何処も込んでるとは思うけど、事情を言えば先にしてくれるところもある。

割れ方にもよるけど何処でも普通は2〜3日は掛かると思うけどね


306 名前:名無し行進曲 [2007/01/19(金) 21:27:36 ID:Zel1qWkE]
息をたくさん入れたら上のFあたりから
音色が変わってしまうんですが…
やっぱりこれはアンブシュアの問題ですよね?
ちなみにギー(?)みたいな痛い音色になります;

307 名前:名無し行進曲 [2007/01/20(土) 11:42:57 ID:GsQH7zCI]
ハイCから上の音が上手く出せません。
とっさに出ないし、出たとしても凄い尖ったような痛々しい音しかしません。
どのように練習していけば良いでしょうか?

308 名前:名無し行進曲 [2007/01/20(土) 15:24:36 ID:m4c9jWHY]
「うまく響かない」とか「いい音が出ない」とかってのは楽器の持ってる力を100%引き出せてない証拠だろ。
毎日ロングトーンしてるか?楽器のタンポやキィは大丈夫か?正しいアンブシュアか?
初心者の吹き方見てたらやっぱり20%ぐらいしか楽器の力を引き出せてないんだよね。
毎日ffでロングトーンをしたら響きもだいぶ変わってくるし、息の抵抗も少なくなる。
当然、古い楽器やキィの曲がってる楽器は力を引き出せない。だから修理が必要。

他にもまだまだあるけど、そういったことをよーく研究してからスレに書き込んでほしいな。

309 名前:名無し行進曲 [2007/01/20(土) 16:34:33 ID:GsQH7zCI]
>>308
毎日ffでロングトーンをしてます。
でも、やっぱり高い音になると音が尖ってしまいます。それに曲中にとっさに高い音があると上手く音が出ない時もあります。
楽器はこの前修理に出したばっかりだし、アンブシュアは先輩が見た限りでは合ってるらしいです。

310 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/20(土) 21:26:31 ID:PLpmFgxC]
>>309
その高い音までロングトーンしてる?
その高い音を他の音より多めにやったりしたら
出やすくなるようになるかもよ。




311 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/21(日) 02:23:22 ID:4qNcoTAA]
ところで、親指だけ塞ぐ高いドの音あるじゃないですか。ハイCってそれの事かな。
その音が俺、発音の瞬間にね、開放のソに近い音が「ムホ」って感じで出て、
その後からまともな音が鳴ってくるんです。

同じ経験ある人います? 何かまともに鳴らすコツ知りませんか?

312 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/21(日) 11:35:14 ID:IxM2LKgr]
>311
息をぶつける感じで吹けばいいかも。

313 名前:名無し行進曲 [2007/01/21(日) 14:01:03 ID:B7Nh20Jw]
まず、舌をつけて息の圧力をかける。んで、舌を離すと同時に音が出るようにしておく。
これが正しい吹く前のセットの仕方。
これをやっていても雑音がするか?

314 名前:名無し行進曲 [2007/01/21(日) 14:31:14 ID:EuWreX/j]
高音はレジスターキィのろんぐトーンすればよくなるんじゃないですか?

315 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/21(日) 17:45:47 ID:4qNcoTAA]
>>312-314
レスthx.
>>313
そうかァ、舌つけちゃえばいいんですよね。
高音のppとか、アタック飛び出ちゃうのって怖いじゃないですか。
んで怖くて舌付かずにやるからそういう音が出る。
ちょいと舌離す発音を修行してみますわ。ありがとう。

>>314
ごめん俺ファからレジスターキー押しても「ムホ」が出るんです。
fで吹きゃそんな事も無いんだけど、pだとどうしてもね。
「圧力」足んないんだろうなあとは思うんですけどね。

316 名前:名無し行進曲 [2007/01/22(月) 15:36:54 ID:0F4C75lm]
>>315
頤(おとがい) 下唇の下へ下げる力を
ほんの少し入れるとリードがわずかにマウスピースの
方に狭くなるので自然と高い音が出やすくなります
あんまり力入れるとさらに高い倍音がでるので
リードミスとなりますがね

317 名前:名無し行進曲 [2007/01/22(月) 18:50:09 ID:Cj9+efhE]
今度Bbクラ始めようと思うんですが、よくヤフオクで見かける1〜2万の楽器って良くないんですかね?
ちなみに今Tuba吹いてて(3年目)、クラはあんまり本格的にはやらないつもりです。

318 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/22(月) 18:52:51 ID:XtNnN8nS]
ネットで買うのはやめとけ
普通に楽器屋に行って店員に聞け

319 名前:317 [2007/01/22(月) 18:57:57 ID:Cj9+efhE]
レスどうもです。
そうすると、一番ランクの低い楽器を買ったとして、予算的には大体どれくらい必要になりますかね??

320 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/22(月) 19:00:00 ID:XtNnN8nS]
本格的にやらないって言ってもいろいろあるからな
やっぱり最低100kは覚悟しといた方がいいだろう



321 名前:317 [2007/01/22(月) 19:07:37 ID:Cj9+efhE]
やっぱりそれくらいしますか…。頑張って貯めます!

322 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/22(月) 22:41:33 ID:YPpOwTdT]
クラリネット奏者的にこの曲は楽しかった!っていう吹奏楽曲はなんですか?
吹いていて気持ちよかったフレーズ、印象的だった箇所などでもいいです

323 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/22(月) 22:59:43 ID:tveOo4lv]
春の猟犬

324 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/22(月) 23:08:21 ID:YPpOwTdT]
なるほど、音域高くて大変そうですが・・・楽しいんですね

325 名前:名無し行進曲 [2007/01/22(月) 23:08:36 ID:OBq7r262]
おいおい100kって、100満てことかい?クラリネットはそんなに高くないよ。

本格的にやらないといってもそれなりの音を出したいなら、プラ管や中国製なんかはやめることだな。今出ているヤマハのスチューデントモデルとかは?低価格だと15満くらいからあるんじゃね?ネットで調べてみなよ。

326 名前:317 [2007/01/22(月) 23:13:09 ID:Cj9+efhE]
>>325
調べたんですけど、やっぱり木製は高いですね…。プラ管だとそんなに音が悪いんですか??

327 名前:名無し行進曲 [2007/01/22(月) 23:34:03 ID:OBq7r262]
プラ管のメリットは、割れない。手入れ・管理が楽。ただし、プラ管ではクラリネットらしい音色は出せないと思われ。マーチングでもやるならプラ管でいいが…。

328 名前:名無し行進曲 [2007/01/23(火) 00:05:34 ID:cH9OkUnm]
>>325
kはキロな
100k=100×k(1000)=10万

329 名前:名無し行進曲 [2007/01/23(火) 00:07:25 ID:bbs3DZcZ]
つ YAMAHA YCL450 or YCL650
低価格帯ではブランドだからといってCRAMPONを買ってはいけません

330 名前:名無し行進曲 [2007/01/23(火) 00:36:35 ID:f/FJrGWr]
650使ってたけどいい楽器だったよ



331 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/23(火) 00:48:33 ID:Zg+X6B9+]
650買うならルブランのソナタかな。

332 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/23(火) 01:28:08 ID:zgul46QG]
こんな田舎じゃルブランなんて手に入らない

333 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/23(火) 01:41:41 ID:gh9sP5qc]
>>333
最終手段:選定依頼


334 名前:317 [2007/01/23(火) 15:32:55 ID:0qdR8PtQ]
質問ばかりですいません…クランポンの安いの(E11等)ってダメなんですか??

335 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/23(火) 15:36:57 ID:AknRGD9B]
クランポンはいい奴はいいんだけど品質のばらつきが大きい
ヤマハは当たりも外れも少ないけど品質は安定してる

336 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/23(火) 15:51:55 ID:qcd39KoA]
>>334
ttp://gscatmessy.6.dtiblog.com/blog-date-200610.html

比較サイトってやつおいときますね

337 名前:317 [2007/01/23(火) 22:44:25 ID:0qdR8PtQ]
いろいろありがとうございました!とりあえずバイトでお金貯めたいと思います!

338 名前:名無し行進曲 [2007/01/23(火) 23:41:32 ID:k5EuZdQ9]
頑張れ!めでたく買ったあかつきには、またこのスレにこいよー

339 名前:名無し行進曲 [2007/01/24(水) 20:34:28 ID:Byx/OpSr]
>>336見たらダメだよ!
気分悪くなった

340 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/24(水) 21:54:05 ID:FmwgUerj]
>336
これネタだろ
うんこは食ったら死ぬって聞いたぞ
まぁ単純に考えてわかるが。。。



341 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/26(金) 15:52:31 ID:yQc0F1+m]
今、リードケースを買いたいんですがオススメとかありますか?
使ってるケース教えて下さい。

342 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/28(日) 16:48:11 ID:8kIYIM5R]
www.wfg.woodwind.org/index.html

343 名前:名無し行進曲 [2007/01/31(水) 16:12:21 ID:0xNH374k]
メタルクラリネット持ってる方いますか?

344 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/31(水) 16:53:22 ID:uau6A8at]
顧問の先生に乗せられて明日楽器の試し吹きに行くのですが、何か留意する点はありますか?

345 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/31(水) 17:32:05 ID:Z5BZMDjY]
・全ての音域でff〜ppを試してムラを調べる。
→一部で鳴りすぎたり鳴らなかったりするものはダメ

・倍音を出るところまでff〜ppで出してみる。
→これも一部で鳴りすぎたり鳴らなかったりするものはダメ

・発音の速さを調べる。
→タンギングあり・タンギングなしの両方、ダブルタンギングその他特殊奏法も試す

・音の粒立ちを調べる。
→速いフレーズを吹いたときに、音の粒が埋もれてハッキリしなくなるものはダメ

・音のつながりを調べる。
→スラーで様々な音程の跳躍をし、ぶつ切りになるものはダメ

・音程のズレとキィの動作に変なのがないか調べる。

とりあえずこんな感じで。
あとは人に聴いてもらったときの印象も大切(吹き手の印象も大切ですが)。
気に入ったものが手に入るよういっぱい吹いてねー。

346 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/31(水) 18:13:49 ID:uau6A8at]
ありがとうございます
なんか妙に緊張するなあ・・・

347 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/31(水) 23:10:59 ID:CN3UfAox]
フルート吹きでサックスも3年くらいやっているんですけど、音域の狭さに嫌気がさしてきて
クラリネットもやってみたくなったんです。ソプラノで高音がまだスムーズに出ないんですが、
やっぱりクラリネットの高音も当てるの難しいんですか。どうもリード楽器って
低音はやさしいけど、高音はたいへんですね。

348 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/01/31(水) 23:29:58 ID:nT807zC3]
>>347
リード楽器じゃなくても大変だよw

本当に楽器吹いたことあるのか?

349 名前:名無し行進曲 [2007/02/01(木) 08:38:39 ID:EjQ+U8J3]
サックス吹いてたならそんなに苦はないと思うが。

350 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/01(木) 08:55:45 ID:nBp2SrDM]
>>347
サックスとクラでは息遣いが違う。
クラリネットは速く冷たい息で吹くのが基本。
サックスはゆっくりした暖かい息。
息のスピードが違えば、当然高音は当たらない。
それから、高音で口締めても音は当たらない。
どっちかというと若干開くように息を多く吹き込む感じ。



351 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:20:00 ID:VOcNpdWv]
>>343
持っているよ
吹奏感と音質は木製と大差ないかな、音程は多少悪いけど
ヤフオクで買うんだったらリペアも考えときましょう

352 名前:名無し行進曲 [2007/02/01(木) 12:52:11 ID:EjQ+U8J3]
>>351
ありがとうございます。
本番等で使ったことありますか?

353 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/01(木) 16:40:26 ID:dRkPQbK/]
>>348−350
やっぱり端っこのほうの音は難しいですよね。まだサックスも未熟でしかも
出したい音域がソプラノのほうなのでソプラノの高音ってどうも厄介で。
そこへ行くとクラなら無理なくカバーできるのではないかと。早く冷たい息っていう
イメージはよく聞きます。サックスよりは早くまとめる感じで、でも何の管楽器でも
共通なのは、高音で力入れて締めたらいかんということですね。


354 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/01(木) 17:01:02 ID:JODyhe1c]
リードケースを使用する上での注意点を教えてください

355 名前:351 [2007/02/01(木) 19:47:28 ID:w9TDkrIk]
本番は無いね
何故かと言うと音が平凡だから、つまり木製と変わらない音しか出ないので
あえて金属製を使うメリットが無い(見た目だけならよし)

まあ話の種に買っただけで普段は使う気がしないというのが本当の所かな

356 名前:351 mailto:sage [2007/02/01(木) 19:48:02 ID:w9TDkrIk]
すまん上げてしまった

357 名前:名無し行進曲 [2007/02/01(木) 21:14:03 ID:YgL2bosk]
低音を出そうとすると、すっとんきょうな高い音が出てしまう。このような現象が起きる原因としてはどんなことが考えられますか?



358 名前:名無し行進曲 [2007/02/01(木) 21:23:44 ID:EjQ+U8J3]
>>355
なるほど…
買って後悔していたりしています?

359 名前:351 mailto:sage [2007/02/01(木) 23:28:32 ID:J235+1D4]
>>358
買う前は金属製らしい特徴のある音を想像して買ったのだが
全く普通だったので少々がっかり

電気スタンドにでも改造しようか思案中

360 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/02(金) 03:20:49 ID:7Ljtqorj]
>>354
リードを買う時に入ってる紙の箱よりも乾燥のスピードが遅いので、
次に開けて吹く時に少し振動の感じが違うかも知れません。
>>357
何処かタンポが塞がりきっていない可能性があります。
息の量が管の内径に適していない場合も、そうなる事があります。
唇の締めすぎ又は緩めすぎの可能性もあります。

メタルクラ吹いてみてぇw



361 名前:名無し行進曲 [2007/02/02(金) 08:53:14 ID:XlN/i36Q]
>>359
やはり話の種、ということぐらいでしか買うメリットは無さそうですね…
ありがとうございました。

362 名前:名無し行進曲 [2007/02/05(月) 08:46:01 ID:HDyeij54]
エスクラのグリーンラインってあるん?

363 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/06(火) 15:40:22 ID:u0Qux/dx]
>>362
先日、東京の御茶ノ水のS倉楽器で、エスクラのグリーンラインを見つけた。

ほーーーー。
と思った。

364 名前:名無し行進曲 [2007/02/06(火) 18:44:44 ID:vEOWfcEf]
グリーンラインってクランポンのパンフでは割れないとあったけど、
グラナディラと比べて個人の感想としてどんな感じ?

365 名前:名無し行進曲 [2007/02/06(火) 18:52:29 ID:ebMuHDDn]
パワフルっつーか、そんな感じ
ちなみに割れないけど、折れる。

366 名前:名無し行進曲 [2007/02/06(火) 22:31:32 ID:Kpd4BeaP]
俺もそれ聞いたことがある。グリーンラインは自然の割れは心配ないが、例えばベルをどこかにぶつけたらパキンと折れやすいそうだ。

367 名前:名無し行進曲 [2007/02/08(木) 19:31:40 ID:wfXs0Rg2]
クラリネットって、イイ!!(・∀・)

368 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/08(木) 20:18:06 ID:FfvqWv4q]
>>360
前ヨーロッパに旅行に行ったとき、広場でおっさんがメタルクラ吹いてたから、
「私もクラやってるんですよ〜」とか言って話しかけたら、吹かせてもらえたww

もっと金属っぽい、サックスよりキンキンした音を想像してたんだけど、
木のとあんまり変わらなくてびっくりしたw
買う価値はないな・・・

369 名前:名無し行進曲 [2007/02/09(金) 10:13:04 ID:SC7LbAA7]
メタルクラのランプ、ヤフオクに出てましたね

370 名前:名無し行進曲 [2007/02/09(金) 10:47:26 ID:YIZuoR0l]
グリーンラインは普通のグラナディラの楽器に比べると音が明るかったかも。



371 名前:名無し行進曲 [2007/02/09(金) 16:37:08 ID:YIZuoR0l]
ルブランのリガチャーって単品で売っている?

372 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/09(金) 22:37:29 ID:E1+2l1ZS]
普通に吹いていて、突然息の通りが悪くなることが多々あるのですが
これは楽器ではなく私の問題なんでしょうか・・・

373 名前:名無し行進曲 [2007/02/09(金) 22:49:48 ID:xwSoUE44]
タンポが合ってない(ズレて来てる)んだよ!

374 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:01:01 ID:CREAVnjE]
リード

375 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:02:04 ID:E1+2l1ZS]
そういえば交換してから半年近く経っていました
確認してみます、ありがとうございました

376 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/11(日) 12:14:13 ID:oH+jpYUs]
え,半年でタンポの調整がいるの?
5年くらい眠らせていたR-13を発掘して,1年くらい吹いているけど,先日,
楽器屋にタンポ交換を依頼したら,痛んでいませんね〜と言われて付き返された。

377 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/11(日) 12:38:47 ID:FKqvJEDU]
確認してみたところ目立った傷みはなさそうでした

何が原因でしょう・・・やっぱり自分の口なんでしょうか・・・

378 名前:名無し行進曲 [2007/02/11(日) 21:39:10 ID:fIYMZAwI]
マウスピースパッチ(マウスピースクッション)って、
厚さや種類(ハード、ソフト)がいろいろありますけど、
どれがいいですかねぇ?

379 名前:名無し行進曲 [2007/02/11(日) 22:03:34 ID:kcRSJwLm]
リードってみんな何使ってるの?V12がなくて困る…!

380 名前:名無し行進曲 [2007/02/11(日) 22:31:57 ID:fm75X7pL]
4年くらい調整にも出していない俺は一体…





381 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/12(月) 12:40:50 ID:AUFubhFa]
パッチは、薄くて固いやつが好み。
厚いヤツはすぐ穴が開いちゃうんです。噛みすぎかな。
あとほら、厚いやつは振動を抑えちゃうって話もあるし。

382 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/12(月) 16:39:44 ID:cQU9kZcc]
パッチ?
俺はホームセンターで透明のカッティングシート買ってきて自作してる。
薄くて硬くて、そして何より経済的(パッチ一枚1円位)
あまり丈夫じゃないから、1週間毎位に張り替えないとダメだけど。

383 名前:名無し行進曲 [2007/02/13(火) 01:58:26 ID:6ttfQBt4]
そういや今日は協会主催のイベントだったらしいけど、行った方いらっしゃったら感想聞かせてくださいmm

384 名前:名無し行進曲 [2007/02/14(水) 00:21:22 ID:PYoFNJF5]
東京でおすすめな楽器屋おしえてくれませんか?
楽器かおうとおもってるんですがわからなくて。量があっておまけとかあるとこ!

385 名前:名無し行進曲 [2007/02/14(水) 15:04:08 ID:lRU5Brxe]
大久保の「石森楽器」、御茶ノ水の「下倉楽器」がいいよ!

386 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/14(水) 19:25:51 ID:8JWWmU5B]
【楽器別】生徒に聴かせたいこの一枚【バイブル】

楽器を始めて間もない生徒のバイブルになるようなオススメの一枚を教えてください。
ご協力お願い致します。

ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1171374715/

387 名前:名無し行進曲 [2007/02/15(木) 17:11:49 ID:adBg5bsx]
アルトクラの値段ていくらぐらいが妥当?

388 名前:名無し行進曲 [2007/02/16(金) 21:39:47 ID:AQIXaTLn]
数ある中で皆さんおすすめの練習曲集があったら教えて下さい。

389 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/17(土) 00:19:08 ID:aijbO/io]
>>388
やっぱローズ32のエチュードだなあと月並み発言を

390 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/17(土) 00:51:47 ID:oHkryXBr]
割り込みで申し訳ないが、32は無理な場合、も少し簡単なエチュードというとどうなりますか。



391 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/17(土) 02:52:36 ID:gcK9d8lK]
>>390
ローズの40

392 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/17(土) 08:39:30 ID:oHkryXBr]
ありがとうございます。

393 名前:名無し行進曲 [2007/02/18(日) 01:49:40 ID:oABVlPqD]
初心者なら浜中センセイのエチュードがいいんちゃうかな。

394 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/18(日) 15:30:48 ID:SQODtHEU]
あーやったわ
なつかしー

395 名前:名無し行進曲 [2007/02/18(日) 16:10:27 ID:0XNxLKbo]
中学2年のクラ吹きなんですが、
どうしても1年生の高い音が気になります。
先輩にはロングトーンをやるといいと言われたのですが、
なかなかキレイな音が出ません。
リードが合わないのですかね??
何かいい方法はありませんか?

396 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/18(日) 16:23:57 ID:4vXjuF/1]
口が締まりすぎてるんじゃない?
道具も大切だけど吹き慣れればよくなるんじゃ。
答えになってなくてごめん。

397 名前:名無し行進曲 [2007/02/18(日) 16:46:49 ID:Qht0cEyZ]
相談があります。
チューニングのB♭の2個上のDから上の音色がすごく悪いんです。
機械音のような、『キィィイィィィィィーン』とするような感じの音です。
楽器のせいかと思ってマッピだけ私のを使ってほかの人の楽器を借りても同じでした。
パート内の先輩や同級生は、あんまり気にすることないよ、と言ってくれたのですが、
どうしても私の音だけ浮いて出てしまうので気になってしまします。
ちなみに今使っているリードは、RICOのGRAND CONCERT SELECTの3です。
どなたか、おすすめのリードや、吹き方のアドバイスなどをしていただけると助かります。

398 名前:名無し行進曲 [2007/02/18(日) 17:03:55 ID:Ym3/y0E2]
普段B♭管吹いててたまに持ち替えでアルトクラ吹くんですけど
左手+レジスターキー以上の高音が中々出ません。下からスラー
で上がっていく場合は出るのですが単品だと音がひっくり返って
しまいます。何か良い方法はないでしょうか?

399 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/18(日) 19:02:15 ID:/lumMKap]
>>398
逆に聞くけど、アナタがベークラを吹き始めた頃
最初から高い音が普通に出た?

少なくともオレは少しずつ使える音域が広がっていったよ
アルトクラ吹いた事ないから何とも言えないけど
ベークラで出来る事が、他のハーモニークラリネットで出来ると限らないんじゃないか?

地道に基礎を重ねるしか方法が無いように思うけど

400 名前:名無し行進曲 [2007/02/21(水) 15:05:19 ID:/D0gzg1b]
ハリソンのリガチャーのキャップってロンディーノのCA-1以外にありますか?



401 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/21(水) 18:57:42 ID:6PrR7flC]
>>398
とっとと調整逝け

調整しても治らなきゃ吹き方の問題だから、身近な曲がりクラ吹きに助言を仰げ

402 名前:名無し行進曲 [2007/02/23(金) 15:20:12 ID:Vpvyn5xZ]
質問なんですがよくタンギングがきついと言われるんですがなかなか直りません。
なんかコツみたいなのってありますか?

403 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/23(金) 19:56:12 ID:GM82qKIc]
「言われる」ということは自分できついと思っていないということか。

まず自覚があるかないか。ない場合は録音して確認することだ。
自覚がある場合、どの程度の問題と感じているか。

コツはない。練習して研究しろ。
とにかくゆっくりから舌を小さく動かせるようにする。
リードに舌のどこをあてると自分が楽でなおかつアタックが美しくなるのかを探す。
それから、息と舌のコントロールを切り離す。
タンギングなしでのエアーアタックで音を立ち上げる練習。
アタックがきつい場合の多くはリードを舌で強くはじくが、それではスラップ。
基本的にテヌートでもアクセントでも舌の動かし方に違いはあってはならない。

アタックがきついのはまず自分の音を聞いて練習していないのが一番の原因。
自分の音を聞かない練習なんて、音楽でもなんでもないな。

404 名前:名無し行進曲 [2007/02/23(金) 21:02:46 ID:bG4yR4yn]
ヴァンドレンのマッピの違いがよくわかりません。
B40とかB44とか・・・何が違うんですか?

405 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/23(金) 21:49:01 ID:GM82qKIc]
ほれ。
homepage2.nifty.com/gakki/index.html


406 名前:名無し行進曲 [2007/02/25(日) 01:31:46 ID:K48v+u09]
バンドレンのマウスピースクッションが一番いいとよく聞くのですが、
厚さ2種類あるじゃないですか。どっちですかね??

407 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/25(日) 01:39:57 ID:LXCJD/FX]
>>406
バンドレンが良いかはともかく、厚いのと薄いのなら薄い方が良い。

408 名前:名無し行進曲 [2007/02/25(日) 01:43:13 ID:mX49wNKm]
>>398
アルトクラは基本的に高音が鳴りにくい楽器だから心配なし

まぁうちは鳴りすぎて怒られてしまったが

409 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/26(月) 08:49:05 ID:O2Cr8C+0]
>>398
亀レスだがアルトクラは、ってかアルト以下の低音のクラはhighB以上の音の運指は並クラと違うよ?おさえるとこ増える^^;

410 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/27(火) 03:38:12 ID:ucZ8fuux]
7年ブランク持ちです。
クラ購入考えてます。友人がクランポンB10を譲ってくれるそうなのですが…
クランポンB10の評価を聞きたいです。
また、実費でヤマハとかがいいのでしょうか…?
7年前の事なので楽器の事忘れてしまいまして…。
回答お願いします



411 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/27(火) 08:59:02 ID:IdoSfSPr]
プラ管。ただならもらっておいていいと思うが、吹けるようになればきっと不満はでる。
自分なら中古で2万以上は出さない。

412 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/27(火) 11:23:25 ID:ucZ8fuux]
>>411
プラ管か…。じゃあ、外とかのマーチングならいいんだろうけど…。
やっぱり自分で購入しようかな。。。
初心者にオススメなのって、やっぱりクランポンですか?

413 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/27(火) 15:54:19 ID:AVl31emQ]
初心者ならむしろYAMAHAを薦めるな
クランポンは選定が難しいからね

414 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/27(火) 23:01:45 ID:bkSTei3V]
「やっぱりクランポンですか?」という書き込みから判断すると、
クランポンをおすすめする。

まぁクランポンかヤマハの2択になるわけだから、吹ければ
実際に吹いて比べてもいい。

415 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/27(火) 23:26:21 ID:QAp1wRlO]
>>397
まずは楽器屋行け

>>404
つくりが違う。試奏しろ

>>406
バンドレンに限らず、薄いほうが好みの人が多い
あんなもん安いんだから自分で買って吹いてみろ

>>410
まずそのクランポンでやってみたら?

>>412
ヤマハとか中古でいいから木


416 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/27(火) 23:38:33 ID:/9bHXxzZ]
最近新しい楽器を購入したのですが、新しい楽器を扱うにあたって
気をつけなければいけないことって何かありますか?
今まで学校のものを使っていたので新しいものを扱うのが始めてなので心配です。
あとクランポンのE12を買ったのですが、マッピが管にはまらないです・・・。
ちゃんとグリス塗ったのに・・・Orz
あとマッピとマッピのコルクの間に隙間が出来ていたりとかって交換してもらえるんでしょうか?
実は入れようとしたら途中しか入らなくて抜いたらコルクに変な跡を付けてしまったりとしてしまったんですが・・・
それでも交換ありですかね・・・・?
素人な質問ですみませんがよければアドバイスお願いします。


417 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/28(水) 02:33:03 ID:wPX9tDlM]
>>416
> 新しい楽器を扱うにあたって気をつけなければいけないこと
新しい楽器はいきなり長時間は吹かないほうがよいってことかな。
あとは、割れやすいと思うんで急激な温度の変化に気をつけるとか。

> あとマッピとマッピのコルクの間に隙間が出来ていたりとかって交換
ん?コルクがはがれているのかい?
マッピのコルクだったらリペアのところに行けば張り替えてもらえるよ。

418 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/28(水) 03:15:12 ID:sfVQNzi3]
考えた結果、
クランポンE−11を購入しようと思います。
上手くなって、いづれはR−13を吹いてみたいです。

419 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/28(水) 16:29:32 ID:sfVQNzi3]
>>418です。
親から「高い。ダメ」と言われました…。
でも諦められない。
ヤフオクなどに出てる2万円くらいのじゃ…良くないですかね…

420 名前:名無し行進曲 [2007/02/28(水) 17:14:28 ID:8PoWV1N8]
中古はどうで



421 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/28(水) 20:04:10 ID:BBvawZt9]
>>419
良くない
E11だって良くないわな

422 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/28(水) 20:40:44 ID:hPWvpYPy]
サト・テクノミュージックならクランポン安いよ。
homepage2.nifty.com/stmusic/brand.htm

でも、親御さんが高いと言うのなら、ルブランのSONATAはどう?
実売13万くらいで作りもしっかりしている。
E-12よりよい楽器だと思うよ。息の通りがスムーズですよ。

423 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/28(水) 20:59:08 ID:hPWvpYPy]
ルブランSONATAのページ。
page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s44194884
ここの楽器屋さんで、こないだ安く全タンポ交換してもらって
古い楽器が蘇りました。 親切なお店でしたよ。

424 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/28(水) 21:12:25 ID:hPWvpYPy]
私は楽器店の回し者ではないので(笑)

楽器4本持っています。
R-13: 30年前購入。昨年サトテクノで全タンポ交換。一番好き。
ルブランSONATA: 昨年購入。息の通りがスムーズ。吹きやすいです。
E-13選定品: 22万以上も払ってこれかよ? 生徒に貸している。
ルブラン骨董品:最近落札。多分結構古い機種。触っているだけで満足しています。音はクランポンとは異なりますが、同僚がいい音だと言ってくれたよ。

425 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/02/28(水) 21:40:09 ID:hPWvpYPy]
ニッカンの木製クラリネット。安いよ。
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49718481
YAMAHAの木製クラ。大事に使えばまだまだ使えると思うよ。
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40062655

426 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/01(木) 00:18:11 ID:oDhxXUh4]
13万も出せないだろうから、中古か。
今時ニッカンを買うとさすがにみじめなので、
ヤマハの安いやつの中古でいいんじゃないか

427 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/01(木) 03:05:18 ID:Yf72zIcS]
みなさん、ありがとうございます。
みなさんの意見を参考に考え直したいと思います。
わたしなりには…
@中古などを買う。
A今買いたい気持ちを抑えて…ある程度貯めてから買う。
…中古も検討中ですが楽器貯金するとしたら、『ある程度』とはいくらくらい貯めて何を購入するべきか…また悩み所です。
クランポンE-11も微妙みたいだし。
みなさんのオススメ教えて下さい。手が届きそうな金額なら…貯金もアリかな。

428 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/01(木) 03:42:58 ID:Yf72zIcS]
今探してみました!
予算的に…
@ヤマハYCL450
Aルブランソナタ
Bルブランソナタ1020s
CルブランソナタL7242←プラ管…?
このくらいしかありませんでした。
今貯金0なので、頑張っても15万円が限界です。
いかがでしょうか…?

429 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/01(木) 04:38:18 ID:3QXFSU6H]
・クランポン E-11
・ルブラン 1020s(ソナタ)

新品で買うならYCL-450はなしで。上の二つで悩むならYCL-650を
買っといて良さそうだが、それだとお金が足りなくなるだろう…。
ソナタも定価だと高いが、実際にはE-11とソナタは同じくらいか。

とりあえず楽器買うのはしばらく先にして、
まずマウスピースとリガチャーを買い揃えて、
お金貯まったら上の2つで吹き比べればいいんじゃないの。
14万くらい?

430 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/01(木) 06:03:55 ID:Yf72zIcS]
そうですね。
14万強くらいです。
では、最終的にクランポンとソナタの吹き比べって感じですかね。
わたしの中ではどうしても『クラリネットと言ったらクランポン』みたいな印象があって…。正直ソナタなんて初めて聞きました。
でも一部では『クランポンなんて高いだけ。』みたいな書き込みも見たし…。
要は自分との相性って事なんですかね…?



431 名前:名無し行進曲 [2007/03/01(木) 09:58:13 ID:H1+fQymp]
>>430
だろうね。世ではクランポンが絶対って人もいるけど
俺はYAMAHAのほう合うし。
仕掛けも人それぞれだから
吹いてみて自分に合ったものを探すしかないんよね、結局。

432 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/01(木) 11:32:40 ID:Yf72zIcS]
>>431
ですよね。
もっとはやく相談すれば良かった。いつもロム専門だったから…。
とりあえずリガチャ−とマッピ買います。
早く楽団入って合奏したいなあ…。
431サン色々ありがとうございました

433 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/01(木) 20:06:34 ID:Za8A4BoN]
>>417
長時間というと最初のころは1時間程度ですかね?
あ、あと今日顧問にリペアに行ってもらってコルク張り替えてもらいました。
はがれてはいなかったんですけど、隙間があるせいで管に入れるとコルクがガクガク動いて心配だったので・・・・。
あとどうしても抜きにくいときの為のオイルをもらいました。
ありがとうございました。お陰で安心して吹けます!


434 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/01(木) 20:42:03 ID:JyHk2O9h]
>>433
>最初
私は10分からスタートする

435 名前:名無し行進曲 [2007/03/01(木) 21:00:14 ID:HlSnA4Bt]
c-13が中古で出ている。お奨めです。
R-13のひとつ下の機種ですが、なかなかいい楽器ですよ。
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b75372843


436 名前:名無し行進曲 [2007/03/01(木) 21:26:46 ID:bLw+5jEt]
マウスピースなしだけど、6万円ならいいんじゃないかと思う。
あとはダミーによる価格吊り上げがありませんように。

437 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/02(金) 07:35:08 ID:bpJAAel+]
クラリネット楽器レンタルでやろうと思うんですが、ソプラノサックスとは
大分違うんでしょうかね。

438 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/02(金) 21:24:04 ID:+P0w5sxe]
何もかもが違う

439 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/02(金) 21:30:59 ID:xeHo/Gek]
>>437
大して変わらない、と思ってるのか?ん?

440 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/02(金) 22:28:52 ID:o7KQLeUf]
新品のマウスピースは楽器ケースに入れると
楽器のキィが変色するって楽器屋の姉さんに言われたけど
どれくらい経てば大丈夫ですかね?

どなたか、お手数ですがお教え願いますm(_ _)m



441 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/02(金) 22:48:05 ID:1A7kPXqc]
>>440
1年。

442 名前:みみ [2007/03/02(金) 23:41:02 ID:a0PXJ+8K]

こんばんは。皆様に相談したい事があります‥。

私は楽器を始めて七年目なのですが最近どんなリードも薄く感じてしまうんです‥。
青箱の4はかなり薄く感じますし、グランドコンサートはあいません。

これはなにか原因があるのでしょうか?いいリードがなくて、楽器を吹くたびにイライラします‥。
自分が悪いならなおしたいです!!でも原因がわからず‥。



443 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 00:07:53 ID:UJxWu/lG]
>>442
噛みすぎっていうのがよくある原因。
マッピは何使ってる?

444 名前:みみ [2007/03/03(土) 00:15:19 ID:s8P7iEpt]

>>443さんレス嬉しいです(;´Д`)マッピはB45です。

3半でも吹けないことはないですが、音が薄っぺらいというかペーペーしてて嫌です‥。高い音もキンキンして‥。



445 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 00:40:29 ID:Xk2Oap5H]
症状としてけっこうやばいかも。
レッスン経験豊富なプロのレッスン受けて、奏法からチェックしてもらうべきだと思う。

446 名前:みみ [2007/03/03(土) 00:46:56 ID:s8P7iEpt]

>>445サン釣りですか‥!?笑

確かに下手くそだしリードあわないしやばいですけどねw

やっぱりここで聞いても駄目でしたか。。



447 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 00:49:33 ID:Xk2Oap5H]
いや、たまにそういうセッティングしている人いるらしいが、
そういう人は自分のセッティングが「異常」だとわかった上でやっている。
異常さに気づかないなら、友人に自分の仕掛けで吹いてもらえ。

448 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 00:54:22 ID:UJxWu/lG]
>>447
息を吹き込みすぎってことはない?
そのマッピはどれくらい使ってる?

ま、プロの先生に直接見てもらうのが最善の方法なのは事実。

449 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 00:55:00 ID:UJxWu/lG]
ごめ 安価間違えた
>>446

450 名前:みみ [2007/03/03(土) 00:56:46 ID:s8P7iEpt]

異常ですね確かに;;4のリードをマッピより何ミリか上にセッティングしたりしてますし‥
でもこれだと高い音は狙えないし、タンギングできないですよね;;

楽団の人たちの楽器を吹かせてもらうのも抵抗あるし(年上なので)、
自分のマッピなんか汚いので吹いてもらうのも抵抗が‥。





451 名前:みみ [2007/03/03(土) 01:00:39 ID:s8P7iEpt]

マッピは1年と数カ月です。息ですか?私、肺活量なくて多分吹込みすぎはないと思います‥。



452 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:02:59 ID:Xk2Oap5H]
硬いリードなのに上が当たらないなら、それはコントロールできていないってことじゃない。

簡単な方法としては一か月くらい全く楽器を吹かずにリセットするという方法もある。

だから、プロに奏法チェックしてもらうのが一番だと思う。

ところで、マジレスに「釣りですか」って突っ込み方はおかしいのではないかい。

453 名前:みみ [2007/03/03(土) 01:08:15 ID:s8P7iEpt]

すみませんでした‥。ちょっとこの掲示板こわくて神経質になってました。すみません‥。

硬いリードであたらなくなるのではなく、リードをかなり上につけるとあたらないです。

日本語おかしいですが‥;;

本当釣りとか言ってすみませんでした‥。

あと演奏会近いので吹かないのは無理です‥。



454 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:08:53 ID:UJxWu/lG]
>>451
マッピは1年すると案外、けっこう変わっちゃうんだよねー
(でも音大生とか練習量が多い人の場合かな?)

悪いけど、「と思います」としか言えないレベルならここで解決するのは難しいよ

まず他の人の楽器で試してみれ
クラ吹きは間接キスwなんかきにしないから。

455 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:11:26 ID:UJxWu/lG]
>>453
神経質とかいう問題じゃなくてさ、
まずは人の言う事を聞きなさい。
君の根本的な問題はそれだよ。それが音楽にも楽器にも伝染する。

演奏会近いのなら吹かないっていうのは今は無理だろうけど、やる価値はあると思うよ

456 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:13:15 ID:vyiHCJid]
横レスですまんが、>>450の年上とかそういうのは気にしたらダメだと思う
何事も積極的に行かないと上達しない
あと謙遜にね

457 名前:みみ [2007/03/03(土) 01:14:21 ID:s8P7iEpt]

はい‥本当すみませんでした‥。私って全部わがままなんです‥自分勝手で。
だから本当にすみませんでした‥。

なんかもう私、今も下手なんですけどこのままじゃさらに下手になりますね。
すみませんでした‥。


458 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:22:13 ID:Xk2Oap5H]
>>455
激しく同意。

まず、4は十分に硬い。ましてB45なら普通は硬すぎるくらい。
つぎ、リードを上につけるということは、腰を上に上げる分、リードの抵抗を強くすること。
つまり、リードを普通の付け方よりさらに硬くすることになる。(これはわかってやっているよね、当然)
だから、「硬いリードなのに当たらない」と言っているのよ。

455の言いたいのは、たとえば他の人に奏法の相談するとか、仕掛け吹かせてもらうとか、
そういうことして自分の吹き方をコミュニケーションを通して客観化しなさい、ということでしょ。

自分の中で完結して、納得して、それで間違った方向に突き進んでいる可能性が高いと思う。


459 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:24:12 ID:UJxWu/lG]
>>457
おいおーい大丈夫かい?

私が説教したのは、「君はダメだ!」っていうことじゃないよ。
物事を、人にアドバイスされたことを、今の自分の状況を
冷静に客観的に見れるようになった方がいい、ってことだよ。

つか自分言葉足らずで伝わらなくてゴメスwww

460 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:26:35 ID:UJxWu/lG]
>>458
そうそう!そういうのが言いたかったわけ!
ほんとに説教ベタだなぁwwworz



461 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:30:05 ID:kwN133BB]
このスレはいい人ばかりだ

普通に考えて、変なコテ相手にこんなに親切にレスを返すなんてありえん
しかも人の好意に釣りってないよ ここで聞いても駄目ってなんだろうな

クラ歴7年ていい大人なはずなのになぁ

462 名前:みみ [2007/03/03(土) 01:33:19 ID:s8P7iEpt]

人の意見やアドバイスを聞き入れられない‥確かに私そうなんです‥。

私、セクションリーダーで自分のつくりたい音楽ばっかり押し付けて
みんなのことしばりつけて、みんなから音楽の楽しさを奪ってたんです‥。

すみません‥今日ちょっと部活のこと思い出して反省してて
みなさんのレスがすごいリンク?しちゃってて‥

なんか本当すみませんでした‥。



463 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:33:23 ID:Xk2Oap5H]
変なコテつけるのは、よほどの変人か素人。
多分後者だと思っているから、好意的に対応するのさ。

464 名前:みみ [2007/03/03(土) 01:36:11 ID:s8P7iEpt]

>>461さん まだ精神年齢低すぎますよね。すみません。

あんまり長く書き込んでると、経験上叩かれるので終わりにします。

本当すみませんでした。

特に釣りといってしまった方‥すみませんでした。



465 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:38:40 ID:kwN133BB]
>>463
アナタは大人だね
オレもそんな度量が欲しいよ

466 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:39:12 ID:UJxWu/lG]
>>461
正直、自分さみしかったからレスしてたw
にしてもこのスレでIDが赤くなるのなんて初めてかも

467 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 01:41:56 ID:Xk2Oap5H]
ええと、多分学習していないと思うので、
1 コテはつけないで、自分の始めた番号をあとあとコテがわりにする。
2 叩かれ始めたら、相手にしない、書き込まない。

2のほうはわかっているようだけど、1のほうがけっこう大事。
2ちゃんでコテ使うのってかえって「異常」なのよ。

あとおせっかいだけど、専用ブラウザ使ったほうがいいよ。
同一IDの書き込みがどうなっているかわかるし。

「2ちゃんねる専用ブラウザ」で検索したらいい。

468 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 07:22:57 ID:SLh8paJ3]
ルブランソナタのキャップ…マッピのキャップ?は何色ですか? 黒のプラスチックか…クランポンみたいなシルバーか…?

469 名前:名無し行進曲 [2007/03/03(土) 17:07:06 ID:nxiV+lHv]
今度新しくマッピを買いたいと思っているんだが何がいいか迷ってる。最終的に吹いてから決めるけど‥誰かB40とかB45の違いを教えてくれ

470 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/03(土) 17:20:31 ID:UJxWu/lG]
>>469
試奏



471 名前:名無し行進曲 [2007/03/03(土) 19:33:00 ID:g29KKlEu]
>468
シルバーだよ

472 名前:名無し行進曲 [2007/03/03(土) 21:03:11 ID:bDCSnCFm]
>>469
カタログより(昔のね。)

B40
ソフトリードを使用しながら
硬めのリードで得られるのと同じサウンドの
音質が得られる様に特別に設計されています。

B45
バンドーレンの中でも特殊なもので、
いままでなかったような重圧なサウンドで、
しかも広い音域をカバーし、
安定性と柔軟性も抜群です。
シンフォニックオーケストラのプレイヤーに好まれています。

だってさ。

473 名前:468 mailto:sage [2007/03/03(土) 21:32:32 ID:SLh8paJ3]
>>471
ありがとうございます。

474 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/04(日) 16:13:01 ID:OXQnO0Ut]
深夜しか練習できないので,防音室を買おうと思っているけど,使っている人いる?

購入予定:ヤマハのウッディボックスの0.8畳Dr-30

・賃貸マンションだけど,防音レベルはかなり高い(ペット可,隣室の生活音ゼロ)
・角部屋で,設置予定場所が隣の部屋からもっとも離れている場所
・下は駐車場なので,上の階への防音のみを考えればよい

クラはMaxで90dBらしいので,30dB吸音して60dB程度(通常の話し声レベル)
計算上は大丈夫だと思うけど,どんなもんでしょうか?


475 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/04(日) 20:43:33 ID:yMGJjGn6]
>>474
人が人に相談を持ちかけるとき、自分のなかでは答えが出ている場合が多い
後は誰かに背中を押してもらいたいだけなんだろう

買っちゃえばいいじゃん

476 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/04(日) 22:19:18 ID:OXQnO0Ut]
>>475
おっしゃるとおり,図星です。
しかし,買っては見たものの,思わぬ事態が発生して後悔した人がいたら
その経験談でも聞けたらと思って書いてみました。
なんせ,クラムポンのフェステバルクラスの楽器が買える値段がするだけに
ちょっと躊躇してます。


477 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/05(月) 00:41:12 ID:gpvS9WX6]
>>476
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~ariari/instruments.html

↑はジャズバイオリニストのホームページ、ヤマハのウッディボックスについて
感想を書いてるよ

リンク先を見るのが不安ならグーグルで  ヤマハのウッディボックス  と検索すればいい
ヒットするよ

てか、クラ『ム』ポンって・・・
歳がばれるよwww

478 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/05(月) 07:38:01 ID:r4UrRApT]
ルブランを購入しようと思うのですが、
sonata と sonata1020sは何か違いがあるのですか?

479 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/05(月) 11:49:07 ID:K0lfeu5m]
>>477
> てか、クラ『ム』ポンって・・・
一応パンフの最初のほうのページにそう書いてあるんだよね。
それに従いたいなら年に関係なく「クラムポン」だと思う。
唯、日本語の発音からして「クランポン」って発音したほうが本物に近いとは思うけどね。

480 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/05(月) 20:36:14 ID:STNW5i/w]
>>479
「本物に近く」なら、そもそもビュッフェ(国際標準の呼び方)と言わないとダメだと思うが。



481 名前:名無し行進曲 [2007/03/05(月) 21:32:07 ID:fEY3V9bB]
>>474
自分も練習する時間が夜間しかなかったので
防音室買いました。
しかし、念には念を入れてDr-40にした。
高い買物だから後悔したくなかったし、
万が一引っ越して環境が変わっても安心なようにね。
でも色々比べた結果、ヤマハじゃなくカワイにした。
防音第一はカワイの気がする。
デザインはヤマハの方がいいけどね。

482 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/05(月) 22:01:12 ID:51UOYa70]
クラムボンは笑ったお

483 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/05(月) 22:05:19 ID:Gp0WVQjI]
>>478
sonataって言えば それしかないから。おなじものですよ。
木目がきれいで、明るい音で、練習が楽しくなる楽器だよ。

484 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/05(月) 22:08:15 ID:Gp0WVQjI]
>>478
sonataに付属のリガチャーは、シルバーの正締めのものだけど・・・
これが地味に使えるものですよ。ロブナーやめて愛用しています。

485 名前:474 mailto:sage [2007/03/05(月) 22:18:22 ID:7039Fftm]
>>477
リンク情報ありがとう。一応Googleってはいたんだけど,クラ吹きの情報は
なかなかなかったんですよ。

>てか、クラ『ム』ポンって・・・
>歳がばれるよwww

そうなんですか! フランス語の発音がわからないので,cramponの綴りに
つられて,書いてしまいました。

>>481
貴重な情報ありがとうございます。

>万が一引っ越して環境が変わっても安心なようにね。
あ,引越しする可能性をすっかり忘れていました。。たしかにDr-40を
買っておけば,安心ですが,,やっぱり高いし。。
ってなんか楽器選びと同じだなぁ。





486 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/06(火) 01:04:36 ID:fknLAmLI]
クラを吹いててよく細い息になってるから
太い息を入れろといわれます。
どんな感じで練習すればいいでしょうか?

あと音色をよくしたいのですが
どうすればいいのでしょうか?

今年の8月からはじめたのですが周りについていけません…

どんなアドバイスでもいいので教えてください…

487 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/06(火) 01:14:08 ID:UHcHxsSW]
最低音のミとかそこからレジスターキィを押したシとかの音の時、
息はベルの先っぽまで通っているでしょう。
逆にそのシの半音下のシ♭なんか出すと、息の通る長さのぜんぜん違う事が
実感できると思うんです。
太い音って言った場合、多分リードの振動が管全体に伝わって、どの指でも
一番下のベルまで振動が伝わっていくのが太い音なのではないかと思います。

そのために、
・リードの振動を唇で止めすぎない
・息が振動となって管の下まで伝わるように吹き込む
・大体からして楽器が振動に慣れていないかもしれないのでffでロングトーン
など意識して練習するといいのではないかと思います。

488 名前:478 mailto:sage [2007/03/06(火) 01:35:35 ID:XtYsYnWk]
>>483
>>484
同じモノなんですね。
クランポンE11と吹き比べたら、私にはソナタの方が吹き易かったので…。
よし、ソナタ買います!

489 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/06(火) 02:18:58 ID:IIy7pOhq]
>>486
イメージだイメージ。
習い始めなんだし、いわれてぱっと変われないのが普通だから焦らないほうがいいよ。


490 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/06(火) 02:22:06 ID:Ihg8xvuw]
>>488
おせっかいだが、
このクラスの楽器は個体差が大きい。
少なくとも3〜5本の中から(できれば10本くらいの中から)プロに選定してもらったほうがいい。

ネットで選定品売っているなら、それもおすすめ。
さすがに選定品と言って適当なものを売ることは店の信用に関わるのでしないと思う。



491 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/07(水) 00:22:44 ID:JvmqfjVK]
>>487
ありがとうございます
早速そうしてみたいと思います

あと音色はどんな感じで練習すればいいでしょうかね?

492 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/07(水) 02:46:11 ID:V/sCwz5M]
>>489に大いに同意です。
音色は、誰かの吹くクラの音を「ああいう音を出したい」とイメージしながら
吹くのが一番の近道ではないかと思います。
プロのレコードでもいいし、身近なクラ吹きでもいいです。

493 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/07(水) 08:48:03 ID:7yMaEkiX]
>プロのレコードでもいいし

歳がばれ(ry


494 名前:名無し行進曲 [2007/03/07(水) 13:56:26 ID:vGvbL8hl]
ゴアテックスタンポ使ってる人いる?
買ったB♭クラがゴアテックスタンポなんだけど、
立ち上がりが悪い気がする。
タンポのせいじゃなくて、調整が悪いのかな。

495 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/07(水) 14:31:15 ID:UplRH7EC]
大学受験終わって9ヶ月ぶりに吹いたら……誰の音だこれは('A`)って感じになった
リハビリ始めます

496 名前:名無し行進曲 [2007/03/07(水) 21:10:18 ID:JeJlf3m2]
今度、酒井 格さんの新曲、Es.Clコンチェルトの初演があるね。
ソリストも素晴らしいし楽しみです。

21世紀の吹奏楽 第10回 響宴  2007年3月18日(日)
酒井 格/<委嘱作品>ちびクラと吹奏楽の為のちっちゃな協奏曲
www.ne.jp/asahi/21c/wind-1/10th.html
kotarinette.com/


497 名前:名無し行進曲 [2007/03/08(木) 08:56:35 ID:OAJQNK9c]
>>494それってクランポンのプレステージュかフェスティバル?

498 名前:名無し行進曲 [2007/03/08(木) 10:07:03 ID:Git07z+B]
>>497
そうです!

499 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/08(木) 18:57:25 ID:ko9KzOiP]
>>493
ぃゃ、レコードのほうがいいよ。
CDは音がつぶれてる感じがして…。

500 名前:名無し行進曲 [2007/03/08(木) 21:07:20 ID:ztMGvVdA]
バンドレンのマスターズゴールドとかゆうリガチャーを使ってるんですが、それに合うキャップはないですか?
店員さんに勧められたのを買ったけど、ぶかぶかで…^^;



501 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/08(木) 23:37:27 ID:ujaEjDS6]
先ずはクレームをつけるんだ

502 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/09(金) 12:34:35 ID:DOUyo8Rn]
リアルな質問です。
音出しの時にまわりから巧いって思われる音出しってどんなのがありますかね?ふざけた質問ですいません。
ちなみにクラ歴6年です。

503 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/09(金) 13:04:56 ID:vZJUgmBj]
真面目に答えよう。
自分の吹き方やリードの状態をきちんとチェックするために
基本的なロングトーンやインターバルをるする人は「上手くなろう」という姿勢がわかる。

上手く見せようとしているやつは、実際上手くたって
「自分の腕をひけらかしたいんだねえ」と思われるだけだよ。

たしかに一般バンドとかでラーシの往復とかマジでするのははずかしいけれどね。
音出しは自分の腕を見せるためにするのではないわな。

ミソシルで顔あらっておとといきやがれ。

504 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/09(金) 14:11:29 ID:DOUyo8Rn]
>>503
ありがとうございます。

……ですよね。
顔洗って出直してきます。

505 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/09(金) 17:31:41 ID:Qpy0/C6Y]
新品のA管を買おう(30万くらいの)と思ってるのですが都内でおすすめの楽器屋とかありますか?
アフターケアがいいとか安くうってくれるとかなんでもいいです。


506 名前:名無し行進曲 [2007/03/09(金) 17:37:38 ID:Gyf8Rzbh]
知らんよ。
自分で調べろいっ

507 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/09(金) 23:02:38 ID:j94ckgUX]
>502
ベルにスワブを詰めて、最低音を押さえて 管を暖めます。
一回スワブを通して、ロングトーンやレジスターキーの練習をするといいよ。
冬なんか、これをやるとその後の練習もスムーズです。
指回っても、音がだめなら だめでしょう。

508 名前:名無し行進曲 [2007/03/11(日) 00:07:08 ID:flaCD9Wf]
>>505
大久保の石森管楽器がいいよ!

509 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/11(日) 01:01:07 ID:ZL7yHku1]
>>505
なんでもいいなら、どこでもいいじゃん
違うのかい?

510 名前:名無し行進曲 [2007/03/11(日) 04:13:32 ID:Qkw+TSMB]
>>505
サトテクノは価格も良心的だし、
リペアのうでもいい…らしい



511 名前:名無し行進曲 [2007/03/11(日) 07:08:39 ID:ZF8Nx96q]
>>510
でもサトは在庫少ないよ。
リペアのレベルは高いけど、楽器の購入はお勧めしないな。
値段は高いけど、正規のディーラーでたくさんの中から
選んだ方が、高くても良い物が手に入る可能性が高い

512 名前:名無し行進曲 [2007/03/11(日) 16:33:04 ID:flaCD9Wf]
>>511
それに高い。。。

513 名前:名無し行進曲 [2007/03/13(火) 02:58:47 ID:b6p1juGm]
>>507フーって息入れて暖めたらヒビ割れの原因になるからやめたほうがいいらしいよー

514 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/14(水) 17:14:41 ID:m0LOPzLj]
東陽町ショウルームの店員は糞
馴れ馴れしい、接客の基本がなってない、ブs(ry

515 名前:名無し行進曲 [2007/03/14(水) 23:52:05 ID:+fiHWxK9]
494さん あたしゴワテックスに全タンポ交換して、2年目です。抵抗あるし立ち上がりは悪いかも。でも慣れたら平気だよ

516 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/16(金) 01:02:14 ID:HhlZL8au]
私タンポンとタンポを言い間違えて全員の前で

517 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/16(金) 17:05:50 ID:Xb59J+AL]
詩的だなw

518 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/16(金) 20:06:46 ID:wLKMRycr]
大丈夫。
今でもそうかどうかは知らんが、ブージーのカタログは”タンポン”表記だ。

分かってくれる人がいるとは思えないがね!

519 名前:名無し行進曲 [2007/03/17(土) 17:27:38 ID:v6gsriC+]
突然だけどリガチャーのピンクゴールド
の情報求む!!


520 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/17(土) 17:39:45 ID:Rv1Wiz8T]
>>519
>情報求む!!

言葉にするのもなんだから楽器屋行って試奏したら?
どっちみちリガチャー買うのに楽器屋行くんだからピンクゴールド・ゴールド・シルバーあたりを試奏で比べればいい。
まさか試奏もせずに通販で買うとかはしないだろ?



521 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/17(土) 17:40:24 ID:LwNzsnrZ]
>>519
名前ほどピンクじゃないよ

522 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/17(土) 18:16:41 ID:z4qaKmb6]
通りすがりのTrb.吹きです。

上の方で「クラムポン」ネタがあったけど、
デニスウィックだかブージー&ホークスだかのカタログで

「トロムボーン」

って書いてたのを思い出した。

523 名前:名無し行進曲 [2007/03/19(月) 03:22:04 ID:A0T5XgUv]
自分的にはピンクゴールドまろやかで柔らかく優しい音色という印象。ハリソンピンクゴールド使用中

524 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/19(月) 16:55:24 ID:b84hKs9Z]
ゴールドのほうがびーん!って響くよね


525 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/19(月) 17:02:31 ID:DZsuWVHq]
>>522
オサーン乙。
デニスウィックのカタログって、いつの話だよw

526 名前:k [2007/03/19(月) 22:04:25 ID:d2ATu4la]
ピンクゴールドよりゴールドのが音色が柔らかい。
RICOのゴールドリガチャーは高いが吹きやすい。

527 名前:名無し行進曲 [2007/03/20(火) 02:13:26 ID:E+zBGV1g]
523でカキコした者です。ゴールドの方がなりやすいけどリードが薄くなるというか抵抗感がなくなることないです?なのであたしはピンクゴールド派です

528 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/21(水) 07:05:44 ID:P7RdFbw1]
この前バンドレンのB♭リードをバラで買ったんだけど、リガチャーで押さえる部分がなんか小さかった…
最近規格が変わったりしてないですよね?良く見たんだけど他の管のと間違えたのかな。

529 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/21(水) 17:21:24 ID:Uj9nilIK]
ニセモノではないの?

530 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/21(水) 17:55:57 ID:kxZ51h0r]
バラだからV12と普通のが混じってたとか
ま・・まさかソプラノサックスのということはないと思うが・・・



531 名前:名無し行進曲 [2007/03/21(水) 21:58:08 ID:EJRKYhgN]
質問なんですが、いきなりΒ♭クラリネットの音が出なくなりまして、正確にいうとチューニングのΒ♭のイチオクターブ下のΒ♭から下の音、チューニングのΒ♭から上がっていったときのFから上の音がでません。
吹こうと思ってもつまってる感じがして全然吹けません。
原因は口なのか楽器なのかもわかりません。誰か解決策等わかりませんか?

532 名前:名無し行進曲 [2007/03/21(水) 22:04:51 ID:EJRKYhgN]
質問なんですが、いきなり楽器の音が出なくなってしまいました。正確にいうと、チューニングのΒ♭からオクターブ下のΒ♭から下の音と、チューニングのΒ♭から上がっていったときのFから上の音が出ません。
吹こうと思ってもつまってる感じがして吹けません。
原因が口にあるのか、楽器にあるかもわかりません。
誰か解決策等わかりませんか?

533 名前:名無し行進曲 [2007/03/21(水) 22:06:45 ID:EJRKYhgN]
二度書きごめんなさいm(._.;)m

534 名前:名無し行進曲 [2007/03/21(水) 22:19:49 ID:/6xmjlIA]
ボナードのゴールド・ピンクゴールド・シルバーをベースに皮製リガチャーなどを時と場合、気分で使い分けてます。

シルバーだって悪くないのにみんな嫌うよね。
なぜだろう?

535 名前:名無し行進曲 [2007/03/21(水) 22:35:08 ID:75R+i9uQ]
クランポンのリガチャーって使ってる人いないの?

536 名前:名無し行進曲 [2007/03/21(水) 23:25:10 ID:7T94Z2qD]
>532
おそらく、上管のどこかで息漏れが発生している可能性高し。
タンポの破れ、ふやけ、キーの変形、管のヒビなど。
息漏れは、楽器店に持っていくべし。

537 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/21(水) 23:47:00 ID:KeIw1Yez]
ねじが緩んでいても、音が出ないことがある。
締めすぎてもいけないが。

538 名前:名無し行進曲 [2007/03/22(木) 00:34:10 ID:w6A1YaWe]
俺はネジを自分で締めたらいきなり音が出なくなった経験があるぞ。

539 名前:528 mailto:sage [2007/03/22(木) 01:08:04 ID:ftZD3td5]
今普通のバンドレンのと比べてみたら下が7ミリくらい短くて幅も1ミリくらい短かったです。

>>529
全国展開の有名楽器店なので偽者ではないと思うのですが。。

>>530
ケースのラベルにはちゃんとCLって書いてあるのですが…V2のって普通のより小さめなんですか?


540 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/22(木) 01:33:22 ID:ne7VGMaA]
7_も短いとな?!



541 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/22(木) 01:40:59 ID:636Ueq9q]
>532
上管だけをはずして、左手ですべて押さえて、右手で管の下をふさいで
息を入れてみてください。
息が漏れている箇所、スーーー・・・・と音がするので、つきとめることができるよ。

左手人差し指のAのキーに付属している調節ネジを全部締めると、音が出なくなります。
そこをいじりませんでしたか? もしそうであれば、ゆるめて下さい。

542 名前:名無し行進曲 [2007/03/22(木) 08:31:36 ID:w6A1YaWe]
>>539 
エスクラ用のリードじゃない?

543 名前:名無し行進曲 [2007/03/22(木) 21:41:31 ID:iVNoznJM]
ドイツ管用だったりして

544 名前:528 mailto:sage [2007/03/22(木) 23:22:36 ID:ftZD3td5]
>>542
エスクラのリードって>>539くらいの大きさなんですか?
そうだったら誰かが間違えてBクラの箱に戻したのを買っちゃったのかな。。
今日買った店寄ったから見てみたけどちゃんとBクラの箱だった。

545 名前:名無し行進曲 [2007/03/23(金) 04:48:15 ID:mUSo845g]
何というメーカー?メーカーによっては同じB♭クラリードでも短い事があるよ

546 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/23(金) 05:25:53 ID:81nsiTzj]
えっ…バンドレンって最初に書いていた気が…

547 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/23(金) 23:45:16 ID:KMWfFHsO]
>>528
他の客が違うリードをB♭クラの箱に戻しただけでしょ。
客じゃなくて店員かもしれないけど。

548 名前:528 mailto:sage [2007/03/24(土) 00:16:59 ID:agsmGinr]
多分間違えて買ってしまっただけですね…交換したいけどもうなめてしまったから無理かな。
バラで少量しか買ってないから良かったと思ったけど、バラじゃなければ間違えなかったかも知れないとも思うし。。
とにかくレスくださったみなさんどうもありがとうございました。

549 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/24(土) 02:07:01 ID:bPiig0xy]
フェスティバルを手に入れたんだが、これ何時の時代のか分かる人いない?
bbs3.fc2.com/bbs/img/_58000/57990/full/57990_1105015709.jpg
今のビュッフェクラムポンのカタログに載ってるのと違うみたいだけど。

550 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/24(土) 07:50:17 ID:tVDcizkn]
補助キーは新しいやつだがロゴプレートは古い
97年くらい?と適当に言ってみる



551 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/24(土) 07:52:50 ID:tVDcizkn]
ロゴプレートは古いんじゃなくて無いの間違い

552 名前:名無し行進曲 [2007/03/24(土) 08:40:42 ID:iYty+xHV]
かなり昔の、という事しか知らん

553 名前:名無し行進曲 [2007/03/24(土) 09:52:55 ID:yp7c/fBm]
>>549
ホームページで検索すればいいのに
www.buffet-crampon.com/jp/instruments.php


554 名前:名無し行進曲 [2007/03/25(日) 08:12:07 ID:Nwwl+Ln7]
>>549
私のフェスティバルもこのタイプ。
個人的に、この頃の楽器のほうが質もよく好きです。
(楽器の個体差もあるだろうケド)
拝見すると、左手小指の替えEsキイが外されているので、
1997年頃の特徴あるトリルキイのような形状ものだったのか、
それ以降の現在とほぼ同形状のものなのか、
この写真では判断難しいですね。

555 名前:名無し行進曲 [2007/03/25(日) 08:17:59 ID:Nwwl+Ln7]
>>554
Esキイ、付いてますね。失礼しました。
じゃあ、1997年ではないです。
1998年以降2000年以内と思われ。

556 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/26(月) 09:10:15 ID:bnHZtnxn]
これ、楽器とケースの年代が違うんじゃないの?

楽器はネームプレートがないから日本導入当初の仕様で、たぶん80年代末くらい
ケースは最近の仕様のやつだね

557 名前:名無し行進曲 [2007/03/26(月) 14:25:57 ID:BYFnN+U5]
スレ違いだったらすみません。リードケース(皮だったりの中がガラス板で、)あれってどうですかィ僕だけかどうもリード悪くなってる気がします クラは副科ですが3年目です

558 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/26(月) 21:20:09 ID:duNDCXsA]
日本語でおk

559 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/26(月) 23:05:22 ID:eNern2ou]
>>557
悪くなっていると思うなら、つかわなけりゃいいだろ。
普通は、リードを平らに保存したいからケースを使うの。
リードが悪くなる、の意味が不明。
具体的にどう悪くなっているのかがわからんぞ。

560 名前:名無し行進曲 [2007/03/26(月) 23:23:08 ID:BYFnN+U5]
あたしはリードが波打つからリードケースにしまいますよ。けど赤坂泰三さんがガラスと反対側の布がよくないとか、友達がリードが薄くなるとかゆってました。確かにイヤなら使わない…ですね



561 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/26(月) 23:26:40 ID:qHGxG8Pq]
男なの?女なの?
リードが薄くなるってなに?もうちょっと詳しく

562 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/26(月) 23:31:18 ID:VOQyGrjt]
男か女かを聞く理由をもうちょっと詳しく
俺には理由が思いつかなかった

563 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/26(月) 23:35:10 ID:qHGxG8Pq]
>>557
>>560あたし

564 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/26(月) 23:36:35 ID:eNern2ou]
>>563
単に別人だろ

565 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/26(月) 23:54:16 ID:qHGxG8Pq]
え…なぜ別人だと?
IDいっしょ、改行しないのもいっしょ、ガラスを半角にするのもいっしょ

566 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/27(火) 00:21:23 ID:k1cDjPWH]
確かに
>>557=>>560だね
気付かなかった

567 名前:名無し行進曲 [2007/03/27(火) 07:11:54 ID:YxrwgVyp]
>>560 え?釣りなの?
赤坂泰三って誰??

568 名前:名無し行進曲 [2007/03/27(火) 11:54:44 ID:f37D/Z5u]
キーを全部?ふさぐドとシあたりが急に凄く音が出しにくくなってしまいました。
息を入れてもなんか詰まる感じがします。
キーはちゃんとふさがるし、唾で詰まってるわけでもないです。
どうしてなのかわかる方いますか?

569 名前:名無し行進曲 [2007/03/27(火) 19:04:59 ID:YxrwgVyp]
前までは音出ていたんですよね?
ネジとかいじりませんでしたか?



570 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/27(火) 19:16:33 ID:oNW5Eyvx]
B♭クラリネットのトリル運指表はありませんか?



571 名前:名無し行進曲 [2007/03/28(水) 00:22:56 ID:yu+MKmV8]
あるよ。

572 名前:名無し行進曲 [2007/03/28(水) 01:01:04 ID:i2xz9f12]
>>570
ココにたくさん出てますよ!
www.wfg.woodwind.org/

573 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/28(水) 21:32:26 ID:uEpOVK4n]
>>568
下管の小指で押さえるキー(4つ並んでるやつ)が曲がっているのかも。
片付けるときなどについキーの上から握ってしまって
そこがゆがむと、ホールがきちんとふさがらなくなるので。
自分も楽器を始めたばかりの頃に時々やってしまってました。

574 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/29(木) 18:08:19 ID:NzUCEe6q]
SEのバレルがひび割れ起こしやがった・・。
これって代わりのバレル売ってるのかなぁorz

575 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/29(木) 19:19:59 ID:xjKp9jFc]
>>574
ひび割れ?
直せば元通りだから買い替える必要は普通ないよ

576 名前:名無し行進曲 [2007/03/29(木) 21:22:53 ID:p7W62sDq]
ひび割れなおしても割れやすくならへん?買ったほうがいいよ

577 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/29(木) 21:55:32 ID:EDJoGkge]
ヤマハでもクランポンでも楽器のすべてのパーツは
補修部品として取り寄せられるよ
まずはメーカーの特約店に相談

578 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/29(木) 22:14:43 ID:xjKp9jFc]
>>576
そんなことはない

オーボエみたいに穴の開け方がシビアな楽器ならともかく、クラリネットの場合は
割れても正しく修理すれば大丈夫

ただし、「楽器を割る奴は何回も繰り返し割る」ということはある
主に奏者の問題。楽器には罪はない
だいたい、バレルを買い替えると吹奏感も音色もイントネーションも変わってしまうぞ

579 名前:名無し行進曲 [2007/03/29(木) 23:54:21 ID:uiugj/Yg]
あげ

580 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/30(金) 08:34:47 ID:TF/vRw6n]
割れはほとんど運の問題
どんだけよく管理してても、割れる時は割れる。



581 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/30(金) 13:12:10 ID:vme3qrQI]
誰かアルトクラ吹いてらっしゃる方はいませんか?!

582 名前:名無し行進曲 [2007/03/30(金) 14:35:37 ID:vGD9JO9z]
>>581


583 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/30(金) 18:56:36 ID:bJUwMMnd]
>>581
ノシ

584 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/31(土) 01:30:33 ID:KCKgIcIe]
漏れなんかアルトクラどころかバセットホルンだぜwwww
って言う玄人はいないものか。

585 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/31(土) 20:24:10 ID:DFY3Uae8]
フェスティバルいいなぁ・・・なんでもR-13の柔軟性とRCの均一性を高いレベルで兼ね備えた夢のクラリネットだって?

てか率直に言うとクランポンではFestivalが最良?

586 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/03/31(土) 20:43:13 ID:wgVj89j9]
トスカかエリートだろ

587 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/01(日) 01:39:20 ID:L4X7Vp4U]
ベーム最強→トスカorエリート
エーラー最強→ハンマーシュミット

588 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/01(日) 18:35:21 ID:6RMIwbkA]
クランポンの最新機種でトゥーランドットっていうのが出るらしい

589 名前:名無し行進曲 [2007/04/01(日) 18:58:55 ID:C2j/ICXN]
トスカの下位機種?

590 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/01(日) 20:34:18 ID:gpzHWdTo]
トゥーランドット?
なんか,吹奏者のえり好みがめちゃくちゃ激しい,じゃじゃ馬姫な楽器だろうな




591 名前:名無し行進曲 [2007/04/01(日) 22:36:37 ID:PVP18Vtx]
そのネーミングがダサぃ…


クランポンならR13がいいかな個人的には。

592 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/01(日) 23:06:24 ID:jKWEUlg3]
やっぱR-13とかRCが安全なのかな。

トスカも吹いてみたい気もするが・・・どうなんだろうね。



それよりもクランポンの金めっきキイのクラリネットを一度目にしてみたいんだが誰か写真とか無い?w

593 名前:名無し行進曲 [2007/04/01(日) 23:36:04 ID:JWddz9Wn]
>>588
トゥーランドットの詳しい情報とソースを教えください。


594 名前:名無し行進曲 [2007/04/02(月) 00:16:06 ID:oWhMcH79]
>>574
変わったバレルを試してみてはどう?

595 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/02(月) 01:37:08 ID:ovbCktS2]
>>593
ごめん。今は反省している。

596 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/02(月) 02:52:42 ID:POgtyJJp]
それを言うなら、「むしゃくしゃしてやった」だろ

597 名前:名無し行進曲 [2007/04/02(月) 13:10:57 ID:8SBRfh6s]
プラスチックのリードってどんな感じ?
使ったことある人感想きかして

598 名前:名無し行進曲 [2007/04/03(火) 19:10:41 ID:K14+b5Zu]
>>595 結局ウソなんだろ

599 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/03(火) 19:47:40 ID:/GnTH1wo]
いやいや。それはネタだろ。

600 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/04(水) 19:43:45 ID:BzjNPB2d]
金属製のリガチャーって買ったときになんか保護用の黒い皮が裏にのり付けされてますよね?んでそれを剥がしたらシールを剥がした跡みたいに汚くなるのはどうしようもない?



601 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/04(水) 20:46:33 ID:AOPi1aVv]
>>600
>保護用の黒い皮
そんなものついてるか?
普通金属製のリガチャー(ハリソン、ベイ、ボナードなど)はそのままか紙に包まれて箱に入ってると思うんだけど。
とりあえずそのリガチャーのメーカーと名称でも書いてもらわないと分からない。

602 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/04(水) 23:24:57 ID:Eih7OYVi]
>>600
もしかしてリガフォンのクッションはがした?
あれは保護用の皮なんかじゃないよ。
別のモンならしらね。

603 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/04(水) 23:40:38 ID:BzjNPB2d]
ベイのゴールドです。

604 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/05(木) 00:12:29 ID:YklhQMyN]
補足
ttp://www.kkdac.co.jp/home/shop/part/clarinet/YAKUDATSUGOODS/ligature/ligature.htm
のCharles Bay(チャールズ・ベイ)(USA) って所の(1)がまさにこれです。

605 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/05(木) 00:18:31 ID:YklhQMyN]
よーく見たら・・・カ・・・カバードタイプとな・・・オワタ\(^O^)/


剥がしたまま使ってかれこれ1年近くたつのですが・・・特に違和感もないからいいかな・・・?

606 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/05(木) 00:23:21 ID:4ke/RFGX]
>>605
楽器屋さんに相談もせずにアクセサリ買うからだ。
普通カバードとカバーなしと両方売っているから違うとわかるはずなんだが。
お気の毒さま。


607 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/05(木) 12:27:50 ID:L+25k7O5]
ルブランのソナタを買いました。付属に5RVライヤーのマッピとバンドレン逆閉めのシルバーリガチャー。問題はリガチャーで…閉めても閉めても上に上がってきちゃう。閉めが甘いのか…?閉め続けるとリードの削ってある部分まで上がってきてしまう。
初めての逆閉めだから加減が分からぬ。

608 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/05(木) 23:40:02 ID:J4RD9kc7]
>>607
>バンドレン逆閉めのシルバーリガチャー
って事は「トラディショナル」のニッケルorシルバーでしょうか。
同じ物の黒(バスクラはニッケルメッキ)のを使っていますが、
二つのネジのうち、下の方をしっかりと、上の方を軽めに止めています。
ただ、ネジがきれやすいので、楽器屋で購入した時に、
コルクグリスをネジ部分に塗りこんで使った方がいいと言われました。


609 名前:607 mailto:sage [2007/04/06(金) 11:39:55 ID:ppPeKe6z]
ありがとうございました。塗り込んで使ってみます。それでも上がってきちゃうようなら買い換えます

610 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/07(土) 00:05:32 ID:tq1f1/tf]
新しくR-13を購入したのですが、新品の楽器で特に注意すべき点は、最初の1ヶ月は2〜30分程で抑えておくことはもちろん、他にありますか?

また、音程の悪い楽器にならないように気をつけろと言われますが、具体的にどのようにすれば音程のいい楽器となるのでしょうか?
1音1音チューナーを見ながらロングトーンをする、などのことでしょうか?



611 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/11(水) 20:42:51 ID:YmtBB0wW]
ハンガリー舞曲第一番の2ndなんですが、完全に指もタンギングも付いていけません
ああいうのって吹くコツでもあるんですか?

612 名前:名無し行進曲 [2007/04/13(金) 21:50:11 ID:ncfTqjdQ]
解放のソの音が低くなりがちなのですが、どのような吹き方をすればいいのでしょうか?

613 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/14(土) 17:15:23 ID:3POIQQPH]
低くなるってのはあんまり聞いたことがないな

614 名前:名無し行進曲 [2007/04/14(土) 18:49:49 ID:DuCctP/B]
B♭は合ってもソは低くなるんです。これは楽器の癖でしょうか?

615 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/14(土) 20:03:17 ID:O6HJ7gfv]
>>614 アンブシュアゆるい?


スタッカートをきれいにする練習誰かを教えてorz

616 名前:名無し行進曲 [2007/04/14(土) 22:10:16 ID:1BqBV+YJ]
H15年購入 YAMAHA YCL-450 (自分の楽器)
S63年購入 クランポン R-13 SP (学校の備品)

このふたつの楽器があればどちらを使いますか?

当時、お金が無く…というかクラリネットの対しての知識も全く無く
お店の人に勧められるがままにYAMAHAの楽器を買いました
ここに来てクランポンの評判のよさを知りました
学校の備品に空きができ、どちらの楽器を使おうか…と迷っています
どちらも目立つ音色の悪さは見当たらない感じです。

617 名前:名無し行進曲 [2007/04/14(土) 22:13:54 ID:f023o7N6]
>>612
もしかして、チューニングで上管とタルの間ばっかり抜いてませんか?
もしそうなら、上を少し入れて、その入れた分と同じだけ逆に真ん中を抜いてみる事をオススメします。


618 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/14(土) 22:14:23 ID:Zf4KF3kA]
>>616
藻前の好きな方を使えば?

619 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/14(土) 22:56:10 ID:SItp9Zbz]
>>616
どっちも変わらないと思うなら、自分の楽器使えば?

620 名前:名無し行進曲 [2007/04/14(土) 23:38:15 ID:DuCctP/B]
>>617各部をバランスよく抜いているのですが、やはり低いです。



621 名前:名無し行進曲 [2007/04/15(日) 00:01:37 ID:akyuQa97]
開放のソは楽器を支えるている指が、右手の親指だけになります。
そのため楽器の重さを支えきれず、無意識のうちに楽器が下がってしまい、
アンブシュアが緩んでいる場合があります。
これ解決するには、意識して顔の方に楽器を持ち上げるか、ストラップを使うといいと思います。

そもそも、左手人差し指のリングキーの開きが狭いのかもしれません。
その場合は調整してもらってください。

622 名前:名無し行進曲 [2007/04/15(日) 02:19:47 ID:9kyazRZq]
616
暗くて深い音色が好きならクランポン、楽に鳴るのがよければヤマハですね。
音程は、ヤマハの方が合いやすいですが、長い期間吹いていると少し軽すぎる感じがすると思います。
まぁ、クランポンにも色々ありますからよくわかりませんが、私はクランポンをおすすめします。

623 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/15(日) 04:17:58 ID:MX5cW11F]
>>616
R-13はいい楽器です。
でもそれに惑わされず、自分で吹いてみた感じできめたほうがいいです。
低音から高音まで、スラーとスタッカートで吹きやすいかどうかチェックして決めてください。
ただ、指のタッチに違和感があってもすぐなれるので、あくまで音色とか音のかたちを気にしてください。
それでも迷うときは、自分の楽器を大切に吹いてあげてくださいね

624 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/15(日) 09:06:44 ID:5pbzJOAy]
>>616
R-13が20年ものってのが気になりますね。状態次第ではYAMAHAかな

625 名前:名無し行進曲 [2007/04/15(日) 09:58:45 ID:0h4AIe5f]
今RICO(黒箱)の3半のリード使っているのですが、これよりも少し厚めっていうと何がありますか?


626 名前:名無し行進曲 [2007/04/15(日) 19:21:31 ID:R51QDt7j]
弦、金管、打、ピアノ、声楽とやってきて木管をこれからやろうとしてる自分が聞きます。
オーボエとクラだとどっちのほうが難しいんですか?

627 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/15(日) 20:07:10 ID:9CPlEMOy]
クラ歴6年目のものです。
タンギングについてなのですが、高音域(主にチューニングB♭の上のF〜)になると、タンギングする時リードに舌をつくのではなく、巻いている下唇に舌をついてタンギングしてしまうのです。おかげで高音域のタンギングはものっそい汚いです。
そのことにきづいてからリード自身に舌をつく練習をしたのですが、そうするとリードミスになってしまい、まともに音が出ません。
なにか良い改善方法はないでしょうか??

628 名前:名無し行進曲 [2007/04/15(日) 21:12:21 ID:+go5fDvI]
最近高音が汚なくて困っている。息の吹込み方などアドバイス下さい。

629 名前:名無し行進曲 [2007/04/15(日) 21:14:36 ID:+go5fDvI]
最近高音が汚なくて困っている。息の吹込み方とかアドバイス下さい。

630 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/15(日) 21:45:19 ID:9CPlEMOy]
>>629高温ってどのへん??どう汚いの?

とりあえずレジスターキーを使わない下の音はしっかり鳴らせているか?音色はいいか?

下の音が上手く鳴らせてなきゃ高温も鳴るわけない。当然音色もね。




631 名前:名無し行進曲 [2007/04/15(日) 22:39:26 ID:+go5fDvI]
ソから上が特に汚い。ハイΒ♭より上も‥なかなか良いリード(自分に合うリード)も無い…

632 名前:630 mailto:sage [2007/04/15(日) 23:27:57 ID:9CPlEMOy]
講習会にいってみたら?先生に楽器吹いてもらって、上手くいけば先生のリードいただけるよ!

633 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/15(日) 23:38:13 ID:wt/uPUKI]
>>626
オーボエ吹いたことないけど、確かオーボエってクラより運指面倒だった記憶があります。
クラのエーラー式に似てるんだったっけ?

>>627
推測で書くけど、舌を付くのが強すぎるのではないですか?
タンギングとは、一旦舌をリードに付けて音の出を止めた後それを離して再び振動を許す事だと思うんです。
だからリードをギュッと押す必要は無いし、また広い面積にべたっと舌を付ける必要も無い。
と考えて、舌が離れてリードが振動し始める時に嫌な音の出ないような舌の離し方を、実際舌をゆっくり離してみたりして研究してみるといいと思います。

>>631
チューニングのBの音はソ以上と比べてどうでしょう。
その近辺のド、レ、ミ、ファが比較的いい音ならば、そのイメージを持ったままロングトーンで「どーれーみーふぁー」と上がっていってソ以上まで行き、
ヤな音になったと思ったらまた前のドレミファあたりの音に戻って再び上昇、ということをしっかり自分の音を聞き「いい音」のイメージを持って行うと徐々に改善されていくのではないかと思います。
あと力が入ってるときってどんなリードもダメダメに思えるんですけど、ラクに音を響かせられるようになってくると許容範囲が広がりますよ。

634 名前:名無し行進曲 [2007/04/15(日) 23:38:33 ID:YZJLGhZJ]
マッピの変え時期ってどのくらいですか?

635 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/16(月) 00:16:35 ID:8ZVhZQZq]
1〜2年ぐらい。

636 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/16(月) 17:42:24 ID:3h42q/8a]
>>616
きみは、クランポン製というだけで楽器を選ぶのか?
いい楽器を選んで使うんもんだろ。

自分の楽器と、学校の備品と、どっちの楽器がいいかを比べて決めようよ。
2ちゃんで聞いても、住人にはどっちの楽器がよいのか聞き比べられん。

637 名前:名無し行進曲 [2007/04/16(月) 20:52:32 ID:a4g3N5jC]
>>635
ありがとう
そろそろマッピ買わないと…('A`)

638 名前:名無し行進曲 [2007/04/20(金) 16:46:23 ID:z6xVVdi8]
音色について不思議に思う事があります…
中学生のようなベーベーした音は汚いですがホールなどで
録音した音源だとやたら浮き出て聞こえますよね。
逆にまとまった音色だとホールなどで録音した
音源ではあまり聞えなかったり…
これはなぜなんでしょう?
前に中学生〜大人のクラリネット奏者が集る演奏会に
参加したんですがリハの時ホールで30人以上で音出しした時も
中学生の開いた音が一番聞えていました。
丸い音より開いた音の方が遠くまで鳴るんでしょうか?

639 名前:名無し行進曲 [2007/04/20(金) 19:58:01 ID:iC6Ash4p]
単に目立つだけでしょ。ブレンドも何もしないから

640 名前:名無し行進曲 [2007/04/21(土) 19:05:29 ID:JwZ15sKt]
自分のマッピとリガチャーを買いたいんですけど、どっちを先に買えばいいんですかねぇ?
教えてください(><;)



641 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/21(土) 21:50:52 ID:Blxjn3WD]
マッピの寿命が近いならマッピ。
リガチャーは、歪んでなければ買う必要なし。

642 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/22(日) 00:02:13 ID:pgd+pX+Y]
>>638

開いた音は大きく飛び出して聞こえるが、他の楽器の音と溶け合わないし、聴いていて実に不愉快

643 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 15:32:57 ID:LMVyNlFS]
クラリネットって外で吹いても大丈夫な楽器ですか??
割れたりしますよね??

644 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 15:58:32 ID:WC5FpdTY]
クラリネットは陽に当てると駄目って聞きました。

645 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 19:12:59 ID:nC4W9P1q]
>>643
つプラ管

646 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 21:34:32 ID:C5UwqINJ]
プラ管か、クランポンのグリーンラインなら割れないよ。
普通のグラナディラは外はだめでしょ まあ今の季節ならまだ大丈夫かもしれないが。

647 名前:名無し行進曲 [2007/04/22(日) 23:53:12 ID:Qo29HALw]
>>610と同様で、お聞きしたいんですが…
私もRー13を購入しました。
新しい楽器で音程(ピッチ)が悪くならないようにする為にはどうしたらいいのでしょうか?
私のRー13は…上管のレジスターキーを押した所のソ〜ド辺りのピッチが高めで…開放のソから下の音のピッチが低めなんで困ってます。
吹き方は変えてないつもりです。
Rー13には癖とかあるんでしょうか?

648 名前:名無し行進曲 [2007/04/23(月) 00:18:30 ID:jOcfAFHz]
R13のクセというより楽器の固体差じゃね?

649 名前:名無し行進曲 [2007/04/23(月) 01:24:38 ID:AWUnr/Pr]
>>647の者です。
音程を悪くしない方法や、ピッチの癖を治す方法など…何かありませんでしょうか??
(ToT)

650 名前:名無し行進曲 [2007/04/23(月) 20:33:05 ID:t//+tJHJ]
私もR13使ってます。2本持ってますが、やはり同じような癖を感じます。
私の楽器は、バレル管→上管:上管→下管:下管→ベルを2:1:3で抜くのではなく、2:2:1くらいで抜くと音程が合いやすいです。論理的には、少しおかしい抜き方ですが…



651 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/23(月) 20:33:55 ID:Zcxec4nJ]
>>647 >>649
楽器屋さんで調整したらいいんじゃない?
それでも直らなかったら>>648さんの言うとおり、楽器のクセだとあきらめ、以下のことを試せばいい。

開放ソ以下の低くなりやすい音は、
口内を狭くして(息のスピードを速くして)吹く。

高いソ以上の高くなりやすい音は、
口内を広くして(息のスピードを遅くして)吹く。もしくは、右手小指(真ん中のシ)キーを追加で押す。


652 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/23(月) 23:08:06 ID:r+XBVe3+]
>>647
とりあえず、他の人に吹いてもらいなよ。



653 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 00:52:30 ID:tN/WLxYz]
俺もR13だけど、>>650と同じ抜き方かな。上管・下管の間は抜かない時もある。

654 名前:名無し行進曲 [2007/04/24(火) 22:32:31 ID:xXBH8fQI]
>>647の者です。
皆さん!!いろいろ教えてくださり、ありがとうございます。まだ何か知ってる方が、いらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。

655 名前:名無し行進曲 [2007/04/25(水) 23:24:57 ID:2qUZgQkl]
バンドーレンのマウスピースを、カバーをせずに楽器ケースの中に入れておくと、キィの銀が黒くなるって本当ですか?

656 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/26(木) 00:56:47 ID:WymzCSSA]
ヴァンドレンだからじゃなくて、
エボナイトをコーティングしていないマウスピースだから。

657 名前:名無し行進曲 [2007/04/28(土) 09:22:59 ID:2wBu0AO9]
クラリネットの1・2・3って上下関係じゃないよね?

658 名前:名無し行進曲 [2007/04/28(土) 10:30:31 ID:mAomaZsI]
ここにR13のチューニング方法について書いてあるのを見つけました
ttp://homepage2.nifty.com/gakki/cla.htm

659 名前:名無し行進曲 [2007/04/28(土) 14:40:24 ID:XsXVkePe]
>>657 中学あたりだと上下関係だろうな。先輩はファーストから、後輩はサードから。
これは仕方ないと思う。始めたばかりの初心者に高音を出せと言うほうが酷。
大学や社会人くらいになれば、適材適所だろうけど。

660 名前:名無し行進曲 [2007/04/28(土) 18:07:35 ID:Hr63+cwo]
>>647の者です。
>>658さん!!ありがとうございました!!
すんごい参考になりました!!感謝です!!
ヾ(´∀`)ノ



661 名前:名無し行進曲 [2007/04/28(土) 18:27:46 ID:2wBu0AO9]
>>659去年1st吹いて、今年は3rd吹くことになった。

ランクダウンってことではないよね?

662 名前:名無し行進曲 [2007/04/28(土) 19:06:49 ID:IcULXBUn]
>>661
去年はどういう理由で1stをやって、今年はどういう理由で3rdをやっているの?

663 名前:名無し行進曲 [2007/04/28(土) 20:35:17 ID:2wBu0AO9]
>>662去年は他の人はまだ初心者で高い音が出ないし、指もあまり回らなかったから自分が1stに。
今年は学生指揮といことで3rdになった。

664 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/29(日) 15:39:57 ID:hl+Mnh6u]
>>663学指揮になったって言いたいだけじゃねーかw

665 名前:名無し行進曲 [2007/04/29(日) 16:27:02 ID:BXCIt50I]
>>664でも3rdってつまらない。

666 名前:名無し行進曲 [2007/04/29(日) 18:52:03 ID:8LCbnof9]
出たなベースアンチwwwww

667 名前:名無し行進曲 [2007/04/29(日) 20:17:24 ID:S9gBD4br]
3rdって結構おいしいと思うけどな。
音域的にも吹きやすいしメロディのオクターブ下
吹くのとかよくあるし。さり気においしかったりもする。

668 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/29(日) 20:23:46 ID:gcTcwFWI]
オーケストレーション次第だが

669 名前:名無し行進曲 [2007/04/29(日) 20:36:11 ID:vn+0gpkl]
サードいいじゃんサード。クラの一番美味しい音域だと思うよ。
最もやりたくないのはセカンドだな。鳴りにくくて運指もクロスする音域だからな。

670 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/29(日) 20:37:50 ID:gcTcwFWI]
セカンド専門の俺様が来ましたよ〜
音程を低めに取る癖が付いちゃいましたよorz



671 名前:名無し行進曲 [2007/04/29(日) 21:58:28 ID:BXCIt50I]
課題曲にサードがおいしい所があるけど、やっぱファーストは目立つよ。

672 名前:名無し行進曲 [2007/04/30(月) 01:58:14 ID:rfn5FGy5]
1stばっかりやりたがると嫌われるよ。
特に指だけは回るけど音がきれいじゃないヤツね。
己を知れ、さすれば自然と1stがまわってくるものだ・・・


673 名前:名無し行進曲 [2007/04/30(月) 09:08:00 ID:rnybx3j5]
>>672 いるいる、指は回るが吹き方がオカシイ奴とか

ペッペペッペと吹くのはやめて欲しい

674 名前:名無し行進曲 [2007/04/30(月) 10:13:47 ID:LDIoUcIb]
一番目立たずに難しいのは2ndだと思う。

675 名前:名無し行進曲 [2007/04/30(月) 10:41:52 ID:823WtUml]
三度に全てを賭けろ!!

676 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/04/30(月) 18:54:32 ID:Fc7fSfJ0]
指が回るのを自慢しているが、実際は指が転んでるやつ・・・困る

677 名前:名無し行進曲 [2007/04/30(月) 23:15:52 ID:3diQySKx]
外でも練習できるようにメタクラ買いたいんだけど
メタクラってもう売ってないの?

678 名前:名無し行進曲 [2007/05/01(火) 00:14:37 ID:SHgXXFVy]
あんまり見かけないよね。

自分もよく外で吹くんだが、気を付けていてもかなり割れる。
メタルクラリネット、あったら欲しいかも。

679 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/01(火) 08:20:46 ID:zt3+kvTU]
メタルクラリネット、たまにヤフオクでみるけど
軽く数十年前の物で軍隊で使われていた、とか書いてるから
色んな意味で怖くて買えないわ

新品のメタルクラってあるのかねぇ?あれば欲しいけど…

ってか、野外で吹きたいならプラ管買えよ。 安いし。

680 名前:名無し行進曲 [2007/05/01(火) 10:54:06 ID:uvZHBaG7]
まあ、安いし、ジョイントが
マウスピースだけだから
面白いくらい音抜けがいいから
趣味の品では進める
でも
サックスの音は当然しないわけだが




681 名前:名無し行進曲 [2007/05/01(火) 14:21:36 ID:GCTsmCrL]
場違いでごめんなさい!Ebクラを吹いた事がある人に聞きたい事があって書き込みします。
私はもともとBbクラ吹いてるんですけど、急遽Ebクラを並行して吹く事になりました。
先日初めてEb管を吹いてみたらBb管で言うとHiBbより上が全く出ないんです。
HiBbまではブリブリ出るのに… 楽器は調整された真新しいものなんで大丈夫だとは思うんですが、Es管てコツがいるもんなんですか?
Bb管の感覚でスケールしても無理なんでしょうか。
どなたか教えて下さい、お願いします!


682 名前:名無し行進曲 [2007/05/01(火) 19:30:17 ID:Nb8z9fdR]
私も初めは音出ませんでしたっ(>_<)。もしかして噛みすぎてませんか?

683 名前:名無し行進曲 [2007/05/01(火) 19:48:24 ID:GCTsmCrL]
>>682さん
681です。噛みすぎも考えてました。
一旦リラックスし口を緩くしながら最低音から上がるスケールしていっても、やはりBbクラでいうHiBbより上からは「ク〜」っていう何とも言えないような…音になってない音がするんです。
リガチュアを締めすぎると上の音って出にくくなるんでしょうか?
もしそうであれば、Ebクラ奏者の皆さんはリガチュアセッティングについて、マウスピースにラインが上と下にありますがどの位置に合わせてますか?またネジはどれくらいの締め具合でリードを押さえてますか?
初歩的な質問で申し訳ないです。どなたか教えて下さい。

684 名前:名無し行進曲 [2007/05/01(火) 20:28:56 ID:SHgXXFVy]
リガチャーの位置は、真ん中よりちょっと上ぐらいにしてます。
息の方向を変えてみたら?B♭クラよりも息を当てる場所を上にするといいんじゃないかな。
あと、口角をキュッと上げてみると、音が澄むと思う。

685 名前:名無し行進曲 [2007/05/01(火) 20:44:26 ID:Nb8z9fdR]
私は上のラインに合わせ、キツめにねじを絞めていますよ。ゆるく絞めると私のばあい、音が暴れるので。
息のあてる向きを上に、B♭より早い息にしたらどうですかっ?

686 名前:名無し行進曲 [2007/05/01(火) 20:56:10 ID:GCTsmCrL]
>>684さん
ありがとうございます。早速やってみます!

687 名前:名無し行進曲 [2007/05/01(火) 21:25:30 ID:GCTsmCrL]
>>685さん
ありがとうございます。684さんの意見も混ぜて実践してみます!

688 名前:名無し行進曲 [2007/05/02(水) 20:41:03 ID:RSJnqdnY]
ppで柔らかくハイGを吹かなければいけないのですが、どうやったら音が尖らずに、薄くならずに吹けるでしょうか?色々と試してみたのですが、きれいに出ません…
息の入れ方、口の締め方など、アドバイスあったらよろしくお願いします。
初心者ですみません。

689 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/02(水) 20:50:37 ID:dJhHWNol]
初心者が、ppで柔らかくハイGを吹かなければいけないという
場面が想像できないけど、一朝一夕でできる事じゃないよね

↓具体的な方法を教えてあげてエライ人

690 名前:さゆ [2007/05/02(水) 21:54:37 ID:Lcejsv57]
私も去年の9月からE♭クラふいてます。
私もハイB♭より上が出なくて悩みました。
しかも,E♭クラ吹く前ゎB♭クラで3rdをずっと吹いていたので,ピッチ感も最悪でした。
でも,Flの子と練習して耳を鍛えていきました。
B♭クラとE♭クラの練習ゎほとんど内容わおなじです。
E♭クラのときに多少高音のロングトーンを増やしたくらいです。私の練習法はこんな感じです。
参考になればうれしいです♪



691 名前:名無し行進曲 [2007/05/02(水) 22:37:48 ID:QMOrycZq]
>>690
3rdをやってることと、ピッチ感が悪くなることの関係がわかりません。
詳しく教えてください。

692 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/02(水) 22:52:46 ID:QBoGs7WV]
3rdなので低めの音しか出していない=高音の音感が悪いって事じゃないの?

693 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/02(水) 23:00:54 ID:kIZDw8yY]
>>690
日本語でおk

694 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:44:45 ID:Vt8e2mxW]
高いB♭から上の音を出すと頭が痛くなるようなキィとした音が出てしまうのですが・・・改善するためのいい練習方法や吹き方があったら教えて下さい。
お願いします


695 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/03(木) 03:26:03 ID:aBe9xDQd]
>>694
左手全部と右手の人差指を塞ぐシ♭→レジスターキィを押してファ→左手人差指を開けてレ
の3音をロングトーンでレガートでつなげて吹きます。
その時、まずシ♭で自分の出したい音が出せて、その上のファでも自分の出したい音が出せていることを確認してからその上のレに移ります。
同様のことを、
ラ→ミ→ド♯
ド→ソ→ミ
とかの指でもやってみるといいです。

それと、左親指だけのドの音はいい音出ていますか?
その音が好い音なら、そこからドーレードーレーとゆっくりレガートで繰り返します。
ドの音のいいイメージを持ったままレの指に変えると、レ以上の音にも影響が出てくることもあります。

696 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/03(木) 19:00:32 ID:Vt8e2mxW]
>>695
ありがとうございます。
実際にやってみたのですが一番最後の音(シ♭→ファ→レのレの音、ラ→ミ→ド♯のド♯の音。ド→ソ→ミのミの音)のピッチが普通に吹くときよりも下がってしまうのは、気にしなくていいのでしょうか?


697 名前:名無し行進曲 [2007/05/03(木) 20:21:35 ID:4VAkR9Ke]
ラからシに移る時の指使いがなかなか出来ません・・。
何かコツみたいなのはないでしょうか?

698 名前:名無し行進曲 [2007/05/03(木) 20:41:54 ID:UJi8B0E4]
ラを吹く時に、できるだけシに近い指使いにしてみたら?
その方が、音もクリアーになるし。
ただし、(人にもよるけど)横のキィと、下管の一番上のキィは塞ぐと音が曇るので、開けておいた方がいいと思うよ。

699 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/03(木) 20:41:58 ID:aN8burlu]
こんばんは。
チューニングのドのすぐ下のシの音色がものっそい悪いです。なんか、しゅーしゅーじょりじょりって音がまじっています。
リードによって多少良くはなるのですが、その音だけどうしてもクリアな音が出ません。ちなみに高3でCL歴6年目です。

よろしくお願いします。

700 名前:名無し行進曲 [2007/05/03(木) 20:49:34 ID:UJi8B0E4]
Aや下のDは、もともと割れやすい音ですよね。
しっかりした揺るがない息で、息をリードとマウスピースの間の細いすき間に入れるイメージで吹くと、けっこういいですよ。息をまとめる感じ…かな?
あと、いつもより喉に開き、温かい息で吹くこと。
わかりにくくてすみません…



701 名前:名無し行進曲 [2007/05/03(木) 20:51:09 ID:UJi8B0E4]
喉に→喉を です。誤字すみません。

702 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/03(木) 20:53:10 ID:aN8burlu]
さっそくレスが!!
>>700様 ありがとうございます!参考にさせてもらいますね。

703 名前:名無し行進曲 [2007/05/03(木) 22:00:13 ID:4VAkR9Ke]
>>698
なるほど、ありがとうございました!練習してみます。

704 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/03(木) 23:16:00 ID:Vt8e2mxW]
>>697
教本に書いてあったのは、右指で押さえる穴を左手より先に押す(日本語下手ですみません)といいらしい

705 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/03(木) 23:28:50 ID:yntuatSU]
>>697
クラ吹きが最初に当たる壁だからね。
何でもそうだろうけど、教本読んだり先輩からアドバイスを受けたりしながら、
結局は反復練習で自分なりの感覚で覚えるしかないだろうね

706 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/03(木) 23:48:27 ID:J+vKhdmb]
ラシラシラシラシラシラシラシラシ〜〜〜〜

707 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/03(木) 23:54:58 ID:q5F/l2dl]
>>699
まれに楽器が原因の場合がある。
もし他の人の楽器を借りれるのなら、自分の仕掛けを使って、
借りた楽器吹いて、その楽器でも同じ傾向なら、仕掛けまたは
奏者が悪い。
他の楽器で同じ傾向じゃなかったら、自分の楽器をリペアマンに
診てもらうといいよ。


708 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/04(金) 00:23:54 ID:EzSasOqF]
>>696
亀レスごめ。
気にしなくていいと思います。まずはきつくない音を目指してから、ピッチはそれから調節しましょう。


709 名前:699 [2007/05/04(金) 01:40:44 ID:cuy7208s]
>>707様 ありがとうございます!!ためしてみます。


710 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/04(金) 18:52:28 ID:D6ssIl9q]
うちの高校のクラリネットパートは、それぞれの人が学年などに関係なく曲毎に1stになったり、2ndや3rdになったりします。
全曲1st担当、全曲2nd担当、全曲3rd担当に分けたほうが良いのでしょうか?



711 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/04(金) 19:26:00 ID:q7Fr8Tz+]
曲毎に席移動したら本番のときに大変だろ
自前の演奏会で1・2・3部とかで、間に大きな休憩が入る場合は
部ごとに変えてもいいとは思う。

数曲しかやらない本番の場合は休憩が入らないと思うので
入れ替えない。というか入れ替えなんてする暇ない。
殆どの所では打楽器の移動・セットで多少時間を食ってると思うけど、
聴いてる側では待たされるのは大変苦痛だからね。

配置を工夫して111/222/333を11/222/3333に変えたりならあまり問題ない。

2nd.や3rd.ばかりやってると曲中で使う音域が偏るので、Esクラをやったり、
使い回しがなさそうな曲・演奏会でパートを変える工夫は必要と思う。

712 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/04(金) 20:51:50 ID:D6ssIl9q]
席の移動はしません。だから、席順は1st、2nd、3rdバラバラです。

713 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/04(金) 21:08:12 ID:MOdvzxUc]
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

714 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/05(土) 00:46:19 ID:NnViJm1z]
久々に

ワラタ

715 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/05(土) 01:20:34 ID:Z69sfxdo]
>>708さん
本当にありがとうございます。
この方法で練習してみます。

716 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/05(土) 02:54:12 ID:9WZizWd/]
>>697
左手人差し指の使い方。

>>699
かみ過ぎ。



717 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/05(土) 13:33:34 ID:M66tnXo5]
>>712
新しいネタをありがとう

718 名前:名無し行進曲 [2007/05/05(土) 13:56:17 ID:O7U/mf4p]
今年の3月末に楽器が割れてしまい、メーカーに修理と調整をお願いしたのですが、
帰ってきた楽器の音程がイマイチです。
全体的には全く問題無いのですが、開放のF/Gのあたりの音程だけが高くなってしまいます。
特にGは+35位高くなってしまいます。応急処置として、塞げる穴は上から全部塞いでいますが殆ど効果もありません。
何かいい方法有りませんか?やっぱりリペアにもう一度出すべきでしょうか?(※しかし、一ヵ月後に演奏会有り)
それとも吹き方の問題でしょうか・・・

一応楽器は
ヤマハSE(昨年5月購入)/5RVライヤー/BG SuperRevelation
ルピック3番(またはゴンザレスFOFの3)

719 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/05(土) 16:03:13 ID:BwhTQzz/]
>>718
お店に行って、おたくの調整がちゃんとなってなかった、
と理由を言えば、最優先で再調整してくれるんじゃない?
楽器屋に行く暇すらないなら、口で調節・・・だろうねぇ。


ところで、購入1年の楽器をどうやったら割れたのか、ぜひ教えてくれ。
そっちのほうが気にナル。

720 名前:名無し行進曲 [2007/05/06(日) 00:44:30 ID:8g0/GIlG]
一番高いレ〜ファの音がよくでません。抵抗感があります。
出てもキンキンした鋭い音しかでないし、とっさに出ません。
どのようにすれば他の音のようにすんなり綺麗に出るでしょうか?
アドバイスください。



721 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/06(日) 01:02:57 ID:Z5qhmtF4]
>>720
このスレを>>1から全部読んだ?
ってか、全部読まなくてもつい最近のレスでも似たような質問があった

722 名前:名無し行進曲 [2007/05/06(日) 19:56:10 ID:mePAT8AM]
たまに真ん中のGの音が曲中にいきなりでなくなります。
リードが全く振動しなくなるというかつまる感じがして…。
今練習してる曲でとてもテンポが速いところにGが
何回も出てきて、指はまわるのにGの音がでなくて
いつも同じ場所でつまずいてしまいます…
楽器は一度冬に調整してもらったのでリードのせいか
自分のせいかな、と思うのですがどう思いますか?

723 名前:名無し行進曲 [2007/05/06(日) 21:28:14 ID:Zkd6e8oR]
うまい教え方がわからないです
今パートリーダーなのですがどういう風に
後輩に指導すればいいのかよくわからないんです
悪いところはわかっているのですが
解決法がつかめないのです
どうしたらいいでしょうか

724 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/06(日) 21:43:17 ID:DF+VDJmU]
このスレで訊く事じゃねーと思うが

725 名前:名無し行進曲 [2007/05/06(日) 22:56:59 ID:hYEKKKmV]
ちょっとスレが違う気がするけど、一応レスしよう(・∀・)
あたしもパーリーやってるよ。
最初の頃に、「こういう問題点があったら、こういうパー練をする」ていうのを、色々考えたよ。「指が転んでたら、テンポを落としてリズム変奏からやる」とか、「符点音符が甘かったら、3:1に分解して練習する」とか…
そういう、自分のガイドラインみたいなのを作ってみたら?
長くてスマソ。

726 名前:名無し行進曲 [2007/05/07(月) 00:11:43 ID:hwdILqz3]
クラの先生や吹奏楽の指導の先生が
今のクランポンはすこし音が昔と比べて悪いから
今買うならヤマハのVMがいいっていってたんですけど
どうなんですかね?


727 名前:名無し行進曲 [2007/05/07(月) 00:26:01 ID:gTCTVPEQ]
>>722
音が詰まった時にGのキィのタンポに水が溜まってないか見た?
ここはCis/Gisや一番下のサイドキィに次いで水が溜まりやすかったりするのだけど。
もし溜まっていたら吹き飛ばしてからクリーニングペーパーでよく水分を取り除くべし。

728 名前:727 [2007/05/07(月) 00:41:46 ID:gTCTVPEQ]
>>722
あと、しっかり管内の水分も取らないと後から出て来るのでスワブもしっかり通して下さい。


729 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/07(月) 02:52:28 ID:DK+zbke9]
>>727
キーの呼称が統一されて無いように思う。
ま、言いたい事は分かるが。

730 名前:名無し行進曲 [2007/05/07(月) 18:23:19 ID:MIkUhOpf]
あまりベル以外から水が出ないのですが、なにかおかしいのでしょうか?



731 名前:名無し行進曲 [2007/05/07(月) 20:19:40 ID:eQgsOLwZ]
何もおかしくないと思うよ。
タンポ新しいんじゃない?
いいなぁ…

732 名前:名無し行進曲 [2007/05/07(月) 21:54:11 ID:+Y4Gliok]
ベークラからアルトクラに転向する際の注意点は、具体的にどのようなものがありますか?

733 名前:名無し行進曲 [2007/05/08(火) 05:05:44 ID:bzUrIEFV]
噛む位置→深く、角度→同じに、息→多めに
第3音域の指使い、カバードキィなんで連係のバランスてなところかな?


734 名前:名無し行進曲 [2007/05/08(火) 07:21:54 ID:lDvn7WY1]
高音がどうしてもきつくなってしまいます。誰か高音を吹く時のアドバイスお願いします。

735 名前:名無し行進曲 [2007/05/08(火) 10:03:53 ID:IhXnPMol]
リードは硬すぎずやわらかすぎずだな
まずは

736 名前:カール [2007/05/08(火) 11:45:47 ID:Pzvzx9ZV]
バスクラからBbクラに変わったんですけど、何か気を付けることありますか?あと、ラとシの指の移動するの難しいのですが、良い練習おしえてください。

737 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/08(火) 11:58:09 ID:5n9ZAOiP]
らとファ♯、ラとミ、ラとレ、ラとドの往復をしっかりやってからラシの往復を練習する。
ラシも初めはシからラに降りる練習をして、ラからシに上がる練習、往復の練習という順がいいかな。

738 名前:カール [2007/05/08(火) 12:28:05 ID:Pzvzx9ZV]
737さんありがとうございました。今日練習してみます。
ずうずうしいのですがマッピに付けるゴムのシートって付けてたほうがいいですか?誰か教えてください。

739 名前:名無し行進曲 [2007/05/08(火) 12:57:56 ID:bzUrIEFV]
>>734
大体なにがきついのかがよくわかんないけど、音出すこと
自体がきついのなら地道に口周り鍛えるしかないと思う。

出る音がきついのなら、どうゆう風にきついのか書かないと
どうしょうもない。

ほとんどの場合、単なるコントロール不足で音量がその音域
だけ大きくなってしまったり、音程がグチャグチャになってる
ことの方が多い。pppで上線3本の実音Ebきちんと出せているか?

>>738
おれは付けてる。好みだが、安定すると思う。


740 名前:名無し行進曲 [2007/05/08(火) 13:18:12 ID:KcFU6OfI]
>>733
ありがとうございます。




741 名前:カール [2007/05/08(火) 15:09:39 ID:Pzvzx9ZV]
739さんありがとうございました。どの楽器でもロングトーンって大切ですよね?

742 名前:名無し行進曲 [2007/05/08(火) 16:27:03 ID:AIPYh2o4]
マッピにつけるゴムのシートワロタwww
確かにパッチつけると響きは変わるな
後は好みだ

>>741
>>739じゃないがロングトーンに限らず基礎練はどの楽器でも毎日欠かさずやるべきだろう
一日ブランクが空くだけで大分違うからな

あと2chでコテつけるのはやめとけ
名前欄に何も書かなくてもIDで判別できるから大丈夫

743 名前:名無し行進曲 [2007/05/08(火) 19:08:42 ID:lDvn7WY1]
高音の音色がすごくきついです。それと太い音で吹きたいのですがどうしても細くて薄くなってしまいます

744 名前:名無し行進曲 [2007/05/08(火) 19:16:18 ID:AIPYh2o4]
耳障りな音になるって事かな?
そこら辺は口で説明したからって一朝一夕で良くはならんよ

まずは高音で楽器をしっかり鳴らす練習をお勧めする
ロングトーンの時に出来る限り響かせる事を意識して毎日続けなさいな

鳴らないって事は音をまだ音色を気にする域じゃないって事だ
馬鹿吹きじゃなく楽器を鳴らせるようになる事が先決

745 名前:名無し行進曲 [2007/05/08(火) 20:45:09 ID:lDvn7WY1]
みなさんありがとうございます!頑張ってみます

746 名前:名無し行進曲 [2007/05/08(火) 21:07:17 ID:0UWWlFdT]
納得いく音色がほんとにでないんです。
今3年生で2年生のときは1ST経験がすくなくって、
3年になって、パーリーなって1STばっかやるようになって、
音がすごくきたなくなっちゃったんです。
どうしたら「やわらかい音」がでますか??教えてください

747 名前:名無し行進曲 [2007/05/08(火) 21:29:35 ID:UYmrc64P]
柔らかい音を出すには、
・喉をあける(喉仏←ないけどwのあたり卵を入れるイメージで。)
・お腹から、温かい息を吹き込む。
・マウスピースの中で、音を転がすようなイメージで吹く。
柔らかい音というよりは、伸びやかな音というか…遠くまで、音が一本の筒になって伸びていく感じ。
意味不明ですね。すみません。

748 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/08(火) 23:43:00 ID:Jdc0B4Lb]
クラリネットの高音域を柔らかい音で出すのはとても難しい。
このためには、スケールを均一な音色でレガートでできるように
練習すること。教材はアイヒラーでOK。
高音域は最初はファまで、徐々に高い音まで出せるようにして、
最終的にラまで楽に出せるようになれば上級者。
スケールは指の練習と思っている人が多いけれど、高音域の音色
のために重要。リードは良い物を使わないと、きれいな高音が
出ないし、運指もよく考えないとレガートが切れたり、テンポが
乱れたりする。

749 名前:名無し行進曲 [2007/05/09(水) 00:34:38 ID:v+qCoCkl]
>>736
 ラの音は、指を移動するんじゃなくて、倒すの。

 ラからシに移る場合、ラの時点で右手は全部シの指にしとけ。

750 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/09(水) 21:45:46 ID:zIDItJ9O]
低音が豊かに出せないと、高音は絶対に出せないと
思うぞ。
高音きれいに出そうと思うなら、逆にしっかりと
低音を響くように練習することを進める。

その後で、レジスター、左手人差し指と使って、
上手く跳躍の練習するのがいいように思う。




751 名前:名無し行進曲 [2007/05/10(木) 19:14:36 ID:w6vKsWwl]
>>742  パッチ付けるとそんなに響きって変わる? 差がないような気がするけど。

752 名前:名無し行進曲 [2007/05/10(木) 20:52:29 ID:HwBIq3hO]
746です  いろいろとありがとうございます。
最近、音色とか吹き方とかおこられてばっかりで・・
「クラ!!」って・・本当にありがとうございました!!

753 名前:名無し行進曲 [2007/05/10(木) 21:13:41 ID:h1hnbh+o]
良いリードの選び方を教えてください。
今はバンドレンV12です。

754 名前:名無し行進曲 [2007/05/10(木) 21:22:46 ID:HwBIq3hO]
V12はなんか薄目でジャズ用とかってきいたことありますよ
紺箱のバンドレンのほうがおすすめします。
新しいリードは、5分ずつぐらい吹いてそれを5日間ほどつづけたほうがいいようです。
新しいリードは水分を含みやすいので、一日つかってしまうと
すぐにわるくなってしまうそうです。まずなんとなくいいかな
とおもうリードを吹き続けて、いいリードをみつけていくといいようです。

755 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/10(木) 21:54:49 ID:EcFN4gLq]
V12はジャズ用ではありませんよ。
ロングフェイシング向けのリードですので、ちゃんと
それに合ったマウスピースを使っていますか?

育て方は↑で、まぁいいんじゃないでしょうか?
吹いてみて、わずかに硬いかな?ってなものが、いいような
気がします。
しばらくすると馴染んでいい感じになってくるようですね。
逆に吹いてみてちょっと柔らかいかな?ってものは、オレの
場合、大体お蔵入りにしている。

756 名前:名無し行進曲 [2007/05/10(木) 22:02:30 ID:z16GwIUe]
パッチで音質は変わらんだろ?
変わった気がするのは吹いてる本人だけじゃね?

757 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/10(木) 23:44:17 ID:JWJpn37c]
だけどさ,キーだのリガチャーのメッキの種類で音が変わると言われる世界だぜ,
表面の数十μmに張り付いている金属の種類でホントに音が変わるのか?と思うが,
分厚いパッチなら音が変わるかもね。

俺は半信半疑だけど。


758 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/11(金) 01:48:24 ID:gyivhMDD]
MPへの歯の当たり具合が変わる→MPの支えが変わる→吹奏感が(奏者によっては音も)変わる

ただそれだけのこと。当然だと思う。

759 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/11(金) 01:51:23 ID:gyivhMDD]
書き忘れたが、奏者自身が聞く自分の音色は耳から入るものの他にMPから歯や骨を伝って
骨導で聞いている部分がかなりあるから、自分にだけは非常に違って聞こえる。これも当然。

760 名前:名無し行進曲 [2007/05/11(金) 02:21:48 ID:ZPRJREMk]
リガチャーやキイのメッキは音色が変わると思うよ。金属は特にその種類が影響力あると思う。
でもパッチってゴムだよね。変わるとしたら音色ではなく、単に響きが多少落ちる程度だと思う。
と言ってもほとんど変わらんが…。



761 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/11(金) 09:10:46 ID:DJtCLggb]
ま、リードの調子や自分の体調による違いに比べたら遥かに影響は少ないんじゃない?
パッチとかメッキは音色を求めるもんじゃなくて別の目的で選ぶんじゃねーの?

762 名前:名無し行進曲 [2007/05/11(金) 19:00:59 ID:ZPRJREMk]
パッチは前歯が滑らないようにする目的があると思うが、メッキって音色以外の目的あるの?

763 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/11(金) 19:52:58 ID:DJtCLggb]
まぁ見た目じゃねぇ?

メッキに関しては元々サックスや金管で音色が変わるってことで
ゴールドやシルバー(メッキ)の楽器が造られて、で、本体に
合わせてリガチャーも造られて来て、それをクラでも売ってるだけだろ?

サックスみたいに全体のメッキが変わればそりゃ音色もちょっとは
変わって来てるけど、本体との見た目の調和が主目的だったリガチャー
のメッキじゃ、音色はほとんど変わらないって。



764 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/11(金) 23:05:58 ID:QIK6qcDM]
キーのめっきの話?リガチャー?
リガチャーは金属の種類で確かに変わるよ。
これは自分で試すしかない。
金メッキのキーの楽器は吹いたことないので、わかりません。
持ってる人よろしくノシ

765 名前:名無し行進曲 [2007/05/12(土) 01:18:31 ID:nJ7UQ0Bq]
>>763 762です。キーのメッキの事を聞いてたんですが。


見た目と言えば、キーが銀メッキなのにリガチャーが金とか個人的に気に入らん。見た目だけ考えると。

766 名前:名無し行進曲 [2007/05/15(火) 11:45:38 ID:wzosCBjJ]
リガチャーは確かにメッキの種類で音は変わるけど、キイの色によって音は変わるの?

767 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/15(火) 20:02:08 ID:IipzLmVZ]
最近,手が荒れ気味なんだけど,指先の皮膚の状態によって音は変わる?

768 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/16(水) 02:04:16 ID:75DdOj4S]
>>767
多少は変わるんだろうね。
でも、空気が漏れるほど荒れてなきゃそんな変わるとも思えない。
音が変わった実感はありますか?

769 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/16(水) 02:56:11 ID:9QFNEaH1]
メッキで変わるんだから、爪にマニキュア塗ったりするのも、厳密にいうと変わるんだろうな。

770 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/16(水) 03:02:21 ID:ycvQgjYL]
それよりも個人の体調の方が影響大きすぎるだろうけどな



771 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/16(水) 03:04:56 ID:9QFNEaH1]
まあ、キーのメッキの違いなんてそんなもんだろ。
指のすべり具合や重さなんかはかなり違うと思うが。

772 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/16(水) 08:42:10 ID:WCkKHdrj]
>>771
「持った感触」は大きいよ。
指の回りが違ってくる。
楽器の重心が移動したりしてもそう。


まあ、つきつめれば結局「奏者のせい」なんだが。

773 名前:名無し行進曲 [2007/05/17(木) 23:01:46 ID:gujO+B6c]
数日前にマッピが少し欠けてしまったんです…。
リードを付ける部分の中心のとこら辺なんですが、
これは演奏に影響がでますよね…?

分かりにくい説明ですみません;

774 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/18(金) 00:41:40 ID:Pvxzpbc5]
影響出る所の話じゃないからとっとと交換することをお奨めする

775 名前:名無し行進曲 [2007/05/18(金) 01:32:03 ID:CvxAnXfE]
やはりそうですよね;
最近やたら吹きにくいですし´ω`
落とした覚えもないのに
どうして欠けたんだろう…;

ありがとうございます
早速替えます!

776 名前:名無し行進曲 [2007/05/19(土) 12:07:19 ID:2wc9ge2d]
失礼します。
クラリネットに全く知識のない金管奏者ですが教えてください。

屋外で吹くことの多い団体のため、プラ管のB♭クラを何本かまとめて
買いたいんですが、プラ管でおすすめの機種ってありますか?

基本的には木製のものは個人持ちであるので、プラ管は屋外専用と考えてます。
屋外なので、音量が求められます。音質・音程はあまり気にしません。
あとは壊れにくい楽器だと嬉しいです。

やはりヤマハやクランポンなど、有名メーカーの定価7万くらいのものを買うべきでしょうか?
ヤフオク見ると、マックストーンとか怪しげなメーカーのプラ管が2万切るくらいで
いくつもあって魅力的なんですが・・・
数を揃えたいので安ければ嬉しいです。



777 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/19(土) 16:52:06 ID:4IfprZUM]
ヤマハが無難。クランポンは廉価機種の評判が良くないし、聞いたことないメーカーは論外。

ただ、屋外用としてまとめて楽器を調達するということだけど、もしあなたの楽団が市民バンドなら、楽器のことは各団員に任せれば?
管が割れるリスクより屋内と一緒の楽器を使いたい奴もいれば、既に屋外用の楽器を持ってる奴も居るだろうし。

778 名前:名無し行進曲 [2007/05/19(土) 23:20:26 ID:7q10VKgC]
リードにもいろんな種類があって
どれを使えば良いかわかんないんですけど
どれがいいとか特徴みたいなの教えてもらえませんか?

779 名前:名無し行進曲 [2007/05/19(土) 23:53:01 ID:2wc9ge2d]
>>777
ありがとうございます。やっぱヤマハですかね。
無名メーカーの安いのは論外ですか・・・
金管だと無名メーカーでも意外と使えるのがあったりするんですがねえ。

市民バンドとはとても名乗れないような素人集団なんですが、
金に余裕あればぜひプラ管買ってくれとクラの皆様から要望ありまして。
皆さん自分の楽器は外では使いたくないようで。

780 名前:名無し行進曲 [2007/05/20(日) 12:24:54 ID:mcJlGqVU]
ここで聞かなくてもクラの人と楽器屋でお互いの要望アドバイスし合えば決まるんじゃ?ヤフオクで出されてるのでいいと彼らが言えばそれでおさまる訳だし。




781 名前:名無し行進曲 [2007/05/20(日) 15:38:12 ID:Z8QSpbg7]
コントラバスクラリネットの樹脂製を使っている人いる?
楽器店で、音質なんかは木製と大差はないと言われたんだが、そんなもん?

782 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/20(日) 17:43:49 ID:e7YaWWQN]
やっぱり木は木の音が出るが大差ない。コントラバスクラなんていい音出すための楽器じゃないし。
ちなみに俺は樹脂製は使った事ないけど。

783 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/21(月) 17:36:54 ID:OnQmKep2]
コントラはやっぱペーパークリップでしょ

あの姿に憧れる

音量でやすそうだし

784 名前:名無し行進曲 [2007/05/21(月) 21:40:52 ID:TMLjOC2G]
だれか>>778を答えてください・・・

785 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/21(月) 22:21:38 ID:OVrW3yVU]
>>778
リードはマウスピースとの相性があるので、
マウスピース何を使っているかわからないのにレスをつけるのは無理。

786 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/21(月) 22:47:36 ID:ZBhlMZZk]
ほれ
ttp://www.phys.unsw.edu.au/music/clarinet/

787 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/22(火) 01:34:54 ID:wW1lsh6T]
こっちも
ttp://www.nonaka.com/j/catalog/catalog/pdf/vandoren_mini_c.pdf

788 名前:名無し行進曲 [2007/05/23(水) 22:22:49 ID:O3gxfzKY]
>>782-783
ありがとうございます。

そうですか…

個人で買おうと思ってるのですが樹脂と木製との金額の差が大きいので悩んでます。
音質が大差ないなら樹脂製でもいいかな。
吹き比べが出来れば良いのですが、店にも展示品は無いようですし…

情報がありましたら宜しくです

789 名前:名無し行進曲 [2007/05/23(水) 22:24:34 ID:Kdjs+AMY]
>>778
今使ってるマッピはM30です

790 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/24(木) 23:56:13 ID:NzGXYQDZ]
音色吹き易さ音程、どれをとっても木製の方が良かったと
個人的には思います。



791 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/26(土) 00:55:26 ID:fsGEw0lU]
失礼します。

私は四年間学校の部活でクラを吹いている学生なのですが、アンブシュアがとても悪く、
鏡を見て口の形を修正したり楽器への息の入れ方を調整したりするのですが、
どうしても下唇とあごの間が膨らんでしまいます。
部活の先輩には「下唇を巻き込み過ぎないようにして、口の筋肉を横方向にのばす感じの
アンブシュアにすればよい」と注意されて、その通りにやってみましたが、なかなか改善されません。

息を入れる以前に、唇にマウスピースを乗せただけでもあごの辺りがいわゆる「梅干し」になってしまうのです。
やはりマウスピースのくわえ方がいけないのでしょうか。

大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたかご教授ください。

792 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/26(土) 01:12:48 ID:iFqUySGE]
下唇を軽く噛んで”ウーエー、ウーエー”と言ってみると、
「ウー」の時はあごの肉が上に集まって、いわゆる「梅干」になり、
「エー」の時は逆に下に引っ張られて梅干になりません。

793 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/26(土) 01:26:22 ID:igX+jGYn]
くわえるんじゃなくて、横にピンと張った下唇の上にマウスピースを「乗っける」んだよ!
そして右親指からの上向きの力を、上前歯で受け止めるみたいにすると、リード面はフリーになる。
うまく振動するように最小面積で接しているだけ。


794 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/05/27(日) 02:24:29 ID:/4gJAMAp]
>>792 >>793
PCが壊れてしまったので携帯から失礼します。
早速心がけてみます。ありがとうございました。

795 名前:名無し行進曲 [2007/05/28(月) 21:55:52 ID:XeM9h18+]
質問age失礼します。

一ヶ月前に開けたリード(リゼルブ)の一枚が
ものすごく良い状態に育ちました。

出来る事なら2ヵ月後のコンクールにこのリードで望みたいのですが、
使用頻度や保存はどのようにすれば良いでしょうか?

それとも、今・現在 良いリードを2ヶ月先で使おうと考えるのは無謀ですかね?
どなたか、お手数とは思いますがアドバイスをお願いしますm(_ _)m

796 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/01(金) 11:08:19 ID:JG/468cr]
無謀

797 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/02(土) 01:37:18 ID:ppKnOfkE]
>>795
冷蔵庫に入れておくとワリと状態が変化しにくいっての聞いたことがあります。
でもアテにしてるとダメだったときがっかりなので他の候補も順次育てたほうがいいと思います。

のだめメドレーでラプソディインブルーを吹くことになったんだけど…、
一番下のソから親指だけのドまでポルタメントする時に、
・指で塞ぐ穴はワリと楽に出来るんだけど、タンポで塞いでる穴が難しい。
・「キィだけのシ♭→全部塞ぐシ」が繋がらない。
で困っています。コツがあったら教えていただけませんか。

798 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/02(土) 01:51:37 ID:60BVH9Nr]
>>797
口で何とか頑張る




…自分もできないからわかんね('A`)

799 名前:名無し行進曲 [2007/06/02(土) 02:25:51 ID:+A2O5DUO]
最後の1オクターブだけポルタメントにして、そこまではグリッサンドでいいんじゃないですか
つーか、全部ポルタメントって聴いたことないけど

800 名前:名無し行進曲 [2007/06/02(土) 03:29:55 ID:/QD76ufb]
何音間でポルタメントするかにもよるんじゃない?短ければグリッサンドでいいし。



801 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/02(土) 06:28:27 ID:Xxz14eF7]
>>797

つttp://fweb.midi.co.jp/~naohiko/clarinet/tokushu/porta.htm

802 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/02(土) 11:15:43 ID:ppKnOfkE]
>>798-801
ありがとうっ! 頑張ってみます。

803 名前:名無し行進曲 [2007/06/02(土) 17:37:33 ID:E5hazjKz]
キーをみがく布は洗っても大丈夫ですか?
セルマーの楽器に付いてきたものなんですが。

804 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/02(土) 20:25:42 ID:Uqt8y2Wb]
洗っていいよ。手で洗ったほうがいいな。

805 名前:名無し行進曲 [2007/06/03(日) 10:00:54 ID:w7QO9pvU]
E♭クラのツリーがなくなってるけど、B♭クラ(特殊管)に吸収された?

806 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/03(日) 12:22:51 ID:TQXjcRfH]
ツリー?

807 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/03(日) 17:24:15 ID:Cqx+6hHl]
>805
dat落ちのようですね。
書き込み無かったからかな。


808 名前:名無し行進曲 [2007/06/04(月) 22:49:16 ID:NM9+VX2L]
合奏で、E♭クラとピッコロが一緒にチューニングをするのはおかしいですよね?
エスクラが他の楽器(ベークラ含む)と一緒に合わせるとしたらなんでしょうか?

809 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/04(月) 23:52:17 ID:kIehSrOf]
>>808
曲中に音程合わせられないならピッコロとしたっていいじゃん
むしろするべき

810 名前:名無し行進曲 [2007/06/05(火) 11:45:27 ID:CktPhYT1]
なんだっていいんじゃね



811 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/05(火) 12:47:19 ID:ClLR3c64]
むしろなんでおかしいのか問いたい


812 名前:名無し行進曲 [2007/06/05(火) 13:10:06 ID:eCtQX/Oq]
>808
同じ音域者同士というよりも、むしろ
「同じ音の動き者同士」で合わせるべきではないでしょうか。
それはリズムでも一緒だと思います。
基本的E♭クラだと大抵ピッコロ・オーボエと一緒の動きが多いので
彼らとリズム、ピッチを合わせるのが普通と思います。
時々マーチ等B♭クラと同じユニゾンの動きがあるので
その時は彼らとも合わせる。
質問の意味から間違っていたらすいません。
でも私達(他校・他の楽団)はそうしてます。
なので、E♭クラとピッコロが合奏中にチューニング?ピッチ?合わせを
しているのは全然おかしくない話と思うんですが。

813 名前:名無し行進曲 [2007/06/05(火) 19:21:50 ID:CBJ3DDMz]
ピッコロとチューニングしても一向に合わない件

814 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/05(火) 21:01:35 ID:zF8ZhJlT]
会社の先輩の娘(中1)が30万のヤマハの楽器を勧められたそうなんですが、
もったいないですよね?
しかもマーチングが盛んな学校らしいです。


815 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/05(火) 21:24:08 ID:cgs9RNzE]
>>814 マジレスします
もったいないかどうかは、相手の家族が判断することで、あなたが判断することではないのでは?
一般論として言わせてもらうと、ピアノやチェロを小学生の子どもに習わせる家庭はけっこうあるが、
子どもに音楽を習わせるために、楽器代として30万円は特別高くない。
ゆえに、30万円の楽器がもったいないと言い切るべきではない。
続いてマーチングについてだが、屋外の演奏があるなら、木製楽器は割れてしまうので避けたい。
プラスチック製かクランポンのグリーンラインが選択肢となると思う。

また、30万の楽器を誰に勧められたかによる。
楽器屋に勧められたのならともかく、学校の部活顧問に勧められたなら検討していいと思う。

もっとも気をつけたいことは、
部活内で一人だけ安い楽器を使うことは、本人にとってあまりよいとはいえないだろう。
逆に、一人だけ高い楽器を使うことも避けるべきだと思う。

816 名前:名無し行進曲 [2007/06/05(火) 23:03:12 ID:YLRQISsm]
>学校の部活顧問に勧められたなら検討していいと思う。

これはどうしてですか?

817 名前:名無し行進曲 [2007/06/05(火) 23:14:09 ID:O3EFGSdN]
おかしくないならよかったです。
ありがとうございました。

818 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/08(金) 20:30:16 ID:2/urO548]
重音の運指が分かる人いたら教えてください!

819 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/08(金) 21:20:43 ID:7YdZIGg5]
どの音とどの音だよ

820 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/08(金) 21:36:04 ID:uWgZfxpN]
指は普通だろ?
最低音が一番やりやすい気がス



821 名前:名無し行進曲 [2007/06/08(金) 22:00:31 ID:aZHvO9d2]
サックスからクラに移動した場合巧くなりますか?

822 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/08(金) 23:00:47 ID:R7ElZ0fS]
サックスの簡単さを思い知る。
サックスより上手くなるのは大変。サックスをなまじ上手になっている場合はなおさら。
サックスの発音がイマイチなら、クラリネットの方が息づかいが合っている可能性がないとはいえない。

ただし、運指は絶対にサックスのほうが楽。

823 名前:名無し行進曲 [2007/06/11(月) 15:28:19 ID:L0YkPpTn]
プラスチックのリードってどうよ?

824 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/11(月) 22:19:21 ID:P7ctdAPm]
レジェールとかの樹脂リードのことかい?

825 名前:名無し行進曲 [2007/06/12(火) 00:20:19 ID:rLmNej5M]
>>823
Bb用ならレジールは低音で振幅の幅が広く、
こんなものか?(プラスチックの限界)とおもいました。
ファイブラセルは高音が出づらい場面がありますが
費用対効果を考えれば妥当かと思います。

826 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/12(火) 00:50:01 ID:AZCeNlaG]
コントラバスクラのリードとかなら買っといてもいいかな。

827 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/14(木) 18:02:46 ID:IMTicXgT]
>>824
プラスチックのリードは何枚か試したことが歩けど、本番で使えるようなリードに出会ったことがない。
そして、本番と違うリードで練習するなんてありえないから、練習でも使わない。

君が本番で使えるようなリードを見つけることができたなら、
プラスチックのリードを使ってもいいかもしれないけどさ。

828 名前:名無し行進曲 [2007/06/15(金) 00:59:55 ID:MwQrtGNn]
ヤマハのボアオイルを買ってみたんだけど、
これって、もしかして中栓一度あけて何か蓋を外したり
する必要ある?

茶色のキャップを回して外して、逆さにしてもオイルが
出てこないんだけど……、中栓も外せそうに思えないし……。

829 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:44:35 ID:sj+66qa1]
>>826
あー確かに。

830 名前:名無し行進曲 [2007/06/19(火) 18:11:20 ID:JieG28qp]
B♭クラで
ファとファ♭のトリルなんだが…
右人差しと中指を交互する以外ない?



831 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/19(火) 18:39:02 ID:aevPZZ/U]
ファのフラットならミになっちゃうわけだが…ソのフラットじゃないかね。
人差し指押しながら、"中指で押さえる穴の下にある細長いキイ"を押せばいいかと。
それならほとんどの運指表に載って…、わからないことは先輩に…
いやなんでもない。とりあえず上の指で解決するから!!

832 名前:名無し行進曲 [2007/06/20(水) 00:10:05 ID:hFGTxLG0]
レジスターキーを押したFから上のB♭のピッチが低くなってしまうんです!!
チューニングのB♭は,あってるんですが…
どうすれば直りますか??
練習方法とか教えて下さい!!

833 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/20(水) 00:18:56 ID:ibWF68QK]
>>832
楽器調整に出してる?

834 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/20(水) 00:21:44 ID:x9YtbYbh]
基礎練
口が出来てないだけでしょ

835 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:05:45 ID:OlCJEhBd]
口が出来てない

じゃあどんな基ソ連?

たぶんチューニングのドとその上のドでは音色が違うはず。
チューニングのドから順にド→レ→ミ→と上がっていくと、どこかで高音の『ぺー』とか『キー』とか言う音に変化するはず。
例えばミでいい音が出てるんだけどファで『ペー』音が出てしまうなら、まずミの時の音色をファでも出せるようにする。
ファでいい音が出たらその『いい音の出せる音域』を順次広げていくといい。

836 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:43:20 ID:GT1vhStw]
バスクラスレも落ちちゃったんですね。
ずい分前にエスクラスレも落ちてますけど、ここに統合ってことでしょうか?
(一応このスレは右に「特殊管」と書いてあるけど)
それとも、また別途立てるのですか?

837 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/06/20(水) 11:00:15 ID:FEXO7nd/]
>>836
ただ単に落ちただけじゃないの?
このスレも充分過疎ってるし

838 名前:名無し行進曲 [2007/06/20(水) 19:51:58 ID:sGBUocdH]
サックススレはあんなに乱立してるのだから、クラもあっていいよね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef