[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 22:39 / Filesize : 64 KB / Number-of Response : 409
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋田の大学職場一般♪Part3



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/20(木) 12:14:34 ID:rL7YhN48]
◆過去スレ
Part1:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128681605/
Part2:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156883250/

◆関連スレ
東北スレ(大学):music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185045037/l50
東北スレ(一般):music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186091685/l50
高校:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185438654/l50

2 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/20(木) 12:15:12 ID:rL7YhN48]
秋田県社会人バンド協議会
www.akita-sbc.com/

3 名前:名無し行進曲 [2008/03/24(月) 08:15:08 ID:2FQoGOih]
3

4 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/24(月) 08:19:14 ID:nEi4+J9h]
糸冬了

5 名前:名無し行進曲 [2008/03/24(月) 20:12:40 ID:QFG9epun]
で雄勝は何やんの?

6 名前:名無し行進曲 [2008/03/25(火) 08:01:29 ID:wf7JbVWp]
そうだね、メインの曲だけでも教えてよ。

7 名前:名無し行進曲 [2008/03/25(火) 12:26:29 ID:TqiFXKNQ]
指揮は誰?

8 名前:名無し行進曲 [2008/03/25(火) 22:54:25 ID:Ba6kViRs]
南トレーナーウザイ

9 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/26(水) 15:31:06 ID:AakfIReH]
↑誰のこと?

10 名前:名無し行進曲 [2008/03/26(水) 21:15:24 ID:t8rHuGJ5]
10ゲト



11 名前:名無し行進曲 [2008/03/28(金) 06:21:08 ID:f67gqCP9]
トレーナーがどうしたんだ

12 名前:名無し行進曲 [2008/03/29(土) 07:34:04 ID:+eh4HLit]
大した話じゃないんでしょきっと

13 名前:名無し行進曲 [2008/03/29(土) 12:30:26 ID:IUUn9lRL]
メインは松

14 名前:名無し行進曲 [2008/03/30(日) 18:20:35 ID:maj4RtDZ]
松!?

15 名前:名無し行進曲 [2008/03/31(月) 12:25:39 ID:Em50QqYO]
ローマ

16 名前:名無しさん募集 mailto:sage [2008/03/31(月) 22:24:52 ID:3HmilzsH]
飽きた市内の俺と同じ咲くら中学だった佐G響Tは凶悪犯罪しまくりの極悪。
因みに俺とコイツはH15咲くら中卒だけどね。俺、こいつから盗まれた物あるし。誰かこいつを通報した方がいいね。
おまけにこのカスは顔が超不細工で性格激悪。低脳だから某公立落ちて警大負属に行ったww それにこのカスは
とくしん落ちてるのなwww恥ずかし杉お馬鹿杉超ウケルwwwwww まさに社会のクズ・汚物www  とっととその汚ねー
津ラ処分しろってwww区び吊っ手氏んで地語句に尾ち呂や、かす。 マジで誰かコイツを頃してくれないかな〜。
激烈に喪がき九る氏んで氏ね氏ね氏ねどカスが

17 名前:名無し行進曲 [2008/04/01(火) 18:16:08 ID:uEoNSiEG]
ローマの松か。

18 名前:名無し行進曲 [2008/04/02(水) 20:12:10 ID:WyhWJTLc]
コンクール自由曲情報もよろしく

19 名前:名無し行進曲 [2008/04/03(木) 23:32:33 ID:3DMf5hI4]
まだ決まってないのでは

20 名前:na [2008/04/05(土) 18:25:30 ID:ROXjjigl]
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?






21 名前:名無し行進曲 [2008/04/08(火) 00:15:07 ID:GOD40DIA]
ローマの松、良い曲ですよね。
オーケストラ版ももちろん良い曲ですが、吹奏楽でも良いアレンジな物が多いと思います。
コールアングレのソロとか良いですよね。
やりたいナァー!
雄勝愛好会の演奏会知りませんでした。
聞きたかったナァー

22 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/04/10(木) 18:02:05 ID:+5U5Bpo5]
日曜日は秋吹の定演なんですね。今、新聞読んで知りました。

23 名前:名無し行進曲 [2008/04/11(金) 23:25:39 ID:2a9kaXeP]
何時からですか?


24 名前:名無し行進曲 [2008/04/12(土) 00:58:36 ID:URcQQCE+]
秋田吹は、午後2時30分開演、県民会館です。
・・・私は行けないけど・・・・残念!!

レポ聞かせてください。


25 名前:名無し行進曲 [2008/04/13(日) 18:32:11 ID:h2w041ws]
秋吹定演行ってきた
委嘱曲スゲー
プラハみたいな

26 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/04/14(月) 10:54:04 ID:tC6GTZCK]
第三部岩居直溥が良かった。GRは一番好きなとこ省かれたんで萎え。

27 名前:名無し行進曲 [2008/04/15(火) 10:50:12 ID:aHVAHS/h]
人数、少なくなったね。

28 名前:名無し行進曲 [2008/04/15(火) 22:41:43 ID:zI5Dlc5R]
さすが秋吹!
という感じですよね。秋田県内の一般バンドのトップをいく演奏。
大曲吹といい、秋田はいい演奏がおおいですね。
他のバンドも含めて、一般バンドがんばれ〜!!
・・・・吹きたいな〜。仕事がなければ・・。


29 名前:名無し行進曲 [2008/04/15(火) 23:03:14 ID:6E2mHPfS]
>>28          秋田のことか?奏者はたくさんいた。いろいろあったように書かれていたが、、

30 名前:名無し行進曲 [2008/04/15(火) 23:05:50 ID:6E2mHPfS]
>>28          秋田のことか?奏者はたくさんいた。いろいろあったように書かれていたが、、演奏はカナーリヨカータヨ



31 名前:名無し行進曲 [2008/04/19(土) 10:21:05 ID:W5paqrP+]
次はどこ?

32 名前:名無し行進曲 [2008/04/20(日) 15:21:52 ID:Zov/J2ld]
6月29日(日)がいよいよ大曲、ですよね。
これまた期待大ですね。

33 名前:名無し行進曲 [2008/04/20(日) 15:23:29 ID:Zov/J2ld]
>>29 >>30 ところで、いろいろあった・・・ってなにがあったんですか??


34 名前:名無し行進曲 [2008/04/21(月) 23:50:39 ID:Jy3TmlOZ]
↑去年から演奏いいね。いろいろあったのは、やめたやつの話しだろ。

35 名前:名無し行進曲 [2008/04/22(火) 01:08:08 ID:OWF3Hcck]
秋吹、良いですよね。
楽団は人の集まりなので、やめる人がいてもおかしくないですよね。
それぞれ、吹ける場所で頑張ればいいですよね。


36 名前:名無し行進曲 [2008/04/22(火) 23:03:54 ID:JPs0GG8L]
それぞれが頑張ればいいのは分かりますが、バンドの良し悪しはそれぞれの主観。
同意求めないでね。


37 名前:名無し行進曲 [2008/04/23(水) 00:06:20 ID:5KtKThQM]
36>> うぜ〜

38 名前:名無し行進曲 [2008/04/23(水) 01:03:28 ID:g7C4/Utb]
今年は大曲が3出休みだし、秋田は県大会シード。
あと2枚の東北切符の行方はいかに?
順当ならNGと横手なんだべが
それともJなのか

39 名前:名無し行進曲 [2008/04/23(水) 08:13:54 ID:GFds39Ky]
順当なら、大館、NGでしょ

40 名前:名無し行進曲 [2008/04/23(水) 10:22:19 ID:4gnROAIS]
そうだね。NG=大館>横手



41 名前:名無し行進曲 [2008/04/24(木) 16:35:41 ID:DcAzHh+H]
どこが行ってもよい。今年は一団体増えるかもよ。正確に言えば復帰か・・・

42 名前:名無し行進曲 [2008/04/24(木) 16:56:41 ID:fs1g1BU2]
増えんの?どこ?

43 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/04/24(木) 23:00:44 ID:mp5sJrey]

増えても代表争いには絡まないから大丈夫

44 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/04/25(金) 00:03:46 ID:vtI0RbTU]
復帰だとすれば、能代、由利、シンフォニックあたりか?

45 名前:名無し行進曲 [2008/04/25(金) 20:54:12 ID:AXJeYYkP]
果たしてどこが行くかなぁ?

46 名前:名無し行進曲 [2008/04/25(金) 22:44:11 ID:siLt2hG2]
だれかオッズを出してくれ

47 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/04/26(土) 08:02:32 ID:t7xOR36z]
大館
能代
秋田
にかほ
仙北
大曲
横手
NG
JWO



48 名前:名無し行進曲 [2008/04/26(土) 23:19:26 ID:8MzNZxR5]
フフフ

49 名前:名無し行進曲 [2008/04/30(水) 09:24:43 ID:n0PGj0zs]
保守

50 名前:名無し行進曲 [2008/04/30(水) 10:52:56 ID:4m0LPz/3]
50周年の県南の演奏会って何時から?



51 名前:名無し行進曲 [2008/05/02(金) 18:43:32 ID:lEPCtVv0]
1時半開場。2時開演です。チケットは千円でした。

52 名前:名無し行進曲 [2008/05/12(月) 12:22:05 ID:VWS4PTTA]
保守

53 名前:名無し行進曲 [2008/05/12(月) 14:08:52 ID:jtrNJFW0]
そういえばシエナ来るね

54 名前:名無し行進曲 [2008/05/14(水) 13:33:33 ID:JctFs2/n]
保守

55 名前:名無し行進曲 [2008/05/15(木) 07:53:22 ID:QXxeU9Av]
佼成も来る

56 名前:名無しさん募集 mailto:sage [2008/05/16(金) 22:09:32 ID:P3gkBTHs]
飽きた市内の俺と同じ咲くら中学だった佐ガW響Tは凶悪犯罪しまくりの極悪。
俺とコイツはH15咲くら中卒だけどね。俺はこいつから盗まれた物あるし。誰かこいつを通報した方がいいね。
おまけにこのカスは顔が超不細工で性格激悪。大多数の人間から嫌われ憎まれてる社会の有害廃棄物、
クズ、カス、ゴミ、蛆虫、糞以下、公害腐乱、絶対に皆そう思ってるから。無能だから某公立落ちて警大負属に行ったw
それにとくしん落ちてるのなw大恥、馬鹿杉超ウケルwwwお前など生きてる価値はねーから、世のため人のためさっさ
と氏ね有害カス。その最低以下の下劣な津ラ処分しろってwww区び吊っ手氏んで地語句に尾ち呂や、カス氏ね。
マジで誰かコイツを頃せよ。氏態を市中引きずり回せ。激烈に喪がき区る氏んで氏ね氏ね氏ねどカスが。

57 名前:名無し行進曲 [2008/05/17(土) 19:57:13 ID:1bRUS4Zo]
イーストマン来ないかなぁ。

58 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/17(土) 21:15:41 ID:wOl87lpu]
ギャルド来ないかなあ

59 名前:名無し行進曲 [2008/05/18(日) 22:46:15 ID:ypRddUTN]
イーストマン、アンコールで聴いた快速カタロニアは鮮烈でしたね。

60 名前:名無し行進曲 [2008/05/21(水) 21:59:12 ID:pT2c+g9w]
>>59

おー同世代!
因みにその時課題曲はカタロニアでした。
県大会までは行ったが銀だったなー
イーストマンのは凄く速かったね。今でも鮮明に残ってるよ。あの時に戻りたい。




61 名前:名無し行進曲 [2008/05/21(水) 22:36:09 ID:vl7gjy0+]
>>60
マリーンシティで地区落ちでした

62 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/21(水) 23:46:46 ID:F80LWLzz]
>>51

当日券にまわせるほどチケットに余分がないときいたけど本当?
どこでなら手に入れることができるんだ?
誰か教えてくれー

63 名前:名無し行進曲 [2008/05/22(木) 08:47:12 ID:TRb6xNe5]
>>61

青春の1ページさ…
まりこどうしてるかなぁ



64 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/22(木) 15:09:04 ID:BeMJ1ydk]
1990年…良いな。
あの頃の課題曲は演奏してて楽しかったな…。

65 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/22(木) 22:12:56 ID:TRb6xNe5]
んだね。あの頃は人も多かったしね。
課題曲もいい曲ばかりでしたね。(現役だった事も有るかもしれんが…)
波の見える風景・嗚呼・等々今とはメロディが印象深い曲が多かったね。
もう一回カタロニアやりたい。
酒でも飲みながら話ししたいね。

66 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/23(金) 07:23:15 ID:Xjvq+na3]
>>62

>>51

> 当日券にまわせるほどチケットに余分がないときいたけど本当?
> どこでなら手に入れることができるんだ?
> 誰か教えてくれー

67 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/23(金) 07:31:00 ID:Xjvq+na3]
…午前中(高校の部のみかな?)公開リハあるようですよ。チケット入手出来なかった人のために…

68 名前:名無し行進曲 [2008/05/25(日) 19:27:42 ID:mxlfv3YF]
今日はがっかり・・・・・・
練習しよっと・・・・


69 名前:名無し行進曲 [2008/05/26(月) 23:46:46 ID:j2QPfkES]
>>60
カタロニアで県銀とは

かぶってるな・・・

70 名前:名無し行進曲 [2008/05/27(火) 13:33:59 ID:GfLIVhmU]
>>69

すいません自由曲は?
まぁ同じなわけないか



71 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/27(火) 19:31:08 ID:4gtWl+Bm]
あ、おらもカタロニア県銀だ。

72 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/27(火) 22:24:26 ID:GfLIVhmU]
まじっすか!因みにBクラスでした。俺のとこはね。もしかして両名知ってたりして!
カタロニアをやった学校少なかったからねぇ。
おらのとこは自由曲は邦人でしたがね。

73 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/27(火) 23:14:26 ID:j1ydmlXO]
残念!高Aだ。

74 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/28(水) 01:28:00 ID:Zs+kxXqp]
おらは高Bだ。

75 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/28(水) 09:46:01 ID:ECZiLhOC]
両名は今はやってるんすか?まぁやってるから居るわけか。
Bの方はライバルだっね。多分。
Aは強豪大杉だったしね。


76 名前:名無し行進曲 [2008/05/29(木) 13:02:14 ID:020vC0ns]
そろそろ予想してもいいんじゃない。

77 名前:名無し行進曲 [2008/05/29(木) 19:04:36 ID:qJODcore]
予想なんかして何になるんだ?
楽しいか?

78 名前:名無し行進曲 [2008/05/29(木) 21:02:31 ID:eO4azrjU]
>>76

何の予想?この先秋田がどうなるかでも予想?
少子高齢ですね。
コンクールの予想はどうでもよい。ここであなたが期待している予想Demoすれば良いのですか?
その予想を聞きたいと言うことは貴方の楽団はいつも県止まりですか?
されとも貴方の楽団が一番になることを期待でもしてる?馬鹿げてるどうでもよい。

79 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/30(金) 08:05:12 ID:4fT7Z895]
以外と76の予想を当てる方が楽しいかと。



80 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/30(金) 10:31:07 ID:cI0ifyQD]
金だべ。んで全国行って金。そして世界大会金。ついでにプロ楽団となります。よろしいか?



81 名前:名無し行進曲 [2008/05/30(金) 10:40:24 ID:m5oZiZuR]
こここんなスレだっけか。

82 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/30(金) 11:54:11 ID:cI0ifyQD]
んだーよ。2ちゃんだよ。

83 名前:名無し行進曲 [2008/05/31(土) 10:15:51 ID:JgYmv/xs]
自由曲みんな何やるんだべ。

84 名前:名無し行進曲 [2008/05/31(土) 16:30:07 ID:vaEgFJgb]
インヴィクター

85 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/31(土) 17:06:24 ID:3s4t0tYk]
アルヴァマー

86 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/31(土) 17:10:27 ID:rCwFCW3C]
ノヴェナ

87 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/31(土) 17:14:12 ID:tjWVm1fT]
コヴィントン広場

88 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/31(土) 17:18:03 ID:WFlH0ww+]
アヴェンテューラ

89 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/31(土) 17:22:48 ID:owWZMKlI]
ヴァラ肉

90 名前:名無し行進曲 [2008/06/01(日) 00:57:39 ID:yPl7/KCd]
春の祭典



91 名前:名無し行進曲 [2008/06/01(日) 08:49:14 ID:M/1VHMps]
役人やります

92 名前:名無し行進曲 [2008/06/03(火) 10:19:41 ID:h4KPEG4Y]
課題曲は?

93 名前:名無し行進曲 [2008/06/03(火) 22:06:22 ID:nba4PhIO]
カタロニア

94 名前:名無し行進曲 [2008/06/03(火) 22:48:10 ID:v9rfhvSP]
引っ張るね〜

95 名前:名無し行進曲 [2008/06/03(火) 23:48:14 ID:nba4PhIO]
暇だもん。
本番の楽しみさ。それぞれ

96 名前:名無し行進曲 [2008/06/04(水) 14:04:55 ID:oDyOM05a]
暇なんだ、いいねぇ

97 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/04(水) 15:20:09 ID:us2++4as]
今日休みだし。

98 名前:名無し行進曲 [2008/06/07(土) 10:44:22 ID:jtohI/tk]
保守

99 名前:名無し行進曲 [2008/06/07(土) 22:04:39 ID:qyMlQKx2]
↓次の人100ゲット↓

100 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/08(日) 00:43:51 ID:Kl2B0/Un]
じゃあ100.



101 名前:名無し行進曲 [2008/06/08(日) 13:26:37 ID:lWIjvXAV]
じゃあ俺が100.1

102 名前:名無し行進曲 [2008/06/09(月) 10:40:54 ID:j6oEyDvu]
もうすぐ締め切りだね。

103 名前:名無し行進曲 [2008/06/09(月) 17:31:28 ID:sO6WYBVm]
なんの

104 名前:名無し行進曲 [2008/06/09(月) 20:56:37 ID:2ez9vPeI]
南野洋子の

明日ですな

105 名前:名無し行進曲 [2008/06/11(水) 11:50:58 ID:yNrjp159]
で、どこが何やんの?

106 名前:名無し行進曲 [2008/06/11(水) 16:38:47 ID:kpkBksBE]
しらね

107 名前:名無し行進曲 [2008/06/12(木) 19:34:18 ID:pGokTA4y]
むしろ、「この団体のこの曲が聴きたい」とかってある?

例えば自分は秋吹の翠風の光の演奏が聴きたい。
理由?何となく。


108 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/12(木) 20:09:15 ID:VlUTwR5a]
>>107
バカじゃないの?何となくって。

109 名前:名無し行進曲 [2008/06/12(木) 21:57:22 ID:t6+VJomk]
で、どこが出んの?

110 名前:名無し行進曲 [2008/06/13(金) 01:30:39 ID:CFkZ4y3P]
秋田県トップ4校における
2008年3月卒業生の有力国公立大学合格者数とその割合

     卒業生数 合格者数 割合
横手高校 274   80  29.2%
秋田高校 318   74  23.3%
能代高校 234   32  13.7%
大館鳳鳴 262   32  12.2%

ー算出対象大学ー
東京大 京都大 一橋大 東京工大 北大 東北大 筑波大 埼玉大
千葉大 お茶の水女子大 東京医科歯科大 東京外語大 東京芸術大
東京農工大 横浜国立大 静岡大 新潟大 金沢大 名古屋大
大阪大 神戸大 大阪市立大 岡山大 広島大 九州大 熊本大



111 名前:名無し行進曲 [2008/06/13(金) 08:23:45 ID:Gwr4Y40+]
>>>107

秋吹で、「炎の踊り」聞いてみたい。何となく

112 名前:名無し行進曲 [2008/06/17(火) 11:21:31 ID:coM2p6Qp]
保守

113 名前:名無し行進曲 [2008/06/18(水) 18:34:36 ID:bkjmlblD]
風と炎の踊りなら聞きたい

114 名前:名無し行進曲 [2008/06/20(金) 22:42:54 ID:G/3C/2he]
なつかしすぎ

115 名前:名無し行進曲 [2008/06/21(土) 03:56:30 ID:0oSfHl1z]
年バレルぜ!

断章だな。聴くなら。
あの16分音符は強烈だ。
ついでに朝鮮民謡だ。
天岩戸も。
どっか朝鮮民謡やらんかなぁ。聴きたい。

116 名前:名無し行進曲 [2008/06/23(月) 06:37:08 ID:Muc8OY6b]
東北スレ(大学)がPart4になりました。

東北地方の大学 Part4
music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214003099/l50

117 名前:名無し行進曲 [2008/06/23(月) 06:39:11 ID:Muc8OY6b]
現在の東北スレ

東北地方の大学 Part4
music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214003099/l50
東北の一般バンド Part4
music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/l50

118 名前:名無し行進曲 [2008/06/25(水) 10:58:32 ID:MvC9bVbt]
順番教えてください。

119 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/26(木) 06:31:02 ID:dedw8b4u]
にじえのよそおあ

120 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/26(木) 09:46:23 ID:2Bpo2YrS]

はシード



121 名前:名無し行進曲 [2008/06/26(木) 10:49:10 ID:5Zdedh/O]

ってどこ?

122 名前:名無し行進曲 [2008/06/26(木) 11:02:38 ID:vZs/XAkh]
層化

123 名前:名無し行進曲 [2008/06/26(木) 12:14:28 ID:5Zdedh/O]
また出るんだ。

124 名前:名無し行進曲 [2008/06/26(木) 18:33:10 ID:fFnWa2Q0]
じゃあ8分の3(7分の2)?

125 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/26(木) 19:57:21 ID:DStzqL2T]
7分の2

まぁえおよのどれかだろ

126 名前:名無し行進曲 [2008/06/27(金) 11:34:09 ID:v0qLGYGP]
よ より じ じゃない?

127 名前:名無し行進曲 [2008/06/27(金) 11:41:17 ID:/g53STc4]
ここ日本アルヨ。
日本語でどうぞアルヨ。

128 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/27(金) 11:47:17 ID:JSmc/o7c]
じは銀の1が限界だろ常考


ただ、曲が丸かぶりの団体2つはどちらか1つの予感

129 名前:名無し行進曲 [2008/06/27(金) 12:36:42 ID:v0qLGYGP]
曲がかぶっても関係ないと思われ。

130 名前:名無し行進曲 [2008/06/27(金) 20:26:37 ID:VWmwrRU6]
ソロの差できまり!



131 名前:名無し行進曲 [2008/06/27(金) 20:29:51 ID:VWmwrRU6]
よはどう?
校長次第

132 名前:名無し行進曲 [2008/06/27(金) 20:39:27 ID:/g53STc4]
おの情報は?見てると県南方面ばかりだが。未知数か?そは?どうなんだ?

133 名前:名無し行進曲 [2008/06/27(金) 22:22:28 ID:rgq9lGgT]
お は、メンバー不足。当日はトラでなんとか。

134 名前:名無し行進曲 [2008/06/27(金) 22:23:55 ID:rgq9lGgT]
そ も他からコンバートでなかなか。でも・・・・外

135 名前:名無し行進曲 [2008/06/28(土) 00:58:33 ID:iooo1CqH]
丸かぶりって?

136 名前:名無し行進曲 [2008/06/28(土) 10:15:31 ID:4a65X7d2]
お はトラ制度はないって聞いたが・・・

137 名前:名無し行進曲 [2008/06/28(土) 16:15:19 ID:/LmfUtJB]
トライアングル

138 名前:名無し行進曲 [2008/06/28(土) 22:47:09 ID:avaH2m2w]
135>>
え と お が、課と自がカブっている・・・ということらしい。


139 名前:名無し行進曲 [2008/06/29(日) 02:12:56 ID:yiiduKyL]
>>138

マジですか!
結果はいかに!
楽しみだな。

140 名前:名無し行進曲 [2008/06/29(日) 15:54:26 ID:PpBwgr+0]
数の違いはしかたがないが、繊細さは、お。
できれば、お にがんばつてもらいたい。
地元で東北、でも、遠いけどね。



141 名前:名無し行進曲 [2008/06/29(日) 18:09:49 ID:PpBwgr+0]
大曲吹ブラボー!!!


142 名前:名無し行進曲 [2008/06/29(日) 18:36:07 ID:yiiduKyL]
なるほど

繊細です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・か
まぁ皆がんばれよ!

143 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/30(月) 11:13:16 ID:73EUBovW]
しょうがねーから予想してやるよ

1 え代
2 よ代
3 お金
4 そ銀
5 じ銀
6 に銅
7 の銅

完璧だろ?

144 名前:名無し行進曲 [2008/06/30(月) 13:26:15 ID:tDkeIWjO]
でも。技量はやっぱり え が上でしょう。

145 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/30(月) 13:50:43 ID:kAAWTCTE]
なるほど
でも、エッみたいなとこが代表だったりして


146 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/01(火) 10:39:15 ID:5l9pgF2g]
そ とか?

147 名前:名無し行進曲 [2008/07/01(火) 12:48:14 ID:rVzLXcTm]
>>143
よ はないでしょうよ。。。

148 名前:名無し行進曲 [2008/07/01(火) 22:41:36 ID:vCXKUcFZ]
わからんぞー。どうなるかね

149 名前:名無し行進曲 [2008/07/02(水) 13:59:59 ID:u45Y6eSP]
どうもならんよ。

150 名前:名無し行進曲 [2008/07/02(水) 15:40:30 ID:BtnuuwIq]
ならんか



151 名前:名無し行進曲 [2008/07/03(木) 12:17:17 ID:WOA0TPjy]
ガンガレ!曲吹!
ジャカスカ! ジャカスカ!

152 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/03(木) 13:14:14 ID:gXgE5J+o]
ジャカジャカズチャズチャ
おおまがり!おおまがり!【゚∀゚】!
イェイイェイイェイズンチャチャイェイイェイ
あきた!あきた!{゚∀゚}!
パパラパーパッパラー

153 名前:名無し行進曲 [2008/07/03(木) 18:05:46 ID:aDpHTBt6]
馬と鹿↑

154 名前:名無し行進曲 [2008/07/03(木) 23:15:10 ID:HzfmmGx/]
>>152
久しぶりの応援歌ですね。

でも今年はあまり意味ないかも。

155 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/03(木) 23:24:51 ID:WN/Hb1Cx]
東北までとっとけ

156 名前:名無し行進曲 [2008/07/06(日) 23:40:45 ID:j/JYiuS4]
あと1ヶ月

157 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/07(月) 22:39:52 ID:mKd7Ts0C]
>>151-152
東北スレではやらずにこのスレだけでお願いします。

158 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/07(月) 23:23:08 ID:pb2Jfg+P]
>>157
もともとは「東北スレ限定」だったんだけどね。むしろこっちにくるなと。

159 名前:名無し行進曲 [2008/07/09(水) 10:41:55 ID:tzw+YMa3]
予想









に1円。

160 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/09(水) 11:43:03 ID:bjdXmOfy]
じゃ、俺は2円



161 名前:名無し行進曲 [2008/07/10(木) 10:34:28 ID:b9vvtg0V]
3(あほ)円

162 名前:名無し行進曲 [2008/07/13(日) 17:34:42 ID:GEesxbaV]
NG万華鏡よりエクスピエイションのほうがいがったぐね?
万華鏡で大曲ホールなら大館に確実に負けると思うが…
まぁ、やってみないと分からないけどね。
だども、選曲ミスだと思う。
下手すると足元すくわれるど…他の団体に。
ガンバレNG!!!

163 名前:名無し行進曲 [2008/07/15(火) 10:19:54 ID:qqqCpXx6]
でも上手にやるんだろうよ。

164 名前:名無し行進曲 [2008/07/15(火) 13:25:24 ID:VVzfNSLx]
んだんだ

165 名前:名無し行進曲 [2008/07/16(水) 10:29:11 ID:H6oPoY8s]
層化ってどうなんだ?

166 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/16(水) 22:48:37 ID:Qi6CeRVY]
そうかそうか

167 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/16(水) 23:05:35 ID:hNqnSA2i]
162>> え さんの万華鏡聞いたことあるの?
お さんも。
まぁ、関係者か・・・・。


168 名前:名無し行進曲 [2008/07/17(木) 01:05:47 ID:AJPV0vfb]
今更ながら関係者だらけですよ。

169 名前:名無し行進曲 [2008/07/17(木) 10:14:22 ID:eGrGw2Bn]
え にしろ お にしろどう仕上げてくるか楽しみです。

170 名前:名無し行進曲 [2008/07/17(木) 10:54:24 ID:AJPV0vfb]
どっちもボロボロだったりしてw



171 名前:名無し行進曲 [2008/07/17(木) 12:32:52 ID:H+ZaxFS+]
お は指揮者かわった?

172 名前:名無し行進曲 [2008/07/17(木) 13:09:43 ID:AJPV0vfb]
かわったの?
興味あり!!
シャルルデュトアだったら凄いなw



173 名前:名無し行進曲 mailto:ワ? sage [2008/07/17(木) 22:01:57 ID:m7J43QWS]
デュ・・・デュトア・・・・?

174 名前:名無し行進曲 [2008/07/17(木) 22:07:11 ID:AJPV0vfb]
ワか・・・・・
すまぬ。
それが本当なら凄いけどな。多分皆付いていけない。フランス語で話されてもねぇ。

175 名前:名無し行進曲 [2008/07/17(木) 22:28:47 ID:mBDLOCo+]
頭文字1文字じゃよくわからん。

176 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/17(木) 22:40:23 ID:359FeTF+]
>>169 ですね。楽しみです。今は多忙で楽器吹けないから、コンクール一般の部は楽しみ。
え さんも、 お さんも、その他参加団体のみなさんがんばれ!!〜
>>170 ボロボロでも、他県より秋田はレベルが高いというか、聞きたくないようなバンドが少ないから良いです。
私の頃は地区大会があり、県大会が3団体だけで・・・なんて時代だったから、聞きに行く気がしなかった。
その点、この頃は毎年県内への旅行を兼ねて、毎年聞きに行っていますが、楽しいです。
同年代がまだ続けているのを見るとうらやましいです。

8月3日の大曲楽しみで〜す。




177 名前:名無し行進曲 [2008/07/18(金) 15:16:42 ID:Ngi2btcP]
え・お 以外のネタはないの?

178 名前:名無し行進曲 [2008/07/19(土) 10:55:36 ID:koFCqf8w]
特になし

179 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/20(日) 11:31:15 ID:1euC//j+]
え お の関係者以外が少ない??


180 名前:名無し行進曲 [2008/07/20(日) 12:45:52 ID:Zt5WcGav]
だいドンでんがえし期待します。



181 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/21(月) 00:03:24 ID:/kaUgLbu]
どんでん返しは無いよ

えおで決まります

182 名前:名無し行進曲 mailto:page [2008/07/21(月) 00:18:57 ID:1yBSSAPf]
違うな。


183 名前:名無し行進曲 [2008/07/21(月) 17:15:04 ID:1gu3m7AL]
>>179
え お 以外の関係者が多いんだよ。

184 名前:名無し行進曲 [2008/07/21(月) 19:22:08 ID:1yBSSAPf]
曲吹が岩手で招待演奏やるって本当か?

185 名前:名無し行進曲 [2008/07/23(水) 13:23:47 ID:jUgkbn6l]
さすがですね。

186 名前:名無し行進曲 [2008/07/23(水) 17:29:53 ID:gPpqhWSP]
岩手にそんな予算あるの?


187 名前:名無し行進曲 [2008/07/23(水) 21:42:39 ID:tPNe5VCO]
以外と金持ちかもね

188 名前:名無し行進曲 [2008/07/25(金) 10:31:58 ID:ZdxySxf/]
当日は何時開演ですか?

189 名前:名無し行進曲 [2008/07/25(金) 19:46:15 ID:0yvbmhzk]
>>167
どっちもカレイドスコープは聴いたこと無いけど、
それぞれの団体の音楽性というか音や表現の仕方を
考えた末の私なりの推論です。
大館はあの曲あってると思うし、
ホールの事も考えるとどうしても大館>NGと思っちゃうんですよ。
県民会館辺りでエクスピエイションをどっちも
演奏したらNG>大館になるんじゃないかなとも思いますし。

まず全部の団体の皆さん頑張って下さい。
心地よい演奏を期待してます。

190 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/25(金) 23:21:32 ID:ijEBN0DO]
>>189
おっかね〜
ここは2ch何でもありの名前を語らない、言いたい放題のページだもんね。
とりあえず、他をどうこう言うより、楽器を吹いたら!?
続けているみんなは楽しんでるんだから。
また続けるって結構大変よ!
音楽家みてーにどうこう言っているよりも・・。
・・・って評論家みたいなことを私も言っている・・・・




191 名前:名無し行進曲 [2008/07/26(土) 10:03:02 ID:s2smj8jK]
NG>>>>>>>

だから。

192 名前:名無し行進曲 [2008/07/26(土) 10:40:45 ID:Y4Iqumyt]
盛り上がってきましたねぇ〜

私もNG>>>>だと思う。
プライドの高さはダントツ。

193 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/26(土) 11:29:45 ID:Z1zejRwp]
いいよそんなに必死にならなくてNGさん


どうせ抜けるの決まってるようなもんだから
あんたらには興味ないって

194 名前:名無し行進曲 [2008/07/26(土) 12:58:37 ID:dWe0TfO2]
問題はあと1団体と、東北での成績

195 名前:名無し行進曲 [2008/07/26(土) 13:32:29 ID:s2smj8jK]
おらNGじゃないけどプライド有るのはいいじゃないか。
>>>>>>>>>>>>>○○○○○は間違いない事実。


196 名前:名無し行進曲 [2008/07/28(月) 00:25:31 ID:02GvxHNd]
○○○○○に入る字数って・・・・・?

197 名前:名無し行進曲 [2008/07/28(月) 02:18:41 ID:hL10wY/i]
それはわからん。だから○なのだ。

198 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/28(月) 20:37:02 ID:bCJtJuOX]
また奴らか。ブライド?ただの負けず嫌いじゃねーの?
あんな連中と一緒のバンドでなくて良かった。
いつも出てくるあの方々以外に、いい人がいることを祈って、
♪ルネッサ〜ン♪カチン
♪そんなこと、気にするな〜♪カチン

ほかの人(ヤツ)、出てこいゃ〜
____独り言です。


199 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/28(月) 22:30:28 ID:MOD3eZot]
日曜日に↑のようなヤシがいるかと思うとある意味wktkしちまう。




200 名前:名無し行進曲 [2008/07/28(月) 22:31:45 ID:yLK1hKLE]
え がんばってけれー



201 名前:名無し行進曲 [2008/07/28(月) 23:50:11 ID:Y6lIrn1E]
ブライド…

202 名前:名無し行進曲 [2008/07/29(火) 10:20:43 ID:i/k347Bm]
お がんばってけれー

203 名前:名無し行進曲 [2008/07/30(水) 10:42:47 ID:a9Afurwr]
よ ってどうなの?

204 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/01(金) 00:53:50 ID:3q4dSaMP]
よ さんは、本日コンクール会場で練習したそーです。
いいなぁ。事前に会場で練習できるのは。
自由曲も吹いてみたい曲ですし。


205 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/01(金) 06:45:04 ID:3q4dSaMP]
皆さん、いよいよコンクールですね。
全部の演奏を楽しみに聴きたいです。
フェスティバルの部も楽しみです。
頑張って下さい。


206 名前:名無し行進曲 [2008/08/02(土) 13:29:53 ID:+vZNaexu]
明日の結果&レポよろしくです。

207 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/02(土) 19:43:16 ID:65qde4Fj]
明日も千円なの?

208 名前:名無し行進曲 [2008/08/03(日) 18:36:26 ID:j/ZeUmrg]
秋田大 金代表

にかほ 銀
JWO 銀
NG  金代表
能代  銀
横手  金代表
創価  銀
大館  金
秋田  金代表

209 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/03(日) 19:52:49 ID:gm+XrFW4]
>>208
速報thx。

どなたかレポよろしくお願いしまつ。

210 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/04(月) 00:50:38 ID:EQynilxo]
>>209秋田金は間違いです。
シードですよね。演奏は格段に上だったけど。
成績通りの演奏です。
特に、横手はよかったですね。
に と じ は、しょうがないです。
不思議なのは、えとよが2点差?、おがその下1点差・・・。
好みの差かなぁ?? 他の部も、荒れたというか審査員が割れた?コンクールとなっているので。
ただ、えのあいつらに金とは・・・。
交流会で初めて えの方々のお話し聞けたけど、何様??って感じ。
悔しかったら、東北で金とってみたら??
おじさんでも、あんなに頑張っている人たちいるのに、あなたたちには、だれもついていけないじゃん。






211 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/04(月) 00:53:50 ID:EQynilxo]
>>209さん、済みません、m(_ _)m
208の間違いでした・・・。
まだ興奮冷めなくて・・・。
でもでも・・・・や〜めた。
明日からまた心機一転です。
え さん、 よ さん東北大会頑張って下さい。
あ さんとともに、秋田の代表ですから。
恥ずかしいのは、いやです。


212 名前:名無し行進曲 [2008/08/04(月) 01:08:09 ID:G1xq46OU]
シードには金賞くれるよね

213 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/04(月) 01:23:25 ID:BUyfAJyV]
興奮しすぎはカコワルイよ!
おまえが何様?て感じ

214 名前:名無し行進曲 [2008/08/04(月) 02:56:48 ID:t7z4fz6D]
んだんだ

215 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/04(月) 04:59:19 ID:dH/PJSZM]
>>143の予想、いい線いってたな。
銀賞以下の順位はしらんけど。

216 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/04(月) 10:38:37 ID:xl9Jl/m8]
え なんてどうでもいい


217 名前:名無し行進曲 [2008/08/04(月) 18:24:46 ID:4g6AU6ri]
え と お の演奏どちらが好みでしたか?


218 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/04(月) 21:37:35 ID:xl9Jl/m8]
え のことあんまり好きじゃないから お の演奏を良く言いたいけど
え が代表で お が駄目金という結果はくやしいが妥当だと思う
お は高音系が雑な気がした
鳴らそうという気持ちが伝わってきたんだけど裏目に出ちゃった感じ

219 名前:名無し行進曲 [2008/08/04(月) 22:10:18 ID:nT4FE9Tx]
フェスティバルはどうでしたか?

220 名前:名無し行進曲 [2008/08/04(月) 22:25:23 ID:V7AtnvS3]
>>218
サウンドのことだけにとらわれてはいけない。
大館は編成に苦しんだと思うが、それを感じさせない演奏だった。
透明感あふれるアンサンブルがとても魅力的で、なにより表現力がすばらしい。
確かに人数が少ないせいか金管のオーバーブローも目立ったが、それすら「気持ちわかるよ〜」という感じ。
どんどん演奏に引き込まれて行きました。
ここに書き込む人たちが社会人バンドでの活動経験があり、かつ大館のように編成やその他の諸問題に直面した経験したことがあるなら、あの姿勢は大いに見習うべきです。
ちなみに私は県南人ですから関係者ではありません。
横手はそれこそサウンド面は多少魅力に欠くところはありますが、とても「熱い」演奏でした。
NGは逆にコントロールされた素晴らしいサウンドが良くコントロールされ、歌う部分も「大人」でしたが、逆にそのコントロールされた演奏そのものに対しての魅力に欠ける気がしました。
上手なCDを聞流してるような…
失礼な言い方、申し訳ありません。ただサウンド中心の批評を聞くと黙っていられなくて・・・
今回の大会は銅賞が無かったように、すべてのバンドが各団体の魅力を出せたのではないかと思います。
コンクールですから比較され結果も出ますが、なにより毎年コンクールに出場・出演しているバンドの皆さんに敬意を表したいと思います。






221 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/04(月) 22:26:38 ID:nh+vfdMi]
>>219
フェスティバルは良かったです。出演団体3つとも個性が出てた。
圧巻はも曲吹さん。祭りで嵐でした。さすが!!
デロデロ〜〜・・・とまだ耳に残っています。
仙北さんは、音程とか気になりますが、やりたいことは判りました。
由利吹さんは、いつものノリ!・・いいなぁ!!





222 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/04(月) 22:40:10 ID:nh+vfdMi]
>>220 激しく同感!!
それぞれの個性が出ていて、秋田県はいいなぁ−って思いました。
コンクールで勝つ事だけが目的でもないし、自分たちの演奏が出来るか。
その意味では、好き嫌いはあるかもしれませんが、言い演奏ですね。
ただ、生意気言うと大館WEさんは、アンサンブル的に好みの分かれるカット取りというか、
強調したい部分のアンサンブルが逆転しているというか・・・。
グロリアさんの全曲版CDを聞きすぎたのかも??
私も愛聴しているんですが、あれに近づきたかったのかも。
他のバンドもやはり銅賞無し・・という意味は、今回は納得です。
NGさんの万華鏡は個性ある演奏だったと思います。
課題曲の2っていうのも良かったかも。
横手さんも良かった。熱い演奏に同感。
若い人たちの多いバントと平均年齢の高い(というと失礼ですが)人たちの演奏という分け方
の差って良い悪いではなく現れていて、私のような年代には、やはり音色とか唄い方は年代の高い団体
の方が合いました。今回は。
ただ大曲さんの今回の演奏で、全てを締めていました。
いい1日でした。



223 名前:名無し行進曲 [2008/08/04(月) 23:00:19 ID:V7AtnvS3]
>>222
ありがとうございます。ちょっと書きすぎてしまいました。
固有名詞を出してしまった団体の皆さんにお詫びいたします。

でもおっしゃるように秋田の一般バンドは良いですよ!
少しでも交流(秋田は飲めば本音もでるし!)すれば皆自分のバンドが大好きだど、他バンドもしっかり評価するし。
各団体、個性も方向性も違うけれどもそれを認め合い、社会人として音楽活動を続けられるということを、どんなに幸せなことかとわかっていることでしょう。

硬くてすみません。罵詈雑言の2chには・・・
でも今年のコンクールは聴いててとても楽しいものでした。

224 名前:名無し行進曲 [2008/08/05(火) 00:06:47 ID:mVfhIt1F]
ちなみに
今回のコンクールで、NGと大館の自由曲紹介での見事な巻き舌アナウンス、
賀内さんの秋田県「ローマの祭り」演奏歴の完璧な紹介。
何気に他県に自慢したいような・・・

225 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/05(火) 07:39:42 ID:jX/6mFG0]
>>223さん、罵詈雑言の2chにはおかしな連中以外に、まともな人もいるって信じたいです。
こんな事書くと、また絶対現れるでしょうが、無視して、また感想を述べましょう!!
良い演奏を素直に評価できるって、ごく普通のことです。
私は仕事の関係で今は吹奏楽とは離れていますが、楽器は毎日ではないですが、レッスンしています。
そんな中、日々練習されてコンクールまで出場できている方々は素晴らしいというか羨ましいです。
それだけでも敬意を表したいと思います。


226 名前:名無し行進曲 [2008/08/05(火) 18:33:43 ID:iqVo1CWV]
曲吹さん、やはり「祭」をやったんですね。東北大会での招待演奏も
楽しみですね。今年の県大会は、曲吹さんにとっては、まさにホーム
での演奏になったわけで、気負うことなく演奏ができたのではないですかね?
東北大会も秋田(県民会館)での開催。存分に実力を発揮していただきたいと
思います。
K内さん、東北大会も大忙しになるんでしょうね。よくよく思い出すと、
2002年の東北大会(大・職・一般)〈秋田県民会館〉でのアナウンスも
K内さんだったような気がします。コンクールでは珍しい?男性のアナウンス
に、当時は違和感を持ちました。K内さんだったのかもしれませんね。
アナウンスも楽しみにしたいと思います。

227 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/05(火) 22:06:56 ID:a9t/qkyO]
一般の部に対するあたたかいコメントが続いて、出演者としてうれしく思います。
ありがとうございます。
大人も秋田の吹奏楽を盛り上げたいという気持ちでがんばっています。
これからもよろしくお願いします。


228 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/05(火) 23:27:42 ID:BSWh2ZvU]
>>223 さん、やはり演奏以外も書き込まれるこの掲示板。
我々は、227さんのように、演奏についてだけで行きましょう!!
K内さんなんて関係ないでしょ。
違和感をもっているのは大勢いるんですから。

ところで、東北大会も楽しみですよね。各地の県大会結果を聴くと、山形ではいつもの米沢さんが素晴らしいダントツの演奏だったとか、
それに寒河江吹さん。
また岩手も常連の盛岡吹ではなく、盛岡シティさんと最近めきめきと頭角を出してきたみなみ吹さん。
宮城は名取さんと、泉シンフォさん。それに秋田県の3団体。
ここまででもかなり期待の出来る大会です。
個人的には名取のメリロ、米沢さんのメリーウィドウ、寒河江のハーリヤーノシュ
東北大会も期待ですね。
どこが全国に行くにしても、秋田県からも是非代表になってもらいたいですが、それよりも、県大会のような印象に残る演奏を期待したいです。
是非聞きに行って応援?しなきゃ!!!


229 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/06(水) 02:41:06 ID:tG0/JToF]
夏ですね。

230 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/06(水) 10:00:23 ID:WtdBNOm6]
暑苦しいですね。色んな意味で。



231 名前:名無し行進曲 [2008/08/06(水) 10:56:06 ID:WOAcHu7g]
寒々しいよりはいいと思います。

個人的には、小編成の大館を東北で聴きたかった気もします。

232 名前:名無し行進曲 [2008/08/06(水) 23:52:03 ID:4iRydJiZ]
>>230
本番後の演奏者の汗見た?
うらやましい汗だよ。
君もあの汗、かきたいだろう?
どこかの団体で吹きなさい。


233 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/06(水) 23:58:29 ID:5nTD5j/K]
・・・。夏休みは長いな。

234 名前:名無し行進曲 [2008/08/08(金) 19:43:35 ID:pHLIocqs]
え よ お 以外のレポはないのか〜

235 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/08(金) 23:24:30 ID:NXsUqKLb]
もりあがんないなぁ

236 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 09:47:49 ID:LtRZSfKd]
曲吹のtpに一人だけ若い子いましたよね。あの子、上手かったと思うのですが…。曲吹のメンバーなのでしょうか?

237 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 14:03:58 ID:eCPXN/aH]
彼は現役高校生。前日本番だったのによくやる。

238 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 14:20:33 ID:l9HsqbYA]
あぁ…あの子か!
定演にも出てたね

239 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/16(土) 23:24:41 ID:tvsMIr0I]
え、高校生でも入れんの?

240 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 00:57:05 ID:O/3GDAw9]
ゲストや賛助みたいな感じなのでは??



241 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 22:43:47 ID:Hx0+vwHA]
顧問のお願いは断れないでしょ

242 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 23:18:05 ID:B+hoaWAZ]
顧問?

243 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 23:28:04 ID:O/3GDAw9]
私も曲吹に入りたいなッ☆

244 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 23:34:48 ID:kV+3D40Z]
俺は秋吹に入ろうかなッ♪

245 名前:名無し行進曲 [2008/08/18(月) 08:31:26 ID:aytw9dW3]
新団体創立しようかなぁ

246 名前:名無し行進曲 [2008/08/18(月) 12:42:57 ID:k+HFZ5kV]
コンクール参加団体団体少なすぎると寂しいからね。
コンクールバンドならいいんじゃね?

247 名前:名無し行進曲 [2008/08/18(月) 17:06:51 ID:aytw9dW3]
じゃ、団員募集でもするかなぁ。

音楽監督は小澤ゴニョゴニョ…

妄想ですから…

248 名前:名無し行進曲 [2008/08/18(月) 20:00:40 ID:LzBNltZv]
やっぱりコンクールに出る事によって、自分達の腕も磨かれるのでは…ただ楽しみだけではレベルアップは期待できないんじゃないかな

249 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/18(月) 21:11:40 ID:XE9Pm8VX]
ハーモニーディレクターとピコピコ?

250 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/18(月) 22:24:02 ID:5olRGdEc]
来期から、メンバー上限が有るそうで。
現在60人を超えている団体では、コンクールに出ることが出来ないメンバーも出るっていうことですよね。
各団体の差が激しいと、その差はコンクールの結果に直結するわけではないけど、準備する側は人数差が激しいと大変なんでしょうね。
だけど、どんな理由なのか、吹連の話ではなかなか合点がいきませんね。
余った人で、2軍バンドでも作って、コンクールにでも出た方がよいのかな?
指揮者はダブっても問題ないしね。
・・・・っていうことも考えたくなる、この人数上限制度に反対したい・・・。




251 名前:名無し行進曲 [2008/08/20(水) 01:46:00 ID:b7G1NGC9]
65人制限。
今反対したって遅い。


252 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 01:16:37 ID:DcMr4CuT]
65人制限が必要なのは秋吹だけだろ
曲吹は60〜65人くらいだし

253 名前:名無し行進曲 [2008/08/25(月) 17:43:51 ID:iFzT/US5]
過疎ってるね

254 名前:名無し行進曲 [2008/08/26(火) 19:23:23 ID:y6/6GdXO]
こちらでどうぞ。

mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1208566404/l50

255 名前:名無し行進曲 [2008/08/27(水) 18:55:20 ID:yq/ryL1f]
じゃあ今後の演奏会情報でも…

256 名前:名無し行進曲 [2008/08/27(水) 22:48:55 ID:Sn09dNdR]
アル2
春の祭典
三角帽子
ガイ-ヌ全曲
ボレロ
火の鳥
惑星全曲
だな



やってみたいの

257 名前:名無し行進曲 [2008/08/28(木) 16:24:57 ID:onBG5V1X]
>>255
>>256
じゃあこれ全部やる演奏会を開催しよう

258 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/28(木) 16:35:49 ID:NbjT2gBU]
とりあえず指揮者は誰にする?

259 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/28(木) 17:59:44 ID:A8LC7c9u]
>>256
ああ、吹奏楽らしい盛り上がる選曲だなぁ・・・

260 名前:名無し行進曲 [2008/08/28(木) 20:19:47 ID:MknT0ZTr]
アルメ2以外、全部アレンジじゃん。
もっとオリジナルやろうよ。

もしくはアレンジなら邦人。



261 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/28(木) 20:46:36 ID:NbjT2gBU]
そうだな。
一部
アル1
アル2
天岩戸
朝鮮民謡
二部
火の鳥
惑星
春の祭典

にしておくか。

262 名前:名無し行進曲 [2008/08/28(木) 22:10:17 ID:xgLCLOuh]
↑ おぉー!!やってみてー!!
でも確実に死ぬなw

263 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 02:15:29 ID:R+ccY8o/]
ローマ三部作も欲しい・・・
噴水と祭のコンクールカットでもいいけど。

264 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:54:02 ID:vAGWgBk4]
そうだな。
アンコールに三部作ノーカット。と、
 





大いなる秋田完全版。

265 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 15:05:19 ID:+OK5/RAg]
完全版ってことは・・・あられやこんこん豆こんこんもかww

266 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 15:35:53 ID:R+ccY8o/]
大いなる秋田はイラン・・・三部作をノーカットで全部やったら時間かかるし死ぬw

267 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 15:47:27 ID:vAGWgBk4]
大いなる秋田はいらない。か・・・・

じゃ代わりに展覧会の絵だな。これでどうだろうか?場所は県民会館でいいな。

268 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 15:54:18 ID:R+ccY8o/]
しかしクドい構成だなw
30代くらいの吹奏楽経験者だと脳汁出まくりなんではなかろうか。

何時間を想定?

269 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:16:12 ID:vAGWgBk4]
7時間だな。

各パートにAED配置してだな。
救急車待機で

270 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:29:20 ID:R+ccY8o/]
聴き手も疲れるってw

二時間を三回とかでいいんでない?お祭みたいな感じで。



271 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 18:32:12 ID:vAGWgBk4]
確かにそうだな。

でも7時間やるから良いのだよ。これで吹奏楽王国復活。んで毎年開催だな。

人数何人にするかが問題だな。

272 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 18:45:02 ID:AHNQzzNt]
9:00-12:00
13:00-15:00
16:00-18:00
19:00-21:00

273 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 19:09:51 ID:vAGWgBk4]
んー

いい時間配分だな。決定だな。

274 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:31:06 ID:wXX4CTdN]
あれじゃん、メンバー入れ替え自由自在っていう方向で。
ニコニコオケみたいな感じ。

275 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:35:11 ID:wXX4CTdN]
どれだけ人あつまるかねぃ。シティブラスとか秋吹とか巻き込んでやるとか。

276 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 21:46:24 ID:vAGWgBk4]
んだんだ。

たのしいべがな?

277 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 21:52:33 ID:wXX4CTdN]
高校生にも参加してほしいよね。

278 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 23:45:30 ID:vAGWgBk4]
中高生大歓迎!



279 名前:名無し行進曲 [2008/08/30(土) 16:45:26 ID:46KRCIBr]
実現したら楽しいなあ

280 名前:名無し行進曲 [2008/08/31(日) 08:11:50 ID:7TgDNdwc]
そんな企画あったらやりたいw



281 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/31(日) 10:03:17 ID:He7Jz6Ra]
中高年大歓迎

282 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/31(日) 13:17:41 ID:axian/hz]
高齢者歓迎

283 名前:名無し行進曲 [2008/08/31(日) 23:12:23 ID:DGtNnAQk]
こういう話になるとみんなノリいいねw

284 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/31(日) 23:56:49 ID:ZCs8ztst]
実際に実現させるとなると、けっこう大変なんだけどね。

でも(オリジナルでないにしろ)吹奏楽らしい古典的名曲をドバドバってのは
普通だと難しいから、やってみたいと思わない?俺はやりたいな。

285 名前:名無し行進曲 [2008/09/01(月) 13:10:39 ID:wdovMeks]
やりたいなぁ。誰か音頭とってくんねーかなぁ。
ここから始まったら奇跡だな。

286 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/01(月) 13:18:17 ID:XlesQ1C2]
んー・・・そうだなぁ・・・三月くらいだと受験生大変か。
三月末?それとも4月29日とか?GW中?
ある程度みんなヒマで、午前中からリハ出来るといいなと思う。
んで音漏れしないリハ会場とホールを近距離で抑えられる感じで。

287 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/01(月) 18:23:33 ID:wdovMeks]
誰か音頭を!!!!!!!!!!!!!!

288 名前:名無し行進曲 [2008/09/01(月) 19:06:04 ID:bpCuF63d]
まずあげよう
それなら人集められんじゃない?


289 名前:名無し行進曲 [2008/09/01(月) 20:18:50 ID:wdovMeks]
んじゃやりたい人〜!!!!!
手上げてー!www

290 名前:名無し行進曲 [2008/09/02(火) 10:13:44 ID:tOSZJEyo]
スーパーバンドの二番煎じだろw



291 名前:名無し行進曲 [2008/09/02(火) 10:55:26 ID:pT5tPvDH]
スーパーバンドに出た人が、事あるごとに「スーパーバンドの時は…」とか「スーパーバンドに出て思ったんだけど…」など言ってくるので面倒です。当方、お呼びが掛かった事がないので、熱弁されても分からず…。
スーパーバンドって、やっぱり自慢したくなるほど凄いのですか?客として聴いた事もないので分からず…。

292 名前:名無し行進曲 [2008/09/02(火) 11:06:37 ID:rkAg0sx7]
さもね

293 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/02(火) 12:15:01 ID:XPnHJjgh]
来年もふるさと村のブラスの杜があると思われ。上層部でわ動いてるとおもう

294 名前:名無し行進曲 [2008/09/02(火) 12:40:31 ID:eY4U5jku]
ウルトラバンドにする。

295 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/02(火) 14:01:27 ID:JyA50dLl]
スーパーバンドってナニ?
つかテーマかぶってるの?

296 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/02(火) 17:31:40 ID:eY4U5jku]
かぶりではない。出たい人が出る。勿論中高生が1stやるのも由だ。

297 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/03(水) 01:24:00 ID:BDHaYFv0]
聴いて燃える参加して燃える楽しいイベントでいいやんけー
スーパーバンドとか非常にどうでも良い。

>>296
うむ、ローマのソロとか適当なオーディションやって適当に決めればいいしな。

298 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/03(水) 12:20:08 ID:cTi55oH+]
んだんだ。変にプライドある奴はいらんな。後誰がどうだとか言う奴はいらねーな。

299 名前:名無し行進曲 [2008/09/04(木) 05:06:25 ID:7T/5Savp]
↓次の人300ゲット↓

300 名前:名無し行進曲 [2008/09/04(木) 07:46:08 ID:633IeJxV]
300



301 名前:名無し行進曲 [2008/09/04(木) 10:10:20 ID:9Jm6aUF+]
301

302 名前:名無し行進曲 [2008/09/05(金) 19:53:33 ID:J/EkECzO]
スーパーバンド面白そうだな

303 名前:名無し行進曲 [2008/09/06(土) 00:40:32 ID:Y8KoG9yJ]
次は県北か・・・

304 名前:名無し行進曲 [2008/09/06(土) 13:57:05 ID:byEI0W6o]
実現したら面白そう

305 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/06(土) 14:07:27 ID:CdchtpY+]
第一部9:00-12:00

第二部13:00-15:00

第三部16:00-18:00

第四部19:00-21:00
(合唱やオルガンは省くなよ)
教会のステンドグラス
シバの女王ベルキス
ローマの噴水
ローマの松
ローマの祭
大いなる秋田

あと、なに?


306 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/06(土) 19:22:05 ID:+F8CagC2]
オルガンのこと考えたらアトリオンだよなぁ。

307 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/06(土) 19:32:30 ID:ZLD1zgNq]
アトリオン。なつかしす。
オルガン=ローマだっけ?妄想でも話が進んでおらぁうれしいなぁ。言い出しっぺだからなぁ。(妄想から始まったんだがな)
選ばれし者ばかりじゃ楽しくないからね。

308 名前:名無し行進曲 [2008/09/07(日) 18:26:15 ID:iDyO5gax]
みんな結構好きだねこういう話w

309 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/07(日) 20:09:01 ID:sn9kfM2n]
そりゃそうさ。責任ないし、楽しいからねぇw
俺が言うのもなんだが、昔の課題曲やりてぇな。昔の曲はメロディー良かったような気がするんだが...

310 名前:名無し行進曲 [2008/09/07(日) 20:50:50 ID:OJCHNXNL]
Super・・・っていう名前に釣られて聴きに行ってみたら。。。
なんだよ水槽じゃん!!

メンバーがジャズ好き??
水槽にジャズは無理だろwww






311 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/07(日) 21:44:28 ID:ulXFNPnj]
第一部 9:00-12:00
<<課題曲今昔>>

第二部 13:00-15:00

第三部 16:00-18:00

第四部 19:00-21:00
(合唱やオルガンは省くなよ)
教会のステンドグラス
シバの女王ベルキス
ローマの噴水
ローマの松
ローマの祭
大いなる秋田

あと、なに?

312 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/07(日) 22:09:41 ID:sn9kfM2n]
どうしようか!.........
なんかない?

313 名前:名無し行進曲 [2008/09/07(日) 22:11:56 ID:sn9kfM2n]
>>310
おめーがな。
さようなら

314 名前:名無し行進曲 [2008/09/07(日) 22:18:08 ID:OJCHNXNL]
>>313
聴いてみればわかるさwww

はい、水槽君さようなら。

315 名前:名無し行進曲 [2008/09/08(月) 07:36:01 ID:r9VfcaFu]
昔、ジョージ川口・♯&♭
を聴きに行ったが、凄かったなぁ。シングシングシングのドラムソロは圧巻でした。スーパーバンドのは確かにJAZZではないな。多分。聴いてないが。想像できます。わかります。

316 名前:名無し行進曲 [2008/09/08(月) 10:50:01 ID:ODJYJOfS]
演奏以前に
○他のバンド 毎年、曲目が被らないように横の繋がりで調整している(イベント等では常識)
×水槽バンド 何も考えていない(そういう事知らなかった?)
ってとこが痛かったな。
なんだか水槽じゃ大御所(なの?)バンドみたいな話だったけど
水槽の世界ではそういうの無いのか??





317 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/08(月) 11:14:56 ID:ww2ImeJb]
たった一回のイベントで全部知った気になるとかどんだけゆとりww

12/23かな、仙台で「東北吹奏楽の日コンサート」あるから行ってみ。
ジャズだのビッグバンドだのに人材供給しまくってる学校が大量に出演してるから。

318 名前:名無し行進曲 [2008/09/08(月) 23:12:07 ID:JNeNHJac]
どうでもいいや

319 名前:名無し行進曲 [2008/09/09(火) 18:57:32 ID:rM+hmFeC]
県北情報は?

320 名前:名無し行進曲 [2008/09/09(火) 19:10:24 ID:sssg7wxP]
不明



321 名前:名無し行進曲 [2008/09/10(水) 15:24:25 ID:qA/BBSs+]
県北の人いないの〜?

322 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/10(水) 18:16:13 ID:8KKmVjvX]
いるよ。
こちらはスーパーバンド以外とりたてて話題は無いが……

323 名前:名無し行進曲 [2008/09/11(木) 18:41:11 ID:LbVEzW0W]
直近の話題といえば、週末の東北大会かな。

324 名前:名無し行進曲 [2008/09/12(金) 05:26:21 ID:Ld4K/AiY]
んだ。

325 名前:名無し行進曲 [2008/09/12(金) 20:01:01 ID:vInfaS6j]
とりあえずそれかな…

326 名前:名無し行進曲 [2008/09/13(土) 00:51:55 ID:/zm8Xlv6]
秋大がんばれー。
ぜひ全国きっぷを。

327 名前:名無し行進曲 [2008/09/13(土) 13:07:32 ID:qyLcnElP]
そうだ、大学もあるんだな。

328 名前:名無し行進曲 [2008/09/13(土) 21:08:12 ID:ceyH8Ies]
秋大銀らしい。
お疲れ。

さて明日は一般だな。

329 名前:名無し行進曲 [2008/09/14(日) 09:37:07 ID:J4nsxwqn]
ま、秋吹は行くでしょ

330 名前:名無し行進曲 [2008/09/14(日) 17:20:10 ID:g07unLoh]
結果うp希望



331 名前:名無し行進曲 [2008/09/14(日) 17:37:04 ID:4LXuxaJp]
秋田 金全国
NG 銅
横手 銅

まぁ勝手な予想ですけどw

332 名前:名無し行進曲 [2008/09/14(日) 17:51:00 ID:E4YAPMHq]
一個、大外れ。

333 名前:名無し行進曲 [2008/09/14(日) 23:40:51 ID:1EZHyeIg]
333

334 名前:名無し行進曲 [2008/09/15(月) 10:58:45 ID:PC9fSec3]
一般の結果

秋田吹  金・代表
横手吹  銀
NG吹  銀



335 名前:名無し行進曲 [2008/09/15(月) 14:20:24 ID:BnE8jaRM]
東北大会出場の3団体の皆さん、大変お疲れ様でした。
各団体とも、県大会からすれば、大変素晴らしい演奏だったと思います。
秋田は欠点がない演奏、NGはすんなりというかいろんな意味で、すっきりした演奏。
横手はエネルギッシュな演奏。
各団体とも、美味しいお酒を飲めたのでは??

それと大曲の圧巻の演奏。素晴らしかったです。
ただ、県民会館ってあんな響きましたっけ??
エコーというか音がぐるぐる回っていました。


336 名前:名無し行進曲 [2008/09/16(火) 17:29:32 ID:3BYlGUK4]
あつかれさまですた。

337 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/16(火) 20:47:16 ID:2MK8zKQQ]
>>335
客が少なかったのが原因。

高校生は今週テストんとこ多くて聴きにきてねぇんだコレが。
南高や商業、中央はよく人出したよな。

338 名前:名無し行進曲 [2008/09/16(火) 21:03:29 ID:gsl6jwem]
すまんが東北地域は何で秋田が強いのだ?指揮者がよい?他県より力を入れてるから?たまたまか?今昔で違うだろうが

339 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/17(水) 00:06:14 ID:A2CahgDL]
それしか娯楽が無いから。

340 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/17(水) 02:31:05 ID:iRV7JDS9]
宮城も強いってば。



341 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/17(水) 07:38:12 ID:/kjFM0vR]
みみみやし・・・宮城
強いのか?宮城。
岩手青森山形福島は今イチ・・・・?


342 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/17(水) 14:53:25 ID:bTT4ZgJu]
秋田のものだが、20数年前、就職して10数年仙台で暮らした。仙台のとある一般バンドで活動していた。
そのとき思ったのだが、一般バンドはいったら環境の違いにビックリ。
秋田では中高と土日や夏休みはすべて部活、休みはテスト期間と正月くらいという生活を過ごした。自分のいたところは県大会がやっとのところ、それでもそうだった。他校の話を聞いても似たようなものだった。
そんな話を仙台出身の団員に話したら、学校で土日練習なんか親や先生が許す訳がない。東北大会にも出ない学校がなんでそんなに練習するのといわれ、秋田の人間の感覚は少し外れているのかと思った。
ただ、そんなことを言われ、おまえらそんなに練習しないからヘタクソなんだよ、と心の底で軽蔑していた。
実際音程を合せられる人(調整できる人)は半分もいなかった。


343 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/17(水) 22:19:41 ID:/kjFM0vR]
感覚が違うのだろうか・・・


344 名前:名無し行進曲 [2008/09/17(水) 22:36:18 ID:TtmiV/gF]
やっぱ、練習でっしょ。
音大出たっていう人よりも、良い感覚を持っている人の方が心に響く・・って言う場合も経験有る。
練習の中身も大事ですが、濃い練習の回数が多ければ、身についてくる気がする。
指揮者のプロ化は好きじゃないけど、その指揮者がたまに来る緊張感とか、それまでの確認練習とか、やっぱ良いトレーナーの存在も含めて練習なような気がする。
知ったかぶりするトレーナーとか指揮者はいらん!
自分ももっと練習しよっと。


345 名前:名無し行進曲 [2008/09/18(木) 19:27:48 ID:6zsHycm3]
でも一般はそんなにできないよねw

346 名前:名無し行進曲 [2008/09/18(木) 21:44:19 ID:ZQV2lcCh]
確かに

347 名前:名無し行進曲 [2008/09/19(金) 19:30:57 ID:u5g3Scev]
今後のイベントについて情報よろしく

348 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/19(金) 20:17:13 ID:vyqwmSO8]
>>344
音大で高校生の演奏が教材に使われる例もあったり。

349 名前:名無し行進曲 [2008/09/19(金) 23:06:53 ID:tvC8LVx7]
中・高校生は練習量が大事かもしれないけど。

本当かどうかは知らないが,他県では高校生のような猛練習をしたところもあると聞くが…
大曲は練習量は少ないという話を聞いたことがあるが,どうやら本当らしい。
さらに,東北大会では表彰式に出ることなく,すぐ大曲に戻り宴会。
やっぱりすげえなぁ。

350 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/19(金) 23:17:02 ID:vyqwmSO8]
大曲って音楽の先生多いもん。秋田吹奏楽団は練習量多いらしいが。

つか、練習は量じゃないよ。質が良くないといくらやっても意味ねぇ。



351 名前:名無し行進曲 [2008/09/20(土) 06:28:34 ID:nTOrkFGE]
>>349
>大曲は練習量は少ないという話を聞いたことがあるが,どうやら本当らしい。
何と比べて少ないの? 学生と比べて?
しっかりやっているつもりですが・・・??
すぐ大曲へ帰って???? 出演が最後だったのでね。
そして宴会はどこでもやるでしょ? えんないの?
>>350
音楽の先生に限らず、先生はいます。
だけど、先生がいるから音楽性がよいとは思ってません。
ようは好きかどうかということ。それよりも個人練習も含めたやる気の問題。
後は指揮者とのやり取り。一人一人が勝手にやっているわけではありません。


352 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/20(土) 06:52:40 ID:yK3F7i+B]
>>351
先生がいるっていうのは腕前とか指揮者との関係性がある程度プルーフされてるってことだんべぇ。

353 名前:名無し行進曲 [2008/09/20(土) 10:32:13 ID:cRnEV7YD]
>>351
香ばしい奴が現れたな

354 名前:名無し行進曲 [2008/09/20(土) 13:35:21 ID:6cXkuHGn]
>>351
大曲ほめられているのに逆ギレ
かこわるいよ

355 名前:名無し行進曲 [2008/09/20(土) 14:02:16 ID:heB0C6ei]
団員キタw

356 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/20(土) 22:13:19 ID:iJJSfRhF]
>>351 何かもうガッカリだよ。

357 名前:名無し行進曲 [2008/09/20(土) 23:04:28 ID:1kbelPLR]
>>351
本当に団員?
2chに書き込む奴なんていないと思ってたけど・・・

358 名前:名無し行進曲 [2008/09/20(土) 23:18:18 ID:uVuqr+GZ]
おれ様が団員だ!

359 名前:名無し行進曲 [2008/09/20(土) 23:23:35 ID:1kbelPLR]
351がもし団員だったら
「つるしあげ」かもw
ホントに団員か?
信じられないw




360 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/20(土) 23:40:08 ID:QuD54G9Q]
「なりすまし団員」だろ



361 名前:名無し行進曲 [2008/09/21(日) 07:17:38 ID:+FeJGQSM]
話題を変えてマターリ行こう!
秋といえば大いなる秋田だね
思い出を語ろうじゃないか
1楽章の最後の方や県民歌は吹いていて気持ちいいが
2楽章が冬の夜の雰囲気が出ていて好きだなぁ
冬に飲みに行った帰り道には2楽章が頭の中で聞こえてくるのは俺だけか?

362 名前:名無し行進曲 [2008/09/21(日) 07:46:11 ID:JPW+vgx7]
>>351が誰だか想像つくけどねw
フォローもあるし叩くのはやめるべ
大いなる秋田といえば今年も県音楽祭はスーパーバンドやんの?

363 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/21(日) 08:00:51 ID:JCHqlMPH]
スパバンド。

364 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/21(日) 11:57:07 ID:pP7HhSbt]
>>362
その「自分だけが知ってる」みたいなふりが気に食わない

365 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/21(日) 12:17:25 ID:JCHqlMPH]
コップの中の嵐かw
いいねぇいいねぇ。第三者より

366 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/21(日) 12:35:58 ID:2GooOnN3]
でも団員はうすうす気付いてるんじゃないの。
「自分だけ」じゃなくて皆さん。
ここに書くかは別として。

367 名前:名無し行進曲 [2008/09/21(日) 12:38:31 ID:JCHqlMPH]
そうだな。分厚くてはダメだな。ウスウスじゃなきゃ

368 名前:名無し行進曲 [2008/09/21(日) 19:42:25 ID:8VmXXCcc]
面白くないよ

369 名前:名無し行進曲 [2008/09/21(日) 20:25:25 ID:JCHqlMPH]
べつに

370 名前:名無し行進曲 [2008/09/22(月) 12:11:49 ID:r0qfT8tm]
皆さん今後の予定は?演奏会とか



371 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/22(月) 15:09:12 ID:y9If4T4w]
いっぱいあるょ

372 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/23(火) 04:19:49 ID:GvGUdY3K]
独演会の予定とかw

373 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/23(火) 10:56:55 ID:YP0u/Dxi]
小文字使うな

374 名前:名無し行進曲 [2008/09/23(火) 23:27:02 ID:MBZbgzAs]
独演会って??

375 名前:名無し行進曲 [2008/09/24(水) 19:40:40 ID:j5uMyhdD]
演奏会日程アップよろしくです

376 名前:名無し行進曲 [2008/09/25(木) 18:44:00 ID:/Zilj6X3]
どこがあるの?

377 名前:名無し行進曲 [2008/09/26(金) 07:46:01 ID:WGeEbdvH]
いっぱいあるょ

378 名前:名無し行進曲 [2008/09/26(金) 20:09:58 ID:oKt36NVn]
どこ?

379 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/26(金) 21:48:22 ID:+7P6112Q]
おっぱいあるょ

380 名前:名無し行進曲 [2008/09/27(土) 08:54:56 ID:h1lLGAet]
遊びに来てください
namidame.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1221601650/



381 名前:名無し行進曲 [2008/09/27(土) 11:24:38 ID:iqSmYan2]
すみません、明日行われる秋田吹奏楽連盟50周年 県北演奏会の
詳細をどなたかご存知でしょうか?

遠方より見に行こうかと思っているのですが、
情報が少ない為困っています。
秋田県吹奏楽連盟のホームページもありませんし。。。

現時点で分かるのは、
大舘市民会館
13:30 開場
14:00 開演

入場料1000円

のみです。

・当日券の発売はあるのか?
・出演団体はどこか?

もし分かる方いらっしゃったら書き込みお願いいたします。

382 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/27(土) 11:59:07 ID:k6F8lcCN]
>381
マルチするやつには教えね。

383 名前:名無し行進曲 [2008/09/27(土) 18:54:07 ID:o+u/0QoA]
え?明日そんなイベントあるの?
一般も出るの?

384 名前:名無し行進曲 [2008/09/27(土) 19:19:26 ID:mn8QZZbG]
問合せ先 akitabrass50kita@yahoo.co.jp
県北地区一般選抜バンド演奏あり。布谷 史人氏のマリンバ演奏も。  県南地区公演は当日券はありませんでした。前売りで、完売したので。新屋高校、秋田商業高校、県北地区高校選抜バンド演奏もありです。

385 名前:名無し行進曲 [2008/09/28(日) 08:39:59 ID:o7/2UGcS]
県北選抜バンド?

386 名前:名無し行進曲 [2008/09/28(日) 18:24:23 ID:bOk5z42D]
選抜バンドはどうでしたか?

387 名前:名無し行進曲 [2008/09/29(月) 07:37:04 ID:oM1BUbcm]
レポよろしくです〜

388 名前:名無し行進曲 [2008/09/29(月) 20:38:43 ID:yPsBOoJl]
演奏した人の感想もぜひ

389 名前:名無し行進曲 [2008/09/30(火) 18:11:57 ID:5ww0wSQt]
イベント直後なのに
何だか盛り下がってますね…

390 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/30(火) 20:20:20 ID:LU9RuNWm]
>>342
> 実際音程を合せられる人(調整できる人)は半分もいなかった。

秋田もあまり変わらんぞ。
というか練習時間以外に何かあるのか?猛練習ったって集中してる時間なんて短いわけだし。



391 名前:名無し行進曲 [2008/10/01(水) 02:11:20 ID:OgP8FMfU]
>>390

それならそれでいいが、何故にそのような結果になるんだ?(他県は)


392 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/01(水) 05:42:48 ID:LLxcV3zT]
長い時間の練習っていうのが単なる自己満足になってるからだろ。

393 名前:名無し行進曲 [2008/10/01(水) 22:40:18 ID:HnNCTCHp]
一般はどれくらい練習してるの?

394 名前:名無し行進曲 [2008/10/02(木) 19:25:23 ID:uZgIOBVI]
高校と同じくらいやってるとこって
あるのかな

395 名前:名無し行進曲 [2008/10/03(金) 07:45:03 ID:cj+OsB6E]
県北の感想ないんですか??

396 名前:名無し行進曲 [2008/10/03(金) 10:10:39 ID:nBcH/ks7]
>>394

仕事あるし無理じゃね?



397 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/03(金) 20:42:39 ID:g5ovc+4v]
>>394
八時四時の職場で練習場があるところだけだろうな。

昔の新日鐵釜石とか該当しそう。JR東日本東北吹奏楽団はなんかアレ。

398 名前:名無し行進曲 [2008/10/04(土) 10:23:45 ID:asf6zcCs]
そうか!仕事ヤメればいいんだ!(発見)

399 名前:名無し行進曲 [2008/10/04(土) 10:50:54 ID:pM3dMxuE]
↓次の人400ゲット↓

400 名前:名無し行進曲 [2008/10/04(土) 12:20:28 ID:W+dZ07uE]
↑余計なお世話

仕事やめよっと



401 名前:名無し行進曲 [2008/10/04(土) 13:19:21 ID:UKt8m8WJ]
↑前の人400ゲット↑

402 名前:名無し行進曲 [2008/10/04(土) 17:09:15 ID:W+dZ07uE]

確かにゲットしたが余計なお世話。

仕事やめよっと

403 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/04(土) 17:13:03 ID:ZCJ8dp2J]
はやくやめろ。

404 名前:名無し行進曲 [2008/10/04(土) 18:10:13 ID:W+dZ07uE]
やめたよ。

405 名前:名無し行進曲 [2008/10/04(土) 22:25:46 ID:ato7zIP/]
↑前の人404ゲット↑
0が4にはさまれ
オセロ式に444

ばんざ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

406 名前:名無し行進曲 [2008/10/04(土) 23:08:58 ID:W+dZ07uE]
はまったー
これでいいのよ。

407 名前:名無し行進曲 [2008/10/05(日) 14:32:35 ID:/YjRpzOm]
話を戻しましょうか。

408 名前:名無し行進曲 [2008/10/05(日) 15:22:28 ID:ybjrkmGX]
んだね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<64KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef