[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 07:31 / Filesize : 15 KB / Number-of Response : 77
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JAIST】北陸先端科学技術大学院大学 90【社会人歓迎】



1 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/01(金) 20:49:41.41 ID:l3biqYkL.net]
前スレ(89)
【JAIST】北陸先端科学技術大学院大学 88【春からJAIST】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1647471338/

2 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/02(土) 01:29:48.93 ID:M/yLdorM.net]
情報のやつと副テーマで一緒になったけど、たぶん鋭い指摘してるだろなってわかるんだけど説明下手すぎて誰も分かってなかった

3 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/02(土) 20:49:08.31 ID:cQNBpxix.net]
【京都】「犬が足元に」ブレーキ離したか、踏切進入の車と近鉄電車接触  [ポンコツ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693438333/

4 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/03(日) 15:06:51.94 ID:3LH2kmI5.net]
jaistと北海道大学のすれは良く似てる

5 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/03(日) 16:43:12.30 ID:???.net]
知識ってなんでグループワークばかりになったんだ?

6 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/04(月) 05:27:47.59 ID:Pad3VR3b.net]
お嬢様部ってすべってるからひっそりやめたほうがいい

7 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/04(月) 05:28:12.65 ID:Pad3VR3b.net]
>>5
ヒント
チー牛

8 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/04(月) 07:40:18.01 ID:wbYCOmM4.net]
品川社会人,長期履修に必要な証明書を偽造した糞BBA
何処に通報するか

9 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/04(月) 12:37:06.48 ID:???.net]
>>8
どうでもよくない?

10 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/04(月) 20:13:49.35 ID:Pad3VR3b.net]
>>8
やっぱここって職員も書き込みしてんの



11 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/05(火) 01:34:34.05 ID:e+6nS3aI.net]
先輩死んどるんやが今のうちに研究室変えといた方がいいんか?ちなM1

12 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/05(火) 01:36:37.55 ID:e+6nS3aI.net]
まだ就活に影響しない時期やし

13 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/05(火) 01:41:34.70 ID:+GB4nOGE.net]
バイオなんて就職ネーシ。

14 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/05(火) 03:08:09.69 ID:o03eoQXc.net]
>>11
おおしまてる?

15 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/05(火) 03:08:59.22 ID:o03eoQXc.net]
情報ってやっぱむかしのJTCむけの社員をぞうさんしてるんか

16 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/05(火) 11:56:40.27 ID:???.net]
どっかに書いてあったけど
情報の講義は企業ウケする講義だからな
評価も試験で決まるし
それを使ってどうするかを考えるより
ひたすら覚えるだけ
社畜向けではあるよな
大企業ならいいけどベンチャーとかweb企業とか合うのかな?

S研のホームページみたら書いてあったけど
即戦力として求められると厳しいみたい
ある程度の知識が備わってるから入った企業に育ててもらうとかそういう感じだな

17 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/05(火) 12:34:00.89 ID:???.net]
知識は違うの?

18 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/05(火) 19:24:46.96 ID:o03eoQXc.net]
ここの教員って基本的に指導力ないからある程度出来るやついれたいんだろな、自信のなさの裏返しだよ笑笑

19 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/05(火) 22:14:02.23 ID:P4jUr4wg.net]
教員はゴミやからなあ
研究室訪問で嘘しか言わんし

20 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/05(火) 23:00:55.35 ID:o03eoQXc.net]
>>16
なるほど



21 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/06(水) 08:49:18.73 ID:???.net]
ろくに指導がない研究室でも出身者で活躍してる人が多い所もある
それは単に研究室に入る人材が優秀なだけと言うカラクリ
その研究室の教員の地位や外からの見かけよ

逆に言えばゼミなど厳しいと評判の研究室で
出身者がろくに活躍もしてない所は
やばい

22 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/06(水) 23:53:02.68 ID:B7+T0rbe.net]
>>21
活躍ってどうみるの?
就職先とか???

23 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/06(水) 23:54:02.48 ID:B7+T0rbe.net]
jaistってJTC出身の教員が多いから時代遅れなんじゃ。。。知識も情報も笑

24 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/07(木) 10:39:12.98 ID:???.net]
社会人出身で石川フルタイム学生って多いの?

25 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/07(木) 15:31:34.21 ID:GOeRu8eD.net]
>>8
偽造がどの程度の内容なのか知らないけどやばめだったのかな

26 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/07(木) 15:35:13.59 ID:GOeRu8eD.net]
主指導員と副テーマ指導員で配属できない組み合わせがあるのはどういう理由なんだろうか
なにか過去にトラブルあったとか?w

27 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/07(木) 15:47:06.36 ID:11tHQT68.net]
>>26
たんに研究室が同じだからダメってだけっぽかった

28 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/07(木) 17:30:45.99 ID:???.net]
主テーマと同じようなことやってもしょうがないからな
後、副テーマをグループワークで消化する人多いけど疑問があるわ

29 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/07(木) 19:51:45.06 ID:ORZq4B96.net]
先輩が鬱っぽい研究室はM1のうちに移動した方がいいお

30 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/07(木) 20:19:48.34 ID:HI3uWEBg.net]
これはガチやぞ
先輩がいなくなったら標的はお前やからな



31 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/08(金) 03:56:48.91 ID:ncq0zmPl.net]
就活考えてるなら副テーマよりインターンのほうが良かとよ

32 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/08(金) 15:26:00.00 ID:ncq0zmPl.net]
スレ、89とばしてね?

33 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/08(金) 23:05:45.55 ID:mj2vl9K/.net]
院試落ちた
ちな地方国立大学

34 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/09(土) 00:02:49.13 ID:eihDXxCh.net]
うちんとこの教授Teamsとかは使うくせにグーグル版のワードでデータ送るとマイクロソフトのワードで送れっていってくんだけど、おまえが言ってるのFAXと同じだからな

グーグルのアカウントくらい持ってるだろ、アップデートしろジジイ!!

35 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/09(土) 00:03:28.11 ID:eihDXxCh.net]
>>33
jaist在学中
ちなFラン

36 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/09(土) 23:31:45.99 ID:eihDXxCh.net]
教授、おいらがFランだからってバカにした扱いするのめちゃくちゃ腹立つんだよなあ。。。

37 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/10(日) 07:32:47.60 ID:???.net]
あのよく転がってるでかいミミズが
地面の中にうようよいるとは

38 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/11(月) 00:22:00.74 ID:WJ3SqbTH.net]
お前も鬱にならないか。

39 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/11(月) 08:46:07.77 ID:???.net]
知識でベンチャーでも起業しようぜ

40 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/11(月) 11:54:53.38 ID:???.net]
留学するといいよ
インドに行ったやついたわ



41 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/11(月) 16:44:06.13 ID:???.net]
白タク伝説

42 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/11(月) 17:11:10.18 ID:9geexmqE.net]
ここって知識のやつにもマテリアル向けのメール届いたりするけど、知識とマテリアルが共同で起業するみたいなことおきないよな

43 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/11(月) 17:38:07.96 ID:9geexmqE.net]
前に研究室の飲み会でまあまあ偉い教授が給料の低さ嘆いてたけど、あなた達が甘んじて受け入れてるから上がらないし、良い教員も入って来ないんだよな。

44 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/11(月) 18:20:03.72 ID:???.net]
おいおい!国立大学の教員の給与ってだれが決めるんだ?公務員扱いじゃないのか?お国が決めるんでねえ?

45 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/11(月) 18:27:19.12 ID:???.net]
ここって5年前のタクシー伝説会社に就職するのもあり?

46 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/11(月) 18:36:45.06 ID:OiAO59bn.net]
マテの友達大学院中退しててワロタ

47 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/11(月) 18:38:23.13 ID:OiAO59bn.net]
M1のときに研究室変えといたほうがいいんかな

48 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/11(月) 19:57:57.07 ID:v0acpjZ/.net]
>>47
早いうちに変えておいた方がいい

49 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/11(月) 21:13:35.20 ID:9geexmqE.net]
>>44
他国と比べて低いでしょ

50 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/11(月) 21:14:02.82 ID:9geexmqE.net]
>>46
なにけんか言ってみな



51 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/12(火) 06:28:52.31 ID:euHoUJVe.net]
>>50
こんなとこで言えるわけないやろ

52 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/12(火) 06:33:28.66 ID:euHoUJVe.net]
研究室見学に来た人にラボの教授の悪口言ったら教授に伝わるかな?

53 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/12(火) 07:03:04.19 ID:rtVH+2um.net]
ここに書けば良い

54 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/12(火) 07:04:17.45 ID:rtVH+2um.net]
北陸先端から法政に移った研究室のとこ、奴隷みたいに扱われてて可哀想やったなー!!!

55 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/12(火) 10:31:09.34 ID:???.net]
講義でよい評価を受けて調子が良かったとしても
研究でうまくいくとは限らんからな
院生なら研究力が重要になる
研究センスがあるかどうか自分で確かめる必要も出てくる
そういう意味で完全放置研究室がおすすめ
そこで研究成果を成し得なければセンスがないという証拠だ
就職をお薦めする

修論で過去の誰かがやった研究のまとめを一生懸命やって
書いた本人が新規に何をやったのかよくわからんのが多い
そういうのが指導教官による良い指導なのか?
勉強しましたねで終わるだろ

それじゃいかんと思う
放置研究室で自分なりの研究を探して、研究方法も一流論文誌を読み込んだり
セミナーでくる外部研究者を見て自分なりにやり方を学ぶんだ
これは修士レベルで求められることだ

56 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/12(火) 12:00:44.44 ID:rtVH+2um.net]
>>55
先生、そんなことよりゼミを毎週ちゃんとやってください。。。

57 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/13(水) 13:35:04.36 ID:???.net]
たまに教員だろって書き込みあるよなここ

58 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/13(水) 14:58:51.97 ID:a7f5NdAe.net]
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!!!

上記を他スレに貼り付け4649!!!
ネット上でできる反DS(ディープステート)活動です!!!!

59 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/13(水) 22:52:05.28 ID:4m1RgbML.net]
先輩方、ご教授お願いします
来年からお世話になります。
質問なのですが寄宿舎のパンフレットに(空き状況により単身者2名のルームシェアでの入居もあります)
とあるのですが、そのような可能性はあるのでしょうか?
ご存知の方おられましたら回答よろしくお願いします

60 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/13(水) 22:52:05.83 ID:4m1RgbML.net]
先輩方、ご教授お願いします
来年からお世話になります。
質問なのですが寄宿舎のパンフレットに(空き状況により単身者2名のルームシェアでの入居もあります)
とあるのですが、そのような可能性はあるのでしょうか?
ご存知の方おられましたら回答よろしくお願いします



61 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/14(木) 02:42:44.49 ID:???.net]
オフィス半減、8万人テレワーク…… 富士通が働き方を“最適化”

富士通は7月6日、テレワークを中心とした新しい働き方を導入すると発表した。
国内のオフィスの規模を2023年3月までに半減するなど、業務のやり方を“最適化”する。
従業員約8万人(製造拠点などは除く)について、今後はテレワークを基本とした
勤務形態とする。各自の業務内容やライフスタイルに合わせて、自宅やハブオフィス、
サテライトオフィスなど、働く場所を自由に選択できるようにする。
新しい働き方に合わせて、オフィス環境も大きく変える。22年度末までに全席フリー
アドレス化を実施することでオフィスの床面積を現状の50%程度まで削減するほか、
機能特化型のハブオフィスを各地域に設置。各ハブオフィスの機能は、最先端の
ITシステムの実証やショーケース、取引先企業とのコラボレーションなどを想定している。
また、21年9月までに、サテライトオフィスのスペースを拡張し、多拠点対応の
テレビ会議システムなどのインフラ整備も実施するという。

62 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/14(木) 08:33:01.61 ID:???.net]
今は知らんが
寮の上のベットで一人が寝て
下の机にもう一人が寝るんだ

63 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/14(木) 08:53:56.53 ID:UiHeiQll.net]
1人部屋に2人ってことですか⁈
ありがとうございます

64 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/14(木) 14:38:10.76 ID:aYelLR+7.net]
>>63
こんな大学来ないほうがいいよ
うつになるやつ多いし

65 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/14(木) 15:02:13.67 ID:UiHeiQll.net]
>>64
アドバイスありがとうございます
行くことは決まってるんだけど周りに何もなさすぎん?

66 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/14(木) 23:57:51.42 ID:aYelLR+7.net]
>>65
スーパーくらいしかない
この大学にあるのはアカハラだけやで

67 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/15(金) 07:01:07.30 ID:E4hFR2y3.net]
>>66
やはりスーパーくらいしかないのか‥不便だな‥
まぁマジレス貰えるやさしい先輩方もいるしな、
ありがとうございます

68 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/15(金) 10:23:27.13 ID:???.net]
ゲーム系じゃない人工知能ってどこの研究室でやればよいの
昔は結構教員いたらしいけど

69 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/15(金) 11:54:04.62 ID:ep5xd5Ve.net]
>>67
マジレスすると入学してから正式に配属される前までの期間に本当に良い研究室かどうか見極めたほうがいい
学生が極端に少ない、不登校の学生がいるような研究室だったら他の研究室に逃げるんやで
入学前の研究室訪問ではこのへんのことは隠されるから

70 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/15(金) 12:26:14.08 ID:8m/HJUOT.net]
>>69
ですよね‥
アドバイス感謝です
貴重なお時間とらせてしまい申し訳ない、
いろいろ参考になった
ありがとうございます。



71 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/15(金) 13:41:59.71 ID:???.net]
放置研が一番だ
下手に教育熱心で研究テーマも一緒に考えてくれるという指導教官に出会ってしまったら
取り返しがつかない
指導教官のサポートを自分の研究能力と勘違いして博士まで進んでしまう
最悪、サポート込みで博士の学位をとってしまう
そんな学位取得者が研究者として大成するか?

72 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/15(金) 14:01:24.07 ID:???.net]
JAIST出身の明大の宮下教授がイグノーベル賞とったね

73 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/15(金) 14:15:26.36 ID:???.net]
知識の方が優秀だな

74 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/15(金) 14:56:04.99 ID:6YghZ8cU.net]
情報科の劣化がとまらん

75 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2023/09/15(金) 17:19:52.04 ID:???.net]
明治大学も情報系は情報科学と先端メディアで別れてるよな

76 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2023/09/15(金) 21:53:30.55 ID:ep5xd5Ve.net]
>>71
放置研信者ニキ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<15KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef