[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 15:30 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 39
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

#### 40代と吹奏楽 ♭♭♭♭



1 名前:名無し行進曲 [2018/07/15(日) 23:29:19.35 ID:bVRTtn0+.net]
現役時代は遥か昔。子供も大きくなったりしてね。楽しい情報交換しましょ。

2 名前:名無し行進曲 [2018/07/15(日) 23:38:55.52 ID:bVRTtn0+.net]
まだまだ、子供には負けたくない厄年明けの教員です。
娘が吹奏楽部に入部したこともあり、保護者会長になって、久々にやる気を感じている今日この頃。うまくいかないこともあるが、何か学生時代に戻ったように吹奏楽にのめり込んでいます。
早速コンクールがあったんだけど、結果は地区落ち。前会長と3年生はやり切れない思いでいっぱいだった。今年一年でどこまで生徒を伸ばせるか、頑張るつもりです。

3 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/16(月) 03:08:51.95 ID:lMtkOvAK.net]
>>2
うちの子の中学は保護者会は運搬手伝いとかなんだけど、そちらは指導とかも手伝ってるの?

4 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/16(月) 03:12:54.19 ID:lMtkOvAK.net]
>>2
あと、こんなスレならあるよ。

オヤジ・オバハン限定スレッド??
itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/suisou/1340106619

5 名前:名無し行進曲 [2018/07/16(月) 06:24:03.25 ID:yAO3wPs3.net]
>>3
指導もしますよ。ちょっと言うと、演奏が変わる
感覚が快感だったりもします。
今後は保護者会独自の活動も計画中。3年生が抜けると
30人程度の部活になるため、仲良く楽しくコンクール
で地区突破できれば良いと思ってます。

6 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/16(月) 11:07:44.34 ID:lMtkOvAK.net]
>>5
指導もされるということは、顧問の先生との関係も良好なんでしょうね。

私は小学校に押しかけ指導していましたが、顧問の先生にもうこなくていいと言われてしまいました。金管楽器を洗ってあげたかった。

近隣の中学の吹奏楽部は100人弱。3年生も参加しているようです。近年は地区予選を突破出来ない模様。楽しく演奏していればいいと思うのですが、漏れ聞こえてくる範囲では色々あるようです。

7 名前:名無し行進曲 [2018/07/16(月) 14:14:03.36 ID:b9u/z+8e.net]
なんで同じようなスレがあるのに使わないんですかねぇ?

8 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/16(月) 19:18:32.74 ID:lMtkOvAK.net]
>>7
自分をオヤジ、オバハンだと認めたくないとか?

子供との関わりとか2世代、3世代みたいな話をしたいならそんなスレタイにすればよかったかも。
雑談スレに書き込むのでもよかったかもね。

9 名前:名無し行進曲 [2018/07/16(月) 19:37:34.99 ID:yAO3wPs3.net]
>>8
40代はおやじだね。
でも、若く見られたいし、まだまだ体力だって
つけたい。走ったり、水泳したりアンチエイジングも
してます。

10 名前:名無し行進曲 [2018/07/16(月) 20:46:01.02 ID:wn8LK3aD.net]
腹筋ランニングロングトーン毎日してるぜ



11 名前:名無し行進曲 [2018/07/16(月) 21:10:12.61 ID:T/nOyvq4.net]
吹部員の保護者スレというタイトルで良かろうもん
部費出してるのはまあ保護者だしな
高価な管楽器買い与えるのも

12 名前:名無し行進曲 [2018/07/16(月) 22:31:21.98 ID:ndBwaCap.net]
かつての金光八尾や東海第一だね。

13 名前:名無し行進曲 [2018/07/19(木) 21:41:55.59 ID:Uwp6jyvr.net]
音楽なんて贅沢な趣味だよ。

たかだか数年のお遊びのために何十万もする楽器を買い与えて、
メンテナンスやら消耗品やらでさらに金かけて。

14 名前:名無し行進曲 [2018/07/22(日) 17:18:29.23 ID:1XqaZwYl.net]
>>4 lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1340106619/

15 名前:名無し行進曲 [2018/07/27(金) 21:47:12.16 ID:WSgzTfk7.net]
最近良い事がない。コンクールはダメ。部長にもなれない。親としては、せつないの一言。
なんか、心底吹奏楽に嫌気がさしてきた。
娘よ、きっと良いことあるからな‼

16 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:24:41.35 ID:BNgss81n.net]
>>15
コンクールで銅賞だって、部長になれなくたっていい演奏してれば幸せだと思うんだけどね。

楽しさの片鱗もないなら不幸かもしれない。 

17 名前:名無し行進曲 [2018/07/28(土) 00:06:55.17 ID:IjpDLY2q.net]
あんたのために楽器やってんじゃねーよ

18 名前:名無し行進曲 [2018/07/28(土) 00:10:34.21 ID:UJlQoErx.net]
そんなこと、どうでもよろしくてよ

19 名前:名無し行進曲 [2018/07/28(土) 04:25:51.85 ID:3imRQQhm.net]
あー俺が頑張ってきた吹奏楽って何だったのか、この歳になって疑問に思うよ。音は形がないし。
娘に残してやれるものはないのか。

20 名前:名無し行進曲 [2018/07/28(土) 08:53:27.54 ID:k9X1tqRU.net]
カタチに残らなければ意味がないって事はないだろ。
娘を良い演奏会でも連れてってやれよ。



21 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/28(土) 10:22:17.08 ID:RpZ25wZ/.net]
>>19
「何だったのか」などと言える程度の経験や技術しか習得してこなかったの?
オレは学生のときと比べて明らかに今のほうが上手くなっている実感があるので
そういうことは口が裂けても言えないけどねえ。

22 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/28(土) 10:44:28.83 ID:eMuYZa19.net]
>>19
やってて楽しさはないの?感動はないの?
お客さんが喜んでくれた実感もないの?
娘さんが演奏会に聴きに来てくれたり、楽しんだり、もしかしたら勉強になったとかないの?

物より思い出とか言うやん。

23 名前:名無し行進曲 [2018/07/28(土) 13:55:50.92 ID:akA4hm+z.net]
吹奏楽の経験          

・・・・・プライスレス

24 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:34:25.06 ID:mdnCkBr/.net]
スレ主はどんな価値観で音楽と関わってきたのかな。
音楽の聞き方を知ることができるだけでも吹奏楽をやる価値は大きいよ。

これからの人生の財産になる。

25 名前:名無し行進曲 [2018/07/31(火) 04:11:55.56 ID:Ad/HFkPH.net]
音楽は人生のバスクリン。

思い出す名言。

26 名前:名無し行進曲 [2018/07/31(火) 07:05:26.28 ID:GtnLvrpl.net]
じゃなくてもいいんだ

27 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:23:19.99 ID:8zwXTLqt.net]
練習場所・楽器・講師とかのお金の絡む環境って、どうしても子供には限界&無理があるからね。
子供達が頑張れる環境を大人達が整えてあげないと。

28 名前:名無し行進曲 [2018/08/02(木) 14:15:43.70 ID:tEYfKOCL.net]
>>26
ホンモノの温泉がいいよね

29 名前:名無し行進曲 [2018/08/03(金) 18:23:01.27 ID:cyZo2tXQ.net]
むかしはさー吹奏楽はうるさくてお荷物とか言われてさ…w

30 名前:名無し行進曲 [2018/08/03(金) 18:24:33.77 ID:cyZo2tXQ.net]
ケータイが出始めたころの変換といえば水槽学w



31 名前:名無し行進曲 [2018/08/05(日) 05:20:03.12 ID:IUqHm6DW.net]
いや〜、今度保護者会の引き継ぎです。
うちの部は全然強くないので、気持ちは楽。ただ、人数はそれなりに居るし、コンクールも上に行きたい‼
仕事しながらだから、かなり大変になりそうだけど、今年しか出来ないからね。楽しいイベントもやりたいな。

32 名前:名無し行進曲 [2018/08/05(日) 07:59:55.42 ID:vHDJ99mn.net]
ケータイの着メロに吹奏楽曲とかw

33 名前:名無し行進曲 [2018/08/11(土) 08:57:18.56 ID:voCwwrEB.net]
ベルリラたたくよ!

34 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/08/17(金) 23:05:54.67 ID:PWKcPsG9.net]
自分は高校で演奏する側から離れ、吹奏楽以外のジャンルを聴く専門になっていた
だから最近の指導者(バンドトレーナー)については正直詳しくない
今は子供が吹奏楽をやっている

地元のコンクールで某指導者が審査員・関係者席にいて、指導しに行っている学校の演奏が終わった後
席を離れたのを見かけ、さらに自分の目の前でその学校の保護者が「いつもありがとうございます」と
その指導者に挨拶していた
最初は気にも止めていなかったが、地元スレを見て「あれ?あの人は実は有名人なんだ」と気付いた

それなのに「指導者じゃなくて保護者同士の会話だろ」なんて突っ込んでくる馬鹿がいて困る
状況も見ずに適当に突っ込むなよ、ほんと迷惑
それにあの関係者席から離れた人は明らかに指導者だよ!一般保護者が入れるわけないじゃん

35 名前:名無し行進曲 [2018/08/20(月) 21:01:26.89 ID:JWP8jxhk.net]
コンクール終わったからと言って、この曲とお別れするのがイヤ

36 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/08/20(月) 21:51:45.24 ID:7WNrhYgZ.net]
>>34
うちの県だと審査員は何ヶ月かその県では指導出来ないことになってるが…

関係者なら、連盟役員は先生とかがやっているからおかしくはないね。

って言う話じゃなくて、その人が有名な人だったって話かな。

37 名前:名無し行進曲 [2018/09/07(金) 11:28:30.82 ID:10Y4t8Xz.net]
だるいわ

38 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/09/07(金) 16:08:17.52 ID:97mKLY+L.net]
>>37
更年期かもよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef