[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/04 10:22 / Filesize : 138 KB / Number-of Response : 700
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

埼玉の高校★Part24



1 名前:名無し行進曲 [2022/02/17(木) 20:22:02.22 ID:nmUvKgs2.net]
◆過去スレ(続きは>>2以降)
Part21:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502196387/
Part22:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1559217270/
Part23:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1626500684/

◆関連スレ
西関東スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1411544292/l50
 
 
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1568042713/l50
大職一:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1470218865/l50

225 名前:万年浪人生 [2022/08/07(日) 02:01:16.00 ID:+Tyn0GTM.net]
>>224
後輩曰く、西は、かなりまずいらしいです。

226 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 06:26:01.86 ID:/bK7++HK.net]
>>225
だろうな‥南は、もともと結果出してな先生が異動してきたから今後も安泰だろうけど、西はなぁ‥

227 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 06:44:01.91 ID:7AOiXJrK.net]
お前ら本当にBに興味ないのな
母校が西関東あってくれて嬉しいわ

228 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 07:53:51.61 ID:3iNJi2Wd.net]
浦和、慶應志木、立教、川越東、大宮開成と超難関から中堅進学校が入ってるな
部員数の制限のおかげでBは学校の部活として健全な形になった

229 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 08:04:49.23 ID:t1SeNdTH.net]
>>228
てかほとんど男子校やん()

230 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 10:26:23.54 ID:sWhDKY+8.net]
>>221
Aで西関東大会行きそうな学校は?

231 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 11:19:46.42 ID:iY3SOCTy.net]
ちゃんと演奏を聴いてる?
越西は今年も西関東を望めるレベルにあるよ

西校関係者ではなく、3強以外の上位校も聴いた上での感想だ

232 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:40:43.52 ID:AfB8jVj/.net]
越谷東ってないのね
南北西はみんな上手

233 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 16:22:06.86 ID:sK4ObNDn.net]
高校Bの代表になった学校がそれぞれ何の曲やってるか情報ありますか?



234 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:56:55.08 ID:opJFdRyb.net]
大宮光陵 Mont Fuji (真島俊夫)
大宮開成 ピータールー (M.アーノルド)
大宮北  3つのジャポニスム (真島俊夫)
滑川総合 秘儀IV<行進> (西村朗)
慶應志木 バンドのためのバレエ (C.マクティー)
立教新座 弦楽四重奏曲第4番 (B.バルトーク)
川越東  ゴーストトレイン (E.ウィテカー)
県立浦和 大いなる約束の大地 (鈴木英史)

235 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 17:00:29.44 ID:tyv1PEZH.net]
>>234
ありがとうございます!

236 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 17:24:23.89 ID:L2oBiT0M.net]
栄東も高校単独にしてBに戻ってくればいいのに
かつての2部の名門だろ

237 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 18:21:15.74 ID:t1SeNdTH.net]
>>232
越谷東はずっとC部門で出てる

西の先生は

238 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 18:22:36.10 ID:t1SeNdTH.net]
>>237
ちなみに今の西の先生は現役時代北で学指揮だったらしく2016年のDで指揮やってる

239 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 18:24:45.17 ID:t1SeNdTH.net]
そうそう越ヶ谷もA部門転向前は西関東金まで行ってた

240 名前:名無し行進曲 [2022/08/07(日) 23:28:43.40 ID:sWhDKY+8.net]
これだけコロナ流行ると県大会までに各団体は発熱者出さないように必死になりそうだね。
規約が分からないけど、部活からコロナが出てもそういう子や濃厚接触者の子や体調不良に該当しない元気な子達だけでステージ上がるならいいの?
色々厳しい規定とかあるの?
今は、いつ何があるかわからないから気になる。
中には地区大会で出場辞退のとことかあるわけだし、色々な規定が厳しいのか気になる。
みんなどの学校の子も頑張ってるから出てほしいし。
どの学校もみんな無事にコンクールにでれますように。

241 名前:名無し行進曲 [2022/08/08(月) 06:57:12.30 ID:NekO9bqn.net]
地区大会の結果とか毎日調べてるとパラパラと辞退が必ずいたから、元気な子だけで出たらだめなのかな?思いました。
きまりとかなんかあるのかなって。
このご時世、どこもそれがあってもおかしくないし。

242 名前:名無し行進曲 [2022/08/08(月) 10:01:39.73 ID:FwLIsQQI.net]
陽性出てもその人が休むだけで大会出てますよ

243 名前:名無し行進曲 [2022/08/08(月) 10:41:36.54 ID:YjohtrbQ.net]
秋草の枠を叡明が取る形だろう



244 名前:名無し行進曲 [2022/08/08(月) 11:34:05.62 ID:NekO9bqn.net]
地区大会の結果とか毎日調べてるとパラパラと辞退が必ずいたから、元気な子だけで出たらだめなのかな?思いました。
きまりとかなんかあるのかなって。
このご時世、どこもそれがあってもおかしくないし。

245 名前:名無し行進曲 [2022/08/08(月) 15:30:42.86 ID:TtEmD9qt.net]
出演者で陽性出たらアウトなんだけどね

246 名前:名無し行進曲 [2022/08/08(月) 15:49:48.71 ID:NekO9bqn.net]
>>245
当日にその子がいなくてもダメなの?

247 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/08(月) 20:46:27.10 ID:Dq7zM4/A.net]
与野ってもう小編成でも代表になれないのね。。。
かつての強豪が寂しいです
所沢よりはましですが

248 名前:名無し行進曲 [2022/08/08(月) 21:51:27.96 ID:ZQccgv5j.net]
軽音やダンス部に入る人が多いし
吹奏楽やるとバイトもできないし

そう言う雰囲気があると衰退しちゃうよね

249 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 07:11:35.42 ID:clmCM/48.net]
県大会も全校観ることはできないのかな?
感想は出て来ないかなぁ。
テレ玉待ちしかないのか。

250 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/10(水) 09:32:16.11 ID:J+1XFXfy.net]
高校Aの配信はありませんか?

251 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/10(水) 12:17:11.21 ID:Bq1sCiJJ.net]
感想欲しいー

252 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 12:34:28.74 ID:zpaujl4y.net]
3校が録音審査だって

253 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 13:12:36.77 ID:v8BKXj8a.net]
星野、抜けたな。
サウンドが良い。埼玉の新風だな。



254 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/10(水) 15:12:00.71 ID:/8YuLBVx.net]
>>252
音源審査か…生徒たちは辛いね
3校もあるの?コロナめ

255 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 16:46:37.64 ID:clmCM/48.net]
蝶々夫人が凄かった。

256 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 17:23:02.66 ID:RYFByiyw.net]
>>255
私も聴きました。
叡明高校から。

257 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
結果まだ?

258 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 19:00:07.59 ID:RYFByiyw.net]
星野…落ちた

叡明代表

259 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 19:00:56.62 ID:r4joIdDm.net]
>>253

260 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 19:01:28.04 ID:yqZCiWiJ.net]
・金代
徳栄、伊奈、叡明、栄、共栄
・金
川口市立、大宮
・銀代
和光国際、市立浦和、狭山ヶ丘、越谷北

261 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 19:23:35.72 ID:clmCM/48.net]
ダメ金ありの銀代表…
なんとかならないものか。心中察して余りある。
代表校はそんな学校の想いも連れて西関東に挑んでもらいたい。
代表校の皆様、おめでとうございます。

262 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 19:26:11.59 ID:7PQqulSZ.net]
川口市立と大宮は音源審査ですね

263 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 19:33:45.54 ID:7PQqulSZ.net]
金賞・代表
 ・花咲徳栄高等学校
 ・県立伊奈学園総合高等学校
 ・叡明高等学校
 ・埼玉栄高等学校
 ・春日部共栄高等学校

金賞
 ・川口市立高等学校
 ・県立大宮高等学校

銀賞・代表
 ・県立和光国際高等学校
 ・さいたま市立浦和高等学校
 ・狭山ヶ丘高等学校
 ・県立越谷北高等学校

銀賞
 ・県立春日部東高等学校
 ・県立不動岡高等学校

銅賞
 ・山村国際高等学校
 ・星野高等学校
 ・県立越谷南高等学校
 ・県立川越南高等学校
 ・浦和学院高等学校
 ・県立松伏高等学校
 ・県立越谷西高等学校
 ・県立蕨高等学校



264 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 19:51:15.17 ID:RYFByiyw.net]
会場であんな写真撮ってTwitterにあげて……あの学校ぐらいだよね

265 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/10(水) 20:04:15.87 ID:J+1XFXfy.net]
曲名は?

266 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 20:38:40.52 ID:9QXNLU1w.net]
聴きに行った方、感想お願い。

267 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 20:53:19.90 ID:9juRTRE7.net]
金で代表になれなくて銀で代表って何がどうなったらそうなるの?
荒れるな、、、

268 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 21:00:06.38 ID:QNFDM//i.net]
録音審査は代表権なしってルールでやってるんだから荒れるわけ無い

269 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 21:03:36.97 ID:pT3trFLB.net]
山村国際、星野、越谷南の銅がありえない。
特に越谷南は間違いなく代表レベルの演奏してた。

270 名前:名無し行進曲 [2022/08/10(水) 21:50:19.30 ID:g66ZSWM+.net]
>>262
演奏上手かったみたいだからメンバーは悔しいだろうね。

271 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 08:24:47.98 ID:+YeqVIxC.net]
どこが一金だった?

272 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 08:30:57.19 ID:G2nbvMc7.net]
徳栄が1抜けの衝撃

273 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/11(木) 08:31:18.94 ID:bQShrorr.net]
代表校の曲名は?



274 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 08:34:03.64 ID:U9FX4beT.net]
叡明の出来気になる

275 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 08:54:25.89 ID:zZyDZOPE.net]
今年は相当波乱起きてるな。てか埼玉の高校層厚すぎ

276 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 11:43:32.22 ID:TUexrHIX.net]
栄が1抜けですよ

277 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 11:47:12.06 ID:TUexrHIX.net]
叡明は隣で隣で代表に選ばれなくて泣き崩れている生徒がいる中でバカ騒ぎしていた。
マナーとしてどうかと思った。
もちろん喜ぶのは当たり前だけど、色んな学校の生徒がいる会場内の態度ではなかった。

278 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 12:02:00.37 ID:apU0zqTA.net]
そういう教育なんでしょ

279 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 12:14:19.13 ID:+YeqVIxC.net]
1位徳栄?栄?叡明?

280 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 12:56:34.13 ID:Lo6P3STc.net]
今回めっちゃ審査に時間がかかってたっぽい

281 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 13:24:33.44 ID:xr4cuOG1.net]
栄一位、叡明二位

282 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 13:30:43.68 ID:+YeqVIxC.net]
伊奈と共栄、どうした⁉

283 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 13:39:16.27 ID:U9FX4beT.net]
叡明すげぇな!?ジャイアントキリング来たらおもろい



284 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 14:34:00.93 ID:1srLm0+7.net]
叡明、もしかしたらもしかするかもね

285 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 14:43:37.51 ID:SB/apM9z.net]
>>281
これが合ってます

286 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 14:43:57.30 ID:SB/apM9z.net]
>>277
モラルないよね

287 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/11(木) 15:22:29.32 ID:bQShrorr.net]
曲名は?

288 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 15:53:16.70 ID:Lo6P3STc.net]
知ってる範囲で書くと、

花咲徳栄高等学校
課題曲 1、自由曲 ワインダークシー
県立伊奈学園総合高等学校
課題曲2、自由曲 バレエ 「三角帽子」
春日部共栄高等学校
課題曲5、自由曲 吹奏楽のための協奏曲
県立和光国際高等学校
課題曲5、自由曲 リフレクションズオブアース
狭山ヶ丘高等学校
課題曲5
県立越谷北高等学校
課題曲4、自由曲 シンフォニエッタ第三番「響きの森」

市立浦和、叡明、栄、狭山ヶ丘の自由曲、は知らない

289 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 16:05:23.07 ID:TUexrHIX.net]
栄→共栄→伊奈→叡明→徳栄って聞いた。確実。

290 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/11(木) 16:07:47.29 ID:lYOI9VX4.net]
共栄の自由曲ピアノ伴奏あるはずなのにピアノ伴奏者居なかったと思う

291 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 17:02:42.34 ID:mFtgLA7m.net]
栄 共栄 伊奈 徳栄 叡明では?

292 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 19:05:48.25 ID:0wACZnbV.net]
叡明2位って叫んでたらしい

293 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 19:13:42.54 ID:eb1hkhhx.net]
>>292
御三家以外でね。



294 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 19:16:52.52 ID:j/4GAE6P.net]
>>292
叫んでました。しかも顧問が。
呆れます。

295 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/11(木) 19:22:46.84 ID:jjFga099.net]
畠田と同類やなw

296 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 19:28:20.87 ID:1srLm0+7.net]
>>294
それはやばい
高輪台のH田先生みたいだな
やはりそういう人だったか

297 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 19:29:01.18 ID:1srLm0+7.net]
叡明応援しようと思ったけどやめた

298 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 20:24:42.16 ID:Zwlw/vnA.net]
>>288
狭山ヶ丘自由曲響きの森で
越谷北は自由曲第六の幸福をもたらす宿
市立浦和4と富士山
叡明2と陽が昇るとき
栄3と蝶々夫人

299 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 20:55:32.12 ID:Lo6P3STc.net]
>>298
そうだったわ。すまん、色々ごっちゃになってた

300 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 22:23:52.16 ID:6ST02fug.net]
めっちゃ盛ってて草

301 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 22:51:45.98 ID:lCifpBcD.net]
どこ高校とはいわない

中学の時の先輩でsrの人におめでとうを伝えたら他校に対してけっこう好戦的な言葉が返ってきた。jrにも友達いるけど誰とはいわないけど彼の人を険悪してたのもすごいよくわかった気がした。

302 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 23:06:07.92 ID:Zwlw/vnA.net]
>>288
狭山ヶ丘自由曲響きの森で
越谷北は自由曲第六の幸福をもたらす宿
市立浦和4と富士山
叡明2と陽が昇るとき
栄3と蝶々夫人

303 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/11(木) 23:20:45.07 ID:FBtKgQCL.net]
>>301
日本語でおk



304 名前:名無し行進曲 [2022/08/11(木) 23:48:57.96 ID:t8o2SVoF.net]
結局徳栄何位なん?笑
あと伊奈、共栄大丈夫か

305 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
>>304
安定の5位でしょw

306 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/12(金) 05:39:32.89 ID:m0IhcvlF.net]
>>301
Dコンメンバーをjrと呼んでる学校あるよね
そこのこと?

>>304
2校ともコロナで重要なのパートが欠員して出場したのは友人から聞いてる
代役も立てられないから順位が低くても仕方ないのでは

307 名前:名無し行進曲 [2022/08/12(金) 09:10:44.63 ID:nmzPMPbg.net]
DのメンバーをJr.と呼んでるのは、叡明ね。
生徒が悪いわけではない。その模範となるべき、、、以下略

308 名前:名無し行進曲 [2022/08/12(金) 09:51:25.87 ID:4FsE0E61.net]
その2校はコロナ陽性者が出たのに隠して出場したの?
その話が本当なら濃厚接触者扱いで音源審査にした学校がかわいそうだわ

309 名前:名無し行進曲 [2022/08/12(金) 10:18:02.46 ID:Ib2Hc2+d.net]
人聞きの悪いことを言うやつだな
どういう場合に出場できてどういう場合に出場できないか人数や時期で明確に決まってる
部員に陽性が出たら即座に出場辞退になるわけではない

310 名前:名無し行進曲 [2022/08/12(金) 16:43:20.38 ID:sbXQEkAV.net]
大宮はすごいなあ
進学校なのに有名指導者がいなくなっても安定して埼玉のトップ集団にいるんだから
技術や知識の継承がうまいんだろうな
そこら辺はさすが大宮高校というところか

311 名前:名無し行進曲 [2022/08/12(金) 17:28:05.10 ID:3AX6idhI.net]
高校出てからの人生のほうが長いからね。しっかり勉強と部活両立してるの良いね。

312 名前:名無し行進曲 [2022/08/12(金) 18:40:04.12 ID:tfSxTYGz.net]
>>307
代弁ありがとう
どうやらあの高校では県大会で悲鳴あげたりしていいのは中学までとは教わらないらしい
中学からいきなり私立高の先生になったからご意見番不在の悲劇

313 名前:名無し行進曲 [2022/08/12(金) 20:53:59.62 ID:5qLMOKoW.net]
>>294
顧問がそれは嫌だな



314 名前:名無し行進曲 [2022/08/12(金) 23:05:10.39 ID:5qLMOKoW.net]
>>286
まあ、そういうとこは周りの学校の父兄が下の子を受験する時に「あそこは、、、」と言うだろうからね。
ゆくゆくは不利になる。

315 名前:名無し行進曲 [2022/08/13(土) 07:06:08.57 ID:XHpDClkq.net]
今年は表彰式あったのか
オンラインかと思ってた

316 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/13(土) 07:32:12.24 ID:s7LB5Uo4.net]
相変わらず隣の学校に配慮が足りないとか態度が悪いとかくだらないこと書く奴いるよな。だいたい若い女だけど
嬉しいことなんだから喜んでいいし、隣で喜んでるのがイヤなら優劣を決められるコンクールなんか参加するのやめちまえ。逆の立場ならお前らも同じく喜ぶくせに
お前らはスポーツ観戦行って自分の応援しているチームに得点が入っても相手に配慮して一生静かにしてるんだろうな

317 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/13(土) 07:37:02.79 ID:a3aMawwt.net]
今はコロナ禍ということをお忘れか?

318 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/13(土) 10:30:46.71 ID:IXrRQWe0.net]
大喜びしてはしゃいだら、品がないとか周りへの配慮がないとか。
静かにして感情を出さなかったら、偉そうだとかお高くとまってるとか。
人の世はいつもそう。
どっちにしても叩かれるなら、嬉しい時は素直に喜んだ方が良いと思うけど、騒ぎ方でその団体のレベルは分かるかな。

319 名前:名無し行進曲 [2022/08/13(土) 11:01:12.16 ID:x0bAc9Xy.net]
>>317
別にコロナ禍の話してないし、もしそれが理由なら品が無いとかは関係ない話

320 名前:名無し行進曲 [2022/08/13(土) 12:09:49.52 ID:l+5p9sON.net]
各校の演奏の話を聞きたいな。
3校ルールがあるから聴き比べは無理としても、それぞれどんな演奏だったか。
叡明と栄は聴き比べ可能でしたね。
1位、2位を聴けた幸運な方、どうでしたか?
音源出場校への拍手、素晴らしいです。

321 名前:名無し行進曲 [2022/08/13(土) 12:26:15.52 ID:ISdKV77q.net]
音源審査も含めて富士山が一番うまかったとこが気になる。

322 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/13(土) 13:39:36.34 ID:k2pX48oq.net]
生徒が表彰で悲鳴上げるのは西関出るのが珍しいとこならまあまあだめとは言わない(ただしコロナ渦だからいずれにせよ今は良くないけど)少なくとも外部には公表されていない賞内の順位をわざわざアピールで大ぴっらにするのはコロナ以前に疑問

323 名前:名無し行進曲 [2022/08/13(土) 16:59:28.12 ID:ypTr3JnC.net]
来年あたりには越南復活して欲しいな。
市立浦和もいよいよ陥落しそうだし。
結局最後まで御三家にしがみ付けてるのは徳栄くらいか。



324 名前:名無し行進曲 [2022/08/13(土) 18:39:06.31 ID:qbDAVibM.net]
なぜ、指揮者はデブが多いのか??疑問だった。

325 名前:名無し行進曲 [2022/08/13(土) 19:17:11.81 ID:vyvSCnaq.net]
>>320
大きな拍手がたくさんで素晴らしかったです

326 名前:名無し行進曲 [2022/08/13(土) 19:55:39.01 ID:qWK27Sd7.net]
>>323
正直陥落というよりは周りのレベルが上がってきたようにも感じる。市浦は前からどこか惜しいとこがあるから頑張ってほしいな。

327 名前:名無し行進曲 [2022/08/13(土) 22:31:31.84 ID:l+5p9sON.net]
切磋琢磨は良いことですよね。
好戦的な言葉等で貶めるのではなく、良いところに刺激を受け合って、各々の個性を生かしたサウンドで競ってもらいたいです。
それが人としての教育であり、中・高生の部活だと思うのです。
…綺麗事でしょうか。

328 名前:名無し行進曲 [2022/08/14(日) 10:00:15.16 ID:UaHq/bnZ.net]
>>323
川口市立も来年は更に伸びそうだよね。音源審査だったけど上手かったよ。上手なとこに限っておしすぎる。

329 名前:名無し行進曲 [2022/08/14(日) 16:03:12.06 ID:/3bKtQeA.net]
3位〜4位は8点差らしいけど今年はトップ3が御三家じゃないのか、、?

330 名前:名無し行進曲 [2022/08/14(日) 16:31:10.46 ID:3JhKLISD.net]
埼玉栄>伊奈学園>春日部共栄>>>花咲徳栄>>>>>>>>>>>EIMEI

331 名前:名無し行進曲 [2022/08/14(日) 16:54:22.51 ID:qnOG1Bjh.net]
君らいい加減叡明の実力認めろよ

332 名前:名無し行進曲 [2022/08/14(日) 17:08:06.06 ID:/3bKtQeA.net]
正確には
埼玉栄>叡明>伊奈学園>>春日部共栄>>>>>>花咲徳栄といったとこかね

333 名前:名無し行進曲 [2022/08/14(日) 19:41:39.68 ID:wfJ9kE2T.net]
叡明は御三家以外で2位って意味ですよ。



334 名前:名無し行進曲 [2022/08/14(日) 20:12:03.77 ID:qEF0t9Hi.net]
音源審査ってのは誰もいない舞台に照明が照らされて、音だけが会場に流れてるって感じ?

335 名前:名無し行進曲 [2022/08/14(日) 20:53:13.70 ID:cS92s1Mk.net]
感想サンクス。

叡明は昨年地区落ちで今年初西関東、勢いあるなー。2位って言うからには全体の2位じゃね?わからんけど。
埼玉三強の全国出場、そろそろどこかに崩してほしい気はするよね。それが同じ埼玉の叡明や徳栄ならまた凄い!

西関東、楽しみ。

336 名前:名無し行進曲 [2022/08/14(日) 21:14:24.02 ID:/VMOrUgk.net]
それにしても埼玉栄は凄いなー。1番の古参なのに今も県大会で一位を取ってる。栄独特の音色は唯一無二だからね。流石だ。

337 名前:名無し行進曲 [2022/08/14(日) 22:16:09.44 ID:KULABxgM.net]
>>334
そうでした。

338 名前:名無し行進曲 [2022/08/15(月) 07:32:40.94 ID:sPfYDQTa.net]
>>336
蝶々夫人が素晴らしかった

339 名前:名無し行進曲 [2022/08/16(火) 17:36:40.81 ID:eKB+HVS5.net]
>>269
銅が多くて厳しいとも思うが
銀と銀代表の差よりも銅と銀の差の方が明瞭だろう。
音程悪かったりリズムが噛み合わなくてごちゃごちゃしてたり
柔らかいサウンド狙ってても音楽になってなかってり
銅だろうなあと思うところはやっぱり銅だった。

340 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
春日部東が地味に銀っていう。あの学校講師とか入ってるのかな?

341 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
地区大会の川口市立の富士山かなり良かったけどな。県でも良かったはずだよ。音源審査だとしてもさ。

342 名前:名無し行進曲 [2022/08/17(水) 15:46:34.24 ID:r26vmPBl.net]
県大会の順位って正直どうなんだろう?
音源審査のとこも普通に審査して金賞なわけだから。代表にはなれないから代表決める段階で飛ばされても音源審査のとこが金3とかの可能性あるよね?

343 名前:名無し行進曲 [2022/08/17(水) 15:47:39.03 ID:r26vmPBl.net]
音源審査だから金賞のビリの可能性もない気がして。



344 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
>>343
ビリじゃなくて、実は金賞の中の真ん中らへんとかの可能性あったりしないのかなと。
別に真ん中らへんだって代表にはなれないから代表で発表する時に音源審査の学校は弾けばいいだけ。

345 名前:名無し行進曲 [2022/08/17(水) 21:58:58.38 ID:KoTXAW0A.net]
音源審査と録音審査はそもそも審査方法が違うから順位も比べられない

346 名前:名無し行進曲 [2022/08/17(水) 21:59:26.71 ID:KoTXAW0A.net]
録音審査と演奏審査な
間違ったわ

347 名前:名無し行進曲 [2022/08/18(木) 13:00:58.72 ID:WpbwW9uv.net]
>>331
もちろんいい演奏したら認めるさ......www

348 名前:名無し行進曲 [2022/08/18(木) 14:06:18.53 ID:GVyExoA6.net]
>>345
そうなんですか?

349 名前:名無し行進曲 [2022/08/18(木) 21:38:04.64 ID:q3hIhyGA.net]
音源は何度でも撮り直しができて、複数回演奏した中でベストなものを提出することができる。
しかもコンクールのステージ上ではなく練習でのリラックスした状態で録音することができる。
当日コンクールのステージ上に立つ出演者の演奏と比べることは不可能なのではないでしょうか。
かわいそうだけど、代表になれないのは仕方ないことかと思います。
音源で良いなら全ての学校が音源での提出可にするしかない。
あ、でも今は編集とかできちゃうなら公平性が保てないか。

350 名前:名無し行進曲 [2022/08/19(金) 08:43:07.81 ID:Gs/buIDQ.net]
>>349
確かにそうですね!

351 名前:名無し行進曲 [2022/08/19(金) 15:44:31.24 ID:yc5pq9dX.net]
>>349
自分は違う意見
どんな条件の違いがあろうとも、代表になるチャンスを同等に与えることが真の公平性だと思う

352 名前:名無し行進曲 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
「真の」とか「本質的な」っていう枕のあとには自分にとって都合のいい言葉しか来ないんだよな

353 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/20(土) 00:16:47.26 ID:7uvlHjtF.net]
>>352
そんなことないよ
そんな決めつけた見方してたら物事を正確に判断出来なくなっちゃうから止めた方がいいと思う



354 名前:名無し行進曲 [2022/08/20(土) 00:18:14.32 ID:eCa5+5by.net]
チャンスは同等に与えたけど何を選択したかだからね

355 名前:名無し行進曲 [2022/08/20(土) 08:37:59.16 ID:CMFo87OT.net]
ライブと録音はそもそも審査の内容が違うから、もし同じ審査方法だったら金はついてない。
録音部門での金銀と思えばいい。

納得いかないなら、審査方法を変えるしかない。

356 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/21(日) 12:28:11.19 ID:9sO1gTSF.net]
テレ玉でやるのいつだっけ?

357 名前:名無し行進曲 [2022/08/21(日) 18:44:41.93 ID:07E4F29k.net]
28日19時〜です。
音源審査校も放送されてほしいな。
今年取材されている学校はどこだろう?楽しみにしています。

358 名前:名無し行進曲 [2022/08/21(日) 20:32:07.50 ID:veYvn+8T.net]
>>357知ってますが内緒にしておきます笑

359 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/22(月) 23:51:33.73 ID:qdYBqsKp.net]
sage

360 名前:名無し行進曲 [2022/08/23(火) 20:21:03.26 ID:Vz2hk52c.net]
ナカちゃん マーチング1位だったんだね。伊奈学園にも勝ってしまったのか

361 名前:名無し行進曲 [2022/08/23(火) 20:27:43.94 ID:eUowKjJJ.net]
>>360
インスタやTwitterでの生徒のTikTok的投稿が、寒すぎて見てられない

362 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
越西と不動岡Bの部だったんだ

363 名前:名無し行進曲 [2022/08/24(水) 09:40:16.67 ID:d2XTP7h0.net]
>>361
ミュートすればいいやろ()
友達だったら難しいかもやけど
余談やけど叡明はSNSで学校名明らかにすることは禁止だけど吹部は治外法権かしてるっぽい()



364 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/24(水) 19:32:07.81 ID:+h6gQcCk.net]
マーチング高校Aは4校しか出てないの?

365 名前:名無し行進曲 [2022/08/24(水) 22:00:52.55 ID:UCBuUnqe.net]
>>360
しかも今年から代表枠3校になるよね。これは凄いことになるのでは

366 名前:名無し行進曲 [2022/08/25(木) 10:39:37.14 ID:WYE/NTIN.net]
>>197
県大会は、大宮と川口市立が音源審査で金賞だったよね。
うまさの順位的には、金賞代表➡金賞➡銀賞代表➡銀賞てなかんじ?
審査方法は若干違うにしても。
別に音源だって地区大会の演奏を流すかなんかしてるんでしょ?

367 名前:名無し行進曲 [2022/08/28(日) 20:40:21.05 ID:rpFYEUeo.net]
テレ玉なう
さすが金賞の高校は聞き応えがあるね!

368 名前:名無し行進曲 [2022/08/28(日) 21:32:07.07 ID:ZY/ZqAMJ.net]
>>367
上手かったですね〜

369 名前:名無し行進曲 [2022/08/28(日) 21:39:23.88 ID:FEyYRo1S.net]
テレ玉全部見たけど、埼玉県の吹奏楽コンクール審査って、忖度が横行してる?
賞の色と演奏が噛み合ってないなーって思いました。

370 名前:名無し行進曲 [2022/08/28(日) 21:52:14.07 ID:rpFYEUeo.net]
>>369
どの学校についてそう思いましたか?

371 名前:名無し行進曲 [2022/08/28(日) 21:52:55.96 ID:rpFYEUeo.net]
音源審査の高校は放映されなかったね
聞いてみたかった
残念!

372 名前:名無し行進曲 [2022/08/28(日) 22:55:31.33 ID:eKYqDa+j.net]
え、あれで銅賞って学校が多々・・・銀代表と銅の違いがわからん

373 名前:名無し行進曲 [2022/08/28(日) 23:30:58.20 ID:EiAqUA4G.net]
放送は自由曲だけだからなぁ。課題曲の出来が代表には大きく作用するような気がする



374 名前:名無し行進曲 [2022/08/29(月) 06:53:40.13 ID:NJLFsiGP.net]
テレビの音も酷かったな。

375 名前:名無し行進曲 [2022/08/29(月) 09:29:55.08 ID:GwthsBgn.net]
審査点数公開すれば良いのに…他所の吹連はやってるよ

376 名前:名無し行進曲 [2022/08/29(月) 12:33:23.56 ID:31FMxnaV.net]
>>375
出演団体向けに配布している団体名を伏せた点数表だけでも公開してくれると嬉しいね。

377 名前:名無し行進曲 [2022/08/29(月) 12:41:24.66 ID:rdUP0HC8.net]
>>373
課題曲、自由曲ともに点数の重みは同じだからね。自由曲が抜群でも課題曲が全然ダメってのも普通にあるからやはりニ曲聴かないとわからんね。

378 名前:名無し行進曲 [2022/08/29(月) 13:08:08.14 ID:GwthsBgn.net]
>>376
そそ、ただ、審査員名は公開して欲しいな。
審査員仕事してない気がして。

379 名前:名無し行進曲 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
審査員はめっちゃ仕事してるで

380 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
現役だったころに県大会抜けるにはとにかく課題曲を仕上げないとダメだという話されて自由曲より課題曲に時間割いてたことを思い出した

381 名前:名無し行進曲 [2022/08/29(月) 21:57:12.36 ID:5Y69JwYv.net]
叡明、徳栄はどうでしたかー?感想あれば

382 名前:名無し行進曲 [2022/08/30(火) 06:40:57.92 ID:ow/Q8cld.net]
栄と伊奈が素晴らしかったかな。
徳春、ん?と思う部分が所々に。
西関東までにまた磨かれてくるだろうね。
配信申し込もうかな。

383 名前:名無し行進曲 [2022/08/30(火) 17:21:19.29 ID:LS3XshH2.net]
春日部共栄の生徒同士でディスカッションを重ねるところとかさすが偏差値高い学校だなぁと思った
越谷南が銅だったのは驚いた



384 名前:名無し行進曲 [2022/08/30(火) 21:57:41.73 ID:9FYdPszu.net]
賞とか抜きで、共栄がどこまで仕上がるか。叡明が県からまだ上積みがあるかに注目したいね。

385 名前:名無し行進曲 [2022/08/30(火) 22:57:23.59 ID:hK/4xpsz.net]
徳栄はベルアップやめさせた方がいいね。
喉しまってまともに吹けるわけない。
音も外しやすくなるし実際にトロンボーンもラッパもトップがベルアップで音外しまくってる。
演奏効果より傷の方がはるかに大きい。

386 名前:名無し行進曲 [2022/08/30(火) 23:00:49.98 ID:LS3XshH2.net]
>>385
あー。それ、私もビックリしました。
あれば定演とかの演出でやるもので、コンクールでやるものとは思ってなかった
徳栄ってそういう伝統なのかしら…

387 名前:名無し行進曲 [2022/08/30(火) 23:40:28.01 ID:hS+9I6f5.net]
個人的に共栄今年少し心配、自由曲の傷が多い。でもまだ練習不足感があったので西関東までどれくらい詰められるか。
徳栄は新人戦の結果などからレベルが下がっているのかと思ったがしっかり保てている。むしろ例年より高いかも
叡明は個人技術は高いがまとまりやしなやかさが今ひとつ。西関東までどれくらい伸びるか期待

388 名前:名無し行進曲 [2022/08/31(水) 00:07:52.21 ID:jlWciEFb.net]
ワインダークシーは譜面にベルアップの指示があるのよね...

389 名前:名無し行進曲 [2022/08/31(水) 07:23:19.63 ID:rcalOeZc.net]
>>387
この感想は、テレ玉見ての感想?

390 名前:名無し行進曲 [2022/08/31(水) 07:34:09.50 ID:vZDwCINI.net]
>>386
私もびっくりしました。

391 名前:名無し行進曲 [2022/08/31(水) 09:24:25.01 ID:TzlPVn0/.net]
越谷南、銅賞だったけど酷かったの?

392 名前:名無し行進曲 [2022/08/31(水) 16:55:04.05 ID:ss3Mm/gc.net]
>>391
テレ玉見る限り自由曲はそんな悪くない、というかむしろ良かったと思うんだけど。
課題曲がイマイチだったのかしら…。
越谷南は越谷北と争うくらいいつも良いとこ行ってると思うんだけど…。

393 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/08/31(水) 20:39:54.47 ID:jLitD/YW.net]
>>392
越谷南の課題曲は6月の課題曲演奏会でYouTubeにも上がってたのと同じ
6月の時点でいい感じに仕上がってたと思った
ここのサウンドは個人的に好きなんだけどな
来年戻ってくるの待ってる



394 名前:名無し行進曲 [2022/09/01(木) 00:31:28.71 ID:vmmdQCrR.net]
>>393
そうですね
越谷南は銅どころか西関東を狙う実力のあるバンドで、努力もしていると聞きます
今年の結果に腐らず、復活して来年戻ってくることを期待します

395 名前:名無し行進曲 [2022/09/01(木) 19:45:37.83 ID:CkU4riDb.net]
越谷南、会場で聞いたけど課題曲自由曲共に完成度が高く、代表確実だと思っていた。銅賞はありえない。

396 名前:名無し行進曲 [2022/09/01(木) 20:45:09.52 ID:5nbxKClN.net]
自分も会場で聴いたけど素直に感動しました。 地区では1位通過だったとE高校の部員から聞いてたし、県大会で聴いてこれは通過したと思ってました。選曲が難曲だったのかな、審査員の好みもあるのかな。

397 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/01(木) 21:23:12.47 ID:a4KEK3TW.net]
影のない女でしたよね
確かにチャレンジングな選曲かなと
ちょっとしたバランスがお好みに合わなかったとしか
顧問の先生も異動で変わったようだし大変な数ヶ月だったと推察

398 名前:名無し行進曲 [2022/09/01(木) 23:37:19.37 ID:cP6XPa1n.net]
結局叡明は5位通過?2位通過?
テレ玉を見る限り2位は疑問…

399 名前:名無し行進曲 [2022/09/02(金) 00:07:52.68 ID:7DVdJVOA.net]
>>398

伊奈
叡明
花咲
共栄

叡明は上下カット前で2位

400 名前:名無し行進曲 [2022/09/03(土) 20:24:38.09 ID:0reGRQPc.net]
明日はいよいよ西関東大会ですね
御三家の顔ぶれが変わるのか変わらないのか。
配信申し込んだので楽しみです!

401 名前:名無し行進曲 [2022/09/03(土) 23:45:24.07 ID:TmeXQbEp.net]
>>399
もっともらしい順位だけどこれで本当に波乱起きたら凄いな。かつての5強時代の埼玉が戻ってきてるな

402 名前:名無し行進曲 [2022/09/04(日) 08:20:43.02 ID:GJrh69dX.net]
一校も欠けずに演奏できますように。
それぞれの満足できる演奏となりますように。
楽しみ。

403 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]

伊奈
春日部共栄



404 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
【西関東結果】

金賞・西関東代表
埼玉栄、伊奈学園総合、春日部共栄

金賞
市立浦和、叡明

銀賞
和光国際、狭山ヶ丘、花咲徳栄、越谷北

405 名前:名無し行進曲 [2022/09/04(日) 18:30:19.83 ID:e8vsiNjC.net]
やっぱり今年も御三家!
配信聞いてたけど納得だわ。
徳栄が銀賞だったのは驚いたけど。
他県も叡明も実力付けてきてるなーという感想。

406 名前:名無し行進曲 [2022/09/04(日) 18:31:15.48 ID:HjSO6mwI.net]
西関東吹奏楽コンクール
高校

埼玉栄高校
伊奈学園高校
春日部共栄高校

おめでとうございます。

やはり、この3枠ですか。
つまんね。

407 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/04(日) 18:32:17.46 ID:ps1SYyyl.net]
今回銀賞が多い。
奮起してもらいたいですね。

408 名前:名無し行進曲 [2022/09/04(日) 18:42:18.72 ID:c8kVvx+/.net]
演奏聴いた人感想教えてください

409 名前:名無し行進曲 [2022/09/04(日) 18:52:15.73 ID:dACIWHcT.net]
>>406

つまねって酷いね。

410 名前:名無し行進曲 [2022/09/04(日) 19:13:48.30 ID:FR0WdXZ/.net]
このカスみたいな投稿の数々はなんなんだろう。

どの学校もコロナで満足な活動も出来ずに本当に大変な中頑張ってきたんだろうに。

411 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
>>404
市立浦和、川口市立や大宮追い越して銀代表で西関東いけたのに金取ったのね。

412 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
>>410
本当なら西関東行けたかもな川口市立や大宮悔しいだろうな。

413 名前:名無し行進曲 [2022/09/05(月) 08:34:17.06 ID:pFO9MsbJ.net]
>>411
曲に集中してた演奏だった。



414 名前:名無し行進曲 [2022/09/05(月) 12:46:28.68 ID:lcclkFbn.net]
栄、蝶々夫人をとてもドラマチックに歌い上げてましたね。
課題曲もよかった。

共栄、あの課題曲をあそこまで整理したのが素晴らしい。

伊奈は堅実にしっかりまとめていて、さすがだった。

アーカイブ配信してもらいたい。

415 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
全国大会でも頑張って下さい。

416 名前:名無し行進曲 [2022/09/05(月) 16:18:09.35 ID:RO8N6Im2.net]
共栄が12年ぶりのゴールド金賞取れますように

417 名前:名無し行進曲 [2022/09/05(月) 23:43:00.18 ID:+SoOtJUc.net]
どことは言わないけどTwitter更新ないね〜

418 名前:名無し行進曲 [2022/09/06(火) 01:01:26.01 ID:tBNgm5bt.net]
>>417
更新してるよ。個人ので。あと一歩って・・?
顧問がこんなの書くのは、畠田と同類
https://twitter.com/nakahatayyy
(deleted an unsolicited ad)

419 名前:名無し行進曲 [2022/09/06(火) 02:31:56.48 ID:jyuS4J+S.net]
なお進路…

420 名前:名無し行進曲 [2022/09/06(火) 06:37:24.13 ID:l78k8dAK.net]
>>418
あと一歩ね

421 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/06(火) 09:50:25.20 ID:rxlTm28D.net]
エイメイのステージ衣装は
どうしても狭山ヶ丘を思い出す・・・

422 名前:名無し行進曲 [2022/09/07(水) 21:43:54.75 ID:EotOl/SL.net]
えいめいはとうとう西関東ダメ金まできたのか
すごいじゃん
これで顧問の首もつながったな

423 名前:名無し行進曲 [2022/09/08(木) 06:06:56.52 ID:jwiLPTAr.net]
>>422
初西関東でダメ金、ちゃんと階段登ってるよね。
もしかしたら今年御三家崩せるか?と
そういう前評判もあり期待して
現地で午後の部全部聞いたが.......。
全国行ったいつもの学校の素晴らしさを
再確認できたという感じだった。



424 名前:名無し行進曲 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>423
どれぐらい差はあった?
との高校が一番上手かった?
ここで伊奈や共栄は県大会ベストな状況ではなかったとあったけど西関東はベストだったのかな

425 名前:名無し行進曲 [2022/09/08(木) 07:58:18.61 ID:oY1UFKxT.net]

伊奈
共栄
音色が綺麗過ぎた。

426 名前:名無し行進曲 [2022/09/08(木) 08:29:20.45 ID:YqWqhRM5.net]
全日本高等学校吹奏楽大会in横浜(横浜大会) 埼玉県からの出場校

【プロムナードコンサート】
11/13(日) クイーンズスクエア横浜1F
西関 埼玉 15:30 星野高

【ライブ部門1日目】11/12(土)横浜みなとみらいホール
23西関 埼玉 17:55 県立伊奈学園総合高

【ライブ部門2日目】11/13(日)横浜みなとみらいホール
26西関 埼玉 10:10 さいたま市立浦和高
34西関 埼玉 13:30 星野高
38西関 埼玉 14:50 県立越谷南高
39西関 埼玉 15:10 埼玉栄高
41西関 埼玉 16:00 叡明高

栄や伊奈学園などの常連に加え、今回は叡明と星野も出場予定。
www.nipponkousuiren.com/inyoko.html

427 名前:名無し行進曲 [2022/09/08(木) 09:32:33.80 ID:jwiLPTAr.net]
>>424
点数などは一切知らないし
どこが一番とかどうでもいいと思える
3校でした。

日頃どんな合奏練習をしているのかではなく
どんな基礎練習をしているのか
とても知りたいくらい、
楽器の鳴り方そのものが
3校は抜けていました。

西関東で、出せる限りのベストな演奏を
されて全日本を手に入れていると思いますが
全体のバランス、各所精度をあげたり、
名古屋の会場対応など
伸び代がたくさんあるのでしょうね。

428 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/08(木) 13:21:13.11 ID:4PRqmaWQ.net]
>>427
ありがとう
音色が違ったんだね
現地でしかわからないことだよね

テレ玉で栄と共栄の普段の練習は流れていたけど他校と何が違うのだろうか

429 名前:名無し行進曲 [2022/09/08(木) 15:17:07.52 ID:QBr4cv3b.net]
大学オケで出会った上手い学校出身の人はみんな育ちがよかった(音楽的な意味で)
雑な音は一切出さず、短時間で集中して練習して、あとは勉強したり飲みに行ったりという感じで成績も優秀だった

430 名前:名無し行進曲 [2022/09/08(木) 20:44:44.82 ID:oY1UFKxT.net]
練習内容真似してやっても同じようにはならないよね。

431 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/08(木) 21:13:27.01 ID:U4sbEnii.net]
テレ玉録画忘れてたわ…再放送やらないかしら

432 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/08(木) 22:09:18.84 ID:+t/orcAm.net]
>>431
再放送は(多分)無い
去年、今年と2年連続見逃した…残念。前日迄、観る気まんまんだったのに。

433 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/08(木) 22:38:32.35 ID:wISHiSL8.net]
花咲がまさかの銀賞
動画見てましたがどこが悪かったんでしょうね



434 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
>>433
花咲がどーとかじゃなくて
上から順番で、花咲より前で
ボーダー引かれちゃったってこと。
たとえ花咲が県大会より
上げてきていたとしても
それより良い演奏した学校が金になった。

435 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
ちなみに現地で聞きましたが
花咲自由曲かっこよかったですよ。
あとは、細かい取りこぼしさえなければ......

436 名前:名無し行進曲 [2022/09/09(金) 11:20:41.50 ID:Ej+k/Igf.net]
花咲は演奏はまとまっていたけれど、課題曲・自由曲共に傷が目立ったのが悔やまれる。

437 名前:名無し行進曲 [2022/09/10(土) 11:51:17.02 ID:Xt+jpfhK.net]
次点は叡明?

438 名前:名無し行進曲 [2022/09/10(土) 22:36:40.60 ID:P7a51nP0.net]
次点は農ニ

439 名前:名無し行進曲 [2022/09/11(日) 01:18:32.07 ID:H2GuQGCZ.net]
>>438
その他の順位はわかりますか?

440 名前:名無し行進曲 [2022/09/11(日) 17:49:01.24 ID:NAW7Ka7q.net]
【西関東高B結果】
金賞・代表
立教新座、大宮光陵(ほかに群馬・四ツ葉中等)

銀賞
大宮開成、慶應志木、市立大宮北、県浦和、川越東

銅賞
滑川総合

立教新座よく代表守った。
光陵もおめでとう。

441 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/11(日) 18:07:37.47 ID:LxoF7XmU.net]
埼玉神話も崩れてきたな

442 名前:名無し行進曲 [2022/09/11(日) 20:47:07.34 ID:h8YkvWW6.net]
>>438

> 次点は農ニ
違うよ叡明らしいよ

443 名前:名無し行進曲 [2022/09/11(日) 20:53:44.97 ID:j2H34IVm.net]
ダメ金なしか
わかりやすくていいわ



444 名前:名無し行進曲 [2022/09/11(日) 21:23:12.57 ID:NAW7Ka7q.net]
ダメ金は前橋商業、新潟商業、日本航空の3校。
埼玉以外の3県から1校ずつ。

445 名前:名無し行進曲 [2022/09/11(日) 21:28:17.40 ID:r+uGAs2U.net]
Aの部
4位は群馬県 5位は新潟県 3強以外の埼玉は6位同点 これが正解

446 名前:名無し行進曲 [2022/09/11(日) 22:30:06.17 ID:4TREi7To.net]
>>445
誰から聞いたんだよ笑
じゃあ御三家の順位は?

447 名前:名無し行進曲 [2022/09/11(日) 23:36:13.71 ID:PLURi93O.net]
>>445

> Aの部
> 4位は群馬県 5位は新潟県 3強以外の埼玉は6位同点 これが正解
絶対デマじゃん草

448 名前:名無し行進曲 [2022/09/12(月) 01:57:35.46 ID:zoPuEfTB.net]
うちの母校銀賞おめでとう!

449 名前:名無し行進曲 [2022/09/12(月) 07:32:24.81 ID:OqgCbjTo.net]
>>447
御三家以外の埼玉がかなり低いのは
残念ながら正解です。

450 名前:名無し行進曲 [2022/09/12(月) 22:08:30.37 ID:2oXVsbw3.net]
埼玉のさいとだからな(笑)
事実は事実
ちなみに新潟教えているのは、元埼玉の大御所
結局埼玉なんだけどね。

上手な中学校のような音する英名と一律は永遠に全国はない

451 名前:名無し行進曲 [2022/09/12(月) 22:43:22.04 ID:fT0I/JS+.net]
まあ何を根拠に言ってるのか結局わからんが決定的な事実などないので無意味な争いはやめよう

452 名前:名無し行進曲 [2022/09/13(火) 00:59:49.07 ID:89se8mlm.net]
伊奈、栄、共栄、農二の順

453 名前:名無し行進曲 [2022/09/13(火) 13:44:42.36 ID:beBOgPv4.net]
>>440
関係ないけど代表校のフルートのバカ生徒がツイッターに不純異性交友を自ら書き散らかして問題になってるらしいよ。部の公式ツイッターも垢消したし



454 名前:名無し行進曲 [2022/09/13(火) 14:16:04.66 ID:Od8lK7zK.net]
>>453
やっちまったか・・・。
こうなると当事者は退学か?

455 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/13(火) 15:07:51.30 ID:gl1IvACL.net]
そういや、花咲の演奏の後、拍手が少なかった気がした

456 名前:名無し行進曲 [2022/09/13(火) 20:18:39.13 ID:6BRpdkt5.net]
>>453
光陵かな?

457 名前:名無し行進曲 [2022/09/14(水) 17:34:36.29 ID:WYKKGB3P.net]
法律や条例に違反してなきゃ問題ないでしょ

458 名前:名無し行進曲 [2022/09/14(水) 18:06:52.00 ID:AEp/8VGi.net]
条例が気になって眠れない

459 名前:名無し行進曲 [2022/09/15(木) 00:49:18.65 ID:Vc5XOlxq.net]
まあ大会の出場の有無とかに関わってこなければいいけどねえ

460 名前:名無し行進曲 [2022/09/15(木) 07:56:08.38 ID:X2XDD7A1.net]
光陵どうしたの?

461 名前:名無し行進曲 [2022/09/15(木) 18:28:17.53 ID:trgnGqmq.net]
少子化対策やぞ

462 名前:名無し行進曲 [2022/09/19(月) 17:14:50.80 ID:wAHq/JiG.net]
叡明の演奏会視聴。
監督のために存在する生徒と感じたよ。
1つのマイクで3人熱唱(うち1人は監督)あり、客席降りあり、コロナ対策の意識の違いを感じた。
みんな楽しそうではあったよ。

463 名前:名無し行進曲 [2022/09/19(月) 18:22:34.32 ID:5N81buvz.net]
>>462
確かに、今どきそれはないだろが多い演出だった。意識が低いのかな。



464 名前:名無し行進曲 [2022/09/19(月) 18:26:04.02 ID:5N81buvz.net]
150人になってもマーチングやっても、中学校の部活の延長感が出ちゃうのはなぜだろう。目立ちたい生徒が毎回やりたい放題なのも、気になる。

465 名前:名無し行進曲 [2022/09/19(月) 20:27:17.80 ID:/LKIYV7B.net]
叡明はファンもアンチもいるからなんとも言えないけど、部員数が多いのは強みだと思う
部員200人とかいれば上澄みだけ選んでコンクールに出せば良いよね
母数が多ければ多いほどトップクラスの部員だけで編成すれば上位が狙える
母数を多くするために高校見学の時からSNSで見学者募集する努力は偉いと思う
でも高校の偏差値がお手頃であれば志望する中3は増えるし、偏差値お高めであれば志望する中3は減る
少子化のこの時代を考えても部員数の多さは強みよ
部員数が多ければA部門、B部門、マーチング、コンサート、いろんな選択肢があって部員自ら何がやりたいか選べる
弱小少数の吹奏楽部出身の私からしたら羨ましい限りです

466 名前:名無し行進曲 [2022/09/19(月) 20:38:24.02 ID:A+1c+RFO.net]
イマドキ吹コンしか力入れないバンド、恥ずかしいしね。

467 名前:名無し行進曲 [2022/09/19(月) 21:43:43.45 ID:RG7WWuht.net]
>>462
一教員が演奏会のオープニングナレーションで自ら「なかちゃんこと中畑裕太です」と言うあたり、異常さを感じた
生徒はよく冷めないな…

468 名前:名無し行進曲 [2022/09/19(月) 22:30:11.23 ID:wAHq/JiG.net]
佐藤正人を愛する〜打楽器新作初演コンサート、かなり良かったみたいですね。
行った方、いますか?

469 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 03:25:52.35 ID:iGcgPaHD.net]
>>463
もう時代は変わったんです。
いつまでも2020年と同じ考えはやめよう。

470 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 06:30:56.55 ID:bCE+uWMH.net]
>>463
観客が望まない、おふざけカラオケも、新しい価値観ですかね。

471 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 06:39:04.57 ID:46Ngh5VV.net]
有名になるために一生懸命な学校と
一生懸命地道な努力を積み重ねて有名になっていった学校との違い。

472 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 06:39:07.77 ID:cKFloSz5.net]
文句?言いながらちゃんと配信観てるんですねー
結局気になる?嫌いなら観なきゃいーのに
自分としては青春してるな、羨ましいなと思いました

473 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 06:43:32.61 ID:0EwoLXj+.net]
好きになろうと思って見るのにいつも残念な気持ちで終わる。
何が残念なのか、形容し難い。



474 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 07:20:25.43 ID:AUW9JaA/.net]
>>463
意識も低いレベルも低

475 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 07:35:58.56 ID:bCE+uWMH.net]
>>472
生徒の親だから観ないとならない

476 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 07:37:13.96 ID:bCE+uWMH.net]
>>473
まさにその通り

477 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 07:49:22.03 ID:y4IFAG/j.net]
E明のコンサート。自主開催だから好きにやればいい。バカ騒ぎでもなんでもいい。
それを見たければ、行けばいいし、見たくなければいかなければいい。ただそれだけ。

ただ、そこに品や格があるかどうかは別。
御三家と呼ばれる学校には、それがある。

金に物を言わせ、「どうだ見てみろ」と言わんばかりの演奏、演出はヘドがでるけどね。

478 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 10:16:06.62 ID:y2vwloQO.net]
>>477
他県になっちゃうけど高輪とかも好きじゃない感じ?

479 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 12:05:42.16 ID:ErN6e3hi.net]
もう、吹奏楽のコンサートっていったら昨日のえいめいみたいなスタイルが定番なんだろうけど、個人的にはオケの演奏会みたいに音楽の力と演奏力で楽しみたいなって思ってるなあ。
それが確りした上での演出だったら楽しい。ムノツィルブラスみたいにさ。

480 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 12:11:32.21 ID:2VtkMl+J.net]
勧める中学の教員が悪い

481 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 12:25:13.53 ID:y4IFAG/j.net]
>>478
高輪台はそんなに悪いイメージないけどな。
大阪桐蔭は、商業的で良いイメージはない。

>>480
僕の取り合いの子どもがE明の個別相談とかに行ったらしいんだけど、いいことばかり言われたらしい。ま、当たり前と言えば当たり前だけど。
宣伝がうまいんだよね。E明は。
中学校の先生って高校を勧めたりするのかな。

482 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 12:46:10.13 ID:bCE+uWMH.net]
>>481
部活体験会で、偏差値40台のお子様でも吹奏楽部顧問の枠として確約出せますって言ってたから、
中学の吹奏楽部の顧問繋がりから、相当囲い込みしてる。

483 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
>>482
そういう枠があってありがたい子もいるし、
救われる形でも活躍の道があるというのもいいと思う。
どこの高校も表向きなことと実際のところは違ったりするだろうけど
中学校の顧問の先生はそういうところまで知っているのだろうか。
知っていたところで本当のことを教えてくれたりするのだろうか。



484 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 16:50:13.68 ID:yFgz8Noa.net]
文科省はそろそろ部活で学校入れるの禁止にしたら良いよ
そういうのがなくなれば外部にしなくても加熱化はおさまる

485 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 19:24:51.12 ID:rtluTK3v.net]
>>479
春日部共栄の演奏会は渋い
前にコロナで配信になったときにオンラインで見たけど、ポップスとかほぼやらない
技術力と表現力でゴリゴリにこれでもか!これでもか!と圧倒してくる音に感動した
オンラインでコレなんだから、会場ではもっとすごいのかな、と思って、しあさっての23日の演奏会のチケット買ってしまった
楽しみ!

486 名前:名無し行進曲 [2022/09/20(火) 20:00:25.53 ID:y4IFAG/j.net]
たぶんE明の先生みたいに目立ちたい派手好きの人が行くんだと思う。
そうではない人は御三家選ぶんじゃないかな。
顧問の影響って大きいね

487 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/20(火) 21:18:40.46 ID:1ARQU2mJ.net]
>>485
実際聴きに行ったけど去年のオータムコンサートはバラエティに富んだラインナップだった
余計な演出しないコンサートもいいと思った
役人上手かったから金賞いけると思った

488 名前:名無し行進曲 [2022/09/21(水) 00:16:36.83 ID:rdG44lt2.net]
共栄は「吹奏楽コンクール部」、春と秋の定演、課題曲自由曲がメイン。その他は、譜読みに時間がかからない曲や中学部。日頃から丁寧な練習してる分レパートリー少ないし、ロビーアンサンブルとかもないし。秋なんかはゲスト中学校が全体時間の40%くらいやってる。

誰かがツイートで、日頃の練習成果の発表会みたい、と言ってた。
課題曲自由曲、春に比べて上手くなったな(吹き慣れてきた)と感じられる秋の定演はもうすぐです。

489 名前:名無し行進曲 [2022/09/21(水) 07:16:18.63 ID:iH8sgB5/.net]
御三家もそれぞれ、なかなか西関東(関東)を抜けられなくて苦しい期間があって、結局その時期にもがいて確立していった方針やスキルが今に繋がっているんでしょうね。毎年生徒が入れ替わったり危機があっても乗り越えられる体制。
いいなぁ。そういう学校で吹奏楽を経験してみたかった。

490 名前:名無し行進曲 [2022/09/21(水) 08:47:07.33 ID:9+XMWv4I.net]
埼玉には今までなかった高輪、桐蔭タイプだな。まあこういうタイプの学校が埼玉に一校くらいいても面白いんじゃない?笑

491 名前:名無し行進曲 [2022/09/22(木) 07:38:54.66 ID:HmTetLFw.net]
>>490
うんうん、いいと思う。

492 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/22(木) 20:35:20.54 ID:qMhCxFEz.net]
あざとい演奏や目立ちたい顧問
見るたびにガッカリ
浦和市立や越谷南のようなひたむきな表現が好きだけどね
あくまで個人の意見

493 名前:名無し行進曲 [2022/09/22(木) 21:11:58.93 ID:IOy6n1ml.net]
それがまともな感覚



494 名前:名無し行進曲 [2022/09/22(木) 21:28:51.94 ID:w6FguP+z.net]
コンクールでの他校生への態度もひどいらしい
弱小バンドの子にはトイレでぶつかったりしても謝らないどころか睨んできたりするらしい
通路やロビーでも騒いだり平気でスペース占有したりしてるらしい
そりゃ周りの学校の子に嫌われちゃうよね

495 名前:名無し行進曲 [2022/09/22(木) 22:04:06.61 ID:P4pDHJIj.net]
あの学校はどうなんかね。進学路線か底辺救う路線かで散々紆余曲折して、現状めちゃくちゃ中途半端。部活で名を売りたいのかと言えば歴史的にそうではないから、部が存続できるのかも微妙になる可能性もある。ドタバタの経緯を知ってると指導者も進学させるのに躊躇するのが普通の感覚だと思うけど、すすめてる中学の先生がいるならよっぽど情報収集能力がないか、金もらってるんじゃね、と思う。上手い下手とは別次元の話よね。

496 名前:名無し行進曲 [2022/09/22(木) 22:08:12.61 ID:QqoJt+uM.net]
>>495
多分中学教員時代に何かしら繋がってて、義理があるのかね。新人戦失格になったのもびっくりした。そんな事起こるんだと。

497 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/23(金) 00:27:05.32 ID:hZgWLxrQ.net]
ウバタ王国が最強だよ

498 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
叡明って、どこの中学から多く入るんだろうか。所謂強豪校と呼ばれる中学からもたくさん来てるわけ?

499 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 07:06:47.67 ID:oyrvKWeG.net]
>>,496
新人戦失格って?制限時間超?

500 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 07:28:24.64 ID:2V8SSify.net]
>>499
1.2年しか出ちゃいけないのに、しれっと3年出場させてた

501 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
>>500
勝利至上主義ってやつ?勝つためには手段を選ばない。
そんなところに生徒を送る中学の先生って何。

502 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 08:00:23.85 ID:vSP/aGNl.net]
>>500

https://twitter.com/trombone_s_a/status/1226452860885299200?s=46&t=FvuhBrC5KddNaUxnljTqxw

ちょっと調べたらこういうことみたいだけど、あんまり根も葉もないこと拡散するのはよくないんじゃん?
(deleted an unsolicited ad)

503 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 10:21:29.33 ID:8IDYxO7O.net]
使用してはいけない曲あるのか。



504 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 10:30:44.05 ID:jNsrTnfx.net]
課題曲の版で使用が認められていないもの(ブレーンの改訂版)を演奏したから じゃなかったか?

505 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
今日は春日部共栄の演奏会
あさっては埼玉栄の演奏会
叡明のYouTube配信は今日まで

506 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 16:15:21.46 ID:oyrvKWeG.net]
YouTube配信する著作権周辺許可を得ているのか不安。
去年の?演奏会の配信動画もあったよ。

507 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 18:48:39.51 ID:e8WFQb/X.net]
さぁご報告くるよ〜

508 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 20:37:30.01 ID:ixfU0Whq.net]
みんなE明ほんとに好きなんだな

509 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 20:55:34.86 ID:oHOL5POh.net]
それな

510 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 21:12:05.22 ID:qjgXKNFK.net]
ajbsc.jp/category/news/#post-4768

511 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 21:55:31.70 ID:e8WFQb/X.net]
>>508
だいすきだよ。

512 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 22:30:54.21 ID:0oeDT6Y/.net]
>>494
県大会の時見た
顧問、講師陣がケラケラ笑いながら駐車場へ歩いていくのを…

513 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 22:39:08.83 ID:g5hu+v4v.net]
叡明、ブラスシンフォニーコンクールで一位取って菅生だし抜いての本選出場みたいだね。



514 名前:名無し行進曲 [2022/09/23(金) 23:11:18.68 ID:lMtYl+sq.net]
そんな講師晒せ

515 名前:名無し行進曲 [2022/09/24(土) 08:10:10.14 ID:hoU9Vgeq.net]
>>514なぜ?

516 名前:名無し行進曲 [2022/09/24(土) 12:00:12.40 ID:l1zpePR7.net]
叡明、あらゆるコンクールやメディアに出てますね。
金賞や代表という実績は事実ですし。受賞歴が多いと迫がつきますよね。
露出が多くて宣伝になるし、生徒達はやりがいを体感しやすそう。
歴史が浅い学校としてその辺は上手だなと思います。
生徒も歴史を刻んでいる実感があるでしょうね。
御三家はメディアからの依頼がないわけじゃないでしょうけれどあまり出てないですよね。出るコンクールも厳選?しているのか少ないと思います。
学業との両立バランスなのでしょうか。もっと聴ける機会が欲しいなと思います。

517 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/09/24(土) 13:01:02.37 ID:e+A4XAgG.net]
コンクールやコンテストじゃなくて通常の演奏会に行けば良いのでは。

518 名前:名無し行進曲 [2022/09/25(日) 08:04:29.75 ID:FDWNUSNA.net]
>>517
それは当然行くんだけどね。
大阪桐蔭とまでは言わないけどもっと見たくなりません?

519 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
>>518
大阪桐蔭はメディアに出てレベル落ちた

520 名前:名無し行進曲 [2022/09/25(日) 16:33:51.92 ID:cP93DJBT.net]
叡明と高輪台の顧問は似てるね。
体格も性格も。

521 名前:名無し行進曲 [2022/09/25(日) 22:23:08.14 ID:I4pZp4lK.net]
栄の演奏会の三部凄かった。
語彙力なくてごめん。

522 名前:名無し行進曲 [2022/09/25(日) 22:53:28.76 ID:LmGyD/KV.net]
栄の演奏会どうでした?

523 名前:名無し行進曲 [2022/09/25(日) 23:09:04.41 ID:xdGQC578.net]
>>521
同じく。圧巻 栄を見せつけられました。



524 名前:名無し行進曲 [2022/09/26(月) 16:42:50.86 ID:BGD5Ctwq.net]
春日部共栄のコンサート行きました
あの難しい課題曲5番を高校生がここまで表現するのか、と驚きました
プログラムは地味だし、司会は吹奏楽部員ではなく女子アナのようなしっかりとした喋りの放送部員。
でもさすが御三家!と思わせる重厚感と上品なコンサート。
そして驚いたのが部員の少なさ。
1-3年生で総勢103名ですって。
伊奈学は200名以上。栄も叡明も150名くらいはいたような気がする。
3年生なんて28名。強豪にしては少ないなーとビックリした。
越谷北とかもそうだけど勉強との両立で辞めちゃう子もいるのかなー。
そりゃコンクールの対応しかできないよなーって納得しました

525 名前:名無し行進曲 [2022/09/26(月) 16:43:10.64 ID:BGD5Ctwq.net]
春日部共栄のコンサート行きました
あの難しい課題曲5番を高校生がここまで表現するのか、と驚きました
プログラムは地味だし、司会は吹奏楽部員ではなく女子アナのようなしっかりとした喋りの放送部員。
でもさすが御三家!と思わせる重厚感と上品なコンサート。
そして驚いたのが部員の少なさ。
1-3年生で総勢103名ですって。
伊奈学は200名以上。栄も叡明も150名くらいはいたような気がする。
3年生なんて28名。強豪にしては少ないなーとビックリした。
越谷北とかもそうだけど勉強との両立で辞めちゃう子もいるのかなー。
そりゃコンクールの対応しかできないよなーって納得しました

526 名前:名無し行進曲 [2022/09/26(月) 20:27:52.31 ID:Yc8dHrVc.net]
部員少ないのは仕方ないよね
部活だけやってて行き場のなくなった子じゃ入れない高校なんだから

527 名前:名無し行進曲 [2022/09/26(月) 21:02:36.61 ID:UyY70DZV.net]
伊奈と叡明はマーチングも含めた部員数?栄は別々の部でしたよね。

528 名前:名無し行進曲 [2022/09/26(月) 21:04:57.02 ID:UyY70DZV.net]
西関東スレなかった?

529 名前:名無し行進曲 [2022/09/26(月) 22:48:05.81 ID:VY5qCwlj.net]
>>527
伊奈はマーチングと部活分けてないでしょ。えいめいも多分。
栄も吹奏楽だけでそれぐらいいるんじゃないの?

530 名前:名無し行進曲 [2022/09/26(月) 23:09:17.66 ID:9g+dkc2Q.net]
吹奏楽(座奏)だけだと栄が一番多いってことなのかな?

531 名前:名無し行進曲 [2022/09/26(月) 23:13:30.98 ID:9g+dkc2Q.net]
>>524
共栄の演奏会聴けて羨ましいです。
もっといろんな学校の演奏会感想を聴きたいです。

532 名前:名無し行進曲 [2022/09/27(火) 21:47:39.90 ID:IyPgY8Er.net]
マーチング協会のマーチングと吹奏楽連盟のマーチングは全く別の競技でしょ。栄はマーチング部はマーチング部でちゃんと別のリクルートしてるよ。

533 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
栄と共栄の演奏会いったけど、さすがだね。共栄は織戸さんになって以来最高の仕上がり。全国も楽しみ。



534 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
コンクールじゃなくて演奏会やって欲しいね〜


伊奈
春共

大きいホールで!

535 名前:名無し行進曲 [2022/09/29(木) 11:26:15.79 ID:pTvCqhtb.net]
>>534
https://inagakuenwo.com

536 名前:名無し行進曲 [2022/09/29(木) 11:43:55.25 ID:8U5V5mFH.net]
>>534
県内高校が集う演奏会があるといいですね。
春先のジョイフルコンサートみたいな。
発表の場があると生徒さん達も励みになりますよね。
御三家だとAの部以外の生徒さん活躍の場にもなりますし。
刺激しあって埼玉のレベル向上になればいいなあ。
いい演奏が聴けると観客も嬉しいし。
準備は大変だとは思いますが。

537 名前:名無し行進曲 [2022/09/29(木) 17:17:17.78 ID:IcPjlHGc.net]
>>534
春日部共栄定期演奏会 2023年4月大宮ソニックシティ大ホールにて開催決定

538 名前:名無し行進曲 [2022/09/30(金) 10:54:39.39 ID:EDMQ4fU+.net]
共栄が大宮ソニックでやるの久しぶりでは??

539 名前:名無し行進曲 [2022/09/30(金) 21:05:27.74 ID:TPmv9uIw.net]
>>538
去年の4月が大宮ソニック、今年4月が春日部市民文化会館。

540 名前:名無し行進曲 [2022/10/01(土) 16:20:52.73 ID:ZGqhns2o.net]
星野高校がオータムコンサートやってるぞー!
YouTube配信もやってるぞー!
みんな見るんだー!

541 名前:名無し行進曲 [2022/10/01(土) 17:32:13.18 ID:H1p21eVL.net]
吹奏楽コンクールでは残念だったけど、管楽合奏コンテストで全国行きの学校が埼玉から出たね!
今度こそ頑張れ!

542 名前:名無し行進曲 [2022/10/01(土) 22:05:32.86 ID:hDz34l+O.net]
>>541
なぜ残念?吹奏楽コンクールも管楽コンテストも、春日部共栄全国代表決まったけど。

543 名前:名無し行進曲 [2022/10/01(土) 22:57:36.33 ID:ZGqhns2o.net]
吹奏楽コンクールも管楽コンテストも全国、っていうのは春日部共栄だけですよ
慶応志木、秋草、浦学、川口市立、山村国際は管楽コンテストの全国頑張ってほしい!
3年生はもう引退しちゃって1-2年生だけで出るとこのほうが多いのかな? まだ引退せずに頑張ってるのかな?



544 名前:名無し行進曲 [2022/10/02(日) 08:35:17.39 ID:YlL7ZYVN.net]
>>543
その中の一つは三年の勇姿は出るときいてます。

545 名前:名無し行進曲 [2022/10/02(日) 10:10:55.65 ID:/kmVgU69.net]
>>544
へー。すごい!
吹奏楽コンクールから管楽コンテストってちょっと時間あるから、コンクールで敗退すると引退しちゃうとこ多いよね
それでも気持ち切れずに頑張る3年生すごい!

546 名前:名無し行進曲 [2022/10/02(日) 17:44:12.78 ID:YIqnotAv.net]
マーチングコンテスト
高校は埼玉から伊奈、叡明
が全国行きましたね!

547 名前:名無し行進曲 [2022/10/02(日) 18:31:39.26 ID:YlL7ZYVN.net]
>>545
でも、一旦は仮引退して本当に出たい三年だけ出るになる可能性はあるみたいだよ。クラスターとかになり納得いってなきゃそうなるでしょう。本当にやる気ある子は出る。

548 名前:名無し行進曲 [2022/10/02(日) 23:21:56.87 ID:Nweur06f.net]
>>544
有志ね

549 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
またえいめい上げが始まるのか…

550 名前:名無し行進曲 [[ここ壊れてます] .net]
上げもなにも結果出してるじゃん。初出場で全日本って普通に考えたら凄すぎるよ?

551 名前:名無し行進曲 [2022/10/03(月) 12:54:38.60 ID:w+gxvDNk.net]
>>550
初出場全国は凄いね。
全国大会の事を夢の舞台って表現してたみたいだけど、いきなり実現しちゃうとこれからが大変そうだ。
毎年このまま夢の舞台に居続けて、それがいつしか伝統になれば良いね。

552 名前:名無し行進曲 [2022/10/04(火) 09:25:13.31 ID:g9Ta5wxu.net]
叡明座奏でも西関東4位だったらしいしすごいね!!
n畑バンザーーい!!!!!!

553 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/04(火) 09:54:52.58 ID:+bQjLesv.net]
西関東4位は東京農大では?!



554 名前:名無し行進曲 [2022/10/04(火) 23:04:27.37 ID:4b/vNdDg.net]
>>552
だーかーらー

ま、いいや。
そう思いたいのね。

555 名前:名無し行進曲 [2022/10/04(火) 23:18:23.79 ID:5DNSlI1a.net]
マーコンは九州が減になって、西関東が増って?
九州のが参加団体多いけど?

556 名前:名無し行進曲 [2022/10/05(水) 00:18:55.79 ID:VR0rlzcS.net]
西関東の金賞受賞率意外と高いからね〜

557 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/05(水) 00:29:58.07 ID:gM1V2IAs.net]
マーコンなら九州代表の金賞受賞もかなりの高確率だろ

558 名前:名無し行進曲 [2022/10/05(水) 01:51:01.54 ID:VR0rlzcS.net]
まあいくら参加団体がおおくても4枠だと銀賞の割合が大きいという事実はあるから3枠になったらどっこいどっこいじゃない?

559 名前:名無し行進曲 [2022/10/05(水) 06:38:42.65 ID:9yj5F1Ze.net]
>>552
宣伝アザーッス!笑笑
って思われてそう。

560 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/05(水) 11:15:33.05 ID:EflmeFBT.net]
西関東は登録団体数からして 吹奏楽コンクール代表数1もしくは2
マーチング代表数1もしくは2が妥当なんだよね 特に吹奏楽コンクール代表数が多すぎるw
支部再編を真剣に検討すべきだね

561 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/05(水) 14:36:33.75 ID:SQ4eJFZR.net]
吹奏楽コンクールの最低枠は2だから1にはならないと思う

562 名前:名無し行進曲 [2022/10/09(日) 18:03:37.59 ID:Lef7MYDc.net]
東日本大会
立教新座 銀賞
大宮光陵 銅賞

お疲れ様でした。

563 名前:名無し行進曲 [2022/10/10(月) 18:14:43.61 ID:CcBdJW47.net]
あの件が影響しちゃったのかな



564 名前:名無し行進曲 [2022/10/11(火) 00:29:11.43 ID:i1svC5xL.net]
>>563
どの件?

565 名前:名無し行進曲 [2022/10/11(火) 00:32:05.91 ID:YQ4zx/dE.net]
>>564
>>453を参照。

566 名前:名無し行進曲 [2022/10/13(木) 21:45:10.51 ID:Xe4IJM+S.net]
>>565
コロナによる学年閉鎖とかそうゆうのが..とは思うけど

567 名前:名無し行進曲 [2022/10/15(土) 12:03:14.06 ID:lUopxCYE.net]
そういえばそこの顧問兼指揮の先生って
教師3年目かつ初赴任校
宇畑チルドレン
らしいな、

568 名前:名無し行進曲 [2022/10/15(土) 12:54:20.97 ID:+FK8D5Xa.net]
なぜそんなに大宮香料が叩かれなければならないのか、よくわからない

569 名前:名無し行進曲 [2022/10/16(日) 23:00:52.84 ID:jlqCwuqy.net]
>>543
S部門に立教新座もいるぞ

570 名前:名無し行進曲 [2022/10/20(木) 10:03:48.62 ID:eVJ/GfqG.net]
えいめいはマーチングもやってるのか
兼業?分業?

571 名前:名無し行進曲 [2022/10/20(木) 19:00:33.70 ID:an3RPeFY.net]
御三家、全日本がんばれ!

572 名前:名無し行進曲 [2022/10/20(木) 20:03:44.46 ID:Sa0gBs8T.net]
>>571
御三家、頑張れー!

573 名前:名無し行進曲 [2022/10/20(木) 22:32:16.75 ID:AJDCvNA8.net]
>>570
兼業だって聞いた
コンクールやってマーチング初出場で全国なんだから大したもんだと思う



574 名前:名無し行進曲 [2022/10/21(金) 06:55:28.55 ID:gw0W2cjx.net]
ほんとすごい
どれだけ努力したんだろ?って思う

575 名前:名無し行進曲 [2022/10/23(日) 07:38:56.03 ID:8KsCDz8Z.net]
えいめいの顧問って前職でマーチングもやってたんだっけ
マーチングは別に指導者入れてるのかな

576 名前:名無し行進曲 [2022/10/23(日) 11:43:16.59 ID:7Fa5srGI.net]
栄ブラボー!!

577 名前:名無し行進曲 [2022/10/23(日) 14:08:00.92 ID:OuIfnxcP.net]
埼玉栄 金賞
伊奈学園 銀賞
2校ともお疲れ様でした。

春日部共栄頑張れ

578 名前:名無し行進曲 [2022/10/23(日) 15:13:33.65 ID:FgZ948yo.net]
>>576
ブラボーー

579 名前:名無し行進曲 [2022/10/23(日) 15:13:40.15 ID:FgZ948yo.net]
>>576
ブラボーー

580 名前:名無し行進曲 [2022/10/24(月) 07:47:10.36 ID:6JXcF2Bw.net]
春日部共栄 銀賞

埼玉御三家は、金銀銀

栄と伊奈は代わりばんこに金銀の印象
春日部共栄はここんとこずっと銀かなぁ
まぁ全国銀も立派だよ!

581 名前:名無し行進曲 [2022/10/24(月) 11:29:27.44 ID:151+u+4v.net]
共栄もいつかまたゴールド取れることを願っています。

582 名前:名無し行進曲 [2022/10/24(月) 20:11:28.89 ID:tUohHpLx.net]
点数と順位知ってる人いますか?

583 名前:名無し行進曲 [2022/10/24(月) 20:32:23.07 ID:Si5nqJ4s.net]
点数と順位知ってる人いますか?



584 名前:名無し行進曲 [2022/10/30(日) 21:34:15.18 ID:DETo+TwF.net]
管楽合奏コンテスト高校B部門・埼玉県勢結果

浦和学院高 優秀賞
春日部共栄高 優秀賞
川口市立高 優秀賞・フィナーレ賞
山村国際高 優秀賞

585 名前:名無し行進曲 [2022/10/30(日) 21:37:30.10 ID:Ol683tsr.net]
川口市立、県大会出てたら西関東代表になれていたかもね。

586 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/10/31(月) 20:53:10.46 ID:p0XmxAh0.net]
共栄はいつのまにか最優秀とってないのね…
1-2年主体Bバンドでいまもやってるのかな

587 名前:名無し行進曲 [2022/10/31(月) 21:19:50.25 ID:xOJIrsKX.net]
>>586

共栄の演奏、そんなにイマイチだったの?

588 名前:名無し行進曲 [2022/11/06(日) 16:12:26.83 ID:yXF0yLDy.net]
伊奈学園秋の演奏会、昼間公演行ってきました。感度しました。
夜公演行かれる方、楽しんで下さい

589 名前:名無し行進曲 [2022/11/07(月) 22:06:06.12 ID:1Uu7kyLR.net]
秋の演奏会第5弾
伊奈学園秋の演奏会第30回へ行って来ました。埼玉文化センター。

1st stage
Ina Opening Tune
向日葵
歌劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
マードックからの最後の手紙

開園前、カホンアンサンブル
Ina Opening Tuneで幕開け。
三年生によるステージ。一人ずつ入ってきて音出ししてるかと思い、曲が始まるという。素晴らしかった。
向日葵は、マーチングメンバーにより。音がクリアで透き通ってる感じで、最後のピッコロトランペットブラボーでした。
OB吹奏楽団により、歌劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り。今年6年ぶりに、出演で金賞受賞。オーボエが素晴らしかった。
マードックからの最後の手紙、コンサートバンドにより。

590 名前:名無し行進曲 [2022/11/07(月) 22:07:03.78 ID:1Uu7kyLR.net]
2nd Stange
ステージドリル
ブルースプリング
バレエ音楽「三角帽子」より
ポピュラーステージ

美女と野獣ステージドリル
レコ大70年代 UFO、魅せられて、襟裳岬

ポップスステージ
パプリカ、卒業写真、マツケンサンバ
お客さんが選ぶランダムメドレー
インフルエンサー、風になりたい、Habit

ステージドリル美女と野獣、感度てきましたでした。

ブルースプリングは、ホルン、トロンボーン、低音が良かった。
三角帽子は、ホルンのソロ、アングレのソロが、ブラボーでした。
ポップスステージは、楽しめました。
オーメンズは、客席に出てきたアルト子の音色がとても綺麗でした。
三役の挨拶と、三年生紹介で涙(;_;)
楽しい時間でした。

591 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/07(月) 22:35:34.00 ID:DlYmpuaS.net]
マルチしねよ

592 名前:名無し行進曲 [2022/11/11(金) 16:04:38.75 ID:62fcVXnZ.net]
>>426
明日と明後日だな。
叡明は土曜がブラスシンフォニー、日曜が横浜大会か。

593 名前:名無し行進曲 [2022/11/11(金) 18:25:53.09 ID:izSCDvcU.net]
叡明の場数、凄いね。
あらゆるコンクールに出てる。



594 名前:名無し行進曲 [2022/11/14(月) 06:52:48.32 ID:Nv3DybKD.net]
>>593
コンクール大好き、ご報告大好き。

595 名前:名無し行進曲 [2022/11/14(月) 22:49:11.75 ID:Nv3DybKD.net]
>>593
コンクール大好き、ご報告大好き。

596 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/11/14(月) 23:01:09.01 ID:wUsV5Ux+.net]
埼玉県の日何してた?

597 名前:名無し行進曲 [2022/11/16(水) 18:45:51.57 ID:tnRrPwBR.net]
全日本高等学校吹奏楽大会in横浜・埼玉県勢結果

県立伊奈学園総合高 連盟会長賞・横浜市会議長賞(シード)
さいたま市立浦和高 審査委員長賞
星野高 審査委員長賞
県立越谷南高 実行委員長賞
埼玉栄高 連盟会長賞(シード)
叡明高 審査委員長賞

598 名前:名無し行進曲 [2022/11/16(水) 22:01:33.14 ID:mGtB+niO.net]
ブラスシンフォニーコンクール全国大会 結果

埼玉・山村国際高 最優秀賞 文部科学大臣賞 
東京・東海大高輪台高 優秀賞 
埼玉・叡明高 優秀賞 
宮城・古川学園高 優良賞&審査員特別賞
埼玉・細田学園高 優良賞&ソロプレイ賞
奈良・県立畝傍高 優良賞&チャレンジ賞
大阪・大阪国際中高 優良賞&パフォーマンス賞
大阪・金蘭千里中高 優良賞&ハーモニー賞
神奈川・横浜創学館高 優良賞&パフォーマンス賞

599 名前:名無し行進曲 [2022/11/16(水) 23:14:54.65 ID:CaYxA5aX.net]
高輪台を抑える山村国際凄いのでは?
高輪台、横浜も奮わなかったし、どうかした?

600 名前:名無し行進曲 [2022/11/20(日) 19:47:02.36 ID:SIO/znu7.net]
ブラスシンフォニーコンクールは高輪台は1年生だけだったね。

601 名前:名無し行進曲 [2022/11/20(日) 23:34:50.17 ID:nPk2Qmv7.net]
スレチ?
大阪城のマーチング、叡明初登場銀賞凄いね。
叡明の音的にはマーチングの方が合ってる感じするよ。
歩行とか身につけるの大変だっただろうね。

602 名前:名無し行進曲 [2022/11/26(土) 08:05:19.85 ID:eno4eX/T.net]
アンコンってここで語っていいの?

603 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/12/01(木) 11:52:27.85 ID:2Z0MDfR3.net]
全日本吹奏楽大会in横浜
特別賞

【ヤマハ賞】
ライブ部門1日目 北陸学園北陸
ライブ部門2日目 埼玉県立越谷南
ビデオ部門 沖縄尚学

【ロケットミュージック賞】
ライブ部門1日目 神奈川県立港北
ライブ部門2日目 叡明
ビデオ部門 山形県立山形中央

【視聴者賞】
埼玉県立伊奈学園総合



604 名前:名無し行進曲 [2022/12/11(日) 19:01:53.02 ID:gNfoNZxg.net]
https://twitter.com/0508dreamfeast
(deleted an unsolicited ad)

605 名前:名無し行進曲 [2022/12/20(火) 12:53:44.48 ID:wrSN/lRt.net]
アンコン終了。
西関東が埼玉開催(久喜は)、
近くて行けたらいいのにと思ってたが、
レベルが遠かった。

606 名前:名無し行進曲 [2022/12/21(水) 01:27:12.37 ID:H5tewoUs.net]
栄どうしちゃったの?

607 名前:名無し行進曲 [2022/12/21(水) 14:03:11.65 ID:LMNv0cjq.net]
叡明どうしちゃったの?

608 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2022/12/21(水) 16:53:04.93 ID:92/C5ATR.net]
吹奏楽部で頑張る必要がないことに気がついたんだろうな

609 名前:名無し行進曲 [2022/12/23(金) 10:52:19.65 ID:spy7pV8c.net]
先生、わかってない。

610 名前:名無し行進曲 [2022/12/29(木) 18:28:45.02 ID:6QdjOiFu.net]
https://twitter.com/kobunren_wind
(deleted an unsolicited ad)

611 名前:名無し行進曲 [2022/12/31(土) 07:47:01.21 ID:EQlqzvTy.net]
良いお年を〜

612 名前:名無し行進曲 [2023/01/06(金) 23:54:55.44 ID:Vev6xq/C.net]
https://youtu.be/MWUXWB1Ur_E

613 名前:名無し行進曲 [2023/01/07(土) 19:36:12.75 ID:SeViL1j+.net]
https://twitter.com/JBA_Shibata/status/1611671848080797697
(deleted an unsolicited ad)



614 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/07(土) 21:45:57.22 ID:qSzBuTQ4.net]
第2回冬季演奏会 1日目
【金賞】
川口北
星野
埼玉栄
浦和学院
市立浦和
越ヶ谷(音源審査)
越谷北
越谷西
越谷南

【埼玉県代表(首都圏大会出場)】
星野
埼玉栄(最優秀)
市立浦和
越谷南

615 名前:名無し行進曲 [2023/01/08(日) 07:08:22.43 ID:63J6QyHY.net]
よかった〜

616 名前:名無し行進曲 [2023/01/08(日) 09:00:21.28 ID:bQXMwqzg.net]
>>614
2日目は平日開催なんだよね。

617 名前:名無し行進曲 [2023/01/08(日) 09:48:32.14 ID:Eny3Jt/0.net]
>>614
前回大会準GPの伊奈学園はシード?

618 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/08(日) 09:59:33.95 ID:ZM6yItu0.net]
>>616
2日目は1月11日(水)平日ですね

619 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/08(日) 10:01:28.10 ID:ZM6yItu0.net]
>>617
冬季演奏会はシードはなかったような気が

620 名前:名無し行進曲 [2023/01/08(日) 13:05:13.56 ID:IZh4mx9p.net]
>>614
東野も金賞

621 名前:名無し行進曲 [2023/01/08(日) 14:05:48.44 ID:jXEfGwUO.net]
冬季演奏会について。
ブラインド審査というけれど、会場ではプログラムが販売されているし、進行表もネットで見らる。
審査員から演奏している様子は見えているし、アナウンスで学校名を言わないだけだった。
有名校にしてみたらブランドだけではなく実力だ‼と堂々と言える機会だったし、ブランド名だけだろう?と悔しい思いをしていた者にとっても実力で勝ち取るいい機会だった。
面白い取り組みの第一歩だったと思う。
全国大会でやったら面白いかも。

622 名前:名無し行進曲 [2023/01/08(日) 18:18:36.93 ID:LmaiCEve.net]
>>620
【埼玉県代表(首都圏大会出場)】
星野
埼玉栄(最優秀)
越谷西
越谷南
https://twitter.com/kobunren_wind/status/1611955084493193216
(deleted an unsolicited ad)

623 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/08(日) 18:51:22.17 ID:ZM6yItu0.net]
>>614

冬季演奏会 1日目
運営の集計ミスで代表校が変わったとのこと

代表が浦和市立→越谷西に訂正

【金賞】
川口北
星野
埼玉栄
浦和学院
市立浦和
越ヶ谷(音源審査)
越谷北
東野
越谷西
越谷南



624 名前:名無し行進曲 [2023/01/08(日) 23:08:35.90 ID:KPFqFArC.net]
https://twitter.com/kobunren_wind/status/1611953643934347267
(deleted an unsolicited ad)

625 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/09(月) 19:00:19.68 ID:X8LFkr+ms]
小澤典行から職員を守る党

小澤典行の言論統制にご注意(埼玉県入間市)

小澤典行病院長は朝礼で病院のことをSNSで発信することを禁止する旨をはっきり述べています。
これは職員に対する言論統制で言論の自由を侵害する行為です。
もちろん発信する内容によって問題があるものは許されませんが、内容関係なく禁止する行為は
言論の自由を侵害する行為です。
小澤典行病院長は自分は朝礼で多くの職員に言いたいことをいう権利を持ち、職員には言論を弾圧する。
小澤典行病院長の朝礼での発言はスマホ等動画で撮影するようにしてください。
状況を見て問題ありそうな動画は複数の人間で判断したのち公開するべきものは公開しましょう。

626 名前:名無し行進曲 [2023/01/11(水) 11:34:26.93 ID:D88JL9N1.net]
>>617
伊奈学園は今日これから。

627 名前:名無し行進曲 [2023/01/11(水) 11:35:48.58 ID:NJ76crU4.net]
https://youtu.be/S4qZEb2mezM

628 名前:名無し行進曲 [2023/01/11(水) 13:02:16.99 ID:AZnKoz1s.net]
共栄オーボエいいね
あとパーカッションにフィギュアの山本草太みたいなカッコいい人いた
イケメン

629 名前:名無し行進曲 [2023/01/11(水) 15:44:12.75 ID:D88JL9N1.net]
伊奈学園マードックか

630 名前:名無し行進曲 [2023/01/11(水) 22:34:36.87 ID:UfZpJ9+5.net]
https://twitter.com/JBA_Shibata/status/1613119997173469184
(deleted an unsolicited ad)

631 名前:名無し行進曲 [2023/01/11(水) 22:38:33.91 ID:YhJLXk9A.net]
>>630
この方は何されてるの?
「知りたかったから連絡来たら答える」って何なん?

632 名前:名無し行進曲 [2023/01/11(水) 22:47:43.16 ID:eVTjEwQQ.net]
1日目と2日目、審査員同じにしてほしかったな。事情はわかるけど。

633 名前:名無し行進曲 [2023/01/11(水) 22:55:49.13 ID:vZT4L0xB.net]
>>630
今日って一応ブラインド審査でやってるのに審査員と話したって大丈夫なんですか?
演奏順とかわかったら意味なくないですか?
公平な審査にしようとブラインドでやってたのに大丈夫なんですか?



634 名前:名無し行進曲 [2023/01/11(水) 23:06:42.14 ID:ua9gm/4o.net]
>>623
表彰式までしておいて、集計間違えた、やっぱ代表コッチ!とか、生徒のメンタルやばくなんない?

635 名前:名無し行進曲 [2023/01/11(水) 23:26:39.94 ID:ZhCQaSJW.net]
>>631
SBT(吹奏楽・バトル・トレーナー)

636 名前:名無し行進曲 [2023/01/12(木) 00:23:04.35 ID:RbWOzXwn.net]
>>630
名古屋から来てるって凄いですね。
御三家の先生とも顔見知りなんすね。

637 名前:名無し行進曲 [2023/01/12(木) 02:26:19.57 ID:pKVYBYsG.net]
春日部共栄最優秀。
表彰式も相変わらずの歓声なしで徹底できてる。
比べて某高校は、ゴールド金賞からキャーと大騒ぎで、代表でまたキャー。
壇上から、歓声短くお願いしますと注意受ける始末。

638 名前:名無し行進曲 [2023/01/12(木) 06:20:39.06 ID:0+Jm8yuV.net]
https://twitter.com/kobunren_wind/status/1613124821432569864
(deleted an unsolicited ad)

639 名前:名無し行進曲 [2023/01/12(木) 16:46:57.50 ID:JP6K/QpR.net]
教育の差やね

640 名前:名無し行進曲 [2023/01/12(木) 17:18:30.82 ID:HSJaBcd9.net]
あ、E明高校ですね

641 名前:名無し行進曲 [2023/01/13(金) 10:39:22.80 ID:zSVFKfuO.net]
やっぱり、御三家はすごいと思った。
残念だがそれ以外の学校がそこを追い越すには
開きがありすぎて。(私は「それ以外」の側)
1年生だけとか、60〜70名でも濁らないサウンド。
夏に向けて最後のチャンス、頑張りたい。
大学ではもう吹奏楽やらないし。

642 名前:名無し行進曲 [2023/01/14(土) 15:58:05.15 ID:q9IQf1Xk.net]
ブラインド審査、と言いながら、学校ごとの差は歴然。
御三家を崩すのは難しいと思った。

もしワンチャンあるとするなら、徳栄、叡明、越谷北、越谷南あたりかと思ってる。

643 名前:名無し行進曲 [2023/01/14(土) 19:40:07.95 ID:TfbA3LoE.net]
>>642
いつもそう言われてるけど
結局、御三家と点差が縮まらない。
かといって御三家がいつも安泰とも限らず、
危なっかしい状況をちゃんと立て直してくるんだよなぁ。
やっぱすごいな。



644 名前:名無し行進曲 [2023/01/14(土) 22:32:37.14 ID:70bqA/6x.net]
>>623
第2回冬季演奏会 2日目
【金賞】
叡明
春日部共栄
秋草学園
川口市立
伊奈学園総合
不動岡
花咲徳栄
大宮開成
細田学園
【埼玉県代表(首都圏大会出場)】
叡明
春日部共栄(最優秀)
伊奈学園総合
花咲徳栄

645 名前:名無し行進曲 [2023/01/15(日) 01:11:56.22 ID:13ZPNtSd.net]
>>642
現時点で御三家のどこかを上回れる可能性があるのは県大会だけだな。ここで脱落していただき西関東行きを阻止するしか無いだろうな。西関東まで行ってしまったら立て直されていつも通りとなってしまうな。

646 名前:名無し行進曲 [2023/01/15(日) 11:23:53.10 ID:hqsx1vmG.net]
ブラインド審査にしようって
どういう経緯で出た方法か知らんが
審査員の先生に対して「学校名で点を入れたり
先入観で聞かないでくださいね」っていうこと?
だとしたら結構失礼ね。
でもって結局何も変わらなかったね。
ワンチャンとか県大会で上回れればなどと
言っているうちは残念だがこの先も暫く
いつも通りか。

新人戦での格差は色んな意味で
ものすごかった。

647 名前:名無し行進曲 [2023/01/15(日) 12:04:54.04 ID:v85lVsCa.net]
きっと、御三家の壁が厚くてなかなか抜けられないのを、「学校名で点を入れている」と疑念を抱き、吹連でできないなら高文連でということではないかと。
となると、吹連の役員をやってて、その辺の壁に阻まれてた団体はというと。
市立浦和、越谷南、不動岡、花咲徳栄、星野あたりか?叡明の先生は役員やってたっけな。やっていればあり得るww

ところで、今回の審査ってブラインド審査と言えるの?
みんなバレバレだったけど。普通に進行表見れるし草

648 名前:名無し行進曲 [2023/01/15(日) 16:16:33.24 ID:rJeKs26R.net]
共栄は3番やりそう

649 名前:名無し行進曲 [2023/01/15(日) 21:18:36.43 ID:U3VY1ZX/.net]
新人戦、1日目の方が有利だったと思うがどうかな?
聴いていないのだが、栄は圧倒的だったのだろうか?僅差?
聴けなかったのが悔やまれる。

650 名前:名無し行進曲 [2023/01/16(月) 01:23:13.21 ID:3IHmv7sa.net]
>>647
理由が違う。調べりゃ出てくる。

651 名前:名無し行進曲 [2023/01/16(月) 06:39:49.03 ID:5B+OW/Kw.net]
››646
言い出しっぺは星野

652 名前:名無し行進曲 [2023/01/16(月) 07:37:13.90 ID:8eeutCAK.net]
>>650
建前と本音はちがうだろ、きっと。
本音はやっぱり・・・・・

それに生徒がブラインドにしてほしいなんて
言い出すわけないしな。
大人たちの事情か。

そして御三家はよその学校のことや
審査方法に口出しせず
ただひたすら自分たちに集中して
いつもの結果ってことか。

653 名前:名無し行進曲 [2023/01/16(月) 07:53:43.10 ID:HxsOlSeb.net]
星野の先生が言い出しっぺ?
だから代表になったのか?
いろいろと裏がありそうだな。

つまり、なんだ。代表になるための裏工作ってことか。
いやーこれが事実なら終わってるな。

てっきり叡○の考えかと思ったよ



654 名前:名無し行進曲 [2023/01/16(月) 07:55:08.51 ID:HxsOlSeb.net]
連続でスマソ

ブラインドに変更しなくてはいけなかった理由はなんなのかってこと。
なぜいままでのやり方を変えたのか。そこが知りたいよな。
調べればわかるといわれても調べる術がない。

655 名前:名無し行進曲 [2023/01/16(月) 09:12:22.57 ID:5B+OW/Kw.net]
御三家に名前で高得点を付ける審査員がいる→自分たちは良い演奏をしても名前で低く付けられている→団体名ブラインド審査にしろ

656 名前:名無し行進曲 [2023/01/18(水) 08:01:19.34 ID:+dEYfMk7.net]
>>655
そして採用されたブラインド審査ってのが
団体名言わないだけのバレバレブラインドか。

657 名前:名無し行進曲 [2023/01/18(水) 19:15:30.66 ID:TiSlmw/X.net]
審査員がプログラムも見ず、舞台上の指揮者や団体も見ずに採点しているならブラインド審査は可能だと思う。
実際にはどうやってたかは分からないけど。

658 名前:名無し行進曲 [2023/01/18(水) 21:50:04.12 ID:DRiKIcjG.net]
両日とも御三家は鉄板だったのですね。

659 名前:名無し行進曲 [2023/01/19(木) 13:06:04.35 ID:b9Utg9GJ.net]
>>658
結果を見るとそうですね。
金賞受賞や代表の顔ぶれを見ると、1日目より2日目のほうが有名校が多くて激戦だったかもですね。

首都圏が楽しみです!

660 名前:名無し行進曲 [2023/01/19(木) 22:35:25.66 ID:kdjym3QJ.net]
浦和学院高吹奏楽部が厚生文化事業団に義援金 恒例の慈善演奏会受け
https://www.asahi.com/articles/ASR1L6X6CR1KOXIE00X.html

661 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/20(金) 01:14:44.74 ID:FDxOUH7u.net]
これから浦学来るかもね
あの人が外部講師になったからね
御三家が崩れるかもしれないな

662 名前:名無し行進曲 [2023/01/20(金) 11:12:04.91 ID:k/G9RlmM.net]
>>661
wwwwwwwwwwwwwwwwww

663 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/20(金) 11:58:49.26 ID:FDxOUH7u.net]
>>662
笑ってるけどトツヤ行くことになったからマジでわからんよ



664 名前:名無し行進曲 [2023/01/20(金) 12:46:06.06 ID:W6tY4T/i.net]
近藤やめたんか

665 名前:名無し行進曲 [2023/01/20(金) 16:52:45.88 ID:kzdy1i+W.net]
>>661
だーれー?

666 名前:名無し行進曲 [2023/01/20(金) 19:39:48.47 ID:dqbOr0i2.net]
栄→春日部共栄→徳栄→浦学
まぁ、転々と。ご苦労様です。 

667 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/21(土) 00:38:24.88 ID:4/57QoX6.net]
浦学といえば2003年だね。
課題曲Ⅰを選んだ前年西関東金賞の学校達がまさかの県落ち。
合間を縫って進んだ浦学がたしか西関東金賞4位で全国出場寸前。

668 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/21(土) 03:51:24.12 ID:Umj/NY7i.net]
栄はOBなんだから当たり前
徳栄の顧問は栄の後輩だからちょっと見ただけだし外部のトレーナーなんだからこれが普通だろw

669 名前:名無し行進曲 [2023/01/21(土) 07:23:31.78 ID:7pWC08gi.net]
>>666
多分、裏学も長くは続かんよ。

670 名前:名無し行進曲 [2023/01/22(日) 19:57:35.18 ID:eHjUQiAc.net]
>>669
金かかるしねー

671 名前:名無し行進曲 [2023/01/23(月) 12:32:41.16 ID:PG30T1nK.net]
合奏指導の外部講師は
顧問と相性がよくないと結果出せないよぉ。
でもって結果でないと、また新しい講師を呼ぶ、ってか。

672 名前:名無し行進曲 [2023/01/23(月) 14:50:01.74 ID:U6x1zvmO.net]
誰を呼んでも顧問が駄目だと駄目。

673 名前:名無し行進曲 [2023/01/24(火) 08:28:44.60 ID:A6dhGhYG.net]
>>672
それなw



674 名前:名無し行進曲 [2023/01/24(火) 10:21:32.44 ID:2ItDlgLb.net]
飛んで埼玉

675 名前:名無し行進曲 [2023/01/27(金) 22:35:19.75 ID:+Dk70Obu.net]
明日は久喜でアンコンですね!

676 名前:名無し行進曲 [2023/01/29(日) 20:26:08.41 ID:DuQI9ryl.net]
アンコンの代表
伊奈学と栄
順当すぎる!

677 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/01/30(月) 10:40:16.75 ID:deEbLrMu.net]
ちょっと聞いて良いか?
参加全校の採点表って顧問であれば手に入るものなの?
某校の顧問が採点し直してミスが発覚したって話なんだけど。

678 名前:名無し行進曲 [2023/01/30(月) 11:30:27.41 ID:HvZHU9q9.net]
>>677
少なくとも「新人戦」の時は大会結果は審査員別のABCの採点を公表していた(中学は現在も)から高文連主催になってからも顧問向けには配っているのではと推測

679 名前:名無し行進曲 [2023/01/30(月) 13:01:45.90 ID:tDfcaahv.net]
ミス?ほんと?
高校の新人戦でもミスってましたよね。

680 名前:名無し行進曲 [2023/01/31(火) 00:12:40.57 ID:YvWKDeiP.net]
何も起きんかって、よかったやん。

681 名前:名無し行進曲 [2023/02/12(日) 17:18:23.24 ID:/6g40gY2.net]
今日のバンドクリニック行かれた方はいますか?

682 名前:名無し行進曲 [2023/02/24(金) 23:23:08.62 ID:ftUklULA.net]
なぜ徳栄は芸能界とご縁が強いのですか?
何かキッカケかコネがあったのでしょうか?
(羨ましい…!

683 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/03/13(月) 16:17:03.43 ID:sf0nCJo5.net]
埼玉栄、当分の間ザーメン高と呼ばれることに・・・



684 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/03/13(月) 16:18:39.24 ID:sf0nCJo5.net]
埼玉栄、当分の間ザーメン高と呼ばれることに・・・

685 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/03/13(月) 17:36:07.56 ID:pkTgUIf7.net]
吹部まったく無関係なのに可哀想

686 名前:名無し行進曲 [2023/03/13(月) 18:00:58.25 ID:0eky6GtZ.net]
部活で人取ってるとこういうことになるんだな

687 名前:名無し行進曲 [2023/03/13(月) 21:23:19.21 ID:9HKOyPrB.net]
そいつ1人のせいで、学校の他の生徒さんたちはいい迷惑だわな。

688 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/03/13(月) 22:25:32.17 ID:pkTgUIf7.net]
本当だよ。栄なら日本全国から受験生が集まってくる学校だから、東北出身の生徒や親戚知人が被災したっていう生徒だって中にはいるかも知れないだろうに

そうでなくても黙祷を捧げた子だっているだろう

良識ある生徒まで世間から同じ目で見られるのは気の毒

689 名前:名無し行進曲 [2023/03/19(日) 14:57:57.02 ID:xy/oH8rq.net]
アンコン全国、栄はこんな時でも金賞は流石だね。
伊奈のクラ、金賞に届かなかったのが悔しい。

690 名前:名無し行進曲 [2023/03/19(日) 15:23:23.66 ID:0HNHZJ5b.net]
>>689
両校共お疲れさまでした!

691 名前:名無し行進曲 [2023/03/19(日) 15:23:46.94 ID:0HNHZJ5b.net]
>>685
本当ですね

692 名前:名無し行進曲 [2023/03/19(日) 19:00:27.26 ID:/1LuA2vc.net]
4/16のジョイフルフェスティバル、ローチケでもう販売始まってますよ!
楽しみー!

693 名前:名無し行進曲 [2023/03/26(日) 10:07:31.07 ID:qdOUmGVv.net]
選抜吹奏楽大会っていうのがあるのね。
どんな大会だろう?
叡明が出るそうですよ。
ライブ配信あり。
https://www.hcf.or.jp/bunka/suisougaku/senbatsu/live/



694 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2023/03/27(月) 02:58:49.03 ID:qpdqvqqQ.net]
>>693
淀と柏の為の大会だよwww

695 名前:名無し行進曲 [2023/03/27(月) 20:47:57.12 ID:diebqAx8.net]
次は首都圏ですね。
伊奈学と叡明はだいぶ仕上がっているようですね。
楽しみ。でも平日だ。

696 名前:名無し行進曲 [2023/03/27(月) 21:44:00.90 ID:fVvt2o/3.net]
>>695
ライブ配信あるみたいですね!
でもおっしゃる通り平日なんですよね><

697 名前:名無し行進曲 [2023/03/29(水) 18:48:27.31 ID:6cnivIo/.net]
第11回 首都圏学校交歓演奏会 埼玉県勢結果
共栄グランプリ、栄が準グランプリ。

銀 叡明(61名) 「薔薇戦争」より 戦場にて/歌劇「マノン・レスコー」より
銅 県立越谷西(44名) コンサート・マーチ「虹色の未来へ」/スピリティッド・アウェイ
金 花咲徳栄(50名) マーチ「ブルースカイ」/ドラゴンの年
銀 県立越谷南(74名) 行進曲「希望の空」/ピータールー
銀 星野(51名) 行進曲「K点を越えて」/エル・カミーノ・レアル
金 県立伊奈学園総合(79名) マーチ・エイプリル・メイ/マードックからの最後の手紙
金 春日部共栄(60名) ポップス描写曲「メインストリートで」/楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り ※最優秀グランプリ
金 埼玉栄(62名) 行進曲「春」/ディズニー映画「ムーラン」より ※準グランプリ

698 名前:名無し行進曲 [2023/03/30(木) 14:01:08.46 ID:yY3/h1KG.net]
首都圏
金と銀の差がしっかり開きましたね。

699 名前:白白庵 mailto:sage [2023/10/01(日) 12:53:36.42 ID:IFisIKymq]
東松山市内の自宅のマンションで性的暴行の疑い、造形家、加藤渉容疑者(38)逮捕(埼玉県東松山市)

八歳女児に対する強制性交等の疑いで埼玉県警東松山署に逮捕されたのは、東松山市幸町2、造形家、加藤 渉 容疑者(38)です。
加藤容疑者は今年8月、東松山市内の自宅のマンションで、八歳の女子児童に対し性的暴行を加えた疑いが持たれています。
翌日、被害者の関係者が警察署に相談して事件が発覚しました。
警察が犯行の動機や余罪などについて捜査をしています。
     (2023年9月30日 読売新聞)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<138KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef