[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 09:14 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

岐阜の大学職場一般 vol.2



188 名前:名無し行進曲 [2009/08/09(日) 03:15:50 ID:rDyPIyas.net]
ワケあって一曲だけ打楽器を担当したことがあるが、鍵盤も太鼓もその他小物も、
基本的に叩いたり振ったりすれば音が出る、出てしまうのが打楽器。
リズムを作ってバンドを引っ張る役割はもちろんだが、
曲の場面によってどう音を使い分けるのか、どう楽器をコントロールするのか、
実は楽器の中で一番難しいのは打楽器なのでは?と思った。
たたく毎に揺れが増すトライアングルで、同じ音を出し続けるなんて神だよ。
逆に、打楽器の人たちってどんなこと考えながら音を出してるんだろ?とも思った。
え?楽譜通りにリズム刻んでるだけだよ?なんて言わないでくれよ・・・

長文失礼






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef