[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 19:03 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9984】ソフトバンクグループ【621】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 18:29:47 ID:UgvCHRFF.net]
※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【608】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550721252/
【9984】ソフトバンクグループ【609】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554902122/
【9984】ソフトバンクグループ【610】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1557416251/
【9984】ソフトバンクグループ【611】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1559140755/
【9984】ソフトバンクグループ【612】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1561033549/
【9984】ソフトバンクグループ【613】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1564272250/
【9984】ソフトバンクグループ【614】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1566820445/
【9984】ソフトバンクグループ【615】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1569374041/
【9984】ソフトバンクグループ【616】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570114154/
【9984】ソフトバンクグループ【616】 実質【617】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570158291/
【9984】ソフトバンクグループ【617】 実質【618】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1571962585/
【9984】ソフトバンクグループ【618】 実質【619】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1572577913/
【9984】ソフトバンクグループ【619】 実質【620】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1573091177/

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:47:49.64 ID:ZUV+zfdG.net]
叩いてる時か一番イキイキしてるから日本人はグローバル化できないんだろうな

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:52:14.61 ID:bZodugni.net]
ビッグマウスでやらかしたからアメリカで叩かれてるんだが
日本はまだ寛容

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:24:50.19 ID:lLvOog64.net]
次の悪材料が楽しみ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:26:42.58 ID:+oVQGsa7.net]
ノコギリ王子がスタンバってるぞ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:53:49 ID:rP0mLKPa.net]
社員スレじゃナスボの心配しかしてないな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:56:21 ID:wPmlzI0W.net]
「倒産」とか言ってる人って、義務教育終えてんのかな?w

それともポジショントーク?w

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 14:47:32.32 ID:1IVaXcwC.net]
ウィーワークの件と構造が同じだしOYOもコンパスも評価損の計上が不可避な情勢かこれは

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 15:16:30.57 ID:rP0mLKPa.net]
綱渡りしてるのは間違いない
一歩でも踏み外したら、、、

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 15:39:56.57 ID:llC1aqx0.net]
みずほは単独でも融資するのかね?



562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 15:43:00.57 ID:+v58OoV6.net]
OYO lifeの評判がわりと酷いな
どこらへんがAI?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:01:46.51 ID:1IVaXcwC.net]
>>541
つーか本当に見込みある投資なら中国や韓国の銀行が融資すりゃいいって話
単にアメリカと日本から資金を引っ張れるだけ引っ張るスキーム企業なんだよなここ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 16:08:49.57 ID:cpkS5j41.net]
>>553
合法なのかこれ?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:17:19.83 ID:zs8E9KvP.net]
からナンタラ弁護士より倒産予告されてるだろ禿げ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:28:06.91 ID:LBmXa9iT.net]
犬の散歩代行業で一発逆転を狙うしか無い!

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:44:11.57 ID:+v58OoV6.net]
https://pbs.twimg.com/media/D_02wUuUcAE1RMm.jpg

AKS48はセンターに近いほど地雷説

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:46:07.06 ID:+v58OoV6.net]
いきなりステーキと何が違うん?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:53:05.64 ID:nRiNyDfx.net]
いきなりステーキは、仮に明日倒産しても純資産が残らないけど
ここは、仮に明日倒産しても株主には1株3300円最終配当が残る

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:56:42 ID:81aNflgf.net]
清算って時価でできるの?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:00:01 ID:nRiNyDfx.net]
>>561
現状は9.30時点だね
その後11.25時点までの2か月間で大幅に何兆円も毀損してたら話は違ってくるけど



572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:14:19.72 ID:+v58OoV6.net]
Oyo's business model is looking a lot like WeWork's
https://asia.nikkei.com/Opinion/Oyo-s-business-model-is-looking-a-lot-like-WeWork-s

最近のnikkei記事だが
次のwework探しが始まっているのか?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:16:49.12 ID:CYnjoCSH.net]
つかさのウィークリーマンションって昔あったろ?まあ言ってしまえば
OYO ライフはあのパクりでもあるわな。

実は本来、OYOは日本で民泊事業を展開するつもりだったんだ。だが
日本は民泊新法(住宅宿泊事業法)を改正とする。当初目的としていた
事業形態のまま組み換え変更が採算が合わなくなった。
救いだったのが民泊事業をまだほぼ展開してなかったのは助かったわな

特に法改正の大きな部分は180日ルール。これはOYOが日本で
民泊をスタートするには大きな障壁となる。しかも最大180日。自治体に
よって短くする民泊条例を制定可能でしかも自治体がベット民泊事業
会社からお金を徴収する部分も可決した。

勝手に、「はい明日からここで民泊をやります」っていうのも当然NG。
もう一つは民泊の施設の近辺には必ず管理業務を住宅宿泊管理業者
委託出来る会社を設立しなければならなかった事だ。ネットで気軽に
民泊予約というコストの最大限の部分が一気に削られた。

最後に、周辺の住宅の苦情内容によっては罰金という足かせも大きく
取られた。これはリスクだ。

この時点で採算という部分が予測不能。大きく歯車が回らなくなる。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:17:10.37 ID:Rv49OtVR.net]
有利子負債が18兆円しかないんだから、明日解散・清算しても10兆円くらい残るべ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:17:57.28 ID:CYnjoCSH.net]
苦肉の策で、つかさのウィークリーマンションをヒントにOYO Lifeと

576 名前:して
賃貸へ変更したわけだ。民泊予約システムをちょいちょいとプログラムを変更し
賃貸へ。家具も家電も民泊事業でスタートしようとしていたから用意も良かった。

ウィークリーマンションが紙の書類で契約するのならこちらは電子的な
スマートフォンだけで契約可能。すごい!IoTで画期的という割には今じゃ
誰でも真似できる内容。Iotの大勝利だと当時孫は豪語していたが内容に
目新しさはない。

そして今OYOLifeは、管理人不在の状態による放置プレイの苦情が多発。
これではいかん!と、管理業務を委託できるMDIの管理業者と手を組んだだ
という状況。
バカはOYOがレオパレスを買うんだ!とか株価急騰してるが内情は
大した話ではない。逆にOYOが資金潤沢だと思ったら大間違い。

人件費を削って利益率を優先したので、世界各地でトラブル頻発で簡易
宿泊業は大変なことになってきてる。
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:23:36.29 ID:ueiyeeSk.net]
ホルダーとしては今倒産になっても1株800円くらいの損で済むんだよなあ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 17:35:22.88 ID:7jDn/dFi.net]
ファティマ第三の予言
この世の終わりにファティマFATIMA(Facebook、Amazon、Tesla、Intel、Microsoft、Apple)の神々Gods(Google)が現れ、ソドム・ゴモラの地にローマ法王が訪問する時、神々の怒りにより、人類最大の暴落が起きて世界は大恐慌の苦しみの中、炎に包まれ滅びる

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:37:31.83 ID:ueiyeeSk.net]
とうとう書き込みも宗教的になってきたか・・・

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 17:55:22.32 ID:38+6iNbA.net]
ハゲは唯の詐欺師であることが明らかになった

weworkに投資するとか、どこまで頭悪いんだろうな
もう神通力はないでしょ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:00:28.50 ID:aAlHsnnT.net]
>>561
普通に株配って終わりなんじゃないの



582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:01:50 ID:aAlHsnnT.net]
OYOのホテルはFC方式で安全だったのに
何故かOYO LIFEとか訳のわかんこと始めたよな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:12:06.96 ID:F1G9nSI7.net]
もうこの株信者しか買ってないでしょ
そりゃホルダーは神がかってくるわな

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:36:24.24 ID:SQjpHtfz.net]
おい禿
株価暴落で自社株買いの絶好のチャンスだぞ
明日から10兆円の自社株買いしなさい

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:52:53.37 ID:+v58OoV6.net]
株主価値を最大化させるべきだ
安すぎるんだろ?

孫氏「安すぎる」 ソフトバンクに株価の荒波
https://www.sankei.com/economy/news/190224/ecn1902240004-n1.html

「これが複雑怪奇といわれるSBGを表す一行の数式です」。
(2019年2月)6日に開催したSBGの決算説明会。
スクリーンに映った「25−4=9?」という数式を前に、孫氏は力説した。少なくとも9じゃないですよね」。
この数式はSBGの株価の割安さをアピールするものだ。
孫氏は携帯電話子会社のソフトバンクや米スプリント、中国の電子商取引最大手のアリババグループなど投資先企業の保有株式の価値を25兆円と算出。
そこからSBGの純有利子負債4兆円を除くとSBGの株主価値は21兆円との計算が成り立つとした。
一方、6日時点の株価では、SBG株の時価総額はたったの9兆円だ。
孫氏は「(SBGの)株が安すぎる」と訴えた上で、6千億円分の自社株買いを行うと発表し、割安な株を買わなければ損、と巧みに訴えた。
翌7日にはSBGの株価は前日終値比約18%も上昇した。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:11:45.75 ID:84FYiwMr.net]
18%も騙されたんだ(笑)

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:12:49.31 ID:8omyXDiz.net]
明日は4200円&25日線を終値で回復してくれればいいよ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:27:13.94 ID:4I4w3UwW.net]
>>561
小規模な会社だったらできる場合もあるかもしれんけど
この規模の会社では無理じゃないのかな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:50:28.92 ID:jNgOVI0u.net]
>>575
せいぜい評価は半分だって孫も分かっているくせに
分かっていないわけないだろ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 20:27:44.75 ID:1IVaXcwC.net]
>>575
つーかこれ見るとわかるが完全に米中対立が想定外だったんだなペテン禿は
アメリカの株式市場から締め出されるアリババ株なんてもはや換金ほぼ不可能なゴミやん

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 20:27:53.38 ID:Z1HyDIGt.net]
孫氏の画像をスマホのロック画面に設定している俺からアドバイス お前らは信仰心が足りない 情報革命で人々を幸せに 志高く
禿を信じろ



592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 21:13:43.07 ID:AUU6ZsLu.net]
トヨタと合併話が出るくらいトヨタと共に危機に陥った時が買う時やぞ
もっと先の話やで?早くて米大統領選でトランプ勝利直後

とにかく来年は株式市場も政治も膿を出す酷い一年になる

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 21:30:36 ID:ikzP6g9A.net]
>>560
ほんとに?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 22:26:16 ID:AUU6ZsLu.net]
いきなりバンク

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 22:36:59.67 ID:wPmlzI0W.net]
もう一度、4000円来て!
大量に買いたいから。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 22:59:48.94 ID:utrNW6QM.net]
むしろ次4000来たら終わりでしょ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 23:02:23.64 ID:KSookvMr.net]
早期に日経23000円を再回復して、ファンドの解約期限も通過して、年末ラリーで24000円濃厚なんだからさ
連動で日経寄与・売買代金1位のソフトバンクが4000円割れることは考えにくい

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 23:19:22.23 ID:J+AEqYT2.net]
>>583
アリババが高値で売れる事前提

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 23:32:05.45 ID:l1aBdsMY.net]
アリババ売るとか言った半値くらいまで暴落するんじゃね?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 01:21:10.08 ID:ObobTd7L.net]
>>588
アリババ株はみずほに抑えられてるんじゃないの?
SBGの株主には優先されない気がする。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 02:57:25 ID:dIPDxaRE.net]
ブルームバーグ本人ww



602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 04:21:26.75 ID:EXQuOIHF.net]
3300円倒産価値?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 06:33:24.24 ID:6H22daBC.net]
倒産価値という新しいパワーワード

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 07:41:27.60 ID:e0INAjoE.net]
この株価なら早く倒産してくれたほうが株主はアリババやらSBKKやらスプリントやら貰えるんだよな
倒産が最大の株主還元だよ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 07:42:30.87 ID:agJ0j0OQ.net]
リーマンショック時に600円台を体験した株主は、2分割後の1000円台がしたの目処だと思っている

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 08:40:58 ID:v5mQ4YYB.net]
207 名前:毒霧(山形県)[FR] :2019/11/22(金) 09:26:27.17 ID:s5Xg/r3W0
・300年企業を目指してるのにたった1、2年で出資金10兆円を使い切ってしまった
・ビジョンファンドの投資先はAIとは関係のない事業(ピザ屋とか)も多数ある
・AIのトップランナーを気取っているのに経営者の顔を見て出資を判断するという原始的な手法で損失を出した
・投資先に深入りしないことが群戦略の肝だったのにwe workの経営再建に積極介入することにした

こういう矛盾を海外機関投資家が見逃すはずもなくだからせっせと株を売ってるわけで、
ココに寛容的な日本のメガバンク(一部除く)ですら懐疑的になった。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 08:51:23 ID:4fwtV023.net]
OYO OYOYO オヨヨ オヨヨオヨヨオヨヨ...

いらっしゃーい! おとうさん

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 08:53:59 ID:I0e2daZe.net]
日経上げても逆行安w
マジうれば知的障害でも儲かる銘柄w
今日も元気に下にまいりまーすw

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 08:58:07 ID:oTO8H3oT.net]
ウィーワーク支援でで6800億円の緊急融資を要請したのに
みずほの3000億円しか今のところ調達できそうもない?
これ資金が足りなかったらどうなるのか

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 09:14:17.49 ID:KBBWCqAl.net]
ピジョンファンドなんだよなあ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:19:42.95 ID:FANnjjU/.net]
皆さん最後の大ボラ、楽しんでもらえたでしょうか?



612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:34:52.88 ID:kulaHVnE.net]
野村が必死に買ってるのか

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:36:08.00 ID:j0trkVNF.net]
株は難しいな
これで買ったら負けるしな

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:50:14.96 ID:VHaINd7o.net]
ビジョンファンドなんて名付けて後悔してるだろな
どうやったらここまでゴミばかり選べるんだ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 10:03:28.71 ID:ji90OoMt.net]
さわらぬ禿に祟りなし

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 10:15:52.89 ID:LoS70Mtk.net]
ソフトバンクAI戦略ファンド

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 10:24:05.12 ID:I0e2daZe.net]
ここで売っときゃ午後はホクホクがいつものパターン
糞株まっ逆さまーwww

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 10:24:55.12 ID:Y2VtoFdc.net]
>>569
これ面白い事に海外ではジャンク債扱いなのに、日本ではAランクに格付け。
しかも日銀と年金で多量に資金注入。太陽光1キロワット48円といい、
日本人はどんだけ搾取されてるんだよwww。
 

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 10:26:59.71 ID:8gESI5yp.net]
KK下げてんじゃーん

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 10:27:58 ID:StFhGhZ5.net]
先週末にネガティブな情報が出て
週明けに「絶対に下がるだろう」って時は
絶対に上がるよな。
野村證券なんだか知らんけど

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 10:53:31.90 ID:W3vSDBrI.net]
ニューマンへの条件見直しなしかよ
見直したら訴訟の恐れってどんだけ弱腰なんだよ

逆にいままでの利益相反行為や過剰なゴールデンパラシュートを株主の立場で訴えて良い立場だろうに



622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 10:55:05.75 ID:W3vSDBrI.net]
>>596
ズームピザはロボット関係の扱いだな

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 11:27:36.42 ID:GUJtNTbn.net]
いきなり
ソフトバンク

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 11:35:16 ID:V06NUH58.net]
前場4200円回復
いつも下がる後場、今日はどうだ?

日経24000円で4400円くらいはありそう

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 11:35:27 ID:TeB8MFZz.net]
いきなり3300円

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 11:38:39.18 ID:TUBcxed1.net]
子会社アスクルいじめ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 11:40:17.20 ID:LoS70Mtk.net]
先物下がってきたけど、ここは関係なく動くから上げ再開

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 11:50:30.52 ID:gj+vWRVz.net]
SoftBank→社名変更→SuddenBankruptcy

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 11:51:29.23 ID:EO4WlyM7.net]
>>599
他に支援要請してお断りされた銀行からは資産を処分してくれって言われてただろ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 12:08:45 ID:k1NCSB/R.net]
空前の低利なんだからSBGは借りたい
だって社債は銀行融資より高利だしスピード感に劣るし
資産はこの先キャピタルゲインを見込んで投資してるんだから取り崩したくはない

銀行は
無尽蔵にでると思うな 
他はともかくWeのやらかしの尻拭いには貸せねーよまだ自前の金も資産もあるだろ

という そんだけの話
ジャブの応酬はあれど結局3メガで協調融資する事になるはず

そこで200円上がるはず ※個人の感想です

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 12:19:58.00 ID:oTO8H3oT.net]
担保あれば銀行はすぐに貸すだろ
ということは何が起きても確実に回収できるような担保がもう無くなってる



632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 12:37:05.96 ID:DTJHGCyO.net]
だいたい株券担保に何千億も貸すなんて馬鹿だろ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 12:55:05 ID:0rCcb1jn.net]
えっ 金融工学博士?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 13:05:16.53 ID:kulaHVnE.net]
なんで上がってんの?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 13:05:21.47 ID:e0INAjoE.net]
だからさっさと倒産しろって
一万円分の株が手に入るんだからw

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 13:10:12.61 ID:j0trkVNF.net]
野村が泣きながらナンピンしてんの?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 13:26:26.43 ID:7cauYXmT.net]
そうだよ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 13:29:03.89 ID:agJ0j0OQ.net]
ウィーナンピン

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 14:09:38.31 ID:Z2sbG1m7.net]
こんだけ上がっても、大半はまだ大損やろw

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 14:27:18.47 ID:QVc5fQr/.net]
インチキ上げ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2019/11/25(月) 14:30:00.30 ID:7cauYXmT.net]
資本主義の本質はインチキだから



642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 14:36:36.80 ID:NZuaMZoN.net]
>>607
だっさw

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 14:39:29 ID:LoS70Mtk.net]
今日は意外と素直な動きやね
無理やり上げている感じではないし、需給が好転したかな
これは転換したかも

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 14:58:28 ID:I0e2daZe.net]
>>632
典型的な木を見て森を見ずだなw
7月終わりから1500円以上下げてる下降トレンド中に100円戻したらくらいじゃ痛くもかゆくもないわw
むしろ売り増しの急所、明日以降楽しみだわwww

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:05:07.32 ID:TTye5p3P.net]
>>517
月曜日から25日線4214円を一発で回復
後場も崩れなかったのは1週間ぶりくらい
終値4248円

結局、今週も50日線4304円・雲下限4343円までは上昇余地があるということか
今回は下値4101円で反転かいな

下値も堅いけど上値も重いから困るんだよなあ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:06:03.77 ID:kulaHVnE.net]
まあ二時くらいから急に上げだしたのはビビったわ
引け前は地合いだろう
アリババの期待とかあんの?
ソフバンの保有割合減るんだろ??

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:08:07.30 ID:NZuaMZoN.net]
>>634
デイで語って他のお前じゃんw
だっさwの上塗りw

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:09:05.32 ID:V06NUH58.net]
後場も下がらず上がり続けたのはいつぶりだ?
10営業日ぶりくらい?
25日線を一撃回復したのはデカイや

日経23300円=4248円
日経24000円=4375円

やはり年末までに4400円は一度付けそうだな
指数インパクトだけが頼み

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 15:14:31.74 ID:agJ0j0OQ.net]
ウィーアーザチャンピオン

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:22:58.27 ID:TTye5p3P.net]
倒産価格3530円に上昇
きてんねきてんね

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:25:13.52 ID:ewQTi5rT.net]
お小遣いしか稼げなかったわ



652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 15:35:11.58 ID:Y2VtoFdc.net]
年金ちゃんに蹴られ、日銀ちゃんに殴られ、それでも僕はソフトバンク株を売る〜。
年金ちゃんの増税で日本人は消え、日銀ちゃんの金融緩和は
朝鮮共産

653 名前:}としばき隊が安倍と山本を倒して禁止させ〜。
 
いずれ日本人が消えれば韓国に金をつぎ込めなくなるはず〜。
今日もソフトバンク株を売る〜♪永遠に韓国に金を入れる日本人が少子化で消えるはず〜!!
 
 
[]
[ここ壊れてます]

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 16:32:07.59 ID:g8wIhV/z.net]
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。【悪徳】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574665334/

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 16:34:01.80 ID:g8wIhV/z.net]
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、
【安全資産】と誤認を誘発させている。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574665334/l50

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで

採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...

国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】
と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

多くのマスコミはリーマンショックの引き金になった
サブプライムローンを参考にした手口で仮想通貨ビットコインを飾り付けている。

何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪徳な不動産屋や銀行マンの姿とタブって見える。

安全資産としての看板を掲げたいなら、
ゴールドのように各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 16:48:57 ID:X4j4Mu3A.net]
>>642
きちがいは医者に行け

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 17:15:28 ID:4QkJYiw9.net]
>>645
ガストで飯食うレベルの貧乏人の発想w

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:07:50.28 ID:/OJtWCj/.net]
>>607
へたくそw
どうせバーチャだろうけど

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 19:11:11.67 ID:qWshrZuq.net]
俺はお金が無いからガストなんて高級店行けないw

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:17:49 ID:1+9NfbgH.net]
ここの所、ここは下がっても一旦止まってから上がり出したら、
その波(乗るしかないこのビッグウェーブに!)に乗れば日銭稼げるんじゃねーの?

どの手口が買い上がってるのか知らんけど。
1日信用には、もってこいの銘柄だな。

俺は余力無くて、いつも見てるだけだがw

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:20:00.90 ID:3venrXcs.net]
1日信用なら、ここいつも前場高くて後場下がりまくりだよw



662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:20:40.00 ID:3venrXcs.net]
それだけに、今日の動きは素晴らしかった
4101円で反転したと思いたい
日経の上昇に付いて行ってほしい

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:24:48.72 ID:1+9NfbgH.net]
>>650
だから買いでも売りでも何往復も出来るってこと。

余力さえあれば。

みずほ金貸してくれんかな?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:29:22.21 ID:3venrXcs.net]
>>652
ここの日中チャート見ればわかるけど、中間決算以降はデイトレ至難のワザだよw
とにかく難しい
1日終わってからチャートを見ると、確かに無限売買チャンスがあるから儲かるように見えるんだけどね
買いでも売りでもスイングが多いんじゃないかな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 20:17:41.50 ID:V06NUH58.net]
リアルタイムでデイトレばかりしてたら、ここは儲からないだろう
かなりムズイ

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 20:26:53.48 ID:/wbvy4Jq.net]
まさかデイトレーダーでVwap使ってないヤツおらんだろ。
使ってれば上がるか下がるか大体わかる。225先物より簡単。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 20:42:37 ID:oTO8H3oT.net]
いますぐ6800億円必要ってのに3000億円しか借りれそうもないってんだからな
どうすんだかわからんしデイトレでしか扱えないわ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 20:44:31 ID:4xQHYOS6.net]
デイするならまずこの銘柄触らない

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 20:58:51.12 ID:e0INAjoE.net]
もうこの会社だめだろな
来年あたり倒産して第二次リーマンショック、トランプ落選、第三次世界大戦

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 21:12:40 ID:x36mnJ3d.net]
まあ銀行から借りられないなら個人向け社債だろうな
2.5%くらいのやつちょうだい

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 21:18:18.59 ID:oTO8H3oT.net]
公募割れしたソフトバンクのIPOでクレーム殺到しまくりだったんだろ証券会社は
経営危機の社債を売りつけてまた同じこと繰り返して信用を失うつもりあるんかな



672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 21:35:13.42 ID:zcXKlhzo.net]
ペイペイ銀行は既存の国内ほぼ全銀行のATM、一部海外から入出金可能
手数料は入出金額の1%だったり

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 21:41:59 ID:MJPhPKEA.net]
19.19ドルでTOB?イクイクなの?ふざけてるの?

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 21:59:19 ID:oTO8H3oT.net]
ベルサイユ条約の年ってことは中国が筆頭株主であるドイツ銀行の大敗北ということか
香港も民主派が勝ったしペテン禿は中国を裏切り素直に無条件降伏を選ぶのかな

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 22:24:42.65 ID:dH/LvRUj.net]
>>660
いつも即完売してることも知らないのにこのスレに張り付いてるのか

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 22:29:16 ID:oTO8H3oT.net]
2号ファンドに誰も参加してくれなかった今の話しないとな
個人なら社債買ってくれると思う時点でクレーム上等、騙す気マンマンやん

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 22:33:56 ID:lhZoVCJE.net]
株主総会でユニクロやないが言った「転げ落ちないようにしないと」って言葉がフラグになったな

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 22:37:52 ID:6H22daBC.net]
>>666
いい位置にいるとか太鼓判押したのがフラグだったなw

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 22:43:08.26 ID:dH/LvRUj.net]
前回社債売ったのつい最近だよな
こいつ馬鹿なのか

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 22:51:55.94 ID:B8jZp5Bf.net]
馬鹿だからID真っ赤なんだよ

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 22:57:02.18 ID:oTO8H3oT.net]
2号ファンド出資者ゼロ事件の前と後じゃまったく違うだろうに
目標額の50分の1だったんだろ



682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:00:36.31 ID:2MgcN7Vk.net]
しかも算数もできないのか

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:02:10.49 ID:QFRRoTWN.net]
馬鹿真っ赤っかだな

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:21:27.20 ID:wwtBdnH6.net]
うそつき

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 23:25:55.97 ID:I99h+E2C.net]
暴落という名の料理はさめた頃が一番旨いものだ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:45:45.58 ID:oTO8H3oT.net]
公募割れしたIPOで大赤字に転落したのにまた証券会社は道連れになるのかねえ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:51:32.68 ID:fmPr5rS2.net]
何がこの馬鹿をこうさせたのか

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:52:39.42 ID:oTO8H3oT.net]
証券各社は支店も閉鎖して社員もだいぶリストラする羽目に追い込まれたんだし
やめといた方がいいと思うけどなあ公募割れしたIPOの騒動を思い出そうよ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:52:40.53 ID:uW5i3wje.net]
馬鹿言われすぎてて草

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:54:46.18 ID:+ZevZDpt.net]
こりゃ明日も日経上昇だな
1%高程度で4300円タッチするのか
再度反転上昇続くね

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:59:08.83 ID:1cKwjjx7.net]
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

人民元銀行は中国人民共和国の中央銀行であり、
中国人民銀行の最高責任者は「行長(日本銀行では総裁)」であり、
国務院総理の推薦で全国人民代表大会(全人代)の決議によって任命される。
中国人民共和国は共産主義である。政府の発表と同義

ビットコインはブロックチェーン技術のほんの一面にすぎない。
ブロックチェーン技術とビットコインを混同してはいけない。

中国大手テンセントに続き
【中国大手企業アリペイがビットコイン関連決済はすべて禁止に】
中国の決済大手アリペイは、ビットコインなど仮想通貨に関する全ての決済を禁止すると発表した
https://jp.cointelegraph.com/news/official-alipay-to-ban-all-bitcoin-related-transactions



692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 00:00:05.17 ID:EzuoDv/u.net]
>>644
>>680

中国深センの規制当局が
仮想通貨トレード規制に従わない39の取引所を特定した。

この調査には、中国人民銀行なども参加。
「仮想通貨取引サービスの提供または

中国での仮想通貨取引所の開設」、
「海外の仮想通貨取引所へのサービスチャネルの提供」

「様々な名前のトークンを売却、
もしくはビットコインやイーサリアムなどで資金調達」

が調査項目

https://m.sohu.com/a/355351861_100117963/?pvid=000115_3w_a

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 00:09:03.18 ID:Pb/hi2U9.net]
こうなってくるとエヌビディアの売り時もへたくそだったよね、と思えてきた。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 00:23:14.19 ID:nCZbeENu.net]
ロンドン当局、ウーバーの営業免許剥奪 安全性の問題で

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 00:49:06.05 ID:gHUmc6iC.net]
中国人民銀、金融リスク増大を警告 監督強化へ
https://jp.reuters.com/article/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E9%8A%80-%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E5%A2%97%E5%A4%A7%E3%82%92%E8%AD%A6%E5%91%8A%E3%80%80%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%81%B8-idJPL4N28539Z

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 00:51:32.93 ID:5jGRSiM1.net]
>>683
あららこれでも上場直前にファーウェイ締め出し騒動とかいろいろあったが偶然だと思うんかな
ウィーワークも同じ背景だろうに禿と心中するのかね日本の金融機関が

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 01:59:31.02 ID:UhYdJeBG.net]
禿の勘が鈍ってきてるな 本当にやばいかも

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 04:22:31 ID:Y7p0tb7p.net]
ヤフーの記事でこんなの見つけた


24時間テレビ2019年放送分の寄付合計は15.5億円でした。
42年間の寄付金累計額は396.9億円とかなりのインパクトとなっています。
参考データですが、大手企業の寄付金額を含めた「社会貢献支出」を見てみましょう。

◯社会貢献支出額ランキング2019
1、トヨタ自動車(243億円)
2、ホンダ(74億円)
3、NTTドコモ(64億円)
4、日本電信電話(64億円)
5、JT(60億円)
6、三井不動産(60億円)
7、サントリーホールディングス(58億円)
8、武田薬品工業(55億円)
9、日本生命保険(53億円)
10、パナソニック(46億円)

ただし、これは寄付を“受け付けた”もので、支出した金額ではない
ちなみに、本メディア運営のヤフー社は「22位:19億円」です。ソフトバンクグループが「20位:21億円」なので、
グループひっくるめた数字ではトップ10に加わりそうな勢いです。

https://news.yahoo.co.jp/byline/andomitsunobu/20191125-00152320/

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 04:25:22 ID:Y7p0tb7p.net]
コピペミスってた

トヨタは別格としても、大々的なチャリティ番組をしていない企業でも、国内トップ企業群はこれくらい使っています。50位はマツダなどで12億円前後、
100位近辺ではセイコーエプソン・ブリヂストン・フジクラあたりで6億円前後、となっています。
企業の15億円の金額感となると国内50位内くらいのレベルです。ただし、これは寄付を“受け付けた”もので、支出した金額ではない
あくまで社会貢献費用全般の規模感としての参考情報としていただければと思います。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 04:39:23 ID:Y7p0tb7p.net]
>>656
連結で手元資金4兆あるから社債返済してweの救済しても余裕だけど
当面KKじゃなくてグループの社債の借り換えや銀行融資のリスケは難しいかもな

有利子負債比率の目安は
100%以下 自己資本で全ての有利子負債を返済できるため、財務状況に問題のない優良水準
101%〜300% 無理のない返済計画であれば返済可能な標準水準
301%〜600% すぐに返済に支障をきたす財務状況ではないが、標準水準への改善が必要
601〜900%以下 早急な改善が求められる危険な財務状況
901%以上 債務超過を目の前にした、倒産リスクを迎える危険な財務状況
返済義務のある他人資本(負債)に充当する自己資本(資金)が枯渇気味の状態なので、待ったなしで経営改善を行う必要がある。
負債>自己資本がマイナス 債務超過の財務状況で、倒産の可能性が高い最悪な状態
と言われているが

この会社の有利子負債比率は有利子負債/資本=16,015,474/8,623,626×100=185.72%
有利子負債金額は大きいが資本を考慮すると銀行は騒ぎすぎな気もする

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 07:08:24 ID:OHFTSZDb.net]
>>685とか明らかに投資じゃないけどなんでこんなスレ見てんだ?場違いだよ君



702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 07:34:15.86 ID:fn/HUYVz.net]
中国共産党が禿保有のアリババ株根こそぎボッシュートとかないよね あの国はなんでもありそうで怖い

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 08:00:19.58 ID:4/I41RNh.net]
>>689
ウィーワーク1社で2兆円の赤字。
他に後10社でマイナス2兆円だとして、
20兆円アリババ株のアメリカ上場廃止で幾ら赤字が出るかが勝負どころだな。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 08:10:31.49 ID:Dl0dOA5w.net]
>>692
倒産価値があるから大丈夫

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 08:22:33.17 ID:2SwS/9fW.net]
公募割れおじさん来てんね

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 08:59:41.15 ID:3+IfSNY/.net]
OYO OYOYO オヨヨ オヨヨオヨヨオヨヨ...

いらっしゃーい! おとうさん

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 09:07:53 ID:3cjMxzcP.net]
ソフトバンクG、WeWork株30億ドルの公開買い付け開始
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-25/Q1J9L3T0AFB601

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 09:34:47.08 ID:2SwS/9fW.net]
アダムに1,000億献上する男

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 10:21:49 ID:t7qWkGpe.net]
>>697
俺の想像だけど、アダムと一緒にIPO高値売り抜けを画策してて、
事前にバレタので、アダムに退職金いっぱい支払って、
そのうちソフトバンクGが潰れて禿が解任された時に、
アダムと退職金を上手く分け合って、
老後を安全な外国でヌクヌクと暮らしていくって言う計画かと?

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 10:23:11.09 ID:GosE0ZT2.net]
>>698
万に一つもない

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 10:24:43.04 ID:t7qWkGpe.net]
>>699
高値売り抜け作戦がバレたのは確かだろ?

それも違うと言い張るのか?w



712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 10:27:35 ID:GosE0ZT2.net]
>>700
確かに胡散臭い事をする時があるのは認めるけど、そこまで腐った人間ではないぞ、孫は裸になったら裸になったらで一からまた始める

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 10:35:21 ID:t7qWkGpe.net]
>>701
ウィーの財務状況を、ハゲが知らなかったと思っているのか?
ましてや、追加の投資も、事前に契約に入ってて、取りやめることができない契約だったって
説明してたけど、その事実は全く知らせてもらってないのに契約をしたとでも思っているのか?

いつからウィーがあと数カ月で潰れるほどの財務状況なのか知ったかを、
あの時どこかの記者が聞いてくれたら、ペテン禿度合いが判明したんだけどな。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 10:36:19 ID:GosE0ZT2.net]
>>702
だから胡散臭い事をする時があるのは認めるって言ってるやん

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 10:39:35 ID:t7qWkGpe.net]
>>703
じゃあ万が一くらいはあるって書けよw

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 10:40:41 ID:RTAtgXMb.net]
陰謀論者きてんね

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 10:43:38 ID:GosE0ZT2.net]
>>704
自分で書いた最後の二行くらい憶えといて欲しいわ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 10:46:54 ID:t7qWkGpe.net]
>>706
可能性はあるだろ?
じゃあ何故あんな野郎に大金渡すんだ?
その理由は答えられるのか?
おかしいと思えないのなら、どうかしてるぞw

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 10:56:04.74 ID:YD2O2c0t.net]
日経23500円達成でも+1円とは思わんかった
4290円で反発終了
50日線超えられねえなあ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 11:18:43 ID:wZLbJc6Y.net]
よっわ

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 11:26:22.81 ID:+3Pzf0Jr.net]
みずほや野村のPKOで買われてるだけじゃないの?
いずれ売りに押されるでしょ



722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 11:32:48.49 ID:2o0053Hf.net]
陰謀かはともかくとしてロン毛と協力して、もしくは
ロン毛を利用して企業価値を釣り上げて売り抜けを狙ったのはありえるんじゃないか
少なくとも実態と比べて根拠のない異常な評価をしてたのは事実なんだし
売り抜けを狙ったけどバレてしまい失敗したという風に見る人は多いと思う

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 11:53:16.58 ID:ESSZZwO7.net]
きみなんでいちいちID変えんの

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 12:02:18.79 ID:5jGRSiM1.net]
ウィーワークのTOB始まったみたいだけどみずほの3000億円だけで見切り発車しちゃうんか
残りの3800億円は調達できるんかね

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 12:12:56.62 ID:0imCHYxz.net]
今日もID真っ赤おじさん来てんの?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 12:15:21.54 ID:3cjMxzcP.net]
ソフトバンクGの会計に注目集まる−投資先の新興企業価値が急変動
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-26/Q1IEWPDWLU6P01

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 12:34:09.82 ID:N2Yhci+e.net]
63800て何?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 12:44:21.77 ID:MzJhFu9p.net]
マイ転ざざざざんまあああああ

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 12:45:18.92 ID:8ljWT/iz.net]
香港上場でネタ切れ…

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 12:57:49.07 ID:ZFK0xpMA.net]
また馬鹿どもが信用で買ってると思うと、胸が熱くなるな

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 13:02:20.65 ID:5jGRSiM1.net]
いや1番の問題はLINEとの合併話がまったく株価対策にならんかったことだろ
韓国がGSOMIA問題よろしく裏で中国とつるんでペテン禿の支援に動いたってのに



732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 13:24:33.09 ID:7+YNtyqj.net]
今買う理由がないのに、強く「今!」って言っちゃう人が居る
いつもそれがおもしろい

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 13:27:18.78 ID:+3Pzf0Jr.net]
4200鉄壁か
また支え入ってるな

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 13:56:15.20 ID:zzBOUnVj.net]
この地合でマイテンとか笑うわ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 14:00:15 ID:aanmeARb.net]
まだ買いが入っているうちは泥舟に乗ったつもりで安心してこの株を売買してて良い。
問題は買いが全く入らなくてボードが売り一色になった時だ!

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 14:24:49.90 ID:LXhHW6Pb.net]
たつた今!笑って散った友が居る。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 14:33:51.16 ID:PGVYRzdb.net]
日経が年初来高値更新の日にこのザマとかやべー株だな

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 14:46:53.16 ID:LXhHW6Pb.net]
コナイデ…

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 14:54:29.52 ID:md8ZUvS6.net]
目安であった4200円割ったな
防衛ライン崩れたから、このままズルズルと行きそうだな
日銀や証券会社はそれでも買い支えるのか?w

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 14:56:14.81 ID:4/I41RNh.net]
富士山滑落前のチャートみたい。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 14:56:34 ID:n+F7Cg66.net]
なんとなく4000円で反発した雰囲気になってるだけで買ってるやつが大量にいるからな
悪材料出尽くしてないだろ



742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:01:07.59 ID:PY6sKC5J.net]
ラスト5秒でデッドクロス達成、完全に買い方死亡かと思ったわ・・・
ギリギリ25日線で生き残った
50日線4293円が今回も天井

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:01:56.49 ID:+3Pzf0Jr.net]
引け800万株w

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:02:07.13 ID:LXhHW6Pb.net]
コーナーで真っ白…

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:04:02.86 ID:LXhHW6Pb.net]
ああ虚しきは株主価値依存症

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:04:28.98 ID:YD2O2c0t.net]
最後5秒の成行売り960万株405億円分はなんだよ(笑)

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:05:56.26 ID:eQfBoqms.net]
その割には大して動いていないんだな

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:06:59.05 ID:PY6sKC5J.net]
ラスト5秒で950万株も降ってきて、4200円割って終了
デッドクロスでもうダメだと思ったわ・・・
25日線をギリギリ回復しただけでもまだ希望はある

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:08:06.14 ID:PY6sKC5J.net]
それでもラスト5秒の安値は4197円だった
実需売りじゃなくて、クロス入ったみたいだな
野村かな

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:11:11 ID:YD2O2c0t.net]
TOPIX一部にリバランス売りが入ったから、
ソフトバンクGとソフトバンクにクロス買い入ったね

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:20:19.63 ID:aanmeARb.net]
まだまだ豪華泥舟イタイタニック号は沈まんよ。



752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 15:46:07.02 ID:ZNKZJtvh.net]
沈んでない
海面が上がっているのだ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 16:55:48 ID:7Vprc624.net]
香港上場

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 17:09:56.96 ID:DOVE+iw6.net]
倒産価値があるからちまちまナンピンしてるよ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 17:20:15.37 ID:N2Yhci+e.net]
>>741
孫さんがここに来ているとは知らなかった

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 17:31:55 ID:nv2gKEZu.net]
5000行ったら茶で屁を沸かしてやる

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 17:35:04 ID:eQfBoqms.net]
ヘソデチャ?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 19:04:39.17 ID:UHoa8mlu.net]
黒川はんが今日もソフトバンク父さんをあおりますよw

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 19:24:14 ID:TellDy2z.net]
アンチは馬鹿だから分からないだろうけど
ホルダーから見ればさっさと倒産してくれた方が儲かる
アリババとSBKKの株貰えるからね

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 19:31:13 ID:5jGRSiM1.net]
とっくに借金の抵当に入っとるやろ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 19:45:52.41 ID:TellDy2z.net]
だから借金なんか3回は完済出来るくらいの株持ってんですわ
今計画倒産してくれればホルダーは4200円の出資で一万円くらいのお釣りが株で貰えるw



762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 20:06:43 ID:fVJphF7V.net]
>>691
やってもいいけど中国自体がぶっ壊れるよ
海外資本全部抜けるから

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 20:15:48 ID:5jGRSiM1.net]
5兆円のつもりだったウィーワーク株が3000億円のリージャス以下の価値もないことが
判明しちゃったから大騒ぎになってんだろうにアホかと

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 20:22:27 ID:pHdhwkXi.net]
>>752
誰もwework株の話なんかしていないんだけどw
そういえや倒産してくれればSVFの株も貰えるなw
バカは投資板に来るな

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 20:22:28 ID:lmf7ZxsZ.net]
中国共産党が崩壊しそうなんだが馬雲さんや孫さんはどう見てるんだろうか?

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 20:24:00.31 ID:ZpTEaQRM.net]
どこかに買いどころがあるんだろうけど、まだみえてこないよね
3800か3500か3000か・・・

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 20:28:21.46 ID:3cjMxzcP.net]
フィリピンの電力網、中国が「いつでも遮断可能」 内部報告書が警告
https://www.cnn.co.jp/world/35145970.html

こうなることは想定できるはずなので
ソフトバンクグループの孫正義社長が提唱する「アジアスーパーグリッド構想」なども夢物語だね

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 20:31:13.53 ID:MM2DX/Gg.net]
お前アホやろ
ここは貝だよ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 20:33:17.37 ID:j1ym+0ss.net]
アホか売り一択

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 20:34:30 ID:5jGRSiM1.net]
OYOもコンパスもウィーワーク並みに評価額が怪しいらしいからな
いったいどれぐらいの評価減になるのかわかったもんじゃない

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 20:57:35.14 ID:IRfd3Z/t.net]
中国公有の天津物産、ドル建て債が不履行−政府支援の「節目」か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-26/Q1KHU4T0G1L001

global debt bubble about to collapse



772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 21:10:27.86 ID:IRfd3Z/t.net]
WeWork is in talks to sell off China business
https://www.techinasia.com/wework-china-sells-out-talks

熟せば儲かる

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 21:20:14.90 ID:ndrFbBeb.net]
悪材料の宝石箱やぁ
無限に下がるわぁ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 21:24:23.64 ID:IRfd3Z/t.net]
OYO LIFE、5ヶ月以上の契約で家賃が毎月10%オフに
https://bitdays.jp/real_estate/free_address/oyo_life/39562/

大盤振る舞いでワロウタ

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 21:40:24 ID:ZNKZJtvh.net]
あれなんじゃね?
weworkもoyoも本来順調に頑張っていたが
ソフトバンクが大型出資した事でいろいろ意見がついて
無理な急拡大を急がせられてダメになってんじゃねーの?
ババつかまされたんじゃなくて壊してるんじゃないのか

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 22:19:54 ID:7Vprc624.net]
youtubeで
ホリエモンが酷評してたな
評価損より
本業が稼げなくなってるって?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 23:54:05.21 ID:a/VxOAYy.net]
何言ってんだろ、このアホ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 23:59:18.64 ID:5jGRSiM1.net]
中国のスパイが大量の活動資料を持ってオーストラリアに亡命
いよいよヤバくなってきたがまさか融資しちゃう金融機関はいないよね?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 00:07:35.77 ID:Ftek/i8U.net]
そもそも堀江みたいな無茶苦茶な粉飾やって懲役食らって副社長かなんかが不審死するような会社やってたような奴の言うこと聞くなよと

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 00:10:22.86 ID:zmEZEcCI.net]
資料からアリババの名前が出てきたらここにも飛び火することになるな
トランプの矛先がいよいよペテン禿に向かうのか

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 00:44:21.73 ID:8PaWIj8r.net]
毎日ほんとアホ丸出しだよなお前ら



782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 00:53:19.83 ID:xJg4bDN0.net]
https://youtu.be/BpHq0EXntmE
ホリエモンのいいぶん

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 02:39:51.16 ID:n7tYMgoW.net]
老いとともにハゲ能力値は著しく低下してきているんだな。昔みたいに期待できない気がする

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 02:43:55.76 ID:rfGUm3aW.net]
ここはいつもキャッシュないイメージしかない

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 06:10:43 ID:tHqR+fMx.net]
ソフバンク出資のウーバー競合企業、ロンドンで運転手登録を開始
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-26/Q1L2IQT0AFB501?srnd=cojp-v2-overseas

ソフトバンクGの株主がビジョンファンドのパフォーマンス批判−DJ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-26/Q1KPTF6JTSE801

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 06:28:00.58 ID:tHqR+fMx.net]
大株主の言う通り幹部の利益相反は問題だな

ソフトバンクグループは彼らを雇い情報を集めて投資先を探しているが
幹部たちはそういうコストを負担することなく資産管理手数料の負担だけで外馬に乗ることができる
しかも投資資金は会社が貸し付けてくれるという
損失が出た場合ソフトバンクグループは幹部個人に担保以上に貸し付けた分が焦げ付くリスクを抱えることになる

幹部はファンドの外部に開示されていない内情を詳細に知っていて
私財をファンドに出資するかどうか判断できる
幹部は追加出資するかどうかも真っ先に判断できて、まずそうならまっさきに降りる(見送る)ことができる

さらに業務として報酬も貰った上で業務としてファンドの出資先を自分たちで決定することができ
幹部はいくらでもファンドの数字を粉飾できる

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 06:44:31.47 ID:8tuYxs2W.net]
ブラジル大統領、レアルの下落に懸念示唆−対ドルで最安値更新

Murilo Fagundes、Aline Oyamada
2019年11月26日 23:41 JST

VFいくつかブラジルのスタートアップに投資してよな

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 07:17:03.85 ID:VIEEu02v.net]
朝から残飯のような材料を食い散らかす豚さん

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 07:29:45.67 ID:eDQEi+aH.net]
オーストラリア東海岸・クイーンズランド州のゴールドコースト。
美しい海岸「サーファーズパラダイス」があることで知られる
この街と州都ブリスベンとの間を結ぼうという鉄道の新線計画で、
何と「日本の中古新幹線を導入しよう」という案が浮上している。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 07:44:12.95 ID:IYttYB22.net]
>>775
強者の特権を金で買ってるわけで。。ビブデービスの時代とやってることは一緒

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 07:47:36.66 ID:HNyYiWN2.net]
孫さんはトランプの応援団Qとかその敵ディープステート、カバールとか知らんのかな?てか、孫さん自身がカバールなのか?



792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 07:50:57.58 ID:3ytYBP5K.net]
ソフトバンクを連日批判してるの深田萌絵 裁判レポート
togetter.com/li/1434411

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 08:50:15 ID:/USH1t6R.net]
ソニーとトヨタ、輸出両雄の株価が大台迫る−大型株に海外資金流入
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-26/Q1IDFVT0G1KX01

ソフトバンク、大株主の批判集まる 投資で「失策」続き
https://jp.wsj.com/articles/SB10160507605862013545704586042123177127728

ソフトバンクから逃げた資金はソニーへが鮮明に
ソニーは個人比率が下がってるのでそれも上がる要因
ソフトバンクには任せてモノを言わないと言っていたタイガーグローバルにも批判される始末
おわたかもしれない

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 09:22:21.59 ID:y3L8Gsro.net]
こんなにも、それこそ靴磨きの少年ですら
「ソフトバンクの投資はダメだ」
とか言われて素直にダメになるんかな
孫社長を始めとする経営首脳陣が揃いも揃ってそこまで頭が悪くなったとはとても思えないのだが…

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 09:35:24.46 ID:BniYUvHh.net]
靴磨きの少年が駄目と言ったら買いでしょ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 09:46:03.10 ID:htK6o872.net]
悪いこと言われて下げてる時に買っとけば、結果儲かったって株は多いよな

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 10:12:48.48 ID:zu8KPjGI.net]
今日も前場高値でマイ転かいな

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 10:29:22.72 ID:mFCLzhw3.net]
キングオブ糞株だわ、糞が

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 10:37:20 ID:yOxai+Zm.net]
ハゲ弱いな〜

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 10:46:06.42 ID:gtxnssrQ.net]
SBGはいまEC大手アリババ筆頭にECビジネス伸ばそうとしてるがこれフェイクな

ECビジネスは2016年以降急激に世界で伸びた
けどこのからくりは2016年以降LSIスマホ停滞の結果、家電中心にものあまりが起きた。
で高く値付けしすぎた製品をうまく「値引き」とPRして安く(元々ぼってただけ)捌いて在庫消化
家電だけだと怪しいから、ゲームとかは利益ころして全商品値引き

とこれは2016-2017年で世界の賃

801 名前:焉A経済成長が鈍化→物価高→ものあまりをうまく緩和する装置として
「激安のEC」「EC大成長」を粉飾したビジネスにすぎない

普通に考えれば一過性の先細い成長で、爆発的なECビジネスの成長はただのフェイクだからすぐ成長止まる

日本市場が少子高齢化で家電や商品が売れず、消費者が消費市場のフェイクに騙されなくなって消費が鈍化したように
いまのECビジネスの「安いPR」も2025年までに鈍化、マイナス成長する路線なのが確定してる
[]
[ここ壊れてます]



802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 10:46:54.86 ID:UP7env+J.net]
この何年もコピペだけしてダメダメ連呼するモチベーションがすごい

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 10:49:00 ID:UP7env+J.net]
上の人もSBGとアリババの名前出して、締めの根拠が日本少子化なのがまるで意味わからん
日本の担当はヤフーだけど、SBGからすると現時点でも誤差の売り上げなのに

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 10:54:05.43 ID:A5KVxWvF.net]
レオパレスのMDIの情報がバレてレオパレス株も下げてるな。
そりゃそうだ当面は組まないって内部で情報回ってるだろうに
何故釣り上げていたのか?と。売りたい奴がいたんだよ
レオパ株を。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 11:12:35 ID:V040gn29.net]
>>760
ソフトバンクは社債がデフォルトする心配は要らないな。
満期が近付くと、その利息含めた返済目的の社債がエンドレスで発行されるから。

問題は、その社債を誰も買ってくれなくなった時だけど、
今のところ即売だから、みんなは安心してソフトバンク系の株を買い続けていけばいいと思う。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 11:26:18 ID:zmEZEcCI.net]
償還期限まで黒ヒゲ危機一髪ゲームが毎年続くようなもんだな

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 11:27:39 ID:JXWh1xJG.net]
買いまくろう!

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 11:31:09 ID:HNyYiWN2.net]
確実にリーマンショック再来やん


「リーマン」類似、投資急増 農林中金など3社 CLO、計12兆円 東京新聞

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 11:39:04.53 ID:V040gn29.net]
>>794
あのゲーム、黒ひげが飛んだら負けだって思ってる人が多いけど、
本当は閉じ込められたのを助けるために早く飛ばした方が勝ちらしいよ。

禿も早く飛んだ方が、日本国民にとってはトータルの損失額が少なくて幸せなような気がするw

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 11:50:27.72 ID:HNyYiWN2.net]
ソフバンクGの会計に注目集まる−投資先の新興企業価値が急変動 ブルームバーグ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 11:54:55.52 ID:/USH1t6R.net]
>>779
ジフデービス?




812 名前:昔からやってる事は同じだけどヤフーとアリババが大当たりでその他は失敗が多い
アリババが上場を果たした時孫はこれからは強者の立場で振舞うと言っていた
習近平がアメリカと地球を2分し支配しようと中国の本音を露わにしたように
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 11:56:29.94 ID:nDjM1E1D.net]
>>687
亀レスでスマンけど
東日本大震災のときに
孫正義が200億円寄付すると
明確に発言してマスコミも
報道したが、
その後、いつ寄付するんだ?
という話しが続いていたが
いつのまにかウヤムヤになった。

ほんと、朝鮮人はウソつきだと思う

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 12:00:08.28 ID:zmEZEcCI.net]
ヤフーは伊藤穰一の話を盗み聞きしただけだしアリババは中国共産党の自作自演
禿自身には発掘する才覚って実はまったく無いんだよな

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 12:15:47 ID:IKqZtBfN.net]
何言ってるのかわからん

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 12:32:03.85 ID:LZuRe6+a.net]
800みたいに息をするように嘘をつく奴ってすごいな
金額も嘘だしうやむやも嘘だし

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 12:33:45.42 ID:55cypljT.net]
4200で支え入ってるから下がらんな

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 13:04:10.80 ID:TKodvm/V.net]
朝起きたときに不安に成らないで済むため、安心してお正月を迎えることができるため。いつ破裂するか分からない物は明日売り切る。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 13:04:37.84 ID:nDjM1E1D.net]
803のごとく5chには
クソチョンが常駐してる。

在日朝鮮人はパチンコ経営で
儲けているから5chパトロールだけ
やってるのが何万人もいるんだろう。

朝鮮人はウソつき!

いつ孫正義が200億円払ったんだ?
言ってみろウソつき強姦魔の
クソチョンめ!

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 13:54:28.01 ID:lVsz8KmV.net]
Gは上げてんのにKKマイナスなの草

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 14:00:18 ID:55cypljT.net]
4200はガチガチ、25日線より上キープ、陽線
もう買わない理由がない



822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 15:02:32.42 ID:/wyOYEPp.net]
このままだと、明日GCどころか、50日線4285円だから三役好転するんじゃないの?
好チャートになってきたじゃん

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 15:09:56.16 ID:1mOz+2K7.net]
短期と長期の利率逆転。逆イールド…
フラグらしいです。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 16:34:49.72 ID:UvsRtG90.net]
>>805
ジェットコースターはアドレナリン出て楽しいよ。1口だけ持っとけば?
42万円から30万円に。12万円以上のジェットコースター。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 17:13:28.04 ID:wmBF2Rhz.net]
>>260
みずほからさっそく資金移動したわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 17:15:42 ID:39p7Ks/o.net]
>>805
年単位で全部〆る投資家も結構いるみたいだから、アリだと思うぞ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 17:21:47.11 ID:ZMujT6wA.net]
>>812
北朝鮮のミサイル飛んでくる言われてた時にシェルター買ってそうだなお前

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 17:24:19.43 ID:/wyOYEPp.net]
GCするのに今買わないでどうすんの
また底入れで上昇トレンドに転換してんのに

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 17:31:43.73 ID:R8wD6lFG.net]
>>815
ここにいる奴にそんな高度な話題振るなよ
脳内お花畑の売り豚ガイジが大集合してんだぞ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 18:30:59.94 ID:zu8KPjGI.net]
ソニーとの時価総額逆転まであと620億円
割安感出てきたなあ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 18:33:54.25 ID:Nza8uZfu.net]
口先だけのウソつき朝鮮人が
もうすぐ倒産
笑えるw



832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 18:35:25.42 ID:MD3gEW0F.net]
朝鮮人コンプ

833 名前:の韓国人が
笑えるw
[]
[ここ壊れてます]

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 19:00:54.71 ID:UX2/ohxH.net]
アリババは香港上場してから上げ始めたな
ここで買わずにいつ買うの

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 19:06:49.34 ID:BIOJg4w3.net]
うんこ美味い(^¬^)

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 19:34:35.69 ID:ClLT498q.net]
間違えてカレー食ってんじゃないのか?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 19:47:42.92 ID:aSio1pY1.net]
ペテン禿げwww

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 19:50:57.07 ID:zmEZEcCI.net]
みずほ銀行から500万円の振り込みができなかったって動画を立花孝志があげてたらしいな
まさか現金が足りなくなってるとかじゃないだろうな

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 20:35:57 ID:ibiW/bQT.net]
やっぱここ二、三日の底堅さは香港アリババか
アリババの株価が下がったらこっちも下がるかな

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 21:17:04 ID:1aPDPLhe.net]
お散歩会社CEO去るでござる

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 21:19:14 ID:ruc6zBRR.net]
本日、底値買いサイン点灯したぞ
ここからさらに売りで入る奴がマジでおるんか?
4000円割れよりも4400円まで上がる確率のほうが短期的には高いぞ



842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 23:35:20.87 ID:hgDw13Rt.net]
よし分かった!
年末6000円ですね。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:43:40.57 ID:pvO8uQdU.net]
アリババ香港上場してこれじゃ
もう上がらんだろ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:58:25 ID:wof6sTTA.net]
明日も日経+100円で続伸
久々の4300円タッチあるかな

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 00:09:31 ID:Y1L1D6jU.net]
中国の大物スパイ王立強のインタビューがYouTubeに上がってるね
台湾でのメディア工作活動すべて暴露しててヤバイね

それでは日本での工作活動を担ってたのはどこかって話になったらヤバそうだなあ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 05:51:12.59 ID:mMtf9J1D.net]
ADRも4280円まで珍しく上がってるな
今日は4300円超えるぞーーー

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 06:23:49.05 ID:cR1uHS1K.net]
助けて!売り豚が焼かれてるの!!

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 06:37:38.74 ID:j8z+bmp6.net]
糞株オブザイヤー

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 06:42:48.65 ID:zf+URH+V.net]
ハゲの投資した会社がまたダメになって爆損するおまいらw

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 06:55:03.05 ID:vxhgiRYo.net]
朝から焦りが見えますねお豚さん方

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 07:19:42.43 ID:4z2fLFjO.net]
サブプライムローン再発なのにまだ呑気に株やってんのか



852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 07:53:31.36 ID:Hxko5D9b.net]
>>831
日本の国会議員の名前がでたら大変なことになるね。。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 08:09:29.76 ID:vB5bnKyd.net]
>>831
なんだそれ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 08:37:10.28 ID:vfyymbtD.net]
ワハハ、ズランプGJ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 09:33:12.60 ID:XEPsF0Yh.net]
買い豚をとろ火で炙る相場きてんね

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 09:50:55.43 ID:d8WOnfx/.net]
いくらマイテンしても、必ずバックが買い支えてくれるから、
みんなは安心してこの株を買った方がいいと思う。

俺は買わんけど。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:03:04.68 ID:wxnd21Vt.net]
香港法決まったか ここは中立だから関係ないけど株価への影響なかったらいいな

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 10:06:05.27 ID:lpts3zur.net]
日銀が買っても、年金が買っても、俺はソフトバンク株を売る!!
ソフトバンク株売り王に俺はなる!!

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:24:05.71 ID:d8WOnfx/.net]
      ,. - ~ ` -、、
   ,,イ        'ヽ、
  //         ヾミミ、  ニヤニヤニヤニヤ
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ     
  ||  _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
  'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ
  |  〈トェェェェェイ〉  { >/
  |   'ヾェェェ/ ,   V   ヘラヘラヘラヘラ
   |    _∵_    /
   \ `ー― ~   〈
     〉        ト、
   ,,イ \      / ト、
 /  |   \_,/   | \
/    |    / ヽ   |   \

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:27:18.98 ID:H1ewuZJ2.net]
下がりにくくはなったけど少なくとも買われる銘柄ではない
このままボラが収縮しつつジリ下げだよ
買いは絶対にない、絶対に

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 10:28:11.40 ID:or7h9DxR.net]
KKを売ってGを買う、そういうことですか



862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 10:53:45.23 ID:iZCmUucI.net]
ゴミチョンに金行かなくなったら日本の民度も少しはマシになるな
国民にマネーリテラシーを身に付けさせたいならまず反日ゴミから切らんと
日本人が日本経済に希望持てない

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:09:24.14 ID:d8WOnfx/.net]
マイテンしても必ず買い支えてくれるから、
みんなはサラ金や闇金に全力で金借りてでも、この株を買った方がいい。

アリババが香港上場したから、確実に株主価値は上がっている!

俺は買わんけど。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 11:15:14.14 ID:lpts3zur.net]
社会保険料の減税すれば年金でソフトバンク株買うことも無くなるし、
逆に手持ちを売る可能性も出てくるのでは??とにかく下がってくれ。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 11:16:43.84 ID:lpts3zur.net]
>>848
太陽光1キロワット48円で電気代から強制支払いさせられてる時点で
無理だろう。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:27:12.63 ID:o3Dy77R0.net]
JTとか楽天みたいに日経に関係なく年単位での下降トレンドは間違いない
金賭けてもいいわ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(Thu) 11:32:32 ID:lpts3zur.net]
>>852
実際金賭けてる売り豚だろう。
日銀と年金に祈るしか無いね。頼むから売ってくださいと。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 11:33:17 ID:Gsqu4/lW.net]
>>849
グループ社員に同じこと言ってファンドに出資させてるけど、さすがやで

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:35:31.11 ID:o3Dy77R0.net]
>>853
まあ別に祈らんでもフツーに下がるから

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 11:37:37.97 ID:IBcu1Qj9.net]
株チューバーていいのいない

共栄あてるとは
毎日興奮してるからデパス必須
ベンチャーオーナーから教えて貰ったサイトほんまもんに使える。
https://twitter.com/kabuzyouhou 
イチバン手っ取り早く稼げるのって結局投資でそれも株だと思い知らされた
株ならコノ人がいい
(deleted an unsolicited ad)

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(Thu) 11:39:03 ID:lpts3zur.net]
ソフトバンク株が3000円以下になったら俺結婚するんだ!!
恐いから少し両建てしてるけど。



872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:43:27.79 ID:Y1L1D6jU.net]
Yahooの株価がどんどん下がってんな
LINEとの合併はなんだったんだ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 11:47:31.29 ID:or7h9DxR.net]
>>858
イナゴ集め

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:50:28.41 ID:d8WOnfx/.net]
【ニュース解説】ソフトバンク倒産の現実味と孫正義の嘘

https://www.youtube.com/watch?v=tU6gtNBIdQA

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 12:10:29 ID:euDoxPPU.net]
>>856
株チューバーやセミナーやってる投資家は勝ててないからやってるらしいぞ。

勝ってる人からしたら、セミナーに取られる時間が勿体無いとのこと

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 12:55:55.63 ID:JQQHW4uo.net]
実際問題、ペテン禿みたいな糞チョンコがソニーより時価総額が上なんてありえないよな

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 13:48:08.48 ID:RyYKLIRZ.net]
ソニーのほうが圧倒的にポテンシャルある

問題はいま世界でサード

878 名前:ぶっ倒れて開発力と資金がつきかけてきて
イノベーションが立たれようとしてることかな

ゲームの面白さと収益考えたら所詮課金ゲーに行きつくからな
サードというかcsはアクションゲー専用機化しつつあるし
[]
[ここ壊れてます]

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 13:51:50.78 ID:RyYKLIRZ.net]
ソニーの凄みは自社をAMAZON、GOOGLE、APPLE同様のプラットフォームと顧客紐づけサービスで優位だと認識してるとこがすごい
その上でメカにずニムでもCMOSのポテンシャル理解したとか
3Dオーディオ、次世代SSDとか金の嗅覚、プラットフォーム構築だけはすごい

そこらへん遥かにSBGよりイノベーション、SBGはあれテクノロジとECビジネスとかを雑に爺が誤解して
過剰投資で失敗かました

ハゲはAIの応用性について、素人的な「労働力の置き換え」と誤ったステレオタイプのイメージで止まった
けどホントは労働力の代用が無理で労働力のほうが安かった

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 14:54:55.94 ID:rla3uhJo.net]
キミ悪い動きやなぁ

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:01:01 ID:mMtf9J1D.net]
50日線4277円は超えられなかったけど
ついに本日、短期ゴールデンクロス達成!!
4300円タッチは明日かなーーー



882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:01:19 ID:ESc5EHVF.net]
一応ひけピンということで…

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:15:34 ID:zXolGEO5.net]
1月第3週 投資部門別動向  
個人124億円買い越し 
事法1350億円買い越し
  
海外投資家160億円売り越し  
投信322億円売り越し  
都地銀234億円売り越し 
信託銀982億円売り越し

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 15:25:56.90 ID:utmbJyaj.net]
国民をあげてSBGの株を買わないといけないとヤフーの板に書いてる人がいるけど 何で国民ごと大禍に投げ込まれなくてはならないんだ? 道ずれはみずほと農林中金 JA位で十分だよ 年金原資が無くなるんだから

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(Thu) 15:42:01 ID:aypJUadz.net]
>>864
俺もシンギュラリティ否定派
ハゲは犬HKの特集番組みたいなの見て洗脳されちゃったんだろうけど、
世界最強のAI企業googleの元現場責任者もシンギュラリティに否定的な発言してるんよね

コンピュータゲーム上で囲碁や将棋で人に勝てても、人を超えたことにはならない

AIのソースコードを記述することと、ヒューマンインターフェースやロボティクス工学は相容れない全く別の分野

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 16:53:14 ID:UIX6Z3ky.net]
>>869
国民って韓国民の事だろ?
ほっておけよ。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 17:35:32 ID:g53Aj9f2.net]
悪質!!

ビットコインは安全資産と称するのは過剰表現。2年も前から半減期と念仏を唱えてるだけのマネーゲーム会場
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574926873/

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 18:54:02.54 ID:Uvrku4fM.net]
>>863
> ソニーのほうが圧倒的に
いや同感。ソニーの株価はアベノミクス始まってからもどう考えても
株価は割安圏を推移し過ぎてるわなー。

そもそも過去最高益叩き出してるのに株価1万超えすら無いとか
時価総額的にもどうひっくり返してもあり得ない状況。
少しは見直し買い入っているようだがすぐ売り込まれる。
株は人気投票なんだとつくづく感じるね。
そういう意味では禿は愛されてるよ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: []
[ここ壊れてます]

890 名前: mailto:2019/11/28(Thu) 19:12:48 ID:PE+wFenm.net [ ペテン禿 ]
[ここ壊れてます]

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 19:51:11.55 ID:M8m3IO8V.net]
流石に863はあほ
ソニーの収益源と今後の展望すら確認しないで妄想語ってるし



892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 21:30:48.62 ID:HJgNoBw+.net]
本日引け 4268円 GC 上昇トレンド転換

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:21:29.50 ID:G/Pey6J/.net]
信用残を気にかけないアフォ多すぎだなw

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:53:19.04 ID:nd5KocWw.net]
一体いつになったらスプリント合併するんだよ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:55:11.34 ID:pwA/+C6V.net]
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ    また騙されよったwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:55:31.19 ID:Y1L1D6jU.net]
禿が飛んだらソニーがソフバンモバイルを引き受けるのもありか

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 23:20:02.59 ID:2gHVzhPk.net]
こんな馬鹿がいるんだなw

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 00:53:38 ID:G1O5pAPb.net]
この株はポジションないけど
下がるようでは他の株価にもかなり影響があるのでソフトバンクの株価は参考にしながら株式投資をしてる
万が一父さんしたら直ぐに恐慌になるから
ポジションない人でもソフトバンクの株は見ないといけないし、
上がって行ったほうが日本企業にとっても良いと思う

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 01:01:00 ID:KQct06fq.net]
youtubeの奴ら見たら買うしかないやん
あいつらの売り煽り見たら絶対買いだと確信したわ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 01:03:53 ID:q11AUFks.net]
きみしりきにYouTubeがーって言ってるけど
自分が馬鹿だって宣言してるようなもんだからやめた方が良いよ

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 01:07:53.79 ID:KQct06fq.net]
いやここでもヤフー板でもyoutubeって言うから見てみたんよ
そしたら頭空っぽの奴が倒産騒いでるから買いだなと



902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 01:24:47.88 ID:UB9ZUYUW.net]
でも銀行に融資を断られて3800億円が足らんやん?
個人向け社債で賄うんかなまた証券会社を大赤字に追い込む大チャンス到来か

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 02:01:16 ID:VEpS6gmK.net]
>>885
黒川敦彦はお前さんよりかはずっと頭良いよw

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 02:44:24.75 ID:a923ZyuJ.net]
黒川などはロスチャイルドの名前を出して批判してるし、言い得ている面がある。アリババやTiktokの背後はロスチャイルド。これにべったりだと偉い目に遭うってことを先読みできてるのかね?孫さんは。。
いや、できてないからこそ叩かれてるんだし、株主も偉い目に遭うぞ。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 02:49:06.66 ID:7j/PirDP.net]
馬鹿じゃないの

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 02:50:17.60 ID:7j/PirDP.net]
>>886
なんでそんな基本もわかってないのにこの板にいるどころか、張り付いてんの?

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 02:53:37 ID:2NlsriXV.net]
地銀は爆弾シコタマ買いすぎてロスチャイルドのエージェントのSBIに買収されてるらしいね

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 02:55:23.89 ID:2NlsriXV.net]
SBIは元SBG傘下ね

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 05:23:49.81 ID:a923ZyuJ.net]
ロスチャイルド側に立つのは危険
トランプはそれ(中央銀行)から政府発行券ドルを奪い返そうとしているのに、、

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 06:26:14 ID:UB9ZUYUW.net]
>>890
三菱と三井住友に融資断られた3800億円の調達はどうすんのか決まったっけ?
ウィーワークに追加で1兆円のうちの3800億円なんだろ?

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 06:52:36 ID:Y8x4oF66.net]
なんの確信もないのにロスチャ言うだけいい簡単な仕事です



912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 07:01:00.85 ID:a923ZyuJ.net]
確信もなしにって史実じゃねーか

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 07:26:36.80 ID:zXKaVt+r.net]
まさか投資のスレで陰謀論持ち込む馬鹿がいるとは

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 07:29:35.80 ID:qiygFaI5.net]
馬鹿のすることはわからねえぞ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 08:01:07 ID:bmsuGqVR.net]
ちょっと手を広げすぎた感はあるよな 良いか悪いかは俺にはわからないがね
過去のボーダフォン買収とか何がやりたいのかわからなかったが成功したしな
yahooは未だに良かったのかどうかわからんがね

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 08:22:51.51 ID:Eyl0crsv.net]
>>886
現状とウィーワーク支援内容をもう一度振り返ってみる

15億ドルのワラントの行使(11.60ドル)
30億ドルのTOB(19.19ドル)
11億ドルの優先債引受け
22億ドルの無担保債引受け
17億5000万ドルの信用状ファシリティー
これがウィーワークに対するもの

9億8000万ドルのTOB(30億ドルのTOBに含まれる)
5億ドルの融資(JPモルガンからの融資3億9500万ドルを返済)
1億8500万ドルの4年間分のアドバイザリー契約
これが創業者個人に対するもの

とりあえず85億ドル必要なので手元資金使わず融資で調達しようとしたけど
「ウィーワーク支援の資金は貸せない」と断られて
んでTOBとか減らそうとしたがやっぱりそのまま実行したと

一見厳しいように見えるが優先債+無担保+融資分の38億ドルは同時にウィーワークへの債権が増えるので
手元資金から充当してもそれほど財務への影響は少ないかと
残り47億ドルのうち30億ドル融資で手当てできるだけでも御の字かと

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 08:24:28.15 ID:Eyl0crsv.net]
創業者個人に対するものはゴールデンパラシュートだからウィーワークから出すのかもしれないな
そこはよくわからん

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 08:30:01.32 ID:Eyl0crsv.net]
しかし改めてみると102億ドルも出しているのにウィーワーク自体への資本増強はたった15億ドルしかなく
あとは元社員と創業者が逃げるための37億ドルで残り50億ドルは出資ではなく融資と言う扱い
これ本気で再建させる気あるのか?

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 08:41:51 ID:VpwJaLSm.net]
もしかして禿げは重い病気かかえてるのか?
焦ってるみたいだ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 08:45:46 ID:a923ZyuJ.net]
ヤバイなこれ


リスクの高いジャンク社債が大きく売られている − フィナンシャルタイムス

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 08:53:40 ID:A/MoiYdM.net]
80%の株式を取得して、副社長を送り出して、実質支配してるのに連結扱いしない。
だから株主価値は上がり続けている。

みんなは安心して孫さんについていけばいいと思う。

俺は絶対についていかないけど。



922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 09:03:54.12 ID:g9ehZpWq.net]
今日もKKは親禿のために売られるのだ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 10:02:53 ID:tt5Rpe4M.net]
上値が重い

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 10:14:06.56 ID:nNdS+YMx.net]
雲の下限4340まではあるかと思ってたけどそれすら無理そうだな、さすがキングオブクソ株
指値下げるわ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 10:27:22.61 ID:VoDerGGL.net]
よっし下がってきたな
ウオオオ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 10:46:55.04 ID:S50KpCXm.net]
いつもならとっくにマイ転してるのに強い

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 10:47:57.05 ID:wMgms+2F.net]
堀江のは現状を言い得てると思うがな、将来については孫の頭の中にかけるしかない

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 10:52:37.95 ID:kwA+iUK1.net]
今日ももしマイテンすることがあっても、必ずバックが買い支えてくれるから、
もしマイテンしたら、みんなは安心して全力2階建てで買い続けて行った方がいいと思う。

俺は買わんけど。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 11:00:59.56 ID:SLFLXD78.net]
コツコツドカンコースやなこれ

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 11:02:59.65 ID:W+QRp9T9.net]
利食い千人力

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 11:24:25.69 ID:kwA+iUK1.net]
どんなことがあっても、マイテンさせない勢力があるから、
マイテンしたら、みんなは全力買いの準備をしておくといい!



932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 11:26:51.56 ID:kwA+iUK1.net]
今だ!全力買いのビッグチャンスだ! 俺は買わんけど。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 11:29:46.62 ID:nNdS+YMx.net]
おっしゃ俺の指値食ってから下に行ったわ
神トレード大成功!!!

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 12:04:19 ID:GT41QKlt.net]
日銀が買おうが、年金が買おうが、俺は売豚を続ける。
年金が社会保険料の増税で金作っても、俺は売り豚を続ける。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 12:31:06.70 ID:AMiJwWuT.net]
ペテン禿

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 12:33:04.18 ID:0nClUwsM.net]
俺の絶妙な買い煽りで個人が高値掴みしたようだなw
600万以上の益が出たので年末年始は楽しい時間を過ごさせてもらうよwww

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 12:59:20.69 ID:UZHWSlY8.net]
920
チョンバンクってそんなに値動き荒くないよね

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 13:16:42.72 ID:nNdS+YMx.net]
はよソットパンクしろ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 13:19:52.49 ID:kwA+iUK1.net]
必ずプラテンするから、みんなは他の持ち株全部売り払ってでも
全力でこの株を買った方がいいとアドバイスしておいてやる。

俺は・・・(略)。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 13:20:28.02 ID:UB9ZUYUW.net]
>>900
つーかその手元資金ってのも今回の融資依頼みたいに前にとりあえず借金しておいたカネに
過ぎないもんなんだろ?

ほんと取り込み詐欺みたいな融資依頼だな

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 13:23:44 ID:unUSuXDL.net]
オヨライフはレオパレストゥエンティーワン買収したらええのに



942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 13:25:04.16 ID:8Q09Nirh.net]
ソニーは確か金融部門が牽引してるんじゃなかったっけ。
プレステのコンシューマービジネスは収益構造が見えてるから株価インパクトは小さいと予想。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 13:36:15 ID:W+QRp9T9.net]
ブラックマンデー

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 13:36:58 ID:2ZjH+Jkf.net]
チョンバンクの金融部門は北尾に取られたもんな

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 14:15:40.01 ID:kwA+iUK1.net]
おかしいなぁ〜? ここのみんなが全力で買ってくれないから、
マイテンからプラテンしないじゃないかよ!

孫さん、プンプンだぞ!

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 14:41:24 ID:nNdS+YMx.net]
デイで終わらせようと思ったけど綺麗なかぶせ線になったから持ち越し決定
日経も天井付近で陰線が連続して非常にヤバイ形
12月が楽しみ過ぎる

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 14:59:13 ID:AMiJwWuT.net]
前日比0.3%しか動いてない銘柄で儲けてる自慢話かよw <

948 名前:br>
トレーダーならもっと適正な銘柄があるだろw
[]
[ここ壊れてます]

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 15:01:14 ID:AVULdAFg.net]
引けのブン投げ耐えたな

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 15:02:41 ID:FFTcehoj.net]
本日はGCで4307円まで上昇
その後、日経連動で下がる
終値4253円だがGCは依然として示現中
日経下落率より下落しなかったので、週明けの12月相場は再度4300円タッチからだな

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 15:06:27 ID:kwA+iUK1.net]
「日経平均の下げ率-0.49%に比べたら、SBGの下げ率は-0.35%だから、
 相対的に見て今日も株主価値は上がっていると考えていてもらっていい。」

(孫さんが言いそうなこと)



952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 15:25:35.30 ID:LKToBad6.net]
>>934
株主「うぉおおおおぉ!」

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 15:41:58 ID:OlQ9tYan.net]
銀行に見放された企業を買うダイバーきてんね

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 15:47:30 ID:l+TVXPJm.net]
不思議なのが株が安い。ソフトバンクの株が割安って決算時に
相当連呼してたけど、なぜ自社株買いしないのかな?このレンジ
相当安いって言ってたのに。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 16:35:15.00 ID:W1BwVUNi.net]
したじゃん
あと他所に投資して上場してもらったり提携した方がさらに利益が高いからだろ
そんなこともわからんとは

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 18:01:54.34 ID:8igH5ARS.net]
まだ割安なの?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 18:11:14.76 ID:r97eVx4D.net]
適正価格になるまで自社株買いしろ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 18:12:57.74 ID:kwA+iUK1.net]
>>939
株価なんて、みんなが割安だと思えば割安だし、みんなが割高だと思えば割高なんだよ。

CDSクレジット・デフォルト・スワップがいい指標かな? 知らんけど。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 19:13:05 ID:f2G4E1Ko.net]
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国ではボラティリティリスクが高いビットコイン関連
の取引が法律で禁止されている。
しかし、中国はブロックチェーン技術を積極的に取り入れている。
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない。

中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。

中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 19:16:46 ID:AMiJwWuT.net]
Uberを解説。ソフトバンク倒産問題。OYO、wework、ウーバー、赤字、LINE買収、合併、決算
https://youtu.be/ZdMHMUmSfcc

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 20:45:47.96 ID:UB9ZUYUW.net]
禿バンク包囲網がどんどん広がってんね



962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 20:47:34.99 ID:nCopVZ5L.net]
>>943
この手のデマユーチューバー風説の流布で訴えてやりゃいいのに

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 21:14:00.29 ID:1PnmrkkD.net]
>>945
潰れる潰れる言うてもらってた方が成功したときに何も言われなくていいわ。
うまくいくうまくいく言われて成功したらまるで横綱相撲、出来レースのいかさま師みたいでは無いか。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 21:55:46 ID:Q0oOmgkT.net]
>>945
訴えて注目されたら、ますますチョンバンクが窮地に立たされるよw

ペテン禿としてはお前みたいなおめでたい情弱信者を騙し続けないと
会社の存続が危うくなるから、黒川敦彦のような本当のことを暴露するやつは
黙殺してやり過ごすしかないわな

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 21:57:20 ID:88LnYeIy.net]
>>947
お前みたいな情弱はすぐ動画に影響される

966 名前: []
[ここ壊れてます]

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 21:58:27 ID:AVKNiuYO.net]
ネトウヨに構うな

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 21:59:37.62 ID:kwA+iUK1.net]
ソフトバンク株の初心者向け論点整理!なにが問題?アリババ香港上場、
WeWork、有利子負債等の関係を教えて!お金の勉強 草食系投資家Lok

https://www.youtube.com/watch?v=OxwMJSK1mdY

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 22:44:52.36 ID:bthT7c8A.net]
最近は海外子会社も含まれるから計算しづらいけど、少し前まで毎年設備投資と納税で1兆円近くしてた
グループ叩いてるのってネトウヨじゃなくてただのバカだろ

今も子会社のソフトバンクだけで年間7000億弱は設備投資と納税してるし

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 22:59:20.08 ID:l4dBXyef.net]
ネトウヨでもバカでもなくてただのガイジだけどね
自分が気に食わない正論を吐かれたら自分ですら意味の分かってない言葉使って屁理屈言うガイジ

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 23:04:59 ID:6+3raVJN.net]
その言葉使ってる時点で君も最底辺だよ



972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 23:21:52.46 ID:pnaNPzXv.net]
ペテン禿
朝鮮

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 23:39:13 ID:UB9ZUYUW.net]
サウジで観客のいない部屋でペテン禿が演説させられた事件、CM料金もらってる日本のマスコミは
まったく報道しなかったもんな
実際のところ、詳しく現況を報道されるのら禿バンクにはかなり都合が悪いということだろうね

個人向け社債で乗り切るのも困難になると恐れてるのだろう

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 00:15:57.06 ID:YlEfRTU7.net]
最底辺って使ってる時点で自身も最底辺だな

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 00:17:35.43 ID:7UFJSEbs.net]
ここにいる奴みんな最底辺でいいよもう

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 00:34:40.15 ID:fXhjfFig.net]
有利子負債がマイカルに迫る勢いwww まあそれでも
倒産はないでしょう。そんなことしたら日本の銀行も共倒れになる
ただ株価はどうなるか判らんね。

目下、問題になったウィワークはどこかのIT企業と引っ付けて
部屋貸しではない状態に、いつの間にか業種すら鞍替えさせ
右肩上がりの成長とか・・・本気でやるかもしれんけどね。

一番問題にされたのがウィワークなんだからこいつを急成長
企業にしてしまえば、また資金調達容易になるだろう。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 02:38:23 ID:Mkg0FZas.net]
ハゲがやろうとしてる事はわからなくもなかったが、印象、評判が悪すぎる
LINEを傘下に収めて仮想通貨も掌握してだとか、強引でネガティブに見られるよここは

事業全体は20年後日の目を見るかもしれないが、その前にSBGが負けて、NTTがイオン的立場で勝つパターンだろこれ

イオンに負けまくり併合される百貨店各社のパターンと同じ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 02:40:01.35 ID:Mkg0FZas.net]
いや実態の店舗がなくて従業員数が少ないから、整理は簡単か
最悪買収してもらえないまま潰えるのか

やろうとしてる事はわかるんだが、ネガティブでやり方悪質で、自滅するパターンだよ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 03:39:48.84 ID:wH6Fcjr6.net]
どこかと提携するって話になったらソフトバンクには損で相手には利益で株価は下がる
何かやろうとしていても他企業が真似してソフトバンクは置いていかれる
余りソフトバンクに得で利益になって株価にもポジティブなものはないんだよな

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 05:59:28 ID:i8z+yYr8.net]
割安とかじゃなくてもう朝鮮企業に価値ないからな
支持できない支持されない
ギャンブル感覚で敵対関係に努力しまくる害悪ハイエナトレーダーは論外として
共益に努力すべ

981 名前:ォ株主も同罪か []
[ここ壊れてます]



982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 06:52:26.19 ID:Svdc93Ok.net]
みずほの脱税がバレたらしい
いよいよ始まるぞ

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 07:05:08.93 ID:KCRwx6Bc.net]
ソースは?

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 07:19:19.55 ID:p8slAgjt.net]
株すらやってなさそうな乞食みたいな連中が集まって来てるせいで
なんかスレ開くとうんざりすることが増えたなあ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 07:43:41.51 ID:KCRwx6Bc.net]
>>965
ソースは?

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 09:06:47 ID:+S2l6fMZ.net]
レッテル貼りとヘイトはパヨクになってしまうよ。
 
禿げはネトウヨになって、日銀と年金の資金注入して貰った方がいい。
まあ社会保険料の増税や太陽光の支払いさせられてる国民が寛容であればだが。
今現在は日銀と年金の禿げへの資金援助は1兆程度か。1兆の寛容はあるって事だな。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 11:06:49.18 ID:RGtNww0y.net]
株価が上がらないのは〇〇シリーズ

温泉が悪い
メディアが悪い
ドコモが悪い
あうが悪い
日銀年金が買ってないから悪い
安倍が悪い
日本が悪い海外上場だ
売り豚が悪い
ネトウヨが悪い ←New


どこかの国の様に都合が悪くなると論点をずらして他人に責任を転嫁する火病

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 11:38:52.23 ID:Pckhr5id.net]
しれっと自己を正当化させたがるのが売り豚の病気

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 12:22:08.68 ID:uMUN5nLP.net]
あと孫のやろうとしている事って世界全体に争いがなくて平和な状態である事が前提なんだよな、何かしら歪み合いがある中では中々芽が出ない歯痒い状態になる
それならドコモやauみたいに枠の中で上手に立ち回るほうが株価の面では得になってしまう

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 12:34:18.77 ID:iNtkjC+Q.net]
968のばかさ加減

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 13:19:34.08 ID:8wr/TDx8.net]
インターネットバブル崩壊と同様にいずれバブルは弾けるのは明確だからネットバブル崩壊を真っ只中で身をもって体験した孫さんが手を打っていないはずがない



992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 13:35:22 ID:QlHjRNLG.net]
まずは目先の3800億円の調達どうすんのかだろう

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 14:29:27.04 ID:mCS6hqvO.net]
シンクラリティはこない 間違いない

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 14:36:54.21 ID:+4jIMbAW.net]
とりあえず王子に損失出させたらやばいんちゃう。
何とか新しいファンド設立して返済しないと。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 14:50:51.30 ID:Mkg0FZas.net]
>>972
手を打ってないんだよ

ハゲはねっとバブル崩壊→のあとSNS、EC、スマホバブルに全ブリした
けど崩壊が起きる中、WEWORKでやって外国から10兆円資金入れる計画が失敗した

「借金で10超ファンドやってアホみたいな企業しかないとかお前バカなの?」がサウジ、日本、アメリカの投資家筋の判断

コイツ無計画で老衰耄碌した駄目な経営者じゃないかって
誰だって老衰耄碌馬鹿爺としかみない

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 15:08:35 ID:oIjUYes+.net]
ソフトバンクグループの中傷記事書いているコラムニストって「孫さん」って呼称使う率高いよな

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 15:08:54 ID:DoTylmq+.net]
堀江の話を聞いてると
お金をより沢山持ってる企業が勝ちらしいから
ソフトバンクも貸事務所に金をかけて
やがて安い貸事務所を使うよりも
高くても金をかけた貸事務所を使う人が現れて儲かるという話なのかなあ?

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 15:30:21.24 ID:DoTylmq+.net]
例えばラブホテルとか行くと
色んなモノがあって男の性欲を満たすようになってるホテルを利用するリピーターもいるだろうし。
貸事務所と言うよりホテル業に近い感じにするのかね?

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 15:41:43 ID:DoTylmq+.net]
そしてカジノ事業と言うことで、、、

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 15:43:36.00 ID:dqToZ09S.net]
>>978
ホリエモンも他人の話題よりも、自分が欲にくらんでロケット投資詐欺に遭った話を
Youtubeで洗いざらい話してもらいたいよな?

孫さんもホリエモンも、三木谷も、みんな欲にくらんで騙されて、高値掴みさせられている。

バブル時の千昌夫や日本の銀行団が、外国に騙されて、
高いビルや土地を買い漁ってたこととかぶるな。

本当に儲かるのなら、日本人に美味しい儲け話教えるわけないのになw

日本昔話で、欲張り爺さんや欲張り婆さんの結果を見れば、
欲張りはどうなっていくのか、本来の日本人ならみんな知ってる。

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 15:57:14.60 ID:cfwcoB6S.net]
月曜3桁下げそうな気がする



1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 15:58:08.77 ID:gomden6z.net]
ゴールデンクロス達成しているのに、3ケタ下がるわけないだろ

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 16:18:22.93 ID:ERbUxVAu.net]
なんか情報をユーチューバーwから得てる奴とかもう帰れよw
堀江とか実刑受けてるような詐欺師の話聞く奴も帰れw

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 17:05:08.77 ID:I7aS/ufF.net]
6000で掴んじゃってるけどワシがくたばる前に助かるよね

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 17:06:51.22 ID:8q1FeN8i.net]
>>985
おじいちゃん何歳よ

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 17:09:10.70 ID:GY0p5vVC.net]
>>1
FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea
Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 17:17:28.46 ID:ADMN3d2o.net]
次スレないから立ててくるわ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 17:21:33.33 ID:ADMN3d2o.net]
次スレ

【9984】ソフトバンクグループ【622】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1575101993/

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 17:44:12.02 ID:GY0p5vVC.net]
【悪質】ビットコインはデジタルゴールド→誤認を誘発させる表現

ビットコインという電子ゴミを放置する金融庁にも問題ある
ビットマスターの2万人の被害者よ!今こそ立ち上がれ!!!

ビットコイン信者→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 18:04:10 ID:DIu7d9dQ.net]
>>974
あたりめーだろw

ディープラーニングとやらで複利でIQが天井知らずに高くなっていったら
タイムマシンでもどこでもドアでもドラえもんでも何でも作れるからな

そんなものはアニメやSFの話だ

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 18:08:19 ID:aUDSoziy.net]
>>984
誰もヒカキンが情報源だなんて言ってねえだろダボw
ステレオタイプはいけないね

黒川敦彦はお前よりは頭良いから



1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 18:16:52.44 ID:nMZL2asC.net]
>>970
豊かになればいがみ合いがなくなるというビジネスマンらしい楽観がある

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 19:17:43 ID:fB1BYdNY.net]
994

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 19:37:59.36 ID:Ofg83VVR.net]
995

え?

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 19:39:01.78 ID:fXhjfFig.net]
996

うめてOK

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 19:57:10.99 ID:8PBPhgW4.net]
【悪質】ビットコインはデジタルゴールド→これは誤認を誘発させる過剰表現

ビットコインという電子ゴミを放置する金融庁にも問題ある
ビットマスターの2万人の被害者よ!今こそ立ち上がれ!!!

ビットコイン信者→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
>>1

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 20:07:46.60 ID:LTQSDAub.net]
AI起業家集団

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 20:08:50.91 ID:LTQSDAub.net]
https://i.imgur.com/VaFLWfO.jpg

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 20:11:31 ID:Sz5zjzbp.net]
とっとと倒産しろ糞が

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 41分 44秒

1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef