[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 09:02 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 660
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)13■



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2016/11/30(水) 21:03:57.83 ID:ak2nACB7.net]
※前スレ
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)12■ [無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1475924584/

全日本吹奏楽連盟
www.ajba.or.jp/

60 名前:名無し行進曲 [2017/01/22(日) 23:44:16.41 ID:fAB/Bu5m.net]
>>59
おおっ!ありがとうございます!
1月28日の土曜日ならまだ間に合いますね!
早速チケットを買わねば!浜響のGRシンフォニックセレクション、まさかナマで聴けるとは!めっちゃ楽しみです。ありがとうございます!

61 名前:名無し行進曲 [2017/01/22(日) 23:57:51.43 ID:giRCSnnM.net]
今年は天野氏節目の年か
文教、浜響吹らへんは天野氏の曲を自由曲に持ってきそう

62 名前:名無し行進曲 [2017/01/23(月) 19:48:34.07 ID:QAb3Ff/B.net]
>>58 >>60
浜響団員の方ですか?
なんか安っすい宣伝ぽいですよ

63 名前:名無し行進曲 [2017/01/23(月) 22:03:12.04 ID:1J39K4NE.net]
>>62
IDwww
偶然一致することもあるみたいだけど、茶番すぎてどっちにしろ面白いw

64 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/23(月) 22:17:29.00 ID:bobncYvh.net]
浜響、爆音になっちゃったからな

65 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/23(月) 22:46:11.52 ID:9g4IhzeX.net]
>>63
勘違いしてないか?

66 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/24(火) 10:44:16.81 ID:wYp8vxls.net]
GRとかやってた頃は超大編成だったしな
尼吹と浜響はコンクール65人制限の影響を一番受けた 浜響は爆音寄りのバンドに変わり、尼吹は柔らか目な音のまま

67 名前:名無し行進曲 [2017/01/24(火) 22:16:22.65 ID:N4pdeE8e.net]
指揮者難聴なんだろうな。

68 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/25(水) 00:10:32.62 ID:6PCheRNo.net]
浜松交響吹は天野作品中心だった時のSAXに
からみつくようなやわらかめで妖しげなサウンドが好き
尼崎市吹はボルトとか戦場にかける橋あたりのサウンドが好きかな
ウィークエンドインニューヨークもなんだかんだで全国で演奏した
団体の中ではいまだに一番上手い、朝一じゃなかったらなぁ



69 名前:名無し行進曲 [2017/01/25(水) 18:43:20.68 ID:hNpT0eRu.net]
浜響
演奏も選曲も嫌い

70 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:01:18.25 ID:rnOtGfQL.net]
浜響はレスピーギの変容やってた頃が面白かったな。

71 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/25(水) 22:20:58.70 ID:itmfmjCZ.net]
浜響は雲のコラージュ&ローマの祭りでの美しさの印象しかなくて何年か前に久しぶりに聞いたらとてつもなくがさつになっててホントに驚いた

72 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/26(木) 00:23:50.94 ID:a75AuEte.net]
浜松交響吹は、ガイアで1,2は全国いったけど終楽章で全国いってないんだよね
その後も春日や東海市、創価中部に東海代表を阻まれたりしてたけど
職場と一緒になったあたりにキリストの受難をやって
そのあたりから力押しのサウンドになった
最近の自由曲の選曲は微妙だけど課題曲はさくらのうたとか
龍谷大と同じように他があまり選ばない曲に挑むところは好き

73 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/26(木) 08:09:10.00 ID:KC4veB4+.net]
浜松交響の富士山良かったな。名取交響吹の路線が大好きです。今年は何やるんだろう?

74 名前:名無し行進曲 [2017/01/26(木) 09:38:50.02 ID:vxFEe+ch.net]
浜響吹はよくなかったけどね
会場の受けもいまひとつだったし
どにかく打楽器がデカすぎ

75 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/26(木) 13:35:12.17 ID:mLnh2hxx.net]
尼崎は渋いサウンドでクラシックアレンジか大栗作品、という印象が強いけど最近はどうなのかしら?

76 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/26(木) 14:13:10.86 ID:mXIv1rmK.net]
>>72
あそこの団体はその前からも力押しだったんだが。

77 名前:名無し行進曲 [2017/01/26(木) 14:16:48.81 ID:V+TXWGN6.net]
>>71
あの雲のコラージュは絶品
最後の男声コラールのところで涙でた

78 名前:名無し行進曲 [2017/01/26(木) 23:36:40.43 ID:eBgtI1Pt.net]
あの安っすい曲で泣けるなんて



79 名前:名無し行進曲 [2017/01/27(金) 19:34:53.38 ID:mEmN3AFf.net]
>>72
春日井ね

80 名前:名無し行進曲 [2017/01/27(金) 23:44:52.43 ID:f3R01ZTo.net]
01年の映像見たが文教大と創価大のね〜ちゃん達エロいね

81 名前:名無し行進曲 [2017/01/28(土) 00:34:13.33 ID:Ax1zHXCQ.net]
>>80
ノースリーブだったからね

82 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/28(土) 15:36:20.44 ID:nFQhPBBH.net]
浜松交響吹はレスピーギの変容とかやってたあたりから
00年代の天野作品中心の頃のサウンドが好き
個人的に一番好きなのはコンクールじゃなくて同団体CDに
収録されたおほなゐの1楽章かな

83 名前:名無し行進曲 [2017/01/28(土) 19:18:18.90 ID:kdynEmiw.net]
今日川崎シンフォニーホールで開催された天野氏還暦演奏会に行った
一番感動したのが浜響のGRシンフォニックセレクション
浅田氏も演奏後感激して泣いていた
どこまでも柔らかな音色で朗々と歌い上げる演奏は良かった
ソプラノサックスは01年の時の人かな?
コンサートマスターやってたけど
コンクールだと人数少なくなるから硬いサウンドになる
一般コンクールの人数制限は害悪でしかない

84 名前:名無し行進曲 [2017/01/28(土) 19:27:04.74 ID:CHRYoP1p.net]
人数の問題への文句はヒ口シまで

85 名前:名無し行進曲 [2017/01/28(土) 22:14:21.61 ID:fRrNc+Sx.net]
ミューザは響きがいいから、それなりの演奏でも…(笑)

86 名前:名無し行進曲 [2017/01/28(土) 22:42:05.65 ID:4+94VVf0.net]
浜響>土気>>>>グラール≧相模原
って感じか
土気がコンクール出ないのにレベル落としてないのにはびっくりした

87 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/29(日) 00:29:55.70 ID:vJkFJ8Kz.net]
土気って何でコンクール出なくなったの?
人数制限が変わったせい?

88 名前:名無し行進曲 [2017/01/29(日) 00:57:24.46 ID:0cya5BvE.net]
音楽に勝ち負けをつけるのに疑問を持ったからって言ってたけど本当のところどうなんだろうね
人数制限含めて今は色々制約あるし



89 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/29(日) 15:27:54.73 ID:Km6l6Il4.net]
しかし浜響は2曲の為だけに川崎に来たのか。
天野氏の記念演奏会とはいえ、ご苦労な事だ。
聴衆としてはノーカットの浜響版GRを生で聴けたから良いけど。

90 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/29(日) 15:32:56.48 ID:Km6l6Il4.net]
>>86
土気はリラックスしてたけど、mf迄はオケみたいな響きしてたな。

91 名前:名無し行進曲 [2017/01/29(日) 17:38:56.61 ID:6Rg1SlBV.net]
なんでコンクールのスレで
それ喋ってんの?

やっぱり工作団員の仕業か?

92 名前:名無し行進曲 [2017/01/29(日) 19:54:31.51 ID:EDVl2LHE.net]
土気はうまかったが、感動が全くない演奏でした。

93 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/29(日) 22:34:52.49 ID:QfQGC7xY.net]
土気は惑星やったときが最後だっけ?
当時は圧倒的なサウンドしてたな
あと一般のアマチュア団体で毎年CD出してるのって
土気くらいな気がする

94 名前:名無し行進曲 [2017/01/29(日) 23:47:28.45 ID:0cya5BvE.net]
どこか天野氏のコンチェルトグロツソでコンクール出て欲しいけどE.BASSが使えないから無理か

95 名前:名無し行進曲 [2017/01/30(月) 00:39:46.29 ID:d1jJ1XFN.net]
>>84
面白いね、団長さん
アンコン…、いや止めとくw

96 名前:名無し行進曲 [2017/01/30(月) 08:13:53.00 ID:tWj6uS3d.net]
>>95
イヤ、イヤ、やめないで!

97 名前:名無し行進曲 [2017/01/30(月) 13:49:10.76 ID:860wvIqk.net]
アンコンじゃなくて、アンサンじゃないの?

98 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/30(月) 21:46:43.62 ID:epqhJ+lg.net]
全日本一般吹奏楽団連絡協議会ってなんなの?
ヒ□シってなんかの会長になってないと死ぬの?



99 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/30(月) 22:32:57.22 ID:wQw64MBG.net]
CDで聴いたけど、やはり生で聴いたときと同じく
立正大のスペインと龍谷大の英雄の記憶、火の鳥が絶品
静岡大のP.Trpにも痺れる

100 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/30(月) 22:44:12.64 ID:epyxxCh+.net]
ひろしの名字は

101 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/30(月) 22:48:01.99 ID:Wlglennh.net]
野原

102 名前:名無し行進曲 [2017/01/31(火) 11:46:29.33 ID:Hh+qqvF4.net]
シェフに逆さまな苗字いたかな

103 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/01/31(火) 12:01:19.62 ID:jkeh5wWS.net]
ヒロシってまだ死なないの?

104 名前:名無し行進曲 [2017/01/31(火) 14:22:05.37 ID:F45VEGrB.net]
憎まれっ子なんとか

105 名前:名無し行進曲 [2017/02/01(水) 15:13:52.95 ID:382+TvAj.net]
>>81
今はすっかり熟女の年齢だけどね

106 名前:名無し行進曲 [2017/02/03(金) 23:27:15.96 ID:mYtqUr3k.net]
>>105
俺的にはまだロリだな

107 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/04(土) 16:52:49.00 ID:A93CN2XK.net]
>>94

同感
10年くらい前だっけ
コーラスやエレキベースが禁止されたの

108 名前:名無し行進曲 [2017/02/04(土) 18:47:26.03 ID:PqCxrLOT.net]
俗謡かダフクロにエレキベースが書かれた版が「発見」されれば
丸ダニが解禁させるんやろな



109 名前:名無し行進曲 [2017/02/04(土) 23:44:53.40 ID:MohOvhIg.net]
>>108
君は天才だな

110 名前:名無し行進曲 [2017/02/05(日) 00:39:20.82 ID:eqP5aAdk.net]
>>107
過去に使用可能であったエレキベースは2007年度から使用禁止となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB

111 名前:名無し行進曲 [2017/02/11(土) 00:17:14.38 ID:rXKVQt6k.net]
>>61
浜響吹、定演情報出てましたね。
曲目はまだですが、ゲストで天野氏が出るそうです。
やはり自由曲も天野氏ですかね?

md-ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1701228&rlsCd=001&lotRlsCd=

112 名前:名無し行進曲 [2017/02/11(土) 14:43:58.42 ID:QUJr8HZM.net]
ほかに全国バンドの演奏会情報ない?

113 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/11(土) 23:43:22.35 ID:Qq1jHy1Z.net]
大曲吹 2/19 秋田市文化会館
ローマの松全曲 エルカミ 他

114 名前:名無し行進曲 [2017/02/12(日) 01:03:54.52 ID:zaX67IWj.net]
ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1701228&rlsCd=001

115 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/12(日) 10:01:12.14 ID:ImxV2Qzk.net]
みんな聞きにきてね!

第6回全国職場バンドフェスティバル
https://www.facebook.com/shokubabf/

日時:2月26日(日)13:00開演

場所:愛知県芸術劇場コンサートホール

出演:六花亭ドルチェアンサンブル
   東芝府中吹奏楽団
   ソニー吹奏楽団
   NTT東日本東京吹奏楽団
   NEC玉川吹奏楽団
   天方吹奏楽団
   ヤマハ吹奏楽団
   トヨタ自動車吹奏楽団
   デンソー吹奏楽団
   新日鐵住金名古屋吹奏楽団
   愛知県職場合同バンド
   パナソニックエコソリューションズ吹奏楽団
   阪急百貨店吹奏楽団

116 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/12(日) 19:04:16.12 ID:g+3A50ya.net]
ぶりジスdは?

117 名前:名無し行進曲 [2017/02/12(日) 19:15:12.66 ID:MTorzBQy.net]
東芝府中ってこんなのに参加してる場合なの?

118 名前:名無し行進曲 [2017/02/12(日) 21:20:39.14 ID:g+3A50ya.net]
それを言い始めたらソニーもトヨタも
余裕はなさげだが
問題化されてないだけで



119 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:13:25.78 ID:eurbHMaQ.net]
>>118
はあ?なにいってんのおまえ?

120 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:05:37.79 ID:KxWzi6Uc.net]
そもそもなんで117のレスがつくんだ?
東芝府中の吹奏楽団メンバーが
世界遺産に落書きしたとか、粉飾決算にかかわったとか?

121 名前:名無し行進曲 [2017/02/13(月) 07:40:15.74 ID:+xwDh+xS.net]
>>115
これいいね。
聴きに行きたい。

122 名前:名無し行進曲 [2017/02/13(月) 09:14:52.94 ID:rhCmVZHP.net]
東芝はアメリカの原発事業であんなに巨額損失出しちゃってるのに
呑気にドンドンピーヒャラやってる場合なの?(´・ω・`)

123 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/13(月) 11:16:07.43 ID:ZQ5m/M25.net]
従業員が不祥事をやらかしたわけじゃなし
上から具体的なリストラ計画が出てくるまでは別に今まで通り普通にやってればいいだろ

124 名前:名無し行進曲 [2017/02/13(月) 12:14:26.36 ID:dVVrJSEw.net]
>122
じゃぁ、世界有数の債務国である日本で

日本国民であるお前も

『呑気にドンドンピーヒャラやってる場合なの?(´・ω・`)』

国民一人当たり800万円の借金返してから言えよ。

125 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/13(月) 12:16:47.83 ID:dVVrJSEw.net]
>122
あ〜、あと、問題のない会社はない、と思え。

126 名前:名無し行進曲 [2017/02/13(月) 12:31:59.02 ID:iXXorbKy.net]
>>124
国民一人あたり800万の借金を返すのは
国の方なんだけど

127 名前:名無し行進曲 [2017/02/13(月) 14:06:59.95 ID:+cRcplu/.net]
東芝の負債で、国民1人800万円の借金なら本社焼かれても文句言えないよ。
国の借金、ね。
ちなみに俺のカードローンはあと40万円。

128 名前:名無し行進曲 [2017/02/13(月) 20:10:45.44 ID:/YluMZNo.net]
>>124
あのー対外的には世界一の債権国なんですけど。



129 名前:名無し行進曲 [2017/02/13(月) 20:26:22.11 ID:m37btmsp.net]
よそでやれ。

130 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/14(火) 01:25:24.13 ID:MR8LnXkV.net]
職場バンフェスFBからコピペ

出演順<プログラム>

01. デンソー吹奏楽団
 マーキュリー(J.ヴァン・デル・ロースト)
 主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)
 伝説の日本映画メドレー(編:三浦秀秋)

02. 新日鐵住金名古屋吹奏楽団
 ジュビリー序曲(P.スパーク)
 ジャパニーズ・グラフィティXIX ザ・ドリフターズメドレー(編:星出尚志)

03. 天方吹奏楽団
 マーチ「スピナー・ドルフィン」(加藤大輝)
 この木なんの木(小林亜星)
 青い山脈(服部良一)
 時の流れに身をまかせ(三木たかし)

04. パナソニックエコソリューションズ吹奏楽団
 交響詩「スパルタクス」(J.ヴァン・デル・ロースト)

05. NEC玉川吹奏楽団
 交響曲第2番より(A.ボロディン)
 メリーゴーランド(P.スパーク)

06. 愛知県職場合同バンド
 「もののけ姫」ファンタジックシーン(久石譲)
 エルザの大聖堂への行列(R.ワーグナー)

131 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/14(火) 01:26:55.28 ID:MR8LnXkV.net]
07. 東芝府中吹奏楽団
 アルセナール(J.ヴァン・デル・ロースト)
 風のソネット(福島弘和)

08. 六花亭ドルチェアンサンブル
 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ)
 マジックスライド(W.ラセロムズ)

09. トヨタ自動車叶¢t楽団
 オセロ(A.リード)

10. ソニー吹奏楽団
 吹奏楽のための第2組曲(A.リード)

11. 阪急百貨店吹奏楽団
 序曲「春の猟犬」(A.リード)
 ミスタータッチダウンU.S.A(R.ロバーツ、W.カッツ)
 海を越える握手(J.P.スーザ)

12. NTT東日本東京吹奏楽団
 カプレーティとモンテッキ(天野正道)
 サーカス・ビー(H.フィルモア)

13. ヤマハ吹奏楽団
 マイ・ラブ<須川展也 Sax独奏> (P.マッカートニー)
 フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)

132 名前:名無し行進曲 [2017/02/14(火) 12:52:59.04 ID:odTk2dlv.net]
今年も大学の代表は関西1、東京2だね。
しばらくはこのままかな?

133 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/14(火) 18:20:59.18 ID:NmP1hJpD.net]
ヤマハの選曲くそわろた

134 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/14(火) 19:42:31.42 ID:bsw7gRV+.net]
龍谷大も近畿大もどちらが全国で聴けない場合も惜しいな…
立正大も思ったより上手かったので惜しい

135 名前:名無し行進曲 [2017/02/15(水) 11:05:05.21 ID:b3NSz5zN.net]
東芝ますますヤバイことになってるな

136 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/15(水) 11:09:51.72 ID:4XWj0x89.net]
今更何を。
電機・機械・鉄鋼あたりはみんなヤバイだろ。

137 名前:名無し行進曲 [2017/02/15(水) 19:09:38.84 ID:1vyB02Tt.net]
天方の選曲が素敵

138 名前:名無し行進曲 [2017/02/15(水) 19:41:10.83 ID:Rc4zx8Ee.net]
OSBの自由曲は今年も阿部さんの委嘱作品みたいね。ソースは定期演奏会。
リンカンシャーといい、ルイブルジョワといい最近は演奏会でメジャーな曲をよくやるね。



139 名前:名無し行進曲 [2017/02/15(水) 23:28:18.56 ID:b3NSz5zN.net]
こんな状況なのにのんきにプップカドンドンしてる場合なの?

 格付投資情報センター(R&I)は15日、東芝の発行体格付けを「ダブルB」から「シングルB」に3段階引き下げたと発表した。
東芝が米原発事業を巡り7千億円超の損失を計上し債務超過に陥るため「財務基盤は深刻」と判断した。格下げ方向で見直しを続ける。

 経営危機に陥り、再建中のシャープの格付けは現在「シングルBプラス」で、東芝が1段階下回った。

 14日の予定だった2016年4〜12月期の決算発表を1カ月延長したことは「異例の事態で、ガバナンスに重大な問題を抱えている」と指摘した。
東芝は分社化する半導体事業の株式の過半数を売却する検討も進めており、3月までの債務超過解消には「不確実な要素」だとした。
www.sankeibiz.jp/macro/news/170215/eca1702151828009-n1.htm

140 名前:名無し行進曲 [2017/02/16(木) 00:19:14.60 ID:UB5WJUkc.net]
まだコンクール出るとか活動してるの?

阪急阪神百貨店吹奏楽団
パナソニック電工吹奏楽団(パナソニックエコソリューションズ吹奏楽団)
近鉄百貨店吹奏楽団
PL教団
ロート製薬
三洋電機吹奏楽団
関西ペイント吹奏楽団
新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部
川崎造船労働組合吹奏楽団
石川島播磨重工業相生音楽研究会
播磨造船
みどりウィンドアンサンブル
兵庫銀行吹奏楽団ブルースカイ
川崎製鉄
木村鉛鉄
丸善石油下津製油所吹奏楽団

141 名前:名無し行進曲 [2017/02/16(木) 00:22:16.85 ID:/CoISMAo.net]
職場の合同演奏会の遠征費用って会社が出すんだよね?
そんなんでいいの東芝
日本の経済界に多大なる迷惑かけておいて

142 名前:名無し行進曲 [2017/02/16(木) 01:01:02.29 ID:FlFJkc0G.net]
>>140
宗教は職場とちがうやろ。
あと現存しない会社も並べてどうする。

143 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/16(木) 07:37:54.10 ID:dKbdVyoO.net]
>>141
>職場の合同演奏会の遠征費用って会社が出すんだよね?

ソースだせ

144 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/16(木) 13:37:09.14 ID:fDpjKFix.net]
>>140
阪急に関しては、少し上のレスぐらい読みなよ

145 名前:名無し行進曲 [2017/02/16(木) 18:34:30.57 ID:r6d+uVF3.net]
ツヅキボウも職場だったかな
新日鐵の北海道や大分も頑張ってた時代が懐い

146 名前:名無し行進曲 [2017/02/16(木) 18:47:14.28 ID:Zs+jIJDN.net]
>>112
横ブラ 2/26
www.ybo.jp/wordpress/regular_concert/

リベルテ 5/21
www.asahi-net.or.jp/~gx7m-skmt/concert.html

名取 6/25
n-kyo.net

147 名前:名無し行進曲 [2017/02/16(木) 18:51:19.69 ID:Zs+jIJDN.net]
>>138
3月にブリヂストンと福岡工業大と附属城東高校の演奏会があるみたいだけど、ブリヂストンもルイブルジョアやるみたいだね。
https://m.facebook.com/ブリヂストン吹奏楽団久留米-201571786671462/?locale2=ja_JP

148 名前:名無し行進曲 [2017/02/16(木) 19:56:18.11 ID:IfkunryC.net]
https://www.facebook.com/201571786671462/photos/a.201815956647045.1073741828.201571786671462/716930231802279/



149 名前:名無し行進曲 [2017/02/16(木) 21:56:44.72 ID:L/75lF3y.net]
爆音御三家
 大津
 浜響
 名取

150 名前:名無し行進曲 [2017/02/16(木) 22:11:59.88 ID:SBgA1YpS.net]
新スレです。
★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1465827778/


★★★

151 名前:名無し行進曲 [2017/02/16(木) 22:18:56.80 ID:8KTNA/T1.net]
i.imgur.com/sPBwCus.gif

152 名前:名無し行進曲 [2017/02/17(金) 01:03:57.01 ID:sYrlcyha.net]
1〜3位の順位もよろ

153 名前:名無し行進曲 [2017/02/17(金) 15:39:56.12 ID:PNPW4j2K.net]
浜響は爆音だけど、大津と名取はそんなことないと思うが…

154 名前:名無し行進曲 [2017/02/17(金) 15:51:54.08 ID:Z31BqbP1.net]
i.imgur.com/bMZwPmh.jpg

個人情報ダダ漏れだジョー

155 名前:名無し行進曲 [2017/02/17(金) 16:24:14.01 ID:ixTC2Scn.net]
>>153
名取はキレもあるし、大津は優しさがあるよね。
ただうるさいだけのと一緒にしたらいけないね。

156 名前:名無し行進曲 [2017/02/17(金) 19:06:15.81 ID:7XcWCZ73.net]
大津の優しさがよくわからんのだが
具体的にどんなところ?

157 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/02/17(金) 19:37:45.44 ID:TXvNCTmZ.net]
転んだ子供に絆創膏を貼ってあげるところ

158 名前:名無し行進曲 [2017/02/17(金) 20:05:03.63 ID:EsIDuNOD.net]
大津びわこ



159 名前:名無し行進曲 [2017/02/17(金) 20:34:52.10 ID:7XcWCZ73.net]
>>157
なら浜松には香りと旨味があるね

160 名前:名無し行進曲 [2017/02/17(金) 22:04:09.04 ID:crc4d3Qt.net]
大津はなにかって言うと琵琶湖の水とめたろかって凄むんだよね
支部落ちしたときなんかものすごいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef