[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 09:02 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 660
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)13■



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2016/11/30(水) 21:03:57.83 ID:ak2nACB7.net]
※前スレ
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)12■ [無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1475924584/

全日本吹奏楽連盟
www.ajba.or.jp/

387 名前:名無し行進曲 [2017/06/17(土) 16:45:31.07 ID:XtaI00RP.net]
クビの理由は未成年セクハラだとか。
ケーキだけでとどまれば良かったなww

388 名前:名無し行進曲 [2017/06/17(土) 18:49:08.80 ID:YmkJ/Kng.net]
1984 関西銀 兵庫県立御影高等学校  A 夜想曲 より 第2楽章 〈祭り〉
1985 全国銀 兵庫県立御影高等学校  A ディオニソスの祭
1986 全国銀 兵庫県立御影高等学校  C バレエ組曲《火の鳥》 より 王女たちのロンド、魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り
1990 関西金 兵庫県立御影高等学校  B 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章
1993 関西金 兵庫県立御影高等学校  V 組曲《仮面舞踏会》 より  I.ワルツ  IV.ロマンス  V.ギャロップ

1991 全国金 西宮市吹奏楽団  D カルミナ・ブラーナ
1992 全国金 西宮市吹奏楽団  D バレエ組曲《ペトルーシュカ》
1993 全国金 西宮市吹奏楽団  W テルプシコーレ
1995 全国金 西宮市吹奏楽団  W ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲
1996 全国金 西宮市吹奏楽団  V 舞踏組曲

1998 全国金 関西大学      T バレエ音楽《中国の不思議な役人》
1999 関西金 関西学院大学  W ガランタ舞曲

2013 全国金 名取交響吹奏楽団  V ドラゴンの年
2014 全国金 名取交響吹奏楽団  X アスファルト・カクテル
2015 全国金 名取交響吹奏楽団  U ワイン・ダーク・シー
2016 全国金 名取交響吹奏楽団  T ウィンド・アンサンブルのためのコンチェルト

楊さん&名取で、御影高校の鬼気せまるディオニソスと火の鳥を再現させて欲しい!

389 名前:名無し行進曲 [2017/06/17(土) 19:37:15.32 ID:8h7R2s3n.net]
でも、ちゃんと楽譜が読めないんだよー

390 名前:名無し行進曲 [2017/06/17(土) 20:18:29.07 ID:akRcndW2.net]
グロリアって創価学会東京とかでも出たことないの?

391 名前:名無し行進曲 [2017/06/17(土) 20:57:04.58 ID:hBnAWmbG.net]
>>390
97年

392 名前:名無し行進曲 [2017/06/17(土) 22:58:42.21 ID:tyGevBfX.net]
新スレです。
★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1465827778/


★★★

393 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/17(土) 23:25:20.89 ID:Hg3o0XC5.net]
>>388
ああいう理論もへったくれもなしにひたすらスパルタンに絞り上げたみたいな演奏は
たまに聴く分には痛快で面白いんだけど
何度も繰り返し聴くとだんだん滑稽さのほうが先立ってしまって辛くなってくる

394 名前:名無し行進曲 [2017/06/18(日) 14:44:18.62 ID:jQn7ILYD.net]
だそうです、名取さん。

395 名前:名無し行進曲 [2017/06/18(日) 17:37:34.01 ID:QpUaJOfr.net]
>>386
横浜BO 5/歌劇「ローエングリン」より第一幕、第二幕(W.R.ワーグナー/近藤久敦)
ユースW 5/新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜(J.シュワントナー/N.ピラード)
グラール 1/ウィンドオーケストラのための組曲”サンサーラ”(高昌帥)
パストラ 5/鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
相模原吹 4/紺碧の波濤(長生淳)

kanasuiren-si.com/concore/concore17.htm



396 名前:名無し行進曲 [2017/06/18(日) 17:41:30.48 ID:QpUaJOfr.net]
>>343
神奈川県、確定

ドゥノー
北見吹奏 /モンタニャールの詩?
上磯吹奏
大曲吹奏 3or4/交響曲第2番(S.ラフマニノフ/築地隆) or春の猟犬(A.リード)
秋田吹奏 1/左手のためのピアノ協奏曲(M.ラヴェル)
名取交響 /アウディヴィ・メディア・ノクテ(オリヴァー・ヴェースピ)?
泉シンフ
リベルテ 5/秘儀W<行進>
川越奏和 5/ダフクロ
伊奈OB 2/アッフェローチェ
光ウィン
横浜BO 5/歌劇「ローエングリン」より第一幕、第二幕(W.R.ワーグナー/近藤久敦)
ユースW 5/新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜(J.シュワントナー/N.ピラード)
グラール 1/ウィンドオーケストラのための組曲”サンサーラ”(高昌帥)
パストラ 5/鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
相模原吹 4/紺碧の波濤(長生淳)
グロリア 5/ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
東京隆生 4/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
デアクラ 1/トリトンエムファシス(長生淳)
ソノーレ 1/交響曲1997「天地人」(タン・ドゥン/天野正道)?
百萬石ウ

397 名前:名無し行進曲 [2017/06/18(日) 17:42:47.64 ID:QpUaJOfr.net]
>>344
ヤマハ浜 ※不参加
浜松交響 4/シネマ・シメリック(天野正道)?
東海市吹
白子WS
大津SB /黎明のエスキース(阿部勇一)
創価関西
宝塚市吹 1/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」(O.レスピーギ/甲田健一)
尼崎市吹 3/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 (G.ヴェルディ/木村吉宏)
倉敷グリ /交響詩「ローマの噴水」(O.レスピーギ)
NTT西 /シンガポール・フライヤー(八木澤教司)
鏡野吹奏 /委嘱作品(田中賢)?
藤原大征 /吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)?
飯塚吹奏
ブリヂス
JSB吹
春日市民

398 名前:名無し行進曲 [2017/06/18(日) 17:43:13.78 ID:QpUaJOfr.net]
北教函館
東北福祉
いわき明
文教大学 1or5/幽遠の譜(鈴木英史)
神奈川大 5/
東海大学 5/
立正大学 1/
静岡大学 /レント・ラメントーソ?
富山大学
金沢大学
近畿大学
龍谷大学
福岡工業
九州情報

399 名前:名無し行進曲 [2017/06/18(日) 17:53:44.92 ID:RgOCBEsx.net]
>>398
中四国がまるっきり存在しないことになってる件(四国は推薦無しの可能性が高いけど)

400 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/18(日) 17:57:25.15 ID:LTSUsWjp.net]
どこが代表になるか見当つかないしね。
広島大、山口大、川崎医療

401 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/18(日) 18:01:28.63 ID:TWiRaPiG.net]
その上、情報提供が少ない中国・四国。
代表が決まってからでいいんじゃない?

402 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/18(日) 18:11:00.00 ID:Ls6tgh3e.net]
今年の中国四国は

403 名前:名無し行進曲 [2017/06/18(日) 18:57:00.42 ID:viO6TMdN.net]
今年の東関東、大波乱が起きます。
予言しとくね。

404 名前:名無し行進曲 [2017/06/18(日) 20:37:53.97 ID:6d/qj0xs.net]
東海市吹奏楽団 1/トリトンエファムシス
多分、今の指揮者じゃダメだな。

405 名前:名無し行進曲 [2017/06/19(月) 09:10:07.40 ID:TG2K/x9d.net]
浜松交響はまさかのラッキードラゴンだよ



406 名前:名無し行進曲 [2017/06/19(月) 09:31:07.84 ID:DDnFKDER.net]
一応静岡で地元だからまあありっちゃありかな

407 名前:名無し行進曲 [2017/06/19(月) 10:14:35.46 ID:4Jwlgvwk.net]
>>387
nextゲス不倫

408 名前:名無し行進曲 [2017/06/19(月) 12:43:48.80 ID:VP3RpWOt.net]
ラッキードラゴンか。これは意外。
第五福竜丸事件って静岡と関連ありましたっけ?

409 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/19(月) 13:16:41.71 ID:Lac6ShvF.net]
またすんごい音量で来るんだろうな…
まあ多くのバンドがそうだけど

410 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/19(月) 17:37:10.88 ID:KQJnSU2o.net]
「おほなゐ」も静岡県と直接の関係はないしあまり地域性に絡める話でもないとは思いますが
「第五福龍丸」に改造されてからは焼津が母港ですね

411 名前:名無し行進曲 [2017/06/19(月) 19:46:51.22 ID:UBlBEbaP.net]
ラッキードラゴン、サウンドに合うかな?
グロリアみたいなクリアなサウンドのバンドはすごく合うけど、爆音バンドは…。

412 名前:名無し行進曲 [2017/06/20(火) 02:14:00.55 ID:Bf0HwMY9.net]
音で放射能汚染させる感じかな。合うと思う。

413 名前:名無し行進曲 [2017/06/24(土) 12:11:30.42 ID:+1IWS1Xm.net]
北教函館
東北福祉
いわき明
文教大学 1or5/幽遠の譜(鈴木英史)
神奈川大 5/
東海大学 5/
立正大学 1/
静岡大学 /レント・ラメントーソ?
富山大学
金沢大学
近畿大学 5/交響曲第6番「コッツウォルドシンフォニー」
龍谷大学 /交響曲「ワインダークシー」
福岡工業
九州情報

414 名前:名無し行進曲 [2017/06/24(土) 12:50:09.47 ID:2AB2izTp.net]
龍大まじかよ…。どうしてコピーバンドになってしまったのか。
近大の選曲の方が全国で聴きたい。

415 名前:名無し行進曲 [2017/06/24(土) 19:40:07.10 ID:TpAzoOI8.net]
5/花鳥諷詠



416 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/24(土) 21:28:58.17 ID:Joz77b3O.net]
龍大その曲違う

417 名前:名無し行進曲 [2017/06/25(日) 00:18:56.19 ID:pQ93VJa1.net]
ブリヂストンの追っかけじゃないの?

418 名前:名無し行進曲 [2017/06/25(日) 01:36:03.34 ID:HbAYCutw.net]
龍谷はGRだよ

419 名前:名無し行進曲 [2017/06/26(月) 13:16:54.98 ID:6SZQGXAp.net]
龍谷大学、昨日のサマコンでは
課題曲3のみ先生指揮
ダフニスとクロエ
やってましたが違うんですかね?
シェイクスピアピクチャーズもやってましたが指揮がコーチの方でしたし…

420 名前:名無し行進曲 [2017/06/26(月) 14:37:10.06 ID:6SZQGXAp.net]
龍谷大学、昨日のサマコンでは
課題曲3のみ先生指揮
ダフニスとクロエ
やってましたが違うんですかね?
シェイクスピアピクチャーズもやってましたが指揮がコーチの方でしたし…

421 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/26(月) 14:53:31.81 ID:5pYSh/Ux.net]
東海大学 5/混葉の漣

422 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/26(月) 18:29:52.03 ID:8u1Qm+6f.net]
龍谷って乗るメンバー選抜してんのかな

423 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/26(月) 18:43:33.96 ID:x0pC0xbf.net]
>>421
まったく知らない曲だけど、賭けてもいい、絶対長生淳でしょw

424 名前:名無し行進曲 [2017/06/26(月) 20:51:51.84 ID:kKzD76gF.net]
>>420
龍大ってサマコンでやった曲を自由曲にするような団体でしたっけ?

425 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/26(月) 21:25:59.30 ID:8LYnMWMJ.net]
2週間後からコンクールが始まるんだね。



426 名前:名無し行進曲 [2017/06/26(月) 22:14:30.29 ID:WKW4zw04.net]
www.ajba.or.jp/competitionyosen2017.htm

427 名前:名無し行進曲 [2017/06/27(火) 01:43:02.66 ID:ipLT3hoG.net]
龍谷大はダフニスとクロエはまた別のコンクールでするようです

428 名前:名無し行進曲 [2017/06/27(火) 09:05:36.61 ID:gwmVMG5h.net]
龍大のダフクロはスイスでしょ

429 名前:名無し行進曲 [2017/06/27(火) 18:37:08.16 ID:wgMDbUbe.net]
>>421
昂揚の漣(長生淳)だね。
ソースは東海大学のサマーコンサートにて

430 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/27(火) 21:40:12.42 ID:z2zN6EVC.net]
>>429
福本さん曰くあまり気に入っていないから変更の可能性あるらしい。

431 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/27(火) 22:44:31.84 ID:uFHz7zn3.net]
>>423
俺は曲名の漢字すら読めないけど、それでも長生っぽいわ〜って思ってたらやっぱそうだったw

432 名前:名無し行進曲 [2017/06/28(水) 07:42:23.48 ID:yWaHi0j2.net]
確かにスイスのコンクールで演奏するとは言ってたんですがね。
ダフニスとクロエ全曲取り組んで、さらにまた別に自由曲の練習があるのであればそれは大変だなと…
シェイクスピアピクチャーズ自由曲にきてくれたらなぁ〜

433 名前:名無し行進曲 [2017/06/28(水) 12:14:24.20 ID:0BX9IDzM.net]
龍谷ほんとに全日もダフクロらしいですよ

434 名前:名無し行進曲 [2017/06/28(水) 12:25:28.50 ID:hLPNMKSy.net]
コッテコテのダフニスとクロエになりそうだな

ダフニスはん!
クロエはん!!
ええか?ええのんか?
あ、あかん、、あかんえ〜

435 名前:名無し行進曲 [2017/06/28(水) 18:29:34.96 ID:wjr9Jb9e.net]
北教函館
東北福祉
いわき明
文教大学 1or5/幽遠の譜(鈴木英史)
神奈川大 5/
東海大学 5/
立正大学 1/
静岡大学 /レント・ラメントーソ?
富山大学
金沢大学
近畿大学 5/交響曲第6番「コッツウォルドシンフォニー」
龍谷大学 2/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲
福岡工業
九州情報



436 名前:名無し行進曲 [2017/06/28(水) 18:30:22.14 ID:wjr9Jb9e.net]
ごめんなさい。訂正です。
北教函館
東北福祉
いわき明
文教大学 1or5/幽遠の譜(鈴木英史)
神奈川大 5/
東海大学 5/
立正大学 1/
静岡大学 /レント・ラメントーソ?
富山大学
金沢大学
近畿大学 5/交響曲第6番「コッツウォルドシンフォニー」
龍谷大学 3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲
福岡工業
九州情報

437 名前:名無し行進曲 [2017/06/28(水) 19:08:23.36 ID:pHjNjgB1.net]
ダフクロ、サマコンはどこの部分やったの?
夜明けと全員の踊り?

438 名前:名無し行進曲 [2017/06/28(水) 22:51:08.66 ID:2oy9107e.net]
全曲ですよ〜

439 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/28(水) 23:06:29.11 ID:f0edGghU.net]
第一組曲からなんだ。へぇー。

440 名前:名無し行進曲 [2017/06/28(水) 23:06:53.65 ID:QcNPcp6N.net]
まじか
ありきたりなカットじゃなく、去年の湯本みたいに第1組曲からの抜粋も聞きたい

441 名前:名無し行進曲 [2017/06/28(水) 23:59:54.21 ID:PgwJQRUL.net]
いわきはバッハの曲らしい

442 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:04:41.67 ID:fmNiLliP.net]
東北福祉はもう無いだろ
編成フルじゃなくなったし

443 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/06/29(木) 06:02:20.43 ID:rWnJ1eI7.net]
>>440
あの部分は第一組曲ではないよ

444 名前:名無し行進曲 [2017/06/29(木) 10:50:10.47 ID:LxKQ48wA.net]
>>443


445 名前:名無し行進曲 [2017/06/29(木) 11:11:56.46 ID:vPRo074m.net]
>>443
あれが第一組曲じゃなくてなんなんだ



446 名前:名無し行進曲 [2017/06/29(木) 12:04:00.08 ID:/3fB10I7.net]
7拍子の「全員の踊り」は全曲からの抜粋で、第1組曲じゃないよ

447 名前:名無し行進曲 [2017/06/29(木) 13:17:41.75 ID:ZLDHN2Gm.net]
なるほど。
編曲者も間違ってる笑
https://www.dlmarket.jp/products/detail/439633

448 名前:名無し行進曲 [2017/06/29(木) 13:26:36.52 ID:yZ92LhAB.net]
結局龍大はダフクロなの?
そして>>436の言うように第2組曲なの?

449 名前:名無し行進曲 [2017/06/30(金) 17:04:40.55 ID:D7Tc4ple.net]
サトマ団体の選曲が手抜きだな
結果第一ってところか

450 名前:名無し行進曲 [2017/07/03(月) 21:12:47.64 ID:hs6lQnm3.net]
とズンエツが言ってました

451 名前:名無し行進曲 [2017/07/03(月) 22:21:41.40 ID:zrHu5klu.net]
>>93
土気は鈴木のソナーレやった時が最後
これも一金で有終の美を飾った

翌年の職場統合と同時に不出場
恐らく人数規制の理由

452 名前:名無し行進曲 [2017/07/04(火) 10:23:18.18 ID:8e8v4FTB.net]
>>451
加養氏曰く、人数規制によって社会人にまでなってオーディションしたりするのが馬鹿らしく感じたからコンクールに出なくなったとのこと。

453 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/04(火) 10:51:14.92 ID:EoGssM8v.net]
なんで吹奏楽って、基本全員乗るの?

454 名前:名無し行進曲 [2017/07/04(火) 10:56:01.88 ID:/5Jxt0Yu.net]
おまえ吹かなくていいからって指揮者にしょっちゅう言われるよ(´・ω・`)

455 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/04(火) 12:30:10.26 ID:iLoa46zH.net]
>社会人にまでなってオーディション

社会人だからこそオーディション選考だろ。
学校のなかよしごっこじゃないんだから。



456 名前:名無し行進曲 [2017/07/04(火) 17:16:29.99 ID:ruWhkbS5.net]
コンクールだけのための楽団というなら話は別だが、そうじゃないんなら
コンクールの時だけはオーディションして人数減らして、という考え方…
間違っちゃいないと思うけどな

457 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/04(火) 18:14:25.52 ID:50n/J4Di.net]
ブリヂストンが55人だか出場してるのも好感をもてる

458 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/04(火) 19:05:02.78 ID:cllZ5oH9.net]
>>457
団員全員で55名らしいからね

↓会社の企業サイトに紹介されていたけど、この2人が通常勤務しているらしい工程の名称が
  自動車用タイヤの構造をチョットだけかじった事のある自分からすれば、思わず「へえーっ!」
  って唸ってしまったwww
  今は工程の機械化が進んで重労働ではなくなったのだろうけど、3交代勤務の中品質と安全
  気を使う中での活動なんだろうな...ご安全に!

www.bridgestone.co.jp/blog/2017012601.html

今時、経験者は女子ばっかりの中、高卒で製造ラインに従事出来る、演奏技量を持った男子の
確保は難しかろうに

459 名前:名無し行進曲 [2017/07/04(火) 19:28:21.41 ID:T53KkfOB.net]
>>458
頭悪そう

460 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/04(火) 19:37:59.47 ID:M+Loyxu+.net]
>>458
アスペかな?

461 名前:名無し行進曲 [2017/07/04(火) 19:45:03.09 ID:QlLlnY3v.net]
団員がなぜ55人かという話なのにね

462 名前:名無し行進曲 [2017/07/04(火) 19:59:05.05 ID:CKJM93gt.net]
>>456
社会人だと降り番になったメンバーの練習場所を別に確保したり、コンクールが終わるまでの間どうやってモチベーション保たせるか考えたりしなきゃいけないからな。

「コンクール降り番だから、コンクール終わるまで休団してろ」とも言えんだろ?

463 名前:名無し行進曲 [2017/07/04(火) 20:06:22.75 ID:TbQ1oR2L.net]
腰皮が人数制限撤廃しようとしているってのを過去スレで見た。そこでも似たような話をしてたよ。

464 名前:名無し行進曲 [2017/07/04(火) 20:39:02.20 ID:j6NR8lko.net]
アマオケやってると編成に合わせて乗り降りすんの当たり前だけどな。そして出番が少ないからって団費が安くなるわけでも負担金が下がるわけでもない。
決め方はオーディションだったり順番制だったり色々だけど。練習曲の時間割もしっかり決まってるから降り番の時は行かないし。

465 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/04(火) 22:46:06.23 ID:7/ePqOSz.net]
学生じゃないんやから、
今年のコンクール何が何でも出んとあかんかなぁ?
普通に行事ごとに出番ローテーションしたらええやん。

打楽器は選曲によっては普通に降り版あるよ。
それも全員載せろと?



466 名前:名無し行進曲 [2017/07/04(火) 22:56:24.27 ID:LmuCE/J1.net]
年一回のコンクールに大半の時間を費やす吹奏楽とアマオケの比較は出来んよな
下手なやつ乗せて負けるんなら上手い奴を出して負ける方がマシな流れ
アマオケは音楽だが
吹奏楽は音楽よりも競技寄りの要素

467 名前:名無し行進曲 [2017/07/04(火) 23:00:25.78 ID:j6NR8lko.net]
>>466
しかし定期演奏会に限定すれば事情は変わらんはず。コンクールと年一の定期だったら、コンクールなくて年二回の定期がメインのアマオケと一緒じゃね?

468 名前:名無し行進曲 [2017/07/04(火) 23:26:31.28 ID:LmuCE/J1.net]
演奏会だけで良いメンバーがいたとしても
バンドの方針がコンクールなら
そのメンバーが、ほぼほぼ放置状態

コンクールは上手いとこなら半年以上かける
定期は2カ月位で終わるしなぁ
しかも熱の入れ方も違うという…

469 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/05(水) 08:50:27.84 ID:Z+SqgSuf.net]
大人になってまでコンクールバンドに入るって、憐れだなあ。
コンクールはちょっとした腕試しくらいのつもりならわかるが。

470 名前:名無し行進曲 [2017/07/05(水) 12:12:21.52 ID:26d7LH+d.net]
技術的にも、音楽的にも、それなりに満足できるとこを探すといわゆるコンクールバンドになっちゃう。コンクール「が」好きなわけじゃないな。

471 名前:名無し行進曲 [2017/07/05(水) 12:21:14.73 ID:qZGxy94y.net]
大人になったからこそコンクールを真に楽しめるのですよ。

472 名前:名無し行進曲 [2017/07/05(水) 12:45:52.29 ID:hmiG8U+z.net]
まあそこは各人・各団体の方針にあってればいいんじゃない?

473 名前:名無し行進曲 [2017/07/05(水) 14:22:12.25 ID:GjjvMiwv.net]
>>463
腰皮が無理矢理職場と一般を統合させた副産物が65人制限なのに
バカヒ口シは何いってるんだと思うよ

474 名前:名無し行進曲 [2017/07/05(水) 14:27:56.63 ID:rbSMAIPG.net]
腰皮って野郎はそんなに発言権がある奴なの?
連盟内で肩書きがあったりするのか?

475 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/05(水) 16:05:21.95 ID:ke1gdZhY.net]
どーでもいい書き込みばかりやなあ。
まあしょうがないか。



476 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/05(水) 18:42:33.37 ID:IR6zPlZy.net]
いよいよ今週末から大会が始まるね。
福岡勢のみなさん、情報よろしくです。

477 名前:名無し行進曲 [2017/07/05(水) 19:14:36.27 ID:TOOuH0+L.net]
>>476
今の福岡、そんな状況か?
特別警報出てるだろ

478 名前:名無し行進曲 [2017/07/05(水) 19:52:31.47 ID:JVZ83sEp.net]
ホントだな
最悪、日程変更かもな
さすがに中止はないだろうが

479 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/06(木) 09:07:25.06 ID:EA7kdQGP.net]
福岡やけど、大したことないぞ笑

480 名前:名無し行進曲 [2017/07/07(金) 20:46:36.94 ID:hoXLCgCo.net]
鰤は大丈夫なの?

481 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/07(金) 21:15:36.05 ID:z4ux/GUo.net]
福岡県大会は予定通りやりますばい

いまのところはね

482 名前:名無し行進曲 [2017/07/08(土) 02:08:04.88 ID:iy8BbrPQ.net]
あのー大きな被害が出てんのは内陸部で、福岡やら北九やらはまったく普通の雨なんですが。

483 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/08(土) 16:30:55.42 ID:mRIID+LN.net]
九州情報大2復興
福岡大5マインドスケープ
福岡教育大4地獄変
福岡工業大5ショスタコ5番

とのこと

484 名前:名無し行進曲 [2017/07/08(土) 18:09:57.33 ID:ryzfGFlc.net]
ヤマハ浜 ※不参加
浜松交響 4/ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
東海市吹 1/トリトンエムファシス(長生淳)
白子WS
大津SB /黎明のエスキース(阿部勇一)
創価関西
宝塚市吹 1/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」(O.レスピーギ/甲田健一)
尼崎市吹 3/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 (G.ヴェルディ/木村吉宏)
倉敷グリ /交響詩「ローマの噴水」(O.レスピーギ)
NTT西 /シンガポール・フライヤー(八木澤教司)
鏡野吹奏 /委嘱作品(田中賢)?
藤原大征 /吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)?
飯塚吹奏 2/富士山 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
ブリヂス 4/幻想交響曲よりX(H.ベルリオーズ/榛葉光治)
JSB吹
春日市民 2/カプレーティとモンキッキ 〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜(天野正道)

485 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/08(土) 18:23:37.57 ID:+hmuHvZo.net]
北教函館
東北福祉
いわき明
文教大学 1or5/幽遠の譜(鈴木英史)
神奈川大 5/
東海大学 5/昂揚の漣(長生淳)
立正大学 1/
静岡大学 /レント・ラメントーソ?
富山大学
金沢大学
近畿大学 5/交響曲第6番「コッツウォルドシンフォニー」 (D.ブルジョア)
龍谷大学 3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より(M.ラヴェル/ )
福岡工業 5/交響曲第5番より (D.ショスタコーヴィチ/上埜孝)
九州情報 2/復興(保科洋)



486 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/08(土) 18:24:12.56 ID:7HBoFDJK.net]
>>484
モンキッキて…(´・ω・`)

487 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/08(土) 18:26:17.12 ID:+hmuHvZo.net]
ちょっと訂正
北教函館
東北福祉
いわき明
文教大学 1or5/幽遠の譜(鈴木英史)
神奈川大 5/
東海大学 5/昂揚の漣(長生淳)
立正大学 1/
静岡大学 /レント・ラメントーソ?
富山大学
金沢大学
近畿大学 5/交響曲第6番「コッツウォルドシンフォニー」 (D.ブルジョア)
龍谷大学 3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より(M.ラヴェル/ )?
福岡工業 5/交響曲第5番 最終楽章 (D.ショスタコーヴィチ/上埜孝)
九州情報 2/復興(保科洋)

488 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/08(土) 18:28:43.89 ID:+hmuHvZo.net]
ヤマハ浜 ※不参加
浜松交響 4/ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
東海市吹 1/トリトンエムファシス(長生淳)
白子WS
大津SB /黎明のエスキース(阿部勇一)
創価関西
宝塚市吹 1/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」(O.レスピーギ/甲田健一)
尼崎市吹 3/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 (G.ヴェルディ/木村吉宏)
倉敷グリ /交響詩「ローマの噴水」(O.レスピーギ)
NTT西 /シンガポール・フライヤー(八木澤教司)
鏡野吹奏 /委嘱作品(田中賢)?
藤原大征 /吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)?
飯塚吹奏 2/富士山 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
ブリヂス 4/幻想交響曲よりX(H.ベルリオーズ/榛葉光治)
春日市民 2/カプレーティとモンテッキ 〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜(天野正道)
JSB吹

489 名前:名無し行進曲 [2017/07/08(土) 21:02:19.01 ID:4Nsfg+Kp.net]
>>486 https://twitter.com/cf680c2b1f/status/883580879255162880

490 名前:名無し行進曲 [2017/07/08(土) 22:21:16.33 ID:ppSzQ56W.net]
教育大函館校はエリオトロピスム

491 名前:名無し行進曲 [2017/07/09(日) 00:02:49.86 ID:zIGo5Ap5.net]
立正は1と竹取物語

492 名前:名無し行進曲 [2017/07/09(日) 07:46:40.03 ID:20VldU7X.net]
>>453
桶は乗らないのか。そうか。
どうやって乗る人を決めるんだ?

493 名前:名無し行進曲 [2017/07/09(日) 08:01:38.37 ID:20VldU7X.net]
>>464
なるほど、さんくす。

494 名前:名無し行進曲 [2017/07/09(日) 08:52:13.58 ID:IiYt8YHk.net]
>>492
なんとか市民オーケストラみたいなアマオケなんて
どこもヒトデ不足でトラ呼びまくり。

もしアマオケにコンクールがあったらどこも規定違反で
そもそもコンクール成立しないw

495 名前:名無し行進曲 [2017/07/09(日) 10:47:43.02 ID:LhpCV0pE.net]
龍谷大はここ数年ずっと上埜氏のアレンジなので、今年もそうだろうな



496 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/09(日) 10:52:43.01 ID:6D+FWHt5.net]
>>495
元々ですが

497 名前:名無し行進曲 [2017/07/09(日) 12:00:42.02 ID:rwvHPbMK.net]
全国初出場のハーリヤーノシュのときからすでに。

498 名前:名無し行進曲 [2017/07/09(日) 13:06:12.48 ID:LhpCV0pE.net]
そういう意味のここ数年ではなく、吹奏楽オリジナルからのここ数年のオケ編曲路線って意味だ。
豆知識披露ご苦労さま。

499 名前:名無し行進曲 [2017/07/09(日) 14:02:41.11 ID:dP+DU14y.net]
顔真っ赤っか
お猿さんかな?

500 名前:名無し行進曲 [2017/07/10(月) 09:18:28.74 ID:lS7C6RgP.net]
龍谷大学、スイスのコンクールで優勝おめでとう!!!

501 名前:名無し行進曲 [2017/07/10(月) 11:41:24.51 ID:nRk41fSU.net]
モンドセレクション金賞的な?

502 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/10(月) 17:42:25.76 ID:SqGzj8Bi.net]
モンドセレクションはISO9000シリーズみたいなもんで
品質管理とかパッケージの表記に嘘偽りがないかとかを審査するものだから

503 名前:名無し行進曲 [2017/07/10(月) 20:56:09.33 ID:5cWy/lgJ.net]
朝日新聞宮城県版吹奏楽特集より
名取の自由曲は「アウディヴィ・メディア・ノクテ」
地区と県はシードなのでまだ変更可能だが、過去に地区から曲を変えた例がないのでおそらく確定。

504 名前:名無し行進曲 [2017/07/11(火) 01:26:40.22 ID:aXbjjk4G.net]
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★

505 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/11(火) 09:10:16.90 ID:6WK73WhF.net]
>>492
ローテーション。



506 名前:名無し行進曲 [2017/07/12(水) 21:48:36.04 ID:ezcmtD0b.net]
神奈川大は連祷富士なの?

507 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/12(水) 22:33:34.30 ID:hUBdrjk9.net]
>>506
それは興味ある。
三善作品のアレンジは権利問題とかあったと思うから余程の事がなければ出来ないと思うが。

508 名前:名無し行進曲 [2017/07/12(水) 23:53:17.91 ID:yPKNkTQB.net]
神大は真島俊夫の方の富士山だよ

509 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/13(木) 02:58:02.94 ID:vPuFeMit.net]
>>508
そっちかい

510 名前:名無し行進曲 [2017/07/13(木) 03:58:25.69 ID:vozuc86C.net]
いまの神大で三善の方が成功するとも思えんし
ある意味では必然的な流れかな
流行りの富士山で見本となれるかどうか…

511 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/13(木) 04:26:38.77 ID:mQUqOPTe.net]
え、本当に富士山なの?

512 名前:名無し行進曲 [2017/07/13(木) 05:49:57.02 ID:vozuc86C.net]
岡山開催の今年こそ
魁響の譜を選んで欲しかったけどね
会場は倉敷だけど

513 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/13(木) 10:41:14.22 ID:mQUqOPTe.net]
グロリア
曲目変更
5/Cyclosis(中橋愛生)
https://twitter.com/NAKAMURAMUTSUO/status/884779528605782016

514 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/13(木) 13:05:36.25 ID:ins0+/Zd.net]
>>513
それなんて読むかで東京一般スレ盛り上がってるぞw

515 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/13(木) 13:28:54.47 ID:wrPX+T9E.net]
サイクロシス



516 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/15(土) 13:59:09.40 ID:fqZtrPWX.net]
明日は静岡県大会

517 名前:名無し行進曲 [2017/07/16(日) 21:56:05.72 ID:Vxnhe6Kt.net]
結局、浜響吹と静岡大は何やったの?

518 名前:名無し行進曲 [2017/07/17(月) 16:44:53.75 ID:CkLOWIfe.net]
静岡大 5/オルガン交響曲第四番 ト短調(L.ヴィエルヌ/田村文生)

519 名前:名無し行進曲 [2017/07/19(水) 17:24:59.82 ID:7tuOeheS.net]
東京スレより
14 創価   4 ダフニスとクロエ(M.ラヴェル)
15 駒澤   1 交響的断章(V.ネリベル)
16 東海   5 昂揚の漣(長生淳)
20 立正   3 「竹取物語」より(三善晃)

ちなみに始末書も曲目変更で、吹奏楽のための協奏曲

520 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/20(木) 10:52:03.15 ID:9rg9UWU+.net]
近畿大もこれで確定

北教函館 /エリオトロピスム 〜光に向かうこころ
東北福祉
いわき明
文教大学 1or5/幽遠の譜(鈴木英史)
神奈川大 5/
東海大学 5/昂揚の漣(長生淳)
立正大学 3/竹取物語(三善晃/天野正道)
静岡大学 5/オルガン交響曲第四番 ト短調(L.ヴィエルヌ/田村文生)
富山大学
金沢大学
近畿大学 5/交響曲第6番「コッツウォルドシンフォニー」 (D.ブルジョア)
龍谷大学 3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より(M.ラヴェル/ )?
福岡工業 5/交響曲第5番 最終楽章 (D.ショスタコーヴィチ/上埜孝)
九州情報 2/復興(保科洋)

521 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/20(木) 10:54:23.67 ID:9rg9UWU+.net]
ドゥノー
北見吹奏 /モンタニャールの詩?
上磯吹奏
大曲吹奏 3or4/交響曲第2番(S.ラフマニノフ/築地隆) or春の猟犬(A.リード)
秋田吹奏 1/左手のためのピアノ協奏曲(M.ラヴェル/天野正道)
名取交響 /アウディヴィ・メディア・ノクテ(オリヴァー・ヴェースピ)
泉シンフ /トリトンエファムシス(長生淳)
リベルテ 5/秘儀W<行進>(西村朗)
川越奏和 5/ダフクロ(M.ラヴェル/佐藤正人)
伊奈OB 2/アッフェローチェ(高昌帥)
光ウィン
横浜BO 5/歌劇「ローエングリン」第一幕、第二幕(W.R.ワーグナー/近藤久敦)
ユースW 5/新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜(J.シュワントナー/N.ピラード)
グラール 1/ウィンドオーケストラのための組曲”サンサーラ”(高昌帥)
パストラ 5/鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
相模原吹 4/紺碧の波濤(長生淳)
グロリア 5/Cyclosis(中橋愛生)
東京隆生 4/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
デアクラ 1/トリトンエムファシス(長生淳)
ソノーレ 1/交響曲1997「天地人」(タン・ドゥン/天野正道)?
百萬石ウ

522 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/20(木) 10:55:57.95 ID:9rg9UWU+.net]
創価関西は課題曲情報はでてる
ヤマハ浜 ※不参加
浜松交響 4/ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
東海市吹 1/トリトンエムファシス(長生淳)
白子WS
大津SB /黎明のエスキース(阿部勇一)
創価関西 2/
宝塚市吹 1/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」(O.レスピーギ/甲田健一)
尼崎市吹 3/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 (G.ヴェルディ/木村吉宏)
倉敷グリ 4/交響詩「ローマの噴水」(O.レスピーギ)
NTT西 /シンガポール・フライヤー(八木澤教司)
鏡野吹奏 /委嘱作品(田中賢)?
藤原大征 /吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)?
飯塚吹奏 2/富士山 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
ブリヂス 4/幻想交響曲より5楽章(H.ベルリオーズ/榛葉光治)
春日市民 2/カプレーティとモンテッキ 〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜(天野正道)
JSB吹

523 名前:名無し行進曲 [2017/07/20(木) 11:02:04.38 ID:vtQIbn5I.net]
泉シンフォの課題曲は2

524 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/20(木) 11:06:10.35 ID:zR1MLJ1g.net]
そこはモンキッキでお願いしたかった

525 名前:名無し行進曲 [2017/07/20(木) 11:46:02.95 ID:KCmUNzNi.net]
JSB吹 5/吹奏楽のための組曲“サンサーラ”(高昌帥)



526 名前:名無し行進曲 [2017/07/20(木) 11:57:27.05 ID:Pm56QmET.net]
>>523
そんな情報要りませんので

527 名前:名無し行進曲 [2017/07/20(木) 12:51:47.73 ID:DAxdIesm.net]
藤原は3に吹奏楽のための協奏曲で確定らしい

528 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/20(木) 13:01:49.49 ID:evVnyoJL.net]
>>524


529 名前:名無し行進曲 [2017/07/20(木) 13:15:41.92 ID:DCxCLPhz.net]
北見吹奏 1/交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
上磯吹奏 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)

530 名前:524 mailto:sage [2017/07/20(木) 14:29:30.40 ID:5LS3JJmJ.net]
>>528
すまん、
>>489
があったからつい

531 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/20(木) 20:07:25.25 ID:lLhIdt6sb]
ドゥノー
北見吹奏   1/交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
 上磯吹奏  4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
 大曲吹奏 3or4/交響曲第2番(S.ラフマニノフ/築地隆) or春の猟犬(A.リード)
秋田吹奏 1/左手のためのピアノ協奏曲(M.ラヴェル/天野正道)
名取交響 /アウディヴィ・メディア・ノクテ(オリヴァー・ヴェースピ)
泉シンフ 2/トリトンエファムシス(長生淳)
リベルテ 5/秘儀W<行進>(西村朗)
川越奏和 5/ダフクロ(M.ラヴェル/佐藤正人)
伊奈OB 2/アッフェローチェ(高昌帥)
光ウィン 5/キリストの復活 〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)
横浜BO 5/歌劇「ローエングリン」第一幕、第二幕(W.R.ワーグナー/近藤久敦)
ユースW 5/新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜(J.シュワントナー/N.ピラード)
グラール 1/ウィンドオーケストラのための組曲”サンサーラ”(高昌帥)
パストラ 5/鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
相模原吹 4/紺碧の波濤(長生淳)
グロリア 5/Cyclosis(中橋愛生)
東京隆生 4/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
デアクラ 1/トリトンエムファシス(長生淳)
ソノーレ 1/交響曲1997「天地人」(タン・ドゥン/天野正道)?
 百萬石ウ

532 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/20(木) 20:10:36.49 ID:lLhIdt6sb]
ヤマハ浜 ※不参加
 浜松交響 4/ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
東海市吹 1/トリトンエムファシス(長生淳)
白子WS
 大津SB /黎明のエスキース(阿部勇一)
創価関西 2/
宝塚市吹 1/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」(O.レスピーギ/甲田健一)
尼崎市吹 3/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 (G.ヴェルディ/木村吉宏)
倉敷グリ 4/交響詩「ローマの噴水」(O.レスピーギ)
NTT西 /シンガポール・フライヤー(八木澤教司)
鏡野吹奏 /委嘱作品(田中賢)?
 藤原大征 3/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)?
 飯塚吹奏 2/富士山 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
ブリヂス 4/幻想交響曲より5楽章(H.ベルリオーズ/榛葉光治)
春日市民 2/カプレーティとモンテッキ 〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜(天野正道)
JSB吹 5/吹奏楽のための組曲“サンサーラ”(高昌帥)

533 名前:名無し行進曲 [2017/07/20(木) 20:53:08.85.net]
他団体の演奏曲を次々にツイートしたりツイートしてるけど
自分の団体の曲は絶対に公表しない奴っているよね

荒輝とか

534 名前:名無し行進曲 [2017/07/20(木) 21:36:57.32.net]
正しい情報を得ていないまま、次から次に演奏団体の課題曲と自由曲をツイートする吹連ロゴをアイコンにした某アカウントも如何なものか。訂正したりツイ消ししたり。正しい情報無いなら無責任な発言するなよ。
もちろん中には正確な情報もあるのだろうが見ていて不愉快。

535 名前:名無し行進曲 [2017/07/20(木) 23:05:33.41.net]
1万人収容の音楽アリーナが横浜にできますよ!

www.asahi.com/sp/articles/ASK7N5G9LK7NULFA01K.html



536 名前:名無し行進曲 [2017/07/21(金) 03:04:45.76.net]
>>524
モンチッチ?(要介護し)

537 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/21(金) 17:22:52.79 ID:+5/uk4J4.net]
光はまた樽屋か

光ウィン 5/キリストの復活 〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)

538 名前:名無し行進曲 [2017/07/22(土) 01:44:11.10 ID:h4YMJb7u.net]
全国に出てるってだけの理由でならいちいち情報いらないよ
ほぼ万年銅賞とかの団体あんまり興味ないし

539 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/22(土) 07:09:37.28 ID:vo4HGXhS.net]
ヲタらしい意見だなw

540 名前:名無し行進曲 [2017/07/22(土) 07:24:21.29 ID:IAjycsjQ.net]
で、万年銅賞の団体が金賞とると
誤審だなんだってさわぐんだろ?

>>538が本当に興味在るのは
常連の選曲なんかではなく
審査員の顔ぶれだろ?

541 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/22(土) 08:49:50.62 ID:lGHLPF+9.net]
>>537
団体略称に「ド」ぐらいいれてあげろよw

542 名前:名無し行進曲 [2017/07/22(土) 09:13:05.26 ID:G0/8oBiR.net]
4文字

543 名前:名無し行進曲 [2017/07/22(土) 09:29:40.98 ID:IcWQw+Bl.net]
>>518
田村さんてドマイナーなパイプオルガンを珍妙にいじくるの好きなのね。
リストのバッハも一部原型を留めてないしなあ。

とゆうことでこのスレ住人は聴いたこともないと思われる
ヴィエルヌ:オルガン交響曲第4番ト短調 貼っときますね。
https://m.youtube.com/watch?v=MFKPCx2khW8

544 名前:名無し行進曲 [2017/07/22(土) 13:12:12.62 ID:jIxhlF+f.net]
>>538
往年の全国大会・高校の部で「次は伊予高校か。万年銅賞バンドみたいなもんだし、今のうちにトイレでも行くか」
と言って席をたったために「コーラルブルー&パリの喜び」を聴き逃したヤツを思い出した。

545 名前:名無し行進曲 [2017/07/22(土) 13:32:00.20 ID:z0ClU4gX.net]
>>544
おれそれで精華の三角帽子生で聞き逃した



546 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/22(土) 14:04:58.10 ID:CoE1Rqlv.net]
>>544
課題曲が終わった後に、自由曲では使わないトムトムにフランスの国旗被せたが良かった。

547 名前:名無し行進曲 [2017/07/22(土) 15:28:15.91 ID:rg610Sl8.net]
速報!
川越奏和予選敗退!

548 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/22(土) 15:32:10.37 ID:XvDkUNzA.net]
マジかよ!(これでいいですか)

549 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/22(土) 15:35:32.19 ID:aMaFuBpv.net]
good job

550 名前:名無し行進曲 [2017/07/22(土) 23:42:17.65 ID:UIjF4hMz.net]
今年もどこかで大波乱が起きそうな予感する
まさかまさかの…

551 名前:名無し行進曲 [2017/07/23(日) 01:10:44.08 ID:SAuVtCvQ.net]
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★

552 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/23(日) 13:53:50.44 ID:9LD1qChq.net]
名取

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1417091831659621&id=451042631597884

553 名前:名無し行進曲 [2017/07/23(日) 19:46:06.51 ID:buZLS1gX.net]
いわき明星 4 幻想曲とフーガハ短調BWV537(バッハ/エルガー/根本直人)

554 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/29(土) 14:36:13.74 ID:+SfuyJlC.net]
全国大会@倉敷の演奏順
大学の部
1.北陸
2.東京
3.東海
4.西関東
5.東関東
6.九州
7. 東京
8.四国
9.北海道
10.中国
11.東北
12.九州
13.関西

555 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/29(土) 14:37:09.45 ID:+SfuyJlC.net]
職場・一般 前半
1.東関東
2.東京
3.中国
4.東北
5.東海
6.北陸
7.東関東
8.東北
9.北海道
10.西関東
11.九州
12.関西
13.四国



556 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/29(土) 14:37:53.48 ID:+SfuyJlC.net]
後半の部
1.九州
2.九州
3.関西
4.中国
5.東海
6.北海道
7.西関東
8.関西
9.北陸
10.東京
11.東北
12.四国
13.東関東

557 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/29(土) 15:09:10.71 ID:mnYEhSPr.net]
九州連続とかふざけるな(怒)

558 名前:名無し行進曲 [2017/07/29(土) 15:58:09.84 ID:+6uj9toB.net]
えーっと、それ怒るとこなの?

559 名前:名無し行進曲 [2017/07/29(土) 18:09:42.56 ID:HE2KgqRz.net]
四国勢の好位置(笑)

560 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/29(土) 18:35:36.91 ID:6USfj3vr.net]
職場・一般 前半
1.パストラ
2.グロ
3.NTT
4.名取
5.浜松交響
6.ソノーレ
7.横浜ブラス
8.大曲
9.北見
10.川越
11.ブリ
12.創価関西
13.鏡野

とかなったら面白そう(小並)

561 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/29(土) 18:40:52.20 ID:GeWddQlY.net]
龍谷、金賞ですやん

562 名前:名無し行進曲 [2017/07/29(土) 18:53:46.25 ID:0YyXXIZq.net]
大曲 4/交響曲第2番 (ラフマニノフ)

563 名前:名無し行進曲 [2017/07/30(日) 17:57:59.28 ID:+LgU1qYU.net]
速報
秋田吹奏楽団 県代表逃す

564 名前:名無し行進曲 [2017/07/30(日) 18:09:02.55 ID:1UN41viN.net]
波乱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まーたサトマやらかしたのか!!!

565 名前:名無し行進曲 [2017/07/30(日) 18:14:22.22 ID:+LgU1qYU.net]
今日の指揮はサトマではありませんでした



566 名前:名無し行進曲 [2017/07/30(日) 18:19:33.45 ID:1UN41viN.net]
>>565
音楽監督でしょ!

567 名前:名無し行進曲 [2017/07/30(日) 19:17:37.58 ID:prOcygw/.net]
川越奏和の方は無事抜けましたね

568 名前:名無し行進曲 [2017/07/30(日) 19:44:25.65 ID:2iZA2H0z.net]
7/30
鹿児島県代表
・J.S.B.吹奏楽団
・宮之城吹奏楽団

569 名前:名無し行進曲 [2017/07/30(日) 20:00:59.21 ID:prOcygw/.net]
伊奈学園はアンドレアシェニエでした

ドゥノー 4/「善良な兵士シュベイグ」組曲より
北見吹奏 1/交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
上磯吹奏 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
大曲吹奏 4/交響曲第2番(S.ラフマニノフ/築地隆)
秋田吹奏 ※県落ち
名取交響 4/アウディヴィ・メディア・ノクテ(O.ヴェースピ)
泉シンフ 2/トリトンエファムシス(長生淳)
リベルテ 5/秘儀W<行進>(西村朗/福本信太郎)
川越奏和 5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の躍り(M.ラヴェル/佐藤正人)
伊奈OB 2/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
光ウィン 5/キリストの復活 〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)
横浜BO 5/歌劇「ローエングリン」第一幕、第二幕(W.R.ワーグナー/近藤久敦)
ユースW 5/新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜(J.シュワントナー/N.ピラード)
グラール 1/ウィンドオーケストラのための組曲”サンサーラ”(高昌帥)
パストラ 5/鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
相模原吹 4/紺碧の波濤(長生淳)
グロリア 5/Cyclosis(中橋愛生)
東京隆生 4/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
デアクラ 1/トリトンエムファシス(長生淳)
ソノーレ 1/交響曲1997「天地人」(タン・ドゥン/天野正道)?
百萬石ウ

570 名前:名無し行進曲 [2017/07/30(日) 20:12:14.88 ID:Emh91Q8b.net]
百万石は2とバレエ音楽「エスタンシア」(ヒナステラ/仲田守)です。

571 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/30(日) 20:15:53.83 ID:prOcygw/.net]
>>570
ありがとうございます!
こっちは埋まりましたね。

ドゥノー 4/「善良な兵士シュベイグ」組曲より
北見吹奏 1/交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
上磯吹奏 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
大曲吹奏 4/交響曲第2番(S.ラフマニノフ/築地隆)
秋田吹奏 ※県落ち
名取交響 4/アウディヴィ・メディア・ノクテ(O.ヴェースピ)
泉シンフ 2/トリトンエファムシス(長生淳)
リベルテ 5/秘儀W<行進>(西村朗/福本信太郎)
川越奏和 5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の躍り(M.ラヴェル/佐藤正人)
伊奈OB 2/歌劇「アンドレア・シェニエ」(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
光ウィン 5/キリストの復活 〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)
横浜BO 5/歌劇「ローエングリン」第一幕、第二幕(W.R.ワーグナー/近藤久敦)
ユースW 5/新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜(J.シュワントナー/N.ピラード)
グラール 1/ウィンドオーケストラのための組曲”サンサーラ”(高昌帥)
パストラ 5/鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
相模原吹 4/紺碧の波濤(長生淳)
グロリア 5/Cyclosis(中橋愛生)
東京隆生 4/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
デアクラ 1/トリトンエムファシス(長生淳)
ソノーレ 1/交響曲1997「天地人」(タン・ドゥン/天野正道)?
百萬石ウ 2/バレエ音楽「エスタンシア」(ヒナステラ/仲田守)

572 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/30(日) 20:40:57.46 ID:IMyECqkl.net]
東北は名取交響と泉シンフォニックサークルかな

573 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/30(日) 20:45:46.79 ID:kcs5jWGy.net]
>>572
はいはいワロスワロス
東北は3枠なんですが?

574 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/30(日) 20:58:23.77 ID:tLAgvwqM.net]
昨年は川越
今年は秋田

サトマバンドって極端なのな

575 名前:名無し行進曲 [2017/07/31(月) 00:53:16.11 ID:/0YsoAmX.net]
リベルテ格別に上手かったけど課題曲だけなら川越のが良かったかも



576 名前:名無し行進曲 [2017/07/31(月) 01:53:07.37 ID:Ko0VgCMU.net]
富山大学 2/風伯の乱舞(石毛里佳)

577 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/07/31(月) 03:59:47.45 ID:RJwUFUKg.net]
北教函館 /エリオトロピスム 〜光に向かうこころ
東北福祉 3/ヴィンクロ・エテルノ(八木澤教司)
いわき明 4/幻想曲とフーガハ短調BWV537(J.S.バッハ/E.エルガー,根本直人)
文教大学 1/幽遠の譜(鈴木英史)
神奈川大 5/
東海大学 5/昂揚の漣(長生淳)
立正大学 3/竹取物語(三善晃/天野正道)
静岡大学 5/オルガン交響曲第四番 ト短調(L.ヴィエルヌ/田村文生)
富山大学 2/風伯の乱舞(石毛里佳)
金沢大学 3/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ/森田一浩)
近畿大学 5/交響曲第6番「コッツウォルドシンフォニー」 (D.ブルジョア)
龍谷大学 3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より(M.ラヴェル/ )?
山口大学 3/モンタニャールの詩(J.ヴァンデルロースト)
福岡工業 5/交響曲第5番 最終楽章 (D.ショスタコーヴィチ/上埜孝)
九州情報 2/復興(保科洋)

578 名前:名無し行進曲 [2017/07/31(月) 10:20:31.54 ID:AHyVS7q7.net]
神大 連祷富士

579 名前:名無し行進曲 [2017/08/01(火) 15:51:13.32 ID:rBsLs9ZA.net]
>>560
各支部で比較的成績のいい団体をセレクトしたつもりかもしれないが
万年銀や銅の団体も混じってるんじゃ、べつに面白くもなんともないわ

580 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/01(火) 19:52:19.67 ID:FVAZs31Y.net]
万年銀や銅の団体は面白くないのか…。

581 名前:名無し行進曲 [2017/08/01(火) 21:38:53.16 ID:qSNBbvUy.net]
全国大会迄たどり着くのは大変よ。
楽な支部なんてないよ。
大人にもなって毎週土日の練習がいかに大変かと。
だから、代表団体につまらない演奏なんてないからね。
大人にもなってもやっている人ならわかるよね?

582 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/01(火) 23:31:15.36 ID:VmYRwOrz.net]
さすがに、毎週土日どっちもはやってないけどね
全国大会は何回も出てるけど

583 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/02(水) 01:03:23.14 ID:G8C2KbN9.net]
ああ悲しいかな常連バンド間の格差
↑の方は四国ってオチじゃないよね

584 名前:名無し行進曲 [2017/08/02(水) 02:26:49.74 ID:vd/lW6Gq.net]
>全国大会までたどり着くのは大変で、楽な支部なんてない
のはわかるが
>常連バンドにも明らかな格差
があるのは確かだから
それらの常連バンドを代表として送り出している支部の間で明らかなレベルの差があるってことだよ。

585 名前:名無し行進曲 [2017/08/02(水) 03:14:00.53 ID:kdJg1BLv.net]
>>584
代表のレベル=支部のレベルにはならないけどね

代表的なのは西関東の高校
過去三回ほど聴きに行ったが
結果を聴く必要がないほど
代表以外が弱い

常連バンド抜いたら、代表のレベルも
代表二団体の支部同等の成績になるね
埼玉抜けたらもう壊滅だろ



586 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/02(水) 09:24:03.18 ID:qGpkVidV.net]
そういえばグラールって最近はどうなのよ。
全国出てたよな。
サガワさんはパストラーレだけに力入れるようになったの?

587 名前:名無し行進曲 [2017/08/02(水) 11:29:32.95 ID:pwAIq8+V.net]
グラールは、2014年に全国でてますね。
15年、16年は支部落ち。

588 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/02(水) 12:51:13.85 ID:CaGf1HFG.net]
2020年の会場は宇都宮だと
倉敷→尼崎→青森→宇都宮

589 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/02(水) 13:24:06.75 ID:NsottBBi.net]
>>588
まじ?
もう一周するのか〜
カルミナ懐かしいな〜

590 名前:名無し行進曲 [2017/08/02(水) 14:00:03.15 ID:4dFTDYeJ.net]
尼崎と宇都宮には行けるな
倉敷は交通の便が悪くて行けない

591 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/02(水) 14:07:51.82 ID:t5e7ksIT.net]
東京から一時間、テコとは新幹線で六時間だな

592 名前:名無し行進曲 [2017/08/02(水) 19:30:50.36 ID:DjwvUejc.net]
>>590
倉敷は新幹線降りて20分歩けば着くよ

593 名前:名無し行進曲 [2017/08/02(水) 21:30:55.75 ID:NUgtKGPH.net]
>>217

594 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/03(木) 21:00:44.79 ID:RMN3F3PD.net]
こっちのスレは総合スレと違って平和でいいね。

595 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/04(金) 20:15:56.33 ID:VWKyLrs+.net]
今年は天野の曲演奏する団体が多いと思ったけど、そうでもなかった。



596 名前:名無し行進曲 [2017/08/04(金) 23:52:29.00 ID:n54ZCdHd.net]
髏カ出来がいいみたいだね

597 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/05(土) 17:03:44.41 ID:olnlb1X7.net]
OSBは何となく支部落ちしそう

598 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/07(月) 13:08:48.75 ID:tELUoL+Y.net]
北教函館 /エリオトロピスム 〜光に向かうこころ
東北福祉 3/ヴィンクロ・エテルノ(八木澤教司)
いわき明 4/幻想曲とフーガハ短調BWV537(J.S.バッハ/E.エルガー,根本直人)
文教大学 1/幽遠の譜(鈴木英史)
神奈川大 5/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
東海大学 5/昂揚の漣(長生淳)
立正大学 3/竹取物語(三善晃/天野正道)
静岡大学 5/オルガン交響曲第四番 ト短調(L.ヴィエルヌ/田村文生)
富山大学 2/風伯の乱舞(石毛里佳)
金沢大学 3/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ/森田一浩)
近畿大学 5/交響曲第6番「コッツウォルドシンフォニー」 (D.ブルジョア)
龍谷大学 3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より(M.ラヴェル/ )?
山口大学 3/モンタニャールの詩(J.ヴァンデルロースト)
福岡工業 5/交響曲第5番 最終楽章 (D.ショスタコーヴィチ/上埜孝)
九州情報 2/復興(保科洋)

599 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/08(火) 09:00:56.64 ID:nacQqkeX.net]
いままで全然知らなかったが(恥)、
六花亭真駒内の店舗ってコンサートホールにもなる設計なんだな。
規模は小型ホールで小編成合奏向きだけど。

600 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/08(火) 12:47:43.90 ID:hwlGGuCh.net]
六花亭って、昔全国大会出てたね

601 名前:名無し行進曲 [2017/08/08(火) 16:14:37.74 ID:cPybWT3K.net]
>>598
勉強のできる金沢大学が出てきますね。
誰かの言葉を借りれば。

602 名前:名無し行進曲 [2017/08/08(火) 18:56:40.70 ID:p4IgTix9.net]
北教函館 /エリオトロピスム 〜光に向かうこころ
東北福祉 3/ヴィンクロ・エテルノ(八木澤教司)
いわき明 4/幻想曲とフーガハ短調BWV537(J.S.バッハ/E.エルガー,根本直人)
文教大学 1/幽遠の譜(鈴木英史)
神奈川大 5/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
東海大学 5/昂揚の漣(長生淳)
立正大学 3/竹取物語(三善晃/天野正道)
静岡大学 5/オルガン交響曲第四番 ト短調(L.ヴィエルヌ/田村文生)
富山大学 2/風伯の乱舞(石毛里佳)
金沢大学 3/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ/森田一浩)
近畿大学 5/交響曲第6番「コッツウォルドシンフォニー」 (D.ブルジョア)
龍谷大学 3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より(M.ラヴェル/ 上埜孝)
山口大学 3/モンタニャールの詩(J.ヴァンデルロースト)
福岡工業 5/交響曲第5番 最終楽章 (D.ショスタコーヴィチ/上埜孝)
九州情報 2/復興(保科洋)

603 名前:名無し行進曲 [2017/08/08(火) 19:47:23.35 ID:taGjkHL+.net]
金沢大は中国の不思議な役人ですよ

604 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/08(火) 19:52:53.84 ID:hkajfxTq.net]
革命に全部持って行かれそうだな

605 名前:名無し行進曲 [2017/08/08(火) 22:38:35.61 ID:3kY0scVH.net]
>>592
倉敷駅には新幹線止まらないの知ってる?



606 名前:名無し行進曲 [2017/08/08(火) 22:59:57.15 ID:wVVvv4m7.net]
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★

607 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/09(水) 03:31:48.82 ID:3xzjpwiW.net]
北教函館と四国大を追加しました。
広島大と川崎医療の情報ある方よろです。

北教函館 5/エリオトロピスム 〜光に向かうこころ(長生淳)
東北福祉 3/ヴィンクロ・エテルノ(八木澤教司)
いわき明 4/幻想曲とフーガハ短調BWV537(J.S.バッハ/E.エルガー,根本直人)
文教大学 1/幽遠の譜(鈴木英史)
神奈川大 5/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
東海大学 5/昂揚の漣(長生淳)
立正大学 3/竹取物語(三善晃/天野正道)
静岡大学 5/オルガン交響曲第四番 ト短調(L.ヴィエルヌ/田村文生)
富山大学 2/風伯の乱舞(石毛里佳)
金沢大学 3/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/加養浩幸)
近畿大学 5/交響曲第6番「コッツウォルドシンフォニー」(D.ブルジョア)
龍谷大学 3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より(M.ラヴェル/上埜孝)
川崎医療
広島大学
山口大学 3/モンタニャールの詩(J.ヴァンデルロースト)
四国大学 4/ロード・タラモア(C.ヴィトロック)
福岡工業 5/交響曲第5番 最終楽章(D.ショスタコーヴィチ/上埜孝)
九州情報 2/復興(保科洋)

608 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/09(水) 09:17:58.32 ID:+hDqBMgr.net]
まだ予選も終わってないのに、なぜ全国代表があたかも決まったみたいに書いてあるんだ?

609 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/09(水) 12:20:54.43 ID:VkwAsYCc.net]
札幌大学って地区すら抜けなくなったのか…。

610 名前:名無し行進曲 [2017/08/09(水) 12:35:33.53 ID:W6yZnMH6.net]
四国大学の指揮がかつてのBMSの指揮者になってたな
今年はそこそこ良い演奏になってるかも

611 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/09(水) 12:44:01.28 ID:rM9Nee1Q.net]
今年も四国から代表出るといいですね

612 名前:名無し行進曲 [2017/08/09(水) 17:31:12.06 ID:PdF/ej+H.net]
>>609
嘗ては、全国金一獲ったことあるのに…………

613 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/09(水) 17:41:23.19 ID:sNUgAGZw.net]
なに金一ってきも
イチキンだろふつう

614 名前:名無し行進曲 [2017/08/10(木) 07:19:39.96 ID:uauuMh6B.net]
>>609
指導者が変わったから仕方ない

615 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/11(金) 22:24:01.03 ID:zPsHYENU.net]
尼崎市吹 ✕3/シチリア島→〇2/フィンランディア



616 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/11(金) 23:01:03.36 ID:gXnq+h3v.net]
フィンランディアまじかww
宝塚は変更なし?

617 名前:名無し行進曲 [2017/08/12(土) 01:05:25.76 ID:nbTC+Cx0.net]
高校から大学に行くにあたり、絶対に全国金をとれる大学に行こうと思っていた。自分の支部の高校では金賞は望めなかった。
確実に金賞の神大、駒沢、龍谷のどこかに行こうと思った。演奏はかなり魅力的な龍谷だったが、悩んだ挙句関東圏に行きたかったので断念した。
そこで神大か駒沢だが演奏を聴き比べると、神大エリート的な雰囲気とどこかで目覚めたアンチバンドディレクター的な精神が拒絶反応し、コアなクラシック精神が無骨な駒沢大学一辺倒に向かっていたが結局どちらにも進学しなかった。
今では駒澤大学は見る影もないが、どこか心に残っている。

618 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/12(土) 01:16:08.70 ID:HjY/qiwL.net]
いやいやそこは進学しろよ。落ちたのかよ。

619 名前:名無し行進曲 [2017/08/12(土) 01:26:45.90 ID:nbTC+Cx0.net]
結局音大に進学しました。
やはり吹奏楽の花形の高校の部で卒業できて良かったと思っています。大学では吹奏楽から離れていましたが、後半は吹奏楽漬けでした。しかし、自分が思っていた吹奏楽の良くない所や、つまらない基礎合奏もなく、奏者主体の思い描いていた合奏ができたと思います。

620 名前:名無し行進曲 [2017/08/12(土) 02:14:00.45 ID:MNuqRrBy.net]
結局スレ違いには変わりないのだが。

621 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/12(土) 03:27:21.61 ID:K0ay29ly.net]
とりあえず今後の予定でも貼っておきますね

8/12 北陸(大)
8/13 北陸(職一)
8/19 四国(大)
8/20 関西(大職一)、四国職一)
8/26 中国(大)、九州(大)
8/27 中国(職一)、九州(職一)

9/3 北海道(大職一)、東海(大職一)
9/9 東北(大)、東京(大)
9/10 東北(職一)、西関東(大)、東京(職一)
9/16 東関東(大)
9/17 東関東(職一)、西関東(職一)

622 名前:名無し行進曲 [2017/08/12(土) 12:15:29.77 ID:H4XjdO8R.net]
>>619
良かった…のか?

音大なんてよっぽど才能とコネがないと仕事ないし潰しもきかんだろ。。

623 名前:名無し行進曲 [2017/08/12(土) 12:23:46.39 ID:PjU+bYKl.net]
>>622
コネ
重要かもしれませんね。
コネ作り
それが仕事。

624 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/12(土) 13:19:36.82 ID:RJRTmOox.net]
音大ってコネつくるためにあるんでしょ?
音楽教育はどうせ個人レッスンなんだからさ。

625 名前:名無し行進曲 [2017/08/12(土) 14:39:06.03 ID:ut1WYEnb.net]
いい加減スレチに気づけ



626 名前:名無し行進曲 [2017/08/12(土) 14:58:35.91 ID:nbTC+Cx0.net]
音楽をやって行く上では良かったですよ!コネは卒業してからあるんだというよう感じましたが、芸大がコネ関係に関しては猛威を振るっていると思います。
現役時代は忙しすぎていつの間にか卒業していた、という感じでした。

627 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/12(土) 15:00:25.09 ID:K6yBLj07.net]
>>626
スレチだって何度も言われてるだろしつこいな

628 名前:名無し行進曲 [2017/08/12(土) 17:49:00.46 ID:ISsP/NAe.net]
北陸代表
富山大学吹奏楽団 2/風伯の乱舞(石毛里佳)

629 名前:名無し行進曲 [2017/08/13(日) 13:33:24.85 ID:aCKyMrUr.net]
サトマなにしてんねーん!!!!!

630 名前:名無し行進曲 [2017/08/13(日) 18:05:49.39 ID:/SpiYw3h.net]
北陸代表
石川 百萬石ウィンドオーケストラ 3/バレエ音楽「エスタンシア」より (A.ヒナステラ/仲田守)

富山 ムジカグラート氷見 3/富士山 〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)

631 名前:名無し行進曲 [2017/08/13(日) 22:45:22.95 ID:LAGc+wbZ.net]
NTT西 4/ニライカナイの海から(真島俊夫)

632 名前:名無し行進曲 [2017/08/13(日) 22:48:04.74 ID:MLpHmvoA.net]
>>616
宝塚はくじゃくに変更でした

633 名前:名無し行進曲 [2017/08/13(日) 22:49:29.93 ID:K0z4WKHz.net]
サトマは今日振ってなかったよ

634 名前:名無し行進曲 [2017/08/13(日) 22:57:11.72 ID:LAGc+wbZ.net]
>>633
まじか。
奥田氏?

635 名前:名無し行進曲 [2017/08/14(月) 00:16:45.40 ID:Uh9jBPhI.net]
>>634
確か、奥田一(はじめ)さんかな。



636 名前:名無し行進曲 [2017/08/14(月) 00:37:16.94 ID:XHy+EwrY.net]
>>635
ありがとう
昨日は東京の大学の部も予選だったから、立正大を優先したんだろうね

637 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/14(月) 05:53:36.41 ID:3YHkH4m5.net]
来年の会場は尼崎?

638 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/14(月) 09:04:58.63 ID:Wp7F8g+W.net]
尼崎→青森→宇都宮

639 名前:名無し行進曲 [2017/08/14(月) 22:54:37.06 ID:mYk+ulhl.net]
福大全国行かないかな〜

640 名前:名無し行進曲 [2017/08/14(月) 23:31:46.68 ID:pFQdd/4A.net]
無理でしょ

641 名前:名無し行進曲 [2017/08/15(火) 02:04:25.97 ID:TKqpZ8Pb.net]
>>638
え?宇都宮と青森 逆じゃね?

642 名前:名無し行進曲 [2017/08/15(火) 06:42:54.73 ID:F2BDpqf2.net]
>>641


643 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/15(火) 11:31:31.28 ID:0bSr9+mt.net]
>>638
この順でO.K.?

644 名前:名無し行進曲 [2017/08/15(火) 11:39:05.03 ID:Y5awuJE3.net]
>>638
過去3回の宇都宮では、ろくな事がなかった…………

645 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/15(火) 11:43:52.10 ID:6xGRd46o.net]
>>217



646 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/15(火) 11:51:29.37 ID:6xGRd46o.net]
>>644
俄然行ってみたくなる(笑)

647 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/15(火) 13:39:41.44 ID:+6NvZi81.net]
>>638
兵庫の次山形ぬけてね?

648 名前:名無し行進曲 [2017/08/15(火) 13:43:22.18 ID:QTyjtOpE.net]
山形から青森に変更になっている
ただ青森とだけ記されているだけなので青森市かどうかはわからん

649 名前:名無し行進曲 [2017/08/15(火) 13:54:03.14 ID:TKqpZ8Pb.net]
山形は新ホールって噂だったが
借りれなかったのかね

650 名前:名無し行進曲 [2017/08/15(火) 14:24:14.47 ID:EnYwA96t.net]
いや、建設予定が大幅に遅れるとのことで
新ホール開催を取りやめたんだよ

651 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/15(火) 14:28:18.72 ID:6xGRd46o.net]
完成が19年9月で開館時期は年度中になってるねそりゃ無理だ(笑)
着工が半年遅れと

652 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/15(火) 15:07:32.88 ID:+6NvZi81.net]
だってよたいよう

653 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/15(火) 20:10:05.42 ID:UyVvmbcN.net]
>>644
何あったの?

654 名前:名無し行進曲 [2017/08/15(火) 20:27:56.33 ID:sO8hqMV6.net]
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★

655 名前:名無し行進曲 [2017/08/19(土) 19:56:12.66 ID:Y8OcLgdo.net]
四国支部からは代表なし?



656 名前:名無し行進曲 [2017/08/19(土) 20:23:14.26 ID:rjcJuRT1.net]
国立音楽院ってパリ音楽院みたいな感じでカッコイイな、どちらが上?

657 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/19(土) 20:27:30.50 ID:TiTkKKTM.net]
>>655
四国大学 金・代表

658 名前:名無し行進曲 [2017/08/19(土) 20:31:01.16 ID:ULAMv8Lj.net]
四国金賞は2011の高知以来だな。
昨年より進化したということかな。

659 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/08/19(土) 23:23:58.78 ID:ds+IxnQt.net]
指揮はBMSを何回か全国へ導いた益田氏だそうだ
あくまでも四国代表だけど、これから少しずつ伸びていくかもね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef