[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 14:42 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【本スレ】日本と縁あるロシア語圏YouTuber その106



291 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ [2024/03/08(金) 10:01:51.52 ID:epUSaIcdM.net]
「東京生活」の外国人経験例(移住して間もない方が求めていた。双方女性、DeepL訳)
東京には郊外も含めて7年間住んだ。最初の2、3年は多幸感にあふれていた(学生、渋谷や銀座でのパーティー)。それから2、3年は普通の生活を送り、仕事と家庭と家族を持ち、週末には郊外に出かけ、春には桜、秋にはモミジと、まあまあ充実していた。 それから憂鬱な日々が始まった。人ごみ、交通渋滞、自殺者のためにほぼ毎日止まる電車、雪のないどんよりとした冬、息苦しさを避けるためにフラットに包まる必要性、50センチの座席のあるカフェ、ケータリングの行列、仕事や問題などでどうしようもないほどめちゃくちゃにされているためにお互いを気にしない人々、オフィスでの弱肉強食。
東京なら20kVのフラットな地下鉄、地方ならもっと。東京は人が多すぎる。それに観光客も多い。
結局、沖縄に引っ越すことになったんだけど、東京にはほとんど住めないことに気づいたよ。年に3〜4回、数日間飛行機に乗るのは最高だけどね。年に1-2回はディズニーに行くしね。
でも、キャリアを築きたいなら、アンバサードに行きたいなら、それは東京だ。日本人自身、キャリアを積もうと思えば、大阪(大阪は数百万都市の中で2番目に重要な都市だが)から引っ越すことさえある。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef