[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 20:14 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 751
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

関西の高校 総合スレ Part20



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
◆過去スレ(続きは>>2以降へ)
Part11:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220885660/
Part12:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248096883/
Part13:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251627325/
Part14:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283794053/
Part15:awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316844052/
Part16:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1348491184/
Part17:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1448270703/
Part18 : https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1565948694/

◆各県のスレ
滋賀:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1490865917/l50
京都:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1549951000/l50
大阪:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1501319977/l50
奈良:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1460572535/l50
兵庫:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1439385767/l50
和歌山:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1240473076/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1346398689/l50
大学:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1504456750/l50
一般:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1535017120/l50

関西の高校 総合スレ Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1630206821/

599 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/26(水) 02:07:23.27 ID:BuUdDbZJ.net]
あんまり言うと良くないけどちょっとあれな子なんじゃないか?

600 名前:名無し行進曲 [2022/10/26(水) 04:49:24.56 ID:zZ2RDAi8.net]
いや、かなり大人数が言っていた

601 名前:名無し行進曲 [2022/10/26(水) 06:16:59.84 ID:cEMCnACo.net]
うるさすぎるから、音量を抑えればいいということではないんだよ>関西オール銀
中学のほうはそこらへんわかってるかんじだった

602 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/26(水) 07:24:54.67 ID:Hmu5XfQV.net]
淀工聞いてないからやかましいという「せーの」のイメージがイマイチ湧かん

603 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/26(水) 08:51:54.98 ID:Avb1m34I.net]
最初2回は男女3人くらいで「せーの!」、3回目が男のみ5人くらいで「せーの!」
打楽器を壇上に上げる掛け声かとは思うけど、パートごとに気合いを入れてるのかとも思ったぐらいかなり大きな声。
その後に譜面台ください!的なのが3人くらいから聞こえた。

604 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/26(水) 09:35:41.06 ID:hKcl/zEH.net]
逆に演奏時より、セッティングの時の動画が見たいわ。

605 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/26(水) 09:42:28.48 ID:hz1pQyZO.net]
>>604
それな

606 名前:名無し行進曲 [2022/10/26(水) 14:54:46.41 ID:MLduIr7G.net]
ものすごく大きい声だった
常軌を逸していたよ

607 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/26(水) 16:29:28.94 ID:g20SQXA5.net]
このご時世、沢山の人が尽力して大会開催出来たんだし、当日はみんなに協力求めていたんだから、
出る側だからOKって事は無いと思うんだよな。
まして他の学校はやれていたんだから。



608 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/26(水) 17:48:52.59 ID:JVcIQpxG.net]
気合を入れるには違った方向性だったね
楽器を上げるには不必要なほぼ絶叫せーの
府大会、関西大会でもギリ許容できる範囲だったけど全日本のはアカン
高校生は独自の取り組みとして色々やりがちだけど先生・OB達は何してたんや

609 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/26(水) 18:12:19.53 ID:lPE3126h.net]
他の高校、中学も含めて大きな掛け声でセッティングしてるところは一団体もなかったからね。

610 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/26(水) 20:17:37.27 ID:ICkTV4ax.net]
白鵬が土俵でガッツポーズしたみたいな

611 名前:名無し行進曲 [2022/10/26(水) 20:43:31.28 ID:rR3Za3t1.net]
>>608
あれは顧問が声出せと言っている。
何年もそうだったと思うんだが毎年このこと言ってんの?

612 名前:名無し行進曲 [2022/10/26(水) 21:49:11.74 ID:XPK4KYAI.net]
>>611
毎年出してたかもしれないけど、配信だったから大きくマイクで拾われたか、今までよりも声が大きかったか。

普門館、名古屋で淀工は聴いてるけど、少なくともあそこまで声を張り上げて掛け声は出してなかったと思うけどな…今年は配信で聞いたから実際どうだったかはわからないけど。

613 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/27(木) 00:32:32.66 ID:7U2TJJIu.net]
このご時世に顧問が声出せは草

614 名前:名無し行進曲 [2022/10/27(木) 21:43:16.26 ID:3rOCYw9r.net]
いやいや
マイク通してではなくて
普通に会場で聴こえて
驚く状況でした

615 名前:名無し行進曲 [2022/10/28(金) 03:29:37.29 ID:GPQIwHlu.net]
関西の金賞団体のDVDを見たんだけど⋯
会場であらら⋯と思った感覚は間違いではなかったんだ。
本当にひどい。なのに代表。

616 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/29(土) 08:06:54.79 ID:I6JYzg/J.net]
いつもそうです

617 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/29(土) 08:53:57.96 ID:A7TeFhoO.net]
桐蔭:
宇宙の音楽、桐蔭というか梅田先生向きではなかったなという感想。あと関西で崩れた箇所が全国でも崩れてた。
淀工:
課題曲の仕上がりは良かったがピッチやアーティキュレーションの形が何時もの精度ではなかった。
仰星:
関西のが良かった。ミスや緊張が伝播して本来の演奏が発揮できなかった印象。

関西大会のDVD見て思ったのは、双星や甲子園の自由曲は代表3団体に劣らない。何なら良い演奏もある。やはり課題曲で差がついた感。
代表+明浄に一番肉薄してるのは近大附属。サウンドは仕上がってるので、僅かにバランス調整したら代表になれる。

自分も自由曲のパフォーマンスについつい耳を引っ張られてしまうが、課題曲も含め冷静に聴くと代表は妥当に思う。
ただ他支部のレベルアップに関西が少し置いていかれている。たとえダメ金団体が代わりに全国行ってても結果は変わらない。



618 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/29(土) 09:49:00.39 ID:kzzOsLJY.net]
桐蔭(というか梅田氏)はオケアレンジの個性的な曲を選曲する独自路線に疲れたのかな
幻想交響曲で仰星に破れたショックからなのかわからんけど

619 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/29(土) 10:18:15.80 ID:dcgRmGRY.net]
魔法使いの弟子でもやって原点回帰やな

620 名前:名無し行進曲 [2022/10/29(土) 22:45:14.79 ID:vcKHCgU5.net]
>>617
でも次点は甲子園学院なんだけどね。

621 名前:名無し行進曲 [2022/10/30(日) 19:36:22.42 ID:PHeotobR.net]
管楽合奏コンテスト
全国行った仰星は優秀賞。
最優秀賞でもないんだ⋯

622 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/30(日) 20:18:04.30 ID:iTcuI535.net]
第28回日本管楽合奏コンテスト 全国大会 結果
高等学校B部門
最優秀賞 甲子園学院中学校・高等学校
     尼崎市立尼崎双星高等学校
優秀賞  京都精華学園高等学校
     京都廣学館高等学校
     京都両洋高等学校
     あべの翔学高等学校
     東海大学付属大阪仰星高等学校

623 名前:名無し行進曲 [2022/10/30(日) 23:26:38.37 ID:dDthTXbq.net]
兵庫勢やった。
ライブ配信観てたけど、どちらも良かった。

624 名前:名無し行進曲 [2022/10/31(月) 12:54:17.33 ID:/Yy1qs2m.net]
>>621
仰星は1、2年生だけの出場でしたよ

625 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/31(月) 13:11:53.34 ID:KM7Cd+pS.net]
あんな大会に本気で臨んでるのなんて昔から柏と片倉ぐらいでしょ

626 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/01(火) 16:55:48.05 ID:MR6q35F8.net]
1,2年生だけで出場って大半がそうじゃないの?
ところで、管楽合奏コンテストと同日に関西マーチングバンド大会が開催され、尼崎双星が両方の大会に出てるけど部員を分けれるほど大所帯になの?

627 名前:名無し行進曲 [2022/11/01(火) 21:00:36.18 ID:UBQ8ydls.net]
双星は120人以上の大所帯らしいよ。



628 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/01(火) 22:23:02.30 ID:Di0wGDNM.net]
尼崎双星、去年の定期公演前日イベントにお邪魔したが部員3桁は居たな

629 名前:名無し行進曲 [2022/11/02(水) 08:59:50.06 ID:S1zTHNO4.net]
コロナで吹奏楽って絶滅するかとさえ思っていたが
しぶとく生き残ったようでなにより
多少レベルは落ちたかもしれんけど
どうなんやろ

630 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/02(水) 13:00:46.96 ID:euhbBaRe.net]
>>629
コロナのダメージ回復しないうちに部活動の地域移行・外部委託化の荒波が来る
こっちのがヤバい

631 名前:名無し行進曲 [2022/11/02(水) 15:22:16.63 ID:SSKTnabo.net]
双星は音楽類型があるから極端に人数が減ることはないんじゃないかな

632 名前:名無し行進曲 [2022/11/02(水) 17:46:35.42 ID:U288Z4rC.net]
>>630
それ以上に今危ないのが中国情勢だけどな・・・

633 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/02(水) 21:54:58.71 ID:1pj3A9fh.net]
兵庫すごい

634 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/03(木) 13:02:06.48 ID:E7BnSKbe.net]
藤重先生が来年から両洋で指揮指導するらしいね。
これ3番手争いが激戦というか凄いことになるのか?

635 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/03(木) 14:31:11.56 ID:4uoCXBiN.net]
>>634
両洋?
どのランクの位置にいる学校?

636 名前:名無し行進曲 [2022/11/03(木) 16:04:10.35 ID:+51yTagv.net]
>>628
全日本行ってもおかしくないレベルだね。

637 名前:名無し行進曲 [2022/11/03(木) 18:54:29.50 ID:+51yTagv.net]
明日は、大阪桐蔭の演奏会。
宇宙船音楽楽しみ



638 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/03(木) 18:57:01.53 ID:+nwJvWHA.net]
藤重先生両洋に来るんだ

639 名前:名無し行進曲 [2022/11/03(木) 20:07:01.81 ID:jIyCoZF7.net]
桐蔭
練習場に金かけて質のいい生徒も集めてるのに全国金取れないんだから、いい加減指導者を変えるべきだよ

640 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/03(木) 20:16:16.16 ID:xBsYezLf.net]
今年の桐蔭は策に溺れたって印象だな
昨年と同じく全体に和声をしっかり押さえてまとめる路線
でもフレーズの頂点直前のオーバーな伸ばしとか最後の音伸ばしとかあざとく悪い部分が見え隠れしてた

641 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/03(木) 20:16:20.01 ID:5te+J1jS.net]
例えばやな
南先生に来てもろ~て
ローマの祭ローテを取り入れていくねん

642 名前:名無し行進曲 [2022/11/03(木) 20:38:11.75 ID:2X0iHZZ/.net]
>>630
それもふくめて、せーのでいくから

お金足らないです!
指導者多いです、ってのもあるかもしれない

643 名前:名無し行進曲 [2022/11/03(木) 20:45:41.38 ID:qhvwKxzK.net]
地域移行や外部委託って、私立勢は影響あるの?
ますます私学勢ばかりの時代がくる?

644 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/03(木) 21:11:10.90 ID:/5cR0QS/.net]
>>643
高校に行く前、中学校の部活が移行されるから
吹奏楽の入り口が大きく変わる

645 名前:名無し行進曲 [2022/11/04(金) 00:28:53.55 ID:phH9ERdk.net]
今日双星の定演行ってきたけど、
想像超えたレベルの高さで正直驚いた。
1800人ホール満員やった。
明日は市尼の定演行く。

646 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/04(金) 00:44:21.03 ID:nqYf5N3M.net]
定演やったんか
ええなあ

647 名前:名無し行進曲 [2022/11/04(金) 20:46:12.62 ID:uSLqPBDn.net]
大阪桐蔭の演奏会凄すぎました。
スターウォーズ、アルヴァマー、宇宙の音楽、エリザベート、レ・ミゼラブル、髭男爵、YOASOBI、野球応援、お客さんリクエスト
本当にどれもが、凄すぎて、素敵な時間でした。



648 名前:名無し行進曲 [2022/11/05(土) 16:51:48.29 ID:1ix5G9S3.net]
大阪桐蔭はコンクールに力入れてないからね
演奏会見れば分かると思うよ

649 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:48:23.21 ID:BZfXtyWd.net]
銭や銭や

650 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/05(土) 20:16:51.76 ID:uCoeJO5E.net]
>>649
銭?たった入場料2000円ほどで利益ある訳ないやん

651 名前:名無し行進曲 [2022/11/05(土) 20:33:14.15 ID:cszGe7E9.net]
200人ぐらいで東京、群馬、愛知と移動してホール代、宿泊代、食事代考えたら赤字でしょ

652 名前:名無し行進曲 [2022/11/05(土) 20:52:03.35 ID:+3s8ZdPW.net]
群馬公演聞いてきたよ。
プログラムはこの3日間同じだけど、
移動はバス4台・宿泊先は全国旅行支援で安く抑えてるそう。
あと、コンクールのことは「大嫌い」と言ってましたね、
(校長に出ろと言われているそう)

653 名前:名無し行進曲 [2022/11/05(土) 21:33:52.34 ID:0H5E8Jfr.net]
>>651
地方は現地集合って聞いた事あります。
部活だけで年間100万はかかる。って言ってたから親の負担はすごいと思う。

654 名前:名無し行進曲 [2022/11/05(土) 21:47:46.67 ID:vNSe1Y4h.net]
>>653
そういうウソはやめようね
アンチくんおつかれさま

655 名前:名無し行進曲 [2022/11/05(土) 21:55:07.45 ID:0H5E8Jfr.net]
>>654
なぜウソと言えるのですか?関係者じゃないですよね?
残念ですが、保護者の方から聞いた話です。

656 名前:名無し行進曲 [2022/11/05(土) 22:00:19.04 ID:vNSe1Y4h.net]
釣り乙

657 名前:名無し行進曲 [2022/11/05(土) 23:53:46.58 ID:1ix5G9S3.net]
大阪桐蔭の部費は年間7万
それに遠征費ぐらいしか要らないから年間20〜30万ぐらいだね
それよりもセレクションが厳しいから入るのが大変



658 名前:名無し行進曲 [2022/11/05(土) 23:58:53.81 ID:xzTrNmpC.net]
>>655
だとしたらその保護者がウソつあたか間違ったこと教えられてるよ。

まず地方遠征時の現地集合は、部員の中にはその地域から越境入学した生徒もいるから、
実家がその地域にある場合は他の生徒とは別に移動することが認められてるだけです。
基本はバスで集団移動、宿舎も2〜3軒に分かれますが同じく集団で泊まります。

次に部費ですが、その金額は桐蔭のⅢ類吹奏楽コースの学費と間違えていると思います。
部費自体は徴収していませんし、そもそもあれだけの環境で3年間吹奏楽を学ぶことができるのであれば決して高くないと思います。

659 名前:名無し行進曲 [2022/11/06(日) 01:34:45.87 ID:FKqDJcIU.net]
結局、みんな関係者ではない。情報ですね。。。

660 名前:名無し行進曲 [2022/11/06(日) 06:26:55.77 ID:z6pAYQyn.net]
進路として検討してる吹奏楽部中学生か?
それなら桐蔭行ってた先輩に聞いたら教えてくれるだろうし
桐蔭に直接メールや電話してもいいぜ

661 名前:名無し行進曲 [2022/11/06(日) 08:52:40.61 ID:VV2HcUFm.net]
かかる費用は部費7万と遠征費
それ以外は嘘だから信用しない方が良い

662 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/06(日) 09:17:29.25 ID:wrsD++/0.net]
>>650
生徒もスタッフも人件費かからないのに
プロなら利益どころかやる度に大赤字だな

663 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/06(日) 09:32:28.14 ID:wrsD++/0.net]
別に儲けていても一部を部や学校に還元できてればいいじゃない
近くでやってたら嬉しいし

664 名前:名無し行進曲 [2022/11/06(日) 12:02:24.02 ID:0jF42U0/.net]
>>658
吹奏楽を学ぶってさあ…
本分は勉強やぞ

665 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/06(日) 12:04:35.24 ID:Dwdjbs3t.net]
動画編集は雇ってる
それともOBOG?

666 名前:名無し行進曲 [2022/11/06(日) 12:04:37.93 ID:VGHjS1Q8.net]
何度真実を語っても
アンチは悪意を持ってデマを流す
そうしないとプライドが保てないんだから
仕方ないね

667 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/06(日) 15:45:14.40 ID:UAOMdb21.net]
利益が出ると著作権料が跳ね上がるんだよ。だからどこの吹奏楽部も入場料は格安



668 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/06(日) 19:38:56.04 ID:LtqcS3xn.net]
第11回日本学校合奏コンクール2022 全国大会グランドコンテスト 結果
高等学校の部
銀賞 京都共栄学園高等学校
銅賞 京都府立南陽高等学校
   京都府立西乙訓高等学校

669 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/06(日) 19:44:43.13 ID:LtqcS3xn.net]
第28回日本管楽合奏コンテスト 全国大会 結果
高等学校A部門
優秀賞 関西創価高等学校
    須磨学園高等学校・中学校

670 名前:名無し行進曲 [2022/11/06(日) 22:24:05.32 ID:Jultj6Ex.net]
習志野も昨日今日と京都で演奏会やったみたいだけど
こちらもチケット2000円のようです

671 名前:名無し行進曲 [2022/11/06(日) 23:14:29.32 ID:eqwDpiDw.net]
>>664
3類は本番に出とけばとりあえず単位もらえる

672 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/11(金) 01:27:41.92 ID:Uj16PxBN.net]
>>584
淀川 ⇒ 限りなく銅賞に近い銀賞
桐蔭 ⇒ 普通の銀賞
仰星 ⇒ 金賞に近い銀賞

673 名前:名無し行進曲 [2022/11/11(金) 19:44:08.36 ID:pMCt4VuE.net]
銀は銀だよ

674 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/11(金) 19:57:32.15 ID:8U+9LLTT.net]
ギンギンギン蜂が飛ぶ

675 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/12(土) 22:20:50.46 ID:u7xB+dxa.net]
第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール 本選大会 審査結果
優良賞・チャレンジ賞 奈良県立畝傍高等学校
優良賞・パフォーマンス賞 大阪国際中学校高等学校
優良賞・ハーモニー賞 金蘭千里中学校・高等学校

676 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/13(日) 21:24:19.81 ID:76KFWujv.net]
第28回日本管楽合奏コンテスト 全国大会 結果
高等学校S部門
最優秀賞 神戸野田高等学校
優秀賞  相愛中学校・高等学校

677 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/13(日) 21:43:09.55 ID:76KFWujv.net]
第24回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 結果
ビデオ部門
洛南高等学校 連盟理事長賞 シード権獲得

ライブ部門
大阪桐蔭高等学校 連盟会長賞 シード権獲得 横浜市長賞
天理高等学校 連盟会長賞 シード権獲得
早稲田摂陵高等学校 連盟理事長賞 シード権獲得
精華高等学校 連盟理事長賞 シード権獲得
常翔学園高等学校 審査委員長賞
京都両洋高等学校 審査委員長賞
四條畷学園高等学校 実行委員長賞



678 名前:名無し行進曲 [2023/01/14(土) 22:20:57.41 ID:3aFDvyNE.net]
淀工の小橋っていう人、ここの板のどっかで出禁っぽい感じで言われてたのに、外部指導者なんやな。
なんかおかしいな

679 名前:名無し行進曲 [2023/01/15(日) 04:51:58.47 ID:cG0nNz7w.net]
>>678
外部講師というよりかは、淀工のOBで大阪音大に進学した人だよ
工業科目の教員免許は持ってないから形上は外部講師だけど指導は普通に来てるけど、
まだ淀工の正式な教員じゃないから流石に指揮は振らなかったってことだよ

680 名前:名無し行進曲 [2023/01/15(日) 16:05:55.35 ID:/X9iQTLb.net]
>>679
全日本の前スレにあるエピソードのことな

681 名前:名無し行進曲 [2023/01/15(日) 22:54:48.65 ID:WxWWSckd.net]
>>678
出禁なのにローマの松振ってたのなんで?

682 名前:名無し行進曲 [2023/01/23(月) 21:28:58.05 ID:7BOwUHbZ.net]
淀工のグリコンどうでした?

683 名前:名無し行進曲 [2023/01/24(火) 21:11:47.67 ID:K5eTnupP.net]
せーの吹奏楽部

684 名前:名無し行進曲 [2023/01/24(火) 22:07:50.92 ID:ZutddVfw.net]
日曜朝やってるラジオ 何がやりたいのかわからん、ワサさん戻ってきてよ。

685 名前:名無し行進曲 [2023/01/24(火) 22:29:46.94 ID:4gNEU1bZ.net]
>>682
松はボルゲーゼが崩壊寸前
ヒットパレード改悪
正直、亡き人の影を追いかけてる可哀想なバンド
来年度にアルペンシンフォニーとかをしたら立派な卒業になると思う。
正直、今年のCDはいらん。松聞きたいなら16年くらいのやつ買った方がいいし、日本パルスのYoutubeみろ。

686 名前:名無し行進曲 [2023/01/25(水) 02:09:36.12 ID:RsHCDjOV.net]
せーのっ

687 名前:名無し行進曲 [2023/01/25(水) 05:56:53.80 ID:t9AApJ09.net]
ローマは一日にしてならず
これを三部作で表現した淀はさすが



688 名前:名無し行進曲 [2023/01/25(水) 07:15:02.88 ID:lnKDRY5R.net]
せーの三部作

689 名前:名無し行進曲 [2023/01/25(水) 12:25:08.29 ID:s+lnMMNe.net]
>>685
ヒットパレード改悪が気になる詳しく

690 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/25(水) 20:51:03.00 ID:i+fzdEPB.net]
六甲おろししか勝たん

691 名前:名無し行進曲 [2023/01/26(木) 11:41:26.42 ID:4wg36/ne.net]
今年のグリコンだけでなく
この数年ちょっと残念な演奏が多くなりました
コロナ禍で仕方ないです

692 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/26(木) 11:47:17.68 ID:17o7SNir.net]
良くも悪くも丸ちゃんバンドだったからね

693 名前:名無し行進曲 [2023/01/26(木) 19:34:57.27 ID:tpvdQMqS.net]
>>689
今年はパラダイス銀河の後にYMCAが来た。
絶妙にダサかった。

694 名前:名無し行進曲 [2023/01/26(木) 19:35:21.64 ID:tpvdQMqS.net]
>>687
ローマは1日にして滅ぶ

695 名前:名無し行進曲 [2023/01/26(木) 23:00:53.32 ID:KafjbP4G.net]
桐蔭も選曲がマンネリ化してきてるね。振り付けもワンパターンだし。大人しく座って演奏しないし、最近は男子何人かが髪型に清潔感がない。

696 名前:名無し行進曲 [2023/01/27(金) 02:56:39.32 ID:mR3knqCT.net]
パラダイス銀河(笑)
いまや、誰が知ってんの
SMAPの方がまだ知名度あるだろ

697 名前:名無し行進曲 [2023/01/27(金) 08:37:23.02 ID:E5zu7+ds.net]
アンコン全国大会高校の部は、2013年を最後に金賞がでていない。
夏のコンクールも淀工を除けば、数年に一度しか全国金賞取れない。
関西の高校は出場校が多いだけで、レベルは低いことを認めて頑張らないといけない。
反論あればどうぞ。



698 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/27(金) 08:42:57.23 ID:PLTi/pXb.net]
>>696
親世代を接待するための曲って必要なんだよ
どこの吹奏楽部もそういったもの一つや二つは用意してるんだから

699 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/27(金) 12:33:18.21 ID:IrQpCkrB.net]
年寄りばっかりだもんな
かといって若い世代は見にこないし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef