[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 19:03 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9984】ソフトバンクグループ【621】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 18:29:47 ID:UgvCHRFF.net]
※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【608】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550721252/
【9984】ソフトバンクグループ【609】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554902122/
【9984】ソフトバンクグループ【610】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1557416251/
【9984】ソフトバンクグループ【611】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1559140755/
【9984】ソフトバンクグループ【612】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1561033549/
【9984】ソフトバンクグループ【613】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1564272250/
【9984】ソフトバンクグループ【614】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1566820445/
【9984】ソフトバンクグループ【615】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1569374041/
【9984】ソフトバンクグループ【616】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570114154/
【9984】ソフトバンクグループ【616】 実質【617】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570158291/
【9984】ソフトバンクグループ【617】 実質【618】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1571962585/
【9984】ソフトバンクグループ【618】 実質【619】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1572577913/
【9984】ソフトバンクグループ【619】 実質【620】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1573091177/

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 13:52:01 ID:gQ6bU3fW.net]
日経関係なく落ちてきた

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 14:04:36.03 ID:Gnsnmgso.net]
日経が落ちてるからな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 14:08:46 ID:gQ6bU3fW.net]
日経20円以上 上がってますがな

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 14:14:08.78 ID:Anfj5cOZ.net]
>>447
日経30円ほどさっきから上がってるけど

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 14:15:58 ID:5MOjU0hP.net]
需給面じゃ今日は同意づいてるかねえ
後はフラフラするだけ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 14:23:15 ID:EeFMfC9y.net]
>>447
日経は30円戻したけど、
ここだけ落ちたまま戻ってないぞ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 14:46:17.89 ID:Ax4uA0Qg.net]
このまま倒産かな

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 14:49:08.18 ID:LHMqVPy+.net]
大量保有報告
対象株式 ソフトバンクグループ<9984.T>
報告者 野村證券
報告義務発生日 2019年11月15日
保有割合(%)8.29
直前報告の保有割合(%)7.27

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 15:00:55 ID:gQ6bU3fW.net]
日経+0.32%

ソフトバンクG+0.05%


どこが日経連動だよ



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 15:02:33 ID:s3bbBt9G.net]
https://mobile.twitter.com/ryuta_surf/status/1197070104464220160?s=12
(deleted an unsolicited ad)

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 15:04:33 ID:EeFMfC9y.net]
日経上がったままなのに
ここマイ転と変わらない状態だったな

天井25日線で4200円以上は高値掴みになった

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 15:11:13.14 ID:5MOjU0hP.net]
ここ最近デイトレめいたレスが増えたのは
皆、スイングや長期は避けてるって事か

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 15:28:38.60 ID:Anfj5cOZ.net]
ほとんど変わらずで終了
日経関係なかったね

上値の重さを再確認しただけだった
また週明け4100円攻防やね

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 15:38:34.40 ID:z7q7WrSO.net]
日中チャート形状は日経とほぼ同じて意味やろ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 15:49:48 ID:CxhseIeK.net]
>>453
うわぁ…。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 16:18:06 ID:TotnyqSP.net]
野村空売りのチャンスですか?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 16:27:00.40 ID:pu+NK3yn.net]
>>457
今で買い持ち難しいんじゃないかな?日経平均2万2千より上で今の現状の株価。
今で日経平均2万ぐらいならスイングで考えるかもしれないけど
地合い的にも相当不利。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 16:38:05 ID:995bVLCD.net]
しかし烏合の衆が何を言おうが禿が世界有数の投機家である事実は揺るがない うまい具合に今回も生き残るやろ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 16:57:46.73 ID:IoYq5Ntn.net]
>>1-9

【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574218593/l50

一部の市場参加者は、ビットコインはデジタルゴールドと過剰表現することで
【金】と同じように法規制された安全資産であると
誤認させようとしてるところから悪意を感じる

何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪質な商材屋の姿と同じにみえてしまう

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 16:58:07.76 ID:IoYq5Ntn.net]
FATF、暗号資産に対する取り組みやFATF基準のガイドページを公開 仮想資産サービス業者に対しては、
顧客管理など金融機関と同様の監視と防護策を講じること、送金の送り手と受け手双方の情報を手に入れること、の2点を行う必要があるとした。

www.fatf-gafi.org//publications/virtualassets/documents/virtual-assets.html #FATF @FATFNewsさんから

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 17:42:00 ID:zqkHs8n2.net]
月曜までこのノリでアホみたいにレスし続けるのか?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 17:45:02 ID:3+0sRA+h.net]
>>453
買い推奨しながら売り抜ける野村
銀行団や証券が逃げて逝ってるのは

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 18:06:26 ID:Ax4uA0Qg.net]
>>467
はあ?野村は保有割合増やしてんだよ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 18:08:08 ID:iBIcGUM8.net]
野村が必死にIPOを老人にしつこく迫っていた理由はこれか

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 18:25:57 ID:Anfj5cOZ.net]
>>467
野村は買い増ししたんでしょ?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 18:51:58.27 ID:gejKF+fP.net]
アリババのおかげで余裕余裕

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 18:55:55.08 ID:3+0sRA+h.net]
>>468
>>470
誤認していた

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 19:26:36.64 ID:hxLnyLtq.net]
内海大学が野村とみずほも逝くって行ってたよwww

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 19:48:01.18 ID:6C6eLIdC.net]
お倒産!
先に逝かないで!
逝く時は一緒!
あああああああああああああああ
イグ〜うううううううううううう



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 20:08:51 ID:sRu5Bs/q.net]
野村社員「私はweworkになりたい・・。」

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 20:45:49.69 ID:CxhseIeK.net]
要するに
みずほも野村もソフトバンクのように
本社をウィーワークに移転すればいいんじゃないの?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 21:41:23.00 ID:ImVSFGAm.net]
ソフトバンクの本社はウィワークに移転なんかしとらんぞ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 21:53:48.18 ID:Vh6Kr2Za.net]
2019年11月13日から
「eダイレクト金銭信託ソフトバンクグループ株式会社第30号」の
募集を開始しました


こんなん今申し込むヤツ居るん?
これ社債?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 21:57:04.81 ID:Ge5R+C68.net]
wework単なるコジャレ貸オフィス
OYO単なるコジャレサブリース

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 22:16:25.12 ID:FLJ01ilC.net]
こkは投機銘柄でしょ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 23:59:59.56 ID:01pyFPQC.net]
WeWork、世界で2400人を削減−全従業員の20%近くが対象
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-21/Q1BT96DWLU6D01?srnd=cojp-v2

熟せば儲かる…



リストラしまあああああああああああああああああああああすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 00:45:50 ID:3awS+qfy.net]
【セキュリティ】2400人以上の従業員を解雇したWeWorkのエンジニアが顧客の個人情報をGitHubで公開していたことが判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574429807/

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 00:51:09 ID:xOxV7cCv.net]
もうめちゃくちゃだな

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 01:25:34 ID:Uaak0vYC.net]
どうにもならなくなったら増資したら良いやん



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 01:39:07 ID:PEWqPUZl.net]
グループ全体の価値が下がるから、増資して株シャブは絶対にしない。
社債と銀行借り入れで最後まで繋ぎ止めるでしょう。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 01:45:10.80 ID:WncJtjHd.net]
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574439569/

一部の市場参加者は、ビットコインはデジタルゴールドと過剰表現することで
【金】と同じように法規制された安全資産であると
誤認させようとしてるところから悪意を感じる

何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪質な商材屋の姿と同じにみえてしまう

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 01:45:38.08 ID:WncJtjHd.net]
>>486

アンチマネロンとテロ資金供与防止はマネーだけの課題
ではない。軍事転用できる輸入品を北朝鮮やイラクに
横流しした韓国が悪い。
書類審査が増える程度で済ませた日本の対応はヌルいぐ
らいだ

銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと
対策が意味のないものとなる。

犯罪取引の防止は当然のことながら、
違反時には多額の罰金支払いがあるため対策は必須。

仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
前回の審査でマネロン天国のレッテルを貼られた日本人はテロ資金供与防止に対して認識が甘い。
今日まで数々の金融市場のルールを作ってきたアメリカでは911のテロ以降、対策が年々厳しくなっている。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 02:40:47.72 ID:5r/KlZvH.net]
>>482
滅茶苦茶カオス状態ワロタ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 03:26:05 ID:wVecpioj.net]
[上海/ロンドン 22日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は22日、
金融ハブの上海で暗号資産(仮想通貨)取引に関連する違法行為の取り締まりを
強化すると発表した。

前日には広東省深セン市の金融当局も同様の取り締まり強化を発表。

政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進
を表明しているが、人民銀は投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混
同しないよう警告した。

人民銀の上海支店は声明で、仮想通貨を巡り増大している違法行為の取り締まり
強化を表明。
「仮想通貨の発行や取引は多くのリスクをはらむ」とした。

これをうけ

ロンドンに本拠を置く仮想通貨企業、NBKグループのポートフォリオ・マネジ
ャー、ジェイミー・ファークハー氏は、人民銀が示した方針で、習主席が表明し
たブロックチェーン技術の推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公
算が大きいことが示されたと指摘。「習氏の発言が市場で過大評価されていたと
認識された」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 07:42:21.16 ID:f0sOxn7l.net]
米国政府が重大発表「5G電波の動物実験でDNA損傷とガン激増を確認」 一方、中国は13万基地局を建造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574391671/

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 09:52:19.70 ID:dtvnRQu5.net]
>>477
次の本社はweがデザインするんでしょ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 12:11:17.65 ID:Hae2WJAa.net]
アリババが香港上場すんのに、この静けさ。
話題性なーし( ´∀`)ハハハ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 12:11:17.96 ID:Hae2WJAa.net]
アリババが香港上場すんのに、この静けさ。
話題性なーし( ´∀`)ハハハ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 12:21:28.87 ID:f3QE//zu.net]
>>493
日銀と年金投入するからお前らは社会保険料の増税でもしとけ。



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 14:58:51 ID:J9zCDTZT.net]
ソフトバンク社員は全員オヨライフと契約しろ。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 16:30:05 ID:PUF/1iDN.net]
>>490
一方って13万なんて日本の1キャリアより少ない
楽天無視した日本でもっとも繋がらないauでもそのくらいはある

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 18:01:40 ID:KX2uJdqd.net]
友達の友達の友達から聞いたんだけど
サウジの王子が新しくてよく切れるノコギリを最近買ったらしい

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 19:10:39.73 ID:LaFctVHO.net]
ニューマンだけが勝ち逃げして今まさに従業員リストラしまくりのweworkが!!!!!!!!!!!!!!
次期大統領候補のウォーレンに腐敗した資本主義の負の側面の代表みたいな感じで!!!!!!!!!!!!!
ボロクソ言われております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

@ewarren
WeWork is laying off 2,400 employees&#8212;while its founder walks away with a massive $1.7 billion golden parachute.
This is another example of a rigged and corrupt system.
I’m fighting my heart out to put power in the hands of American workers.

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 20:10:52 ID:ybHKgZlb.net]
いいから税金払えhage

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 20:15:15 ID:tkUdWb1d.net]
     / ̄ ̄ ̄\_
   /         \
  /            ∧
 /             ∧
 |     ノ)ノ)ノ)ノ)人 |
 |  ノ)/         | |
  V  ̄\    / ̄  V
  (リ  -・)   /(・-  リ)
   |       |     |
  人     (_)     ノ
   |    __    |
    \        /
    /\___/\
    |   ヽ_ノ   |
    | |        | |

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 20:36:40.10 ID:3Ii8Px2W.net]
まあ教祖様に心酔しちゃってるカルト信者どもは
4000切ったら買うわぐらいにしか思ってない

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 21:22:37.55 ID:craDx8VC.net]
Weのストックオプション価格1株19.19ドル以上だったのを
ソフトバンクが19.19ドルでTOBするっていうので元社員が逆恨みで孫正義を提訴したけど
ソフトバンクのTOB縮小に伴いWeが行使価格を引き下げて4.12ドルにするってw

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 21:52:14.45 ID:X76G3F4O.net]
ストックオプション価格がどうので株価に影響あったケースはあまり記憶にないが、ここはまあ普通に下がるだろうね

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 21:55:48.11 ID:kt48W6mv.net]
OYO OYOYO オヨヨ オヨヨオヨヨオヨヨ いらっしゃーい!



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 22:05:37.27 ID:5kS/Z0xZ.net]
WeCut

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 22:38:34.95 ID:o8n9jj1q.net]
外人が秘かに売り抜けておまえら個人が拾わされている構図だなwww
4000円割ったら急降下!ジャンクは怖いねぇw

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 22:44:53.70 ID:vncSBSLq.net]
年末日経24000円なら4000円割れはないよ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 22:47:16.79 ID:xOxV7cCv.net]
>>502
元社員はもっと損する結果になったんか?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 22:51:48 ID:o8n9jj1q.net]
>>507
因果関係が理解できてない低脳は死んでろやw

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 23:14:26.24 ID:YsbaPU79.net]
>>508
19で行使して19でTOBに応募しても何のメリットも無いけど、4で行使して19で買い取ってもらえば儲かるから社員は得したんや
これを機に行使する社員が大量に出たらSBGはただ損するだけの話
まぁそもそもストックオプションの行使価格と全く同じ金額でTOB

517 名前:チてのは価格の決定に色んな思惑入ってるのがバレバレで、だからこそ訴えられたんだけど []
[ここ壊れてます]

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 23:51:03 ID:LaFctVHO.net]
Some WeWork employees believe working for the company has hurt their careers
https://www.businessinsider.com/some-wework-employees-concerned-about-salary-career-after-wework-2019-11

従業員の士気低下が著しいようだが…

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 00:09:48 ID:fOQzcXUa.net]
Son of a bitch

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 00:30:22.47 ID:IIxgsva4.net]
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、
【安全資産】と誤認を誘発させている。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574439569/

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで

【金】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪質な商材屋の姿とタブって見える。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 00:30:38.39 ID:IIxgsva4.net]
>>513
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国による口先介入第二弾

中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

人民元銀行は中国人民共和国の中央銀行であり、
中国人民銀行の最高責任者は「行長(日本銀行では総裁)」であり、
国務院総理の推薦で全国人民代表大会(全人代)の決議によって任命される。
中国人民共和国は共産主義である。政府の発表と同義

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 04:18:50.91 ID:IhUXyBbd.net]
なんかAppleとintelが、SBGの子会社提訴したみたいだけど、対抗措置なんだな。

特許ゴロとは言え、流石にそこら辺に喧嘩売るのマズくね笑

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 04:45:36.53 ID:WDnnCRKS.net]
話が断片的すぎてわからないがストックオプションの条件を従業員側に有利に変更したのはなにか理由あるはず
たとえば退職金を新株予約権で受け取る、今回の30億ドルTOB応募を見送るといった条件で将来上場した際に有利な条件になるというオファーではないか?
これならweworkは退職金圧縮できるし、ソフトバンクグループはTOB上限を下げることができる
上場コストは増えてしまうがあるかどうかわからない上場より今の資金繰りのほうが重要

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 05:00:06.81 ID:iw4GOf9X.net]
今週は25日線を超えて4300円回復できれば、まだ勝機はある!

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 05:01:56.32 ID:iw4GOf9X.net]
でも、25日線が天井なら、4100円組も死亡に・・・

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 05:09:04.25 ID:WDnnCRKS.net]
>>515
訴えられたのは4社
Fortress Investment Group LLCとその傘下3社
VLSI Technology LLC, Fortress Credit Corp, DSS Technology Management, Inc.
VLSIとDSSは特許主張団体(PAE)と呼ばれている
NXPセミコンダクターの特許を取得して2011年以降のインテルのプロセッターの特許侵害訴訟を起こしている

あとFortresがInventergy Globalという同様のPAEを支援していることも批判してる


去年5月にこういう記事も出ていたので今更だが
https://nypost.com/2018/05/21/japanese-bank-launches-400m-patent-troll-fund/

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 05:57:11.32 ID:WDnnCRKS.net]
>>516と書いたがBloombergの記事を読むと予想が外れていた
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-23/Q1EHO4DWX2Q201

記事によると多くの社員の行使価格

528 名前:ヘソフトバンクGの買い付け価格を上回る水準とある
たとえば110ドルで権利行使して19ドルで売りに出す愚か者はいない
ほとんどの社員は今回のTOBに参加できなかったはず。TOBは既存投資家と創業者へ逃げ場を与えるためのものだったか?

この条件変更が実施されると従業員・元従業員は4.12ドルで取得して19.19ドルでソフトバンクが買ってくれるから大喜びだろう
しかし既存投資家と創業者は予定数を売り抜けできなくなるし、weworkは株式報酬費用を計上させられて赤字増えるとおもうが
[]
[ここ壊れてます]

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 06:05:06.34 ID:WDnnCRKS.net]
今回のストックオプション条件見直しの目的は不明だが
もし創業者が経営から身を引くのを拒むからといって大幅譲歩した直後に
従業員がゴネるから大幅譲歩したのなら先行きは暗い

寛大なのは決して悪いことではないが見境がなく寛大なのはただの無計画だ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 06:41:19 ID:7lccxnPI.net]
>>515
SBGが米国経済の足を引っ張ってるってトランプに知れたらやばいんじゃね?



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 07:49:37 ID:CVXB0JkN.net]
年が越せれない
https://youtu.be/jbnkAbKsY_k

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 08:19:56 ID:kRGPam8l.net]
>>496
そっか
今はソフトバンクよりauのほうが悪いのか?
ソフトバンク初期からauに移ったら
めちゃ繋がったのに
今のauに繋がることには不満はない
今のソフトバンクは凄いんだな

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 08:37:32 ID:LzdTwB1D.net]
ソフトバンクに銀行が金貸せないというよりWeには金貸せないってことだから安心していいよね 株価今年中に5000円行かないかなあ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 08:39:48 ID:84FYiwMr.net]
ソフトバンクは繋がらないのは常識
それに加え災害に弱い
通信障害リスクが高い
ファーウェイ基地局なので盗聴リスクが高い
ソフトバンクはあっち系なので知ってる人からは軽蔑、学生にあっては虐めの対象になる

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 08:52:32.05 ID:yjcWIDIP.net]
去年の12/6の流れはホント傑作だったわ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 08:55:11.03 ID:j7oe4pOG.net]
SBがつながらないとか何年前の認識だよ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 09:16:32.65 ID:CVXB0JkN.net]
>>528
今でしょ!w

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 09:20:29.94 ID:LeeggFNV.net]
>>526
普及率詐称でauが国から注意されてたなそういや

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 09:26:41.94 ID:aAlHsnnT.net]
wework問題さえなけりゃ今頃株価6000円は超えてて禿の称賛レスで溢れてただろうにな

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 09:35:12.91 ID:GZlPwkoU.net]
>>524
ソフトバンクは年間1万円でアンテナ置かせてくださいキャンペーンが良かったのかも知れん
ちなauのアンテナ設置したら月8万ぐらいやけどな



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 10:08:45.90 ID:1IVaXcwC.net]
>>525
銀行からの借り入れで買収資金を調達できなかったら中止すんのかな
そしたらweworkが資金繰りで破綻してすでに投資した1兆円を損失計上するしかなくなるのか

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 10:47:56.46 ID:/ESW9yH8.net]
ビジョンファンドにばかり目がいくがアリババの株価が2倍になると予想。
その後5年後くらいにビジョンファンドが猛烈な勢いになる予感

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 10:53:08 ID:CYnjoCSH.net]
来年早々、おそらく今度はコンパス問題が再発して来ると思うわ。
業績見通しも低く、市場の6倍強の資産総額とかどう見ても盛りすぎ
ありえない価値。
こういうのがビジョンに多数存在してるけどファンド市場

544 名前:煦齧岩じゃないから
ビジョン一強を倒そうと他の勢力がこぞってバッシングし始めてる。
[]
[ここ壊れてます]

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 11:05:57.02 ID:nJdwe7je.net]
「いきなりステーキ」を運営するペッパーフードサービス<3053>が債務超過寸前にまで追い込まれています。2019年12月期第3四半期に19億2200万円の赤字を計上。
その影響で資産の合計額260億円に対して、負債が246億円に迫りました。純資産14億円という首の皮一枚で債務超過を回避していますが、負債比率は1757%。
600%を超えると早急な経営改善が必要と言われる中、軽く1700%超えるという胃に悪そうな数字に。
https://maonline.jp/articles/papperfood_ikinaristeak_20191122
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 11:35:21 ID:08mJSeq8.net]
>>536
weがやってるのが正にこれだね
いきなりは全盛期にテナント契約しまくったから失敗すると分かってても出店せざるを得ない
weworkも人気に陰りが出ると一気に資金繰りが悪化
だからフランチャイズ方式にするって言ってるんだろうけど

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 11:46:07.02 ID:l1aBdsMY.net]
拡大しないと売り上げ上がらないからって
加速度的に拡大して
結果拡大でも追いつかなくなって瓦解

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 11:59:05.72 ID:j6yvbkfc.net]
OYOも問題なのか?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:05:19.74 ID:bZodugni.net]
>>534
まだそんなこと言ってるの?
仮にかりにだけどアリババ株が2倍になればアリババ株担保の借金2倍に増やすだけだから
これまでと同様株価には響かないよ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:11:52.11 ID:CYnjoCSH.net]
損失を埋めるため更にアリババ株売却も考えれれる。
短期間で自転車操業的な営業し過ぎよ。
ビジョンファンドが抱えた新興企業の時価総額や資産価値一気に
来年から見直し入るからな

それを判ってて融資とか走り始めた。そりゃ銀行の一部は更なる融資に
OK出せるほど潤沢じゃない。

ビジョンファンド2で当初予定していた資金調達完全に失敗したんだから
どうやってもその穴埋め補てんしなくてはならない。
次の禿が動く一手で更なる大転落か、市場も驚く一発大逆転かの狭間。



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 12:30:45.29 ID:38+6iNbA.net]
倒産フラグ立ったね

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:42:24.34 ID:aAlHsnnT.net]
この会社本当に倒産しちゃうかもな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef