[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/19 02:13 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9984】ソフトバンクグループ【619】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 10:46:17.90 ID:SbJKikXW.net]
ソフトバンクグループ
www.softbank.jp/corp/

ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびデルタ・ファンド事業
https://group.softbank/corp/business/svf/

1株当たり株主価値情報
www.softbank.jp/corp/irinfo/stock/stock_value/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【608】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550721252/
【9984】ソフトバンクグループ【609】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554902122/
【9984】ソフトバンクグループ【610】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1557416251/
【9984】ソフトバンクグループ【611】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1559140755/
【9984】ソフトバンクグループ【612】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1561033549/
【9984】ソフトバンクグループ【613】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1564272250/
【9984】ソフトバンクグループ【614】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1566820445/
【9984】ソフトバンクグループ【615】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1569374041/
【9984】ソフトバンクグループ【616】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570158291/
【9984】ソフトバンクグループ【617】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1571962585/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1572577913/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 10:46:43.91 ID:SbJKikXW.net]
>>1

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【608】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550721252/
【9984】ソフトバンクグループ【609】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554902122/
【9984】ソフトバンクグループ【610】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1557416251/
【9984】ソフトバンクグループ【611】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1559140755/
【9984】ソフトバンクグループ【612】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1561033549/
【9984】ソフトバンクグループ【613】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1564272250/
【9984】ソフトバンクグループ【614】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1566820445/
【9984】ソフトバンクグループ【615】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1569374041/
【9984】ソフトバンクグループ【616】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570114154/
【9984】ソフトバンクグループ【616】 実質【617】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570158291/
【9984】ソフトバンクグループ【617】 実質【618】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1571962585/


ここは実質【619】スレ
次修正よろ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 10:46:54.32 ID:SbJKikXW.net]
建てたぞ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 10:49:08.09 ID:rlAX6NC1.net]
早立て乙です
ぐいぐい買われてる

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 10:49:46.17 ID:tykRaIV7.net]
ID:OVSiTIQz、株やめるってよ(´・ω・`)

(予定)

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 10:51:07.24 ID:7uH5cLau.net]
この微妙な所で買う勇気は俺には無い

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 10:51:10.58 ID:XCEme6og.net]
売った奴w

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 10:51:59.57 ID:nXJ5KlDm.net]
また4360で売れば良い訳だな

爆笑

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 10:52:24.92 ID:szIX102R.net]
4170で持ってたやつ全部利確した
昨日夜間で4100で買ったのと合わせて利益出たから助かったわ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 10:54:55.15 ID:u5iZ2khB.net]
何とかなるような気がしてきたぞ



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 10:58:14.97 ID:JsgacAJh.net]
何だって出来るサ、ピープルパワーで…

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 10:58:32.55 ID:6qsCURHu.net]
プラ転きちゃうぞ!!

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 10:59:03.43 ID:IcZD4OS/.net]
もしプラテンしたら、本当に株主価値が上がっているのかも知れんぞwww

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:00:12.80 ID:TsjTtXwV.net]
プラ転やん

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:00:42.02 ID:TEgn2jZ5.net]
なんぞこれ。
昨日の終値超える気かww

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:00:59.04 ID:5+MhA0Yg.net]
この出来高で為替日経無視で戻り続けるとかありがたいけどどうなってんだこれ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:01:23.25 ID:MqzM1usZ.net]
あーあ、売ってしもたよ
後悔先に立たず

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:05:28 ID:zptebL8M.net]
本当に下がる時は、決算発表日かその前日から下がってるからな。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:08:23.32 ID:XwwIP3CK.net]
流石にこの上げはない
あり得ない

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:09:54.02 ID:tykRaIV7.net]
945 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/11/07(木) 09:17:10.37 ID:OVSiTIQz
これで今日前日比プラ転したら
株式投資やめるわ



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:13:55.14 ID:HVvFsqD/.net]
>>20
馬鹿は株をやらない方が良いし、よかったんじゃね

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:13:55.61 ID:szIX102R.net]
もう完全にすべてを織り込んだな

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:14:55.33 ID:EG7I8Aq6.net]
【速報】ソフトバンクグ プラ転間近

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:15:50.26 ID:f8aMbU/9.net]
日本株なんてインチキだからなw

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 11:24:26 ID:Kjjsfr+y.net]
デイトレ参入者が増えたな。
 
ここからがサンテク(ソフトバンク)のはじまりだ!!
 
1円抜きに命を賭けるハゲ達!!
 

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 11:25:15 ID:LW3zuiG0.net]
朝刊読むとサンケイと日経は悪意ある書き方してるな
ネットだとロイターが懐疑的
WSJとブルームバーグは普通

サンケイはいつも通りだけど
日経は提灯記事書いたり煽り記事書いたりわかんねえなw

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:26:16 ID:4E3l3G/R.net]
騙し上げ
3000は割れる

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:26:36 ID:7uH5cLau.net]
事前に出てた情報通りの決算だったし第二ファンドキャンセルとかのネガティヴサプライズも無いのに
より一層下げると思ってた子たちは株を勉強し直した方が良い

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:27:56 ID:VA0g55zT.net]
日経寄与度高い銘柄て暴落ないんじゃないの
日銀が持ってるし買い込むし売らないし

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:31:17 ID:7uH5cLau.net]
御馳走さんでした
半分残したし後場が楽しみである



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 11:31:17 ID:LW3zuiG0.net]
ロイターはともかく海外メディアと比べて国内メディアは強いバイアスかかっているというのは良くないな

WSJは情報早いし指摘も的を射ている
ブルームバーグも偏見無しで書いている
いままで孫社長がお気に入りの日経記者呼びつけて独占記事を提供してきたけど
孫社長が渡米した時に海外メディアを中心に会見したほうがいいかも

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 11:31:39 ID:Kjjsfr+y.net]
>>29
でも、もう買わないだろ。
所持株を売りもしないだろうけど。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:33:11.35 ID:B+fWFB4H.net]
半日で一日分の出来高出来てる
後場はアンメルツヨコヨコ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:44:37.07 ID:DoyFKz3a.net]
ぜんぜん下がらんやん
こりゃ例え倒産しても下がらんな

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:46:10 ID:XwwIP3CK.net]
せめて4200割るくらいは下げろと言いたい

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:46:24 ID:TRAuLmLG.net]
854 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/07(木) 00:06:28.86 ID:FOOEVZ0d
寄り底プラテンまでは見えた

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:49:46.41 ID:TRAuLmLG.net]
528 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/06(水) 16:16:53.13 ID:8yWKO5Vh
私が売り豚だった頃、クソ決算で「よっしゃ!明日は暴落じゃぁ!」って思って喜んでたら寄り底で天ぷらとかしたことがあった。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:50:15.34 ID:TRAuLmLG.net]
769 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/06(水) 21:40:13.83 ID:H3jlbkkt
寄り底か長い髭付けそうな気がするんだよなあ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:51:16.07 ID:MjaOFFvq.net]
インチキと言わざるを得ない
だが株なんてこんなもんだ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 11:55:37 ID:PrTFujWw.net]
時間毎の出来高見てれば大口の仕掛けと分かる



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 11:57:17.65 ID:PrTFujWw.net]
追証暮らしのシテッティ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:57:53.22 ID:XwwIP3CK.net]
野村とかみずほとかが必死に支えてるんじゃないのかね

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:58:04.53 ID:TfS9ucFc.net]
ソフバンおかしい動きやったなぁ
後場は急直下↓とかあんのかな?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 12:02:57.71 ID:MqzM1usZ.net]
>>30
結局売ってるんやん

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 12:03:54.91 ID:thkSAUs2.net]
今日の下げは振るい落としか

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:05:20 ID:RBQYDZsC.net]
明日4200なのミエミエだから売ったわ
爆笑

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:06:13 ID:nPleWjnV.net]
おまいらはペテン禿げの財布

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:12:07 ID:H9ADRIjE.net]
100円以上下がると思っていたのに22円しか下がってない。
みんな売れよカス

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:13:27 ID:GZs1YUrS.net]
>>34
借金19兆円あっても、アリババ株13.4兆円、ソフトバンクファンド10兆円、ソフトバンク通信関連の資産で、軽く借金以上の資産あるからね

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 12:14:21.87 ID:XwwIP3CK.net]
>>49
じゃあその株売れるのかって言ったら
売れないだろ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 12:14:40.76 ID:PrTFujWw.net]
>>49
税金払おうな

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 12:16:06.34 ID:MKjXGIpT.net]
うーん、持株半分は売って、残りはV字回復を期待して笑、塩漬けしよう
もう充分稼いでるからいいや

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 12:17:09.37 ID:EQ46XaG2.net]
株板に来てまで税金払えとか無知モーマイ晒すアホ

巣にお帰り

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 12:23:45 ID:PrTFujWw.net]
>>53
単発煽り乙

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 12:32:30.74 ID:EQ46XaG2.net]
>>54
はいはい 子供とアホと貧乏人の来るとこじゃないから

90万円用意してまた来たら相手してあげる

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 12:34:02.84 ID:EQ46XaG2.net]
今は45万でいいんだった

良かったな 孫のお目こぼしでハードル下がったぞ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 12:35:35.36 ID:WQo9rh7f.net]
何このイカサマ相場

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 12:37:30.47 ID:qTPdOwJu.net]
こんなインチキを許していいのか?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 12:40:58 ID:PrTFujWw.net]
>>55
あらあら良かったですね
どうぞ儲けてください

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:42:29 ID:U2 ]
[ここ壊れてます]



61 名前:sE+OVT.net mailto: スジの所為でまたシコるな []
[ここ壊れてます]

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 12:46:11 ID:EFCq7RFl.net]
寄りで入った売り豚を焼いてから下がるか
タチ悪いのいるな

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:46:25 ID:pYr3Dvtj.net]
リバ終了

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 12:48:19.90 ID:U2sE+OVT.net]
腐ったとは言えソフバンを仕手化するとは

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 12:53:33.04 ID:XwwIP3CK.net]
逃げろ逃げろ!!

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 13:01:06 ID:TEgn2jZ5.net]
為替崩れてるしなぁ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:13:05.24 ID:rlAX6NC1.net]
気まぐれですな

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 13:13:56 ID:UmABadX+.net]
二波がきた?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 13:14:09 ID:X3ydMA6Y.net]
下降トレンド

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 13:14:46 ID:KBEBA3We.net]
あきまへんな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:16:20.98 ID:B+fWFB4H.net]
>>20-21
プラテンしなかったなw

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:18:06.71 ID:EG7I8Aq6.net]
終値予想3999

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 13:18:37 ID:XwwIP3CK.net]
買い支えの予定されてた玉切れだな

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 13:18:59 ID:gSGGftgv.net]
思ったより下がってないな。
15時なるまで目が離せないけど

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 13:20:03 ID:XZ/vCdjb.net]
>>61
寄りで入ったウリ豚は、前場の底で利確して、ドテン買いして前場引けで利確して、
後場寄りで売ってそのまま持ち続けてるんじゃないだろうか?知らんけど。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:21:41.28 ID:X3ydMA6Y.net]
ザマァwww

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:22:16.22 ID:X3ydMA6Y.net]
あとは下がるだけw

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:25:07.33 ID:5+MhA0Yg.net]
分割前はこんなジェットコースター当たり前だったの忘れてたわ
4,260台でようやくドテンしたから乗り遅れ気味だねぇ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:27:21.52 ID:szIX102R.net]
トヨタは上げか

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:32:27.38 ID:5+MhA0Yg.net]
怖いから利確、今日はもうわからん



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:35:18.83 ID:TfS9ucFc.net]
終値予想は4315円です

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 13:37:43.45 ID:Kjjsfr+y.net]
42万円でこのアトラクションに乗れるとか破格だは。
さあ、皆もこのアトラクションに乗ろうよ。降りたいとかじゃないからね!

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:40:01.23 ID:5aSllH/B.net]
午前中イキってた買い豚さん大丈夫?
おっぱい揉む?
imgur.com/XISNnfb.jpg

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:40:59.39 ID:XZ/vCdjb.net]
まずは2000円近くまで落ちて、その辺で落ち着いてから毎日プラマイ200円くらい動くと楽しいんだけどな。
4000円台で、プラマイ200円ではつまらん!

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:53:54.13 ID:KBEBA3We.net]
>>78
トヨタのように決算を受けて普通に上がる株っていいよね
SBGは好決算と発表されても出尽くし下げとなるのは何かがおかしいからなんでしょうね

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:59:37.43 ID:N3opak2m.net]
安値引けの悪寒

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 14:02:09.35 ID:X3ydMA6Y.net]
ヨコヨコつまらん

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 14:02:34.92 ID:9rACvC+z.net]
予言したらほんとに後場で下げててわろた

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 14:12:47 ID:ZZVNpOBm.net]
明日SQだから、今日はもう4300円戻ることないな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 14:14:45 ID:X3ydMA6Y.net]
はよさげい



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 14:19:35.37 ID:4isw//bJ.net]
トヨタは動きが遅すぎてやってられん
今日だって1%程度しか上がってないし

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 14:29:23.35 ID:GxvltAHR.net]
買い増ししてえのに金が無い
これだけ赤字垂れ流しても株主価値は上がってるから普通に買いやろ
アリババはアマゾンに比べて安すぎるからまだまだ上がる

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 14:34:53.60 ID:Urdj7bCY.net]
日本の株はつまらんわ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 14:43:48.95 ID:EFCq7RFl.net]
出来高伴って下げたから、ここはこれから下げ相場になるな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 14:48:08.73 ID:szIX102R.net]
25日線より上で踏

96 名前:張ってるのが気になる
明日から上げるかも
[]
[ここ壊れてます]

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 14:50:51.71 ID:ULeu4e1P.net]
>>93
>>94
どちらかが正しいはず。
どっちかが浜辺美波ならそっちを信じる。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 14:53:29.51 ID:K8jowKjZ.net]
>>91
買い増ししたいときに資金尽きてる
って買いで負けてる奴の
典型的特徴で笑えるw

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 14:56:09.53 ID:EFCq7RFl.net]
大口の投資家が逃げきれてないからまだまだジリ下げだけど、機関が抜けた時が本当の暴落の始まりだろ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 15:04:09.39 ID:UmABadX+.net]
>>97
ほんとその通りだと思う。



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 15:15:56.81 ID:EG7I8Aq6.net]
いまを2007年と思えば来年何が起こるか分かる

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 15:29:41 ID:FwyYoS+W.net]
船場吉兆が廃業したっけな

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 15:31:40 ID:FwyYoS+W.net]
北京オリンピックかな

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 15:38:32 ID:SHiSOYcD.net]
いいですかみなさん、金融資本主義はもう終わっとるんですわ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 15:41:48.39 ID:FwyYoS+W.net]
あ 札幌オリンピックだ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 15:42:35.50 ID:N3opak2m.net]
>>102
あのね みなさん!
私はそんな時の為にストップを置いとるんですわ!

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 15:53:29 ID:UmABadX+.net]
ってか。明日も下げ?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 15:53:43 ID:SHiSOYcD.net]
>>104
電話が鳴りやまないんですわ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 15:54:36.27 ID:EG7I8Aq6.net]
明日から本格的な下げやで

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 16:03:25 ID:VA0g55zT.net]
この程度のマイナス程度ならもう赤字なんて怖くもなんともないなw



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 16:03:51 ID:N3opak2m.net]
>>106
バフェットは大暴落の日でも日本円にして12兆円もの現金を保有しとるんですわ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 16:12:05 ID:Kjjsfr+y.net]
まだ俺たちホルダーには日銀と日本政府がいる!!
 
必ず俺たちのソフトバンクに公金を20兆円ほど入れてくれるはずだ!!
 
とりあえず今からでも消費税15%に増税を推進しておこう!!
 

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 16:27:39.27 ID:U2sE+OVT.net]
ダウも日経も↑が止まらんなしかし

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 16:36:11.73 ID:GxvltAHR.net]
>>96
基本現物しかやらないしある程度のキャッシュポジは確保しておきたいだけ
信用でパンパンにロング抱えてる博打打ちと一緒にすんなよw

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 16:36:36.67 ID:SHiSOYcD.net]
私は昨日から日経を買っとるわけです

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 16:39:22.49 ID:+x+0M0EI.net]
赤字のソフトバンクが宿す「WeWork」3つの懸念
https://toyokeizai.net/articles/-/313148

秀逸な記事だった

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 16:48:46 ID:GxvltAHR.net]
米中関税撤廃来たな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 17:01:30.38 ID:U2sE+OVT.net]
関税撤廃は確定じゃないのよ。
でも期待上げは止まらん

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 17:30:15 ID:EQ46XaG2.net]
>>114
disるでもなく持ち上げるでもなく
客観的でいい記事だ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 17:48:12 ID:sv1nXAVC.net]
名言
【反省はしているけれど委縮はしていない】

刺さった



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 18:27:52.64 ID:U2sE+OVT.net]
それにしても近年のブルームバーグは酷いね
誤訳とは

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:43:17 ID:o2BbzOo2.net]
今日のソフトバンクグループの株価は教科書通りの動きだったな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 19:42:50.91 ID:PrTFujWw.net]
買って応援
皆んなで含み損

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 19:44:10.88 ID:QhGc2Xfg.net]
なんだよ、全然下がってないやんか。。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 19:46:02.91 ID:p2mWBXSB.net]
tモバイル、weworkでよくグーグル検索してたけど、次は何でニュースを検索することになるやら

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:52:01 ID:/HtcuDAx.net]
ペテン禿げに騙されるヤツw

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 19:55:09.85 ID:sv1nXAVC.net]
時間も随分と遅くなったので、僕は彼の車に乗せてもらうこと
になった。
「構わない、送ってやるよ」という彼は何だか得意げだった。
「新しい車なのかい」と僕が尋ねてみると、「中古だよ」と彼
は照れ笑いをした。
「無理してローンを組んでしまった。この先どうなることやら」
二人の間には暫し沈黙の時間が訪れたが、僕は嘘にも程がある
にせよ無理してこういった。
「大丈夫さ。君なら相場でとり返せるよ」

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 19:55:52.87 ID:qPCMf/YG.net]
世間はみんな騙されてる!
と、叫んで一人取り残され。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:58:18 ID:+7KDofTb.net]
>>91
その株主価値の見積もりに前まで数兆円でweworkを入れてたのがこのザマだった訳だけど、他の見積もりは正しいと言えるのかい?
上場済みの株は嘘つけないから数値は正しいけど、そちらも現金化するとなると数割のディスカウントと税金がかかってくるよ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:58:36 ID:MCi2IKIR.net]
>>91
その株主価値の見積もりに前まで数兆円でweworkを入れてたのがこのザマだった訳だけど、他の見積もりは正しいと言えるのかい?
上場済みの株は嘘つけないから数値は正しいけど、そちらも現金化するとなると数割のディスカウントと税金がかかってくるよ



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:14:11 ID:Y+xrjc6A.net]
>>126
魯迅の「狂人日記」状態。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:39:45 ID:Q5j4+UpL.net]
悪材料出尽くしかよ
先物も大幅プラスだし噴くぞ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 20:46:49.51 ID:O3ZUveuU.net]
今日の値動き完全に読みきったぜぇ〜♪
一日で600万の益を出せたよwww

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(Thu) 20:49:06 ID:Z8L87OBn.net]
PTS ↑ オメ (^^)/

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:50:13 ID:uqYUCiGx.net]
気持ち悪い動きだったな
何処がいじってるんだか

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 21:08:06.17 ID:DDIG4kNa.net]
>>128
アリババのような超優良資産を何故現金化する必要あるのか分からない
担保に金借りた方が利息も損金計上出来るし良いことだらけ
三菱地所に丸の内の土地売ったらとディスカウントとか言っているのと同じ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 21:14:15.41 ID:XZ/vCdjb.net]
>>123
犬の散歩

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 21:20:22 ID:tfkTD9SA.net]
犬の散歩ってAI要素あるの?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 21:22:03 ID:Lve/BcN9.net]
>>136
120%AIだろ。
愛に溢れてる

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 21:38:55.41 ID:Y1IJ/KIE.net]
何も解決してないんだが



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 22:06:11.06 ID:DDIG4kNa.net]
>>138
ほとんど解決してるでしょ
weworkへの出資も元からあるワラント使って安くナンピンしただけ
取締役会の半数をSBGで固めて新規出店も凍結
来年はボロ株スプリントがTモバイルに化けてweworkも黒字化してるだろうな

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 22:15:52 ID:Lve/BcN9.net]
>>139
スプリントっていうボロ株買うなよって話だけどな。
なかなか負けないしぶとさは凄いが

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 22:52:05 ID:MCi2IKIR.net]
>>134
誰も実際に手放せなんて言ってないよ
保有資産を元に割安だと言うなら仮に現金化した場合の額を計算するのは当たり前
銀行だって市場価格1000万の土地を担保に1000万は貸してくれないでしょ?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(Thu) 22:59:58 ID:R4u+Y2rI.net]
仮定の話が出来ない、会話が進まない奴って実社会でも結構いるよな

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 23:06:40.62 ID:h1m8S0TV.net]
日本の経済力が衰える今
極論で円の価値がある(2020-2040年人口減少もあって、合計140%インフレ+円安が進む)うちに海外企業につばつけとく方針は正しい

正しいんだけど、当面禿存命時はこれらの投資した案件が投資に見合う収益だせないし
AIや次世代インフラってほどの強い商品でも何でもない

ほんとに金あまって利益出したいなら、農業、地方再生、水道インフラビジネスのほうが全然金を生む

太陽光だってどこでも発電所作れるし、太陽光より小水力発電に各社躍起になってる
これが成立すれば日本、フィリピン、ベトナムで膨大な電力を原価3-4円で作ることができて
夜間電力余剰して使用率40%計算でも原価10円で激安だと

それこそまともな神経あれば
・スマートシティ
・アジア水力発電
・余剰エネルギーを使った事業
・農業
とかに全力だす。それがいまの日本財界のカードで国家戦略だから
日本の地方再生、高齢化ビジネスと、フィリピンとかの貧困対策スマートシティはハード的に同じシステムだから

けど金にならないうえに、特別な利益や特許ももたない廃車ビジネスだとか
旧来の利益にならず利用者見込めないネットビジネスに今更投資とか時代錯誤もいいとこだよ

杜撰な独裁経営者の老衰耄碌投資だろ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/07(木) 23:17:38.99 ID:KfNvGpIZ.net]
つまり、君たちは含み損

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 23:22:46.80 ID:Y+xrjc6A.net]
こんな分析する人が居ます。
https://youtu.be/RXYJaIeNp88

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/07(木) 23:32:30.84 ID:WVPxs9SJ.net]
黒川の爆弾トスゲーム理論ワロタw

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 00:25:31.97 ID:rJM5H3Av.net]
まだまだバブル続いてるから、孫さん一発逆転あるかも。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 00:28:19.10 ID:M/26DhbG.net]
adrも上げてるな



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 00:30:38.13 ID:T9tYZFCg.net]
底入れ反転か

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 01:14:43 ID:0qqRYll6.net]
ビジョンファンドを組むべきではなかった、バフェットがファンドを組まないのが、
よくわかる、サウジなどの投資した投資家から、圧力は株式市場以上だからね。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 03:55:51.71 ID:9VTNq8Sp.net]
なんたってドネアは、
あだ名が『フィリピンの閃光』だもんな
つえーワケだぜ

そんなオレのあだ名は、
『閃光の早漏』だけどな!
はえーワケだぜガハハハハ


 最も早かったのは名器『ミミズ千匹』とヤッた時で、
入れた瞬間や。アレはマジでヤバい悶絶するで
あのまま中出しできてそのまま続けられたら最高やったけどな

しかも名器つうのはなかなか当たらんで
オレが経験人数50人で、その女だけや名器はよ
数の子天井らしいのは1人おったな


通常の閃光は15秒もてばイイほうやな
3発目とかで長くて30秒や

オレのは巨大トマホーク砲やから面積が広いぶん、
感じる神経が多い、その為やガハハハハ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 04:13:37.24 ID:K7uthdOL.net]
地合に超絶助けられてるな

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 05:35:16.09 ID:PFEnAwVL.net]
ワラント債のことよくわかってないので間違っていたら教えてくれ
ワラント債は転換社債と似てるけど
転換社債は再建を株式に交換する権利で、ワラント債は追加費用出して株式を購入する権利
権利行使すると転換社債はタダで株式に交換できるが債権は消える
ワラント債は決まった金を追加出払う必要があるが権利行使後も社債は残るってことだよね?

ウィーワークの15億ドルの優先株式に転換されるワラント債って決算説明会で破棄できないので
11.60ドルに洗い替えしてもらったみたいなこと言ってたけど
来年4月の期限まで権利行使せず破棄すればよいのでは?
たしかに社債部分は破棄して金返せとは言えないけど新株予約権の部分は破棄できるんじゃないの?
やっぱり運転資金に窮乏しているウィーワークへの救済じゃないのか?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 05:39:14.36 ID:UumLTiA2.net]
なげーよ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 05:47:06.03 ID:PFEnAwVL.net]
救済案にも疑問が残る
この他最大30億米ドル相当の公開買付け19.19ドル、担保付シニア債券11億米ドル、無担保債券22億米ドル、信用状17億5千万米ドルの融資枠
日本以外の地域のWeWorkの合弁会社の株式を11.60ドルでWeWork本体株式への交換という

ところで以前の報道ではソフトバンクGは17億ドルをニューマンに支払うという内容があった
WeWork株式10億ドル相当を取得するほか、ニューマン個人に5億ドルを融資しJPモルガンへの借金5億ドルを返済し
4年間のコンサルティング費用として1億8500万ドルを支払うという

しかしコンサルティング費用や融資はウィーワークとソフトバンクグループどちらが払うのか?
10億ドルの部分は30億ドルの公開買付に含むのか?という部分が開示されていない

ウィーワークもしくはソフトバンクグループが融資する場合5億ドルだって回収できるのか?
ニューマンの個人資産は1050万ドル(約11億2000万円)のグリニッジビレッジのタウンハウス
ニューヨーク州ウエストチェスターの農場、ハンプトンの自宅、ベイエリアにある2100万ドルの住宅
他商用不動産を購入し賃貸に出しているというが
JPモルガンに負債を返済できていない時点で高確率で回収できない不良債権確定じゃないか?

持ち株10億ドルの取得した金でJPモルガンへ5億ドル返済できるので、5億ドルの融資は無しにするか
持ち株10億ドルの取得は5億ドルにとどめて残り5億ドル相当は担保扱いにするかくらいにしないと
コンサルティング費用も含めてあまりにゴールデンパラシュートが酷い。利益相反じゃないのか?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 05:53:31.74 ID:UumLTiA2.net]
なげーよ


カス

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 06:35:29.60 ID:FDjJUK7g.net]
最後にババを引かされた、それだけだ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 06:35:49.30 ID:z/wGOM8B.net]
つまり、含み損ってこと



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 06:36:40.79 ID:z/wGOM8B.net]
含み損
みんなでなれば
怖くない

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 07:45:52.46 ID:dEzOIJcE.net]
ダウや日経は摩擦でなんだかんだ2000下がったけど、合意するする詐欺で3000は上がってる。

原因は朝6時〜7時の誰も取引できない市場が開いてない間に、出来高伴わずに毎日50〜100は上がってるせい

このインチキ操作で株価は上昇し続けている
普通は下がる力は上げる力の半分で下がるけど、今はその逆
世界がインチキ操作されているのに、誰も文句言わないのは
投資家に得だから

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 07:50:29.95 ID:PlFI72Vt.net]
Tモバ・スプリントの合併は間近なの?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 07:57:15.21 ID:eu9p/8vr.net]
>>161
うん

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 08:22:20.12 ID:Eaet1Rcx.net]
まあかなり足元見られてるけどな

[ワシントン 7日 ロイター]
- 米携帯電話大手TモバイルUS<TMUS.O>のレジャー最高経営責任者(CEO)は7日、合併合意の延長を巡り同業スプリント<S.N>と協議していることを認めた上で、260億ドル規模の買収額の引き下げ要請について排除しなかった。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 08:39:58.05 ID:Re4/wEoz.net]
アリババ株もこれで半値になったからね、その後4倍になってるが

ウーバー株に大型の売り、モルガン・スタンレー通じて200万株
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-07/Q0LOEWDWX2Q301

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 08:44:12.46 ID:Re4/wEoz.net]
>>163
買収額引き下げられた場合裁判起こしてる州に差額払わせるといい

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 08:55:01.52 ID:EoZ5o8KL.net]
上がったら売られる感じやの

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 08:56:09.66 ID:t6lzdpb2.net]
さすがSQ。主要銘柄の気配凄いな
さっきまでユニクロもS安気配だった

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 08:57:26.53 ID:EoZ5o8KL.net]
ソフトバンクは雪崩のように下がりそう、



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:00:14.01 ID:1x8R6MUN.net]
え?気配ガチやん

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:00:34.15 ID:O4VCfzEf.net]
特買キター

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:01:49.35 ID:b+c3+Cdq.net]
自社株買い
キターーーーーーーーーーーー!

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:02:23.30 ID:1x8R6MUN.net]
昨日買ったの寄りで利確するわ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:02:56.21 ID:ifgix4uu.net]
あれ?なんぞこれ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:03:14.81 ID:iRSEUrnx.net]
寄り天
逃げチャンス

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 09:04:39.22 ID:KAUuxORI.net]
さっきの特買いはハメ込みやったんか?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:04:40.09 ID:EoZ5o8KL.net]
高値超えた

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:08:40.94 ID:b+c3+Cdq.net]
禿の株価操作かw
キナ臭い値動きだ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:09:30.80 ID:HaWvUtLw.net]
売り豚&#128055;コンガリ&#127830;



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:15:13.22 ID:EoZ5o8KL.net]
冷静に見て分割前9000円にも戻れてない

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:18:51.17 ID:iRSEUrnx.net]
金ないからそうは買上げできんのですわ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:36:15.01 ID:ifgix4uu.net]
またなんかきた

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:48:26.41 ID:PlFI72Vt.net]
自社株買いの発表でもあったの?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:51:34 ID:XWYfIw4n.net]
SQやからな(SQってなんだ・・・)

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:57:09.41 ID:cGoST5jM.net]
ヘッジファンドの仕掛け観測か
ハゲが裏で手を回してるとかあったりするのかな
ヘッジファンドなんて下手くそだからつぶしちゃえ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 10:13:55.55 ID:ifgix4uu.net]
さきもの くぇっさん

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 10:21:00.72 ID:Q0lBjcpp.net]
あがっとるな。
weのニュースで短期で空売りした人多そう

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 10:57:56.34 ID:PlFI72Vt.net]
ここ最近すでに十分下がっていたからな

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 11:11:36.22 ID:t6lzdpb2.net]
地合と逆行出来ますか?



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 11:24:38.18 ID:KAUuxORI.net]
急に下がりだしたな

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 11:33:08.49 ID:aSkEgA+Y.net]
昨日に引き続き盛り上がってる難易度高い

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 11:42:58.11 ID:Aypafy4P.net]
ソフトバンクGのCDS(不履行債務の
連帯保証証券)。このグラフ作ったという
事はソフトバンクGを見限った? 
でっかいリターン証券でウハウハ…
i.imgur.com/OeaLv5C.jpg

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 11:45:04.66 ID:XWYfIw4n.net]
午前中にどっと上がって

195 名前:引けでちょいプラみたいな日がしばらく続くパターンだぞ []
[ここ壊れてます]

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 11:48:08.37 ID:Aypafy4P.net]
>>157
爆弾トスGAMEに例えてる人が居ます。
youtu.be/XbEzC33BJB4

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 11:50:39.61 ID:KVieQujT.net]
ここ買ってる奴って儲かれば
詐欺師や泥棒でもいいってスタンス?

これ読んだら
孫氏は嘘つきか詐欺師か
控えめに言ってバカとしか
思えないんだけど
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-06/Q0IZO0DWLU6D01

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 12:01:51 ID:zLYDxHWd.net]
また年明けに自社株買い来るだろうから今のうちに買うわ
SBKKから配当来るしな

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 12:38:44.40 ID:z/wGOM8B.net]
含み損の君たち

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 12:39:41.26 ID:EoZ5o8KL.net]
分割前11000円で持ってる人もいます



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 12:39:56.12 ID:nbCG6sSm.net]
>>194
デイトレやスイングは業績はあんまり関係ない。
まずソフトバンクの下地は日銀や日本政府などで固められているから、
下地が硬く値動きが良いなら勝てる可能性が高い。
 

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 12:48:10.05 ID:aSkEgA+Y.net]
4300はキープになりそうだ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 12:53:53.91 ID:avQmVsFF.net]
連日強気のこの地合でロウソクがひと目で分かる底からのリバ形状の大型銘柄とか
証券営業が推して回るのに絶好だしな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 12:56:40.35 ID:PlFI72Vt.net]
PER4倍ってどうなの?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 13:19:48.55 ID:e19yjTaw.net]
>>198
そそそ
デイトレやスイングならどうでも
いい話だけど
孫信者が盲目的にホールドしてんのは滑稽

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 13:22:53.64 ID:EoZ5o8KL.net]
日銀やGPIFが売る時が来るから

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 13:26:19.74 ID:avQmVsFF.net]
>>203
ボラ狙いでジェットコースター乗ってる身にはそれはそれで美味しいんよな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 13:50:35.31 ID:zLYDxHWd.net]
メルカリは倒産しそうだね

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 13:57:01 ID:5J20ng8y.net]
>>202
ごめんね100万株単位で長期ホールドしてて

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 14:13:52.24 ID:avQmVsFF.net]
リーマンあたりの底で買って貸株登録しておいたホルダーは
俺ら程度の右往左往なんざ目に入らんレベルでトータル実利益出てるはず
うらやましい



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 14:14:41.81 ID:e19yjTaw.net]
>>206
お金持ちだとは思うよ、間違いなく。



バカだけどな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 14:50:27.70 ID:aSkEgA+Y.net]
無難に消化したな来週以降はどうなるやら

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 15:22:46.47 ID:Vj7VbNZB.net]
お疲れ様。4000円で買った俺には、気が休まらない1週間でした。
禿の投資能力が衰えてなくて良かったー。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 16:12:38.56 ID:dEpn3F+7.net]
この上げなら満足

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 16:12:53.53 ID:6ywZ7pKD.net]
ぶっちゃけ楽天の方が相当やばい

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 16:43:59.38 ID:lgsqz6oQ.net]
>>134
三菱地所はバブルになった土地建物を売って自社株買いするみたいなこと言ってるんだけど

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 16:58:18.42 ID:lgsqz6oQ.net]
>>213
自己レス
「丸の内や大手町の不動産も聖域なく売却を検討する」みたいなことを言っていたと思う
実際に売るかどうかは分からないけど

だから、「三菱地所に丸の内の土地を売れ」と言うこと自体が必ずしも間違いというわけではないと思う

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 17:36:19.38 ID:fny9CAro.net]
>>214
利回り2%切るような高値なら
そら売るわ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/08(金) 21:14:23.39 ID:PlFI72Vt.net]
上がってきたら書き込みが減ったね

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:33:35.33 ID:Iu2VHnLq.net]
100株すら買えないネトウヨが



221 名前:モ気揚々と書き込んでただけだからね。 []
[ここ壊れてます]

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:34:52.50 ID:7Wja6+v+.net]
アリババがある限り安泰だから買いたいけど4000の時に買っときゃよかった

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:37:24.75 ID:b+c3+Cdq.net]
お父さん!
逝く時はいっしょ!
ひとりで逝かないで!

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:37:57.61 ID:6ywZ7pKD.net]
5000円まではタイミング無視の成行買いしていい
ボーナスは入ったら買い増しするから待って欲しい

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 22:19:00.83 ID:uszxsBTL.net]
2019/11/08 22:00
DJ-アリババ、香港にも上場へ 最大1.6兆円の調達目指す=関係者

 中国の電子商取引最大手アリババグループが11月中にも香港市場で新規株式公開(IPO)を実施する見通しで、100億?150億米ドル(約1兆1000億?1兆6000億円)の調達
を計画している。複数の関係者が明らかにした。当地の政治情勢に不透明感が漂う中でも、いったん見送っていた上場計画を復活させた格好だ。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 23:34:26.88 ID:OuyTXi5+.net]
SBGの保有割合減少か

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/08(金) 23:51:05.74 ID:h8GBZuUH.net]
これから税務署の視線も厳しくなるし
今までのような事出来ないから各社が売上上げて日本国に納税するしかないっしょ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 00:00:13 ID:NHjdBKth.net]
>>222
自己株式売り出しならむしろ上がるんじゃないの

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 00:00:50 ID:4famSFnx.net]
砂上の楼閣なんで

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 00:20:31.19 ID:eo2F43u2.net]
NYSEの時価総額が500Bドル位だからそこから見たら3%位?



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 00:29:46 ID:sG0SMbRh.net]
みんなはいっそアリババ株買おうか検討したことはある?
どっちも持ってる人もいるかもしれんけど

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 01:05:34.08 ID:qU7awxXj.net]
検討したことはあるけどSBGと重ねて持つ理由が見当たらなかったのでスルー

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 03:04:17.38 ID:hAUCen2i.net]
>>222
何を言っとるんだお前は

>>223
むしろ今まで税務署がやらかしてただけでソフトバンクグループはちゃんとやってたけどな
ヤフー事業にサーバは不要とか、予告通り大赤字のARMの評価益を出せとか、
その結果は2018年度の赤字だったけど、額がでかいから計上は2019年度にしろとか
いちいち指摘が低能すぎる

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/09(土) 03:47:15.41 ID:gjDyfjMb.net]
そして、オレはより高みへ。

ちなみに今オレは、
負け組のオマエラなんぞ手が届かない、
六本木ヒルズの最上階に住んでいる

しかもいつも隣にはアイドルの卵を取っ換え引っ換えな
スポンサーやってっからよ、枕し放題なワケよ
まぁ〜妬み僻み怨みそのものの、オマエラなんぞ眼中ねえ


★【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ
ttp://worlいdatなefan.blがog1わ19.fさc2.com/blんog-entくry-318.htすml
※[いながわさんくす]は抜かして飛んで読めな


悔しかったら、オレの屍を乗り越えみろや
糞ニートを始めとする社会の負け組どもよ

群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、
独自のセンスと叩き上げの投資スキルだけがオレの武器だぜ!

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 04:53:28 ID:Mo+YnQTq.net]
ウィーワークの盛衰、裏であおった大手銀行
https://jp.wsj.com/articles/SB11495257050809044769104586006002760803480

JPモルガンのダイモンCEO、ウィーワークIPO頓挫で教訓得た
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-05/Q0IK6UT0G1KW01

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 06:53:38 ID:NHjdBKth.net]
>>227
思ったけどSBGの方がお買い得
SBKKがオマケでついてくるからな

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 07:07:28 ID:o+VB7h4Z.net]
>>229
香港上場に際して新株発行するみたいだから、保有割合減少は合ってるんじゃね?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 07:28:07.00 ID:vC5kTuqq.net]
>>229
ARMの話しは評価益とか赤字どうのこうのじゃなくて原物配当でわざと価値を下げて実態に変化の無い評価損計上するグレーゾーン塞ぎますよって話でしょ
内容理解せずに擁護するとか低能すぎる

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 07:55:58.63 ID:MNSzDUi4.net]
ソフトバンクの会計や税務はあまりにも難しい
専門家の一部だけだろう、あんなの理解できるのは

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 09:26:30.76 ID:rCvxj0aG.net]
【ソフトバンク】米ウィーカンパニーの株主らがソフトバンクの孫正義会長らを提訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573258857/



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 09:30:07.81 ID:IZLQxOST.net]
あかん、、


ソフトバンク会長らを提訴と報道
2019/11/9 09:15 (JST)
https://this.kiji.is/565691496671413345

>【ニューヨーク共同】ロイター通信は8日、共有オフィス「ウィーワーク」の運営会社、米ウィーカンパニーの企業価値を急減させたとして、同社の少数株主がソフトバンクの孫正義会長兼社長らを相手取って訴訟を起こしたと報じた。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:06:59.94 ID:AIJM+pMi.net]
いや、禿の天地魔闘の構えで返り討ちにされるでしょ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:11:33.81 ID:1NYk1soj.net]
ニューマンを訴えろよw

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:18:45.56 ID:HKIxBolI.net]
お金が増えると投資が雑になるんだよな
人間の習性かね

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:24:31.32 ID:IZLQxOST.net]
評価額を吊り上げてきたのは証券会社なのにな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:26:48.19 ID:/T/Swbz4.net]
>>237
そう来るか

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:31:17 ID:suFOZ/cp.net]
>>237
禿はノコギリ王子に処刑されますか?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 10:38:19 ID:IZLQxOST.net]
ソフトバンクもYouTubeの黒川とか内海学校のPV乞食相手にこういうの出してほしいわ

https://i.imgur.com/NlOC6IH.jpg

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:25:52.25 ID:30V6tFJL.net]
提訴きてるやんw
やべえw
まだまだ問題が起きそう

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:29:55.57 ID:M99/Ffh3.net]
週明けはストップ安かな



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:41:27.44 ID:FPw7fw8J.net]
なにを根拠に提訴してるんだろ…
そもそもシャブ中が経営してた会社とか表面化してなかっただけで価値なかっただろ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/09(土) 11:50:46.52 ID:RofQCoE9.net]
>>米ウィーカンパニーの企業価値を急減させたとして、

そもそも未上場のうちに株を9回もキャッチボールして
価格を釣り上げた事が犯罪的だろwww

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:59:20.88 ID:/T/Swbz4.net]
まぁ提訴それ自体が目的ではないだろな

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:03:08.21 ID:c16ohDei.net]
他の少数株主にも、買った時の1/10位の株価で同数の株を買えるようにしないと不公平だろ?って言ってるのかもな?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:10:29.28 ID:d4WrfWmH.net]
少数株主の言い分は倫理的にいえば妥当


256 名前:・的にどうなるかはしらん []
[ここ壊れてます]

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:16:02.97 ID:wzx1D8iC.net]
株主価値を棄損したわけじゃねえだろ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:23:18 ID:JuRihiF3.net]
禿げはこういう体を見せるのが上手いからな。
ガバナンスの問題はロン毛が悪いんだろ。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:28:20 ID:Oh5mIpuR.net]
提訴自体が目的だろ
売り込んでから提訴して買い戻す。あっちじゃよくやってる

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/09(土) 12:39:19.72 ID:4g/QM0ra.net]
カルマを溜めるからこうなる



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:49:07 ID:c16ohDei.net]
まぁソフトバンクグループの株主は、株主価値は上がっているのだから、
大船に乗ったつもりで安心していればいい!
絶対に沈まないと言うタイタニック号の様な大型豪華客船に乗ってるつもりで、世界中を大後悔するといい!

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 13:14:16 ID:c2OoDr2b.net]
>>244
あれが風説の流布じゃなきゃなんなんだよな
何万人も見てるような動画だし

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 13:25:27.22 ID:bgDqLwIi.net]
WeよりARMの方が半導体不況のせいで痛いって聞いたけどほんまに?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 13:44:53.38 ID:Hr6vGy6f.net]
ARMはいまやおにもつ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/09(土) 14:04:55.33 ID:C9nZd9xx.net]
なんで?
スマホはまだまだ買われるだろ?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:09:25.14 ID:wzx1D8iC.net]
>>260
頭打ちで中古も溢れてるから、ARMの出荷数が減る
自動運転IOTはまだ始まらない、どうにもとまらない

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:32:03.72 ID:AIJM+pMi.net]
【悲報】ビットコインを安全資産と称するのは過剰表現
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573276916/

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:32:15.30 ID:4TOqRdhu.net]
まあ泥舟じゃないにしても数年は筏状態
しがみついてないで勝ち馬に乗ろう

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/09(土) 14:32:44.75 ID:ybmAJ92d.net]
ウンコ押し付けられて、そのウンコした奴に訴えられるって
どういう心境なんだろな。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:34:09.69 ID:AIJM+pMi.net]
ビットコインを安全資産と称するのは過剰表現

ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。


仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:51:22 ID:Ib1+ygdW.net]
>>258
4次元半導体でintel AMDに負けそう

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 16:40:41 ID:5RhhBt4h.net]
>>258
そんなことどうでもよくてarmを中国に売れなくなったことがきついよね

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 16:44:11.76 ID:5RhhBt4h.net]
>>203
ずっと持ち続ければいいだけ
財務省がアホすぎてインフレにならない

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 18:35:28.91 ID:zf50XQ1d.net]
まだストップ安とか言ってるガイジおるの?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 18:50:46.53 ID:GKe0nvb/.net]
ストップ安はないだろ。
ただ日経上げ上げから一転して下げ路線になると禿も売り込まれるだろ。
再び安値付ける可能性は否定は出来んな。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 18:58:37.85 ID:Jz8eOfmQ.net]
下げても4000ぐらいだろ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:00:11.36 ID:3mWZzfxa.net]
3500円で買うか迷うが
世界的な金融ショックなら1980円くらいまでは逝く

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:01:33.02 ID:Ca1q7vBG.net]
また何ヶ月か前みたいに、ユニクロとハゲだけ上がるインチキ相場とか言われないかな

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:07:19.84 ID:YUp23I5m.net]
ロン毛にだけ1700億渡して
捨て値で割当増資させてナンピン成功ww
とか言ってたらそら既存株主は怒るやろ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:16:34.32 ID:FO7KbE1z.net]
下げ下げ言ってる奴って低いとこで売り建てたアホくらいでしょ



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/09(土) 19:16:59.12 ID:KsB/afZw.net]
年末まで大噴火だよ WWW

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:27:02 ID:3mWZzfxa.net]
俺ノーポジやど

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:40:28 ID:KZnQ9eVZ.net]
下がってくれたらありがたい、買い足すのみだ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:48:29.72 ID:wzx1D8iC.net]
>>272
1000割れるぞ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:57:45.29 ID:QmZW6JOZ.net]
金融恐慌が起きたら今まで買いたかった株が出血大サービスで売り出されるわけで大変ありがたい

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 19:58:45.11 ID:3mWZzfxa.net]
>>280
株式市場が崩壊するという危険もあるが
俺もそれを待ってるわけで2021〜22だと思っている

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:02:30.52 ID:NHjdBKth.net]
去年の12月にバーゲンあったじゃん
あの時に買えない奴は次のバーゲンでも買えない

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:05:42.53 ID:54moLDrx.net]
市場が一転下げ相場になるとここは倍速で下がりそうだな

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:09:21.01 ID:c8vfPk61.net]
分割で単純計算10億株増えたからな
需給が悪すぎる

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:12:37.23 ID:uuCia2v1.net]
5兆円と言ってたんだから5兆円で買えってことだろう
かってに激安価格で算定してTOB宣言してんじゃねえよと



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 20:12:57.67 ID:dw0vT2W1.net]
今もバーゲンだろ
数週間前からずっとバーゲンだけど
底打って悪材料出尽くしで買うなら今のうち

今買えないやつはこの先も買えねーよ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/09(土) 22:13:44 ID:E2cYVzqu.net]
2500円割ったら買うわ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:40:12.55 ID:suFOZ/cp.net]
父さん買う馬鹿の悲鳴を聞きたいwww

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:48:56.20 ID:Mo+YnQTq.net]
>>237
ソフトバンクが出資する前の2016年3月の価値が160億ドル評価
Hony CapitalとLegend Holdingsってところが$430million出してる。その前は2015年夏で100億ドル評価か・・・
https://www.wsj.com/articles/wework-the-communal-office-startup-raises-new-financing-1457558625

創業者のせいで下がったというならわかるが
80億ドルよりも高い評価のステージから出資を始めたソフトバンクのせいで下がったってのは言いがかりだな
経営権握ってるわけでもないしw

ちなみにこの3年前の記事で会員数5万人だが100万人目指すって書いてあるが現在50万超えている
会員数の伸びだけは順調だな

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 22:50:51.24 ID:Mo+YnQTq.net]
>>165
よし民主党を訴えるかw

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:01:31.74 ID:opjKe8ag.net]
>>289
市場で形成された価格で売るなら安かろうが何だろうが文句は言えないが、IPO中止させて売りたかったら禿に言い値でってのが問題かと。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 23:13:31.17 ID:kB3PWWu ]
[ここ壊れてます]

298 名前:Z.net mailto: 巨額債務のソフトバンク、資産下落時に逆回転リスク - ロイター
https://jp.reuters.com/article/sofbank-breakingviews-idJPKBN1XG0EM?rpc=122

アリババがあるから大丈夫厨はこれ読めよ
[]
[ここ壊れてます]

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 00:39:13 ID:VwOHuGkl.net]
お前らがここで何言おうが株価は全然3000切らないんだが
いつになったら下回るか時期書いとけ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:30:06.85 ID:bQHgWPvF.net]
ソフトバンク孫氏らを提訴 ウィー社少数株主、損害主張

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMC93GRJMC9UHBI00R.html



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:34:29 ID:NSQ9OHM0.net]
韓国人の整形は高須クリニックのおやじが教えた
これ豆な
韓国人は自らクリエートする事ができない
孫正義を見れば分かる

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:50:56.36 ID:bQHgWPvF.net]
財務省 ソフトバンクの節税策を規制へ M&Aで2兆円の赤字計上

 財務省は企業の買収(M&A)に絡んだ節税の防止策を講じる方針を決めた。
グループ内の資本取引で実態に変化がないのに大規模な赤字を意図的に捻出し、他の部門の黒字と相殺して法人税を減らしたソフトバンクグループ(SBG)の対応を「制度の抜け穴を突かれた」と受け止め、早急に動くことにした。
与党の税制調査会を通してから、関連する改正法令を2020年度の税制改正大綱に盛り込む。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 08:11:25.29 ID:VwOHuGkl.net]
今日も朝から頑張ってまちゅね豚さん

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 08:17:23.28 ID:3qK4vY0F.net]
がんばるブヒ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 08:22:43.79 ID:Vx4Co4da.net]
ソフトバンクグループの株価は上に上昇するターンだよ。2013年の安値の絶好のタイミングでティファニービル買った孫だよ。あいつの視点は10年先を見てるから凡人には理解できんだけ。
黙って買ってまってればいいのよ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:31:25 ID:lQmLS7Uv.net]
>>292
そんなことは含み益決算やってる時点で最初から分かってる事でしょう
だからディスカウントされてるわけで
分かった上で買い豚は早く逃げて開放されたいから煽ってるんだぞ
なお逃げ遅れて大惨事になるもよう

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:41:15 ID:KJFRmlfH.net]
IT企業で成り上がる奴らって性善説の法の隙を付くことばかり考えてるな

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/10(日) 11:47:28 ID:WB0e35Un.net]
【深田萌絵】絶対に買ってはいけないソフトバンク株【WiLL増刊号 #094】
https://www.youtube.com/watch?v=ZWZ0PXpKorw

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:59:38.70 ID:hUydySmZ.net]
>>302
わかった
安くなったら買う

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:34:03.19 ID:+T+zmlik.net]
>>302
アナルリストてほんと馬鹿だよね
そんなもん全部織り込んでんだよ



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:36:06.16 ID:+T+zmlik.net]
>>301
一番儲かる合法だし

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:45:13.51 ID:+T+zmlik.net]
ウィーワークの応用編は楽しみ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 13:36:48.20 ID:wxGR2U4g.net]
>>302
空売りして勝手に儲けてればいいのに、適当なこと言って小銭を稼いでるゴミ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 14:25:50.19 ID:BSbM4Any.net]
チキンレース状態に入ったな
アクセルを踏むかブレーキを踏むかは事故責任ですがね。。。w

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 14:45:14.57 ID:qymD+7SI.net]
ずっと半額以下だからずっと買いなんだけどね..

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 15:39:47 ID:mI8KbuRf.net]
>>294
訴訟情報速報解説サイト
日本的には資金援助する白馬エンゼル
に非礼で、ソフトバンクGは泣き面に蜂
な印象だけど、アメリカには懲罰的訴訟
という法律概念があるという解説。
youtu.be/kyu4v01grRo

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:09:53 ID:eamdIRzw.net]
>>302
とうとう買いサイン出たか

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 16:21:20.49 ID:rfOoHwAU.net]
>>302
こんなやつのYouTube見るとかアホ過ぎるだろ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/10(日) 16:22:25.81 ID:k+9rruDS.net]
上に上がる←信用買い馬鹿
下に下がる←信用売り馬鹿
 
どう考えても信用残から下に行くだろう。
日銀が金入れるかが勝負の分かれ目。
 
禿げの株買いはそろそろきついだろう。
 

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:31:28.89 ID:Mt5zeGUr.net]
そんなアホみたいな考えで言い切れるならみんなお金持ちになれるね



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:39:45.80 ID:bAO48YNY.net]
ビットコインなんてイノベーション掲げて他では違法行為に該当する行為を繰り返してるぞ

>>301
ビットコインはブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインを安全資産と称するのは過剰表現

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:40:04.26 ID:bAO48YNY.net]
>>315

ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。


仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:57:55.00 ID:M+giDF5p.net]
>>311
まじでこれやね
こういうアホの言うこと聞くとか程度がしれるわ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 17:58:49.47 ID:Y1oLDYor.net]
>>301
IT企業って言うか金融だね
製造業も金融部門が発展してくると結構やる、日立やトヨタなんかも
まあITと金融は親和性が高いから特にそう見えるのは分かる

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/10(日) 18:05:24.97 ID:k+9rruDS.net]
>>314
日銀が金入れるかもわからないし、もしかしたら、政府が公金入れるかもしれない。
だから売りは恐いし買いも恐い。
 
この株はかなりリスキーだから、手を出さないでポップコーン片手に
買い豚、売り豚の悲鳴を聞くのが一番。まあ俺は売り豚だが、資産の数%の遊びだがな。
 

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 18:35:01 ID:bAO48YNY.net]
ビットコインの価格操作と集団訴訟

テザー社が発行するアメリカに認可されていない、
アメリカドルステーブルコイン(USDT)を利用した
ビットコインの価格操作等の集団訴訟
まとめ役は、クレイグライトと戦った弁護士。

Class action lawsuit against Bitfinex and Tether filed by lawyers who successfully sued Craig Wright

https://www.theblockcrypto.com/post/42299/class-action-lawsuit-against-bitfinex-and-tether-filed-by-lawyers-who-successfully-sued-craig-wright

原告側は、一般的に公開された資料を踏まえた上で、テザー社らが仮想通貨という技術の名目を謳って入り組んだスキームで投資家をだまし、市場を操縦、そして違法行為を隠蔽している、と指摘。合計被害額は、1.4兆ドル(150兆円相当)を超えていると主張している。

The new federal court class action lawsuit alleges over $1.4 trillion in damages suffered by class members.
This suit, filed by Vel Freedman and Kyle Roche, lawyers who successfully sued Craig Wright in Florida federal court,
alleges violations of the Commod

327 名前:ities Exchange and federal RICO statute, among other claims.

https://www.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.nysd.524076/gov.uscourts.nysd.524076.1.0.pdf
[]
[ここ壊れてます]

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 18:41:39.94 ID:bAO48YNY.net]
ビットコインの価格操作と集団訴訟 被告tether&bitfinex

(集団訴訟のまとめ役は、ビットコインの生みの親を自称するクレイグライト氏を
訴えて、全面勝訴を勝ち取った弁護士)

テザー社が発行するアメリカに認可されていない、
アメリカドルステーブルコイン(USDT)を利用した
ビットコインの価格操作等の集団訴訟



>>320

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 18:58:54.50 ID:y4rqScDl.net]
ビットコの話すると長文連投ガイジ来るからビットコ禁止にしろ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 20:24:28.36 ID:oJ5ZwmSc.net]
全国の4番バッターを集めた乃木坂の若手陣

https://i.imgur.com/oxbz3df.jpg



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 22:41:10.59 ID:wJRDxDmW.net]
まさよしぃ お婆ちゃん期待しとるけんねぇ
頑張るんよぉ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 00:08:24 ID:DpXqN0x2.net]
weworkは世界のIT業界のリアルコミュニティスペース。
AI革命の指揮者を夢見る孫はそこを取りに行った。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:36:42.49 ID:NdAE3haK.net]
貸事務所w

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:38:58 ID:lBBvE6MT.net]
>>311
ていうか、リンク踏んでないからその動画かは知らんが買ったらいけないがいくつか出た翌日爆上げしたよ、先週

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 00:42:40.18 ID:DpXqN0x2.net]
weworkを貸事務所業と捉えてる奴は
アマゾンを書籍の通販業と捉えてる奴と同レベル

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:54:56 ID:N+345YCj.net]
犬の散歩の資産価値を孫さんはいくらくらいだと思ってて、
現在いくらくらい出資してるのだろうか?
その詳細なデータが知りたい。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:58:07 ID:N+345YCj.net]
出来れば日本では完全に経営権を取得して、犬の散歩ジャパンなんて安易な名前にせずに、
ソフトワンコって名前で日本での事業展開をしていってもらいたい。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 00:58:56 ID:qTM+rPss.net]
>>328
貸事務所業じゃない部分をお前が説明できなければやっぱり貸事務所業だろ

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 01:01:32 ID:N+345YCj.net]
>>331
WeBeerGarden(※18時に空調止まる)

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 01:48:03.41 ID:XSTbcBve.net]
犬の散歩に関してはしくじりましたって謝ってたやろ、もう許した



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 06:39:59.46 ID:MOhtj+DZ.net]
あれだろ?ポッキーの日だからってバカップルが

彼氏「ポッキーゲームしよ?」

彼女「うん」

彼氏・彼女「もぐもぐもぐもぐ」

彼氏・彼女「ちゅ」

とかするんだろクソが!!!

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 07:20:56 ID:dL2qZRhl.net]
>>327
売り方の俺死亡。4300円まで下がらないと利益得られない。
10000円を越えると資産半減。まあ5000円までは余裕だな。
 
問題は日銀や政府が公金入れる可能性。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 08:08:13.31 ID:P4Ev6UOd.net]
何で4000円を割ったところでいったん手じまいしなかったんだ? この銘柄は下がりっぱなしは無いぞ なんだかんだ言ってデジタルコンテンツは伸びしろがまだまだある 今回のようにリスクはあるがそれで終わりではない

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 08:18:01.83 ID:JIV00Xq6.net]
今年中に5000まで戻らんかな?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 08:25:38.72 ID:eu5j3pk7.net]
>>302
こいつwework問題の黒幕はトランプとか言ってた右翼女だろw
買いだわ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 09:14:51.61 ID:LiruOYqR.net]
寄り天かマイ転か、

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 09:30:45.78 ID:vQARk4Lj.net]
>>338
こういうのをウヨにするのもやめてもらいたい
ただ中国嫌いアメリカ好きってだけの単なるアメポチじゃん

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 10:11:06 ID:uiHAXHZO.net]
中折れしてきたな

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 10:26:32.41 ID:dL2qZRhl.net]
よっしゃ!!4300円割れろ!!

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 10:28:48 ID:Z2W4LUST.net]
>>338
トランプじゃなくトランプ政権
ターゲットはWeじゃなくSB



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 10:34:45.02 ID:dL2qZRhl.net]
>>336一応4000円割った所で利益出して、また入ったら踏み上げを食らった。
まあまた4000円を割ったら手仕舞いにするお。遊びでちょっと売り玉残しとくだけで。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 10:40:29.23 ID:dL2qZRhl.net]
>>302
モエ様は売り方の女神である。後は公金を入れないでくれと祈るのみ。
頼む、公金を入れないでくれ!!ついでに日銀のソフトバンクを全部
売払ってくれ!!

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 10:41:44.46 ID:dL2qZRhl.net]
俺の中で
モエ様>>>>>>紫ババア
 
紫ババアは逆の指針で使えるけどね。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 10:49:39 ID:vRivoF+K.net]
紫ババアはムラサキムラサキムラサキと3回唱えうると退散するぞ!

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 10:55:43 ID:tj0g9WxI.net]
>ウィーワークはすでにリース済みのオフィスに45万のデスクを開設する計画で、これらが稼働すれば、
>デスク数はすでに稼働中の52万から倍近くに増える見込み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000021-reut-bus_all

海の赤潮じゃないけど詰め込んだら快適性が犠牲になって客が逃げるんじゃね?
密度増やしてその分、安いプランを値下げして気軽に利用できるようにするってのならわかるが

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 10:57:18 ID:YO4gnVFa.net]
ビール飲み放題でアル中を囲えば大丈夫

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:18:40.90 ID:5uEpivow.net]
だめだこりゃ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:22:58.44 ID:2jzn9A0e.net]
4400天井か
4200来たらまた買うかな

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:23:29 ID:7NB4wWSQ.net]
マイテンしたか

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:34:41.14 ID:Z2W4LUST.net]
香港実弾射撃
だめだこりゃ
独身アリババイベント大盛況の中、中国制裁くるな



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:39:47.85 ID:Z2W4LUST.net]
だめだこりゃ
ソフトバンクが提供している
「動画見放題」通信制限も 総務省が指針案近く公表 年内にも実施
https://mainichi.jp/articles/20191109/k00/00m/020/234000c

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:40:16.80 ID:LiruOYqR.net]
通信トラフィックが爆発するからなの?

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:47:33.64 ID:Z2W4LUST.net]
だめだこりゃ

イラン 新油田発見と発表
新油田は埋蔵量530億バレルとこれで世界第3位となる

https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1XL05A

80ドル以下では国債を発行しないとやっていけない貧乏サウジには値崩れが深刻でファンドなど火遊びはほど遠くなる

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:51:51.88 ID:IB1o/H8N.net]
>>356
アホ板でやった方がいいよ
ガイジばかりでお前も同調できる

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:56:49.80 ID:vRivoF+K.net]
>>355
政府の目的はソフトバンク制裁だろ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:58:13 ID:0V33DwIb.net]
サウジの金なんていらねえけど
2号にソフバンから4兆円も金を出す、それだけでも成り立つし、
2号も10兆円くらい集まりそうってハゲも言ってるもん

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 12:07:48.11 ID:tj0g9WxI.net]
>>354
ゼロレーティングはソフトバンクしかやってないから狙い撃ちかよ
ソフトバンクのギガモンスターの規制は仕方ないがLINEモバイルのとばっちりは痛いな
LINE本体がLINEモバイル経由で通信量した分はユーザーへキャッシュバックする形で対応できないか?

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 12:31:27.94 ID:5YSvTko4.net]
オタワ…

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 12:41:35.73 ID:bBehRHcb.net]
グロームホールディングス強いな

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 12:42:14.61 ID:M6VVPoaV.net]
5日線でおためし買ってみるか。



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 12:49:05 ID:5uEpivow.net]
ウィーワークの盛衰、裏であおった大手銀行
https://jp.wsj.com/articles/SB11495257050809044769104586006002760803480

やはり市場を焚きつけてたのはJPモルガンやGS、ウェルズ・ファーゴだったな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 12:52:26 ID:dL2qZRhl.net]
>>363
売り方の俺と勝負だ。負けたら俺はソフトバンク損になる。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 12:54:38.19 ID:LiruOYqR.net]
>>364
そうなんだって
ウーバーでも評価額つけてたのは金融会社やで

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 12:58:10 ID:5uEpivow.net]
まあここの高いレイティングつけてるのも同じ大手だけどね

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 13:04:11 ID:0V33DwIb.net]
ウィワークを高く買ったつっても、ソフバンは損してないだろ
むしろ5兆円でIPOしようとしてた騙す側だったけどそれが失敗しただけで、損したという話じゃねえ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 13:26:48.26 ID:MHSm5g6b.net]
>>368
ウィーワーク株の3分の1位を1兆円で買って、その後更に一兆円近く払って、
もしかしたら資産価値が、1兆円も無くて、現金もほっておいたら来月にでも枯渇するって言われていたけど大丈夫なのか?
色々細工して、付加価値付けたように装って資産価値を高く見せかけて、
一般投資家達にババ掴ませて売り抜ける予定なのか?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 13:29:36 ID:YZb8MMfF.net]
wework切ってソフバンショック起こしたら爆心のSBGが持つ訳無いから泣きのナンピンしたんで
損してないは流石に無理がありすぎる

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 15:00:37.48 ID:l7bF48FX.net]
4300円割れ回避
大勝利

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 15:02:58.22 ID:I5hZL1+8.net]
こんな値動きじゃ小銭も稼げん

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 15:09:30 ID:tj0g9WxI.net]
>>369
1兆そのものを用意して渡すのではなく50億くらいは融資枠(債務保証)ではなかったか?
どのような利息や担保とってるのか知らないがあの会社にとれる担保なんてあるのか?



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 15:13:00.06 ID:tj0g9WxI.net]
気になるのは同じく出資しているベンチマークとホニー・キャピタルは何も追加負担していないんだよな
一番救済されたのは両社だし債務保証くらい連帯させないと不公平じゃね?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 15:45:29.01 ID:G4nOo5Va.net]
地合も↓へ。相変わらず短い反発期間でしたなぁ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 15:57:14.67 ID:eu5j3pk7.net]
>>374
TOBより大分安い金でワラント行使したから仕方ない

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 16:26:02.30 ID:dL2qZRhl.net]
ワイ「よっしゃ!空売りや!」
禿げ「白戸家。お父さん犬。息子黒人。」
 
日本政府「犬と黒人には金を惜しむな!」
日銀と年金投入 
ワイ「また日銀か!ふざけるな!!」
 
今回はどうなる事やら。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 16:45:57 ID:LiruOYqR.net]
アメリカで内戦が始まるらしい
で、在外米軍が米国に撤退して国内を守るらしい <

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 16:54:31.86 ID:6VkDdamm.net]
>>343
なんだ、ソースのない願望か

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 16:56:53.04 ID:cl9CUx/m.net]
>>370
謎の形容だけでまるで具体性がないな

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 17:12:05 ID:vRivoF+K.net]
禿って統一教会?

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 18:11:07.44 ID:eu5j3pk7.net]
50MA超えられなかったかw
自社株買いとかの材料いるね

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 21:37:11 ID:LEI/KG+J.net]
SakuraSoTV
1/2【Front Japan 桜】ソフトバンクは生き残れるのか? / 天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典&祝賀御列の儀 [桜R1/11/11]
https://www.youtube.com/watch?v=gNEBmMM3Spk



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 23:23:42.53 ID:QGUDuflN.net]
勢い無くなったな

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 00:21:28.60 ID:SyadEwir.net]
ブルームバーグやらロイターが急にソフトバンクを売り煽り出したのも、ファーウェイ問題が原因か?
アメリカに楯突く態度取った見せしめに倒産に追い込むのかな?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 00:32:36 ID:H+5Pn+/j.net]
落ち目の証券会社のアナリストや落ち目の新聞会社のジャーナリストは口を揃えて「できるわけがない」という
しかし落ち目の連中には無理でもソフトバンクグループには立て直しが可能なのだろう

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 02:28:07 ID:rPcNdgTv.net]
ありの〜ままの〜姿さらすのよぉ〜

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 04:41:24.43 ID:fyDlhGRX.net]
スプリントまた落ちてきたな

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 07:47:15.04 ID:yEExy4W+.net]
孫がアダム・ニューマンを厚遇して庇う様子にデジャブを感じたがやっと思い出した
松坂大輔だ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:03:21 ID:H+5Pn+/j.net]
叩く材料見つけたら町田徹のバカがボウフラのごとくわいてくるよなw

>今回の中間期決算を見る限り、ここでも業績はぼろぼろで、アーム神話にも陰りが出ている。
>アーム事業のセグメント利益は、去年の中間期の1412億円の黒字から一転、268億円の赤字に
>転落したのである。差し引きでみると、1680億円損益の足を引っ張った格好となる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191112-00068351-gendaibiz-bus_all&p=3

前期はArm Chinaの売却益1613億があったおかげだし、のれんの年間償却額3.7億ポンドあるし
人員を増やしている間は基本的に赤字なのだが・・・
なにが1680億円損益の足を引っ張っただよw

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:12:20.74 ID:mwaRxW+u.net]
GAFAのうち1つでもいいからソフトバンクグループが所有できんもんかね 買収してくれたら株価上がりそうやねんけど

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:14:23.02 ID:DWx7QC91.net]
ラジオNIKKEIの出演者は揃って孫正義を叩いているね

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:15:26.10 ID:QW637fzr.net]
「に」じゃなくて「が」かよ、寝言は寝て言え



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:16:21.22 ID:VHX1oPN3.net]
>>391
無借金100兆円企業をどうやって禿が買収できんの?ww
馬鹿かおめ〜!w

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:17:00.07 ID:wFcT6+uG.net]
>>391
ファンドあと20個ぐらい必要かな

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:26:34.18 ID:DWx7QC91.net]
バフェットはGAFAで大儲けしているよ
アマゾンは初期800万所有で現在40億

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 08:28:42.28 ID:pohWVZtD.net]
今日は反発買いがあるかも知らんがまた下がるだろうな

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:31:48.17 ID:+1egKUec.net]
>>390
ええー!アームってそんなポンコツだったの〜?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:33:05.12 ID:R6DK7mN7.net]
>>390
買収してすぐ利益出るなら誰も売らねーよなw

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:50:56 ID:24pcNLsY.net]
RISC-Vについて調べるといいんじゃないですかね

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:52:27.33 ID:DWx7QC91.net]
独身の日で日本製品爆買w

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:57:15 ID:VHX1oPN3.net]
>>399
禿の買収後の高利益手法は労働者の大量解雇
ARMやスプリントでは労働者暴動寸前
まさにハゲタカファンド
あっ!
正の禿タカファンド

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:01:57 ID:4HP4uePU.net]
逃げ場終了



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:03:25 ID:QSZzdgeb.net]
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:10:06 ID:NhC/I3ns.net]
まさか後場プラテンするとわ…

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:10:12 ID:I6qYkcJC.net]
>>390
爆弾トスゲーム…
youtu.be/ZwB3LhinpCM

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:17:19 ID:gzo1buWv.net]
1、2年は停滞するんじゃね

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:20:15 ID:gzo1buWv.net]
ソニーなら13年から右肩上がりで10倍になってウハウハ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:22:13.59 ID:gzo1buWv.net]
ここは4倍程度、サウジIPOが出尽くし天井になると予想

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 09:22:59.91 ID:rPcNdgTv.net]
犬の散歩なんてAI関係ないだろ!w
どうぜこの犬の散歩も赤字になるぞ!

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:26:30.39 ID:I6qYkcJC.net]
オヨヨ〜? ホテルや空き室確保以外とで
きてない! AI効いてないヨ。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:27:02.33 ID:gzo1buWv.net]
まあリーマンからみれば20倍になってるからいいか

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:29:57 ID:I6qYkcJC.net]
ABE:"リーマン級"ではない。よって
更なる増税を…(間違ってはいない)



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 09:58:47 ID:rPcNdgTv.net]
ソフトバンク難平大虐殺(中国南京大虐殺)

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:07:23.41 ID:rvWKbb1F.net]
騙し上げ終了のお知らせ
というか多少上がっててもとても買う気しない状況と株価水準だけどな…

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:09:36.30 ID:xnecTt07.net]
>>410
ペッパー君に犬の散歩を任せれば、知らん人から見ればAIぽく見えるんじゃないかな? 知らんけど。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:23:49 ID:AKekOLEq.net]
ウーバー創業者カラニック氏、ロックアップ解除で同社株21%売却
https://jp.reuters.com/article/uber-kalanick-idJPKBN1XL2N2

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:33:41.63 ID:xnecTt07.net]
>>417
爆弾も、弾ける前なら多少価値があるから、価値のあるうちに手放すのは常識だな。
世の中には価値の無いものに追加投資してる禿げたおっさんもいるけど。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:38:17.32 ID:rvWKbb1F.net]
価値のないものを大衆にあたかも価値のあるもののように自分なら見せられると
禿はいつまでも勘違いしてたからな…

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:40:23.67 ID:I6qYkcJC.net]
爆弾。その中身は硝酸カリウム…

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:48:38 ID:QSZzdgeb.net]
オガタ…

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:49:38 ID:YMaTIfTX.net]
今度こそ狙いますか?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:50:15 ID:Ie3swogi.net]
安心して買えるのは4000しかないのか



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 10:52:36.89 ID:I6qYkcJC.net]
オヨヨ、不安要素が潮のごとく押し寄せる

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 11:14:28.50 ID:GxAMlgMD.net]
アメリカがアリババ制裁しなくなければ、ソフトバンクの資産上がるんじゃね?
香港のデモが止まれば、売り上げ上がるんじゃね?ソフトバンクのアリババ株20兆円が
紙クズにならない!!
 
だけど、そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!はい、売りプッシュ!!
日本政府様、公金をまた投入しないでください!!日銀と年金の公金で買ったソフトバンク株
頼むからうっぱらってください!!公金投入での被害ははかり知れない。増税してまで
売り方を潰すのはナンセンスですよ!!
 

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:26:41.44 ID:RvRDDjp8.net]
売り逃げた
損はないけど 昨日売っておけば

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 11:30:03.27 ID:Ie3swogi.net]
4200で買い支え入ってる感じするのでお試しで買ってみた

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 12:03:31.08 ID:GxAMlgMD.net]
>>427トランプと安倍次第だが、上がるとは思えない。
香港デモが止まれば上がるかもしれないが。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:05:00.51 ID:mwaRxW+u.net]
第3次AIブームも失速して終わり 20年後の第4次AIブームが本流だからね

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 12:08:30.68 ID:0KbC333L.net]
ぶっ込んでイナゴ集めて売り抜けようと思ったらイナゴ集まらなかったんですね

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 12:11:09.20 ID:gA0BXSJ7.net]
プログラムが自動で売ってるような綺麗な駄々下がり

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:14:51.37 ID:+1egKUec.net]
くそ株に大金突っ込んでるんだからどうやったって上値は重い

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:21:23 ID:ylMYxycH.net]
AIシェアリングプログラムは全てに応用出来るから可能性として犬の散歩に投資したんだろうとは思う



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 12:23:11 ID:pohWVZtD.net]
4000円守れるかな?
日銀や年金で買い支えるのはやめとけよ
クソ安倍

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:26:14 ID:I6qYkcJC.net]
予測されてた…
https://i.imgur.com/VIVTPL8.jpg

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:34:33.47 ID:fAjWoeDE.net]
>>433
どんなに優秀なAIでも需要自体がなければ意味ないからな

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 12:36:17.09 ID:jL/ciIv3.net]
馬鹿にされそうだけどウィーワークのオフィスは写真を見る限りでは
「お、ここで働いてみたい!」
と思わせる雰囲気はあるな
ただパソコンと電話さえあればできる自営とかだとわざわざ家賃払ってまで借りたいと思わないが

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:36:24.45 ID:ylMYxycH.net]
>>435
これまでの禿見てれば当然のこと
これまでは半端ないリターンを得ていた事実

こんなん投資やってれば誰でも起こること
予測でもなんでもない

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 12:37:39.58 ID:W8mVQnkZ.net]
AIは現状のハードの性能ではもう頭打ちで次は量子コンピュータの時代を待たなければならない。
早くても20年後だな。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:37:42.99 ID:7ccAwJM9.net]
散歩の需要が無いなら、ウーバーに連れてくればいい

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:39:56.29 ID:ylMYxycH.net]
>>440
そういうのコミコミのオーケストラ
指揮者ハゲ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 12:44:09.41 ID:SyadEwir.net]
5Gの覇権争いでトランプに止めろと言われてもファーウェイを止めず、何兆円も儲けてるのに一円も納税せずに財務省に睨まれ、米中貿易戦争の煽りで、唯一の頼みのアリババ株は米証券市場から締め出し直前
日米政府を敵に回して大丈夫か?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:47:07.65 ID:ylMYxycH.net]
>>442
締め出す方も相当痛手被るけど
最大のリスクではある



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:51:10 ID:ylMYxycH.net]
>>433
誰しもwag!に300億は「えっ」て思ったはず
そんなんハゲなら当然計算出来てたはずだしね

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 12:51:47 ID:ylMYxycH.net]
>>436
レスミス

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 13:13:33.80 ID:I6qYkcJC.net]
買い支え。税金年金貯金基金どんだけ、
シュワー…

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 13:33:45.26 ID:rvWKbb1F.net]
4000の時見たく4200でしつこく買ってりゃ売り枯れるかな
パニクる地合でもないしな

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 13:46:13.35 ID:TBAegJk3.net]
筋はわかってるから、しっかり仕込んでるな

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 13:59:53.91 ID:gA0BXSJ7.net]
25日のやつで踏みとどまったか。
かと言って

457 名前:繧ェる要素もなさそうだけど。 []
[ここ壊れてます]

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 14:08:56.53 ID:SgUUeFKs.net]
>>391
ソフトバンクはアリババの大株主

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 14:11:40.39 ID:pohWVZtD.net]
4200円が防衛ラインか
日銀、年金必死の買い支えw

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 14:15:15.30 ID:AKekOLEq.net]
犬の最適なさんぽルートを解析するためのAIにですね
一兆円投資します!んほおおおおおおおおお!!



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 14:36:27.40 ID:I6qYkcJC.net]
ああ、消費税上げた分まで消えちゃったぁ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 14:45:40.34 ID:rPcNdgTv.net]
よし、オレが損正義に新しいビジネスを提示してやろう!

・アデランスや薄毛、禿、植毛、禿バイオなど、
 世界中のあらゆるハゲ関連会社をすべて買収、
 毛髪分野で徹底的かつNo.1の世界企業を目指す!

・ソフトバンク契約者には、薄毛、ハゲ、植毛などの割引。
 その他にもハゲ家族割り、ハゲ友割りなども!

・いずれ世界中に【禿革命】として広まり、
 『ハゲの救世主』として歴史に名を残す!

・中東のハゲから欧米を渡ってアジアのハゲまで、
 『世界中のハゲを救う』をモットーにハゲ新時代革命へ!

・いずれ禿ノーベル賞まで受賞し、
世界に名を轟かせるハゲとして、
マイクロソフトのビル・ゲイツ、
アップルのスティーブ・ジョブズ、
フェイスブックのマーク・ザッカーバーグらと
共に、英雄となる!

〜これでイイだろう!( ・∀・)イイ!!

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 14:56:37.04 ID:aQBcMSGN.net]
頭悪そう

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:01:11 ID:/O5kKfyH.net]
・25日線で反発
・長い下髭陽線発動

終値4274円で買い参戦

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:01:57 ID:I6qYkcJC.net]
しっかし、AIとやらに振り回される相場って
面白くない。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:10:31.19 ID:YMaTIfTX.net]
>>451
先物ガイジンだっつの
しかしトランプ演説前で買い戻すとは

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 15:55:11.08 ID:rPcNdgTv.net]
松本潤とかけて、葵と説く。
そのこころは…

どちらも青い

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:59:39.21 ID:eGwXCPpj.net]
>>437
日本は儲かってるらしいよ
例外らしいけど

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 16:08:00.65 ID:I6qYkcJC.net]
>>437
weworkの雰囲気みたら、この映画から
時を越えて抜け出きた感じがあります。
古いけど、新しくもある…
https://youtu.be/mAeDArSdXYc

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 17:27:09.14 ID:iPzRtCtF.net]
少数株主からの訴訟が解決するまでウィーワークの買収も完了しないってこと?



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 17:30:01.47 ID:GxAMlgMD.net]
>>461
モダンですな。自分は東インド会社の貸し倉庫会社の
数あるうちの一つみたいな感じを受けましたな。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 17:30:08.28 ID:Y+EukL7e.net]
ウィーワークの新社長はTモバCEOだから大丈夫!

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 17:39:02.26 ID:GxAMlgMD.net]
>>464
止血をすれば、後は20兆円を越すアリババ株の行方か。
確か韓国にも投資してかなり出血していたような。
 
投資事業はトランプ次第だな。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 18:06:30.69 ID:t548ANt2.net]
津波が来る前に避難しますね

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 19:30:14 ID:o5aBLxiv.net]
>>463
も一つ、広いオフィスをネタした作品
として、このフランス映画はいかがですか?https://youtu.be/mUTY0QrKJSQ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 19:47:49 ID:p6MaXAaQ.net]
乗るしかない、このビッグウェーブに

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 20:51:07.02 ID:Ujd+DIiE.net]
>>465
してねーよ
どこの世界で生きてるんだ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 20:55:14.14 ID:PjjEmbQO.net]
クーパンって赤字でダメっぽくなかった?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 20:58:05.85 ID:7ccAwJM9.net]
赤字だとダメだと思ってるレベルの馬鹿ってどこから紛れ込んだの?
ここ株板だろ?ニュース板なら分かるけどさ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 21:11:11.90 ID:+1egKUec.net]
インチキ評価額があるから黒字なんていらないさ〜



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 21:15:49.70 ID:PjjEmbQO.net]
信者は怖いな
https://jp.wsj.com/articles/SB11700520728564973312004585653870203397414

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 21:18:24 ID:bvPs+Qsz.net]
損さんが辞めて退職金をたんまりもらって逃げるってのは違法になるのかね?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 21:47:31 ID:ehkjnOqW.net]
信用買残と自社株買いの数字がやばいことになってるな

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 21:47:49 ID:pohWVZtD.net]
まあ、明日も下がって、安値で買いとかバカがいて、戻すんだろうな
一進一退
だが、海外投資機関がどこかで手を引くから、そこからはダダ下がりとなるんだろう

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 21:50:01 ID:tEqY76cq.net]
ここまで長い下髭陽線が出て、25日線で反転しているんだから、明日も続落は考えにくいでしょ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 21:51:56 ID:aQBcMSGN.net]
流石にWSJ貼るアホが現れるとは

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 22:11:19.81 ID:GxAMlgMD.net]
>>471
ソフトバンクが持っている20兆円以上の価値があるリババがアメリカで
上場廃止になるかもと株版で盛り上がってるだけでは。
 
とくに2兆円が3000億円になったとかはメインではない前菜のような感じだな。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 22:22:01.00 ID:EKTaqvz8.net]
おまえ恥ずかしくないかWWW

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:23:42.63 ID:CZtBDU6C.net]
ガイジのポジトークだからしょうがないね

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:26:50.92 ID:VCPfpWfT.net]
>>474
ちゃんとサウジにお金渡してからならいいだろうけど、
それをせずにトンズラだと、
アベノハルカスか東京スカイツリーにてるてる坊主のように、
生きたまま吊るされるんじゃないかな?



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:29:48 ID:lHW9hJib.net]
>>478
中身の無い否定と人格攻撃してるお前よりよっぽどマシだぞ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 22:46:47 ID:GxAMlgMD.net]
まだ公金を入れると言うウルトラC作戦がある。
前科もあるし、自民、公明ならここらで共産党や立憲民主、韓国に土下座する為に
20兆円くらいソフトバンクに突っ込んで売り豚を焼き尽くす可能性も。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 22:51:05 ID:1RmuJajP.net]
【ch桜北海道】ソフトバンクショックはあるか?その時…[R1/11/12]
https://www.youtube.com/watch?v=o4GqCOgqGMQ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:51:17 ID:UHQzsQTo.net]
サウジを裏切ったらカショギされるから無理

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 23:09:11.32 ID:ehkjnOqW.net]
信用買残、半年で信用倍率2倍から11倍になってるけど
誰かが信用買で買い支えてるってこと?

それとこの自社株買いの金額って正常なの?
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191107_02/
2. 上記取締役会決議に基づき2019年10月31日までに取得した自己株式の累計
(1) 取得した株式の総数 33,193,000株
(2) 株式の取得価額の総額 49,664,963,000円

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/12(火) 23:42:19.10 ID:g/4sDbTi.net]
ヤフーとアリババを掘り当てて
ボーダフォンとスプリントを立て直して
時価総額日本2位の企業を一代で築いた

497 名前:日本一の資産家 []
[ここ壊れてます]

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 00:03:52.45 ID:D9HzGCwg.net]
>>487
その自社株買いは9434ソフトバンクのだよ。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 00:31:04.44 ID:4ida5Vu6.net]
アメリカ凄いな。ダウ上がりまくりかよ。
30,000ドル行くのか?
バブルがいつ破裂するか怖いな。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 00:58:22.53 ID:khHtQcvj.net]
こんなんでよくこの板にいるな487は



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 01:33:51.91 ID:SH0TwCdk.net]
ビットコインは安全資産と称するのは過剰表現。半減期とおまじないを唱えながらジャンピングキャッチするマネーゲーム()
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573540648/

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 01:38:05.17 ID:SH0TwCdk.net]
ビットコインをデジタルゴールド、安全資産と称することは過剰表現に該当する
ビットコインなどの仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない。

ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。


仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 01:40:46.20 ID:SH0TwCdk.net]
ビットフィネックス社とテザー社の経営陣は同じ人物らが務めており、
米司法省やニューヨーク州の司法長官など複数の当局が
準備金の管理や価格操作などの疑いで捜査にあたっている。

ビットコイン、特定の市場参加者が価格操作か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51838310W9A101C1000000/

ビットコイン急騰、半分は不正操作 教授らが指摘
https://jp.wsj.com/articles/SB12645130954555463974804585653143812390782 @WSJさんから

中国ブロックチェーン革命、過度の期待は禁物
https://jp.wsj.com/articles/SB10695361464309183322404585641501507378786 @WSJさんから

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 01:42:03.75 ID:SH0TwCdk.net]
仮想通貨市場には参加者が行う見せ玉など価格操作を監視し、
口座凍結等の罰則を与える&取り締まりを怠った証券会社にも罰則をあたえる
ルールもなく野放し状態。

シティ証券に業務改善命令 金融庁、売買管理ずさん
https://www.sankei.com/economy/news/190607/ecn1906070017-n1.html @Sankei_newsさんから

シティに28億円の制裁金−見せ玉注文で米国債先物を操作とCFTC
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-01-20/OK2F2E6TTDT001 @businessさんから

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 01:42:25.51 ID:SH0TwCdk.net]
仮想通貨市場は不思議なことに
価格操作PUMPに関係する一連の市場の動きが美化されている

今後、CFTCがもつ権限を強化される
【仮想通貨

506 名前:フ規制監督のギャップを埋め、商品市場の混乱または市場操作を回避する 】

「暗号資産のデリバティブ市場における暗号資産の規制
のギャップを埋め、不正な市場操作と戦い、不正行為を
検出するための私たちの取り組みにおける重要な一歩だ」

https://seanmaloney.house.gov/media-center/press-releases/maloney-s-provision-to-create-transparency-for-digital-commodities-in
https://www.scribd.com/document/433596653/H-R-4895-CFTC-Reauthorization-Act-of-2019
[]
[ここ壊れてます]

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 01:52:37.23 ID:4eEm4jLj.net]
NVIDIAの株価が復活してきたぞ、何で中途半端なところで利確しちゃったんだよ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 02:16:34.04 ID:OkivAmqx.net]
ソフトバンク社員集まれ(その42)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1573277728/

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 04:43:56 ID:7z+MUwRQ.net]
香港に乗り込んで中共と一体化
なんせ昔は自称中華系だったんだから朝鮮人でも中国共産党と組めるよ
AI産業なんて顔認証で人間の選別以外にやること無いよ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 06:10:24.25 ID:EKYA5/0A.net]
>>442
こういう人多いけど

大昔は外国税額控除方式。海外の利益を含めて日本の税務当局が一括で徴税してその後で海外に納税した部分を戻していたけど
今は国外所得免除方式。子会社の利益分は直接海外に納税して日本の税務当局は取れないんじゃなかったっけ?
しかも株式の評価益や評価損は企業会計で処理しても税務会計は売買で損益が確定したときに処理するんじゃなかったっけ?

ソフトバンクグループが2兆儲けていても多くは国外所得や評価益ばかりだから
日本政府が「稼いでいるならもっと税金よこせ」と口を挟む筋合いはないはず

会計詳しい人教えてくれ



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 06:21:03.77 ID:LdIAPogq.net]
アリビバ持ってる会社だろ?下がったら俺が被買ってやる 大船や

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 06:29:06.53 ID:8z4qfQvS.net]
潰そうとしているのが日本政府やアメリカ政府なのに公金投入なんてあるわけない

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 07:18:32.90 ID:rCnRGQRX.net]
>>502
でも日銀や年金は多量に禿げに投資してるよ。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 07:21:05.44 ID:LPMkHloe.net]
ソフトバンク倒産後のソフトバンク携帯ユーザーはNTTが面倒を見る

https://youtu.be/Iyyj3kP5K0A

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 07:32:32.75 ID:8z4qfQvS.net]
>>503
日銀からETFを通じてソフトバンクに配分された額は66位とゴミレベルだよw

https://diamond.jp/articles/amp/142941?page=5

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 07:36:17.56 ID:1tg7mbFB.net]
>>500
そもそもSBGはグループな訳で直接の利益を出してないんだから税金払わないのは当たり前なんだよな

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 07:45:30.58 ID:LPMkHloe.net]
利益を出しているように見せてるのは個人投資家向け
税法上はここ5年以上、大赤字なんだから税金は取れんやろ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 07:52:51.12 ID:VZD47Ah0.net]
なんかすげー必死な奴おるよねここ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 08:12:28.16 ID:b7qOc+fs.net]
そもそも日本一の資本主義成功者の禿を
批評する奴らw

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 08:14:54.93 ID:b7qOc+fs.net]
>>505
日本企業に投資するなら禿株全ツッパの方が安心なレベル



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 08:25:27.79 ID:6+HyjDKE.net]
「個人株主」が増えた&減った100社ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/313166?page=5
SBGの個人株主
2014-196039人
2019-159475人

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 08:29:48.77 ID:z6M/To60.net]
>>506
決算書も読めないバカが騒いでるんだろうな
連結会計を何度説明しても理解しない
税金に関してはSBG単体で見るくせに負債に関してはノンリコースの子会社有利子負債を見て借金だらけと騒ぐ始末w

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 08:58:08 ID:re4GS6Qt.net]
>>511
個人投資家が減って株価変わらんのなら機関投資家が入ってるってことなんじゃ…
なんの意味もないクソ記事だな

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 09:06:36.09 ID:LY8qQHCs.net]
意外と強い
プラ転あるな

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 09:27:59.96 ID:QUND6D8A.net]
Uber CEOの「間違いは起きるもの」発言が「ボイコットUber」運動の火に油

まず確認すると、インタビューの中でコスロシャヒ氏は、サウジアラビアによる米国在住のジャーナリストであるJamal Khashoggi
(ジャマル・カショギ)氏の殺害を「重大な過ち」だったと言い、歩行中にUberの自動運転車にはねられて死亡したElaine Herzberg
(エレイン・ヘルツバーグ)氏の死になぞらえた。そして「人は過ちを犯すものであり、それは永久に許されないという意味ではない」と付け加えた。

コスロシャヒ氏は、この「殺人は許される」コメントを取り消そうと試みた。同氏は謝罪を表明し、AxiosのDan Primack編集者は、CEOが
番組収録後すぐに彼の席を訪れ、カショギ氏について「用いた言葉」について遺憾の意を表したことを伝えた。
https://jp.techcrunch.com/2019/11/12/2019-11-11-uber-ceo-stokes-boycottuber-fire-with-mistakes-happen-comment/

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 09:47:14.80 ID:LY8qQHCs.net]
もう織り込みすぎたな
この株は上昇しかない

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 09:56:15 ID:rCnRGQRX.net]
>>505
日銀は1兆円程度か。禿げのwework2兆円より少ないんだな。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 10:05:21.70 ID:EFkfLmOy.net]
何であげてんだよ、糞が

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 10:14:19.49 ID:ZIX4qsAk.net]
ド短期が勘違い

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 10:14:32.22 ID:513bqmWx.net]
買い上がるわけでもなく



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 10:17:34.51 ID:CKyr+gDh.net]
今年は6000万ほど益を出せたよ。
孫さんありがとー♪

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 10:48:39.26 ID:ky5b/Dbz.net]
>>494


仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 10:48:57.98 ID:ky5b/Dbz.net]
>>523

仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ。

CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 11:50:56.00 ID:6zOKAwKp.net]
今日は誰が買ってるんだろう

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 11:57:21.02 ID:Q9Lnxs/x.net]
買ってたけど?短期の買い場ですやん

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 12:07:21.18 ID:T1/WEG+w.net]
ほうきょうは逆行高,もともとこんなに売られる根拠は不明だったからね,
ただの憶測で空売り攻撃にさらされただけ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 12:11:39.67 ID:CSa/x/Jj.net]
仕手株乙

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 12:14:13.07 ID:rCnRGQRX.net]
日銀ならもう1兆円ほどソフトバンクに投入出来るはず。
それで禿げのwework2兆円と同じ2兆円分のソフトバンク株。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 12:34:57.07 ID:z0nFq5Pw.net]
日銀助けに来てくれー!まで読んだ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 12:47:20.90 ID:IuFE77yK.net]
SBG出資のレモネードとか言う保険会社のIPOも延期というニュースが出ているぞ



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 12:58:00.40 ID:CPCc6IPl.net]
元々ソフトバンクはIPOしたがらないからな

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 13:04:25.84 ID:TYj7UxNN.net]
ぶっちゃけ他の株はわからんけどZOZOはやばいだろ
ファッション関係の友人多いけどみんなZOZOはオワコンだと言ってる

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 13:22:27 ID:QJl6nymS.net]
今日のソフバン強いね
売らずに株持っときゃよかった

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 13:44:32.93 ID:Ghg8bPC7.net]
なんでこんなにしぶといんだ?
サッサと暴落しろよ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 13:44:44.94 ID:xWzoZ+uq.net]
こんだけ下髭陽線連発しているんだから、日経関係なく短期は買いでしょ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 13:44:57.45 ID:T1/WEG+w.net]
さあ先物買戻し来るぞ----

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 13:45:55.58 ID:kHls5l5G.net]
筋は少しずつ売り抜けている。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 15:02:02.11 ID:513bqmWx.net]
買いはショートカバーかなー?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 15:02:49.71 ID:ORs4Kans.net]
>>532
zozo買収で欲しかったのはECシェアもだがユーザー獲得がメインだと思ってる

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 15:03:31.46 ID:QWXUzaQT.net]
>>530
手数料欲しいゴールドマンサックスとJPモルガンの2バカがビジョンファンドの出資先に対して
経営が安定しないうちからIPOをすすめていたけど
ウィワークの件で2バカの影響力が低下してるのかねえ



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 15:21:17.46 ID:LPMkHloe.net]
前澤は上手くババを引かせて逃げたな
あやめには逃げられたが

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 15:25:17 ID:Llmnqgcb.net]
ソフトバンクG株、絶賛女体盛り。ただしショーが終われば…

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 15:26:07 ID:z6M/To60.net]
>>532
そこまでオワコンか?
前澤が止めてからZOZO離れしたブランドが戻ってきてるみたいだぞ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 15:48:06.71 ID:6Q6TtNB2.net]
Kkも社債出すのか

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 15:50:20 ID:tayn9kKh.net]
>>541
一番の正解

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 15:51:30 ID:eSmJuksP.net]
ゾゾは業績は安定してるから
博打する殿様おらんなったら安定株よ
いまだにネットオーダー後追いするとこないから
チビデブノッポとムキムキアスリートは永遠に顧客

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:11:21.28 ID:yUZLOebX.net]
ゾゾの半分を持ってるヤフーを半分持ってるソフバンを6割持ってるソフバングループ
12%くらいしか関係ねえのな、300億円の利益が出ても36億円くらい
誤差ですね

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 16:24:02 ID:60U6fa5s.net]
前澤は女遊びが酷いらしい

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:27:24 ID:XM2zFeSV.net]
ハゲは駄目なベンチャー投資機構まんま

この手の業種は原則まともに育つものを個人の主観じゃなくて、一定のファンダメンタル、経済感でもって
企業が経営戦略の判断、思考があって決定して行う事業だ

たいしハゲは完全に脳のない個人投資家、財閥の感性で漫然投資乱発して、あとは煽って株価釣り上げる時代錯誤の詐欺師でしかない

企業としては少しパナソニックに似てるかな、あの馬鹿が支援した企業が投資200億で200万する全自動折りたたみマシンつくったら全く売れなかったんだよなww

ハゲの書いた構想はなんの価値も経営戦略も次世代戦略、次世代構想描けないままで超失敗
終わった

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:30:44 ID:XM2zFeSV.net]
それこそ次世代AIなり投資先として期待されてるのは
・カーボン繊維素材
・それらを使ったローコストインフラ
・エネルギー革命
だとかが期待されてる。通信会社単体でみれば次に目指すのは6GインフラじゃなくてGOOGLEみたいな方向性で収益確保だよ

けどハゲの構想って率直に10-20年で成果が出ないもので、ハゲの収入にもならんのよ
大きな絵図はあっても、金にならない、実現するかわからないもんで金にならん

そんなもので株価煽ってもなんの意味もない



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:33:12 ID:eSmJuksP.net]
ハゲの構想は株いじりの博打だけだからね

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 16:37:50.16 ID:XM2zFeSV.net]
それこそいま世界ではやってる次世代サービス、事業モデルってのは個人向け家電産業(スマホ含む)がピーク超えたから
農業、インフラ、AI構築、繊維インフラ(維持不可能といわれてる老朽化するインフラを維持するための次世代ローコストインフラ)
だったりが流行ってるわけだ

でハゲはこれらに何も絡んでなくて、armなんかはこれ関連でろくすっぽ金にならない
で頓珍漢なAIでも次世代でも必要性もないロボットだして似非先進PRするタコ

5-6Gインフラも実は産業的に重要じゃなくて、日本の衰退した家電メーカーみたいな衰退の過渡期にはいったSB
でその錯誤的な斜陽産業目線での幼稚な絵図書いたのがハゲだけど

太陽光パネルにせよ次世代最エネの核でも何でもないから話にならんのよ
次世代エネルギーは地熱や水力のほうがよほど需要もあるしエネルギー作れるし
大量最エネ保有国で成長中国家ののフィリピン、インドネシア、ベトナムに売れるってな

とかく次世代ビジネスって日米中でいろいろ案があるけど、それらのファンダメンタル、方向性から逸脱して次世代構図なんか描けてない
足がかりないのがハゲで投資計画履き違えたなって

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:27:52 ID:z6M/To60.net]
>>546
ユナイテッドアローズは結局自社EC諦めてZOZO子会社に再委託したからな
前澤がいなくなりゃ安泰だわ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 18:02:46.45 ID:LPMkHloe.net]
前澤は倒産を予知していた
Yahooに売った金で倒産寸前でタダ同然のSBファミリーを全て買取る

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 18:18:25.61 ID:1tg7mbFB.net]
ゾゾが

566 名前:倒産?
お前四季報でも見てこいよハゲ
[]
[ここ壊れてます]

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 18:34:36.47 ID:CSa/x/Jj.net]
ハゲとは失礼な

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 18:38:46.07 ID:xgmA0JIG.net]
長文でなんか語ってるけどハゲてそう

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 18:39:13.31 ID:8z4qfQvS.net]
>>555
SBGが倒産したらZOZOを含むYahooやSBkk、弟の企業などファミリーは全て吹っ飛ぶって意味じゃ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 19:33:41 ID:LdIAPogq.net]
ZOZOの人も文春砲食らってるし、weworkといいなんか孫さんにも浮いた話ないんか 禿てるからモテへんのか



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 19:53:22.22 ID:yUZLOebX.net]
>>553
ZOZOが委託してもらってECサイト運営してるなんて極一部だけだぞ
ZOZOが必要だって話じゃなくて、アローズがゴミだっただけの話

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 20:12:56.51 ID:z6M/To60.net]
>>560
極一部というかアローズが一番のお得意様だったんだよ
それでアローズがZOZO離れしたから昨年株が暴落した

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 20:22:01 ID:yUZLOebX.net]
>>561
ECの運営委託はZOZO全体からしたら規模が小さいから、アローズだけでも割合が大きかったんでしょ
そこでのアローズ撤退は小さいことなのに、ZOZOでアローズを売るのもやめたみたいに勘違いされて暴落したんだろ
BtoB事業は、売りあげの1%しかないもん

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 21:26:09.90 ID:QUND6D8A.net]
新たに発見された5Gの欠陥はスマホの位置の特定や偽の警報の発信を許す

5Gは4Gよりも高速で安全性が高い。しかし、新たな研究により、ユーザーを危険にさらす脆弱性の存在も明らかになった。

パデュー大学とアイオワ大学のセキュリティー研究者たちは、11個の脆弱性を発見した。彼らによると、そのために、被害者の位置を
リアルタイムでトラッキングしたり、パニックを引き起こす偽の緊急警報を流したり、5G接続されている電話機を密かにネットワークから
丸ごと外してしまうといったことが可能になる。
https://jp.techcrunch.com/2019/11/13/2019-11-12-5g-flaws-locations-spoof-alerts/

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 21:42:44.05 ID:qIAiIyf+.net]
Uber CEOの「間違いは起きるもの」発言が「ボイコットUber」運動の火に油
https://jp.techcrunch.com/2019/11/12/2019-11-11-uber-ceo-stokes-boycottuber-fire-with-mistakes-happen-comment/

またAI起業家集団のトップが…

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 21:48:43.64 ID:UuiwddF9.net]
ぶっちゃけカショギとかどうでもいいわ
あいつ実家は武器商人だしな

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 21:54:00.25 ID:BcYqOvjk.net]
>>565
世の中の認識は善良なジャーナリストだから

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 21:58:46 ID:E6QztGcy.net]
LINEと経営統合だって?
ソフトバンクにとってはプラスなの?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 22:06:14.01 ID:WiOStw84.net]
LINEが今後も大幅な延びしろある会社とも思えないなぁ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:09:26 ID:BJlNorce.net]
ペイペイとラインペイが統合されることでSBGにとってはいいニュースなのでは?



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:09:34 ID:keBhmPrD.net]
LINEモバイルはソフトバンク
に吸収されるのか?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:11:36.51 ID:CKyr+gDh.net]
LINEの吸収は朗報だな
明日はS高いくでぇ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:11:49.51 ID:wA6IBzS1.net]
色々くっつけて日本のアリババになっていくな。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 22:14:05 ID:60U6fa5s.net]
PTS↑

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 22:15:45.45 ID:qIAiIyf+.net]
uber最安値更新しそうだけど…

なんとか言ってくれよ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:25:41 ID:iLhaMk+2.net]
では、Lineの業績貼っておきますね
強気のLINE 37億円の最終赤字も、600億円戦略投資へ ── LINE Payなど3年以内の収益化を宣言
https://www.businessinsider.jp/post-184361

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:25:51 ID:LdIAPogq.net]


588 名前:禿はLINEのビッグデータで禿げ散らかすつもりやろ いい禿作れたらええけどね []
[ここ壊れてます]

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:25:58 ID:d2HCSW1T.net]
>>574
今更だろ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:27:15 ID:E8wh+7Tj.net]
LINE月額455円
※ただしソフトバンクユーザーは無料

こんなことになりかねん。



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:28:15.44 ID:d2HCSW1T.net]
>>575
アリペイ有るのに中華じゃ
ラインペイわざわざ使うやつおらんし
そもそも日本じゃ非接触の便利さなれてるから
だるいpay自体ゴミ扱いだからな
広告400億で売り上げ47億はわらった

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:37:00 ID:OkivAmqx.net]
【ソフトバンク】子会社のヤフーを通じLINEと包括提携検討 ソフトバンク、買収視野
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573650302/
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573650349/
【超スクープ】ヤフーとLINE、経営統合へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573649639/

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:37:03 ID:1twJvd4w.net]
Naverにヤフーの情報吸われて終わりだろこんなの
お互いpayで赤字垂れ流すのが辛くなったタイミングでnaverがlineに見切りつけただけ
ライバル減らして還元減らしたら日本じゃ誰もQR決済なんて使わんし、lineの先の展望や収益なんて中国と違って個人情報保護のしっかりしてる日本じゃ知れてる

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:37:08 ID:rnGPTQo4.net]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:37:46 ID:fg5TUwMW.net]
こんなネタでマジで上がんの?
赤字の会社買収で?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:39:33.47 ID:CKyr+gDh.net]
>>583
この程度の赤字は材料にならんぞヴォケwww

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:40:53.46 ID:VFX05sD8.net]
PTS 100円上げ程度か

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:42:04.40 ID:+Kj+GXpu.net]
QR決済の消耗合戦終わりそうなの。
還元なくなったら使用する意味ないわ。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:44:09.09 ID:xgmA0JIG.net]
ここ売り豚ばかりだったから明日の朝は焦って煽りまくってそう

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 22:54:24.59 ID:4ida5Vu6.net]
ラインなんていらねえええ。



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:58:03.20 ID:QEQNZd8X.net]
なんか買いが入ってたのこれか

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:02:02.70 ID:M4vRL9Jm.net]
LINEとヤフー経営統合と聞いて飛んできますた!

  / ̄ ̄\ 。 。
  / /二\ ヽ/ /
 ||(のヽY/⌒ヽ
(((\\二ノノ ・ω・) ノロノロ…
  \ ̄ ̄ ̄ UノU
    ̄ ̄ ̄ ̄

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:03:47.95 ID:EARQVGdq.net]
株は上がると思うが伸び代が残っているとは思えないLINEでどうするんだ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:07:32 ID:M4vRL9Jm.net]
LINE Payとぺいぺい被るけどどーするんや?(´・ω・`)

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:07:43 ID:HSt/1Onc.net]
ZHDとLINEはPTSでS高
売り物無しで売り切れ

親会社の9984はPTS4410円
昨日今日で下髭陽線2連発だったから、まあ明日は下がることはないでしょ

問題は4400円でまた天井になると、短期天井3度目だから、4500円以上は分厚い売り圧力あるんだな
個人の含み損の人たち多いんだな

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 23:10:22 ID:hF0hc86J.net]
LINEとY!のアジア共通仮想通貨くるな

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:10:31 ID:XWdsd0Jx.net]
>>590
これでLINE PayがPayPay統合されるのは確実だなw

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 23:11:37 ID:qvF+zeRu.net]
NAVERは朝鮮資本の会社だな
向こうの政府が邪魔してきそう

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/13(水) 23:11:39 ID:+PQysLZu.net]
坂本 ↑ 松田頑張れ!

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:1 ]
[ここ壊れてます]



611 名前:3:48.02 ID:6+HyjDKE.net mailto: ヤフーとLINEが経営統合と報道。「決定した事実はない」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1218414.html
[]
[ここ壊れてます]

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:14:09.25 ID:SGG7tMBS.net]
Line paypaypayか

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:14:50.97 ID:UuiwddF9.net]
>>593
売買停止になってるだけでしょ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:18:53 ID:M4vRL9Jm.net]
(´・ω・`)ぺいぺいぺーい

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:24:49.74 ID:Ghg8bPC7.net]
なんかまた上場錬金術やるのかな

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:33:49 ID:M5ZCXYCW.net]
>>591
Line証券とかlineの持ってる金融系は全部ゴミだと思う。
たぶん速攻ポイ捨て。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:44:00.80 ID:M4vRL9Jm.net]
おらもそろそろLINEはじめるかな(´・ω・`)

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:45:04.49 ID:UuiwddF9.net]
これよく考えたらLINEもらう代わりにヤフーの株をちょんに半分あげるってことか

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:57:24.76 ID:azyTrj7+.net]
よっしゃああああああ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 00:21:34.40 ID:bnj4sIKU.net]
これまだソフトバンク側が出した検討案の段階なんだな



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 00:27:25.13 ID:Luz6wezY.net]
>>598
決定していない事実は有るのか。。。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 00:46:36.41 ID:q7zDO/9T.net]
adr反応薄

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 00:59:48.04 ID:DbAfx6Fl.net]
パイパイパイパイ煩いわ、糞が

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 01:18:19.06 ID:9ppwwL2s.net]
ソフトバンクグループにはなんの関係もないのに、無知なアホがはしゃいでる

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 01:24:44.17 ID:GCXLYA1K.net]
ソフトバンクが初の社債、資金調達多様化へ年度内にも発行
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-13/Q0U4P8DWRGG101?srnd=cojp-v2

この局面で社債けぇ…

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 01:31:30.97 ID:o6fMtWDi.net]
>>612
2輪自転車操業が、3輪車操業、4輪車操業しないとコテンっと倒れてしまう。
あ!3輪以上なら止まっても倒れないのか?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 01:32:53.09 ID:vkPhsC67.net]
飯塚四輪

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 01:46:31 ID:1fCPse05.net]
>>611
関係はあるだろ普通にw

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 02:05:03 ID:F5Nc0thz.net]
LINEをソフトバンクが吸収って話かと思ったらLINEの半分貰う代わりにヤフーの半分NAVERに取られるのかよ
これそんなにいい話か?

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 02:08:52.29 ID:DkCdBP/v.net]
今のうちに借金しまくっておかないと、
アメリカのバブル崩壊したら金作れないからかな?
しかし、ガンガン借金して買収しまくって
大丈夫なのか?
来年のオリンピック後がどうなるのか
見守るしかないな。



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 02:19:10.62 ID:OVardgPY.net]
雑魚同士が悪足掻きしててワロタw

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 02:33:35.46 ID:Pvax1w7d.net]
さ、どーなるか。
https://i.imgur.com/VIVTPL8.jpg

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 03:23:34.11 ID:dLPdWHPj.net]
グループ全体でどのくらい有利子負債あるの?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 03:38:05.83 ID:/vAcfZub.net]
>>620
19兆円

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 03:54:17.44 ID:dLPdWHPj.net]
>>621
19も20も対して変わらんしLine買っても余裕やな

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 04:34:53.07 ID:pxQrJwQq.net]
ソフトバンク Yahoo ZOZO
LOHACO LINE PayPay 一休 ウーバー(今はイーツのみ)

全方位隙なく並べたもんだ
収益性悪い事業もあるが揃えて持ってりゃ相互に浮く目もあるだろ

国内ではほぼ抜かりねえな 目論見通り儲かりゃ万々歳 俺も万々歳だが 
さて

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(Thu) 04:56:54 ID:zsOY2bRw.net]
お前ら禿の野

638 名前:望がわからないのか ソフトバンクがないと生活できなくなるようにするのが禿の夢だ []
[ここ壊れてます]

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 04:58:00 ID:kkQGC6Iq.net]
>>623
人材系の会社がないな

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 05:02:09.42 ID:jX8Qz887.net]
ADR+7円
買い方大勝利



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 05:06:34.00 ID:eTQYwu8k.net]
>>566
禿が好きな売国龍馬と一緒だな
だから西郷にカショギされた

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 05:51:32.40 ID:V/wCXPid.net]
今日はアリババ効果で爆上げだな

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 06:00:59.50 ID:z8J0K16c.net]
SBGがLINE買って後にプレミア価格で
Yahooが株を買い取るのかな???
社債の発行とかっての??

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 06:04:33.83 ID:xWfRDKPz.net]
LINEが雌でSBが雄?いい子が産まれるといいけど

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 06:36:56.75 ID:lcTCTJKl.net]
やっぱり朝になると売り豚が焦り始める&#128055;

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 07:12:57 ID:aaQzBFCN.net]
インサイダー禿

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 07:16:48 ID:GbWuXvmu.net]
SBもLINEも否定している模様

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 07:20:21 ID:KPI1nS0O.net]
発表前の決まり文句だから

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 07:21:21 ID:V1XC64qd.net]
これでソフバンはTiktokとLINE手に入れたわけか

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 07:26:58 ID:gAvi+KSW.net]
ゾゾやらラインやらここに絡む企業はどうしてこうも胡散臭いものばかりになるんだろうなw



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 07:33:24.37 ID:ZMBS0Sa2.net]
>>604
相手がいないとできないぞ
サークルに招待されないと

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 07:35:03.21 ID:W+IENFXF.net]
今回の損失計上により、世界中のユニコーン企業に巨額の資金をつぎ込んで企業価値を引き上げるというビジョン・ファンドの投資手法は曲がり角を迎えている
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00220491-diamond-bus_all&p=2

これ逆じゃね?ビジョンファンドは企業価値を引き上げるのが目的ではなく
古参のベンチャーキャピタルたちがひしめく中で実績のない新参が出資の機会を作ることが最大の目的だろう
その手段として高いプレミアムつけたり、投資ラウンドを1社で主導するほどの巨額出資を行ったり
追加出資の手当てを面倒見ることで融資やIPOせずに済むとファウンダーたちにアピールしてきた
ビジョンファンドにとって信頼されなければならない相手はファウンダーと大口出資者だけ
外部のアナリストとジャーナリストの評価や短期的な二次市場の評価はどうでもいいはず

企業価値を引き上げるのが目的というのもおかしい話だ。出資するときに安く仕込めるならそれに越したことはない
むしろ企業価値を引き上げずに資金を投入することを目指していくのがベンチャーキャピタルだ
実績を積んでいけば高いプレミアムは必要なくなるし、より有利な条件で有望な投資先と交渉できるようになる
だからスキャンダルや訴訟で苦境に陥ったUberや放漫経営が露呈したウィーを支援して立て直せればこれ以上ないアピールになる
ここまで面倒見るのは普通のベンチャーキャピタルには真似できないよね

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 07:39:57 ID:KMyEfPbN.net]
LINEの上げ方がおかしかったしインサイダーやろね

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 07:46:49 ID:78lM3S2x.net]
ZHDは上場し続けるのか。
これ実質LINEを買収したという事だな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 07:54:01.35 ID:EGFetIBD.net]
あれこれゴミを寄せ集めてもいっしょ
大きいが芯がないチンポといっしょw

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 07:55:31.52 ID:yXvVRz ]
[ここ壊れてます]

657 名前:CH.net mailto: 負け犬のお前の頭といっしょw []
[ここ壊れてます]

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 07:56:08.07 ID:UlmSkDmI.net]
>>627
龍馬はハゲと違いネトウヨの大久保利通や西郷隆盛と一緒に尊王譲位で
外国人は出て行けしてた奴だろ。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 08:03:56.16 ID:UlmSkDmI.net]
おらチョンなのは嫌だ〜
おらチョンなのは嫌だ〜
東京へ出るだ
東京へ出たなら 徴用工語り
賠償金貰う二ダ〜

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 08:22:24.79 ID:KMyEfPbN.net]
事実キターwwwww



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 08:35:18.61 ID:knTrv3D1.net]
>>638
巨額投資売り抜け失敗のナンピンです

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 08:42:04.14 ID:VzMTdAGS.net]
日興証券が今日のレポートで目標株価を引き上げ
投資評価「1」目標株価6200円→6300円

https://researchdirect.smbcnikko.co.jp/disclosure/disclosure.php
銘柄欄に9984を入力

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 08:43:20.16 ID:lr8NWgCR.net]
LINE使うのやめるわ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 08:45:31.51 ID:FaKiIPbS.net]
ここは寄り天の常習犯だから

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 08:51:58.24 ID:oAyp9zny.net]
LINEモバイルがヤフーモバイルになるのか

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 08:54:58.36 ID:EGFetIBD.net]
目的はラインの個人情報の売却だろw

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 08:55:01.69 ID:/YvBrLlr.net]
いい感じでリバってたのに、いらないニュースでまたかき乱されるな

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 08:56:10.15 ID:ZkDaP1Mz.net]
下がらなくなってたところでの材料なんで効きますな

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 08:59:17 ID:NFIw9bTs.net]
楽天をぶっ壊す!

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 08:59:37 ID:1fCPse05.net]
サイダー言われてるけど
SBGも無駄に上げてたのサイダーだったのかもな



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 09:00:28.35 ID:9vdkyl2F.net]
特買キター

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 09:02:36.43 ID:EGFetIBD.net]
高値掴み隊
行けーーーーーーー!!!!!!

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 09:02:51.22 ID:2gAauoJ2.net]
せやから言うたろ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 09:06:06.77 ID:eTQYwu8k.net]
YahooとLINEからそのような事実はない的なコメント
キターwwwwwwwwwwww

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 09:06:35.77 ID:lr8NWgCR.net]
仕手株乙

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 09:08:57.42 ID:FaKiIPbS.net]
毎回寄り天
逃げるために待ち構えてる買い豚わろす

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 09:10:40.88 ID:ZkDaP1Mz.net]
寄り天か

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 09:10:47.46 ID:EGFetIBD.net]
倒産前はしばらく仕手化するのが普通

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 09:11:55.97 ID:/YvBrLlr.net]
マイ転かよ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 09:14:42 ID:FaKiIPbS.net]
ネガティブニュース出たみたいな値動きだな



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 09:20:08.81 ID:/YvBrLlr.net]
楽天エグいな

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 09:41:21 ID:INbMEytz.net]
楽天なんかあったの?

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 10:05:26.17 ID:VzMTdAGS.net]
>>667
商売敵が強大になったら逃げるだろ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 10:14:07.65 ID:o5TY7wwZ.net]
>>304
こいつはアナリストでもなんでもないぞ
ウヨ系雑誌で若いから重宝されてるだけでやる事はネトウヨが溜飲下げることを書くだけ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 10:32:24 ID:52og/zlQ.net]
LINE統合とか全く無意味だと思う

ヤフーもLINEもネットビジネスれいめいきの15年前の古い体質で進化してない
他社は個別サービスの最新化や投資を勧めて成長したけど、ヤフーはそれがなくて衰退した

楽天といい他社はコンビニギフト充実させたけど、ヤフーは古い体質でコンビニ決済と銀行決済のママだから衰えた

またSB傘下として縛った結果衰退したんだよ。
ヤフー+LINEは楽天の売り上げにマケテイテ、

686 名前:VョッピングーEDYー銀行ー携帯で紐づけ出来てる楽天のほうが上だろうと

楽天はNVMOと激安スマホずっと頑張ってきて、ジョーカー的存在として業界でシェアのばしてまだ伸びしろはある
あるというか、ネット決済とかで非カード支払だと楽天は利用しやすい方なんだ

たいしてヤフーは古いシステムで支払とルールが面倒な癖に不祥事起こしまくっても常に対策しないと来て、利用しない客増えたんだ

まそこらのビジネスはNTT、セブンイレブン、楽天、アマゾンの独占状態でヤフーはどうしようもないだろ
未だ利用客いるのが理解できない

ウィーワークといい、その手の詐称じみたビジネスをいまの経済衰退機に捩じ込む事が無理なんだよ
ハゲはそこらへんのセンス、感覚が時代遅れで「株価と企業価値」で粉飾できる腹だけど

箱と株価があれば粉飾できるって思考で、ヤフーもSBGも事実上の企業価値なんてカス同然なんだよな
結果自社メディア周辺では強いSBGをPRしても消費者と業界は見限ってる

これが株価に表れてる
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 10:34:08.21 ID:yCwxUFEa.net]
ビットコインをデジタルゴールド、安全資産と称することは過剰表現に該当する
ビットコインなどの仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない。

ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 10:34:29.65 ID:yCwxUFEa.net]
仮想通貨市場には参加者が行う見せ玉など価格操作を監視し、
口座凍結等の罰則を与える&取り締まりを怠った証券会社にも罰則をあたえるルールがない

シティ証券に業務改善命令 金融庁、売買管理ずさん
https://www.sankei.com/economy/news/190607/ecn1906070017-n1.html @Sankei_newsさんから

シティに28億円の制裁金−見せ玉注文で米国債先物を操作とCFTC
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-01-20/OK2F2E6TTDT001 @businessさんから

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 10:34:47.71 ID:yCwxUFEa.net]
仮想通貨市場は不思議なことに
価格操作PUMPに関係する一連の市場の動きが美化されている

今後、CFTCがもつ権限を強化される
【仮想通貨の規制監督のギャップを埋め、商品市場の混乱または市場操作を回避する 】

「暗号資産のデリバティブ市場における暗号資産の規制
のギャップを埋め、不正な市場操作と戦い、不正行為を
検出するための私たちの取り組みにおける重要な一歩だ」

https://seanmaloney.house.gov/media-center/press-releases/maloney-s-provision-to-create-transparency-for-digital-commodities-in
https://www.scribd.com/document/433596653/H-R-4895-CFTC-Reauthorization-Act-of-2019

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 10:35:19.04 ID:yCwxUFEa.net]
銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる。

犯罪取引の防止は当然のことながら、
違反時には多額の罰金支払いがあるため対策は必須。

仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
前回の審査でマネロン天国のレッテルを貼られた日本人はテロ資金供与防止に対して認識が甘い。



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 10:35:32.19 ID:yCwxUFEa.net]
現在も、仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い bitmexなどの
取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
リブラだけでなく、ビットコインなどの暗号資産のテロ資金供与問題がG7でも話題になっている。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 10:35:49.27 ID:yCwxUFEa.net]
海外ではFATFのアンチマネロンと
テロ資金供与防止のガイドライン違反リスクを避ける為に、対策不足の
仮想通貨取引所との提携を解除する銀行も現れ始めた。

ビットコインなどの存続のコインを利用せずに、
銀行みずからブロックチェーン技術を活用し開発した方が
マネロンテロ資金供与リスクを軽減できるからだ。

杜撰な仮想通貨取引所+アンチマネロンテロ資金供与防止を完全に無視した設計の仮想通貨と心中するよりは
縁を切って 、銀行独自のブロックチェーン技術とウォレットを制作したほうがリスクが減る。
ブロックチェーン技術を採用するからと言って
存続の仮想通貨を利用する必要はない

従来の仮想通貨がブロックチェーン改革の足を引っ張っている。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 10:39:22.77 ID:EGFetIBD.net]
ローソクは消える寸前に大きく燃え上がる

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 10:42:51 ID:o6fMtWDi.net]
>>670
登録利用者がLINEが何人、Yahoo!が何人で、それが合わされると何人とかCNBCで解説してたけど、
ほとんど被ってて増えないんじゃないかと思ったw

パイを分け合うだけのことかとw

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 10:44:08 ID:52og/zlQ.net]
ああ、いまたまたまSBGじゃなくてSBの事業戦略PRしてるサイトみてやっとやっと理解できた。ここのビジョンはこうらしい

・スマホでショッピング決済
・スマホでウーバータクシー呼ぶ
・SBショップはWEWORKショップに改めて全駅前に貸主WEWORK+借り主SBショップ+空きテナントに物件みたいな商法になる
イオンショップやモールをまるごとWEWORKエリア化する構想

こういう商法らしい
繁華街ならSBスマホで決済できるWEWORKタワーショップ
田舎駅ならWEWORKモール

イオンみたいな感覚でWEWORKモールを展開していく構想だ。
いまのやすい地価なら大阪の主要駅にビル20個買って、あいりん地区にモールつくってもたかだか数百億
関東主要繁華街全部抑えても合計数千億で済む

あとはそういう「WEWORKならぬソフトバンクタワー」が残れば付加価値はおまけ
そういうブランド商標囲い込みモールビジネスを画策してるようだ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 10:47:43 ID:o6fMtWDi.net]
>>679
犬の散歩が入ってないのか?

あ!それはSBGか?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(Thu) 10:48:02 ID:VzMTdAGS.net]
ヤフーが「LINEにつぶされる」危険を事前に摘み取った。
将来、敵になりそうな奴は若いうちに買っちまえ ということ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 10:50:43.34 ID:52og/zlQ.net]
問題はそのビジネスやったところで、SBGとWEWORKにブランド価値性がないから
いまさらそういう駅前抑えやっても人くるかなと

イオン内においていたショップを隣のWEWORKタワーに移したら誰も寄り付かなくなって
イオンの居抜きに楽天SIMショップできるんじゃないのかと

イオンだとか百貨店のイメージは楽天ショッピングのイメージに近く、楽天ショップは高齢者に支持されてるから、SBショップよりも楽天ショップのほうが相性もいい
支払はイオンカードでも楽天カードでもいける


ところがSBGモールやタワーで支払いはSBスマホでってやっても、SBスマホのシェアの半数は法人で
個人向けだと利用者1000-1500万くらいしかいないんだよな

だからSBスマホ支払いできるショッピングモールあっても、SBスマホを個人として持ってないから客が離れちゃうと
そうなったらWEWORKSBGタワーのテナント入るやつ現れない

こうなっちゃうんだよな。SBGのビジネスモデルは箱だけで細かな計算できてない
WEWORKショップ、タワーの管理費はアンテナショップ従業員に利用させて浮かせる腹なんだろうけどよ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 11:04:20 ID:LMKYU3Ud.net]
シナ指標天井オワタ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 11:34:50.76 ID:AYkh9scu.net]
ダイエー末期とそっくり…



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 11:37:41 ID:RuiB0LZI.net]
禿も歳だしなあ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 11:51:30.51 ID:pVPouHyG.net]
売り豚さんジェットストリームアタックきてんね

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(Thu) 12:19:46 ID:lr8NWgCR.net]
ハゲと共に去りぬ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 12:21:57.83 ID:aWPfsP5s.net]
髪と共に去りぬ

だろ?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 12:23:31.21 ID:yV73cX+5.net]
でかいニュースのあとなのに無風だな
もう終わった企業

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 12:23:45.01 ID:EVkQC8dc.net]
相変わらず、既存の事業や企業を高い金出して買うしかできんだね。
タダのゴリ押し投資をまるでイノベーティブな事業やってるみたいに見せかけてたけど、そろそろ一般人にもバレてきてるようだよ。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 12:27:21.71 ID:V1XC64qd.net]
ヤフーの株でLINE買えるなら安いもんだわ
SBKKの株価も上がってるからSBGの株主価値も上がってるわけで
売り豚が必死すぎw

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 12:32:10.86 ID:FaKiIPbS.net]
300の買いの店板が一瞬で消えた

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 12:35:39.01 ID:xWfRDKPz.net]
禿はあと1回変身を残してるから大丈夫
スキンヘッドにして孫ベゾス正義が完全体だから安心しろ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 12:45:19 ID:xNnuoy0S.net]
>>682
事業採算性は未知数だが、ユーザーにとっては垢1つでやれる事が増えるのは良いこと



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 12:47:57 ID:4eoC3Mvw.net]
このスマホ決済上位2社の統合はデカイよ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 12:50:42 ID:knTrv3D1.net]
LINEペイ撤退でLINE黒字化させて、ペイペイ競争減ってシェア拡大やるんじゃないか

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 12:58:04.73 ID:2pb8SInN.net]
>>690
誰かに頼まれてババ高値掴みさせられているようだな?
最終的には、融資していた銀行や投資家が責任負わされるだけだと言うことも計算づくだろうけど。

孫の本当の目的は、日本中を滅茶苦茶に崩壊させて、あちらの国の英雄扱いされることだろうし。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 13:03:04.54 ID:a1koYwoC.net]
朝あれだけ勢いが良かったのにマイ転かw

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 13:03:46.99 ID:jX8Qz887.net]
マ、マイ転・・・うせやろ・・・

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 13:04:16.92 ID:FaKiIPbS.net]
買いの逃げ足がはやい
隙あらば逃げたいんだろうな

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 13:06:26.04 ID:a1koYwoC.net]
落ちるナイフのお手本のような分足や

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 13:07:43.33 ID:FaKiIPbS.net]
わざわざ少ない枚数で釣り上げてから売り逃げるから被害者が続出する

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 13:08:18.82 ID:0/xk7DRV.net]
>>624
禿とソフトバンクを並べて書くやつは何もわかってない馬鹿

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 13:10:14.25 ID:CCYGOSBe.net]
>>678
パイを分け合うの意味も知らない外国人か



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 13:12:43.46 ID:2pb8SInN.net]
>>704
言いたいことがわからない馬鹿なのか?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 13:15:30 ID:/YvBrLlr.net]
日経200下げてこれなら逆に強いと言える

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 13:17:30 ID:GwYTrtMe.net]
寄り天からのマイテン一丁あがり

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 13:19:25.50 ID:2pb8SInN.net]
週刊新潮によると、現在ソフトバンクは火の車で、地獄少女で言うと輪入道みたいらしいなw

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 13:23:38.50 ID:jX8Qz887.net]
プラ転!
プラ転!

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 13:25:55.44 ID:FLZMtrJV.net]
https://i.imgur.com/fVbr5g0.jpg

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 13:58:01.43 ID:MhKmFr1q.net]
安倍内閣総辞職ならどうなるかねここも?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 15:02:14.56 ID:jX8Qz887.net]
今日も下髭
下髭三連発
明日急騰だな

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 15:03:16.27 ID:MhKmFr1q.net]
+12円 +0.25% ワロタ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 15:04:51.34 ID:LMKYU3Ud.net]
「ネガ出尽くし!今度こそ鬼リバだ!」 → 地合崩壊



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 17:07:40 ID:AyShL0UA.net]
>>714
ネガも出尽くしたが、その逆もない。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 17:15:44.57 ID:gcFLKGTC.net]
Lineが今クライマックスの人気だとすると、ソフトバンクはまたババを掴む。
メルカリも、これ以上伸びないし、つまりは、衰退前を総ざらいしてる感じ。なんか怖い会社になってきた。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 17:17:33.38 ID:xoMKQKgx.net]
孫さんも年で眼力が衰えてきたのかな?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 17:30:08.80 ID:aq7VQV3R.net]
また日経ウイワ−ク赤字で騒いでる,そもそもいけると思い事業拡大しすぎて手元資金が
足りなくなっただけなのに倒産だなどと大騒ぎしてあほらし

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 17:35:22.80 ID:m31gjg2y.net]
つまりNAVERは捨て所を探していたということか
LINEよりいいサービス出てきてるからな

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 17:41:02.19 ID:4DlTk/wM.net]
>>719
合併するだけなんだが

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 17:46:06.61 ID:lr8NWgCR.net]
>>716
LINEなんて既に赤字だから

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 17:47:46.50 ID:lr8NWgCR.net]
結局

買収
→イナゴ集め
→売り逃げ

これしかできない

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 18:00:12.34 ID:xjSyKT0e.net]
>>718
それ倒産の典型例やぞ
じわじわ死んでいく大塚家具みたいなパターンは意外と少ない

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 18:05:19.55 ID:A0uGLBBN.net]
最近の売り豚さん焦りすぎじゃない?



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 18:18:03.08 ID:V1XC64qd.net]
ダイエーだの倒産とかアホだろw
いざとなれば現金化できる資産いくらでもあるでしょ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 18:30:59.36 ID:6TL9bSyD.net]
有利子負債も兆円単位だけどな

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 18:34:10.50 ID:V1XC64qd.net]
>>726


744 名前:粕ツ来てるからには投資家なんだから資産負債のバランスで見なさいよ []
[ここ壊れてます]

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 18:41:31.28 ID:bnj4sIKU.net]
ホリえもん
LINEはグローバル市場でかなり苦しんでいる
ソフトバンクの資本力が欲しい

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 18:49:47 ID:6TL9bSyD.net]
>>727
ウィーワークみたいに簿価で売れない資産があるわけでしょ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(Thu) 18:55:14 ID:UlmSkDmI.net]
ソフトバンクのアリババ株20兆円があれば、まだまだ上がる。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 19:17:36.36 ID:eTQYwu8k.net]
去年からずっと下がり続けてリバらない
もっと大きな材料がないと

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 19:30:54.34 ID:mmeAhVQV.net]
だってまだ大丈夫って言ってるだけでプラスの材料ありませんし

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 19:31:41.37 ID:bnj4sIKU.net]
孫も落ちぶれたよな
LINEは成長曲線としては頂点を超えて右肩下がりのところにある
ZOZOもそうだけど、昔は右肩上がりになる前の先見の明はあったように思う
まあ還暦をとうに過ぎたジジイに期待はしてないけど



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(木) 19:35:43.40 ID:m31gjg2y.net]
投資というのは1番高値の時に掴んではだめだ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 19:36:34.79 ID:Y5DJQFaU.net]
【アベノミクス】19年度税収、企業業績悪化で“大幅下方修正”へ 減額幅1兆円超の見通し ソフトバンクGへの還付金4千億円も影響 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573726352/

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(Thu) 19:59:28 ID:zHciz1Oa.net]
株価上がらんな( ^ω^)

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 20:32:17.03 ID:4DlTk/wM.net]
LINEが成長しないなら、安く買えるわけで問題ねえよ
3年で株価上がってないんだから割安で買えるってこと
成長すると思って買うわけじゃないし、お前らの誤指摘は当たらない

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 20:37:06.62 ID:Y2699F7C.net]
つーか朝鮮人のお家芸のハッタリにペテン禿が引っかかったのが笑える。
ユーザー数とか真に受けたんかね?

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 20:45:39.44 ID:GCXLYA1K.net]
WeWorkの7−9月純損失は約1400億円−前年同期の2倍強
2019年11月14日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-13/Q0XGJ4T0AFB501

でも熟せば何とかなるんだあああああああああああああああああああああああああ
んなわきゃねええええええええええええええええええええだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
渋柿じゃねえんだからよォwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 21:03:27.64 ID:4DlTk/wM.net]
赤字だからダメだと思ってる知恵遅れってなんなの
投資してるんだから赤字で当り前、記事書いてる側も分かってて書いてるのに、
そんなことも分からない知恵遅れは赤字だからダメだと思い込むっていう
良い赤字なのか、悪い赤字なのかえおちゃんと判断してからレスして

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 21:04:07.84 ID:D7wHqxKi.net]
お前らが何言おうが株価は変わらんぞ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 21:08:10.54 ID:tnE7tXkk.net]
>>733
昔の禿なら上場前にアプリさわった段階で
決めたはずだ
堕ちたな

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 21:11:35.30 ID:GCXLYA1K.net]
尊師の間違えを間違えですよと諭してやれる幹部いなさそう



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/14(Thu) 21:33:25 ID:DkCdBP/v.net]
ラインは赤字会社でいらないわ。
ライン有料化にしたら、やめる奴続出だろうし。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 21:42:23.72 ID:Ocx6FXwA.net]
LINEの赤字ってLINE Payが原因だろ
まあ禿はお買い得に買えたね

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/14(木) 21:47:59.65 ID:9MIV8MDl.net]
LINEにお金使っている人っているのかね。
皆、無料だから使ってるイメージ。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 22:26:02.90 ID:uY2tW6yH.net]
Pay以外もボロボロじゃなかったっけ?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 22:39:24.53 ID:ddlwiRh5.net]
外為オプション (

766 名前:国内バイナリ―オプション)

ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、豪ドル円の5通貨
スマートフォン対応
取引時間は 08:00〜翌日04:00
https://www.fxprime.com/service/binaryoption/

デモトレード(パソコン)
https://demo-bo.fxprime.com/boa/order.do
デモトレード(スマホ)
https://demo-bo.fxprime.com/boa/mobileHome.do
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 22:41:09.28 ID:o5TY7wwZ.net]
>>633
否定してないぞ
否定してるのはうちの公式発表じゃないという点
合併することについて否定してない

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(Thu) 23:12:13 ID:PBau9ZiH.net]
LINEって何にでも事業広げすぎ。
payもそうだけど定額制音楽配信、スマートスピーカーとか勝機あるわけないのに。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 23:37:26.40 ID:G1d3Vudx.net]
LINE Payとペイペイはどう共存させるんだろ?
あと、ラインビザカードとYJカードは?

ライン証券、端株専門から、総合証券会社になるのだろうか?
気になることだらけだ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 23:41:25.33 ID:G1d3Vudx.net]
朝鮮云々言ってるやつは株やめたほうがいい
どうせろくに利益出してないだろうけど



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 23:56:48.25 ID:2pb8SInN.net]
ラインアプリの登録者数って、8000万人って言ってるけど、
日本でスマホも持ってない奴らも登録してる様な数になってるな?
話盛りすぎだろw

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 00:04:36.95 ID:wTsHvRtY.net]
>>740
投資してるんだから赤字で当たり前って馬鹿か?

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 00:05:17.13 ID:KpDEAl6D.net]
ソフトバンクとサムスンの衰退の仕方は非常によく似てる
両者ともスマホ特需で爆発的に業績をのばして過剰投資して利益をだす戦略だった

問題は成長期間に一定の利益をだせて成功したはいいがある程度の余剰金を作ったあと安易な拡大投資に打って出た
サムスンなら2014年のライン拡大、SBGならarm買収

ところがこのタイミングでのスマホ関連事業への投資はピーク市場へ割高な投資で掴んで、直後市場飽和で負債を抱える結果となった
サムスンなら在庫のLSIとスマホ、SBGならarm低迷

両者とも保守的な目線なら投資せずに持ちこたえられた、2014年の成長期でも市場がそろそろピークか?で投資を抑止する戦略をとったのがASUSやソニーだ
でそこら編の経営感がずさんで安易な投資で馬場をつかんだ

問題は成長期のスマホ市場ありきで成立してた経営と投資構造が、スマホ崩壊、ハゲなら収益減のSBGが人工減退により後退が確定してるかどきで
持ち株会社各社の収益はこれから鈍化が確定してるのに負債額はそれにあわせて減らないということだ

SBGはホムペで「数十兆円の企業価値」を強調するが、armの説明ページがいい例で、わざと業績悪化した2018年以降の業績をシートに載せず粉飾した

子会社の合理化や投資戦略はゼロじゃないけど、主要子会社各社が転落するタイミングで株価の低迷とWEWORKショックが火を吹いた

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 00:15:50.86 ID:SfdVzTXU.net]
ぶっちゃけLINEみたいな無配企業で赤字とか気にする必要ある?
売上増えてればそれでいいやん

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 00:16:18.38 ID:KpDEAl6D.net]
普通に考えたら、これからやるSBG+WEWORKの箱物事業やシステムはそこまで収益や成長見込めるわけじゃないわけよ
中身は

・SBスマホでヤフー決済できるよ
・SBでタクシー呼んでアンテナモール来てね。3000円で20km以内なら行く

776 名前:ゥらタクシーより安いよ
・アンテナモールでお買い物してね。映画も見れるしスマホ決済だよ
・タクシーで帰ってね

こんなコンテンツを提示する予定なんだけど、これってイオンとか他社の複合サービスみたいなもんだけど
消費市場がマイナス成長するタイミングで成長見込めないだろ

仮に地方都市や都内山手線内とか限定で利用し放題タクシーやるやん?
そこまではいいけど、利用者殺到しても金になるモデルでもなんでもないのよ

電車通勤→タクシー→ショッピング→タクシー→電車帰投みたいなライフスタイル複合ビジネスなんだろうけど
そこまでの消費と利益を期待できるもんじゃないと

こういうサービスでSBの個人利用者のうちモール周辺民300万人が年間平均2万円サービスを利用したところで
売上高600億でWEWORK黒字化やグループ全体の黒字化につながらない

まこういうビジネスを本気でやるとなったら必要な投資は数千億でとても利益にならないよ

駄目な経営者が錯誤的な感覚で強引に消費サービス作っても、時代錯誤満載で
これやるにしてもARM、ウーバー、WEWORKを買う意味なかったよなと
[]
[ここ壊れてます]

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 00:17:33.57 ID:tMdF80mn.net]
またいつもの的外れ長文くんか

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 00:17:34.16 ID:INvLNl3/.net]
今日も長文負け犬ガイジきてんね

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 00:32:07.42 ID:ncczGkPH.net]
毎日が最安値
そうuberならね

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 00:47:48.17 ID:wTsHvRtY.net]
さすがにSVFの買値下回ってきたし
呑気に大勢に異常無しなんて言ってられないだろ



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 01:10:28.48 ID:Tw+LtwsM.net]
>>753
周りでもよく携帯変えてLINE移行失敗したから作り直したー登録してーって奴いるから、そういう放置アカウント全部カウントしてると思う

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 03:58:50 ID:8FN3ZaeO.net]
LINEの8000万は国内MAUだろ
https://www.linebiz.com/system/files/jp/download/LINE%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E8%B3%87%E6%96%99_2019_10-12_v3.pdf

LINEが資料で数字盛ってる説とか言い出すなら知らん

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 06:31:23 ID:zWQiclx+.net]
「孫正義」一世一代の大芝居で取り繕う窮状 真っ赤っかどころか火の車「ソフトバンク」破綻への道 細野祐二
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11150600/?all=1&page=1

LINEを実質買収へ、ソフトバンクGの常套手段「親子上場」の問題点 鏑木邁
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68452


こいつらまとめて提訴すりゃいいのに

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 07:56:10.32 ID:x5P/AuKT.net]
weworkやばいなw
TOB進んでないw

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 08:45:36.99 ID:aGKYF/No.net]
ソフトバンクは無料通話を容認するってことか?

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 09:05:01.98 ID:NEW8p2Z4.net]
雲50日線に叩かれて転換線割れ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 09:05:43.89 ID:X876CfzG.net]
>>746
サークルの連絡手段で仕方なくLINE使っているけど
ビタ1文払ってない

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 09:07:32.22 ID:SfdVzTXU.net]
広告で稼いでるに決まってるだろ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 09:32:49 ID:X876CfzG.net]
LINEをカラ売ろうとしたら新規売り停止かよ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 09:40:10.66 ID:HN2F2pY0.net]
それにしもLINEを煽ったNHKは毎度最低だな



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 09:48:13.52 ID:yCYf90/b.net]
仕手祭りですね

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 10:00:37.95 ID:NEW8p2Z4.net]
日経は昨日の売り買戻し

793 名前:ェ入ってるがここはそんなにだね []
[ここ壊れてます]

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 10:02:18.95 ID:gjiSqTb6.net]
赤字企業を買取るの好きだね
残飯あさりの生い立ちが抜けきってない

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 10:41:22 ID:8c3V+7uq.net]
一回暴落しないと上もないだろー

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 10:50:41.18 ID:ulgyX5hQ.net]
電気ショック与えても株価が上に反応しなくなってきたな

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 11:02:45.59 ID:YU2pjY1u.net]
ソフトバンクグループの株価の動きは
日経全体の方向性を暗示してんだよね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 11:13:55 ID:gjiSqTb6.net]
SBG株価が0円近くになって日経平均の下げ分はマイナス200円台で午後には全値戻しになるだろう
トヨタなどと違って裾野産業も皆無だし、SBGへの貸付はサブプライムのように債権化され海外に飛ばされていて日本経済に与える影響は微塵もない

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:20:41 ID:7GN1sW46.net]
ババのipo近いから香港情勢は要注意な

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:23:56 ID:7GN1sW46.net]
サウジも追加してないだろうし



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:28:54.79 ID:7GN1sW46.net]
日経なんて米株上昇に支えられてるだけだからな
トランプの次はない

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 13:16:39 ID:bOCDrZFT.net]
OYOヨ〜、ハッタリばれたかぁ。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 13:21:28.37 ID:wJwVug4r.net]
爆弾トスゲーム真っ盛りだな。

ババ抜きゲームとも言う。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 13:21:31.13 ID:HN2F2pY0.net]
メッキがメキメキ剥がれとる

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 13:23:35.12 ID:NEW8p2Z4.net]
4300円より上は自社株買いと伴って期待買いが大量に入ってるからしこりになってるね
日経強いから値を保ってるが・・・

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 13:24:12.39 ID:SoJR5Rk0.net]
人生には3つの坂がある

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 13:25:03.36 ID:ztyYzJom.net]
我がソフトバンクは1兆円の極小値で韓国からラインを半分購入した!!
それにより、株価は大暴騰した!!我がソフトバンクはまだまだ上がる!!
4300円から43000円になり、時価総額100兆円を越えるであろう!!
 

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 13:34:37 ID:wJwVug4r.net]
>>786
登り坂と下り坂と、まっ坂さま?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 14:20:38.69 ID:7GN1sW46.net]
禿げは買収しても転売狙いでまともに経営して大きくできない

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 14:22:45.42 ID:W1kXyUsX.net]
内容みたら、ネイバーとソフトバンクで50%ずつ出資して新会社作ってその下にゾゾとヤフーとLINE据えるって感じなのか
単なるLINE買収だと思ってた
これじゃ落ち目の韓流れじゃん(´・ω・`)



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 14:23:17.76 ID:pLFuuFZL.net]
ハゲが転売した例を教えてください

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 14:27:45.28 ID:7GN1sW46.net]
新人の右も左もわからない若造をペイペイ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 14:31:19.25 ID:wJwVug4r.net]
>>791
転売ではないけど、ある仮想通貨の高値圏で、幹部の誰かに唆されて、
仮想通貨大量に買って、その後大暴落したときに損切りしたと言うのはニュースで知った。
その後少し仮想通貨の価格は戻ったらしいけど。

結局、フリーメイソン達の鴨で、高値掴みさせられていて、
コロッケパン買ってこいよって命令されているパシリみたいな感じだな。

本当に買収や投資して儲かるような新興企業なら、GAFAやそっち系の投資銀行が買っているらしい。

バブルの頃に銀行に唆されて、不動産買いまくった千昌夫と同じだな。
銀行も本当に儲かるのなら他人に買わせたりせずに自分で買うからな。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 14:36:49.79 ID:7GN1sW46.net]
>>791
ガンホー エヌヴィデア スプリント
そのうちアームも売ることにな

815 名前:るよ []
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 14:39:01.92 ID:6QevwOzy.net]
uberはカラニックが売りまくってるから上がらん

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 14:40:46.61 ID:MwE7yiXY.net]
>>791
あおぞら銀行

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 14:49:24.34 ID:7GN1sW46.net]
株屋のくせにAIだと
パンツ屋もえらそーにしてる

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 15:01:09.03 ID:DiYZVkia.net]
驚きの売り圧力
4400円の天井が4300円に落ちてきた
短期上昇トレンド終了かよ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 15:03:46.22 ID:pLFuuFZL.net]
>>794
色々売ってるな
ピークで売り払うのは当然ですね
アームは売らないんじゃないの、これからAI大革命が来てその根本になるもんで



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 15:47:12.60 ID:83g7Lmxy.net]
「ソフトバンクGの10兆円ファンドは世界の労働者を陥れるおとり商法だ」と痛烈批判した米紙NYタイムズ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20191113-00150820/

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 15:53:58.50 ID:SfdVzTXU.net]
>>794
スプリントは売ってないだろ
これから米国第三位の会社の株に化ける予定

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 16:30:26.63 ID:bOCDrZFT.net]
>>801
ソフトバンク傘下で化け株になるわけ
ではない。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 16:36:54.72 ID:0Lv5RiHn.net]
通信屋ソフトバンクにヤフーにホークスにアームにスプリント売れば大丈夫

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 16:40:50.70 ID:0Lv5RiHn.net]
ウェスティングハウスを買収してもらって孫パワーで超絶優良企業にしてもらおう

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 16:50:27.60 ID:mi16nwAs.net]
今度はどういう方法で法人税を払わないようにするの?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 16:52:39.25 ID:FOR5mM6t.net]
「いきなりゼロにするのは相当理不尽だ」と京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長。
再生医療用のiPS細胞作製を支援する政府の大型研究予算が
2022年度で終わる予定であることについて、継続を求めました。


何で政府は支援打ち切るんですか?
 
孫社長もしょうもない貸しオフィス屋に一兆出すくらいならiPS細胞研究所にお金出せよ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 16:53:40.10 ID:Vmglzpq1.net]
安倍をレイプしてホモダチになるらしいよ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 17:17:14.75 ID:rtyx5wI6.net]
>>806
細胞作成はもう研究段階終わって各メーカーが量産体制整える段階に入ってるから、京大も細胞売ってその金で研究する体制に早く移行しなよ?って話
最終的には医療として金を取って細胞売るし、細胞ストック事業は民間もやってるから京大だけいつまでも国におんぶにだっこはおかしい

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 17:27:58.99 ID:FOR5mM6t.net]
>>808
レスありがとう
たしかにそれならメーカーがお金出せばいい話だな



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 18:23:07.23 ID:CXGNmlka.net]
株価が割安!って言ってたけどだんだん適正価格に近づいてきたかな

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 18:46:13.71 ID:hCo3D8IM.net]
>>790
これってSBGが損して韓国に資金譲渡ってこと?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 18:53:05.42 ID:wJwVug4r.net]
>>811
もしかしたら爆弾トスゲームで、全てあちらに売り渡す作戦かもな?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 18:58:44.52 ID:2qfqNmR9.net]
>>812
会員情報が欲しいんだろうねー
くっつけたあとは、いらんのを押し付け合うんでしょう

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 19:45:40 ID:krXUfxAD.net]
ビットコインをデジタルゴールド、安全資産と称することは過剰表現に該当する
ビットコインなどの仮想通貨はブロックチェーン技術の

836 名前:齧ハにすぎない。


ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 19:45:57 ID:krXUfxAD.net]
仮想通貨市場には参加者が行う見せ玉など価格操作を監視し、
口座凍結等の罰則を与える&取り締まりを怠った証券会社にも罰則をあたえるルールがない

シティ証券に業務改善命令 金融庁、売買管理ずさん
https://www.sankei.com/economy/news/190607/ecn1906070017-n1.html @Sankei_newsさんから

シティに28億円の制裁金−見せ玉注文で米国債先物を操作とCFTC
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-01-20/OK2F2E6TTDT001 @businessさんから

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/15(金) 19:46:16 ID:krXUfxAD.net]
仮想通貨市場は不思議なことに
価格操作PUMPに関係する一連の市場の動きが美化されている

今後、CFTCがもつ権限を強化される
【仮想通貨の規制監督のギャップを埋め、商品市場の混乱または市場操作を回避する 】

「暗号資産のデリバティブ市場における暗号資産の規制
のギャップを埋め、不正な市場操作と戦い、不正行為を
検出するための私たちの取り組みにおける重要な一歩だ」

https://seanmaloney.house.gov/media-center/press-releases/maloney-s-provision-to-create-transparency-for-digital-commodities-in
https://www.scribd.com/document/433596653/H-R-4895-CFTC-Reauthorization-Act-of-2019

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 20:56:46.59 ID:r1imFZwI.net]
日本国民の老後資金を運用するGPIFトップが知人女性を中途採用して運用費用で不倫してて裏山


「女性職員と特別な関係」で懲戒処分 GPIF理事長がやったこと
11/15(金) 11:00配信

昨年12月、高橋氏は30代の女性職員との複数回におよぶ会食や公用車の同乗などを指摘する内部通報の書簡を高橋氏に何度も寄せられた。
ところが、高橋氏は報告せずに自身で握ったまま、弁護士と相談するにとどめていた。
それが今秋に監査・経営委員会の知るところとなり、処分された。

高橋氏は、その女性とは過去に同じ職場で働いており、職員公募採用の件を聞いた女性が応募し採用されたのです。
2人は公用車に乗って食事に行くなど、公私混同ぶりも疑われていました。

GPIFは160兆円を超す日本国民の年金資金を運用する公益性の高い独立行政法人。
その長である高橋氏は女性職員との特別な関係を否定していますが、リリースを出しただけで、記者会見も行なっていないのです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00015279-bunshun-bus_all

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 21:15:57 ID:A3CwoDr2.net]
また信用買い増えてるな



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 22:07:35 ID:FOR5mM6t.net]
ニュースになって初めて知ったけどLINE国内ユーザー8000万人って凄すぎるな
日本の人口をざっと1億2000万人だと仮定して8000万人が利用している計算になる

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 22:23:46 ID:JRM0RL9F.net]
>>819
君さ、よくバカって言われない?
人口を1億2千万と仮定しようが100億と仮定しようが同じじゃない?
あと8000万人が使ってるんじゃなくて8000万DLだから

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 22:33:41 ID:FOR5mM6t.net]
>>820
君さ、よくバカって言われない?

お前よりはな

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 22:35:56 ID:+kPhzaK9.net]
みずほもサムソンに融資してるし
韓国企業の売上に左右される
日本企業ってどうなるんだよ?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 22:40:02 ID:8FN3ZaeO.net]
知ってるか?レモン1個分に含まれるビタミンCはレモン1個分だぜ!
に通じるものがあるな

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 22:44:30.47 ID:Cl/QIi54.net]
820はMAUとか知らないのにこの板にいるのか

>>822
サムスンは株主のほとんどが韓国外の人や会社だし、そりゃあなあ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 23:29:26.77 ID:SfdVzTXU.net]
てかLINEと経営統合に批判的な奴は何も分かってないな
中国で例えればアリババとテンセントがくっつくようなもんだぞ

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 23:30:17.51 ID:cT6/xRuo.net]
>>820
MAUだからDL数じゃないよ
ただ簡単に複数アカウント作れるし、フォロー申請してくるスパムアカウントとか結構あるから=人数では無いのは確か

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 23:35:01.72 ID:R9z6vrIk.net]
>>826
それは日本の人口をざっと1億2000万人だと仮定してもそう?

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/15(金) 23:44:38.30 ID:I/Xrfg+R.net]
>>825
アリババもテンセントも超勝ち組だからな
負け組連合とは異なる



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 01:24:38.03 ID:nnEWbf3w.net]
アメリカのバブルゴイスー!
孫さん早く売り逃げちゃえばいいのに。
暴落時にガンガン買い占めるべきじゃない?

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 01:26:19 ID:AkJpkZ4r.net]
ラインが開催するイベントってガラガラだしな
ユーザーの実数は相当なフカシ込みだろうな

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 05:26:56.50 ID:V/4hcXih.net]
>>819
あほ(笑)

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 05:31:13.68 ID:x9nWgEI6.net]
なんか悪材料出たか?
ADR急落してっぞ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 05:32:50 ID:kS1L7MV1.net]
ソフバンクG2号ファンド、目標額の50分の1で当初募集終了−関係者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-49710735-bloom_st-bus_all

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 05:36:37.31 ID:kS1L7MV1.net]
ソフトバンクグループ自体も380億出すって話だったけど初回クロージングは全体で20億ドルしか集まってないってことは
孫個人がSBG株を抵当にいれて拠出する話も見送られたかねえ?
とりあえずリスクが減ったのは良いことだ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 06:59:55.71 ID:L2KapE54.net]
>>833
うわぁ、、最悪じゃん

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 07:07:57.14 ID:zGn23/lQ.net]
米SECがウィーワークを調査、IPO準備で違反の可能性=報道

Reuters
2019/11/16

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 07:10:21.13 ID:L2KapE54.net]
>>836
最悪じゃん、、

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 07:14:58 ID:ddB4IuUC.net]
最高(^ ^)
 



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 07:25:03.56 ID:hi64peJy.net]
>>833
 なんだかんだ言っても やはり信用が落ちてるてことか・・

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 07:54:15 ID:Jr35XnLP.net]
ビジョンファンド2失敗、wework違反疑惑

いよいよこの会社倒産するかもな

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 07:58:09 ID:AdRVwRvr.net]
4000円が目安だ そこから上がるか下がるかだ 今のところ予想できない 様子見だな

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 08:03:39.62 ID:uJ3LV3iX.net]
ニューヨークも日経も強く最高の地合いで波に乗れないどころか逆行していってるのはいただけないね

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 08:23:18 ID:F+vAojz/.net]
ラジオNIKKEIでもボロ糞言われ始めたね

ITとかAIとか訳の分からん事言って人を騙すマジックするおっさん孫正義w
https://youtu.be/3cPfblJCabI

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 08:49:50.56 ID:C+auloki.net]
>>801
合併して連結から外れるんだよね
だが、それがよい!!

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 08:55:35 ID:ldizb2iJ.net]
実際問題として第二ファンドどうするんだろう
気長に募集していくのか

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 08:55:50.39 ID:2/UT5Mw4.net]
アフリカでは今、1分間に60秒が過ぎています

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 09:10:35.34 ID:ovYdorJ7.net]
2号ファンドはフィンテックをベースに仮想通貨関連企業を集めれば小さくても大化けする

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 09:13:03.07 ID:aD19KDhx.net]
世界中で詐欺師の看板を背負ってしまったね
もう信用ゼロでビジョンファンドの存続は不可能



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 09:29:10 ID:uJ3LV3iX.net]
>>845
正式契約ではないが決算までは保留していた資金は決算での発言に失望してファンド2見送りを決めた事になるね
この信用失墜は数年で取り戻せるものではなさそうだね

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 09:29:56 ID:9cPbu7LG.net]
お前ら雑魚が土日頑張ってネガキャンしたところでなんも変わらんぞ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 09:31:27.43 ID:3pHVa8nP.net]
ここはハゲに負けた負け犬の肥溜
ネガキャンくらい自由にさせてやりなさい

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 09:53:26.93 ID:DBvVTOnD.net]
>>834
身内のはずのみずほや大和証券までSB株は担保にならないと判断しだしたってことだ
かなり経営状況が悪化してるのは確実かこりゃ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 09:55:14.06 ID:GyUfqJSg.net]
https://pbs.twimg.com/media/EJcn9KbVAAA-8Qi.jpg

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:01:11 ID:K2vJzUyW.net]
2号ファンドは一般人にも募集してくれよ
10万円くらいなら資金入れれるで

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:03:31 ID:xqrduFrI.net]
もう2号ファンドは終わったんだよ。

3号個人向け無担保SVF

878 名前:募集はよ。

俺は応募しんけど。
[]
[ここ壊れてます]

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:04:45 ID:wkzUMr65.net]
あとになるほど投資先無くなって魅力なくなるだろなあ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:11:56.07 ID:DBvVTOnD.net]
SBKKの大規模なIPOが大失敗したから請け負った証券会社も大幅に経営悪化したしな
しかしとうとうみずほまでハゲの面倒みるのに体力の限界が来たってのは恐ろしい事態だな



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:12:28.39 ID:toQJKHJe.net]
10日前に、ハゲはファンド2も10兆円くらい集まりそうとか言ってたのに嘘だろ
俺はハゲを信じてる

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:17:24.25 ID:K2vJzUyW.net]
>>855
禿との握手券と記念撮影つくなら俺は買う
100万まで出す

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:26:25.96 ID:M4GcqZlf.net]
wework潰れるぞwwwwwww
出資金戻ってこないwww

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:42:28.76 ID:NRLBb2Tr.net]
>>857
え?あれ大成功だぞ?
平衡世界から来たの?

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:44:14.07 ID:NRLBb2Tr.net]
並行な
何でそう返還されるんよ・・・

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:44:48.13 ID:NRLBb2Tr.net]
変換な
もう・・・

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:45:16.57 ID:DBvVTOnD.net]
公募割れ起こして証券会社にクレーム殺到で買い支えて大赤字になったんだろう
証券各社の決算は悲惨なものになってしまった

今回の2号ファンドに投資する余裕も無くなったわけだ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 10:48:06.80 ID:ovYdorJ7.net]
ファンド全体で黒字出せばいいだけだからIPOで1本化ければ成功

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:55:38.06 ID:RDUyr5Dq.net]
>>858
確かに言ってたよな
まじペテンだったのか?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 10:59:28.38 ID:VbcFuh5O.net]
うそ騙りはアベのはじまり



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 11:21:14.17 ID:xqrduFrI.net]
ハゲが次回の業績発表会に、ニューマンのようなロン毛のヅラかぶって登場したら、
ペテン禿って事を暗に知らせていると思う。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 11:29:10.13 ID:2Z+JSlNf.net]
前々回の決算発表時にVF2間もなく始まるし出資者の目処もついたみたいな事抜かしてたのに前回の決算発表で歯切れが悪かったから、まあ予想通りだな
出資者も訳わからんいいインチキAIベンチャーに投資するぐらいならAppleやMicrosoft買った方がイイ事に気が付いたろ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 11:59:35.48 ID:lVaNSELW.net]
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-15/Q10ZMTDWRGG101?srnd=cojp-v2

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 12:01:39.95 ID:wkzUMr65.net]
>>863
パソコンかスマホか知らんけど買い換えなさい

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 12:03:06.28 ID:kS1L7MV1.net]
>>852
ソフトバンクグループ自体も出資を小口にとどめているということは
とりあえずレイトステージを避けて1億ドルくらいのミドルステージに絞っていくのだろう

>>860
いまのところリース債務は引き継いでいないから実は出資分が溶けて融資分が焦げ付くだけで済む
もしリース債務を引き継いでいたら大変だった

>>864
幹事証券会社は手数料で大儲けしてるな。不調の業界には助け舟になってる

>>869
いまは出資受けるスタートアップ側もレイトステージだとIPOのイメージダウンになるから断るだろ
ミドルならそんなに大きな金額は必要ない

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 13:03:07.34 ID:93T2Xg86.net]
>>859
お前殴りそうだから無理

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 13:30:46.65 ID:K2vJzUyW.net]
1兆円禿殴れるわけないやろ
国宝以上に価値のある禿やぞ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 13:33:31.38 ID:poKCA+TK.net]
禿の髪の毛1本1兆円。
それを10本集めると、禿と握手できる権利とSVF3の権利が貰える。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 13:36:52.47 ID:RDUyr5Dq.net]
ソフトバンクの次のターゲットはメルカリ 日本のITは禿とNTTと楽天の三つ巴の戦いへ [649717704]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573809803/

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 14:07:14.71 ID:zqOVhW1J.net]
>>848
そりゃねw

weworkの価値5兆円って言ってたのが1兆円の価値すらないただの不動産のサブリース事業だしそれを個人投資家に高値で売りつける気マンマンだったのがバレたわけで

それを資本主義の社会では詐欺師というだよなぁwww

投資家はもっと怒ってもいいぐらいだわ!



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 14:07:37.82 ID:sZf7wTYK.net]
>>858
大体こういう「関係者」の話って意図があるから、特にここはそう
去年もそうだったでしょ
今は上げたくないんだよ

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 14:20:52.02 ID:gU6DhrUR.net]
いつもの長文はハゲで損したの?www

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 14:23:39.80 ID:DBvVTOnD.net]
メルカリってケツ持ちは財務省じゃなかったっけ?
ペテン禿に売り飛ばすなんてありえんのかな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 14:29:21.52 ID:RDUyr5Dq.net]
米ウィーCEO引き受けず

https://www.sankei.com/economy/news/191116/ecn1911160012-n1.html

米CNBCテレビは15日、米携帯電話3位のTモバイルUSのジョン・レジャー最高経営責任者(CEO)が、
米共有オフィス「ウィーワーク」の運営会社ウィーカンパニーのCEO職を引き受けないと報じた。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 14:32:29.60 ID:7BVlUSqV.net]
>>881
引き受けないのかよ・・・
ネガティブ材料が土曜日連発やな

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 14:47:52.72 ID:1t1mx30j.net]
朝からマイナス材料ばかりだなw

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 14:51:32.40 ID:CapUYn1S.net]
このスレ3人くらいでIDコロコロしてそう

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 14:54:51.55 ID:93T2Xg86.net]
まだまだ、我がソフトバンクが韓国企業ネイバーのラインの株50%を
1兆円で購入した。これで我が企業の価値は100兆円を越えるであろう!!
 
ネイバーも手にした1兆円で韓国、強いては北朝鮮との共同開発に乗り出し、
日本国内の愛知芸術祭や川崎市のヘイト刑事罰化など利益を上げる収益構造を
構築しウィンウィンの関係になるであろう!!
 

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 14:59:45.98 ID:0eN8AnbO.net]
皮算用のない日本の会計基準で見ると今回だけ赤字というわけでもないのか

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 15:07:18.36 ID:RYfnEuWv.net]
>>886
3年前から経常赤字



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 15:09:02.82 ID:RYfnEuWv.net]
>>886
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00592774-shincho-bus_all&p=2

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 15:30:24.00 ID:2cpqyb81.net]
>>881
ひでえニュースばっかやな

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 15:36:52.33 ID:/Bji1bVp.net]
月曜はSBG ZHD LINE全部爆下げだな

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 15:37:08.15 ID:toQJKHJe.net]
>>885
合併するだけじゃねえの、お金動かんだろ知らんけど

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 15:39:48.95 ID:tf5FKSaF.net]
>>884
いつもそうじゃん
ここで売り煽ってれば下がると思い込んでる痴呆

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 15:43:25.10 ID:93T2Xg86.net]
>>891
株と金は動くけど、評価額はライン株の高騰で利益出るだろう。
それに、韓国企業のネイバーにも大金が入るから、ネイバーが無理にライン株
持ってなくても、金が入る分、ZOZO並みに美味しい取引だな。
禿げはめちゃくちゃ感謝されていると思うぞ。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 15:56:46.43 ID:ovYdorJ7.net]
ビットメインやNEOベースにアジア共通仮想通貨構想早く

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 16:56:29.29 ID:hz8oBQ4s.net]
ピーエル瀧、スノボ選手国母和宏、田口淳之介、田代まさし、かずマックス事吉澤和真

3月28日の日刊ゲンダイは『歌姫H』『奇行で知られる俳優K』『大麻で逮捕歴のある男性歌手N』
『元五輪メダリストK』『アイドルグループ出身のA』らに薬物疑惑がかけられていると報じています

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 17:08:02.04 ID:LO+Ff04m.net]
>>895
この頃のエリカ様は二度と帰ってこないんや・・


https://image.entertai

920 名前:nment-topics.jp/article/original/14904.jpg []
[ここ壊れてます]



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 17:36:39.30 ID:rukRSTjs.net]
>>881
うせやろ・・・
ADR株価下落したのはこれか

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 19:06:09 ID:F4RdfV/7.net]
【教えて!ワタナベさん】破綻はある?「孫正義流」ソフトバンクの投資モデルを解説![桜R1/11/16]
https://www.youtube.com/watch?v=AmAZd2kOgq4

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 20:39:34.90 ID:L2KapE54.net]
ソフトバンク=鈴木商店

みずほ銀行=台湾銀行


いつか来た道

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 20:40:49.95 ID:L2KapE54.net]
>>899
記者さんは孫さんにこれ質問して欲しいわ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 21:15:12.36 ID:l1vFxXvR.net]
>>806
孫は安倍晋三に献金してるのでは?

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 21:17:42.62 ID:l1vFxXvR.net]
>>777
日経からソフトバンクを除外するべき

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 21:52:00 ID:tf5FKSaF.net]
夜になったら急に書き込まなくなったね
バイトの勤務時間終了したの?

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 22:03:00 ID:L2KapE54.net]
堀江は「LINEの次はメルカリ買収するかも」言ってんね
LINE買収交渉を当てたからこれも当たるのかな?

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 22:09:46 ID:L2KapE54.net]
おい、どうすんだよこれ?、、


420 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2019/11/16(土) 22:07:53.73 ID:lrYynIhc0
2号ファンドの失敗に続いて禿

米証券取引委員会(SEC)は、シェアオフィスを手がける米ウィーワークが新規株式公開(IPO)計画撤回に至るまでの過程で、金融規則に違反した可能性があるとして調査に入った。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 22:13:26.72 ID:mX62/hNu.net]
>>905
>>836にあるように、NY場中にもう出てたよ
ADR株価には反映された



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 22:13:27.46 ID:Qx+W3RYL.net]
見せ板みたいなもん?

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 22:14:36.74 ID:hc7CY5Pg.net]
まだやってんのか
どうせ先週の木曜らへんに売り入れて捕まってるマヌケだろお前

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 23:18:02 ID:/SjHK4iw.net]
売りで捕まってるなら安全だな

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:20:14.59 ID:MkDhpSjI.net]
ファンドの1/50しか集まらなかったのは衝撃だな。まさかのソフトバンク破綻もあるぞ!

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/16(土) 23:22:05.78 ID:toQJKHJe.net]
>>910
初回締め切りなだけで、なんも意味が無い数字だぞ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/16(土) 23:41:12 ID:06LmSMeF.net]
明日だ

月曜日は大変だぞ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 00:26:32 ID:N0bRpSg3.net]
土曜日も無駄な努力ご苦労売り豚さん
日曜日もまた無駄な努力がんばれ売り豚ちゃん

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 00:28:58 ID:gxLWPmLc.net]
売り豚じゃないんだけど月曜下げそうな感じしかしないんだがorz
金曜の終値で買った自分をぶん殴りたい。高値掴みした感が否めない。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 00:34:03 ID:ZUJYrjLJ.net]
勝手に殴ってろ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 00:36:40.54 ID:NPSamdo9.net]
>>911
こういうのは初回の勢いが1番に決まってるだろ
それでこれしか集まらなかったってことは完全に終わりやん



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 00:46:27.64 ID:L63tea1I.net]
>>914
お前、自作自演が下手くそだなーw

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:10:32.71 ID:dFj4hZFi.net]
投資を拡大すると経営不安を煽られるが投資を縮小しても経営不安を煽られるw
すでに充分種を仕込み終わったのだから既存投資先の企業価値を高めていくだけでも充分に思

943 名前:えるがね

それよりグラブが日本進出するけどジャパンタクシーと組むようだ
DiDiモビルティやUberJapanを通さず何も旨味もない日本交通と組むのは如何なものか?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52216490V11C19A1MM8000/
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 01:12:15.27 ID:dFj4hZFi.net]
DiDiモビリティもUberとはバラバラに事業やっているけど
おまいら滴滴出行通じて資本関係あるのだからもうちょっと連携しろよ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 06:29:32 ID:st88eeLG.net]
ホリエモンのYouTubeおもろい
禿について語ってるで

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 07:00:30 ID:88v4cWRb.net]
まあ禿はUber、Didi、Grabと全部持ってるからな
どれかが勝てばそれでいいんだろ
なんでLyftは持ってないだろうな

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 08:57:40 ID:ULL5ua0N.net]
>>920
ここ1年が勝負と言ってるね
LINEとの統合でかつての圧倒的な国内ネット王者にできるか?
投資の失敗を軟着陸

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:32:49 ID:AsUozh4s.net]
SNSの追跡をブロック
ヤフーにいってからアマゾンへプププ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:43:42 ID:AsUozh4s.net]
一年後退場か
次に孫切りするのはどこ?犬の散歩?
メルカリ買収?

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 09:53:12.11 ID:kyMXKnuk.net]
PayPayとLine PayとAlipayを統合してAlinePayPayに



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 10:53:22.43 ID:79fJDKGV.net]
何の信用も無くなった禿の企業ブランドで統一するのはかえって逆効果
糞のLINEもYahooよりは企業ブランドがあるのでYahooをLINEにすれば大OK

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 11:06:47.97 ID:2zAzjM/A.net]
ソフトバンク2号ファンド、サウジ抜きでも10兆円超集める
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/072600570/

ソフトバンクG2号ファンド、目標額の50分の1で当初募集終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-49710736-bloom_st-bus_all
※応募額は目標としていた1080億ドル(約11兆7500億円)に遠く及ばず
1/50の約20億ドルに留まった。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 11:46:14.69 ID:7aklxCWe.net]
社債やばいぞおおおおw

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 11:49:57.33 ID:Q29N+yqO.net]
普通なら明日下げるんだが、ダウが上がってるから下がらんかもな。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 11:57:41 ID:2zAzjM/A.net]
ここから空売りしかける馬鹿よりも、底値だと4000付近で買ってた連中が
明日が下げモードなら即、利益を一旦確定の失望売りに回ると思う。

2号ファンドって確か日本の各銀行も、相当投資として入れ込んでたよな。
外人みたいに直前で断れるような契約になっていないだろうから完全に
嵌められたわな。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 12:02:28 ID:0/WJd2Il.net]
莫大な資金力でスタートアップ企業に選択肢の余地を与えず無理矢理出資させるのが今までのビジョンファンドのやり方だったけど、金が集まらないんじゃそこらのVCと変わりばえがしない。もう今までのやり方は通用しない

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 12:18:05.41 ID:bzdsywGg.net]
社債って集まらなかったらどうなんの?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 12:24:15 ID:0/WJd2Il.net]
禿コインが始まります

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 12:29:55.35 ID:fLYliU3s.net]
我がソフトバンクはラインを購入し、時価総額は100兆円を越えるであろう。
 
>>932
社債はソフトバンクグループの社員が購入する。
また太陽光の自然エネルギー買取1キロワット48円にすればええ!!100円でも1000円でも
日本人の電気代から取ればいい!!
 

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 12:44:01 ID:bw3Sp/bD.net]
はいよ





961 名前:ソフトバンクの新しいニュース記事】

◆ソフバンクG2号ファンド、目標額の50分の1で当初募集終了−関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-15/Q10ZMTDWRGG101?srnd=cojp-v2


◆ソフバンクG2号ファンド、目標額の50分の1で当初募集終了−関係者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-49710735-bloom_st-bus_all


◆「ソフトバンクGの10兆円ファンドは世界の労働者を陥れるおとり商法だ」と痛烈批判した米紙NYタイムズ(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20191113-00150820/


◆米WeWork、非中核事業を売却 株主が創業者ら提訴: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51985990Z01C19A1000000?s=1


◆「孫正義」一世一代の大芝居で取り繕う窮状 真っ赤っかどころか火の車「ソフトバンク」破綻への道(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00592774-shincho-bus_all


◆ウィーワークの7−9月純損失は約1400億円−前年同期の2倍強 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-13/Q0XGJ4T0AFB501


◆「孫正義流」目利き力に不信感、ソフトバンクG投資戦略が裏目で大赤字(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00220491-diamond-bus_all&p=2


◆赤字のソフトバンクが宿す「WeWork」3つの懸念 | 企業経営・会計・制度 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/313148?display=b


◆ソフトバンクに野心弱める必要あり、教訓学べるか - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11700520728564973312004586002250088428830


◆コラム:巨額債務のソフトバンク、資産下落時に逆回転リスク - ロイター
https://jp.reuters.com/article/sofbank-breakingviews-idJPKBN1XG0EM?rpc=122
[]
[ここ壊れてます]

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 12:51:04 ID:wfzMlrfS.net]
>>930
申込キャンセルしたから1/50なんじゃないのか?

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 12:51:51 ID:OcpkqxNk.net]
5300円で100株だけど
もう同値撤退すら絶望的と思っていいかな?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 13:13:28.92 ID:2zAzjM/A.net]
日本の銀行儲かってないから、7%の配当利回りで取りに言った可能性は高いだろう。
みずほの500億はさすがにそのまま投入したとは思えないけど、各銀行数十億程度だから
そのままGoサイン出したかもしれんね。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 13:16:13.36 ID:gxLWPmLc.net]
>>937
年末までには回復するさw

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 13:22:55.92 ID:xfih2PLh.net]
>>937
10年持ってればたぶん助かる

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 13:29:05.12 ID:za3ARYgO.net]
>>937
ナンピンすりゃ良い

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 13:44:22.11 ID:b1jegT1z.net]
悪材料の総合デパートやな

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 13:59:16 ID:CcM2WKWH.net]
>>935
ソースは?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 14:06:47 ID:PP0pDi/G.net]
>>943
https://diamond.jp/articles/-/220868



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 14:18:52.65 ID:XkTJZtWe.net]
本当に「情報革命で人々を幸せに」って思ってんだろうか?
甚だ疑問になる記事や有識者の声が聞こえて来る
「ソフトバンクの孫とみずほ銀行の関係は、戦前の鈴木商店と台湾銀行の癒着と一緒」と言われている
本当にそうならここも破産するって事だよ?

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 14:33:21.68 ID:fLYliU3s.net]
ソフトバンクから1兆円貰ったラインの親会社のネイバー記事の翻訳など。
 
核保有の統一韓国、恐れる日本…「韓国が信頼できる友邦なのか疑問」
blog.livedoor.jp/kaikaihanno

973 名前:/archives/56081229.html []
[ここ壊れてます]

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 16:37:21 ID:+6tRl7+V.net]
世界一の時価総額になったらネトウヨがホルホルし始めるんだろうか?

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 16:47:28 ID:kyMXKnuk.net]
ソフトバンク以外に世界に通用する日本企業がないんだからネトウヨはほっとけ

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 17:05:35.06 ID:50biPg6E.net]
>>937
ソフトバンク独自の指標である株主価値は、それでも上がっているから安心しろ!

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 17:12:32 ID:AsUozh4s.net]
個人情報を盗んで商売している

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 17:17:18.00 ID:AsUozh4s.net]
法人税払え 配当上げろ 優待は糞よこすな

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 17:17:35.37 ID:XnPEPkP0.net]
>>948
それは君が知らないだけ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 17:24:41.03 ID:Be/x/yAQ.net]
>>948
gafa
バイドゥ アリババ テンセント 

microsoft
ソフトバンク

ちょっと離されてはいるがテックジャイアントと呼べる9大企業唯一の日本枠だからなあ 期待はしてるのよ
ここが崩れたら日本はトヨタ以外
下請け企業とローカル企業だけになる



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 17:27:51.51 ID:xfih2PLh.net]
>>952
なにがあんの?

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 18:04:39.96 ID:6Fs+CYMU.net]
>>952
教えてほしい

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 18:26:01.24 ID:zA09j5Qh.net]
世界に通用してる企業なら機械や化学系ならいくらでもあるな
あと世界的な知名度と実績で言ったらトヨタ任天堂ソニー辺りに勝る企業はSBGにもSBGの投資先にも無い

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 18:31:12 ID:UgvCHRFF.net]
次スレ


【9984】ソフトバンクグループ【621】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1573982987/

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 18:43:54 ID:Be/x/yAQ.net]
>>956
子供又はこどおじはお引き取りください

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 18:50:58.44 ID:kyMXKnuk.net]
トヨタとソフトバンクが合併する日〜日本企業が覇権を取り戻すため
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56178

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 18:54:55.35 ID:azKqQLq/.net]
>>956
そういう事ではないだろう

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 19:16:58.66 ID:2zAzjM/A.net]
ファンド主体の企業が出資者からお金をかき集める能力を失ったら
速攻で一旦失速売りされるのは誰の目にも明らか。
特に中東の連中から一旦見放された状態。
再び信用を取り戻せるだけの担保情報が無ければ改善するまで
この株買わない方が良いぞ。

買い捕まった奴は買い煽った所で戻り売りされるだけだから当面は
届かん。耐えろ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 19:21:14.73 ID:50biPg6E.net]
>>927
> ソフトバンク2号ファンド、サウジ抜きでも10兆円超集める
> https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/072600570/
> ↓
> ソフトバンクG2号ファンド、目標額の50分の1で当初募集終了
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-49710736-bloom_st-bus_all
> ※応募額は目標としていた1080億ドル(約11兆7500億円)に遠く及ばず
> 1/50の約20億ドルに留まった。

おかしいなぁ? 既に400億ドル集まっているはずなんだけどな?
100億円寄付の時と同じで、禿の所が380億ドル出資するって言うのは大ウソだったのか?

さすが世界のペテン禿

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/17(日) 20:00:11 ID:kyMXKnuk.net]
まあ日本の自動車メーカーはトヨタ含めて全てかなりの確率で10年後消えてる



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 20:29:49.18 ID:tuhJB/Gj.net]
サウジアラムコの売り出し価格決定で、ソフトバンクGも明日買い気配スタートだな

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 20:45:33 ID:DSkvkwEA.net]
>>964
サウジの株持ってんの?

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:17:33.51 ID:2zAzjM/A.net]
>個人として株式を買うことができるのは、サウジ人のほかサウジに居住する外国人ら
あれ?それ公開されても個人に押し付け売りできない。
売り降ってくるだけでしょ。
もし保持しているのなら初日から売り抜け始めるのか?それこそ信用失いかねない。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:25:17.61 ID:quHe77i9.net]
このスレでID真っ赤な奴はあれ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:58:51.97 ID:LjOmeGSc.net]
         /::: /`!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙;、
         /:::/   ミ:::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙;
        ソ::/   ____  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
         ; ヘ   ´¨¨¨丶 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  
         !ニ゙.ノ  !―-、    ゙;、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
         ソ /   ゙´¨~     ゙;::::::::::::::::::::: 、::::::::::!
         !              !:::::::::::::::::: /::::::::::!
         !、,--、          ゙´ !   /::::::::::::!
            ! ___          :   丶- ´:::::::::::::::!
         ゙;‐--`-‐        !     ゙!:::::::::::::::!
          ヘー‐ ´      ノ      !:::::::::::::ノ‐-、
          !       ∠         !:::::::/   `ー‐
           ゙    -‐´          /   !           \

それは個人の感想ですよね?

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 22:02:07.60 ID:W940kC+o.net]
前回のサウジアラムコIPO決定報道のときは、4100円から4150円へ買い気配スタートだったんだよね。
終値は4040円で死んだけどw

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 22:25:29 ID:riW/XUJH.net]
"世界に通用する"の範疇がテック系しか無い視野の狭い人はソフトバンクと共に死んで行くしかないわなぁ

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/17(日) 22:34:38.16 ID:50biPg6E.net]
孫さんの犬の散歩代行事業だけは、大成功で終わって欲しい。

孫散歩

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 01:01:54.66 ID:qK1SNaQj.net]
半分韓国企業だからZHDの傘下にクーパンも入りそう

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 02:06:38.01 ID:MocSwejP.net]
もう孫さんの目は節穴どころかキリ穴レベル
完全に高値ジャンピングキャッチロボになってる



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 02:11:58.64 ID:okucoUXe.net]
ビットコインの底値損切りワロタwww

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 02:13:16.08 ID:MocSwejP.net]
なんていうかやることなすこと空回ってますよね今の孫さん
weworkをあれだけ絶賛してニューマンを信じ切ってたのに(笑)

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 02:26:16.60 ID:qukB0VSK.net]
あのお方も結構なお年だった様な
まさかと思うけど、まだ認知症とか始まってないよね?

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 02:26:20.17 ID:lLhRzaz7.net]
>>973
つーかダチョウ倶楽部のネタみたいに嵌め込まれたんでしょ
俺が買うよ!いや俺が買う!いやいや俺が買うよ!でいきなり
どうぞどうぞとハシゴ外されて2兆円を出させられたと

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 05:40:32.68 ID:xeMtfRwE.net]
ヤフーとラインの統合大筋合意発表&サウジアラムコ売出価格決定

結局、今日も買い気配スタートかよ
土曜日の売り材料を全部吸収しやがった

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 06:24:59.42 ID:NMgn7TPr.net]
     ,. - ~ ` -、、
   ,,イ        'ヽ、
  //         ヾミミ、  ニヤニヤニヤニヤ
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ     
  ||  _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
  'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ
  |  〈トェェェェェイ〉  { >/
  |   'ヾェェェ/ ,   V   ヘラヘラヘラヘラ
   |    _∵_    /
   \ `ー― ~   〈
     〉        ト、
   ,,イ \      / ト、
 /  |   \_,/   | \
/    |    / ヽ   |   \

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 06:55:12.63 ID:RUq8NHh4.net]
買収じゃなくて統合で決まりなんだな

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 07:03:02.66 ID:lqm6aTNt.net]
孫正義は完全にボケ始めてるねー
馬鹿げた投資で高値掴みをしまくってる

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 07:04:02.52 ID:lqm6aTNt.net]
よくよく考えたら自社株買いすら高値掴みだったなw
こんな会社に投資した俺がアホだった
次の反発で全部売る

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 07:21:15.59 ID:lxTy3tbb.net]
みずほ銀行とのスキャンダルが怖いわな
不正融資とかネットで専門家すら警戒してるぞ



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 07:27:50.30 ID:8bEQZWqB.net]
>>976
四半期毎にあれだけスゴイ発表会出来る人がもし認知症だったら、世の中のほとんどの人が認知症と呼ばれてしまうよw

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 08:36:24 ID:kRDi6LFz.net]
ん?
毛生え値 売り気配?

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 08:44:43.01 ID:5qHxbCCS.net]
特売りスタート?

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 08:48:01.85 ID:lxTy3tbb.net]
両社は午後5時までに記者会見を開く予定

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 08:49:24.84 ID:BfAeOv/b.net]
今日は特売日か?

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 08:51:50 ID:5qHxbCCS.net]
特売りスタート?

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 08:54:58.94 ID:p8y5wCsv.net]
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 09:03:43 ID:vHXB3ilb.net]
ヤフー板で売り煽りひどかったからな

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 09:28:38.59 ID:5qHxbCCS.net]
なんでプラ転?

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 09:50:28.00 ID:lpIlpYA/.net]
騙しあげ



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 10:21:52.36 ID:NMgn7TPr.net]
 
      ,. - ~ ` -、、
   ,,イ        'ヽ、
  //         ヾミミ、  ニヤニヤニヤニヤ
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ     
  ||  _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
  'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ
  |  〈トェェェェェイ〉  { >/
  |   'ヾェェェ/ ,   V   ヘラヘラヘラヘラ
   |    _∵_    /
   \ `ー― ~   〈
     〉        ト、
   ,,イ \      / ト、
 /  |   \_,/   | \
/    |    / ヽ   |   \

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 10:32:08.01 ID:lpIlpYA/.net]
ヤフーの掲示板ずっと使えないな
よほど書き込みされると都合が悪いのかw

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/18(月) 10:51:07.07 ID:u5MhmSjU.net]
売り豚の俺死亡。もう日銀とい年金がソフトバンク株1兆円売らないと勝てる気しない。

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 11:42:02.62 ID:B9pagAPk.net]
前場高値圏で終了
今日下がるんじゃなかったのかよ・・・

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 11:51:11.39 ID:7lOC9ReF.net]
土日に一生懸命ネガ貼ってる人いたけど、市場の反応は上かあ

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 12:00:04.57 ID:B9pagAPk.net]
次スレ

【9984】ソフトバンクグループ【621】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1573982987/

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/18(月) 12:00:23.53 ID:B9pagAPk.net]
1000ゲット

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 1時間 14分 6秒

1029 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef