[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 16:20 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 208
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9432】日本電信電話【NTT】Part11



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/29(火) 19:18:54.42 ID:HdekZR/1.net]
https://www.ntt.co.jp/index.html

次スレは>>950無理ならアンカー指定

前スレ
【9432】日本電信電話【NTT】Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1619281581/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/29(火) 19:23:18.99 ID:HdekZR/1.net]
逃げとけジジイは2400円台で逃げた早漏。
最後の逃げ場は2700円で期末配当55円も放棄。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1604658194/856
856 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2020/11/19(木) 15:05:50.03 ID:OBMu5rMz [1回目]
そろそろ逃げとくか

日付 始値 高値 安値 終値
2020年11月19日 2,460 2,498.5 2,460 2,486.5

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1612410060/30
30 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2021/02/05(金) 09:15:00.79 ID:gnPEugxU
最後の逃げ場だぞ

日付 始値 高値 安値 終値
2021年2月5日 2,711 2,745 2,704 2,739

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/29(火) 19:26:58.96 ID:HdekZR/1.net]
10年前(2011/7/1)
株価968円 配当予想 35円(配当利回り3.6%)
・成長性が弱い
・世界じゃ戦えない

現在
株価2900円前後 配当予想 110円(配当利回り3.8%)
・成長性が弱い
・世界じゃ戦えない

10年で株価と配当が3倍になっただけです。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/29(火) 19:28:11.38 ID:HdekZR/1.net]
   ___ チンポ      新スレです
  / || ̄ ̄|| ∧∧     楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)   仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/30(水) 15:03:46.95 ID:pdoLuJ8J.net]
こういうのは当たった時はドヤ顔で外れたらダンマリなんだろうな。
悪質な書き込みは記録に残しておくよ。

前スレの4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1619281581/4
4 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2021/04/25(日) 12:24:27.85 ID:yBIeDhVJ
このトピ終わるまでには2600まで下がってるだろう


2021年4月23日終値 2804
2021年4月30日安値 2754 (この期間の最安値)
2021年6月30日終値 2894.5 (スレ終了)

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 16:03:54.34 ID:THzwiKRq.net]
携帯新プラン移行は1570万契約 年間4300億円の国民負担軽減か

「多くの国民・利用者に料金低廉化の恩恵を実感いただけているものと思います。まだ乗り換えを
されていない皆様にも、この機会にぜひご自身の料金プランを見直していただければと思います」
(武田良太 総務相)
また、武田総務大臣は今後乗り換えたいと考えている利用者もいることから、今後、国民負担軽減は
1兆円になると話しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd487cd0ddc5bf3bc05f86aff8b41b36e4eafb0

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 17:35:56.82 ID:7pPYWyr3.net]
賃金が伸びないで社会保険ばかり増えてることのガス抜きを携帯料金でやろうとしてる

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 21:22:09.65 ID:kIOPMFsF.net]
菅総理のお陰で、悪徳商法のショップ事業者への外注を切ることができたのだよ。

20代女性を悪徳商法のプロに養成するのがショップにしか見えなかったよ。

あのスキルを悪用すれば、高齢者に壺や絵画を高額で買わせることができそう。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/30(水) 22:17:27.72 ID:PeZKOUpQ.net]
テスト

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/30(水) 22:20:23.76 ID:PeZKOUpQ.net]
失礼w
某板はアク禁だが、ここは書けるんだな

失礼いたしました



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/30(水) 22:22:48.56 ID:PeZKOUpQ.net]
>前スレ
0991 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/30 13:42:29
>>990
そんなアノマリーがあるんだ。
調べてみたら、月末の日足陰線は2019年5月末から2年間続いていて、
引け−寄りの平均は32.36円(分割考慮済)
寄り買い引け売りを2年続けたら800円抜けてる計算。

2年前からですか?
すごいですねw

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/30(水) 22:23:31.14 ID:PeZKOUpQ.net]
1乙

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/30(水) 22:29:51.89 ID:pdoLuJ8J.net]
>>11
それ、平均-32.36円、寄り売り引け買い、の間違いなので、これからやる人は注意してね。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/30(水) 22:38:10.24 ID:PeZKOUpQ.net]
現物で稼げないのが残念orz

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/01(木) 07:05:06.82 ID:1UNEk5YH.net]
デジタル庁のキーマンがNTTから3カ月連続“違法接待”疑惑

国際基督教大の西尾隆特任教授もこう指摘する。

「法の趣旨は公務への信頼を損なわないようにするものですから、許認可や契約に限らず、
行政指導など幅広い範囲で接する業者が『利害関係者』と定められます。ITやマイナンバーを所管する向井氏が発注の直接の担当者ではなくても、
NTTは『利害関係者』にあたるでしょう。届け出をしなければ、国家公務員倫理規程違反の疑いが残ります」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bfaa2ac9660a44f73fb04a731f711eab437e169?page=2

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/01(木) 07:31:21.55 ID:PBHfQcQm.net]
パゾナ役員の竹中を放置してるくせになに寝ぼけたこと言ってんだ?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/01(木) 07:34:25.89 ID:dtCASj7a.net]
ジジイが出てきそうな記事だなw

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/01(木) 09:49:23.14 ID:ubV1Py+G.net]
>>14
現物を持っているのであればそれを売って買い戻せばほぼ等価だけどね。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 10:23:58.03 ID:TDauL2pQ.net]
ジジイ出番だぞw

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/01(木) 10:25:39.93 ID:ubV1Py+G.net]
その記事貼ってるのがジジイなんじゃねーの?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/01(木) 10:26:22.81 ID:ikfhZQNd.net]
いちおつ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 12:51:58.05 ID:Ujz7niOo.net]
>>15
会食なら特に大きな問題じゃないだろ
そもそも大株主は財務大臣だし

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/01(木) 15:02:52.11 ID:P5a+/XFj.net]
-0.50%
強するとゴチャゴチャ言われるからな
まー今はこんなもんで良いでしょう

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/01(木) 15:03:42.63 ID:P5a+/XFj.net]

強すぎると

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 15:39:22.09 ID:L/Bq8XDQ.net]
下がり続ける日々ですね

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 18:39:29.78 ID:aiMmKEGC.net]
>>22
この前の株主総会で財務省の役人が言ったこと知らないの?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 18:54:44.46 ID:YcEkXCaI.net]
>>26
株主総会で財務省の役人がなんて言ったの?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:35:35.67 ID:0NUwtyIG.net]
>>26
はよ。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 00:19:01.34 ID:yt0lyJMQ.net]
https://mainichi.jp/articles/20210624/k00/00m/020/155000c
総会には、NTT株の3割超を保有する政府から麻生太郎財務相の代理人が出席し、
接待問題について「企業価値の維持、向上の点から法令順守徹底に努めてほしい」
と注文を付けた。島田明副社長は「極めて重く受け止める。法令順守はもとより、
高い倫理観を持って行動する」と応じた。(共同)

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 01:05:28.25 ID:rZ7vGeUH.net]
そろそろ総務省を解体しようぜ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 03:30:25.43 ID:sO563h67.net]
郵政の筆頭株主は国なのだから、楽天のスマホだけじゃなくて、国が筆頭株主のNTTのスマホも販売するべき。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 07:31:34.85 ID:SZorAsRi.net]
郵電分離して今年で何年だよ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 07:53:32.45 ID:EgBEsOKU.net]
30億取られるまで気がつかなかったのかよ!

回線使用料の仕組み悪用 30億円不正に得たか 通信事業者ら逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/k10013113261000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/K10013113261_2107011258_2107011259_01_04.jpg

犯人の名前でググったらこんなん出てきました。

https://newspicks.com/user/646446/
渡部 雅史
Fand!株式会社 代表取締役社長
東京大→NTTドコモでエンタメ系新規事業→スペインESADE MBA→DAZN(Perform)→フリーランス→Fand!(スポーツ選手のファンクラブ事業)創業。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 09:41:04.42 ID:hrpCZBrj.net]
よくわからんが、制度の悪用ではあるけど、かけ放題プランで、かけ放題したことが違法になるのか?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 11:51:34.94 ID:/pfMUW/P.net]
アクセスチャージの規約に違反したからじゃね

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 15:29:10.38 ID:m2yN10Wa.net]
夢見させてこれだ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 15:36:49.40 ID:pvtV64QD.net]
武田良太総務相は2日の記者会見で、閣僚在任中の自宅購入について
「大臣規範の趣旨に抵触するものでない」との見解を示した。
警備上の理由から購入したと説明した。大臣規範は閣僚の不動産取引自粛を定める。

武田氏は防災相在任中の2020年に地元の福岡県に居住目的で土地と建物を取得した。
衆院が公開した資産等補充報告書で6月30日、明らかになった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA022L10S1A700C2000000/


こいつは自分にはとことん甘いな

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 15:49:21.66 ID:v6hlX4HR.net]
自分の名義で家を買わないで、家族名義で買っとけばいいのに。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 16:01:05.26 ID:4hTYgPU+.net]
酔っ払いながら週足、月足見ているんだけどさ

何も心配ないなw

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 16:05:11.34 ID:KuFFf3i7.net]
>>39
なんで酔っ払ってるの?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 16:09:17.09 ID:hu3dvx8/.net]
>>37
何が悪いのかわからん

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 16:22:34.13 ID:NYBPqrei.net]
>>41
空港やビルなどの建設予定を知り得る立場だからインサイダー取引の禁止が目的なのだろうけど、
住むための住居の購入なら何も問題ないよね。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 16:42:19.37 ID:4hTYgPU+.net]
ふぅ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 16:43:28.75 ID:4hTYgPU+.net]
2軒目行くぞー!

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 17:14:36.20 ID:WC7UczCm.net]
>>44
ワクチン接種したの?

まだなら宅飲みにしとけ 

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 17:19:20.54 ID:26Y4z4ko.net]
dポイントはスマホ購入でしか使ったことがない。

dポイントが便利だと思ったことがない。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 17:21:49.12 ID:r1YbyxRj.net]
ポイントの種類が多すぎ。

いつになったら淘汰されるの?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 18:04:11.56 ID:4hTYgPU+.net]
GPIF
37兆円の黒字に乾杯w

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 18:13:52.97 ID:MYE3Rpy2.net]
これはNTT利確されてますわw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 18:19:06.96 ID:4hTYgPU+.net]
>>49
orz



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 19:01:43.89 ID:EgBEsOKU.net]
エクセルファイルをざっくり見ただけだから間違ってるかもしれないけど、
NTT単体で4300万株、ドコモと合わせて所有時価総額が5300億円分ぐらい減ってる。
これは上がらないわけだ。ドコモ売った金でNTT買えよ。ひどすぎてワロスw
まあ、逆に考えると年金による売り圧力が減ったということだ。

2019年度末 保有数量 時価総額
日本電信電話 2億4802万株 6505億円
NTTドコモ 1億3714万株 4713億円

2020年度末 保有数量 時価総額
日本電信電話 2億0495万株 5937億円

ソースはここにあるエクセルファイル
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 19:22:24.66 ID:Ez+oAA6V.net]
PDFのソースもあるよ
https://www.gpif.go.jp/operation/annual_report_2019_q4_jp3.pdf#page=112
https://www.gpif.go.jp/operation/2020_4Q_0702_jp.pdf#page=117

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 19:27:11.96 ID:dHywpA+D.net]
>>51
GPIFは今年度もNTT株を売却しているのでしょうか?

NTTはESG銘柄なのに長期保有しないのはおかしい

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 21:39:03.96 ID:vgsOx6Eu.net]
NTTぷらら 個人情報800万人分流出

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 21:43:31.41 ID:oSu4GZX3.net]
NTTぷららの委託先で個人情報流出の可能性--最大で800万件
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3da31c6b59a14b844a7c03bfb7992c8ed2ec37f

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 21:49:58.54 ID:m2yN10Wa.net]
>氏名、住所、電話番号、DRMID(STBが保有する数字16桁固有の番号)、ひかりTVの契約番号となる基本契約番号、お客様番号。なお、クレジットカード情報および金融機関口座情報などの決済関連情報は一切含まれていないとしている。

セーフ!

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 22:47:22.66 ID:TWUoF3ei.net]
逃げとけジジイが嬉々として出てきそうな話題だが
新スレになってから静かだなw

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/03(土) 07:20:30.54 ID:VMxnxTfX.net]
【文春】デジタル庁のキーマンがNTTから3カ月連続“違法接待”疑惑 [クロ★]
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1625046047/

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/03(土) 08:15:36.39 ID:SJAwUuaA.net]
配当金もらったし、ボーナス来週だし、下がれば買い場だよ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 10:03:38.33 ID:AehV3BRF.net]
>>37
事業用の土地の購入とかならまだしも、家くらい買わせてやれよw



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/03(土) 23:13:41.35 ID:ClSYumTt.net]
GPIFはしっかり利確する
年金を捻出せなあかんのやから
買いっぱなして訳にはいかない

配当利回り4%ラインまで押してくれる方がやりやすい

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 23:46:44.25 ID:hcQCRxG6.net]
倫理感のない経営者と官僚が多いようだな。

実際に仕事をしているエンジニアのようにハンバーガーを食べながら仕事しろよ。

ヒマすぎるから欲が出てくるのだよ。

経営陣と官僚をリストラして、実際に仕事をする現場を増やせよ。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/04(日) 00:10:45.22 ID:tr4hHI2K.net]
>>61
配当利回り4%ラインは2750か。たしかにそこまで下がったら買いたい。
でもたぶん来年の配当利回り4%ラインは3000円なので
欲張らずに先回りして買っておくという手もあるかもしれない。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/04(日) 08:03:23.10 ID:sb/asVpk.net]
今年110円予想から115円になれば2875円で4%
まぁ増やさないとは思うけど

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/04(日) 22:25:29.47 ID:wFeQUK+4.net]
母がNTT株を2万株も買ってしまったのだが大丈夫でしょうか?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 00:09:25.00 ID:hVGflleG.net]
知らんがな

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/05(月) 00:26:07.72 ID:gUZKwRIL.net]
>>65
オレの1/3だから何の問題も無い。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/05(月) 00:27:33.76 ID:gUZKwRIL.net]
あと2万株ぐらい買い増したい

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 00:33:38.69 ID:OHH2IBVs.net]
都議選で自民党30議席が都民ファースト31議席に勝てなかったのは、NTT接待報道のせい?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 01:18:08.06 ID:9GYx/7yx.net]
>>65
いくらで買ったかによる



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/05(月) 07:15:54.30 ID:gUZKwRIL.net]
>>69
無理矢理ディスろうとして間抜けなこと書いてるやつ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 07:17:56.52 ID:yjl6+xap.net]
>69
これは恥ずかしいw

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 09:04:57.01 ID:hXliRgGt.net]
接待ってせいぜい数万だろ?
そんなんで何が問題なのよ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 09:24:58.46 ID:MzlXr5r6.net]
接待報道で下落しているの?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/05(月) 10:18:24.98 ID:nIt6dD1k.net]
接待接待!!って
『越後屋お前も悪よのう』なんちゃって2〜3十万円のお小遣いを渡してたのならともかく、
普通どこの会社でも、大株主のお食事接待程度するでしょう。
ま、NTTが今だ準国有企業的な法律で縛られているから、コンプライアンス的には
重箱の隅を楊枝でほじくるような糞ネタで馬鹿マスメディアの溜飲を下げるガス抜きが
必要かもね。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 17:05:47.28 ID:hUCvaloK.net]
悪材料がつきないな
日本国内で接待三昧よりもっと大きなことしろよ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/05(月) 19:22:27.43 ID:zYa/ZmSc.net]
昔、docomoのCMに出演していた広末涼子
今は楽天モバイルのCMに出演

悪材料だあー

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/05(月) 20:07:54.30 ID:gUZKwRIL.net]
米倉と広末のW涼子かよw

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/05(月) 20:33:14.25 ID:BKabUGEP.net]
スガも長くない

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 20:49:19.38 ID:laWqZiiV.net]
次は篠原涼子?国仲涼子?



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/05(月) 20:53:51.92 ID:gUZKwRIL.net]
おばさんばっかり使うのは三木谷の好みなのかなあw

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/06(火) 08:39:00.84 ID:sxC/x/99.net]
陰線続きだと買いづらいな

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 09:39:09.87 ID:BLUhA1cp.net]
人の行く裏に道あり花の山、と言うじゃないか

こういう買いづらい時が買い時なのかもよ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 09:40:26.79 ID:DaiKknZo.net]
陰唇

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 12:20:38.12 ID:T8NHZYjt.net]
>>83
よほどの目利きじゃない限り
裏道にあるのは地雷原

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 13:57:06.85 ID:bC61Wv7z.net]
逃げておけよ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 14:06:24.54 ID:bC61Wv7z.net]
売っとけよ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/06(火) 14:34:00.95 ID:sxC/x/99.net]
>>86-87
ジジイなんですか?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 14:56:28.54 ID:bC61Wv7z.net]
最後の逃げ場だぞ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 15:29:00.40 ID:kpHGjOo6.net]
連れて逃げてよ



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 16:26:47.62 ID:l2XUcMKE.net]
天城〜越え〜

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 16:45:27.77 ID:++5VJeQz.net]
日本 接待 電話

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 19:39:47.21 ID:3DHO1/s8.net]
追証〜おいでよ〜

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 00:10:14.87 ID:fcgwp/mN.net]
IOWNを信じていいんだよな?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 00:32:59.09 ID:ykpWA/qt.net]
大丈夫だよ。iownはデータセンターを根本的に脱炭素する唯一の切り札だから。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 01:32:03.16 ID:UFT9eeT2.net]
95を信じていいんだよな?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 03:17:34.27 ID:l3F5NR4g.net]
噂を信じちゃいけないよ〜

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/07(水) 08:44:38.73 ID:7sLOL5L3.net]
iownをなめるなよ(gogo)

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/07(水) 14:06:54.40 ID:b/59bm8J.net]
今、2828
買うの、もう少し待ってみようかな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 14:19:07.76 ID:fMJ4sjmp.net]
ニヤニヤ



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/07(水) 14:49:30.89 ID:b/59bm8J.net]
明日まで待ってみようかなw

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 15:27:25.19 ID:9BGdwAgU.net]
益滅の刃 無限ナンピン編

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/07(水) 20:38:49.40 ID:5HUTYqbV.net]
明日も下がるようなら打診買いしてみる

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 20:47:18.80 ID:U1xfOJSG.net]
配当利回り的には美味しいレンジに入ってきた

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 21:39:03.13 ID:+bPZRSMp.net]
NTTデータの決算毎回増収増益

NTT本体買うならデータの方が伸びしろありそうな気がする

もちろんTOB期待も含めて

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/07(水) 22:39:11.27 ID:5HUTYqbV.net]
>>105
気がつくのが1年遅かったな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 08:43:04.59 ID:AFihtY2Z.net]
みんなドコモ売った金でデータ買う必勝リレー決めてるだろ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 10:47:08.43 ID:I9Tj3Zc/.net]
データは配当はたいしたことないけど
ひたすらTOB降臨を期待して握ってる

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 11:02:17.86 ID:jvHo9eyR.net]
上げかー
買ってる人誰?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 11:35:25.26 ID:TxF/W7QL.net]
7連敗からようやくか



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 12:06:25.36 ID:2IjI77mH.net]
>>107
みんながそう思ってる間は来ないなw

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 14:37:02.84 ID:3EbG5cC9.net]
下の方で刺していたんだがな
仕方あるまい

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 17:53:28.89 ID:3EbG5cC9.net]
PTS 2828
www

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 18:25:19.92 ID:sf1Mdv1e.net]
明日もっと安く飼えるのに

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 19:23:57.02 ID:3EbG5cC9.net]
2820で指してたけど取り消しました

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 20:24:28.29 ID:Az604ltz.net]
どうでもいいネタで急落したときや
全体の下げに巻き込まれて下げたときが買い時

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 21:30:16.93 ID:BIeeN60h.net]
明日は安値引けでしょ。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 22:15:28.03 ID:3Ss30+FF.net]
>>107
俺はドコモTOBでここ買っちまった2200円だったけどデータを買っておけば良かった
iwonに期待する

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 22:15:32.02 ID:yOAgXKA+.net]
日経先桃凄いことになってるwwww

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 22:20:52.00 ID:Az604ltz.net]
>>119
2%しか下がってないじゃん



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 23:38:35.18 ID:3EbG5cC9.net]
日銀砲が来る前に仕込むでご猿"よ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 23:40:04.62 ID:hI0R+3I4.net]
>>118
何自慢してんだよ。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 00:28:50.55 ID:ESyAbqur.net]
TOPIX先物は2%下がってないから残念ながら日銀は来ないような

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 07:14:43.44 ID:8XioJRYF.net]
ドコモ、ドローン向け携帯通信サービス開始
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC088OY0Y1A700C2000000/

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 07:46:39.95 ID:B7BY50fz.net]
今更ドローンて

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/09(金) 08:02:08.12 ID:AyhlOtSS.net]
>>125
昨年末の法改正でやっとできるようになったって話みたいだな。
ほんと日本は余計な法律や規制が多すぎる。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 09:09:15.48 ID:4qUk6BYR.net]
思ったよりディーフェンスしとるな

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/09(金) 09:33:39.74 ID:AyhlOtSS.net]
>>127
日経が上げに転じたときにインバースになるんですけどね

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/09(金) 09:34:13.14 ID:ZZW2qqJv.net]
コロナ禍の趨勢に影響されにくい大型優良株と言ったら
NTT、KDDIぐらいしかないでしょう。
所謂、機械が勝手に動いて稼いでくれる産業です。
鉄鋼、化学プラント等との大きな違いは原料(通信の場合は電気代?)
の原価がほとんど変わらないことです。
従って好景気の時の爆益はありませんが、いきなり大赤字とかがない安定株です。
配当利回り3.8%ですから。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/09(金) 10:32:26.78 ID:LX5cI4Xk.net]
2820掘った
指値取り消しといて良かったぜ
もう少し下がるの待とう!



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/09(金) 12:56:25.23 ID:AyhlOtSS.net]
2810で指してるのに刺さらん

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/09(金) 14:06:28.85 ID:AyhlOtSS.net]
>>130
良かったね!

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 15:32:21.36 ID:v8cSLny5.net]
次は2,720でお待ちしてますよ…

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 22:08:44.71 ID:Ty+NWPAf.net]
>>118
本当にTOBあるなら
時価x1.4倍位だから
1600円台ならまだ買えるんじゃない?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 10:41:23.59 ID:4namvB4h.net]
楽天買ってくれ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 11:25:38.44 ID:VwusbMex.net]
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 11:52:59.04 ID:b2H1md5N.net]
10年NTT株持っていたら株価倍になりますか?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 12:15:17.89 ID:gfBI3ZiI.net]
10年前の株価知ってますか

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 12:32:43.31 ID:b2H1md5N.net]
>>138
今買うと1/3に戻るという事ですか?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 17:41:25.62 ID:qKhPS3I/.net]
質問に質問で



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/10(土) 20:50:34.11 ID:zdmti6En.net]
速報  福島も東京五輪無観客決定(目玉競技の野球、ソフトボール)

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 20:55:14.28 ID:DCnvRluM.net]
通信料は下がったけど、アイフォンの値段が上がったので、新しいアイフォンを買えなくなった。

菅総理には全日本国民にスガホを配給する法律を立ててほしい。

新しいスガホがほしいです。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 21:07:04.16 ID:OgvVcMrF.net]
スガホを支給してほしい。


通信料は下がったけど、アイフォンの値段が上がったので、新しいアイフォンを買えなくなった。

菅総理には全日本国民にスガホを配給する法律を立ててほしい。

新しいスガホがほしいです。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 21:50:58.18 ID:4tUvWxfN.net]
スガホなんて動作重そうやな

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 23:04:27.63 ID:m80oP0Iy.net]
シリアル代わりにバーコードついてそう

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/11(日) 00:10:14.07 ID:CgghFZ4o.net]
セキュリティが穴だらけであちこちで悲劇が起きそう

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/11(日) 00:52:38.94 ID:hmgxQoYx.net]
スガホを全国民に支給してほしい。

アイフォンはメモリ128GBで11万円以上もするのは高すぎて買えない。

iPhone13 Pro 999ドル
iPhone13 Pro Max 1,099ドル

スガホを全国民に支給してほしい。

通信料は下がったけど、アイフォンの値段が上がったので、新しいアイフォンを買えなくなった。

菅総理には全日本国民にスガホを配給する法律を立ててほしい。

新しいスガホがほしい。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/11(日) 08:09:26.17 ID:Vn5x3+PL.net]
9日、2827円、2817円、2797円で2千、3千、1万株指値しておいた。
最安値では買えなかったが、良しとしよう!!!!

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/11(日) 09:57:23.57 ID:OxPd1tXj.net]
お金持ち

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/12(月) 09:09:37.09 ID:a3D0V8fv.net]
逃げとけジジイ逃亡!



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 11:18:05.34 ID:z7c2PNwL.net]
2900も穫れねーのかクソ株このやろう!

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/13(火) 09:04:49.29 ID:e0GTXKJ9.net]
だめだ。完全に買いそびれた。。。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:23:18.11 ID:e375u1ZX.net]
ようやく2900超えたかこのやろう!

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 09:48:15.30 ID:e375u1ZX.net]
そして指数の上げに逆行しだす毎度のパターンかこのやろう!

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 11:19:13.61 ID:O1txDzmg.net]
KDDIに負け続ける暗黒史

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 11:21:16.62 ID:6AKOHnRg.net]
逃げとけよ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 13:15:39.97 ID:3JG1k6HS.net]
ジジイはまだ寝てろよw

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 16:51:43.99 ID:qD4DEv9/.net]
菅ショックで買ったから余裕

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 16:57:24.68 ID:JFRetkl4.net]
分割前から買い出したけどコロナショック菅ショックで単価あんまり下がらなかった
https://i.imgur.com/hLgNpOa.jpg

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 00:16:16.19 ID:20DVaGzm.net]
googleが日本のデジタル決算に本格参入してきたから、dポイントも本気に他社との事業統合を急いだ方がいいね。
のんびり屋の内弁慶の殿様商売に、GAFAMは忖度しない。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/14(水) 01:09:38.96 ID:XjO++kTu.net]
インフラ侵略って怖いね

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 01:27:58.95 ID:Qzj6uuvI.net]
充分に時間があったけど、NTTは「社内が全て」という社風だから、社外に脅かされるという危機感がないので、今でもdポイントが安泰だと思い込んでいる。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 09:43:48.27 ID:wF3bwnSZ.net]
ぬかよろマイテンコノヤロー!

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 10:49:16.43 ID:yT6lEpBX.net]
スダレ糞野郎の不支持が53%になったらしいな
こんな無能ゴミに迷惑かけられっぱなしなのは本当に腹が立つ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 11:31:50.89 ID:2SehiLsb.net]
売っとけよ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 12:56:19.35 ID:Zs6/lcpb.net]
楽天はよ買え

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/14(水) 13:59:53.01 ID:kiDB+cq3.net]
>>164
でもそのおかげで安く買えたから感謝してるわw

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 14:24:35.85 ID:IObDcREZ.net]
上がっても長期保有だから関係ない

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 15:08:18.39 ID:iZ6VxH1t.net]
なんだよ なんでマイテン?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 15:30:20.36 ID:jM4x+9oV.net]
いつもいつも引けドンで落とされる



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 17:37:27.08 ID:Z5GrXU9f.net]
>>168
だが含み益のある資産残高があってそれが配当を産んでくれるのは精神衛生上好ましいことだ。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 18:30:41.41 ID:+fLWj7Pt.net]
月曜に買おうか迷ってたんだが

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 19:09:06.88 ID:Nxi9SCsT.net]
なかなか上がらんけど日経平均が大きく下がっても2800円割らないから安心できる
もし割れば買い増し

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 20:04:36.45 ID:n/Axsp3N.net]
>>171
お前、いちいち正しいのな。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/14(水) 20:22:20.76 ID:1uTY5DD6.net]
2000円で買うレベル

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 21:42:21.66 ID:Ok5g6rK0.net]
菅総理は、すだれ頭のブサメンで演説も発声も演出も下手くそだけど、国民のためにたくさんの仕事をやって支持されてきた地味だが本物の日本型の素晴らしいリーダーだ。

総理になってからも裏で超高速で日本国民のために仕事を進めているが、日本メディアは反日工作で菅総理の誹謗中傷しかしない。

それでも、菅政権は日本国民のための仕事を裏で超高速で匍匐前進を続けている。

菅総理は演説が苦手なだけでやることやってる。

日本人は日本メディアの反日工作に騙されないで日本人のために仕事している日本のリーダーを支持しよう。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 23:18:32.28 ID:6w37DR2+.net]
えーでも何言ってるか全く頭に入ってこない

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 23:24:43.44 ID:Z5GrXU9f.net]
>>175
でも買うんだw

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 23:51:44.62 ID:cFNTKSiZ.net]
ソフトバンクが既存技術の組み合わせで6G開発しても発熱は解決できないのかなあ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 23:51:56.23 ID:/6CTQGuW.net]
菅総理は、すだれ頭のブサメンで演説も発声も演出も下手くそだけど、国民のためにたくさんの仕事をやって支持されてきた地味だが本物の日本型の素晴らしいリーダーだ。

総理になってからも裏で超高速で日本国民のために仕事を進めているが、日本メディアは反日工作で菅総理の誹謗中傷しかしない。

それでも、菅政権は日本国民のための仕事を裏で超高速で匍匐前進を続けている。

菅総理は演説が苦手なだけでやることやってる。

日本人は日本メディアの反日工作に騙されないで日本人のために仕事している日本のリーダーを支持しよう。



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 10:03:02.27 ID:iwZ/NVD8.net]
>>166
1250で買うわ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/15(木) 17:59:11.77 ID:OE1iOATZ.net]
菅失脚したら、通信騰がるかね

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 20:01:32.62 ID:Ep6StuPi.net]
>>182
個人的には大恩人なんだがな。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 20:12:28.55 ID:B2whyX0o.net]
>>182
個人的には昨年のMVPなんだがな。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/15(木) 21:13:38.69 ID:OE1iOATZ.net]
そっか(笑)

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 03:47:47.54 ID:WKqdHalb.net]
菅首相のおかげで2020年度金融資産が2倍になった、様様

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 07:50:07.22 ID:cu7rvM4l.net]
積み上げてくと下がった時に買っても平均単価がそんなに変わらなくなるから、別に感謝とかもないな

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 07:58:34.26 ID:BKIhP0s2.net]
オレは第1次ガースーショック(2018/11/1,)のストップ安の日に
平均2230で買わせてもらってそれが持ち株の三分の二だから
平均単価にかなり効いてる。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 08:15:34.67 ID:9uPJKaEo.net]
>>188
俺も2200が主力だわ
それ以下もあったが買えなかった
あのへんでバカみたいに買い込んだ層
かなり多いだろうな

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 08:19:12.16 ID:khuiWIkn.net]
逃げておけ



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 08:39:31.24 ID:BKIhP0s2.net]
>>190
>>2

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 08:49:21.89 ID:khuiWIkn.net]
売っとけよ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 09:23:13.38 ID:+uFTclC3.net]
買い場を待っていたが、下がりそうにないね!

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 09:33:53.75 ID:QVAC3mEA.net]
まあまあやんけ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 16:02:27.34 ID:2rzpFcn7.net]
>>188
オレもみたら2260だった。あん時そこまで売られる要素だったっけ?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 16:10:29.06 ID:RNX+yAPH.net]
ストップ安あったっけ?東証の不具合で取引できない日は記憶あるんやけど

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 16:23:01.34 ID:5MFQj+4q.net]
アベノミクス以降では記憶にございません

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/07/16(金) 16:55:57.71 ID:kHti5F6w.net]
自分は、ドコモをコツコツ買い集めてて統合のはなしがでた。とりあえず売ってNTTに乗り換え。数ヶ月して、何か儲かってるw

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 17:45:41.56 ID:VKKzjk28.net]
おら2200円弱で4万株弱どす。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 17:49:31.38 ID:RNX+yAPH.net]
2540や、裏山



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 18:02:00.88 ID:BKIhP0s2.net]
>>196
日付 始値 高値 安値 終値 出来高 調整後終値
2018年10月31日 4,705 4,763 4,693 4,750 5,422,200 2,375
2018年11月1日 4,276 4,309 4,050 4,050 14,670,800 2,025 ←ストップ安

>>197
記憶障害か?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 18:14:22.21 ID:LA1ZZFUx.net]
>>201
なんで2日連続でストップ安だったの?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 18:37:18.59 ID:o9D5Y500.net]
>>202
10月31日大引け後のドコモの新料金プラン発表で11月1日に
急落したのに、なんで2日連続でストップ安だと思ったの?

ドコモショックで通信急落、時価総額4.9兆円吹き飛ぶ−収益懸念 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-01/-14

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 19:40:44.02 ID:W+xfridS.net]
>>203
ありがとうございます。不慣れなので勉強になります。


ドコモ株の終値は15%安の2426円と1998年の上場来で最大の下落率を記録し、ドコモの親会社であるNTT株は700円(15%)安の4050円とストップ安で同じく1987年の上場来最大の下落率を記録した。

KDDI株は16%安の2360円と、10年ぶりの下落率。

ソフトバンクグループは8.2%安の8310円と16年7月以来の下げだった。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 20:44:35.76 ID:DcDo1jwU.net]
>>198
ナカーマ(^-^)人(^-^)

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/17(土) 07:48:00.21 ID:DNnpFxfr.net]
2900円行くとすぐ売られるが2800円も割らない
配当用に一定の株キープしつつスイングで小銭稼ぎがいい

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/17(土) 09:00:27.73 ID:H963eswq.net]
2800円代で指値待ちすればいい?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef