[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 23:02 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東関東の高校 総合スレ Part9



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/08(月) 23:47:07 ID:U4VwssV6]
◆過去スレ
Part1:music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123678460/
Part2:music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128952601/
Part3:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150107033/
Part4:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157228631/
Part5:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174482181/
Part6:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187317648/
Part7:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193837988/
Part8:mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211589778/

◆各県のスレ
栃木:mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218760436/l50
茨城:mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219308561/l50
千葉:mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1204283350/l50
神奈川:mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219010120/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201392961/l50
大学;mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212481146/l50
一般:mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1206773697/l50

584 名前:名無し行進曲 [2009/08/27(木) 15:29:40 ID:0UZ8qvR3]
習志野と柏は決定でしょ。

585 名前:名無し行進曲 [2009/08/27(木) 17:24:47 ID:qveXkZN9]
あと一つの全国大会への切符、座間が必ずいただきます!

586 名前:プリプリ [2009/08/27(木) 17:59:21 ID:28tKyzey]
プリプリだょ♪


私の母校は今年こそ全国行って欲しいなッY(>_<、)Y

587 名前:名無し行進曲 [2009/08/27(木) 18:16:32 ID:tb/uDAPN]

つーか三浦って御三家が休みの年に成績が繰り上がってるだけでそ?
会場の相性とはまた別もん。

横須賀の銅は知らんが。

588 名前:名無し行進曲 [2009/08/27(木) 18:23:14 ID:V0sxV2c1]
水戸のホールひどいのにな。。。

なんでかと思ったら。なるほろ。

589 名前:名無し行進曲 [2009/08/27(木) 21:25:19 ID:5i2PPsKt]
横須賀はよく響くからな。
三浦には逆に仇になるんじゃない?

590 名前:名無し行進曲 [2009/08/27(木) 22:10:26 ID:CynZfsPr]
>>584
はっきり言って習志野はもう特別な学校でも何でもなくなった
ただ部員数が多いだけ
千葉スレ見るとマーチングも散々らしい

591 名前:名無し行進曲 [2009/08/27(木) 22:31:48 ID:+amdeQXP]
>>590
アンチ習志野ですね、わかります。


>はっきり言って習志野はもう特別な学校でも何でもなくなった

それは今年の結果次第でしょう。

592 名前:名無し行進曲 [2009/08/27(木) 22:34:57 ID:hPb0o20T]
マーチングはそうでもないじゃん。吹奏楽は日本一だけど。



593 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/27(木) 22:59:09 ID:Tit86asi]
>吹奏楽は日本一だけど。

何を根拠にw

594 名前:名無し行進曲 [2009/08/27(木) 23:23:06 ID:hPb0o20T]
あ、ゴメン2番手だった。過去の実績と現在の実力から総合的にみてw

595 名前:名無し行進曲 [2009/08/27(木) 23:25:43 ID:Y9Fq+c0u]
吹奏楽日本一は間違いなく埼玉

596 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/27(木) 23:47:43 ID:vfe44eGJ]
それはギャグ?

597 名前:名無し行進曲 [2009/08/28(金) 00:04:30 ID:N5q5K3Iz]
私は習○野のファンとかではないけど、石○谷氏はまだ昔からの伝統を引き継いでる方だと思う。
伝統を守りつつ新しい習志野を造りあげてるじゃないかな。
他支部なんかみてると、中学で優秀な成績残してる顧問が高校に異動した途端1、2年で消え去るなんてパターンもちらほら。
それに比べたら頑張ってるんじゃないかしら。
御三家の中で一番危険なのはやっぱり常○だね。
水戸納豆ならではの粘っこい奏法をなんとかすれば、すっきりした素晴らしいバンドになると思うんだけど。

598 名前:名無し行進曲 [2009/08/28(金) 00:23:17 ID:6+PmMK3W]
常総は他の二校みたいに審査員学校に呼んだり、とかしないんよね。
レッスンの先生も吉〇さんだけ。パートごとのレッスンなんて勿論無い
偶然にも世話になってる先生が審査員!
なんてことがない。横の繋がりが余りにも乏しくて
吹奏楽会に仲間がいなくて回りはアンチばかり。

しかもあそこ茨城の弱小中学生の寄せ集め。8割りが県大会落ち。
部員70人前後

それであの実績はすごいわ。
逆にどんな練習してるのかゾッする

599 名前:名無し行進曲 [2009/08/28(金) 00:52:14 ID:N5q5K3Iz]
習志野も柏も昔から周りに上手な中学校があったわけではないの。
近辺の中学でいうと、松戸 柏 習志野 船橋 市川に全国常連なんて皆無。
まあ、土気は別モノ。
むしろ茨城の中学の方が盛んだったんじゃないかしら。
小学校なんて千葉と張るくらい盛んだよね。
茨城の中学が盛んな時期と常○の全盛期はうまい具合いに被ってるのよ。
十数年前はかなり近隣の中学校に頼ってたんじゃないかしらね。
八○先生も元気だったし。
そういえば常○も近隣の学校対象に課題曲講習会とやらを率先して開いてるね。
必至じゃないの。
どこもやってることは同じ。

600 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/28(金) 01:52:29 ID:0TK+dTw1]
>>598

常総なら、夏休みの1週間高輪プリンスに宿泊して、
1軍メンバー全員、N響メンバーからマンツーマンのレッスン受けているよ。

他の2校は、審査員全員呼んでるって噂だけど、ガセって噂もある。

まあ、片方は、指揮者が審査員選んでいる訳だから、どうとでもなると思うが。

601 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/28(金) 02:27:04 ID:t5aQ5xsZ]
>>600
ガセ流してんのはオメーだろw
キチガイは死ねよ。氏ねじゃなく死ね( ´ー`)y-~~

602 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/28(金) 02:40:22 ID:0TK+dTw1]
>>601

ガセだ〜。
って言うなら、本当の事教えてよ〜( ´ー`)y-~~





603 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/28(金) 02:57:05 ID:t5aQ5xsZ]
>>602
そのレスはガセ流してますって自白したも同然だな。
いいから、さっさと死んでこい( ´ー`)y-~~

604 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/28(金) 08:33:37 ID:0TK+dTw1]
>>603

な〜んで、そう取るのかなぁ?w
妄想デマじゃなく、いろんなとこから入って来た情報書いてだけだけど( ´ー`)y-~~



605 名前:名無し行進曲 [2009/08/28(金) 10:19:04 ID:YZrC18wt]
どこの学校も横須賀芸劇借りて練習してるの?
習志野、柏、常総、創英はしたみたいだけど。

606 名前:名無し行進曲 [2009/08/28(金) 20:24:47 ID:sKzLOS/R]
ふっふっふっふ
トランペットがびびらなければ幕総が代表だな
しかしたぶんびびるだろう
よって習志野常総安泰で一昨年までのあの3校が代表

607 名前:名無し行進曲 [2009/08/28(金) 22:56:01 ID:lHccKKqy]
ふっふっふっふー
トランペットがびびらなくても市船が最高の演奏をお聴かせします。
全国金は市船にお任せ下さい。
最高のファゴット。最高の直管。最高のクラ。最高のフルート。最高の低音。
最高の棒。全部最高です。皆さんの学校は最高ですかぁ?

608 名前:名無し行進曲 [2009/08/28(金) 23:13:27 ID:AMQa9K4C]
市船とか代表は絶対ありえないけど、
万が一出たとしても去年の創英と同じく銅賞がいいとこ。
金賞なんて夢のまた夢だな。
代表は習志野、柏、常総、創英、幕総の中から3校だよ。

609 名前:名無し行進曲 [2009/08/29(土) 02:48:17 ID:R+yc89kQ]
クリトリクリトリクリトリクリトリクリトリクリトリクリトリクリトリクリトリクリトリクリトリス

610 名前:名無し行進曲 [2009/08/29(土) 02:50:17 ID:R+yc89kQ]
女装学院のスペルマ狂詩曲が楽しみです

611 名前:名無し行進曲 [2009/08/29(土) 02:59:50 ID:R+yc89kQ]
金玉栄

612 名前:名無し行進曲 [2009/08/29(土) 03:06:32 ID:EDYvI5Xg]
創英は去年なんで代表なれたんだかな?どう聞いてもあの蝶々夫人はグダつきにもほどがあるだろ。
そんな感じだから今年もあまり期待しない。
個人的には柏、習志野と常総VS幕総VS市船って感じ。



613 名前:名無し行進曲 [2009/08/29(土) 17:50:49 ID:7G8ebpQi]
幕総も市船もありません。習志野です。自信を持って言えます。
習志野には負けられない事情が一人一人にあります。そして
千葉本選からの伸びがわずかでも習志野の一人一人が持つ
音楽的潜在力の高さが審査員に点数を入れさせるのです。

614 名前:名無し行進曲 [2009/08/29(土) 20:32:33 ID:nUwoAvIO]
確実に柏、習志野、常総だろ。

615 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/29(土) 20:57:49 ID:5ASCHjK7]
あえて市立船橋を推す

616 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/29(土) 21:45:59 ID:sTPIsMeT]
事情やら潜在力の高さやらで点が入るなら県も1位だろって。

仕上げが遅いのは毎年だけど、今年は例年と比べられないくらいひどかった
からな。
まあ市船とか幕総に全国行かせて地味に銀とか取られるなら習志野で散って
ほしい気もするけど。

617 名前:名無し行進曲 [2009/08/29(土) 22:33:33 ID:HaOkKE2v]
選挙区が、いや選曲が安易すぎたな
課題曲もいまいち
と言いながら習志野がイチヌケで柏が落ちたりして
とにかく今年の市船と幕総はあなどれんよ

618 名前:名無し行進曲 [2009/08/29(土) 22:41:40 ID:7G8ebpQi]
柏さんのことはわかりません。でも、習志野の各パートをよぉーく
ご覧下さい。みんな超高校級です。失礼とは思いますが、
市船さんや幕総さんの方が、習志野に来て、Aの舞台に乗れますか?
横須賀芸術劇場の音響特性も充分研究しました。ほんの一瞬、普門館の
夢をご覧になった方々には、お慰めの言葉もありません。

619 名前:名無し行進曲 [2009/08/29(土) 23:34:31 ID:4fjeJYTw]
心配しなくても習志野は全国行くよ!あの柔らかい音はどこにも真似できない。ピークを全国に持っていってるだけ。

620 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 05:56:55 ID:OWGCLiuW]
>>619
初の全国銅もありうる

621 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 06:02:36 ID:OWGCLiuW]
>>618
別にたいしたことないけど
高校生の平均からしたらまあまあ上手いほうだけど、超高校級とか何それ
豊富で緩くない練習の成果で自信に満ちた演奏する生徒は、他の学校にもたくさんいるよ

622 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 07:02:37 ID:gAygW2JY]
習志野って下手だから青銅の騎士なw?


色々優秀な生徒を集めているとしても、個人的なセンスが見られないんだよね。

しばらく全国では銀を取って、考えなおしてほしい



623 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 08:55:41 ID:+15eMJlr]
しばらく銀とかは取らなくていいけど、今年の演奏が県から大差ないなら
名前金とかは取らないでほしい。

つうか618はきもい。

624 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 10:08:59 ID:QiXogrzG]
みんな
CNのチケットは取れたか?

625 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 10:13:04 ID:QOSvRMv9]
予想外に・・・?余裕だったね。
高校Aの後半は、3分もたず完売!!
前半と中学は、まだあるね。

626 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 10:16:20 ID:CSUOsMCE]
前半のみゲット!
もたもたしているうちに後半は売り切れたけど

627 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 10:20:31 ID:QOSvRMv9]
っつ〜か・・・ヤフオクが!!!
まだ中学なんかあるのに・・・?

628 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 10:26:55 ID:QOSvRMv9]
前半だけでも、市船・常総は聞けるぞ!!!
さぁ、チケットも無事確保できたし・・・そうだ選挙に行こう!!

629 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 10:28:39 ID:CSUOsMCE]
今日も仕事なのだが(期日前投票は行ったお)、
9時前からちゃんとスタンばっていた。
5分前になって抜け出そうとしたら
会社の人間に話し掛けられて対応せざるをならなくなった。
10時になってそいつを無視して携帯を操作。
でも出遅れはいかんともすることができず
後半はすでに売り切れていた。
あーあ、話し掛けられなかったら後半も手に入ったのに。
キャンセルはでないのかな?
もうヤフオクしかない?

630 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 10:56:03 ID:GY56VhOf]
>>929 更衣室かトイレの個室でやるべきだったなwま、ヤフオクがあるからいいじゃんw

631 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 11:02:07 ID:k8+GLkby]
>>929に期待

632 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 19:13:36 ID:K3TluMLb]
ヤフオクて値段どのくらいになるの?



633 名前:名無し行進曲 [2009/08/30(日) 21:14:37 ID:nxDV23dO]
東北では湯本が出来の悪い演奏ながらも当選
関西でも天理がもうひとつの演奏ながら当選

水槽コン審査員は人がかわっても割りに保守的なのはどの支部大でも同様

よって出来が悪い年でも習志野、常総、柏が当選
今年もそんな結果が出口調査の結果からも窺えます。

634 名前:名無し行進曲 [2009/08/30(日) 22:27:49 ID:LhE/IfVz]
ここ最近は習志野は東関東で良い演奏してるから、今年も確定だな。
展覧会のときも県大会と東関東じゃ違いがはげしかったし。


635 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 02:26:10 ID:LEAHPSHj]
習志野が東関東で良くなるというよりは、代わりになる学校がないからな。
幕総や市船じゃ全国金は取れないし。
消去法で習志野かね。

636 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 06:27:16 ID:kn9TVn1H]
>>635
そうそう。そういう所まで見抜いてこそ、
プロの審査員だからね。

637 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 06:42:54 ID:2GrQmKE6]
全国までの伸び率は点数に反映されません。
その時の演奏がすべて。

638 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 08:35:11 ID:tibf1gSt]
>>636
あなたコンクール行ったことありますか?
かなりの阿呆ですね。
>>637さんの言うとおりその時の演奏が全てですよ。

639 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/31(月) 09:02:12 ID:P04Z0iTs]
それはないな

640 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 10:38:25 ID:HaJ3qxsP]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248096883/500-
似たような事が書いてあるような

641 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 10:40:03 ID:JL/k2yyk]
俺も無いと思う
現にそうだったし

642 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 10:45:09 ID:JL/k2yyk]

俺も無いと思う
現にそうだったし



643 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 10:52:21 ID:2GrQmKE6]
審査員が

「演奏下手だけど、全国までは伸びるだろう」
として、期待点を追加した点数

「ここは常連、今年も上手い(仮に勘違いでも)」
と、純粋に思うがままに付けた点数

とでは、結果が同じでも意味合いは全く違うぞ。

644 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/31(月) 11:59:11 ID:P04Z0iTs]
>>643
「演奏下手だけどここは常連だし、全国までは伸びて今年も上手くなるだろう」

こうだな

645 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 12:47:52 ID:2GrQmKE6]
逆にオレはそれこそ無いと思うんだが。

コンクールの意味が無くなる。
そして他地区で言う泉館山のような学校や、
昨年の東関東で落ちた常総学院はつじつまが合わない。

646 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 12:51:45 ID:LW4niI1j]
点数で決まる東北と東関東と、相談で決まる関西の違いでしょw

647 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/31(月) 14:44:03 ID:SFDa5/X0]
>>645
それ思った。そんな決め方なら常連の団体が出ること事態が無意味になるwww

648 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 15:37:13 ID:shNv4oOv]
幕総のTPソロってソロコン常連のやつじゃないのか?

649 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 15:53:06 ID:GBulz6vR]
自演?

650 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/31(月) 18:09:35 ID:9mJV0RYy]
そのときの演奏が全て、ってのはたんなるベキ論だわな。

そういうことを重視する審査員もいれば、なんとなくで採点する奴も
いるだろうし。所詮は人の心の内の話しだろ。

651 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 18:51:21 ID:Yn9looIF]
確かに。

652 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 20:02:54 ID:pFlhnTmI]
カネ、カネ。



653 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/31(月) 20:11:30 ID:2GrQmKE6]
>>650
あたり障りなくまとめてやってるのに、わざわざ水を指してくる意味がわからん。

所詮、全国での期待点も単なる空想・妄想でしか無い。

654 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 20:19:41 ID:6FiHHFar]
>>643「ここは常連、今年も上手い(仮に勘違いでも)」
と、純粋に思うがままに付けた点数

そんな審査員も、支部大の審査員や、またバンジャの依頼でよろこんで引き受けて一筆書く人のなかにはいそうだね

ところでサックスのオグシさんとかどんな基準でAとかBとかCとかつけてるのかな
曲の最後の音が終わったところでどのぐらいブラボーと言いたくなるかとか?
自分が演奏上苦労するようなテクニックをモノにしてるかとかだと、やっぱりブラボー言いたくなるのかな


655 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 20:19:59 ID:tibf1gSt]
>>653に同意ですね〜

>>650には何言っても理解出来ないでしょうが(笑)


656 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/31(月) 20:39:26 ID:9mJV0RYy]
>>653
しっかり自分好みの意見を書きつつどこがどう当たり障りがないんだw
そんなの審査員にしかわからんと書いてる俺のほうがよほど当たり障りが
ないじゃないかw

657 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/08/31(月) 20:51:34 ID:2GrQmKE6]

アホかw
もういいよ、それで納得するんなら。すんませんね。



人間が審査するんだからそれありきの前提で話してるのに。
こんなこと言い始めたら不毛な議論にしかならんわ。

658 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 21:22:59 ID:XCIe8YkO]
習志野って支部大会に登場してから関東大会時代も含めて代表墜ちってあったっけ?

659 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 21:25:35 ID:2DlRkPGE]
ヤフオクで、後半のチケット購入権利・・・5,000円!!!
ありえねぇ〜

660 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 22:06:27 ID:0Mol70Rw]
>>658
ない



661 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 22:26:10 ID:CiKZay+W]
80年以降、3出休以外で全国大会連続出場してるのは、全国でも習志野と東海大四だけ。

662 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 22:35:21 ID:v6Rdb2Y+]
今年は神奈川勢をなかなかなめちゃいけないと思うよ。

今年調子が良く朝日賞を取った三浦学苑。きっと三浦は今年なにかをやりますよ。期待は出来ます。

そして創英を抜いて県大会2位、そして甲子園にも出場しここもまた調子が良い隼人高校。

常総も越えて2年連続で全国に進んだ創英。
絶対にこのままじゃ終わりません。
東海大相模もやりますしね。


とにかく神奈川は今年やりますよ!!



663 名前:名無し行進曲 [2009/08/31(月) 22:36:41 ID:wN3FTxw6]
習志野高は
1980年の花祭り/風と海との対話
…では関東金賞。

664 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/09/01(火) 00:36:09 ID:Evd2LjqK]
>>662
確かに勢いも気迫はあるみたいだけど、そのレスで挙げた中の学校が全国に抜けたとしても結果はまるで期待できないんだが……。



創英とか、せっかく2年連続で抜けたのに2回とも銅じゃ意味無いですがな。「はいはい三出三出。銅賞銅賞(´ー`)」と思ってしまう……。

665 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 00:51:06 ID:RBfXuaw4]
神奈川のほとんど裏金回してるじゃん。

S新とか…



666 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 00:58:03 ID:VfOYUhMT]
S新?
どこの話?

667 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/09/01(火) 01:45:18 ID:rUiQY99b]
>>662
日本語しっかりしろ

668 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 08:35:33 ID:R566zzVr]
>>661
習志野の心踊るような課題曲マーチ、前のりのパーカス群が抜群に上手い
聴衆を感動の渦に巻込んだ青銅の棋士の戦慄すべき旋律の歌い方
千葉県大会で習志野はほぼ完成された演奏だったよ
今年もどの出演順番をひこうと全国ゴールド金賞はまちがいないな

669 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/09/01(火) 09:25:59 ID:3HISoFu1]
>>668

> 千葉県大会で習志野はほぼ完成された演奏だったよ
あれでほぼ完成であれば、初の関東落ち確定ですね。

670 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 09:47:18 ID:PHUvi7SU]
>>668
悪い事言わないから、早く耳鼻科に行った方がよいよ!

671 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 10:52:53 ID:tJUWrSI/]
釣りはスルー

672 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 11:17:54 ID:MN7obl5L]
コンクールに戻すけど代表は柏、習志野、常総でOK?創英より常総に復帰してほしい。
金候補として、創英、幕総、市船、作新、戸塚、三浦当たりと予想。



673 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 11:53:14 ID:VSVkO+B4]
創英より船橋か幕総でしょ?市立銚子が県落ちの千葉だけど今年は久々に銅無しになるかな?


674 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 13:35:38 ID:fxzgG6mx]
新型インフルエンザ猛威!!!
東関東大会がどこかの合唱コンクールみたいに
観客なしになる可能性は・・・


675 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 14:53:23 ID:VfOYUhMT]

五分五分だね。



しかしインフルピークは10月の予測。
本当に大変なのは全国。

676 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 20:49:27 ID:DrA9xQrn]
>>672
三浦学苑だけは絶対にない・・・。

677 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 21:05:50 ID:lAubNP/A]
>>676
そこまで言い切る理由が??
三浦は県一位抜けなんだろ?
そうか!わかた、
君は神奈川スレで粘着してる三浦叩き君ですねwww


678 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 21:39:43 ID:ndOaHtq9]
神奈川の1位=千葉の4,5位レベル。

679 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 22:00:05 ID:VSVkO+B4]
>>678
それは言えてる気がする。
千葉の六実、成国あたりが神奈川の1位って感じだな。

680 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 22:08:22 ID:urqqZUP+]
千葉の予選に神奈川代表の東関東大会出場校が出てたら、ほとんど予選落ちになるだろうな。

681 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 22:23:58 ID:GMlJzl0y]
三浦学苑、吹奏楽部員がインフルエンザ感染…

682 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 22:32:27 ID:zWxbEZK1]
>>681
一年生の男子生徒が1名が感染したらしい。

三浦学苑では動揺が広がっている



683 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 22:43:33 ID:1fdn5wN+]
>>677
そういう形で三浦擁護すると、このスレは荒れるからやめれ!

684 名前:名無し行進曲 [2009/09/01(火) 23:13:04 ID:dHNEIHRW]
>678
じゃ三浦は習志野と同じ順位か?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef