[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/16 02:54 / Filesize : 78 KB / Number-of Response : 388
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

青森の中学 その4



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/26(日) 05:51:17.83 ID:mKuvJVnD.net]
◆過去スレ
その1:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124117513/
その2:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1192270026/
その3:awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1237591811/

◆関連スレ
東北スレ:awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1334362265/l50
大職一:awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307275168/l50

253 名前:名無し行進曲 [2014/05/31(土) 10:09:21.32 ID:vZ8+PPhN.net]
>>251
そう。体重が(ryの先生

>>252
それもそれで大変だよなぁ・・・

254 名前:名無し行進曲 [2014/06/01(日) 22:02:20.78 ID:BhfkHoA8.net]
青森の学校って暗くて重々しい曲好む傾向あるよね
>>248にしてもディオはやってもダフクロはやらない等々
頑固というかなんというか…あんまり良い傾向ではない

255 名前:名無し行進曲 [2014/06/06(金) 09:55:11.53 ID:wEmS/DT/.net]
課題曲でマーチやって明るく決まると、
思い曲の方がギャップが出やすいからなのかな

256 名前:名無し行進曲 [2014/06/12(木) 20:25:45.44 ID:6fZLTcoT.net]
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )嫌々大会に参加して今年も東北他県に上位ポストを貢いでね!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J

257 名前:名無し行進曲 [2014/06/23(月) 18:50:47.63 ID:sSzIzDQs.net]
市中体の演奏おつかれさま!

258 名前:名無し行進曲 [2014/06/28(土) 13:20:15.38 ID:DngAlpqE.net]


259 名前:名無し行進曲 [2014/06/28(土) 18:05:02.07 ID:h+DBg8KM.net]
藤崎中もそうだが旧常盤地区の明徳中はどうなったの?

260 名前:名無し行進曲 [2014/07/05(土) 07:59:52.36 ID:9n53bAh5.net]
八戸地区大会ですね

261 名前:名無し行進曲 [2014/07/05(土) 15:01:11.21 ID:MG/nD0T2.net]
勉強と違って練習量多い学校ほど下手な気がする。
特に今の時期に練習量増やしてる学校はダメ。



262 名前:名無し行進曲 [2014/07/05(土) 15:28:13.18 ID:1BCU7QDS.net]
今年は一発屋いそう?

263 名前:名無し行進曲 [2014/07/05(土) 20:41:00.25 ID:kVjPhyzN.net]
誰か、八戸地区大会1日目の結果を教えて下さい!!

264 名前:名無し行進曲 [2014/07/05(土) 20:41:53.64 ID:0ms+bchA.net]
とうとう外部の人が指揮するようになったか…
T村……
ウインド辞めたと思ったら…
明日の演奏に期待

265 名前:名無し行進曲 [2014/07/05(土) 21:03:50.56 ID:kVjPhyzN.net]
T村の指導校の結果は?

266 名前:名無し行進曲 [2014/07/06(日) 10:04:24.31 ID:LavAMMll.net]
理事長からして、T村兄弟頼みって・・・
八戸の先生はやっぱりダメダメか…(-"-)

267 名前:名無し行進曲 [2014/07/06(日) 17:32:19.71 ID:ZxkV3XEs.net]
大館なかなかだな
まああの人がやったんだし上手くもなるよな

268 名前:名無し行進曲 [2014/07/06(日) 21:56:42.96 ID:1Gx550En.net]
これだけは言える。Tが出入りしてるバンドと湊以外が代表にならない限り八戸地区は浮上しない。

269 名前:名無し行進曲 [2014/07/06(日) 22:53:08.39 ID:6NlU2ccj.net]
大館って上手いの??
一番上手いのどこ??

270 名前:名無し行進曲 [2014/07/07(月) 06:46:08.86 ID:7ivHrpY9.net]
まさか中学生には手は出しませんよね。

大中、心配です。

271 名前:名無し行進曲 [2014/07/07(月) 15:20:07.02 ID:6XGNiRoY.net]
6日の結果教えて下さい。



272 名前:名無し行進曲 [2014/07/07(月) 20:09:38.89 ID:+AajTREM.net]
三中◎
下長〇
湊◎
白山台△
長者〇
階上◎
一中◎
大館◎
根城◎
鮫△
東◎
五戸〇
北陵◎

273 名前:名無し行進曲 [2014/07/07(月) 20:58:30.56 ID:6XGNiRoY.net]
聴きに行けなかったので、ありがとうございます。

274 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/07/10(木) 03:06:33.35 ID:9/MeVDaW.net]
T氏が最初に関わったのが確か2005年の八戸商業だから
もう10年ちかくだね >Tが出入りしてるバンドと湊以外が代表にならない限り

275 名前:名無し行進曲 [2014/07/12(土) 22:27:50.73 ID:XioegMzN.net]
弘前地区

藤崎 金
弘前南 銅
五所一 金
弘前二 銀
弘前東 銀
金木 金
弘前四 銅
中郷 ダメ金
明徳 金
弘前三 金
弘前一 金
尾上 金
中里 銅
板柳 金
津軽 金
弘前五 金

276 名前:名無し行進曲 [2014/07/13(日) 03:29:50.27 ID:ET/Dgcog.net]
地区大会にダメ金があるのか
しかも一校って 規約違反か何かか?

277 名前:名無し行進曲 [2014/07/13(日) 14:48:45.51 ID:unXrOOTL.net]
去年からどの部門でもダメ金が(しかも一校のみ)

278 名前:名無し行進曲 [2014/07/13(日) 17:06:19.52 ID:IEc1jd2T.net]
中央地区の結果が知りたいですm(_ _)m

279 名前:名無し行進曲 [2014/07/13(日) 21:19:14.08 ID:usQ56qG1.net]
大館はうまかったよな
さすがT氏。
指導者もうまいがそれを実行できる生徒だって素晴らしいじゃないか。
アンコンの木管から期待してたが良かったな。
個人的にアンコンのバリサクの子がテナー(?)に変わったのは残念だが、、、。
テナーも1人なのに頑張って吹いてて良かった。
大館は余裕で地区一位だろうな

280 名前:名無し行進曲 [2014/07/13(日) 23:53:21.08 ID:usQ56qG1.net]
中央地区の結果教えてください

281 名前:名無し行進曲 [2014/07/14(月) 00:16:46.86 ID:djVUHD7x.net]
中学校の部
1 代表金 田名部中学校
2 代表金 新城中学校
3 代表金 浪岡中学校
4 代表金 三本木高校附属中学校
5 銅 堀口中学校
6 銅 百石中学校
7 銅 三沢第五中学校
8 代表金 筒井中学校
9 代表金 大平中学校
10 銀 十和田東中学校
11 代表金 佃中学校
12 代表金 野辺地中学校
13 代表金 東通中学校
14 銅 下田中学校
15 代表金 三本木中学校
16 代表金 木ノ下中学校
17 代表金 七戸中学校



282 名前:名無し行進曲 [2014/07/14(月) 21:13:14.81 ID:eI93QGpQ.net]
三本木はやっぱ通るんだな...すげぇ...

283 名前:名無し行進曲 [2014/07/14(月) 21:46:43.66 ID:8/w0c5a9.net]
みんな頑張ったです!!
お疲れ様です!!!
県大会出場団体代表狙って頑張ろう!
惜しくも県大会出場を果たせなかった団体の皆さんは来年とかアンコンとか頑張りましょう!

284 名前:名無し行進曲 [2014/07/15(火) 21:50:16.59 ID:LctXNawM.net]
八戸地区の中学校小編成の地区代表教えてください。

285 名前:名無し行進曲 [2014/07/15(火) 22:38:55.19 ID:4EEoGluL.net]
青森文化会館ってなんであんな音散るんだろうな
一階前方で聴いてて金管が少しうるさいくらいじゃないと審査員まで
届かないんだよな
いつもギーギー言ってるとこが代表だし
自分の聴いてる場所が悪いのかもだがw
やっぱ三本木サウンドが好きだな個人的に。うん。

286 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/07/16(水) 02:02:58.11 ID:ZFwV8nG/.net]
確かに、ギーギー鳴らしてるとこが代表になりやすく東北大会では銅賞です。
県大会のホール考えたほうがいいかも。

287 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/07/16(水) 02:10:32.55 ID:he+2gULp.net]
文化会館対策しても、技術偏重なことに気付かないまま演奏して県銀獲る学校は話にならん。
自覚症状が無いのが一番恐い。そういう学校は良い音楽とは何か余程わからんらしい。

288 名前:名無し行進曲 [2014/07/16(水) 11:57:09.68 ID:Yh2O2bh1.net]
そもそも、指揮者や学生の精神面からして明らかに破綻してると感じる演奏は結構あるよね。
自分の生活が第一の県民・経済・民生では仕方ないか。

289 名前:名無し行進曲 [2014/07/16(水) 11:59:58.52 ID:Yh2O2bh1.net]
そういえば、弘前地区の学校もちらほらそういう印象あったな。青森の未来は暗い…。

290 名前:名無し行進曲 [2014/07/16(水) 12:09:54.69 ID:Yh2O2bh1.net]
連投失礼。高校含みます。弘実含めわりとどの学校にも見られました。

291 名前:名無し行進曲 [2014/07/17(木) 08:59:41.04 ID:+eHxXcLE.net]
『鷲巣とアカギ』東北訛りで即興アフレコしてまったじゃ 第1話: youtu.be/1eH2ANztFPo



292 名前:名無し行進曲 [2014/07/17(木) 16:23:52.37 ID:moT3GcXu.net]
>288・289

そんな批判しなくても・・・
一生懸命に頑張っている学校や生徒がかわいそうです。

293 名前:影の神様 [2014/07/18(金) 21:54:23.62 ID:Dl5DXRfB.net]
皆さん、県大会はお疲れ様でした!
結果はそれぞれあると思います。でも、皆さんの努力は決して無駄ではないはずです。
東北大会に出場する皆さんはあと約1週間(?)死にもの狂いで頑張りましょう!
そして、皆で全力を出し切って最後は笑って終われるようにしましょう!

294 名前:名無し行進曲 [2014/07/20(日) 00:56:57.90 ID:0QUclErN.net]
>>293
何言ってんの?
県終わってないけど?

295 名前:23 [2014/07/20(日) 16:25:07.22 ID:07wZLwNh.net]
初めまして!
大中ちょーうまかったですよね!
絶対1金だよ!
県大会も期待大ですね!

296 名前:名無し行進曲 [2014/07/21(月) 10:42:12.16 ID:BjpwUlqp.net]
てか湊どうだったの
なんとか金だったが

297 名前:名無し行進曲 [2014/07/21(月) 22:00:24.57 ID:uALP2nlv.net]
少なくとも大中よりは下だろ

大中ダントツ1位だと思う

298 名前:名無し行進曲 [2014/07/22(火) 19:01:49.20 ID:ckXLUMlu.net]
会場負けしなきゃいいが…
八戸公会堂って結構響くからね
文化会館で音散るからって突然ギーカラギーカラならさなきゃいいが

299 名前:名無し行進曲 [2014/07/22(火) 20:16:40.00 ID:7pJhzUEm.net]
県大会まであとちょっと!
みんな代表なれるように頑張ろう!

300 名前:名無し行進曲 [2014/07/22(火) 20:17:20.09 ID:7pJhzUEm.net]
県大会まであとちょっと!
みんな代表なれるように頑張ろう!

301 名前:名無し行進曲 [2014/07/22(火) 20:17:50.70 ID:7pJhzUEm.net]
県大会まであとちょっと!
みんな代表なれるように頑張ろう!



302 名前:うふふふふ [2014/07/23(水) 10:09:06.80 ID:ds/e+LvK.net]
大舘は、今年東北に行けるかな?
でも、去年よりは大舘のレベルが上がっているから行けるかもしれないね!

303 名前:名無し行進曲 [2014/07/23(水) 10:16:42.25 ID:ds/e+LvK.net]
八戸地区大会の1番ビリってどこ?

304 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/07/23(水) 10:31:58.68 ID:jo/ltTDQ.net]
今の青森県で金賞トップでもあまり凄くないような…
問題は東北大会で金賞、又は代表金賞を取れるかどうか

305 名前:名無し行進曲 [2014/07/23(水) 22:44:18.62 ID:fCRkP8qV.net]
三本木、大館、藤崎あたりは確定なような気が。
浪岡は去年1金だが、今年はうーんって感じ
個人的に筒井頑張って欲しい。

306 名前:名無し行進曲 [2014/07/23(水) 23:14:13.87 ID:fMY8cVmR.net]
八戸勢がTやらアマカスやらでゴタゴタしてるくらいなら八戸勢からは代表出さんでいい。
痛い目見ないと身につかないようだし。

307 名前:名無し行進曲 [2014/07/25(金) 17:34:51.64 ID:R7oje5O2.net]
今日は小編成ですね

308 名前:名無し行進曲 [2014/07/25(金) 20:52:17.77 ID:R7oje5O2.net]
明日ですねい
タイムテーブル見たが浪岡トップバッターに驚きw
まあ去年も藤崎がトップで代表とってるしねえ
何となく今年の審査が読めないから何とも言えない

309 名前:名無し行進曲 [2014/07/25(金) 22:06:55.28 ID:1G1yCACI.net]
今日の高校の部の詳しい結果教えてください。

310 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 07:55:36.16 ID:Asp5h4uE.net]
>>309
高校スレを見よ()

311 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 08:03:30.49 ID:u+8cghj8.net]
↑失礼しました確認できましたw



312 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 08:45:55.09 ID:u+8cghj8.net]
中学小編成の部結果

六戸町立七百中学校 銅
むつ市立大湊中学校 銅
大間町立大間中学校 銅
鶴田町立鶴田中学校 銀
八戸市立市川中学校 銅
三戸町立三戸中学校 銀
むつ市立川内中学校 銅
平川市立碇ヶ関中学校 銀
十和田市立第一中学校 銀
八戸市立第二中学校 代表金
東北町立上北中学校 銀
大鰐町立大鰐中学校 銀
十和田町立十和田中学校 金
八戸市立江陽中学校 銀
田舎館村立田舎館中学校 金
青森市立古川中学校 銀
むつ市立大畑中学校 金
三沢市立第一中学校 代表金

313 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 08:59:43.65 ID:u+8cghj8.net]
三沢市立第一・むつ市立大畑・十和田町立十和田(中央地区 代表金1 金2)

八戸市立第二 (八戸地区 代表金1)

田舎館村立田舎館 (弘前地区 金1)

って事ですね。

314 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 17:29:29.80 ID:Ehl94sU0.net]
昨日までの結果みてると中学大編成もなんか起きそうで怖い
明らかに今年は審査員の好みが音量系。まとまったサウンドを嫌う人がいるような…
つまり三本木みたいなサウンドが嫌いって事になる…
音量系は時代遅れだと思うんだがなぁ

315 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 19:43:13.35 ID:JZTl+b3K.net]
三本木落ちただと…

316 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 19:47:17.80 ID:u+8cghj8.net]
ここ何年かコンクールの地区予選、県大会を見に行ってますが
爆音で耳を塞いでしまったのは、今年が初めてでした。
その学校が地区予選1位で通過して。県代表にもなりましたよ。
私が素人過ぎるのか・・・。

317 名前:れれれ [2014/07/26(土) 20:20:50.04 ID:4KUIm3Zo.net]
県大会の結果、教えてもらえますか?

318 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 20:25:50.57 ID:JZTl+b3K.net]
浪岡中 銀
八戸市立東中 銅
津軽中 銅
新城中 銀
七戸中 銅
根城中 銀
五所川原一中 代表
三本木付属中 銀
階上中 銅
野辺地中 銀
佃中 ダメ金
板柳中 銅
湊中 銀
明徳中 銅
弘前三中 銀
東通中 銅
八戸三中 銀
弘前一中 銅
藤崎中 ダメ金
大平中 銀
木ノ下中 ダメ金
弘前五中 銅
北陵中 銀
八戸一中 銀
大館中 代表
田名部中 代表
尾上中 ダメ金
三本木中 ダメ金
金木中 銀
筒井中 代表

319 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 20:25:59.74 ID:Ehl94sU0.net]
結果come

320 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 20:27:57.90 ID:Ehl94sU0.net]
>>318
ありがとうございますm(_ _)m

321 名前:れれれ [2014/07/26(土) 20:31:08.99 ID:4KUIm3Zo.net]
ありがとうございますm(__)m三中、先生変わって一年目で県落ち…。東北には行けると思ってたのですが…



322 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/07/26(土) 20:50:25.69 ID:daIqcWOc.net]
大館はどうせ関係者のステマだろと思ってたがまじでよかった。
頭ふたつくらい抜き出てる感じ、全国目指して頑張ってください。
他の代表も頑張ってね。

323 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 21:01:19.74 ID:BdQvlHBw.net]
結果みると音量重視で審査してるような気がするなあ
確かに田名部さんとかすごい迫力だったけれども

324 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 21:24:57.98 ID:V0trrXxx.net]
田名部の言ったんだ、おめでとう

325 名前:名無し行進曲 [2014/07/26(土) 21:45:43.61 ID:Ehl94sU0.net]
音量重視の中大館のサウンドには鳥肌たった
さらに表現力出れば最高なんだけど

326 名前:名無し [2014/07/26(土) 22:04:18.46 ID:U6Qg1rJT.net]
順位って、どうだったんですかね?

327 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/07/26(土) 22:36:20.89 ID:zInPLpGL.net]
湊ダメだったか
去年の地区落ちから立ち直ったかと思ったんだが

328 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/07/26(土) 23:21:45.57 ID:D1F7ztX9.net]
私的感想では
1:大館
2:田名部
3:筒井
4:五所川原一
5:三本木

ってところかな。
上位2校は大音量ではあったが、去年の1金浪岡のような音割れするほどではなかったので東北大会も期待できると思う。
三本木は練習不足かな?下地があるだけにもったいないね。

329 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/07/26(土) 23:27:36.49 ID:D1F7ztX9.net]
ああ、それと高校のスレ見るといろいろあったみたいだが
審査結果にはほぼ不満はない

330 名前:名無し行進曲 [2014/07/27(日) 21:24:57.10 ID:R6WJunGc.net]
大館すごいな
一昨年は銀賞、去年はダメ金
アンコンで東北に行ったから少し気になってたが一金!
聞いていた感じでは一位だと思ったが、東北で通用するのだろうか

331 名前:名無し行進曲 [2014/07/27(日) 21:36:09.90 ID:vrY1NK+6.net]
するんじゃないの??



332 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/07/27(日) 21:36:22.87 ID:28gigb1o.net]
一昨年までなら東北は抜きん出た団体がなかったので
チャンスが多かった
去年から山王が息を吹き返したので、残り2枠だね
去年の他2校もそこそこ
上手い+aが必要なんじゃないかな

333 名前:名無し行進曲  mailto:giegn9 [2014/07/27(日) 23:54:30.51 ID:AlfvO+3d.net]
大舘聴きたかった
佃もダメ金だけどすごいね 

334 名前:名無し行進曲 [2014/07/28(月) 00:10:22.87 ID:3bXdhfh+.net]
大館はサウンドが強みだと思う
技術よりも、一発目音出した時のサウンドに圧倒された
なんというか、迫力がありつつ耳障りが良いというか。と東北で通用しない訳でも無いんじゃないか?

335 名前:パーカッション [2014/07/28(月) 01:11:53.14 ID:Hq3BpSjb.net]
小学校の結果教えてください。

336 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/07/28(月) 06:12:55.49 ID:SlfHeBVj.net]
むつ市立第二田名部小学校 銀
つがる市立森田小学校 代表金
八戸市立柏崎小学校 銀
八戸市立城北小学校 金
八戸市立金木小学校 銀
十和田市立北園小学校 銀
八戸市立白銀小学校 銀
八戸市立新井田小学校 代表金
八戸市立長者小学校 金
弘前市立致遠小学校 金
おいらせ町立木ノ下小学校 金(別大会に推薦)
弘前市立文京小スクールバンド 代表金
八戸市立湊小学校 銀
八戸市立白銀南小学校 銀

337 名前:パーカッション [2014/07/28(月) 10:10:59.55 ID:Hq3BpSjb.net]
ありがとございます。

338 名前:パーカッション [2014/07/28(月) 10:17:52.78 ID:Hq3BpSjb.net]
ありがとうございます。

339 名前:名無し行進曲 [2014/07/28(月) 22:30:27.12 ID:x9kfn1OO.net]
最近青森のレベルだだ下がり

東北行っても銅賞で終わりそう
まあ精々頑張れって感じだな

340 名前:名無し行進曲 [2014/07/29(火) 07:04:03.31 ID:XCkoNN5/.net]
新井田と大館1金なんだな
新井田ははっきり言って質が落ちてて意外だったが
大館のサウンドにはとにかく聞き入ってしまった
ただし、もう少し思いがあったほうがいいね
あれだと東北では通用しないだろう

341 名前:名無し行進曲 [2014/07/31(木) 00:34:14.68 ID:JTrbFvxS.net]
大中自演だよね



342 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/08/07(木) 23:08:45.50 ID:em6SNA2J.net]
おまえら、これ知ってんの ?

青森県上北郡七戸町八尺堂

https://www.youtube.com/watch?v=0o6h7IVDykM

343 名前:萌利♪ヽ(・∀・)ノ mailto:moeri.hime15@ezweb.ne.jp [2014/08/21(木) 17:38:28.67 ID:LkUOpt5f.net]
大中最高!!これからも頑張ってくださいね♪

344 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/09/01(月) 14:55:29.29 ID:vg9fE5oK.net]
今って筒井は誰が振っているんだろう
ちょうど10年振りの東北だよね(前回は04年 ミスサイゴン)
当時はS氏 ちょっと前まではコンビ
だったS先生かと思ったが…

345 名前:名無し行進曲 [2014/09/20(土) 22:42:51.22 ID:DPY3jgJP.net]
中学小編成で三沢第一が東日本大会へ進みましたね。
ここ3年で東通に続き2校目ですね。すばらしい。
来年は東通、明徳も小編成に戻って来るとの噂が。
今年上位の学校も気が抜けませんね。

346 名前:名無し行進曲 [2014/10/11(土) 18:15:06.74 ID:4cUN6us9.net]
三沢一中、東日本大会ゴールド金賞!!!!

347 名前:名無し行進曲 [2014/10/11(土) 22:20:24.11 ID:l9IsOHF0.net]
おめでとー
青森から全国金って何年ぶりだろう

348 名前:名無し行進曲 [2014/10/11(土) 22:33:33.70 ID:/+MsEuNc.net]
全国じゃねえからw
大編成出ても地区落ちか県銅でしょw

349 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/10/12(日) 13:19:40.57 ID:kF4mcsFF.net]
>>348
地区落ちの大編成よりいい演奏なんでしょ?
どうせ聴くなら下手くそな大編成より上手な小編成のほうがいいね。

350 名前:名無し行進曲 [2014/10/12(日) 14:14:18.95 ID:6CKOqxGj.net]
>>348
今や青森に関しては大編成も小編成もレベルはどっこいどっこいだと思いますけど

351 名前:名無し行進曲 [2014/10/12(日) 16:36:12.37 ID:IaGpH57t.net]
そう来たかw
実は全くそうではないw



352 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/10/12(日) 18:49:59.60 ID:kF4mcsFF.net]
>>351
じゃあ説明してもらおうか?

353 名前:名無し行進曲 [2014/10/12(日) 22:55:29.78 ID:yLNwLDPL.net]
出てみればいいんじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<78KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef