[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 07:45 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪の名門】追手門学院大学 Part 77 【ブラックアホ大学】 [無断転載禁止]©2ch.net



1 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/06(月) 19:24:43.85 ID:mqgHjURh.net]
1学籍番号:774 氏名:_____2017/05/24(水) 09:54:08.73ID:/Nhmt30z

※大阪国際大学、羽衣国際大学と並ぶ大阪を代表するブラックアホ大
※茨木駅からバス30分、隔離された辺境の魔校
※売り手市場でも卒業生の就職実績は中小ベンチャー
※大学入試より高校入試の方が難しい

○追手門学院大学公式サイト
www.otemon.ac.jp/
↑ 大学案内・入試情報・アクセスなど

○UNIVERSAL PASSPORT EX(ユニバーサル・パスポート)
https://www.portal.o.../login/Com00501A.jsp
↑ 履修登録・掲示板・休講情報・シラバス・成績など

○UNIVERSAL PASSPORT EX(携帯用)
https://www.mobile.o...le/co/MCoa00101A.jsp
↑ 時間割・休講情報など

○総合情報教育センター
www.ccile.otemon.ac.jp/
↑ Active! Mail・ドキュメントリモートアクセス・自習室情報など


授業の時間割表

 ?時限目 9:30〜11:00
 ?時限目 11:10〜12:40
 ?時限目 13:20〜14:50
 ?時限目 15:00〜16:30
 ?時限目 16:40〜18:10

☆基本はsage
☆聞く前に一度調べる
☆個人は叩かない

※前スレ
【接神追桃】追手門学院大学part73【 第3位】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1477917933/

138 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/20(月) 20:59:36.70 ID:???.net]
摂南のオープンキャンパス行ったら
入学金の支払い期日は近大の合格発表後と宣伝してたわ
完全に近大の滑り止め狙いの小判鮫商法

139 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/20(月) 21:13:07.85 ID:???.net]
>>136
週刊ダイヤモンドにも書いてあったな

140 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/20(月) 22:02:33.98 ID:???.net]
志願者の多い大学の滑り止め狙いは
経営的には良い作戦だけど
なんとなく情けないなあ
近大と勝負するくらいの気概が欲しい

141 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/20(月) 22:05:47.97 ID:???.net]
京産は一番入りやすい産近甲龍だから
お得感でてきたのかな?
このあたりが世間的にギリギリ
アホ扱いされないラインだからな

142 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/20(月) 22:11:39.24 ID:???.net]
>>139
定員増やしてるからやで

143 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/20(月) 23:11:45.10 ID:???.net]
【Eグループ】
北星学園、東北福祉、前橋国際、茨城キリスト教、流通経済、高崎健康福祉、白鴎、麗澤、日本医療科学、桜美林、淑徳、大正、大東文化

144 名前:、帝京、帝京平成、文化学園、
明星、神奈川工科、関東学院、東洋英和女学院、新潟国際情報、新潟医療福祉、仁愛、山梨学院、金沢工業、常葉、岐阜聖徳学園、名古屋学院、名古屋女子、鈴鹿医療科学、
大同、長浜バイオ、皇學館、天理、奈良、大谷、京都外国語、京都精華、桃山学院、大阪大谷、大阪産業、大阪総合保育、大手前、追手門学院、四天王寺、大阪商業、阪南、
大阪電気通信、四条畷学園、神戸学院、神戸松蔭女子学院、神戸親和女子、園田学園女子、岡山理科、川崎医療福祉、広島工業、広島国際、広島女学院、安田女子、久留米、
純真学園、聖マリア学院、筑紫女学園、日本赤十字九州国際看護、福岡女学院、福岡工業、熊本学園、崇城、沖縄国際

Fグループ以下略。

島野清志『危ない大学・消える大学'18』エール出版(2017年6月)より
[]
[ここ壊れてます]

145 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/21(火) 05:48:26.55 ID:???.net]
それDグループ以下は潰れるとか
根拠ない事書いてるトンデモ本だよ

146 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/21(火) 07:00:01.17 ID:WSYPu4Eg.net]
追手門の入試部長兼就職・キャリア支援部長が、前任校で偏差値を10以上アップさせた時に語っていた言葉。

  大切なのは、学部を見直したりしても、定員を増やさないということです。
  入口はきっちり締めておく。現代社会学部なんて改革をすると同時に定員を減らしました。
  失敗する大学は逆なのです。新しい学部を設置しても、そこに誰でも入れるように合格者を増やす。
  それが偏差値と社会的な評価を下げ、就職で苦戦する。
  そして、受験生をまた増やすために、再び新しい学部を作るが、同じような負のスパイラルに陥る。
  それで、最後は破たんに追い込まれるというパターンなのです。
     (business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100409/213920/

追手門では、まさに逆のことが行われている。
経済や国際教養など、事実上全入もしくはそれに近い学部だが、教育内容の改善ではなく、
ひたすら定員増のために見直しを行ったにすぎない。

今回の志願者の異常な減少は、確かに春先の履修ガチャで悪名をとどろかせたことも大きいが、
根底には最近の経営陣の無能さの必然の結果である。
入試部長兼就職・キャリア支援部長さん、せっかく来てもらったのに、申し訳ない。



147 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/21(火) 07:08:30.00 ID:HWzuDmCW.net]
自演乙w

148 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/21(火) 23:23:05.19 ID:???.net]
なんか桃山摂南の滑り止めになりそう

149 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/22(水) 06:52:39.89 ID:Pj4hOI01.net]
>>143
国際教養学部の入学定員増(2018年度より)
  国際教養学科 130人 → 150人
  国際日本学科 100人 → 180人
経済学部は2015年度よりヒューマンエコニミー学科の募集を停止し、その際に経済学部の入学定員を100名以上増員した。

川原理事長兼学長は、次のように述べている。
 「経営を安定させるためにも一定の規模拡大が必要。
  現在の学生数は6800人だが、20年には8000人、その次には1万人を目指す。
  現在は文系の6学部体制だが、新キャンパス開設を機に理系や文理融合学部の新設も検討し、真の総合大学を実現したい」
   www.sankeibiz.jp/business/news/170803/bsg1708030500003-n2.htm

拙者は入試部長兼就職・キャリア支援部長の言ってることの方が正論だと思うけどね。

150 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/22(水) 08:13:09.04 ID:VRZZyc8c.net]
理事会が決定した経営方針に従い、如何なる困難があろうとも、それを突破し、目標を完遂することが
課せられた使命なのである。
部門を預かる長たる者がこのような事態を引き起こしたことに猛省を求めたい。
結果を出してこそ、仕事なのだから。

151 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/22(水) 08:23:38.77 ID:???.net]
組織の究極の目的はその存続と成長である。
経営の根幹である財務的基盤の強化を考える理事長の方針は正しい。
大手私大の多くが定員増を計画しているではないか。
143と146を書いた者は同一人物のようだが、この点に全く考えが及んでいない点で
その言説は論外と言える。

152 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/22(水) 09:23:56.82 ID:???.net]
三井物産の内定蹴って
プロ野球に入り3年でクビになったけど
また、三井物産に入社出来るって……
差別やろ!?
同じ大学なのに京都と追手門ってそんなに違うの?

153 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/22(水) 11:28:11.93 ID:???.net]
新設の大和大に偏差値で負けてるのなんでなん?

154 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/22(水) 11:41:39.03 ID:???.net]
>>150
あそこはほら、、ま、いっか

155 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/22(水) 12:09:03.60 ID:???.net]
志願者激減したけど追手門大は大手私大の真似して学生数を増やすんだから大丈夫だよ。

156 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/22(水) 15:03:42.77 ID:???.net]
理系もでけて
総合大学になって
偏差値も京産れべるになって
予備校から産近甲龍と一緒に括られてる未来が俺には見える



157 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/22(水) 15:59:16.99 ID:???.net]
>>150
大和大って、モリカケ問題と同じ胡散臭さだよ?
どこぞの議員の多いことw
中の学生は悲惨らしい。下校時間も決まってるみたいやし。

158 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/23(木) 03:54:24.91 ID:2mow9/tW.net]
>>147
責任をすべて部下に押し付けるオッテモンの体制
>>148>>152
他大学を猿マネすればうまくいくと考えるオッテモンの浅はかさ

159 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/23(木) 07:39:13.45 ID:???.net]
>>155
論拠のない批判は無である。
受験生も目にするこのスレに追手門を貶めるような書き込みをする輩よ、
発言には常に責任が伴うことを自覚せよ。
インターネットに匿名はない。

160 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/23(木) 15:28:41.64 ID:???.net]
俺受験生、
こんな腐った大学誰が選ぶかよ(笑

161 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/24(金) 02:45:26.21 ID:???.net]
私の個人的なイメージとしてですが
西の江戸川大学って感じがします。

162 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/24(金) 04:11:16.21 ID:r1W+0EEt.net]
私は入学してから後悔しました。
履修登録が抽選になり、とりたい授業がとれず、卒業単位をそろえるために全然興味ない授業をとらねばならなくなりました。
先生方もどんどん辞めていき、授業のときしか来ない非常勤の先生が多くなり、授業の時しか会うことができません。
いちおう経済ですけど、なんでこんな勉強するのかわからない授業が多いです。
このスレをもっと早くから読んでいたら、追手門には来なかったと思います。

163 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/24(金) 07:35:29.67 ID:???.net]
落ちぶれたとは言え
まだまだ龍谷、近畿、甲南よりは上
立命館の学生を横目に
専用バスに乗りこむ優越感は最高

164 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/24(金) 07:42:10.65 ID:???.net]
30分のバスの車中がまた楽しいで。
毎日、合計往復1時間、バス内で考え事ができる。

165 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/24(金) 09:28:08.82 ID:???.net]
>>160
いくらで雇われてんだろ?ww
こういうアホは大阪国際にもいるけど。

166 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/24(金) 09:37:41.25 ID:???.net]
>>161
大学まで30分もかかるって、
うちのマンションの前にバス停「鶴見」があるんだけど、
30分乗れば梅田へ着くわ。けっこう遠いな。



167 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/24(金) 10:20:22.54 ID:???.net]
バスで隣に臭いやつが座って来たときの絶望感よ
追手門はパリピのアホも多いが陰気な体重臭いやつも多いからな

168 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/24(金) 10:27:18.81 ID:???.net]
とにかくイジメはやめよう。

169 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/24(金) 12:23:25.06 ID:???.net]
大学でイジメって、ありえへんわ

170 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/24(金) 15:29:41.80 ID:???.net]
大学生にもなってイジメとか www
ガキの世界じゃんワロタわw

171 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/24(金) 20:30:25.33 ID:???.net]
インド人の元学生、そのお父様どうぞ安らかにお休みください。

172 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/24(金) 22:15:13.51 ID:1ghWsEtn.net]
@バスの乗車時間30分は交通渋滞がない場合。週末で雨が降っていると1時間かかる。
A立命館大学は2019年4月、大阪いばらきキャンパスにグローバル教養学部を新設予定。マスコミの取材殺到。
Bオッテモンは2019年4月、東芝工事跡地に新キャンパスを開設予定。
マスコミは特に関心を持たず。
C大手前中・高等学校に経営管理長が配置される。
名刺の刷り直しで無駄な経費がかかる。

173 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/24(金) 23:25:10.12 ID:???.net]
推薦前期の大幅志願者減を受けてか、推薦後期で検定料を大幅ダンピングw
第二志望学科以下の検定料はゼロ円にしたので、取りあえず表向きの志願者は増えるはず。猿知恵。それでも減ったら・・・・w

174 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/25(土) 05:57:07.77 ID:xx0ORDD7.net]
みなさん、知ってますか?
オッテモンの教職員の子の学費は3分の1ですよ。
これは公表されていませんけど、少なくとも私が在学していた時はそうでした。
それでも、成績の良い子は他大学に行き、成績の悪い子だけがオッテモンに来ていました。

175 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/25(土) 08:45:11.38 ID:???.net]
そのうち、一般入試で検定料3受験パックとか始めるかもしれへんw
スマホのプランみたいになw
検定料の値下げに手を付けたら、消耗戦になるだけや。
でも、目先の数字が欲しいからって、肉を切らせて骨まで断たれるようなことは
したらあかんw

176 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/25(土) 08:50:39.37 ID:O8l9lpSE.net]
文部科学省は大学を学部分割し、他大学への譲渡を認めたようである。
経営学部、心理学部は立命館大学大阪いばらきキャンパスにもあるので
この2学部はオッテモンから切りはなし立命館大学とすると、学生にとって
就職の際学歴フィルターにもかからなくなり、最大限のメリットがある。
検討を要する課題である。



177 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/25(土) 09:24:55.22 ID:O8l9lpSE.net]
立命館アジア太平洋大学(APU)は次期学長にライフネット生命創業者の
出口治明氏が就くと発表した。
現学長の任期満了に伴い公募し、約100人から同氏が選ばれた。
オッテモン大学の学長の任期は来年満期になるが、APUにのように学長は
公募するのが望ましい。
そして常識にはとらわれない姿勢や深い教養がある人物が学長になれば、
新たな展開が拓けるかもしれない。

178 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/25(土) 10:02:56.07 ID:???.net]
>>173
立命館にメリットない。むしろマイナス要因。
>>174
理事長も学長もずっと変わらないでしょう。
現実味のある話をしてね。

179 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/26(日) 07:08:06.52 ID:P0Y0jvEu.net]
>>175
いやいや、立命にとっては入学定員を増やすことになるのでメリットがあるだろう。
問題は、追手門の学生にとってメリットがあるかということだけど、所詮追手門の心理しか入れない子は立命の心理には入れないだろうし、
追手門卒が立命卒になるわけでもないので、学生にとっては何のメリットもない。
一方、新キャンパス建設で多額の借金を抱えるようになる経営陣にとっては、学生ひとり当たりの経費が高い心理を手放すことができるので、飛びつきたい話だろう。

学長を公募してはどうかという話も、まともな人物が応募するとは思えない。
橋下大阪府前知事が府立高校の校長を公募し、何人か採用したけど、とんでもない輩ばかりだったじゃないか。
仮に公募したとしても、追手門の実情を知れば、火中の栗を拾うような人物はまず現れないだろうし、
そもそも川原理事長が自分の言いなりになるような人物しか選ばないことは火を見るより明らかだ。

180 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/26(日) 22:50:00.85 ID:yTWVByjm.net]
今日、京阪電車に乗った。車内に見ると京都の女子大の広告があり、30年前にあった学部はすでになく、まるで別の大学に生まれ変わったようだった。
オッテモンは30年前と学部構成は基本的に何ら変わりはなく、あえていえば地域創造学部が増えただけである。改革改革と叫んでいるが、なにを目指しているか
不明である。過去からの伝統と歴史をぶち壊し、思いつきの政策で学院を動かそうとするから組織に歪みが生じているのが現状である。

181 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/27(月) 03:27:54.67 ID:VGWbJo/y.net]
>>170
この書き込みが目についたので、オッテモンのHPを見てみたが、
確かに、重要なお知らせとして「第3志望学科まで入学検定料(30,000円)+0円で出願可能!!」と書いてある。
オッテモンはこれまでも心理以外の学部で、第2志望、第3志望を導入し、受験者が増えたように見せかけていたが、
それでも追加料金が入るだけまだましだった。
それが追加料金を0円にしたのだから、本来入るはずの金をばら撒いて見せかけの受験生を集めるのと何ら変わりはない。
おそらく、ほとんど全員がとりあえず第3志望まで書くだろう。
追手門を受験者は、何かを勉強するために特定の学科を志望する者は心理を除いてほとんどおらず、
とにかく入れるところがあれば、経済でも経営でも社会でも地域でも国際でもどこでもよいという者がほんとんどだからだ。
受験生が書かなくても、大学の方で勝手に全員が第3志望までしたことにして、受験生が増えたと宣伝するかもしれない。
今のオッテモンはそういうことをマジやりかねないほど腐っている。

182 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:?????? [2017/11/27(月) 19:48:31.70 ID:???.net]
俺のゼミの先生、来年3月一杯で辞めるって噂だよ。先生に聞くと「とてもここでは勤められない」
って言ってた。やっぱり良い先生からどんどん辞めていくって本当なんだな。さみしいな。

183 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/11/28(火) 01:34:09.22 ID:???.net]
>>178
前期推薦入試の志願者が大幅に減ったよね

想定外の減りかただったのかな

184 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/28(火) 04:10:42.80 ID:z1dAEk9J.net]
想定外の減りかたと不本意入学を促す受験料の大幅ダンピングで、
「想像もしなかった(崩壊の)大学史が始まる。」

185 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/11/30(木) 20:37:53.50 ID:RCf19Ydt.net]
明日は12月、今年も残り1ヵ月となった。
年が明けると本格的な受験シーズンとなる。
オッテモンに入るには受験勉強は不要であるが、
それよりも偏差値の高い大学ではそれなりの準備が必要となる。
学力よりも大事なのが当日の体調である。
風邪などひかずに、実力を最大限に発揮しよう。
テレビを見ていると、「どんずまりのこの町に逃げこんだつもりでも、
やがて出られなくなる。」というセリフがあった。
オッテモンは茨木亀岡線をまがったどんずまりにある。
大学というところに入ったつもりでいてもやがて現実を知り、卒業後は
自分史上、想像以上の人生を歩むことになる。

186 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:?????? [2017/11/30(木) 21:20:15.44 ID:???.net]
そうか追大はどんづまりだったのか



187 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/01(金) 05:07:15.67 ID:bkq0CbCm.net]
そうだよ。
どん詰まりの先には墓場がある。
食堂棟から見える。

188 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/01(金) 05:45:02.71 ID:3AFCR7P6.net]
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
東海オンエアがついにテレビ出演!!(月収1500万円)
https://www.youtube.com/watch?v=9RTIq2j9eF8

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画か
街頭インタビューか過激系か金を湯水のように使うって面白チャレンジするのがオススメ
しばたーやよりひとやkunやぽんちや禁断ボーイズやラファエルやヒカルなどを分析していいところを取り入れよう
ちなみにゲーム実況はニッチだから人気出てからやったほうがいい

189 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/01(金) 13:12:37.85 ID:???.net]
2018年度ベネッセ偏差値 
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式

64 同志社(商)
63 同志社(経済)
62 関西学院(経済)
61 立命館(経済) 立命館(経営) 関西学院(商)
60 関西(経済) 関西(商)
59
58
57
56
55 近畿(経済)
54 龍谷(経済) 近畿(経営) 
53 龍谷(経営) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営)
52 甲南(経済) 甲南(経営)
51 大和(経済経営)
50 京都産業(経済) 京都産業(経営)
49
48
47
46
45 京都橘(経営) 大阪産業(経済) 大阪産業(経営) 摂南(経済) 摂南(経営) 桃山学院(経済)
44 追手門学院(経営) 桃山学院(経営)
43 追手門学院(経済)
42 大阪経済法科(経済) 大阪経済法科(経営) 大阪商業(経済) 阪南(流通) 神戸学院(経済) 神戸学院(経営)
41 大阪商業(経営) 四天王寺(経営) 阪南(経済)
40 大阪国際(経済) 大阪国際(経営) 兵庫(現代ビジネス) 流通科学(経済) 流通科学(経営) 帝塚山(経済経営)
39 太成学院(現代ビジネス)
38 京都学園(経済) 京都学園(経営) 大阪学院(経済) 大阪学院(経営) 関西国際(経営)
37 神戸国際(経済経営)


https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/shi-kinki.html

190 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/01(金) 13:42:41.79 ID:???.net]
>>186
キレイに上中下で分かれてるよな

191 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/01(金) 14:10:56.49 ID:???.net]
近大が下がって、京産が上がってきた

192 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/01(金) 17:41:27.14 ID:C4NwPYyE.net]
大和大学、受けるわ。西大和学園やし、伸びそうだと思う。

193 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/01(金) 18:15:19.64 ID:???.net]
大阪学院の志願者数見てみろよ。付属高校推薦や指定校推薦との合計の数字にしてるし。

194 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/01(金) 20:12:52.38 ID:???.net]
偏差値40未満のとこと比べてやっと優越感のオッテモン
泣ける

195 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/01(金) 21:16:19.06 ID:???.net]
>>190
比較すんならせめて大商までにしとけ
恥さらしが。。。

196 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/02(土) 01:17:40.07 ID:???.net]
>>192
世間から見たら追手門と大阪学院なら五分五分だよ



197 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/02(土) 07:11:06.87 ID:leYqWvKI.net]
来年度から京都学園大理事長に就任する日本電産の永守重信会長兼社長が25日、
同大京都太秦キャンパスで講演会を行った。
永守氏は高校生や保護者らを前に、社会で求められる人材育成の重要性を強調し、
将来的な付属高校設置も視野に「大事なのは学校教育だ」と述べた。
永守氏は日本電産に入社してくる新人社員が英語が話せなかったり、
経済学部出身でも経済を理解していなかったりしたことなどを指摘し、
「入社後に育てるのではなく、大学で教育して即戦力で入社してもらう必要がある」と説明した。
また、同社の採用試験では弁当を早く食べた学生から採用したことがあると明かし、
「速く食べられる人は決断力や行動力が備わっており、仕事ができる人の条件は決断力と行動力だ」と語った。
講演後に会見した永守氏は、優秀な学生を確保するために入試を厳しくする方針を表明。
そのために一時、学生減少で経営が厳しくなった際には、自身の寄付で運営をまかなう意向を示した。
  www.sankei.com/west/news/171126/wst1711260021-n1.html(一部省略)

目先の受験者を確保するために、受験料を大幅ダンピングして低学力の高校生を入学させようとする追手門大と、
優秀な学生を確保するために、一時的な学生減少を覚悟して入試を厳しくしようする京都学園大の違い。
川原氏と永守氏の教育や大学についての見識の違いが端的にあらわれている。
追手門大と京都学園大が入れ替わるのは時間の問題。

198 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:????? [2017/12/02(土) 08:22:39.63 ID:???.net]
京都学園大の永守氏は自分で寄付する人、追手門大の 川原氏は追大で金儲けする人
の違いかな。

199 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/02(土) 15:17:03.08 ID:???.net]
>>193
学院大学の関係者かな?
追手門と学院大学だったら明らかに追手門の方が世間の評判は良いけど。
まぁ中堅以上には敵わないけどさ。

200 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/02(土) 15:29:42.17 ID:4glZ487W.net]
バ河原が理事長に居座ってんだし、志願者ガタ落ちして当然だろ
新キャンパス新設が決定した時点で、終わったようなもんよ

201 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/03(日) 05:30:36.64 ID:3rh59h9S.net]
茨木に住んでますので、チャリで通える追手門を受けようと思っていましたが、
ここの書きこみをみると何かごちゃごちゃしてるようなのでやめました。
大経はちょっと難しいし、京都学園が今後伸びそうなのでここにしようと思います。
先輩方はどう思いますか?

202 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/03(日) 07:29:38.26 ID:???.net]
どこもバカ大
その三つにいく頭なら高卒で就職したほうがいいんじゃない?死ぬほど勉強して公務員とかさ

203 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/03(日) 09:28:23.06 ID:???.net]
2018年度から定員充足率が100%を大きく超過している大学は交付金が減額または不交付になるので、これに該当する大学は合格者を減らしてくる
大経は定員充足率120%程度で、さらに歩留まり(入学者/合格者)も高い
2018年度は公募の合格者をかなり減らしたようだ
一般も合格者をかなり減らすと思われる

204 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/03(日) 10:22:57.15 ID:jKwGR+Xf.net]
新キャンパスは50億円の借金をしてまで行う大事業(大博奕)である。
借金返済のために偏差値の低い学生を集め、場所が2キロ移動しただけで
受験生にとっても特に関心は持たれない。
学生が集まらない場合でも借金は返済しなければならず、苦肉の策として
現茨木キャンパスを切り売りしようにも資産価値がないので売れず、
金融機関からは借金返済を迫られる。てっとり早く教職員の人件費削減も
強行され、理事会の愚策により真面目に働いてきた教職員ほど犠牲になる
のが明らかである。

205 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/03(日) 11:19:11.48 ID:???.net]
新キャンパスは規模や場所などが受験生には魅力がないと思います

206 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/03(日) 15:32:22.80 ID:BQHhwlkR.net]
追手門学院大学を滑り止めにしてんですけどもし行くことになった場合、頑張ったら市役所で働けますかね?



207 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/03(日) 16:30:46.07 ID:???.net]
>>201
50億なんてたいしたことないよ
近大でも新しい図書館に
その10倍金かけてるわ
これで志願者増えたらすぐに元がとれますよ
>>203
市役所なら追手門でも大勢行ってるはず
滑り止めが追手門なら本命とチャレンジ校はどこ?

208 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/03(日) 16:51:44.33 ID:???.net]
>市役所なら追手門でも大勢行ってるはず

年に1人か2人…が大勢になるのかよ

209 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/03(日) 17:31:15.93 ID:39eUXmJs.net]
近大は優れた教育内容と広報戦略でこれからますます繁栄していくと
思います。
先々週、授業見学の場がありましたが、高校教員ならおそらく生徒に
は進学を薦めるには至らない内容のものでした。広報ネタも正直いって
どうでもよい内容のものばかりです。
キャンパスが移転すれば未来が拓けるとオッテモンの連中は思っていますが、
世間では「それがどうした」といったレベルなのです。同じ茨木市内に開学
する立命館大学の新学部には注目が殺到すると思います。創立130周年記念
事業をする金があれば、学生に奨学金として還元するのもひとつの案です。

210 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/03(日) 17:57:09.47 ID:???.net]
立命館は世界ランク20位のオーストラリア国立大学との共同学位を取得する新学部を設立。
追手門は心理は別格!大手子会社にいえる!とか騒ぐアホアホ大学。
きっと立命館は追手門なんて頭の片隅にもないよ。学生も下宿生なら茨木に来て初めて追手門の存在を知るレベル。

211 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/03(日) 21:49:06.38 ID:???.net]
このスレ、
受験シーズンだと言うのに、
読んでて悲しくなる。

212 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/04(月) 04:12:05.51 ID:bLtffje2.net]
追大卒で市役所に就職できるかという話ですが、一般的に言って絶望的です。
まず、市役所と言っても大阪市や京都市のような大都市の市役所もあれば、田舎の小さな市役所もあります。
次に、一般的な行政職で就職するか、それとも清掃とか水道・土木などの現業で就職するかという問題もあります。
更に、大卒資格で就職するか、高卒資格で就職するかということもあります。
追大卒でも、何年かに一人ないし二人ぐらいは市役所に就職する人はいるようですが、自分の知ってる人は
有力な議員さんのコネがあったようで会社員を辞めて高卒の資格で就職しました。

213 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/04(月) 08:55:12.25 ID:???.net]
>>198
最低

214 名前:ナも産近甲龍の最下位
京都産業大学を目指せ!
関西私学で大学扱いされるのは産近甲龍までだぞ
インカレでもそれ未満の学生は透明人間
[]
[ここ壊れてます]

215 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:?????? [2017/12/04(月) 14:44:02.61 ID:???.net]
>>203
経済学部にいた公務員試験に強い先生は、3年前に前経済学部長に辞めさせられた。
今は公務員にはパスしない

216 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:????? [2017/12/04(月) 14:47:10.69 ID:???.net]
>>198
大経の一番入学しやすいところへ行ったら?それ以下では就職の時に困ると思うよ
追大はやめた方が良い。2回だけど、私は今後悔している。



217 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/04(月) 17:59:34.53 ID:???.net]
友達が近大行ってるから遊びに行ったけどうちと変わらんくらいパリピ猿しかいなかったぞ。学生数の違いもあるだろうがもうこの辺りのレベルはそう変わらんのとちゃうか?

218 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/04(月) 18:35:36.16 ID:???.net]
追手門心理にいけばいい。頭いいと思われてモテるぞ

219 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/04(月) 18:40:44.11 ID:???.net]
郵便局に内定貰えたけどゼミで一番の勝ち組だわ。ゼミの他のやつ大企業どころか大手子会社すら一人もいないし、いまだに内定決まってないやつが一人いるからな
受験生は集団面接の最初の自己紹介で追手門って言わないといけないときの恥ずかしさに耐えられるなら追手門に来たらいい。あと説明会の質問でも大学名言わないといけないから精神的にくる

220 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/04(月) 18:54:21.55 ID:a1nJxhHE.net]
電車内の広告で、せつない動物図鑑というものを見た。
これは全米ベストセラーのゆるすぎる動物図鑑である。
「ライオンのオスは狩りをしないくせに先に食事をとる。」
とあった。ライオンのオスを執行部、狩りを仕事、食事を
給料に置き換えるとオッテモンにもあてはまる。
誰かに話したくなったので、皆様にもお知らせします。

221 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2017/12/04(月) 19:42:51.66 ID:???.net]
大学入学者の一般入試入学者率 (2017年度入学者)

42.1 摂南大学
.
.
.
38.6 神戸学院大学
.
.
.
.
.
.
31.9 追手門学院大学
30.3 桃山学院大学

tanuki-no-suji.at.webry.info/201711/article_2.html

222 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/04(月) 19:46:18.52 ID:???.net]
河合塾の偏差値で追手門が摂神追桃の雄になってて違和感あったけど、一般減らして偏差値上げてたのね
逆に、摂南は偏差値下げてまで一般増やしたのね

223 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/04(月) 23:32:32.11 ID:???.net]
心理は9割が一般

224 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/05(火) 03:59:58.39 ID:EJA229jE.net]
残念ながら、追手門の心理は追手門の中で一番就職が悪い学部です。
「頭がいい」なんて、誰も思っていません。
使いものにならない奴が一番多い学部です。

225 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/05(火) 05:58:41.25 ID:???.net]
偏差値40の馬鹿に心理の勉強をされてもねえ、、
人の心理を勉強する前にまずは自分の世話をするべきだろ

226 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/05(火) 07:33:37.13 ID:???.net]
>>213
>このあたりのレベル
近大と追手門って同レベルなったん?
近大の文系はクソらしいけど



227 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/05(火) 09:36:14.75 ID:???.net]
近大をクソとか追手門がよく言えるわ
同じウェイでも、近大のウェイはそこそこ勉強出来るウェイ。
追手門のウェイはただのアホ

228 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/05(火) 10:52:31.31 ID:???.net]
追手門で頑張ったら、5号館の垂れ幕の人になれる

229 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/05(火) 11:14:17.82 ID:???.net]
>>222
近大文系
国際学部57
経済学部56
総合社会学部56
文芸学部56
経営学部55
法学部55

追手門
心理学部50
地域創成学部46
社会学部46
経営学部46
経済学部45
国際教養学部45

230 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/05(火) 11:17:40.24 ID:???.net]
たしかに近大は、理系>>文系だが
追手門のエリート、心理学部でも近大文系最低偏差値学部よりずっと下
一般入学比率など考慮すれば偏差値の数字以上に

231 名前:キは大きい []
[ここ壊れてます]

232 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/05(火) 12:27:27.78 ID:???.net]
>>225
近大最弱学部 偏差値55
追手門最強心理 偏差値50
追手門雑魚学部 偏差値45 か…
近大との差は大きいな泣けてきた

233 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/05(火) 15:48:09.83 ID:???.net]
>>225
オッテモンが45とか46とか、どこのデータ?

234 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/05(火) 19:24:32.95 ID:7smf9LbR.net]
推薦入学者が70%の大学の偏差値など無意味

235 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/05(火) 19:38:06.00 ID:???.net]
オッテモンの連中は心理を神格化しすぎ。
心理だって所詮はFランの中では多少マシなだけだから。

236 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/05(火) 23:46:36.39 ID:???.net]
心理はすごいよ
産近並み



237 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2017/12/06(水) 06:57:49.72 ID:qFhiSd0f.net]
               河合塾   進研模試
近畿(総合社会/心理系)     55.0     55
龍谷(臨床心理)        52.5    59-60
追手門(心理)         47.5     49
※京産や甲南には心理がない

これで産近並みとはとても言えないと思うけど、とにかく追手門は就職が悪い。
就職できないから大学院に行こうとする者がいるが、他大学の大学院には合格できず、結局、追手門の大学院に行く。
追手門の大学院に行っても研究者にはなれず、せいぜい心理相談のアルバイトぐらいしか仕事はない。
ちなみに、大学院進学希望者は就職希望者の母数から除かれるから、実質的な就職率は公表された就職率より更に下がる。 

238 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2017/12/06(水) 14:22:36.42 ID:???.net]
>>232
一般比率を追手門くらいに絞れば
龍谷も近畿も偏差値は軽く60超えるでw
産近レベルの学校と追手門を比べるのが無茶や






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef