[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/16 16:25 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 838
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪の中学 パート3



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/12(日) 01:27:16 ID:h+gtgSYX]
◆過去スレ
パート1:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120953455/
パート2:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154208711/

◆関連スレ
関西スレ:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1179651787/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183816797/l50
大職一:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155448310/l50

519 名前:名無し行進曲 mailto:http://music8.2ch.net/ [2008/08/13(水) 22:55:49 ID:1/vWuSKF]
はは、、
一応プロざんすよ

520 名前:名無し行進曲 [2008/08/13(水) 22:55:58 ID:NXIdDo+0]
確かに三国は、ずば抜けてたと思う。
普通の中学生がするような演奏ではなかった。

521 名前:名無し行進曲 [2008/08/13(水) 23:16:57 ID:mqRLggY0]
新北野ってどう思う?

522 名前:まあ [2008/08/13(水) 23:49:15 ID:AcDwncH9]
三国ずば抜けてるってどうずば抜けてるんですか?
中学生の演奏じゃないってどういう意味でですか?

523 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 00:13:51 ID:QfHZfGlN]
三国の子だけが頑張っていたんじゃないし、三国の子だけがかわいそうなんじゃない
と思うよ。コンクールに出た中学生、高校生、みんなが頑張ったと思うし、地区落ち、
府落ちした全ての学校、生徒が悔しい思いをしているんです。
でも、この悔しさを忘れない事でこれからの人生にプラスになるんじゃない?
部活で学んだいろんな事はきっと良い経験です。

524 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 00:18:19 ID:QFOxsBzB]
三国は上手かったが小さくまとまってた様な・・
特に35,6人程度の市岡を聞いたら
スケール感の違いと個々のレベルの違いが
もろ感じられ、驚いた
他校も同じですが

結果は特上の銀、金団体の1つ後という事で仕方ないのでは?
三国の事で異論をそんなに言ってたら
ダメ金団体はもっと異論があるでしょうし




525 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 00:24:04 ID:5R4OTwKX]
>>519
一応って事は 自称って事?

526 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 00:33:05 ID:DgZdMhPs]
じゃ一応会社員は自称会社員なのか?

527 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 00:34:54 ID:CbQMStcA]
一応プロなんて素人と大差ねーだろ。



528 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 00:35:57 ID:CbQMStcA]
一応プロなんて素人と大差ねーだろ。

プロともあろう方が三国の演奏は凄かったって騒いでんのか。恥ずかしい。

529 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 01:51:48 ID:k0QBXGNp]
どなたか喜連の演奏の感想を聞かせていただけませんか?今年になって凄い上がってきたもんだから気になってしょうがない(´∀`;)

530 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 07:25:06 ID:ikBC3FNa]
小編成の中学生たち、楽器置き場でのマナー悪すぎ。
自分たちのかばん置いたまま外で弁当食べたり、審査講評聴きに行ったり。
講評聴きに行ってない学校もいて、エアコン効いた楽器置き場で大騒ぎしてるし。
教員いるのに注意しないし指示もしてない。
午後からの出演の高校生たちはあの猛暑の中、楽器置き場に入れなくて外で楽器出してずっと待機してて、やっと部屋に入れたときには熱中症になってた子もいたよ。
自分たちだけがよければそれでいいのか。演奏さえうまければ、あとは何をやってもかまわないのか?

531 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 10:32:44 ID:3+rZZVzI]
そう言う輩は指導者を含めて
楽器の扱い、態度すべてが演奏に表れる事になるでしょう。
私も地区大会の時、たまたまかもしれないが見かけました。
うるさいわ、自分達の楽器を平気で地べたに置いたり・・
無残なものだった。
失礼ですが、
あぁ、これが地区大会なんだ・・と

まじめに取り組んでる方ごめんなさいね

532 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 11:24:12 ID:KKX5JFh5]
まあ、生活指導の出来ない先生は、吹奏楽の指導なんてもっと出来ないと思うよ。
特に中学校に関してはね。

533 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 15:30:15 ID:bQf9gN2R]
いつも良い成績で今回、審査員の関係で銀賞になったなんて愚痴でしょう。
時代は、流れているのです。
指導者、指揮者は、考え方をかえて原点にもどるべき。
傲慢さがみえかくれします。
それでは、来年は銅になるよ。



534 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 15:55:00 ID:Euwbma/x]
要はオオサカ○の人達が愚痴ってるんでしょ。

535 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/14(木) 19:26:06 ID:teAeJpf7]
>>464
銀とかないよな

536 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 22:11:47 ID:UE6HTI0g]
なんかちょっと前に、10数年ぶりに大阪で銀や金で落とされた、
仰星やプールの関係者が、ここにヒステリックに書き込んでるのを思い出したな。

また、別の業者に、指揮者外注すればいいのに。
学校の先生じゃないなら、結果を出せる人にすればいい。プロでしょ。

537 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 22:34:43 ID:J19HDKGJ]
幻の名演奏だったっていわれる日がくるよ、必ず!



538 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 23:24:39 ID:CbQMStcA]
幻の名演が府大会銀賞ww

539 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 23:46:37 ID:J19HDKGJ]
なぜ銀だったのか、そのあたりも解明されるだろ
今考えられるのは、一人だけがC-をつけたために銀に落下?

540 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 23:54:40 ID:QFOxsBzB]
もう、三国話は結構です。

関係者の方々有難うございました。

代表の学校、関西大会がんばってね!!

541 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/15(金) 01:32:49 ID:tvAW5ri2]
>>536

数年前の仰星やプール関係者の書き込みは痛かったな。
まあ、特にプールは毎年コンクールメンバー以外の連中のマナーが最悪だからな。
階段の部分に座るのはいいが、せっかく座れた場所を奪われるのを恐れているのか、
一般の客が移動したいのに、根が生えたようにその場を動かないヤツばかりだったし。
正直、落ちてざまあみろと思うこともある。

と、ここは中学スレだったなw

542 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 06:11:07 ID:ykbgg7Uc]
>>541
同感。演奏もたいしたこと無いのに、偉そうなオーラ出しまくってたし、
正直、大阪落ちしたときは「ざまぁみろ」と思った人は少なくなかったはず。
その後、2ちゃんで「審査員氏ね」とかの文字が躍ってたとき、
(どんな書き込みだったかちょっと記憶が曖昧ですが)
うんざりを通り越しましたよね。あの時は「大阪の吹奏楽」一括りでのスレでした。

ただ、両校ともそれを乗り越えて次の年にプールが、今年は仰星が見事に代表を取ったよね。
15年間ほど連続で関西行ってた学校が、府で銀つけられてんで?
どれぐらいショックか分かるかな?でもどちらもすでに一皮むけた演奏で代表に返り咲いたよ。
去年ポッと出の学校が何をほざいてるか、上には上がおるねん。ガタガタ言うな、負けを認めろ。
これからの活躍を期待します。中学スレに高校の話を書いてすいません。

しかし、個人的には指揮者をプロに外注しているところが、
学校の先生に倒されるの見るのは、鼻で笑ってしまいますね。
負けるなよ、プロでしょ?

543 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 15:19:03 ID:NtR1lOtJ]
指揮者を、外注しても、銀は銀ですね。
プロを外注してもいいのですか。
本当のプロだったら、素人の中学のコンクールには、でないでしょう。
変な話です。そんなことありなんですか。

544 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 15:39:46 ID:J+Wqszub]
指揮者を外部から頼んでる学校多いですよ。
大阪は特に。

全国でも小平三中なんかはシエナの人が振ってるし、野庭や狭山ヶ丘や秋草学園なんかも外部。

市立柏なんて教育委員会の役人が振ってるし。

指揮者はプロでもアマでも問題なし。

545 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 17:41:04 ID:ykbgg7Uc]
公立中学校のクラブ活動でしょ?
私学の生徒集めなら、まだ分からないでもないが、
外注するならどんな手段を使っても勝てよ。こんな所で吠えてないで。
大阪よりも遙かにレベルの高い、埼玉県を突破して、
27人の演奏で、普門館に連れて行った外部コーチみたいに。

でも外注しても、生駒も中山五月台も淀工と、ほとんど学校の先生が勝っちゃってる現状。
それならば、音楽監督は外部指導者でも、指揮は顧問の先生の方が、まだ好感が持てる。
指揮者をお願いするって事は、ガッコのセンセは、要するに丸投げしちゃってるわけでしょ。
それも情けない話だとは思いませんか?
クラス運営がうまくいかないからって、近所の指導者呼んできて、文化祭のステージ作らせる?
いくら吹奏楽が専門性高いからって、情けなくないのかね。この現状。
プロもガッコのセンセも。

546 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 18:13:01 ID:kMxJ5IvS]
>>537
銀で幻の名演奏?ww
んじゃ関西大会に出てる学校は神なんだねー

547 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 18:24:35 ID:NtR1lOtJ]
本当のプロは、出ないよ。

自称、プロなんでしょうね。




548 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 18:30:15 ID:NtR1lOtJ]
プロが指揮にでてるのは、はずかしいですよ。
主催者、考えるべきです。

高校野球のチームに、自称プロがいること変や。
自称なら、いいかな。

549 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 19:01:13 ID:ykbgg7Uc]
でも、”指導のプロ”っちゅうのはおるんですよね。

550 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 20:11:33 ID:NtR1lOtJ]
指導は、いいよ。本番の指揮は、本当のプロはでないでしょう。

はずかしでしょう。プロはプロらしく、いきるべきだ。

551 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 21:08:04 ID:TMd9dt/I]
マナーについて。
関西大会で見てみな。客席でも一番整然としているのは、生駒中。
何年か前の関西で、たまたま生駒の子が持っていたプリントを見たが、
一番最初に、演奏以外の行動の注意点が書かれていた。
こういうところが演奏にも絶対に影響すると思う。


552 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 23:10:14 ID:9o1z1vD7]
どんな業種もそうなんだろけど、プロとして家族を食べさせていくことの尊さ。
おまえらには分からんだろね
だから中学バンドで教えるわけだね
これは生活のためなんだよ
子供は理解しなくていいよ、わからんだろうから。

553 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 23:19:54 ID:X0FFAmd/]
特に大阪は生徒たちが青春してる裏側でいろんな大人たちコンクールで商売しています いやかもしれませんがこれが現実でなくなりません

554 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 23:54:29 ID:UbUFkqvF]
プロが関わろうがどうしようが、そんなことは些細なこと。
問題はこんなところで「あの審査はおかしい〜」云々と
ほざいている関係者。
頑張っている中学生に対して恥ずかしくないのかね、どうせOBか関係者やろ。

555 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 00:07:45 ID:9o1z1vD7]
>>551
生駒中のマナーのよさは指導されている生駒市職員のみなさんのレベルの高さを物語っているんだな。

それに比べて大阪市職員のテイタラク
>>553>>554
だからこんな中学生がいるんだろ

556 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 02:03:21 ID:NWUgB8+J]
>>552
なにが言いたいのかさっぱりわからん
本業(演奏活動)だけでは家族を養えるだけの稼ぎが無いんでしょ?

学生の器楽演奏指導にプロが携わることには異論無い
けどプロだと言うのならそれらしい自覚を持って欲しい
その自覚があるのならそんな文章は書けないだろう

本当は中学生なんて相手にしたくないけどー
家族も居るしー仕方なく教えてるんだー
本当はこんなことしたくないよなー
↑こんな風に見えるぞあんたのカキコ

557 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 02:09:44 ID:xzgBs3np]
プロが振るから出来る音楽ってのもあるんじゃないかなー?

プロがだめって言うなら市岡高校とかもだめじゃん。

高校なんて外部の人多いよね。



558 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 02:33:14 ID:SeQ0JF0j]
野球は点数が入るから、ハッキリしちゃうけど
音楽はほんと、「主観」でしかないからなー
野球も汚い大人の事情が裏で交錯して、うんざりする事もあるけど
音楽の方がヒドイのかもなー
こんだけ、パソコンやら発達して来ている時代なんだから
もっと客観的に評価できるシステムを作れたらいいのに

559 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 02:49:34 ID:5axiuCwU]
三国の幻の名演奏聴きたかったなぁ
聴きに行けばよかった

三国ってマジで全国狙ってたんでしょ?
それなのに府大会で銀って、生徒さんたちはさぞかし落ち込んでるでしょうね

560 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 05:09:51 ID:IQ+8R0XQ]
>>559
三国って……
去年初めてぽっと関西
までいったんですよ?
しかも銀賞。
三国を否定するわけではありませんが、仮にそれがまぐれだとしたら2006年度は金だったから
一つ賞が下がっただけ。そんなぽっと出の学校の(生徒ではないことを祈るが)おそらく関係者
だろうが………
まあこんなしょうもないねちねちした書き込みをするようなとこは
落ちるのが妥当かと?

561 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 06:49:48 ID:fA2gx0Zi]
三国の話好きなんですね。

私は代表校のレポが聞きたい。


喜連ってどうなってるの?
府大会前にアルカイックでホール練したって噂は本当なんですか?

562 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 15:11:34 ID:dkhxP0jm]
しましたよ かこかわ の某学校と一緒に あの先生のやり方はともかく、あそこまで入れ込む根性に敬服する
おれには無理だ

563 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 19:57:26 ID:fA2gx0Zi]
あの三連の浜○宮と…!?
先生恐ろしすぎ……

喜連の実力ってどんなもの?

564 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 20:35:45 ID:YiZt5dUA]
よっぽど勝ちたいんだね

565 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 20:46:15 ID:fA2gx0Zi]
新しく先生が来て調子に乗ってる新米バンドには負けたくないです。

566 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 21:56:44 ID:zge/eNWf]
560さん。私も三国の演奏聴かせていただきました。
ちなみに音楽で生計を立てているからプロって事になるのかなぁ。
率直な感想をちゃんと言わせて頂いていいですか。
あれが大阪府の銀じゃやっぱりおかしいような気がします。
いやらしく聞こえるかもしれませんが欠点を上げて
順位を決めていくのが府県大会のコンクール審査でしょう?
それならあの演奏のどこに・・・って思いました。
560さんは聞いていないんじゃないかと思いますし、ライブでなくて残念ですけれどDVDでも聴いてみてくださいね。
私も課題曲(曲名忘れましたけれど)なんか、やはり幻の名演だったと思いますけれどね。

567 名前:     [2008/08/16(土) 22:43:48 ID:3ghJfwVZ]
もう落ちた三国の話なんかどーでもいい



568 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 22:47:26 ID:lnUxPBTr]
ほんまや。しつっこいで。

569 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 23:16:35 ID:sByAbOQV]
野田中、NHKニュースに出てた
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/05.html

570 名前:名無し行進曲 [2008/08/16(土) 23:58:39 ID:YuxKC7Ad]
566の意見に同意。
あのような審査がされることは非常に残念。
三国には、来年ぜひ頑張ってもらいたい。

571 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/17(日) 01:23:38 ID:4Q/e/fqj]
三国関係者しつこすぎるな
もうすぐコンクール終わって1週間経つのよ?
いつまで騒いでんの。

まぁ実際俺は中学の部行ってないからなんとも言えんが
俺みたいに三国の演奏も何も聞いてない奴らからしたらマジどうでもいい。
三国は一昨昨年から調子上げてきたから俺は個人的には頑張って欲しいと思ってたけど今回のこれで好感度下がったね。

もし関係者じゃなかったら三国に迷惑かかるだけだからやめてあげなさい。




とりあえず関西大会の予想は?
スレチだったりする?w
まぁ大阪代表の予想だけでもw

572 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/17(日) 01:45:24 ID:AuX3rwgp]
ふと思ったんですけど、なんでみんな先生の名前とかしってるんですか?

573 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/17(日) 08:34:32 ID:hUAGvEgA]
>>566
何が目的なの?あなたのカキコ

574 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 08:40:07 ID:2eLDWS/J]
大阪勢は代表とれるかな…

575 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 11:49:29 ID:a5xzpgnp]
市岡どーだろ

576 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 12:33:19 ID:RPdTZKU7]
代表どころか、金1〜2個取れるかどうかだと思う

577 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 18:11:28 ID:hMtNuF+u]
>>571
どうでもいい人もいれば、そうでない人もいる
何を書こうがいいじゃない
それが何か個人的に不満なの?
それに三国の関係者って決め付けるのはあなたが他団体の関係者だからでしょ?
それこそいちばん汚いんじゃない?



578 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/17(日) 19:30:08 ID:lWZR6HJH]
>>572
プログラムに書いてる指揮者名とかからじゃないかな

579 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 19:30:15 ID:N21bHlgM]
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


580 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/17(日) 19:50:08 ID:hUAGvEgA]
>577
ココで騒いでも結果は変らない
審査に納得のいかないところがあるのなら直接問い合わしなさい

>もし関係者じゃなかったら三国に迷惑かかるだけだからやめてあげなさい。
理解できたらもう書き込みは控えましょうね^^

581 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 21:14:11 ID:hMtNuF+u]
>>580結果なんか変わるわけない
審査結果を尋ねて何が悪いお前が理解しろ
大阪府連盟にはもう少しましな審査員を選べと言いたいところ

582 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/17(日) 22:26:38 ID:4Q/e/fqj]
>>577
あなたの言う通り、
何を書こうがいいじゃないはと思うけど、
流石に人に迷惑かけてしまうのはいけないことだと思うんだ。w

ちなみに俺の出身中学は地区落ちしました。

583 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/17(日) 22:26:57 ID:hUAGvEgA]
あなたは何がしたいの?

>審査結果を尋ねて何が悪い
尋ねるのなら本人尋ねなさい
尋ねたのなら結果報告でもしなさい
(ここは掲示板=情報交換の場、あなたの日記帳ではない)
>お前が理解しろ
なにを?
>大阪府連盟にはもう少しましな審査員を選べと言いたいところ
言いたいのなら直接言いなさい
ココに書き込んでも何の意味もない

584 名前:名無し行進曲 [2008/08/18(月) 01:01:06 ID:krj6LgVS]
一人の審査員が極端な低評価をしたのではという憶測は今回当たっているよ
特定の団体にというわけでもなく作為的だった

585 名前:名無し行進曲 [2008/08/18(月) 01:30:19 ID:ssdv8ESI]
至恩も実績ないとつぶされるからな。せめて教えてる学校がコンクールで上位になるように操作したんじゃないの?

586 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/18(月) 01:52:27 ID:US/Y0na8]
そのことについては過去レス読めw
ここのスレッドかどうか忘れたがorz

587 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/18(月) 02:44:40 ID:YjwxkwgK]
これだけ、ここで審査について書かれている事は
審査する側も見ていると思うよ
ご本人方は高齢やらネット無知で知らなくても
周りが2ちゃんねるでの事を、話していると思う方が自然

で、その事を踏まえても、やっぱり、相談で審査をしたと思える結果

三国の指揮者が2ちゃんねるで書かれていた事、その他蒲生、菫、市岡もあがっていたよね
2ちゃんねるでの、吹奏に関わっている人間の意見は一応は
相手に伝わっているような気がする、今回の評価だったと思う

結局、「音楽」で評価されているのではなく、指揮、顧問達の人間関係、人間性で
相談された結果だと思うね。それでも
「この先生は引き上げてやらないといけない、口裏合わせがあるが
さすがに赴任1年目で府抜けは変でしょう」
「この先生の所、今年勝たせると、またうるさいから」
そんな相談に夢中で音楽なんて聴いていないのさ
本当に、演奏なんて関係ない。踊らされているだけの中学生なわけ
どこまでも、バカにしているねww聴衆を



588 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/18(月) 02:56:44 ID:YjwxkwgK]
相談している先生方に言いたい事はさ
「相談は両刃の剣」だってことさ
相談や人間関係で決まるって事は
たとえどれだけ、子供達が高めた音楽をやろうとも
相談で蹴落とされる可能性があるって事だよ

顧問が嫌われたら、子供がどんな努力しても評価されないって事
調子よくチヤホヤして、点数稼げているときはいいけどさ
自分がどれだけ立派な人間性だと思っているのかね?

まともな音楽やっていきたきゃ、相談で決めている事自体
異常だと早く気付けよ
相談で評価されようと必死になっている顧問ども

589 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/18(月) 03:19:49 ID:1RL9u9ud]
おまえらバカじゃねwww

590 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/18(月) 08:20:38 ID:NOIQKoX8]
よほど今回の結果に
生徒たちのことよりも
自身の保身、評価の低下を避けたがる
人(達)が必死な様ですね

全部推測だけの妄想じゃないですかw

591 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/18(月) 09:15:47 ID:US/Y0na8]
ほんと、現実見ろよw

592 名前:名無し行進曲 [2008/08/18(月) 09:27:07 ID:mYF2Polv]
2ちゃんねるの力を過大評価しすぎ。
プロは2ちゃんなんか気にも留めない。
気にするのは自称プロの人たちだけ。

593 名前:名無し行進曲 [2008/08/18(月) 10:21:19 ID:o1WyWWno]
ここに書き込みしてる三国厨は全て三国の講師陣です。





















恐らく(笑)

594 名前:名無し行進曲 [2008/08/18(月) 14:01:51 ID:gEhXBiMR]
演奏について、誰か代表校の感想お願いします


595 名前:名無し行進曲 [2008/08/18(月) 15:09:44 ID:4FkW72Oo]
  初めに登場した自称プロさん、あなたが「連盟に問い合わせればいい」など
    人の気持ちをあおり立ててたんです。593さんがおっしゃる通り、ごちゃごちゃ
    言ってるのは大人です。
悪い見本は書き込みやめて下さい。

596 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 00:21:48 ID:Z3nUffYz]
大阪府大会の審査員の中で審査をかき回したのがいるのではない?
故意に好演奏にC、その逆の団体にAをつければ
簡単にいい演奏した複数の団体をつぶせる
妨害目的?
大阪を舐めとんのか

597 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 01:08:29 ID:qyhsmOUx]
奈良県で言うところの秋山氏だな



598 名前:名無し [2008/08/19(火) 03:58:19 ID:Eeg88WZr]
ここで三国のこと書いてんのは三国の関係者とかじゃなくて
聞きに行ってた人とかここを見てる人たちだと思うし、
こんなん三国の関係者つべこべ言いすぎとか、
かってに三国の関係者あつかいとか三国の人たちに失礼でしょ。
こんなこと勝手に書かれたら来年とか出づらいじゃないですか。
だから回りの私たちはまた来年頑張ってほしい。
で終わらしたらいいんじゃないんですか?
三国の人たちはこんなこと望んでないだろうし。

599 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 08:18:40 ID:96jC+92x]
三国来年頑張れ

600 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 08:26:22 ID:u729W7QG]
三国来年は兵庫県の偵察なんかせずに練習に集中しろ

601 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 10:04:06 ID:1Q2XfGva]
三国来年頑張れ!
講師は総入れ替えだ!

602 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 10:05:57 ID:zhEOAa4I]
>>601
氏ね

603 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 10:35:00 ID:Z4xcQ2UL]
いや、兵庫県の偵察はいい勉強になるだろ

604 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 11:36:02 ID:9/qVKoz6]
何で銀賞の三国のことでこれだけ盛り上がれるの?

三国の指導者は去年たまたま関西に行けたからって天狗になってたのが悪いだけでしょ!
審査員に嫌われるような言動は慎みなさいよ

605 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/19(火) 12:12:24 ID:orvyORah]
>>592
それは違うと思うぞwww
プロだろうが、自称だろうが、どれだけ自信があっても
ここだって評価の一つの場所だ。「気にしない」事が出来る奴なんてのは
インターネット自体を全く知らない化石みたいな奴だけだろうが
今の時代、芸能人もスポーツのプロでも、政治評論家でも
気にして発言しているものだ
ヘタな事言うと「炎上」するのが怖いし

たかが2ちゃんなどと思ってるからバカ発言して
捕まる奴なんて出て来るんだ

606 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 14:57:19 ID:k8jHdI0p]
いつまで三国のこと引っ張るんだよ

銀賞で終わったんだから来年頑張れいいだけのこと。
三国にも迷惑だろ

607 名前:M PtWD.Tk [2008/08/19(火) 19:34:23 ID:WmO9p3qJ]
結果はどうであろうと、ベストを尽くせた演奏なら誰も文句言わない
三国中、ホントお疲れ様!!

っというか、関西大会出場した大阪府の中学は関西ではどうでるか…?



608 名前:MGPA0www [2008/08/19(火) 19:36:11 ID:WmO9p3qJ]
豊中十三中は、どうなるやら
各ソロの成功と技術点の高い事を祈るばかりだ

609 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 20:40:42 ID:1Q2XfGva]
炎上するのが怖いって…^^;

マスコミや世間体を気にしての発言は当然だが
2ちゃんはないぞ。

>たかが2ちゃんなどと思ってるからバカ発言して
捕まる奴なんて出て来るんだ

これは全然意味が違うだろ。

610 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/19(火) 22:19:00 ID:pXYW8P8t]
代表校の感想マダー?

611 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/20(水) 01:42:50 ID:7BwRsCwT]
>>609
炎上していることが、ニュースになるんだけど?マスコミに取り上げられて。
炎上とは言うが、ネットの上で特定の人間のサイトが荒らされる、誹謗中傷、名誉毀損を受ける状態だぞ

612 名前:名無し行進曲 [2008/08/20(水) 04:45:07 ID:wovLI70/]
>>611
お昼のワイドショーw

613 名前:名無し行進曲 [2008/08/20(水) 18:48:20 ID:zTI5lnNm]
1時間に書き込み一つペースの炎上なんてあるか・・・
時速15キロの走り屋みたいね。
ただの執拗なひがみでしょ。

三国の演奏は聴いたことはないが、
金輪際三国を聞きたくない人の人口は、
確実に増えてるな。

ここまでの粘着って、仰星以来やね。

614 名前:.aJ.GJTmmg [2008/08/21(木) 00:27:35 ID:KZ9x74ZD]
誰か、関西大会の予想をお願いします

615 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 01:00:53 ID:qmvtq5/Y]
>>613みたいなのが、いちばん2ちゃんねるやネットを分かってない代表
擁護する奴、非難する奴、みんなが三国だなどと思うなんざ
そういうバカがいるから、所詮2ちゃんねるなんだな

大阪とは言え、どこの誰でも見れるし書けるんだ
お前みたいなのは、書いた奴の身元が分かるSNSにしとけ

616 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 01:21:59 ID:hmkTXfAW]
関西は今年も兵庫vs奈良の争いになりそうな予感。
大阪・・・まぁ、頑張れ。
市岡あたりには頑張ってもらいたいが、ここ数年はやられっぱなしだもんな、
コンクールでもマーチングでも、アンコンでも。
三国の話題もいいが、大阪全体の底上げを期待したいものだ。

617 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/21(木) 05:47:46 ID:wgoh+PBb]
>>615
三国乙



618 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 07:49:26 ID:BK7yZvFM]
いよいよ25日から関西大会。関西スレに注目!

関西の中学 総合スレ Part5
music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199217770/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!

619 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 12:35:59 ID:I6X0AcB5]
中学の吹奏楽コンクールの指導の専門学校ってあるのですか。

それだけを、餌食にしている職業ってあるのですか。
ボランティアで、指導してもらえるのでしょうか、

指導者次第で、金、銀,銅が決まるのですね。
教えてください。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef