[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/20 18:00 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トランペット購入検討スレッドpart2



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/04/25 12:40 ID:ytXc0p2K]
トランペットの購入について語り合うスレです。
前スレや関連スレッドは>>2以降を参照に。
原則的に前スレを使い切ってから書き込んでください。

324 名前:名無し行進曲 [04/08/06 22:58 ID:sxUZjd8Q]
オケは無理だろ

325 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/06 23:07 ID:VGZaph8r]
↑ムリとは言わなくともキツいかな。音が立ち過ぎるかんね。まぁ楽器一本しか無くてどうしてもそれでクラシック吹かなきゃなんない場合は奏法でカバーかな?

326 名前:名無し行進曲 [04/08/06 23:45 ID:Un0C0/ZN]
一口にクラシックって言われてもねぇ。
曲だって違うし・・・。
全員シルキーなら、
曲によってはかなりいけるんじゃない。

327 名前:名無し行進曲 [04/08/06 23:47 ID:A7GwJmxX]
初代シルキーなら全然OK
今の楽器はコストパフォーマンスが・・・

328 名前:名無し行進曲 [04/08/06 23:47 ID:5S9Deo+C]
6310はどんなんですか?最近気になってるんですが。

329 名前:名無し行進曲 [04/08/06 23:54 ID:+J/GO19M]
オケ吹きでシルキー使ってる人っているんですか?

330 名前:名無し行進曲 [04/08/07 00:22 ID:PBvq0nRs]
>>329
津堅くらいだな

331 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/07 00:36 ID:tC7AgTbk]
ラッパが全員揃ってシルキーだったらそれはそれで面白いな(笑)。どこもかしこもバックだらけだもんな、今の世の中。
皆さんの周りもジャンル問わずバックの独壇場ですか?

332 名前:名無し行進曲 [04/08/07 02:43 ID:p8OJvZCf]
おれが吹いてんだぜと目立つためには

ハイノートが軽く抜けるので、長時間吹けるし

シルキーのB いいですね



333 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/07 03:15 ID:tC7AgTbk]
自分はシルキー大好きですよ。なんだろ、独特の輝かしい音っていうか。前バックの180MLのGP使ってたけど正反対ですね、音色も吹奏感も。まぁ好みだからなぁ。重厚なのを求める人はまず避けるメーカーでしょうね。

334 名前:名無し行進曲 [04/08/07 05:13 ID:kZtiyknF]
age


335 名前:名無し行進曲 [04/08/07 07:46 ID:pc8ruMuo]
>>331
桶やるならそうなる罠
水葬ならなんでも好きなの使えば良いんじゃない

336 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/07 13:27 ID:tC7AgTbk]
その水葬でもバック率が異常なまでに高いとはこれ如何に。まぁ勿論優れた楽器なんだけどね。ただ「○○の薦め」とかで自分の好みとか何も考えずバック選ぶ人って多くないか?

と密かに賛同を求めてみる

337 名前:名無し行進曲 [04/08/07 14:38 ID:YOAOim3A]
>>336
Bachはどのジャンルでも世界のスタンダードだからな
しょうがないだろ

338 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/07 15:17 ID:tC7AgTbk]
まぁな。確かにバックはいいメーカーだし文句は無いさ。でももっと皆使うメーカーがバラバラだったら楽器トークとかも楽しいのにな〜って考えたりもしちゃう愉快な漏れ。

339 名前:名無し行進曲 [04/08/07 15:41 ID:YOAOim3A]
>>338
合奏を主にやってる身としてはバラバラな楽器使いにくいだろう
Bachの場合弾数も多いし仕上げ素材ベルパイプと色んな仕様も試せるし値段も手頃だし売れない理由は何も無い

340 名前:名無し行進曲 [04/08/07 23:19 ID:p8OJvZCf]
外国では何を使っているのだ

341 名前:名無し行進曲 [04/08/07 23:48 ID:uddFhqzv]
Bach

342 名前:名無し行進曲 [04/08/08 02:03 ID:+GbzdNBY]
音の到達力だったらシルキーやカリキオなんかの方がはるかにあるわけで、バックでも43や25ベルで43パイプとかじゃないと対抗できないだろう。
ヤマハはまったく届きません。ムリ。マイクにも入らなかった。

目立ちたいならカリキオかシルキー。ヤマハのエリックモデルや6310Zなら可。
バックがダークだとか言ってる人にはわからないだろうけど、バックはしっかり鳴らせればヤマハなんかよりはるかに明るい音。
結局最も無難なのはヤマハじゃなくてバックなんだよ。
世界一オールマイティだと思う。



343 名前:名無し行進曲 [04/08/08 02:05 ID:+GbzdNBY]
あ、それからいっておくけど、シルキーSはBよりもはるかに指向性がはっきりしていて、音が飛びます。
つまり、自分には聞こえにくい→鳴っていないように感じる。

344 名前:名無し行進曲 [04/08/08 06:19 ID:g/ilXtEx]
そういやXOってどうなんだ?店で吹いたことあるんだが随分前で忘れた。あれってどこのブランドだっけ。

345 名前:名無し行進曲 [04/08/08 09:42 ID:kK9ABE6a]
シルキーのSが到達力あるって言うけどN響で津堅がトップ吹くと上が全然聞こえて来ないのは学期のせいもあるんじゃないの?
全面的に奏者の責任なのかな
だとしたら契約プレーヤーとしてまるっきり逆効果だな
実際桶でシルキー使う奴出て来ないし

>>344
XO=ジュピターの高級ブランド

346 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/08 11:09 ID:g/ilXtEx]
>>345
だよな、ジュピターだったよな。先日後輩に聞かれて忘れかけの記憶でジュピターって言っちまったから間違ってたらどうしようかと。助かったよ(笑)。
フィンガリングはスムーズだった気がするけどな、あの楽器。あんま吹奏感とか印象無いんだよなぁ。ま、値段相応ってことか。

347 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/08 23:40 ID:WK2CrBuT]
20万以下の楽器でジャズやるならどれがいいかな?
ある程度飽和しやすいけどヘタれないの

新品だとやっぱ6310Zとか?

348 名前:名無し行進曲 [04/08/08 23:47 ID:Na8bqopj]
>>347
UMI系のラッカーの楽器がいいよ多分。
バックやヤマハに比べてヘタれはきにくいと思うよ。
音色については好き好きだからわからんけど。

349 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/09 00:58 ID:ttEh04Wd]
>>347
具体的な候補がないのなら店行って予算内の楽器色々出してもらって吹き比べてみたらいいと思うよ。
ジャズだったら素直に自分の好み選べばいいと思う。

ん…?初心者じゃないよな…。

350 名前:名無し行進曲 [04/08/09 01:05 ID:lcZYLOr7]
ジャズといっても、いろいろあるので
なんとも答えようがないです

ソロを吹きまくるのか、ビッグバンドで譜面を吹くのか
ハイノートはどこまで出すのか

でも、よくなる楽器ならなんでもいいのかもね

351 名前:名無し行進曲 [04/08/09 01:17 ID:+uDZDlqu]
>>350
あなたの言う程色の出る楽器なんか、売ってないって。

352 名前:名無し行進曲 [04/08/09 01:21 ID:lcZYLOr7]
>>350

それじゃあ、何を買ってもだめということかな

いろいろあるでしょ。



353 名前:名無し行進曲 [04/08/09 02:08 ID:lcZYLOr7]
352は訂正します

>>35

それじゃあ、何を買ってもだめということかな

いろいろあるでしょ。


追加
音色は奏者がどういうイメージを持っているかが大事らしい
イメージなければ、その音色は出ないということだそうです

マウスピースが大きくて、楽器も重量のあるやつだと、
長時間吹きまくりは厳しいです

354 名前:347 mailto:sage [04/08/09 02:17 ID:pHtLlIds]
自分では初心者ではないと思うんですけど…
自称中級者ってやつでしょうか
しかし皆様のように楽器について詳しくないので
ここでお聞きしました

友達バンドみたいな感じでトランペットひきうけたんですが
ジャズっていうよりラテン系っぽい音楽です
自分もトランペット使わない曲ではバリトンギター弾いたりと
そんなにシビアなトコロまでは要求されないバンドです

が、リハスタ入りしてみるとこれまで使ってきたBachじゃ対応できない!?
他の楽器(特にドラム)に合わせようとすれば音が飛びすぎるし
抑えて吹けばバンドに埋もれる(音量的にではなく音質的に)

ハイノートはふざけてオクターブ上げする程度には出しますし(ダブルハイDくらいまで)
なんとかバランスの良さそうなのが無いものかと

355 名前:色なし ◆tp6yufuIs6 [04/08/09 02:19 ID:+uDZDlqu]
>>353
また明日ね。必ず書くから待ってて。
間違えると嫌だからトリップつけとくね。

356 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/09 02:45 ID:ttEh04Wd]
>>354
まぁバックは息入りづらく作ってある分きちんとまとまった息入れてやればかなり響きがあって遠鳴りする音鳴らすからね。

それをふまえて考えると、軽めだとか、支柱の数が少ない、リバーススライドである、なんて特徴を持った楽器がいいかも。
そういう楽器ってそれ程息入れなくても明るくて目立つ音が出るように作ってある傾向が強いから。20出せるなら色々あるよ。あとは実際吹き比べるのが一番だな。

357 名前:名無し行進曲 [04/08/09 23:23 ID:XnV7URAb]
>>354
多分、シルキー・カリキオあたりが良いのでしょうが
20マソでは中古が買えるかどうかになっちゃう。
どうせだったら新品で、YAMAHAのエリックモデルどうですか。
正直自分は、YAMAHA全く使わないんですが、
この楽器は良かったですよ。
まだ、みんながあまり持ってないところ
なんか良いでしょ。

358 名前:名無し行進曲 [04/08/10 00:28 ID:yrVC+DZm]
>>357
エリックモデルが20万以下で買える訳が無い

359 名前:347 mailto:sage [04/08/10 00:52 ID:62EtHCMU]
皆様ありがとうございました
やっぱりシルキーあたりが評判いいみたいですが
予算的な都合や入手性考えると
新品だとシルキー系のヤマハがよさそうですね
YTR-6310Zや山野のYTR-83Mあたりですね

ゴールドラッカーは割と見た目は好きなのでヤマハに傾いてます
いろいろ中古で軽めの楽器も試してみて購入してみますね

これまであまりにも楽器に無頓着で
今回いろいろ検索したりして勉強になりました
マッピもBachの5Cと5Vの使い分けで10年変えずに
「吹けりゃいいや」な感じで今まで来たもんで…
マッピも変えたほうがいいんでしょか?まぁいろいろ試してみマス

360 名前:名無し行進曲 [04/08/10 03:44 ID:J2OZx6bY]

ところで……

マーチンってどう思う?


361 名前:名無し行進曲 [04/08/10 12:31 ID:TvIEqWFn]
>>360
人それぞれいろいろ意見があるだろうが、一つ言えるのは
水槽で使うんだったら他の楽器の方がいいという事だろう。

362 名前:名無し行進曲 [04/08/10 23:59 ID:v5W950jc]
吹奏楽で使うつもりはありません。

ですが、どういう点が吹奏楽に合わないのか
参考までにお聞かせいただけませんか。




363 名前:名無し行進曲 [04/08/11 01:05 ID:wG4YdLak]
>>362
すっごくダーク。柔らかいというニュアンスではなく暗い音。
それが良いという人以外にとっては吹きづらいだけ。

364 名前:名無し行進曲 [04/08/11 01:07 ID:wG4YdLak]
>>362
あっ、マーチンは現行のカラーラッカーのやつだよね?

365 名前:名無し行進曲 [04/08/11 01:43 ID:nb0O/NUm]
そうです。
マイルスのような赤ラッパを考えています。
たしかに、吹いた感じではダークだったのですが、
この音色が吹奏楽には合わないのですね。
ふむ。
勉強になりました。
ありがとうございます。


366 名前:名無し行進曲 [04/08/12 04:16 ID:rc9t2/qU]
一応上げとこう

367 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/12 16:42 ID:q2PQRWFl]
BachのVincentってどうすか?
Bachっぽい音鳴る?

368 名前:名無し行進曲 [04/08/12 22:48 ID:eQNz/0kT]
>>367
Bachっぽい音はする
吹きやすい
でも上級モデルと吹き比べるとガッカリする

パワーの無い中高生には合うかも
変にライトウエイトモデルとか使うより良い気がする

369 名前:名無し行進曲 [04/08/13 03:28 ID:ISkuKIoU]
バック信者が多いように思われるんですが、
どこがそんなにいいの?

370 名前:名無し行進曲 [04/08/13 06:13 ID:ZBDMdwZ0]
>>369
音だろ
Bachの音はBachでしか出せない

メカ的にも粗雑な割にはトラブルが無い
仕上げ、素材、ベル、パイプ等自分好みのものを選べる
値段も手頃
弾数も豊富で選定しやすい
使ってる人多いから合奏でも合わせやすい

371 名前:名無し行進曲 [04/08/13 06:46 ID:wRP30aoJ]
>369
良いところは1つだけ、過去の名声かな
自分で選べるんなら、たまに当たりがあるよ。
なんたってばらつきの多い楽器だからね。
選べない人は選定品でも手を出さない方がいいよ
終わった楽器だからね
反論しても、もう書かないよ

372 名前:名無し行進曲 [04/08/13 09:26 ID:63j9LonM]
>>369
単に使っている人が多いから。
自分がバック使っているから、押し売りのように
「お前も使え」って言うような指導者もいるし。



373 名前:名無し行進曲 [04/08/13 09:49 ID:j/VaRo9O]
>>369

あの音がいいんだよ
ま、鳴らしきれてるやつはそんなにいないと思うけどな (w

374 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/13 09:50 ID:RDbSW6Mg]
>>370
>Bachの音はBachでしか出せない
>使ってる人多いから合奏でも合わせやすい

って、裏を返せば「誰が吹いてもBachの音しかしない」ってことじゃ・・・
つまり奏者の個性が出にくいというか・・・

375 名前:名無し行進曲 [04/08/13 13:05 ID:TRox2z1H]
>>372
胴衣。俺も常々それは思うよ。
普通の音楽教師とか「ラッパはバック一択」とか信じ込んでて、それだけを根拠に楽器購入を検討してる生徒に強く薦める事も多いよな。
まずは自分で他と吹き比べてみにゃいかんのに。
まぁイイ楽器という事自体には反論はないが…。ラッパのスタンダードとは言えどとりあえずバックという姿勢はどうかと思う。

376 名前:名無し行進曲 [04/08/13 18:04 ID:teSoANzj]
サックスだと

みんな セルマー

そういうもんか?

377 名前:名無し行進曲 [04/08/13 19:20 ID:/iBBJotR]
>>374
BachはBachの音しか出ないしYAMAHAはYAMAHAの音しか出ない
当たり前だろ?
奏者の個性が優先される色の薄い楽器とか存在しないだろ

378 名前:名無し行進曲 [04/08/13 19:20 ID:/iBBJotR]
つーかとりあえずBachは駄目と言っておけば通ぶれると思い込む姿勢も問題だな

379 名前:名無し行進曲 [04/08/13 22:46 ID:WFgjOy1o]
>>377
ヤマハは結構、そのプレイヤーの音が出るよ。

380 名前:名無し行進曲 [04/08/13 23:08 ID:7Mb0N5sh]

バック=セルマー説というのは
分かりやすい気がします。

最も、セルマーは占有率が9割を超えてない?
バックは2割程度でしょ。


381 名前:名無し行進曲 [04/08/13 23:26 ID:szft1oRN]
Bachは最近ダメですね。
4ヶ月ぐらい前に楽器を買ったんですが。Bachはどれも良くなかった。
YAMAHAのXenoの方がはるかにいい音しますね。

382 名前:名無し行進曲 [04/08/14 00:02 ID:9f9x+nKA]
 



383 名前:名無し行進曲 [04/08/14 00:06 ID:9f9x+nKA]
結局、バック信者というのは
野球でいえば読売の情報しか得られない
田舎者の野球ファンといっしょかな?

みんながそうだから
右に倣えして、
江川のときみたいに
どれほど理不尽な真似をしていても
信奉しているって感じ。




384 名前:名無し行進曲 [04/08/14 01:57 ID:H+o6mkBE]
>>381
最終的に買ったのはゼノ?

385 名前:名無し行進曲 [04/08/14 01:58 ID:ilikQXhF]
>>380

クラシックだと
バックが95%のような

386 名前:名無し行進曲 [04/08/14 09:03 ID:Jxk8nE1e]
YAMAHAこそYAMAHAの音しかしないじゃん
特に特殊管とかすげー
PiccとかになるとCDでも98%は聴き分けられる

つーかBachが本当に駄目ならTbのように世界中のオケでデファクトスタンダードが入れ替わってるよ
そうならないって事は少なくとも駄目になったといわれてるBachの替わりになれるような楽器は無いって事

お前等のセンスが世界中のプロプレーヤーより優れているんだ!って言い張りたいならどうぞ

387 名前:名無し行進曲 [04/08/14 09:06 ID:Jxk8nE1e]
ゼノも3代目になってすげー良くなったよな
8335から数えて4代目か?

良くなるたびに細かいパーツがBachソックリになり音も似てきてるんだけどね
ゼノ3買うならBach買っても同じじゃねーの?

388 名前:名無し行進曲 [04/08/14 12:14 ID:octyaqU3]
>>386
俺等のセンスは世界中のプレーヤーより優れているんだ!

バックは相当ダメになったけれども、代わりが無いのも確かだね。
個人的にはバックの落ち込みが悲しいよ。
だから、あんたみたいに自信持ってバックが一番とは言えないな。

389 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/14 14:13 ID:W17UIrbq]
Bachは出来がどうのこうのより
クズ楽器が多いのが(´・ω・`)
3本くらい吹けばいいのが見つかると思ったけど
15本くらい吹いて一本選んだ・・・

390 名前:名無し行進曲 [04/08/14 14:25 ID:0O3RjpqI]
>>389
自分で選ぶからクズ楽器掴むんだよ
アントンセンとかスメドウィグに選んでもらえ
驚くほど良いのが来るから

391 名前:名無し行進曲 [04/08/14 14:32 ID:octyaqU3]
>>390
自分で選ばない奴に、楽器をどうのこうの言う資格なし。

392 名前:名無し行進曲 [04/08/14 15:29 ID:0O3RjpqI]
>>391
バカだな
素人が選ぶより断然確実だろうが
一流ソリストの選定品吹いた事も無い奴に楽器をどうのこうの言う資格無し



393 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/14 15:34 ID:W17UIrbq]
>>392
選定品は質もいいけど
やっぱ自分で選ぶよ、何より自分が吹く楽器だから好みもあるし

394 名前:名無し行進曲 [04/08/14 15:40 ID:Ej1vJxLx]
>>393
高い金出すんだから良いもの買った方が良いのに
来日ソリストの選定は横浜の倉庫で直にやってたりするからまず真っ先に良いの取られちゃうよ

395 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/14 17:49 ID:W17UIrbq]
>>394
だから君は選定品を買えばいいだろう?
俺は買わないから。競争相手少なくてすむだろ?
自分がいいと思う物を他人にまで押しつけるな。

396 名前:名無し行進曲 [04/08/14 19:04 ID:octyaqU3]
>>392
>>394
本当に何も知らないんだな。
来日して忙しい合間をぬって真面目に選定する奴なんかいねーよ。
吹いたことないどこの話じゃないよ。
選んでるその場にいたことさえあるよ。

397 名前:名無し行進曲 [04/08/14 23:24 ID:l1uNHq5P]
>>396
知らないのに知ったふりすんなよ
忙しい合間縫って適当に選定してるのはマジだがそれでも良い品が流れてくる可能性が圧倒的に高いよ
実際に立ち会ってそんな事も気付かないの?

398 名前:名無し行進曲 [04/08/14 23:48 ID:/xfZX5Et]

なんだかんだといっても、
みんな、バック信者なんだね。

399 名前:名無し行進曲 [04/08/14 23:57 ID:8GACeTYg]
本当にうまい人は自分に合う楽器を選ぶわけだから
選定品が購入者と合うとは限らない!!

400 名前:名無し行進曲 [04/08/15 00:05 ID:jMi3Hj06]
>>399
まぁ吹いてみろって
選定料2万くらい払っても良いって思えるから

自分で選んでた過去を後悔するよ

401 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/15 00:27 ID:q5KnaS51]
>>400
お前だけ選定品吹いてりゃいいじゃん。自分の価値観を押しつけるのはウザイだけですよ。

402 名前:名無し行進曲 [04/08/15 00:35 ID:jMi3Hj06]
>>401
押しつけてるんじゃなくて吹いてみろって言ってるだけ
買う買わないは本人の自由じゃん
頭ごなしに否定する理由もないだろ?
アントンセンより俺のほうが絶対上だから吹く必要ないってんなら良いけどさ



403 名前:名無し行進曲 [04/08/15 01:10 ID:0YDZbFAX]

ケンカしないで、
仲良くやれよ。

404 名前:名無し行進曲 [04/08/15 01:38 ID:5wtJOY8W]
アレクセイ・トカレフが選定したラッパ(Xenoリバース)を吹いてます。
ラッパを買いに行って、その楽器と同じ型番数本をだしてもらって、
吹き比べたけど、こうも違うのかと正直驚いた。
402の言うとおり、買う買わないは別にして、選定モンは吹いてみる価値あるよ。

405 名前:名無し行進曲 [04/08/15 02:55 ID:FcHg2BN2]

山田優ちゃん可愛いよね?

406 名前:名無し行進曲 [04/08/15 10:14 ID:O/ySncu/]
ハゲドウ
吹くだけ吹いてみて損は無いだろう
プロの選定品触るのも嫌ってのはどんな人種だ?

407 名前:名無し行進曲 [04/08/15 12:46 ID:WdsbplMQ]
選定書がついてるだけで良い音がすると思い込む。
ついてないのは良くないと思い込む。

楽器屋の言いなり、メーカーの思う壷。



408 名前:名無し行進曲 [04/08/15 13:49 ID:9/PlZmdK]
お前らアントンセンよか吹けるようになってから語れ、糞暇人どもが


409 名前:名無し行進曲 [04/08/15 16:29 ID:b3cnECHT]
自分が選定料もらうくらい、上手くなればいい!!

410 名前:名無し行進曲 [04/08/15 16:57 ID:oO23cLwh]
田宮堅二と山城宏樹に選定

411 名前:名無し行進曲 [04/08/15 17:24 ID:0dHLWZ5+]
〜管楽器奏者達は世界で一番だまされやすい人達なのだ〜
              (引用元)金管演奏の原理 クラウド・ゴードン


412 名前:名無し行進曲 [04/08/15 19:03 ID:UsLWvV5+]
ヤマハのYTR4335を購入しようかとおもっています。
レスを読むと、8335のほうがいいような気もするのですが
4335あたりの予算でいいものってありますか?



413 名前:名無し行進曲 [04/08/15 21:03 ID:gwRCojYO]
>>412
B&Sチャレンジャー

414 名前:名無し行進曲 [04/08/15 23:03 ID:HbGf6uar]

ジュピターがおすすめだよ。

415 名前:名無し行進曲 [04/08/15 23:43 ID:+UHl2vzi]
モネットが最高!

416 名前:名無し行進曲 [04/08/15 23:53 ID:S72vskf5]
10出せるなら、
中古はどう?

ここでカルトと化している
バックも買えるんじゃん?


417 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/16 00:54 ID:HdaR3bzq]
吹奏で去年から楽器吹き始めたのですが
一本支柱で予算17マソくらいで探してます
800GSとBachヴィンセントで悩んでます
音程が良くてヤマハに気が行ってるのですが
あんなの使うのは田舎者、と先輩に言われてしまい
Bachにしようかと考えたのですがどちらがいいですか?

418 名前:名無し行進曲 [04/08/16 01:03 ID:v58PnACY]
>>417
B&Sチャレンジャー2買え

419 名前:名無し行進曲 [04/08/16 01:32 ID:rX/+OTPr]

田舎者のどこが悪い、と
胸を張るべきだと思う。

田舎者を笑うやつこそ、田舎者だ、と
指摘してやってもいい。

でも、ほんとの田舎者の場合は、
この技は使えないけど……。



420 名前:名無し行進曲 [04/08/16 02:54 ID:/dn6Py4Z]
GETZEN(スペル間違えてるかも)はどうなのよ?いいメーカー?

421 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/16 07:23 ID:CN3hB7w+]
>>417>>420
人による。

422 名前:名無し行進曲 mailto:sage [04/08/16 12:35 ID:2jRM4CPD]
>>417
自分もB&S ChallengerIIすすめとく
どうしても一本支柱じゃなきゃイヤなら
KingやConnのミドルクラスやBengeあたりかな?



423 名前:名無し行進曲 [04/08/16 16:44 ID:CUgknZAT]
ビズッティは田舎者で情報が無かったからこそあそこまでいったんだよな


424 名前:名無し行進曲 [04/08/16 18:05 ID:IgDmyFzj]
Eb管ほすぃーけど高くて買い替えできねー








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef