[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 19:03 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9984】ソフトバンクグループ【621】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 18:29:47 ID:UgvCHRFF.net]
※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【608】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550721252/
【9984】ソフトバンクグループ【609】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554902122/
【9984】ソフトバンクグループ【610】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1557416251/
【9984】ソフトバンクグループ【611】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1559140755/
【9984】ソフトバンクグループ【612】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1561033549/
【9984】ソフトバンクグループ【613】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1564272250/
【9984】ソフトバンクグループ【614】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1566820445/
【9984】ソフトバンクグループ【615】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1569374041/
【9984】ソフトバンクグループ【616】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570114154/
【9984】ソフトバンクグループ【616】 実質【617】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570158291/
【9984】ソフトバンクグループ【617】 実質【618】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1571962585/
【9984】ソフトバンクグループ【618】 実質【619】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1572577913/
【9984】ソフトバンクグループ【619】 実質【620】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1573091177/

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 22:51:48 ID:o8n9jj1q.net]
>>507
因果関係が理解できてない低脳は死んでろやw

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 23:14:26.24 ID:YsbaPU79.net]
>>508
19で行使して19でTOBに応募しても何のメリットも無いけど、4で行使して19で買い取ってもらえば儲かるから社員は得したんや
これを機に行使する社員が大量に出たらSBGはただ損するだけの話
まぁそもそもストックオプションの行使価格と全く同じ金額でTOB

517 名前:チてのは価格の決定に色んな思惑入ってるのがバレバレで、だからこそ訴えられたんだけど []
[ここ壊れてます]

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 23:51:03 ID:LaFctVHO.net]
Some WeWork employees believe working for the company has hurt their careers
https://www.businessinsider.com/some-wework-employees-concerned-about-salary-career-after-wework-2019-11

従業員の士気低下が著しいようだが…

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 00:09:48 ID:fOQzcXUa.net]
Son of a bitch

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 00:30:22.47 ID:IIxgsva4.net]
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、
【安全資産】と誤認を誘発させている。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574439569/

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで

【金】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪質な商材屋の姿とタブって見える。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 00:30:38.39 ID:IIxgsva4.net]
>>513
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国による口先介入第二弾

中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

人民元銀行は中国人民共和国の中央銀行であり、
中国人民銀行の最高責任者は「行長(日本銀行では総裁)」であり、
国務院総理の推薦で全国人民代表大会(全人代)の決議によって任命される。
中国人民共和国は共産主義である。政府の発表と同義

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 04:18:50.91 ID:IhUXyBbd.net]
なんかAppleとintelが、SBGの子会社提訴したみたいだけど、対抗措置なんだな。

特許ゴロとは言え、流石にそこら辺に喧嘩売るのマズくね笑

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 04:45:36.53 ID:WDnnCRKS.net]
話が断片的すぎてわからないがストックオプションの条件を従業員側に有利に変更したのはなにか理由あるはず
たとえば退職金を新株予約権で受け取る、今回の30億ドルTOB応募を見送るといった条件で将来上場した際に有利な条件になるというオファーではないか?
これならweworkは退職金圧縮できるし、ソフトバンクグループはTOB上限を下げることができる
上場コストは増えてしまうがあるかどうかわからない上場より今の資金繰りのほうが重要



524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 05:00:06.81 ID:iw4GOf9X.net]
今週は25日線を超えて4300円回復できれば、まだ勝機はある!

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 05:01:56.32 ID:iw4GOf9X.net]
でも、25日線が天井なら、4100円組も死亡に・・・

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 05:09:04.25 ID:WDnnCRKS.net]
>>515
訴えられたのは4社
Fortress Investment Group LLCとその傘下3社
VLSI Technology LLC, Fortress Credit Corp, DSS Technology Management, Inc.
VLSIとDSSは特許主張団体(PAE)と呼ばれている
NXPセミコンダクターの特許を取得して2011年以降のインテルのプロセッターの特許侵害訴訟を起こしている

あとFortresがInventergy Globalという同様のPAEを支援していることも批判してる


去年5月にこういう記事も出ていたので今更だが
https://nypost.com/2018/05/21/japanese-bank-launches-400m-patent-troll-fund/

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 05:57:11.32 ID:WDnnCRKS.net]
>>516と書いたがBloombergの記事を読むと予想が外れていた
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-23/Q1EHO4DWX2Q201

記事によると多くの社員の行使価格

528 名前:ヘソフトバンクGの買い付け価格を上回る水準とある
たとえば110ドルで権利行使して19ドルで売りに出す愚か者はいない
ほとんどの社員は今回のTOBに参加できなかったはず。TOBは既存投資家と創業者へ逃げ場を与えるためのものだったか?

この条件変更が実施されると従業員・元従業員は4.12ドルで取得して19.19ドルでソフトバンクが買ってくれるから大喜びだろう
しかし既存投資家と創業者は予定数を売り抜けできなくなるし、weworkは株式報酬費用を計上させられて赤字増えるとおもうが
[]
[ここ壊れてます]

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 06:05:06.34 ID:WDnnCRKS.net]
今回のストックオプション条件見直しの目的は不明だが
もし創業者が経営から身を引くのを拒むからといって大幅譲歩した直後に
従業員がゴネるから大幅譲歩したのなら先行きは暗い

寛大なのは決して悪いことではないが見境がなく寛大なのはただの無計画だ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 06:41:19 ID:7lccxnPI.net]
>>515
SBGが米国経済の足を引っ張ってるってトランプに知れたらやばいんじゃね?

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 07:49:37 ID:CVXB0JkN.net]
年が越せれない
https://youtu.be/jbnkAbKsY_k

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 08:19:56 ID:kRGPam8l.net]
>>496
そっか
今はソフトバンクよりauのほうが悪いのか?
ソフトバンク初期からauに移ったら
めちゃ繋がったのに
今のauに繋がることには不満はない
今のソフトバンクは凄いんだな

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 08:37:32 ID:LzdTwB1D.net]
ソフトバンクに銀行が金貸せないというよりWeには金貸せないってことだから安心していいよね 株価今年中に5000円行かないかなあ



534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 08:39:48 ID:84FYiwMr.net]
ソフトバンクは繋がらないのは常識
それに加え災害に弱い
通信障害リスクが高い
ファーウェイ基地局なので盗聴リスクが高い
ソフトバンクはあっち系なので知ってる人からは軽蔑、学生にあっては虐めの対象になる

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 08:52:32.05 ID:yjcWIDIP.net]
去年の12/6の流れはホント傑作だったわ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 08:55:11.03 ID:j7oe4pOG.net]
SBがつながらないとか何年前の認識だよ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 09:16:32.65 ID:CVXB0JkN.net]
>>528
今でしょ!w

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 09:20:29.94 ID:LeeggFNV.net]
>>526
普及率詐称でauが国から注意されてたなそういや

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 09:26:41.94 ID:aAlHsnnT.net]
wework問題さえなけりゃ今頃株価6000円は超えてて禿の称賛レスで溢れてただろうにな

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 09:35:12.91 ID:GZlPwkoU.net]
>>524
ソフトバンクは年間1万円でアンテナ置かせてくださいキャンペーンが良かったのかも知れん
ちなauのアンテナ設置したら月8万ぐらいやけどな

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 10:08:45.90 ID:1IVaXcwC.net]
>>525
銀行からの借り入れで買収資金を調達できなかったら中止すんのかな
そしたらweworkが資金繰りで破綻してすでに投資した1兆円を損失計上するしかなくなるのか

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 10:47:56.46 ID:/ESW9yH8.net]
ビジョンファンドにばかり目がいくがアリババの株価が2倍になると予想。
その後5年後くらいにビジョンファンドが猛烈な勢いになる予感

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 10:53:08 ID:CYnjoCSH.net]
来年早々、おそらく今度はコンパス問題が再発して来ると思うわ。
業績見通しも低く、市場の6倍強の資産総額とかどう見ても盛りすぎ
ありえない価値。
こういうのがビジョンに多数存在してるけどファンド市場



544 名前:煦齧岩じゃないから
ビジョン一強を倒そうと他の勢力がこぞってバッシングし始めてる。
[]
[ここ壊れてます]

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 11:05:57.02 ID:nJdwe7je.net]
「いきなりステーキ」を運営するペッパーフードサービス<3053>が債務超過寸前にまで追い込まれています。2019年12月期第3四半期に19億2200万円の赤字を計上。
その影響で資産の合計額260億円に対して、負債が246億円に迫りました。純資産14億円という首の皮一枚で債務超過を回避していますが、負債比率は1757%。
600%を超えると早急な経営改善が必要と言われる中、軽く1700%超えるという胃に悪そうな数字に。
https://maonline.jp/articles/papperfood_ikinaristeak_20191122
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 11:35:21 ID:08mJSeq8.net]
>>536
weがやってるのが正にこれだね
いきなりは全盛期にテナント契約しまくったから失敗すると分かってても出店せざるを得ない
weworkも人気に陰りが出ると一気に資金繰りが悪化
だからフランチャイズ方式にするって言ってるんだろうけど

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 11:46:07.02 ID:l1aBdsMY.net]
拡大しないと売り上げ上がらないからって
加速度的に拡大して
結果拡大でも追いつかなくなって瓦解

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 11:59:05.72 ID:j6yvbkfc.net]
OYOも問題なのか?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:05:19.74 ID:bZodugni.net]
>>534
まだそんなこと言ってるの?
仮にかりにだけどアリババ株が2倍になればアリババ株担保の借金2倍に増やすだけだから
これまでと同様株価には響かないよ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:11:52.11 ID:CYnjoCSH.net]
損失を埋めるため更にアリババ株売却も考えれれる。
短期間で自転車操業的な営業し過ぎよ。
ビジョンファンドが抱えた新興企業の時価総額や資産価値一気に
来年から見直し入るからな

それを判ってて融資とか走り始めた。そりゃ銀行の一部は更なる融資に
OK出せるほど潤沢じゃない。

ビジョンファンド2で当初予定していた資金調達完全に失敗したんだから
どうやってもその穴埋め補てんしなくてはならない。
次の禿が動く一手で更なる大転落か、市場も驚く一発大逆転かの狭間。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 12:30:45.29 ID:38+6iNbA.net]
倒産フラグ立ったね

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:42:24.34 ID:aAlHsnnT.net]
この会社本当に倒産しちゃうかもな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:47:49.64 ID:ZUV+zfdG.net]
叩いてる時か一番イキイキしてるから日本人はグローバル化できないんだろうな



554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:52:14.61 ID:bZodugni.net]
ビッグマウスでやらかしたからアメリカで叩かれてるんだが
日本はまだ寛容

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:24:50.19 ID:lLvOog64.net]
次の悪材料が楽しみ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:26:42.58 ID:+oVQGsa7.net]
ノコギリ王子がスタンバってるぞ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:53:49 ID:rP0mLKPa.net]
社員スレじゃナスボの心配しかしてないな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:56:21 ID:wPmlzI0W.net]
「倒産」とか言ってる人って、義務教育終えてんのかな?w

それともポジショントーク?w

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 14:47:32.32 ID:1IVaXcwC.net]
ウィーワークの件と構造が同じだしOYOもコンパスも評価損の計上が不可避な情勢かこれは

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 15:16:30.57 ID:rP0mLKPa.net]
綱渡りしてるのは間違いない
一歩でも踏み外したら、、、

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 15:39:56.57 ID:llC1aqx0.net]
みずほは単独でも融資するのかね?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 15:43:00.57 ID:+v58OoV6.net]
OYO lifeの評判がわりと酷いな
どこらへんがAI?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:01:46.51 ID:1IVaXcwC.net]
>>541
つーか本当に見込みある投資なら中国や韓国の銀行が融資すりゃいいって話
単にアメリカと日本から資金を引っ張れるだけ引っ張るスキーム企業なんだよなここ



564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 16:08:49.57 ID:cpkS5j41.net]
>>553
合法なのかこれ?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:17:19.83 ID:zs8E9KvP.net]
からナンタラ弁護士より倒産予告されてるだろ禿げ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:28:06.91 ID:LBmXa9iT.net]
犬の散歩代行業で一発逆転を狙うしか無い!

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:44:11.57 ID:+v58OoV6.net]
https://pbs.twimg.com/media/D_02wUuUcAE1RMm.jpg

AKS48はセンターに近いほど地雷説

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:46:07.06 ID:+v58OoV6.net]
いきなりステーキと何が違うん?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:53:05.64 ID:nRiNyDfx.net]
いきなりステーキは、仮に明日倒産しても純資産が残らないけど
ここは、仮に明日倒産しても株主には1株3300円最終配当が残る

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:56:42 ID:81aNflgf.net]
清算って時価でできるの?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:00:01 ID:nRiNyDfx.net]
>>561
現状は9.30時点だね
その後11.25時点までの2か月間で大幅に何兆円も毀損してたら話は違ってくるけど

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:14:19.72 ID:+v58OoV6.net]
Oyo's business model is looking a lot like WeWork's
https://asia.nikkei.com/Opinion/Oyo-s-business-model-is-looking-a-lot-like-WeWork-s

最近のnikkei記事だが
次のwework探しが始まっているのか?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:16:49.12 ID:CYnjoCSH.net]
つかさのウィークリーマンションって昔あったろ?まあ言ってしまえば
OYO ライフはあのパクりでもあるわな。

実は本来、OYOは日本で民泊事業を展開するつもりだったんだ。だが
日本は民泊新法(住宅宿泊事業法)を改正とする。当初目的としていた
事業形態のまま組み換え変更が採算が合わなくなった。
救いだったのが民泊事業をまだほぼ展開してなかったのは助かったわな

特に法改正の大きな部分は180日ルール。これはOYOが日本で
民泊をスタートするには大きな障壁となる。しかも最大180日。自治体に
よって短くする民泊条例を制定可能でしかも自治体がベット民泊事業
会社からお金を徴収する部分も可決した。

勝手に、「はい明日からここで民泊をやります」っていうのも当然NG。
もう一つは民泊の施設の近辺には必ず管理業務を住宅宿泊管理業者
委託出来る会社を設立しなければならなかった事だ。ネットで気軽に
民泊予約というコストの最大限の部分が一気に削られた。

最後に、周辺の住宅の苦情内容によっては罰金という足かせも大きく
取られた。これはリスクだ。

この時点で採算という部分が予測不能。大きく歯車が回らなくなる。



574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:17:10.37 ID:Rv49OtVR.net]
有利子負債が18兆円しかないんだから、明日解散・清算しても10兆円くらい残るべ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:17:57.28 ID:CYnjoCSH.net]
苦肉の策で、つかさのウィークリーマンションをヒントにOYO Lifeと

576 名前:して
賃貸へ変更したわけだ。民泊予約システムをちょいちょいとプログラムを変更し
賃貸へ。家具も家電も民泊事業でスタートしようとしていたから用意も良かった。

ウィークリーマンションが紙の書類で契約するのならこちらは電子的な
スマートフォンだけで契約可能。すごい!IoTで画期的という割には今じゃ
誰でも真似できる内容。Iotの大勝利だと当時孫は豪語していたが内容に
目新しさはない。

そして今OYOLifeは、管理人不在の状態による放置プレイの苦情が多発。
これではいかん!と、管理業務を委託できるMDIの管理業者と手を組んだだ
という状況。
バカはOYOがレオパレスを買うんだ!とか株価急騰してるが内情は
大した話ではない。逆にOYOが資金潤沢だと思ったら大間違い。

人件費を削って利益率を優先したので、世界各地でトラブル頻発で簡易
宿泊業は大変なことになってきてる。
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:23:36.29 ID:ueiyeeSk.net]
ホルダーとしては今倒産になっても1株800円くらいの損で済むんだよなあ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 17:35:22.88 ID:7jDn/dFi.net]
ファティマ第三の予言
この世の終わりにファティマFATIMA(Facebook、Amazon、Tesla、Intel、Microsoft、Apple)の神々Gods(Google)が現れ、ソドム・ゴモラの地にローマ法王が訪問する時、神々の怒りにより、人類最大の暴落が起きて世界は大恐慌の苦しみの中、炎に包まれ滅びる

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 17:37:31.83 ID:ueiyeeSk.net]
とうとう書き込みも宗教的になってきたか・・・

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 17:55:22.32 ID:38+6iNbA.net]
ハゲは唯の詐欺師であることが明らかになった

weworkに投資するとか、どこまで頭悪いんだろうな
もう神通力はないでしょ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:00:28.50 ID:aAlHsnnT.net]
>>561
普通に株配って終わりなんじゃないの

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:01:50 ID:aAlHsnnT.net]
OYOのホテルはFC方式で安全だったのに
何故かOYO LIFEとか訳のわかんこと始めたよな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:12:06.96 ID:F1G9nSI7.net]
もうこの株信者しか買ってないでしょ
そりゃホルダーは神がかってくるわな



584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:36:24.24 ID:SQjpHtfz.net]
おい禿
株価暴落で自社株買いの絶好のチャンスだぞ
明日から10兆円の自社株買いしなさい

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:52:53.37 ID:+v58OoV6.net]
株主価値を最大化させるべきだ
安すぎるんだろ?

孫氏「安すぎる」 ソフトバンクに株価の荒波
https://www.sankei.com/economy/news/190224/ecn1902240004-n1.html

「これが複雑怪奇といわれるSBGを表す一行の数式です」。
(2019年2月)6日に開催したSBGの決算説明会。
スクリーンに映った「25−4=9?」という数式を前に、孫氏は力説した。少なくとも9じゃないですよね」。
この数式はSBGの株価の割安さをアピールするものだ。
孫氏は携帯電話子会社のソフトバンクや米スプリント、中国の電子商取引最大手のアリババグループなど投資先企業の保有株式の価値を25兆円と算出。
そこからSBGの純有利子負債4兆円を除くとSBGの株主価値は21兆円との計算が成り立つとした。
一方、6日時点の株価では、SBG株の時価総額はたったの9兆円だ。
孫氏は「(SBGの)株が安すぎる」と訴えた上で、6千億円分の自社株買いを行うと発表し、割安な株を買わなければ損、と巧みに訴えた。
翌7日にはSBGの株価は前日終値比約18%も上昇した。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:11:45.75 ID:84FYiwMr.net]
18%も騙されたんだ(笑)

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:12:49.31 ID:8omyXDiz.net]
明日は4200円&25日線を終値で回復してくれればいいよ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:27:13.94 ID:4I4w3UwW.net]
>>561
小規模な会社だったらできる場合もあるかもしれんけど
この規模の会社では無理じゃないのかな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:50:28.92 ID:jNgOVI0u.net]
>>575
せいぜい評価は半分だって孫も分かっているくせに
分かっていないわけないだろ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 20:27:44.75 ID:1IVaXcwC.net]
>>575
つーかこれ見るとわかるが完全に米中対立が想定外だったんだなペテン禿は
アメリカの株式市場から締め出されるアリババ株なんてもはや換金ほぼ不可能なゴミやん

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 20:27:53.38 ID:Z1HyDIGt.net]
孫氏の画像をスマホのロック画面に設定している俺からアドバイス お前らは信仰心が足りない 情報革命で人々を幸せに 志高く
禿を信じろ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 21:13:43.07 ID:AUU6ZsLu.net]
トヨタと合併話が出るくらいトヨタと共に危機に陥った時が買う時やぞ
もっと先の話やで?早くて米大統領選でトランプ勝利直後

とにかく来年は株式市場も政治も膿を出す酷い一年になる

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 21:30:36 ID:ikzP6g9A.net]
>>560
ほんとに?



594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 22:26:16 ID:AUU6ZsLu.net]
いきなりバンク

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 22:36:59.67 ID:wPmlzI0W.net]
もう一度、4000円来て!
大量に買いたいから。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 22:59:48.94 ID:utrNW6QM.net]
むしろ次4000来たら終わりでしょ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 23:02:23.64 ID:KSookvMr.net]
早期に日経23000円を再回復して、ファンドの解約期限も通過して、年末ラリーで24000円濃厚なんだからさ
連動で日経寄与・売買代金1位のソフトバンクが4000円割れることは考えにくい

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 23:19:22.23 ID:J+AEqYT2.net]
>>583
アリババが高値で売れる事前提

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 23:32:05.45 ID:l1aBdsMY.net]
アリババ売るとか言った半値くらいまで暴落するんじゃね?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 01:21:10.08 ID:ObobTd7L.net]
>>588
アリババ株はみずほに抑えられてるんじゃないの?
SBGの株主には優先されない気がする。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 02:57:25 ID:dIPDxaRE.net]
ブルームバーグ本人ww

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 04:21:26.75 ID:EXQuOIHF.net]
3300円倒産価値?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 06:33:24.24 ID:6H22daBC.net]
倒産価値という新しいパワーワード



604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 07:41:27.60 ID:e0INAjoE.net]
この株価なら早く倒産してくれたほうが株主はアリババやらSBKKやらスプリントやら貰えるんだよな
倒産が最大の株主還元だよ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 07:42:30.87 ID:agJ0j0OQ.net]
リーマンショック時に600円台を体験した株主は、2分割後の1000円台がしたの目処だと思っている

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 08:40:58 ID:v5mQ4YYB.net]
207 名前:毒霧(山形県)[FR] :2019/11/22(金) 09:26:27.17 ID:s5Xg/r3W0
・300年企業を目指してるのにたった1、2年で出資金10兆円を使い切ってしまった
・ビジョンファンドの投資先はAIとは関係のない事業(ピザ屋とか)も多数ある
・AIのトップランナーを気取っているのに経営者の顔を見て出資を判断するという原始的な手法で損失を出した
・投資先に深入りしないことが群戦略の肝だったのにwe workの経営再建に積極介入することにした

こういう矛盾を海外機関投資家が見逃すはずもなくだからせっせと株を売ってるわけで、
ココに寛容的な日本のメガバンク(一部除く)ですら懐疑的になった。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 08:51:23 ID:4fwtV023.net]
OYO OYOYO オヨヨ オヨヨオヨヨオヨヨ...

いらっしゃーい! おとうさん

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 08:53:59 ID:I0e2daZe.net]
日経上げても逆行安w
マジうれば知的障害でも儲かる銘柄w
今日も元気に下にまいりまーすw

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 08:58:07 ID:oTO8H3oT.net]
ウィーワーク支援でで6800億円の緊急融資を要請したのに
みずほの3000億円しか今のところ調達できそうもない?
これ資金が足りなかったらどうなるのか

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 09:14:17.49 ID:KBBWCqAl.net]
ピジョンファンドなんだよなあ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:19:42.95 ID:FANnjjU/.net]
皆さん最後の大ボラ、楽しんでもらえたでしょうか?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:34:52.88 ID:kulaHVnE.net]
野村が必死に買ってるのか

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:36:08.00 ID:j0trkVNF.net]
株は難しいな
これで買ったら負けるしな



614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:50:14.96 ID:VHaINd7o.net]
ビジョンファンドなんて名付けて後悔してるだろな
どうやったらここまでゴミばかり選べるんだ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 10:03:28.71 ID:ji90OoMt.net]
さわらぬ禿に祟りなし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef