[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/13 01:17 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 850
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

神奈川の大学職場一般団体 その9



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/22(金) 18:51:33 ID:VBX2pWGm]
◆過去スレ
その1:music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/990069634/
その2:music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/997770714/
その3:music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032969748/
その4:music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059919653/
その5:music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1105182081/
その6:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130070156/
その7:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155591858/
その8:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185538629/

◆関連スレ
東関東スレ(大学):music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212481146/l50
東関東スレ(一般):music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1206773697/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218316875/l50
高校:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219010120/l50

254 名前:名無し行進曲 [2008/11/13(木) 23:58:39 ID:NWTBhS4a]
金管の感想です。
グラールとサンノーはもう一息でしたが、あとはアンサンブルに成っていなかったようです。オークとアクエリアスの金賞は納得。とくにアクエリアスはアナリーゼもシッカリ出来てましたし、響きも良かったので代表は納得です。東関東までにもっと仕上げてほしいですね。

255 名前:名無し行進曲 [2008/11/14(金) 00:46:18 ID:mqPZFFKG]
ソレイユってどうよ?

256 名前:名無し行進曲 [2008/11/14(金) 01:38:43 ID:Gte9e8Xu]
>>252
そうなの?もめたりしたのかね?
指導者は草加のときと同じなのかね?


257 名前:名無し行進曲 [2008/11/14(金) 02:25:47 ID:N4/7I/lu]
>>254
グラはわかるが、SANNOがもう一息?

大崩壊してただろw

相模はパッとしなかったな。

アクエリアスのガブリエリはサウンドの方向性が決まってて良かった。

258 名前:名無し行進曲 [2008/11/14(金) 11:13:40 ID:RoQQczK7]
同点で代表逃したところはかわいそうだな。どこなんだ?
相模、グラールあたりが入ってるのか?

259 名前:名無し行進曲 [2008/11/14(金) 18:33:52 ID:+8IxoaZP]
11/15(土) クラーニッヒウィンズ(茅ヶ崎市民文化会館)

これってほんとに明日あるんでしょうかね?
検索しても公式HP出てこないし、文化会館の予定表にも載ってない…
詳細分かるかた教えてください。

260 名前:sage [2008/11/14(金) 22:35:39 ID:R9ow6L+q]
>259
小ホールと聞いたが。

261 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/14(金) 22:37:18 ID:R9ow6L+q]
sage間違えたorz

262 名前:名無し行進曲 [2008/11/15(土) 08:32:48 ID:hMIrQW5J]
ありがとうございます!小ホールですか。
夜に他の催し物があるようので、やるとしたらお昼ごろかな…



263 名前:名無し行進曲 [2008/11/15(土) 19:54:31 ID:yrzNUz7S]
レポよろしくっ!

264 名前:名無し行進曲 [2008/11/16(日) 00:02:05 ID:F6uh5mZl]
ちゃんと聴けたかい?
演奏会どうだった?

265 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/16(日) 10:59:47 ID:GqwOT3U2]
今日神代の演奏会ですね
自分は行って参ります

266 名前:名無し行進曲 [2008/11/16(日) 17:17:02 ID:udwFdUZ1]
今日は他に無かったっけ?

267 名前:名無し行進曲 [2008/11/16(日) 17:21:59 ID:rpy16jhJ]
【選抜大会速報】
日女大附高 会長・熱演
藤沢一&村岡中 審査・審査特別
あざみ野中 審査・熱演
藤総高・秋葉台中 審査
柏陽高 会長・技術
立野&金総高 審査・審査特別
横浜BCW 実行
創英WE 会長・会長特別
東海大相模高 会長・グランプリ
大和高 会長・会長特別
稲田中 失格
三浦高 会長・技術
麻布大淵野辺高 実行
大野南中 審査
湘南学院高・常葉&初声中 実行
谷口台小 失格
南林間中 審査

268 名前:名無し行進曲 [2008/11/17(月) 08:40:36 ID:xtS02Rnf]
スレ違い

269 名前:名無し行進曲 [2008/11/17(月) 13:40:33 ID:OOkcd9LN]
>>263-264
報告遅くなりました。259と262です。もちろん行ってきましたよ~。
ここってどういう団体なんでしょうかね?
賛助出演がやたら多かったです。トロンボーンは4人中3人が賛助とか。
その割には団員募集をしてる様子もありませんでした。
プログラムみても連絡先が書いてなかったから、入りたいと思っても
連絡のとりようがないですね。
若い子ばっかりだったり自分達のことをベストフレンドと呼んでたあたり、
どっかの学校の卒業生団体なのかな~?と勝手に思ってます。

演奏は…
木管のサックス色がやや濃いように感じましたが、クラリネットの人数が少ないから
これはまあしょうがないかなと。
後半、トランペットの耐久力が持たなかったのが惜しかったです。
バンドが全体的にフォルテで押してた感があるので、弱奏と強奏のメリハリがつくと
もっとよくなると思います。

個人的に印象に残ったのはオーボエの女の子。お色気ムンムンな演奏でした。
あとホルンとサックスの男の子がイケメンでした☆(〃∇〃)キャー
アンコールのサックスソロ、うまく決まってましたよ。
あれだけ吹けたらさぞ楽しいでしょうね。
司会の女の子(クラリネット兼任)や指揮者のキャラも愛らしくて楽しめました~。

270 名前:名無し行進曲 [2008/11/18(火) 00:54:25 ID:jD504RTu]
今月後半の演奏会

11/23(日) 小田原吹奏楽研究会(小田原市民会館大ホール)

11/23(日) フルートアンサンブル夢笛(横浜市磯子公会堂)

11/24(月) ウィンドフレンズ吹奏楽団(サンピアンかわさき大ホール)

11/24(月) ジョイフルブラスオーケストラ(ヨコスカ・ベイサイド・ポケット)

11/24(月) もみじヶ丘吹奏楽団(横浜市磯子公会堂)

11/29(土) ホルツ・ブラス・カペーレ(横浜市磯子公会堂)

11/30(日) 藤沢西ウインドオーケストラ(藤沢市民会館大ホール)

11/30(日) 横浜バッカスブラスオーケストラ!(横浜市磯子公会堂)



271 名前:名無し行進曲 [2008/11/19(水) 00:01:54 ID:gvmlJmck]
おお、こんどの連休はたくさんあるな。
レポ楽しみにしとるよ。

272 名前:名無し行進曲 [2008/11/19(水) 01:16:28 ID:0tnYDN7g]
>>270
磯子公会堂大人気なんだな。
あのあたりでは一番マシなホールか・・・

とりあえず、バッカスは抑えとくわ。
ホルツも最近ぱっとしないからのぞいてみるか。

もみじは・・・普通に安心して聴けるレベルになったか?

磯子以外だと藤沢西のプログラムは敢えて偏ってるから聴いとくか。
でも、一曲目からいまいちだったら最後まで拷問だな。

ヒマな方、プログラムをあげてください。
内部の人可。

そろそろ、12月の演奏会スケジュールもぜひ頼みます。
・・・いつもの方へ。



273 名前:名無し行進曲 [2008/11/19(水) 23:05:39 ID:8tsfxkb9]
12月は多いだろうな。

274 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/21(金) 00:37:31 ID:elFyXI8l]
>>272
で、30日は結局どっちに行くんだ?

バッカスか?藤沢西か?

オレとしては、家で引きこもりがベターだ。

275 名前:名無し行進曲 [2008/11/21(金) 16:37:24 ID:npYLN2Et]
明日からの3連休も盛り沢山だね

276 名前:名無し行進曲 [2008/11/21(金) 21:51:51 ID:H41DwpT3]
もみじって指揮者が中学生相手に勘違いしてる奴のとこだろ?

何か保護者受けはいいみたいだが、結局昔の栄光?は周囲の
取り巻きのお陰だという話は有名。音聞いても確かにないわな、奴。

277 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/22(土) 00:20:57 ID:j3aX92Av]
>>276
内部の人、乙

278 名前:名無し行進曲 [2008/11/22(土) 17:21:00 ID:hPTr9//y]
もうちょっといい情報交換しましょうよ。

279 名前:名無し行進曲 [2008/11/22(土) 18:27:58 ID:cgzGgcB/]
シュウマイの美味しい店を教えてくれませんか?

280 名前:名無し行進曲 [2008/11/23(日) 00:44:04 ID:hq/gEuFH]
>>279
崎陽軒

281 名前:名無し行進曲 [2008/11/23(日) 13:59:36 ID:iJ3nKviB]
実に有意義な情報交換だ。

282 名前:名無し行進曲 [2008/11/23(日) 22:15:29 ID:cGx1PHiv]
いや全く。



283 名前:名無し行進曲 [2008/11/24(月) 11:14:37 ID:8Nb8tPZQ]
今日は





もみじが丘吹奏楽団



の演奏会ですよ☆




たくさんきて

たくさんいって

たくさんだして



284 名前:名無し行進曲 [2008/11/24(月) 13:03:33 ID:yvzqwf7U]
有意義な情報とは…




















横ブラが来年から金銅氏になるということだ

285 名前:名無し行進曲 [2008/11/24(月) 20:15:05 ID:3zkQpeIe]
横ブラ全国復活しそうだな。

286 名前:名無し行進曲 [2008/11/24(月) 20:43:48 ID:SGDXf9Pz]
もみじの指揮者ってだれ?

287 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/25(火) 00:02:49 ID:TE+skccF]
もみじまんじゅう

288 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/25(火) 17:38:27 ID:3+RFkHzt]
なんかノーマークだったのでウィンドフレンズの演奏会に行ってみた。

入り口でペットボトルで作った手製マラカス(笑)を渡されたので何をするのかと思ったら、2部はお客さんも一緒に演奏の仲間入りっていう演出だった。

ぶっちゃけ期待してなかったんだけどサウンドの厚みやハーモニーもなかなかでとても楽しかった。

というかなんであんなにお客さん少ないんだろ?
ゆったり聴けて良かったけどw

289 名前:名無し行進曲 [2008/11/25(火) 23:06:35 ID:0eOw0g81]
レポ乙ですっ♪

290 名前:名無し行進曲 [2008/11/26(水) 20:01:26 ID:gULXhxAi]
横ブラいつから指揮者かわるの?

291 名前:名無し行進曲 [2008/11/26(水) 22:06:18 ID:63OzAQLp]
その話題は本当か?
ネタか?

292 名前:名無し行進曲 [2008/11/26(水) 22:34:46 ID:Ru0xj29R]
じゃあ、来年夏のコンクールは、相模と先頭争いか?、演奏順のww



293 名前:名無し行進曲 [2008/11/26(水) 22:46:34 ID:FtCvGfLA]
コンちゃん人気だな。

294 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/26(水) 22:50:34 ID:XOV1VLO+]
素行は心配だけどね…。

295 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/27(木) 10:06:51 ID:sYW4hZgR]
彼を呼ぶ時には生贄を差し出すんだろ?
酒池肉林の世界だね。
ブラオケもなりふり構ってらんないんだな。


296 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/27(木) 10:15:01 ID:sYW4hZgR]
ところで、

こんなにマニアックバリバリの藤沢西のプログラム
誰か行ってくれよ!

今の消化状態だと客が飽きるな

もみじは行ったが。
時間の無駄遣いはエコじゃないな。
もう二度と聴かね

297 名前:名無し行進曲 [2008/11/27(木) 23:09:52 ID:x92lcSiJ]
横ブラ来年は全国復活だな。
いったい何年振りだ?

298 名前:名無し行進曲 [2008/11/27(木) 23:13:05 ID:VvA8N6FD]
こりゃめでてーなww

299 名前:名無し行進曲 [2008/11/28(金) 22:12:49 ID:no/eIkHH]
↓次の人300ゲット↓

300 名前:名無し行進曲 [2008/11/28(金) 22:23:03 ID:TO+zyFBO]
そんなにうまくいくかな。
今の指揮者の人って、元々団員なわけでしょ。
前の指揮者がやめたときに「あんたについて行く!」って、
担ぎ出されたってことでしょ?
それが、結果がでないからって取り替えるって、
シーズン当初は4番打たせてチヤホヤしたくせに、
その年の内に戦力外通告しちゃうどっかの球団みたいなことして、
ホントにいい演奏なんかできるのかな?
仮に、現指揮者が望んだことならなおさらギクシャクしそうな感じが
するんだけど。
今の指揮者で一花咲かせてほしいな。

301 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/28(金) 22:36:09 ID:cqkarYS9]
┌─────┐
│妄 想 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

302 名前:名無し行進曲 [2008/11/28(金) 22:40:47 ID:oNNzl6LR]
明日は

ホルツ

ブラス

カペーレ



演奏会だよ



303 名前:名無し行進曲 [2008/11/29(土) 01:27:28 ID:+/8R8GZW]
ホルツブラスカペーレのHPってどーなってんの?
詳細へってとこをクリックすると5月の演奏会の情報が出てくるんだけど。

304 名前:名無し行進曲 [2008/11/29(土) 02:41:03 ID:tmJ/U/2b]
藤沢西ウインドて、問い合わせ先が藤沢西高校になってて、
ホームページもないし、高校生のバンドなの?

教えてエライ人!





リードの組曲全部て、面白い。

305 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/29(土) 07:41:35 ID:YUXKG6iG]
>303
central-gakki.jp/cgi_bin/annecho/annecho.cgi#1120

306 名前:名無し行進曲 [2008/11/29(土) 17:41:52 ID:Vlf/0al3]
リードの組曲全部!?

それだけで数時間かかりそうだが。

307 名前:名無し行進曲 [2008/11/29(土) 23:00:16 ID:3NSLpZhi]
ホルツどーだった?

308 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/30(日) 01:46:42 ID:lLeRfYKA]
藤西はうちのバンドの団員がお手伝いに行ってるんだが、
OBと高校生の合同バンドらしい。

そして小組曲までおまけでやるらしい(アンコールかな?)ww

309 名前:名無し行進曲 [2008/11/30(日) 12:33:56 ID:dNn6b9/T]
バッカスのレポよろ

310 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/30(日) 17:52:09 ID:ZoCOhdnv]
いまバッカスの演奏会に行ってきました。

お客は立ち見まででて、消防法で追い出されてました。

演奏はまあまあだったのですが、とにかく面白かった。
カスミッシモしか、こういうことする団体は知らなかったのでびっくりでした。
演出こんなにやれるもんだなと。

でも、裏を返せば、だからコンクールでは上に行けないバンドなのよね。

311 名前:名無し行進曲 [2008/12/01(月) 07:29:06 ID:i6QSvBMc]
レポ乙ですた!

312 名前:名無し行進曲 [2008/12/01(月) 22:37:50 ID://t3Kzd/]
12月の予定表まだ~?



313 名前:名無し行進曲 [2008/12/01(月) 22:44:56 ID:HsduQBL1]
12月の演奏会情報(23日は祝日です)

12/06(土) 平塚ウインドオーケストラ(平塚市民センター)
12/07(日) フロンティアブラス(秦野市文化会館)
12/07(日) Majesty Wind Symphony(松田町民文化センター)
12/07(日) 横須賀市民吹奏楽団(衣笠はまゆう会館)

12/13(土) 相模原市民吹奏楽団(グリーンホール相模大野)
12/13(土) 青陵ウインドオーケストラ(海老名市文化会館)
12/14(日) 富士通川崎吹奏楽団(かながわサイエンスパーク)
12/14(日) 横浜国立大学吹奏楽団(横浜みなとみらいホール)
12/14(日) 浦賀ウインドオーケストラ(ウェルシティ)
12/14(日) 金沢吹奏楽団(横浜市金沢公会堂)
12/14(日) 川崎ウィンズ(川崎市幸市民館)

12/20(土) グラールウインドオーケストラ(川崎市教育文化会館)
12/20(土) 楓響ウインドオーケストラ(ボーナビール二本松)
12/21(日) 鎌倉シティブラス(鎌倉市生涯学習センターホール)
12/21(日) 湘南台吹奏楽愛好会(虎丸座)

12/23(火) 相模原ウインド・アンサンブル(相模原市立青少年学習センター)
12/27(土) 鎌倉吹奏楽団Music Farm(鎌倉芸術館)
12/28(日) Oak Wind Symphony(横浜市泉公会堂)

314 名前:名無し行進曲 [2008/12/01(月) 22:45:27 ID:HsduQBL1]
その他イベント情報
12/07(日) 太尾小合同演奏会(横浜市立太尾小学校)
       ※ソレイユウィンドオーケストラが出演

12/14(日) スターライトフェスティバル(平塚市中心商店街まちかど広場)
       ※平塚ウィンドオーケストラが出演
12/14(日) 大和市音楽フェスティバル(大和市生涯学習センター)
       ※ユース・ウインド・オーケストラが出演
       ※大和市民吹奏楽団が出演
12/14(日) クリスマスチャリティーコンサート(関東学院大学金沢八景キャンパス)
       ※鎌倉シティブラスが出演
12/14(日) 横須賀公共施設ミニコンサート(横須賀美術館)
       ※ジョイフルブラスオーケストラが出演

12/21(日) クリスマス・コンサート(相模原市立あじさい会館)
       ※楓響ウインドオーケストラか出演
       ※楓の子マザーズバンドが出演

315 名前:名無し行進曲 [2008/12/01(月) 22:45:59 ID:HsduQBL1]
訂正・補足・追加あったらよろしくお願いします。

316 名前:名無し行進曲 [2008/12/02(火) 22:34:32 ID:xnH50JRG]
>>313-315
乙です!!

317 名前:名無し行進曲 [2008/12/02(火) 22:39:53 ID:JrTyJ12Q]
>>313-315
乙!!
あんた神だ

318 名前:名無し行進曲 [2008/12/03(水) 19:48:59 ID:Vz3zK5d7]
12月はたくさんあるから、毎週レポになりそうだね。

319 名前:名無し行進曲 [2008/12/03(水) 23:28:15 ID:l/Rqte+t]
おんぴのHPに音楽監督が代わったと書いてあるが名前がない。
だれだ?

320 名前:名無し行進曲 [2008/12/04(木) 03:09:11 ID:/L6tSnSj]
小塚のルイルイらしいぜw
ぶらおけといい、神奈川も居づらくなってきたな。

321 名前:名無し行進曲 [2008/12/04(木) 06:18:07 ID:QgqZ8d7K]
グラの佐川さん、相模の福本さん、横ブラの近藤さん、音秘の小塚さん…
全国大会並だな、こりゃ。

聞いている方は楽しいが、演奏する方は支部大会以上に大変になりそうだ

322 名前:名無し行進曲 [2008/12/04(木) 10:15:54 ID:sJHTjkuC]
小塚さん、コンクールも指揮ふるんですかね?
淀さんの時はコンクールは指揮してなかった気が・・・・
どうなりますことやら



323 名前:名無し行進曲 [2008/12/04(木) 10:43:56 ID:hMGhstQi]
江戸の仇を神奈川で…


ですか?w

324 名前:名無し行進曲 [2008/12/04(木) 12:18:53 ID:x6paBtXa]
あとは、サトマと火曜さんが神奈川の団体振れば、もっと面白いのにね。

325 名前:名無し行進曲 [2008/12/04(木) 18:04:33 ID:/L6tSnSj]
コンクールも含めて振れる人ってことで探したみたい。
ますます神奈川は一部過熱・大多数冷や水ってなりそうだな。

326 名前:名無し行進曲 [2008/12/04(木) 23:21:08 ID:sJHTjkuC]
なるへそ、コンクールも指揮されるんですか~
来年の県大会楽しみです!

ひょっとすると今後は、県大会抜けるのは
グラ―ル、相模原、横ブラ、音秘+ソレイユ+オーク?辺りで
固定化していくかもですね・・・


327 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/05(金) 00:39:02 ID:iK2/Jdf9]
職場との統合で代表数がいくつになるかわからないけど、
3強+ソレイユ+音秘はほぼ確定になりそうですね。
残りはN玉、オーク、ユース、鶴見OB、青陵、湘南GSあたりの椅子取りゲームかな。

328 名前:名無し行進曲 [2008/12/05(金) 13:22:32 ID:rtLg8BOi]
神奈川県大会が、盛り上がってきたね。
ところで、小塚さんて、どんな指揮者?

329 名前:名無し行進曲 [2008/12/05(金) 17:42:49 ID:g60pfGzs]
>>314-315
concert.tbsb.info/
12/20クリスマスジョイントコンサート
一応ぐぐってたらこんなのもひっかかったので、足しておきます。

330 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/06(土) 02:20:06 ID:qUuTnaJW]
>>328
東北の大曲吹奏楽団、東京の中央大学を振ってるね。
九州の大牟田奏友会も関係してるのかな。
ただ、客席から見てると、良くあの指揮で演奏できるなぁと思う。
良い意味で。

331 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/06(土) 07:12:25 ID:c8u7kqhY]
>328
>330

ルイルイは芸大の指揮科を出たにも関わらず、
プロとしてプロオケなどどこからも受け入れられなかった人だからね。

アマチュアに重宝されているのは、トレーナーとしての才能があったからだろう。

それも音楽家の生き方としてはアリだ。

指揮がいまいちに見えるのはそういう理由が垣間見える。

ルイルイが芸大卒なのにあまり経歴を大っぴらにしないのは、
そういうことだ。

332 名前:名無し行進曲 [2008/12/06(土) 09:51:58 ID:42LL+8d3]
ふーん。


要するに、そこそこプライドは高いんだww



333 名前:名無し行進曲 [2008/12/06(土) 14:05:08 ID:/Gg0tRKU]
333

334 名前:名無し行進曲 [2008/12/06(土) 21:19:33 ID:+IYZIdSC]
神奈川県大会は有名人勢揃いって感じだなw

335 名前:名無し行進曲 [2008/12/07(日) 14:16:00 ID:HD+5Xs/L]
千葉スレによれば火曜先生はもうコンクールを振らないとかなんとか。

336 名前:名無し行進曲 [2008/12/07(日) 18:34:10 ID:bLhevZhK]
じゃあ神奈川で是非。

337 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/07(日) 22:54:33 ID:TUDGDVUH]
大手町~品川~川崎~横浜~小田原~箱根の皆様!

性犯罪東洋大学が、売名のために箱根駅伝に強行出場するつもりです!

箱根往復沿道218キロを、性犯罪東洋へのブーイングで埋め尽くしましょう!

東洋大学が来たら、読売小旗を下に向けて真下に何度もおろし、性犯罪を非難しましょう。
親指を下げてもオッケイです(グーッの逆さ)
ほんの数秒。内気なあなたでも、ほら簡単です。
ブーイング用の小旗は、沿道で配っています。

紺に白字でTU  が 性犯罪東洋大学!

【東洋ダメ】★性犯罪擁護の低学歴 東洋大学 ★【ゼッタイ】


338 名前:名無し行進曲 mailto:llppr9 [2008/12/08(月) 01:12:22 ID:2G7BGnnE]
熱くなる前にココ

www.toyo.ac.jp/

ちゃんとお詫びくらいは出てるから観てあげて

339 名前:名無し行進曲 [2008/12/08(月) 19:56:25 ID:4uuznk13]
そういう有名指揮者の人って
いくつくらい団体かけ持ちしてるもんなの?

340 名前:名無し行進曲 [2008/12/08(月) 20:13:23 ID:s6Sew+KR]
佐川さんは、文教、グラール、リヴィ。

福本さんは、リベルテ、相模原。

近藤さんは、名取、ソノリテ、横浜。

小塚さんは、大曲、中大、音秘。

んなとこか…

341 名前:名無し行進曲 [2008/12/08(月) 21:28:36 ID:PBRHsmUb]
ほかにもアマオケ振っていたり、講師をつとめている大学等の楽団も受け持っている人もいるだろって。

吹奏楽だけしか知らないヤツは視野狭すぎww

342 名前:名無し行進曲 [2008/12/09(火) 07:27:57 ID:FSe3eLrJ]
日程の、やりくり大変そうだね。
ま、うちの団は関係ないけど…



343 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/09(火) 07:48:13 ID:e8Ac+SxX]
来年中大は佐川だろ

344 名前:名無し行進曲 [2008/12/09(火) 11:47:42 ID:FSe3eLrJ]
そうなんだ。

345 名前:名無し行進曲 [2008/12/09(火) 23:20:11 ID:qM4OYxie]
来年の県大会って
指揮者だけ見ると全国みたいな顔ぶれ?

346 名前:名無し行進曲 [2008/12/10(水) 08:12:14 ID:Z+OsnzrK]
演奏はともかく…ww

347 名前:名無し行進曲 [2008/12/10(水) 12:12:33 ID:/sir1vUc]
レベル高くなるんじゃない…

348 名前:名無し行進曲 [2008/12/10(水) 12:23:44 ID:NCbuZ/eh]
近藤さん、埼玉の桶川吹も振ってるよ

349 名前:名無し行進曲 [2008/12/10(水) 18:42:49 ID:xaUvPk4W]
佐川さん、2009年から中央大学を振るってウワサ

350 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/10(水) 21:37:13 ID:Smy8Yzf+]
オークはサトマでも呼んだらどうだ?
大昔に柏陽でコンクール振ったことあるし。
そしたらますます豪華な顔ぶれになる。

351 名前:名無し行進曲 [2008/12/11(木) 12:20:33 ID:dwlCdYM8]
神奈川県大会、すごいね。こりゃ、東関東がまた遠のいた。

352 名前:名無し行進曲 [2008/12/11(木) 23:41:25 ID:axAch5W3]
来年、東関東から全国へ行けるのは3つになりそうだけど、
県から東関東へ行ける数は変わらずなの?



353 名前:名無し行進曲 [2008/12/12(金) 12:07:55 ID:rhup6wI+]
今年の県大会の参加団体数がベースでしょ。
少なかったから、来年は、5団体位かね?

354 名前:名無し行進曲 [2008/12/12(金) 16:22:51 ID:ZaXZGKhQ]
文教大学湘南校舎吹奏楽部
第19回定期演奏会

■日時
平成20年12月19日(金)
17:30 開場
18:00 開演

■会場
茅ケ崎市民文化会館 大ホール(入場無料)

■曲目
バレエ「サクラ」(D.R.ホルジンガー)

「マリンバと吹奏楽の為の協奏曲」 ―本邦初演― (八木澤教司)
〔solo Marimba:高田 亮  指揮:加藤 優〕 


■指揮
高田 亮
高橋 充






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef