[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 22:23 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9984】ソフトバンクグループ【610】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 00:37:31.91 ID:r8P0XiJF.net]
ソフトバンクグループ
www.softbank.jp/corp/

ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびデルタ・ファンド事業
https://group.softbank/corp/business/svf/

1株当たり株主価値情報
www.softbank.jp/corp/irinfo/stock/stock_value/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【608】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550721252/
【9984】ソフトバンクグループ【609】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554902122/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 00:39:40.82 ID:GuWYQec3.net]


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 00:42:16.68 ID:YZ1n4X57.net]
ADR11,428円オタワ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 00:52:47.42 ID:izjbpauV.net]
全然余裕だろう。
アットホームな下げでビビるようじゃまだまだ。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 01:16:07.61 ID:IdJQE9wH.net]
決算別に良くないからなw4桁コース

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 01:19:56.85 ID:Ed60ylgQ.net]
現収1兆1718億円で財務費用6337億円かあ
借金減らす気あるのかしら?

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 01:39:33.93 ID:GuWYQec3.net]
借金も資産のうち

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 04:06:38.87 ID:e10yGYka.net]
おいハゲちょん
お前の懐に入れんと借金返せよ
政商詐欺師か

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 04:39:17.63 ID:okQs9f+9.net]
もし子会社が債務でつぶれた場合
ほっとけるのかと
グループに金貸す人が居なくなるだろう

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 04:42:42.98 ID:okQs9f+9.net]
グループの債務減らせば株価は上がるよ
投資家は海外の電話会社と比べて
ソフバンの借金の分キャッシュフロー割り引いて適正PER計算してるからな



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 05:07:58.25 ID:GlFFCHTM.net]


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 05:46:50.93 ID:s60r4t4M.net]
今回の決算を受けて

ムーディーズ・ジャパンの柳瀬志樹
「利払いと現金収入のバランスに課題がある」
「営業キャッシュフロー1兆1718億円に対して財務費用は6337億円に達する」と

S&Pグローバル・レーティングの西川弘之
「有利子負債の負担が重く、投資先価値に対する有利子負債の比率も世界の同業他社に比べて高い」

とコメントしている。相変わらず外資系格付機関の日本法人は話にならないな

この会社の営業キャッシュフローなんてのは有価証券売却損益でいくらでも変動する
言い換えれば問題あれば売却し、問題がなければそのまま保有するというアクションがとれるので何のあてにもならない
また、保有資産を利用して財務キャッシュフローは適時生み出せるしそれによって許される範囲で投資キャッシュフローは上下する
こういった複合要因を無視して単純に営業キャッシュフローが半固定化されている他の企業と同じ杓子定規で
財務費用を元に信用格付けを判断しようとするのは分析能力の柔軟性に欠陥があると言わざるをえない

では仮に財務費用に問題あるならスプリントを破綻させて財務費用を3分の1に圧縮したら
「営業キャッシュフロー8000億円に対して財務費用2500億になるから健全になった」とでも言うのだろうか?
債務超過ではない企業を減損しているのに格付けが上がる?そのようなバカな話があるものか

「有利子負債の比率も世界の同業他社に比べて高い」とあるがこれも理解に苦しむ
同業の投資会社の総資産有利子負債比率(LTV)を比較すると
例えば上場REITの投資法人みらいは48.8%、森トラスト総合リート47.1%、オリックス不動産投資法人は42.7%
SBGの単体有利子負債/保有株式価値=6.7兆/27兆は24.8% 高いどころか有利子負債は低いようだが?
連結有利子負債/保有株式価値=(3,480,960+12,204,146)/27兆でも58%。返済義務のない債務を含めても特に高いとは言えない
まさか同業とは世界の通信会社を指すのか?いまのSBGをいまだに通信会社と認識しているなら何を見ているんだ?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 05:57:35.54 ID:x5U/bIli.net]
CNBC Now


3m
BREAKING: Uber prices IPO at $45 per share, near low end of range - reports

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 06:09:00.29 ID:MkOA2Ddc.net]
俺たちの株主優待が〜

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 06:35:33.71 ID:GuWYQec3.net]
配当で補って余りある

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 06:58:07.90 ID:BI22CClu.net]
この20年株主の皆様お待たせいたしました!
私も随分と髪の毛が抜けました!
やっと私の時代が来ました!
これからまた髪の毛が生えてきそうなほどに
私は燃えたぎってます!


決算説明会より抜粋( ̄∇ ̄)汗

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 07:02:49.17 ID:OG+osgGZ.net]
ノンリコースで債務保証してないので、SBG の実質純有利子負債額は4.4兆円と危険水準には達していない
ムーディーズ・ジャパン、やS&Pが相も変わらず、寝ぼけたコメントで格付けをBB+に据え置いてくれるので
社債金利が高止まりしてくれ、投資家は美味しく頂ける win-winやな笑

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 07:45:45.78 ID:/qW4OmYY.net]
>>16
胡散臭い投資セミナーの演説

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:10:55.87 ID:in466SVR.net]
俺はマジでこれを考えて
今よりもだいぶ下のところで買い戻すつもり
15年持ち続けた経験で

341 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2019/05/10(金) 08:09:39.34 ID:8SJfKixdd
ソフトバンクグループの利益って含み益が殆どでトヨタとは違って架空のもんでしょ。
リーマンショック級が起きれば評価孫も一気に加速する。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:11:24.33 ID:cdUTlAnA.net]
>>12
そのギャップでお安く買える訳や
格付け会社が買え買え言い出したら買えなくなるぞ



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 08:14:50.57 ID:okQs9f+9.net]
成り買い入れた
迷わず約定・・・(´・人・`)

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 08:19:32.56 ID:okQs9f+9.net]
株活用して借り入れとか書いてあるから
資金繰りつかなくなったら債権者が株全部持っていくんだぞ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:22:53.35 ID:dOqB/0+t.net]
ウーバー、IPO価格1株45ドルで決定=関係者

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:25:40.26 ID:PF7n503c.net]
毛生えww

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 08:27:10.92 ID:kEVf0CH1.net]
やっぱりADRは印象操作っぽかった?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 08:27:39.34 ID:okQs9f+9.net]
>>23 Lyft下がったせいでIPO価格も弱気
IPO市場冷え込むとソフバンの価値も下がるわけだ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:40:00.87 ID:vnGhI1Ep.net]
米ウーバー時価総額9兆円 ソフトバンクGが筆頭株主
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44610770Q9A510C1000000/

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 08:45:23.57 ID:UVW+9KRo.net]
上か?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:56:27.00 ID:LfyUjIFf.net]
>香港当局、アリババ子会社など4社にネット専業銀行免許を交付 -ロイター

影響するかな

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:57:59.58 ID:g/fLShqw.net]
あらら



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:06:27.41 ID:6tMNh2LF.net]
マイテンワロタ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:07:19.38 ID:cLtCMrD9.net]
うーん

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:07:56.47 ID:/qW4OmYY.net]
バカ共、ちゃんと逃げたか?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:08:17.50 ID:gIv4yLpt.net]
まさかのマイテン
逃げるべきか

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:08:32.98 ID:IUmGNstt.net]
何故?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:09:19.79 ID:YZ1n4X57.net]
年初来高値が遠のく

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:09:30.07 ID:VYDlCdek.net]
大人はダメ決算評価なのか

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:10:04.30 ID:OS2FUXDq.net]
この中にはペテン禿げに騙された人は居ないだろうな?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:11:07.44 ID:/qW4OmYY.net]
「何故」じゃねーよw

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:11:09.78 ID:6tMNh2LF.net]
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:12:27.06 ID:bXvk53Y ]
[ここ壊れてます]

42 名前:c.net mailto: いや、アメリカの戦争屋が中東でまた戦争起こそうとしてんねんで
トランプを無視して
[]
[ここ壊れてます]

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:13:08.70 ID:g/fLShqw.net]
株価的には限界だった流れは変わらずか

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:13:17.26 ID:gIv4yLpt.net]
初値で買った人もいるんですよ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:13:22.34 ID:OMa+q5ry.net]
売り玉返してくれ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:15:13.85 ID:cdUTlAnA.net]
朝売るのがいいのかと思いきや夜中のptsが正解か
もうあかん

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:16:33.61 ID:6tMNh2LF.net]
瀬谷から言うたろ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:17:57.28 ID:cLtCMrD9.net]
地合良くないにしても地味だな

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:21:27.79 ID:kyGJ9RBG.net]
日経プラテンなのが驚き

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:22:59.02 ID:cdUTlAnA.net]
薄利撤退
12000円で売ってりゃなあ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:23:20.24 ID:OS2FUXDq.net]
未だにホリエモンの頃のような分割で株価上がるとか騙される人たちが多いことに驚きを隠せない。

自転車操業、ペテン禿げ って言われていることにも、あーあー見えない、聞こえないで通す予定!

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 09:26:33.16 ID:JTXKSw/h0.net]
UberのIPOが意外としょぼかったからだな

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:26:45.16 ID:nqEOEX6w.net]
ガビーン

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:27:23.33 ID:vbJ5RYC1.net]
インチキ価格の下落を防ごうと必死にしたけど
スプリントがジリ貧なのを突かれて
このざまよ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:28:05.94 ID:6tMNh2LF.net]
あーあ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:29:58.58 ID:kyGJ9RBG.net]
アホ板の買煽りですら苦しかったからな

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:30:04.82 ID:dOqB/0+t.net]
>>51
期待買いのマグマが溜まっていたからね

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:33:32.79 ID:g/fLShqw.net]
切り返せるか今週の安値をつけるようだと

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:43:02.93 ID:yALhq1+V.net]
ウーバー1兆円織り込んで1150が適正だからそりゃこうなるわな
損した

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:46:41.09 ID:cLtCMrD9.net]
損はしてないけど8000枚も買い集めておいたからガッカリっすよ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:47:24.11 ID:cLtCMrD9.net]
桁多すぎ800

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:55:49.72 ID:kyGJ9RBG.net]
昼まで持てば大博打か・・

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:03:09.94 ID:g/fLShqw.net]
週末で最悪の展開となってる

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:05:02.30 ID:7YXFo8Ca.net]
ぶん投げキタ━(゚∀゚)━!

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:06:30.57 ID:YZ1n4X57.net]
25日線サポート失うとしんどいぞ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:07:07.06 ID:7YXFo8Ca.net]
11000割れちゃうううううううう

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:07:32.30 ID:g/fLShqw.net]
イベント前の午前中に仕掛けてきた
寄りで買った人は致命傷だな

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:08:17.50 ID:SuYozEGp.net]
自社砲はもう終わったの?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:09:29.60 ID:cLtCMrD9.net]
協議待ちの博打やるかな

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:09:59.24 ID:g/fLShqw.net]
流れに乗った売りは利確
右下がりだがここから先は読めないな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:12:10.10 ID:Vc+x3vTe.net]
分割後時価総額20兆は高すぎる

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:29:50.86 ID:F74kf9V3.net]
孫は株価を上げる為なら何でもしそうだったから売りは手仕舞いしたけど売りっぱなしで良かったんだな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:32:12.73 ID:LfyUjIFf.net]
元ドル軟調だから関税織り込みに入った?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:48:23.94 ID:IdJQE9wH.net]
空売り外人仕掛ける言うたやんw

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 11:01:51.16 ID:5rtuvAuo.net]
わからん
13000円コースとしか思えない

わからん
1500円コースとしか思えない

株はわからん

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 11:12:58.76 ID:wb6mNkri.net]
>>16
ホリエモンみたいな演説 ww

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:31:05.61 ID:g/fLShqw.net]
25日線までのリバは読めたが
これは読めなかった何か出た?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 11:31:48.13 ID:GuWYQec3.net]
さっきのオカシない?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:32:41.13 ID:kyGJ9RBG.net]
板スッカスカ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:33:09.89 ID:xniPYwWU.net]
最後のなんだ?



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:34:26.97 ID:yALhq1+V.net]
15万買い戻し
こいつセンスと金あるね
集金ペイが取引したムードが広がってるから後場は行けるだろ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:34:44.40 ID:SuYozEGp.net]
下ひげ作り?!

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:06:07.82 ID:KcaVKH0Z.net]
>>80
万が一があるからね
先物はマイテンしてるけど

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:08:36.38 ID:cLtCMrD9.net]
1時が楽しみだ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:45:53.67 ID:Xrwhh3TF.net]
風俗必死の抵抗

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:47:05.67 ID:1roUdwVD.net]
日経下がったら上がって来たのか

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:56:31.42 ID:g/fLShqw.net]
厳しい地合い前場の貯金でしのげるか

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:58:04.94 ID:Yo4n6hbv.net]
あと4分で関税25%だしなあ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:02:23.48 ID:SuYozEGp.net]
たいして動かんったな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:06:01.97 ID:cLtCMrD9.net]
トランプはなんでまたこのタイミングで共和党内の話題呟いてんだ



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:07:56.58 ID:KcaVKH0Z.net]
じわじわ実感

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:09:17.14 ID:g/fLShqw.net]
かなり厳しくなってきた

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:16:06.67 ID:fREKgsBQ.net]
自分が下手過ぎて涙出る

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 13:18:09.56 ID:N9vjyngq.net]
トランプ、関税発動来たコレ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:19:18.96 ID:g/fLShqw.net]
挽回がほぼ不可能に

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:23:38.25 ID:SuYozEGp.net]
前場の最後なんだったんだ…

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:23:52.95 ID:KcaVKH0Z.net]
外人は無慈悲やぜ?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:31:18.34 ID:dOqB/0+t.net]
個人の期待がピークに達していたからね

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:34:11.28 ID:g/fLShqw.net]
11000で止まらず最悪の展開

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:37:29.04 ID:dOqB/0+t.net]
去年の10月みたいになってきたね



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:44:44.42 ID:7gJKjdq/.net]
-700つけた

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:45:22.94 ID:IdJQE9wH.net]
な?4桁まで売り込まれるよw

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:47:20.97 ID:dOqB/0+t.net]
10月はトヨタネタで恍惚状態でお花畑だった個人
今回はビジョンファンド、ウーバーのIPOネタで恍惚状態で連休を謳歌した個人だった
チャイナショックはリーマン級だろうね?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:53:40.24 ID:g/fLShqw.net]
多少の戻しも期待できるところだが
徹底して抑え込まれるか

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 14:52:19.97 ID:UVW+9KRo.net]
ゲロ吐きそう

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 15:02:23.68 ID:g/fLShqw.net]
11000乗せでもよい地合いだったが抑え込まれたな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 15:08:01.66 ID:fX2XUCJY.net]
最高益で株式分割で配当二倍でなんで下げるの?
投資家バカなの?
普通はストップ高でしょ?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 15:57:43.41 ID:MkkVSPt/.net]
本当にそう思うんならオトクだから全財産SBG株につぎこんだらえーやん

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:06:18.10 ID:OS2FUXDq.net]
>>106
もうすぐデフォルト連発で、あぼーんが近いってことだろ?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 16:27:09.39 ID:rnX9dMJH.net]
アリババIPOの時と同じ動き



111 名前: [2019/05/10(金) 16:29:15.70 ID:gU3xnlgc.net]
>>106
その計算が正しいのなら、今は絶好の買い場ということだね。
まあ、配当で大きく上下する株とは違うとは思うが。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:46:48.91 ID:KcaVKH0Z.net]
そういうのに騙される人種は小ハゲ上場で退場したんでね?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:59:11.12 ID:e7nLzgef.net]
社長自身が禿公言して。
株価下がって。
ソフトバンクも面白くなってきましたね。

114 名前: [2019/05/10(金) 17:55:37.21 ID:gU3xnlgc.net]
いや、この株はずっと面白い。
それもこの株を持つメリット。
その経費が、今月29日から半分になると考えると株価分割もいいのかな。



115 名前:イもあるし、虹の根っこにも行ける。 []
[ここ壊れてます]

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:02:54.90 ID:mJ/SqvYi.net]
いつまで夢見てるんだよカスども

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:02:57.26 ID:kUq5Oy/1.net]
スプリント買収発表
6000→2300

そんでじわじわ
2300→8000

そのあと
4000台〜8000台、たまに9000台

そのあと
〜12000まで上昇&ウロウロ

決算発表、今日
→10925

ファンド2やIPO後の実績に期待やな。
まじで明日が買い場かもしれん。でも1枚高ぇ…

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:25:12.35 ID:PF7n503c.net]
風俗助かるか!?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 19:01:57.24 ID:+9sb/Js8.net]
虚業に投資する気にはなれんな

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 19:28:32.97 ID:9xBEDZuy.net]
こんなクソ株2千円でも高いわ



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 19:34:54.14 ID:TA2ubM4y.net]
風俗に期待をもたせて楽しんでるのか?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:07:45.81 ID:IdJQE9wH.net]
4桁いくよん

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:08:20.50 ID:QNv/8yxK.net]
寄りからの下落幅すげ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:21:45.21 ID:yALhq1+V.net]
孫正義はアームを2.7兆って言うけど
ポンドが4割下がってんだからおかしいよな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 21:48:36.13 ID:26flcTjw.net]
引けで全力!週明け勝負だ&#8265;&#65038;

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:20:24.17 ID:bmZlkc0+.net]
高橋由美子45歳

image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/3/23358_1581_9c0c2e7cc37095f72972c5bec5fe4a70.jpg

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:52:45.91 ID:2EByw1KK.net]
>>124
年増になっても美人だな

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:55:57.55 ID:zmWa1PB2.net]
風俗先生大勝利!

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 23:06:47.85 ID:nFXw+qQV.net]
ADR ↑ オメ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 23:09:01.18 ID:YLGwiRTx.net]
目先の株価はもうどうでもいいわ
孫さんが収穫期に入った、株主還元重視するって言ってるんだから、黙ってもっとけばいい



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 23:21:00.90 ID:HqcAjoJp.net]
ここ売ってたって言うcisってどうなった?
まさか朝一で損切りして、ムカついて前場終わりにヤケクソ買いとかやってないだろうな?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 23:22:10.71 ID:HqcAjoJp.net]
>>128
> 孫さんが収穫期に入った

株主から利益を収穫時期に入ったって言ってるんじゃないだろうな?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 23:25:04.12 ID:KcaVKH0Z.net]
今日も先物ダダ下げ
来週の上海は今日のムリ上げで力尽きるだろうしな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 23:35:36.27 ID:UVW+9KRo.net]
いくら?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:57:37.47 ID:LH9SsELa.net]
ウーバーの初音w


子ハゲの悲劇再びか?w

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 00:58:10.05 ID:A2m5xfiS.net]
Uber Technologies, Inc. (UBER)


42.05-2.95 (-6.56%)

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:00:18.54 ID:tGcFp3O+.net]
ウーバーハゲオワタww

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:02:29.75 ID:dqek/LA/.net]
マジで4桁おかえりなさいって感じになってきた・・・w

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:03:29.51 ID:k4806E1l.net]
>>136
言ったろ?4桁いくよ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 01:03:40.14 ID:A2m5xfiS.net]
リバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Uber Technologies, Inc. (UBER)


43.00-2.00 (-4.44%)



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:05:23.69 ID:244uRahq.net]
風俗の法則が発動や

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:15:18.00 ID:5cInveh9.net]
固く見て1兆円で見積もって11500円だったのにこれじゃ9200-10200レンジが適正と言わざる得ない
お前ら死ぬなよ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 01:16:38.02 ID:A2m5xfiS.net]
上がってキタ

Uber Technologies, Inc. (UBER)

43.91-1.09 (-2.42%)
As of 12:16PM EDT. Market open.

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 01:22:10.59 ID:A2m5xfiS.net]
44.52-0.48 (-1.07%)
As of 12:21PM EDT. Market open.

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 01:37:37.92 ID:A2m5xfiS.net]
ウーバー

プラテンクルー



Uber Technologies, Inc. (UBER)

44.62-0.38 (-0.84%)
As of 12:37PM EDT. Market open.

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:41:59.33 ID:LMnrkIxd.net]
ダウに連れ上げだよ、無理

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 02:03:08.80 ID:pktNOmlS.net]
プラテンいけるか?公募割れは印象最悪

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 02:23:20.09 ID:PtKFvubc.net]
関税引き上げ、消費に影響なら利下げも=米アトランタ連銀総裁

で利下げ期待でダウ戻してるからこの地合いがUberまで届くかどうかだな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 02:52:27.77 ID:PtKFvubc.net]
力尽きた?
Uber Technologies, Inc. (UBER)
NYSE - Nasdaq Real Time Price. Currency in USD
44.01-0.99 (-2.20%)
As of 1:51PM EDT. Market open.

finance.yahoo.com/quote/UBER/

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 03:07:05.97 ID:PtKFvubc.net]
ダウプラテンしたけどUber厳しい

NYダウ NYダウ
25,852.77 H:25,852.77 L:25,469.86▲0.09% +24.41

nikkei225jp.com/nasdaq/

Uber Technologies, Inc. (UBER)
NYSE - Nasdaq Real Time Price. Currency in USD

44.20-0.80 (-1.78%)
As of 1:55PM EDT. Market open.

finance.yahoo.com/quote/UBER/



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 04:26:03.37 ID:+zK4t4NH.net]
ノーベル経済学賞受賞者、仮想通貨を閉鎖しよう


電子決済システムへと移行することはより良いマクロ経済管理のために
非常に良いことだろうと語った。「リアルタイムで全ての情報を入手
し、人々が何にお金を使用しているかが分かれば、FED(連邦準備制
度)はずっと効率的に政策金利を設定できるだろう」とスティグリッツ
氏は説明する。しかし、スティグリッツ氏は「仮想通貨は物事を透明性
のあるプラットフォームから離し、暗黒なプラットフォームへと移動さ
せるため」、仮想通貨が受けている注目に「非常に困惑している」と述べた。

 仮想通貨は資金洗浄における不動産の役割など世界が直面している問
題の解決策にはなり得ず、米ドルの性能は十分である、とスティグリッ
ツ氏は主張する。「私達は非常に優れた通貨を有しており、米ドルの運
営はこれまで非常に安定している。仮想通貨に頼る理由は全くない。経
済学の通常の授業では優れた通貨の属性について話すが、米ドルはその
ような属性の全てを有しており、仮想通貨は反対にそのような属性を有
していない。私は、実のところ、仮想通貨を閉鎖すべきだと考えてい
る」という結論をスティグリッツ氏は下す。

vc.morningstar.co.jp/003683.html

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 06:40:15.68 ID:XAcE3gmt.net]
sprintのこの上げ↑はなんか漏れてんのか????

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 08:22:57.28 ID:244uRahq.net]
>>150
決算悪くて単独では厳しいみたいな記事で上がってんやろ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 08:52:13.45 ID:OG/qoYVU.net]
Uberマジひどいわw

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 09:04:19.67 ID:lM0fCkwU.net]
なんちゃらバブルの中核になり得るけどね。
→Uber

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 09:19:10.70 ID:FwN1hgib.net]
5Gスマホ使ってみたが… 「速さ実感できず」
「世界初」サービスの米韓
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44581110Z00C19A5000000/

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 09:38:32.09 ID:lM0fCkwU.net]
イチ利用者の実感(サイト検索とか程度?)じゃね。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 09: ]
[ここ壊れてます]

159 名前:42:07.47 ID:LoX+UQUT.net mailto: Uberが花開くのは自動運転が浸透しだしてからだからな
今はどうでもいい
[]
[ここ壊れてます]

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 09:46:14.58 ID:IvKlItCf.net]
>>156
あーほ
そしたら参入障壁無くなってゴミになるだろ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:15:43.84 ID:+Wdb+85f.net]
日経戻したがウーバーw

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:19:49.45 ID:BpW1r8my.net]
>>157
自動運転の開発者側だよ?
それに沢山の配車サービスの会社を蹴落としたりM&Aして大きくなったんだよ?
ビジネスってあとから来たものが勝てるほど簡単じゃないよ
資金が違うんだから

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:28:11.67 ID:IvKlItCf.net]
>>159
小金持ちが自動運転できたらライドシェアなんかしないで
自宅から車呼びつけて乗るわ
ウーバースルーだろ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:51:30.96 ID:BpW1r8my.net]
>>160
何を主張してるのかよく分からないけど、既に自分で車を所有してる人と
配車アプリを使う人、使う局面は競合してないんだが

自動になればUberを使わなくなると言いたいのなら的外れ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:56:31.66 ID:IvKlItCf.net]
その考えがバカなんだろ弱者がライドシェアタクシーとかできないとでも思ってるの?
それぞれ自動運転できたらその考えは古い参入障壁はなくなる

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:57:46.68 ID:BpW1r8my.net]
むしろ自動になったら配車の方が年間にかかる金が所有するより安くなるから
所有者が少なくなると言われてトヨタがあせってるのに

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:58:34.22 ID:BpW1r8my.net]
>>162
新規に参入するのがどれだけ難しいか、現状のビジネス見ればわかるだろ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 11:00:33.72 ID:BpW1r8my.net]
一般に参入障壁がなくて痛手をこうむるのは、新規の会社、小さい会社の方なんだよ
PAyも参入障壁ないから色んな会社が事業始めてるけど
どれもシェアとれないだろ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 11:05:08.55 ID:IvKlItCf.net]
>>165
言いたいこと分かるけど
スイカとナナコと楽天エディに食い込めてないよ
QR決済という条件つけないとペイペイは弱者
捉え方がおかしいと思うよ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 11:08:18.73 ID:sGCMkK2j.net]
>>166
同じこと言ってないか?



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 11:09:15.70 ID:BpW1r8my.net]
>>166
そっちからするとPayは新規だからな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 11:55:11.31 ID:w+x/Wk/J.net]
ここってウーバーがまるで順風満帆だから上場したみたいに思い込んでる人居るよね
投資会社に投資してんだから投資先の事もうちょっと勉強し給えよ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 12:22:36.20 ID:k4806E1l.net]
とりあえず下だな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 12:59:40.91 ID:wpwNjzLi.net]
本格的な米中冷戦に入っていくのに取締役にユンマーを入れててタイムマシーン経営を敵対視されないわけ無いだろ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 14:19:25.13 ID:Jnt92IbL.net]
馬雲はQanonの逮捕者リストに入ってるしな、、

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 14:35:17.11 ID:CjIZB9bp.net]
>>163
老人の車の運転免許の制限もモロにそこだからな
一番金を持っていて新車購入できる層だから

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 14:38:08.66 ID:VJzfETzv.net]
自動運転で自分で車運転するのとか恥ずかしくないの?wって時代が来るからトヨタも安心や

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 14:40:26.88 ID:+/Dvr+nZ.net]
最近パズドラからみんなポケGOに移ってるから
わからないもんだよね

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 15:25:24.37 ID:OG/qoYVU.net]
自動運転は軽く10年以上かかるな
かなり無理な状態だから投資時期としては

180 名前:いい []
[ここ壊れてます]



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 16:39:06.87 ID:ojTHOkBA.net]
損益が大赤字なだけじゃなくキャッシュフローも大赤字だから
そんなに長く持たないのでは


【NQNニューヨーク=松本清一郎】「我々は第2のアマゾン・ドット・コムになる」。
ウーバー・テクノロジーズのダラ・コスロシャヒ最高経営責任者(CEO)は、
上場初日の10日朝に出演した米CNBCテレビでこう語った。


コラム:米ウーバー、アマゾンの対極に位置する理由
https://jp.reuters.com/article/uber-amazon-ipo-idJPKCN1SF0LJ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 20:44:09.66 ID:PtKFvubc.net]
>>177
それアメリカのニュース動画とかでもみんな指摘してる
あの規模にまでなって赤字で外部から巨額資金が継続して流れ込み続けないと持続できない状況で経済状況が黄信号に直面しているのは非常に危険だと

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 22:29:24.96 ID:lM0fCkwU.net]
自動運転とかよりもバーチャル習い事(教室)とかの方が
先に来るだろうな。
あと会議・会食・お見合い或いはバーチャルコンサート等で
お気に入りのアイドルがあなたの部屋の片隅で歌います。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 01:54:03.63 ID:ECNQj8op.net]
で?来週から上がるの?下がんの?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 07:58:43.57 ID:mmX7yZqL.net]
上がる理由があるのか?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 08:50:43.19 ID:c9jeQV9w.net]
他の銘柄がどんどん下がっている中、今まで十分と言えるほど上がったでは無いか?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 09:03:22.38 ID:YgMhE4iC.net]
令話3大詐欺用語
1.自動運転
2.5G
3.AI

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 09:25:36.34 ID:U+pl9Rip.net]
ネガティヴになってきたな
この辺が潮時か
しばらく様子見かな

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 10:10:08.06 ID:z+2q07jI.net]
>>183
そのまえにあれだけ声高に叫んでたアベノミクスとやらが、しれっといなくなってるのだが…

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 10:14:12.49 ID:jdNAeKJ7.net]
>>185
アベノミクスは大成功に終わったよ。

金持ちは儲かり、貧乏人は更に貧乏になった。

本来の目標は、確実に達成されたな。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 10:36:04.80 ID:XIzmdShE.net]
ウーバー投資は大失敗だったね

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:36:13.71 ID:jeSEDTaQ.net]
平成が携帯電話の発展の時代だとしたら
令和は自動運転含めたAIだろうな

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 12:21:13.48 ID:IxszsFxG.net]
5Gとは・・・
https://youtu.be/3-nZI6_lA_A

4Gどころか1Gにも馴染めない人(後期高齢者とか)も
いるわけで無理にお勧めするもんじゃないだろうけど
遅かれ早かれ主流になるだろうね。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 12:26:12.49 ID:IxszsFxG.net]
>>180
下がると思えば売れば良いし上がると思えば買えば
良いんじゃない?
現物持ってる人が儲かるのが面白くないから売り煽ってる
だけの人じゃないよね?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 12:44:04.50 ID:t8kMwirb.net]
コラム:スプリント、合併なければ米消費者のメリットなし
https://jp.reuters.com/article/sprint-tmobile-idJPKCN1SF0VV

[ニューヨーク 7日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 米携帯電話大手スプリント(S.N)は同業TモバイルUS(TMUS.O)との260億ドル規模の
合併計画が揺らいでいるが、スプリントの経営自体はもっとおぼつかない。1─3月期は値下げにもかかわらず、携帯電話契約者数が減少。
規制当局はTモバイルUSとの合併で消費者が不利益を被るのではないかと危惧している。ただ、スプリントの経営が弱体化すればするほど、
こうした懸念は現実味が薄れるようにも映る。

数字だけをみれば、当局が心配するのも無理はない。スプリントとTモバイルUSが合併すれば、携帯電話会社の数が4社から3社に減少し、
当局がしばしば言及する「絶対防衛線」に抵触する。しかし実際には米国の消費者にとって携帯電話会社は既に「3社半」の状態だ。

ニュー・ストリート・リサーチによると、スプリントはユーザー1人当たりの平均月額収入が20ドルで、業界平均の50ドルを大幅に下回っている。

スプリントは先月、米連邦通信委員会(FCC)に対して、もはや十分な競争力がなく、顧客を失いつつあると認めた。時価総額230億ドルのスプ
リントは純債務が330億ドルと、3月末時点の営業キャッシュフローの3倍以上に達している。値引きをしても顧客を引きとめられていないのは、
設備投資資金が不足して通信網がぜい弱なことを示している。

スプリントの立場の弱さは、TモバイルUSが合併計画を破談にしても、スプリントが違約金が取れない取り決めになっていることからも露呈され
ている。2011年にAT&TによるTモバイルUS買収計画を当局が阻止したときには、TモバイルはAT&Tから違約金として約60億ドルの現金と
周波数帯を手に入れ、これらをてこに競争力を強化した。

今回TモバイルUSは、スプリントとの合併計画が承認されれば3年間は値上げしないと約束している。当局からの承認が得られなければ、Tモバ
イルは自由に値上げできる。こうした厳しい状況下に追い込まれた場合、単独経営のスプリントは、規模がずっと小さく、経営力が弱い企業だとし
ても、値上げの動きに追随するだろう。その結果として、米国の消費者に何らかのメリットがあるとは考え難い。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 12:49:24.54 ID:6J6l+bEL.net]
>>186
本当にこのアベノミクスすごかったね。
何百倍にも資産増やせた人結構いるでしょう。
1億円が数百億円になった人いると思うわ。
とにかく現金掴み取り状態がここまで続くって
バブル景気以来じゃない。
日銀が数十兆円ばらまいたようなものだし。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 12:56:34.68 ID:HPVn6kOF.net]
ウーバーとスプリントでゴッソリ金を失いそうな勢いなんだな
借金の金だから倒産言われてた頃のヤバさ復活しそう
米中はガチンコぽくなって来たし、世界景気の先細り感濃厚な今借金で投資とか・・・w

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 12:56:42.65 ID:eqB3R7D7.net]
>>191
俺も2回線契約してるスマホのうち1つを、今月手数料無料解約月だったので、
他社へ乗り換えことにした。

理由は、機種変しようとしたら機種代金の割引が無くなったって言われたから。

他社なら、割引みたいなことやってるみたい。
他社からの乗り換えだからかな?

もう一つのスマホも、時期が来たらソフトバンクとはおさらばするつもり。
それまでソフトバンク自体が持ってくれるのだろうか?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 15:16:21.08 ID:58RxzOoa.net]
ウーバー上場でごっそり目減りしたな
終わりの始まりか?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 15:17:45.54 ID:MbwSWFeB.net]
>>187
詰んでるよな
薄利多売で安く出来るビジネスでもないし
かつ決まった需要の中でリフトや既存のタクシー業者とシェアを食い合う構図

勝敗は過当競争させずに如何にして優秀な運転手を取り込むかがカギでしょうな

NYだけで8万人。増えすぎUber運転手の生活が困窮?? NY市規制に|BUSINESS?INSIDER https://www.businessinsider.jp/post-173411



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 16:23:17.41 ID:zk2zcbQA.net]
ウィルプラス 3538

トランプ大統領就任時にウィルプラスが爆上げした報道

日経新聞報道
「米政権は日本の自動車貿易の悲観贅障壁に不満を持っており、日米自由貿易交渉に関心を示す。」

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 16:27:23.88 ID:MbwSWFeB.net]
基本的にネット全盛期と違って今はどんな企業でも個人でも
この程度のアプリは作れちゃうのは厳しいよね
特許ビジネスでもないからw

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 16:29:32.10 ID:zk2zcbQA.net]
PER 9倍
時価80億と割安

トランプ政権は日本のアメ車への非課税障壁に不満を示しており長丁場が予想される日米貿易交渉の唯一の関連銘柄になるでしょう

※※※非課税障壁とは関税以外の
方法で貿易を制御する事

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 16:43:04.72 ID:zk2zcbQA.net]
>>198
ウイルプラスHDが一時S高、新たな日米自動車摩擦で輸入車関連に脚光
 ウイルプラスホールディングス<3538>が3連騰し、一時ストップ高の2396円まで買われている。トランプ米大統領が日本の自動車市場を「閉鎖的」と批判を強め、新たな日米自動車摩擦が懸念されている

https://s.kabutan.jp/news/n201702030470/

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 16:50:56.70 ID:zk2zcbQA.net]
>>197
>>199

米中貿易交渉と日米貿易交渉が同時平行されるのがポイント
 
中国に譲渡を求めるなか日本には全く譲らないだろうね。

アメリカは7兆以上の赤字でさらに輸出が落ち込んでる状況。輸出を伸ばしてくるのは必然だろう。
アメリカの対日赤字は3番目に大きい

https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1LD1P6

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 17:03:45.70 ID:zk2zcbQA.net]
日米貿易関連銘柄
ウィルプラス 3538

トランプ米大統領は日本の自動車市場にある非関税障壁が「米メーカーの参入を妨げている」と主張し、改善を求めた。トランプ政権はこれまでも日本市場が閉鎖的だと批判してきたが市場開放の対日要求を強めていく姿勢をにじませている。

https://www.google.com/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/180223/mcb1802230500001-a.htm

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 20:00:56.63 ID:AfbHBPYA.net]
>>185
掛け声がアベノミクスから民主党時代の悪夢に変わったからな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 20:49:20.20 ID:CtqjSdNx.net]
スプリントどうするつもりなんだろ。
グループ全体の巨額債務がこれから表面化していくと思う。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 20:54:03.79 ID:n1dcfkgm.net]
なんだかんだ合併完了するだろ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 20:54:48.90 ID:AV1nsFx0.net]
>>187
自動運転銘柄
失敗もなにもこれからだ



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 21:11:50.68 ID:Z+SmYZ1e.net]
>>205
しねーよ
ソフトバンクの人質だよ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 21:22:36.13 ID:gS9ZjN3V.net]
流石に8000ないよな?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 21:39:10.97 ID:6RODMIRJ.net]
どうなるかまったく読めん

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 22:40:04.31 ID:kk4q9DoV.net]
どう考えたら上がるって思えるんだよ、糞が

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 22:57:19.40 ID:H5SEketQ.net]
最終的に信じられるのは自分のみよ
そういう世界でしょ?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 23:07:59.82 ID:ECNQj8op.net]
>>211
いや、個人で動く時価総額じゃねーよ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 23:16:14.12 ID:juQt9Jp7.net]
糞が糞がうるせぇ!糞が!

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 23:46:08.45 ID:JC5mHW5q.net]
まず感謝、孫正義に圧倒的感謝。
これからしばらくたった100株からでも、上がる下がるを信じるだけで5万、10万と益をもたらす銘柄にソフトバンクを育てた孫正義に感謝しなくてはならない…!
我々トレーダーが最低時給のアルバイトで食いつなぐ必要が無いのは、熱意ある企業家のお陰であることを自覚しなくてはならんのだ。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 02:51:16.10 ID:hKv7U/GS.net]
ソフトバンク、英フィンテック企業に880億円出資へ−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-12/PREC8J6K50XS01

220 名前: [2019/05/13(月) 06:19:33.25 ID:pS+7ch22.net]
>>203
あべのみくすはさぎでしたね。
肝心要の構造改革の部分が実行されませんでしたから。

まあ、政治屋によくあるやるやる詐欺でした。



221 名前: [2019/05/13(月) 06:32:30.97 ID:pS+7ch22.net]
28日までは20000を目指す戦い
その後は分割されるので10000を目指す戦い

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 07:08:13.87 ID:v6Dhv7HT.net]
ダウ先物が下がってて今日もヤバそうな・・

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 07:11:55.32 ID:vtZIlItM.net]
今日は10500より下な

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 07:12:22.56 ID:vtZIlItM.net]
>>217
な、訳ねーだろ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 07:39:44.09 ID:v6Dhv7HT.net]
一万円割れもあるんかな
自社株買いとは何だったのかと

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 07:41:42.49 ID:Uu7vdY+A.net]
トランプ


大統領選挙まで中国は待つ可能性も
20年の次期大統領選挙まで待ち民主党が勝利するか見極めようとするかも

ダメだこりゃ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 07:44:23.49 ID:0R1WaU0p.net]
中国は年内にバブル崩壊やよ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 08:42:37.29 ID:uKQP43j7.net]
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 08:45:34.70 ID:OzW/J0fL.net]
>>222
次は何ゲート疑惑のシナリオを書くんだろな?w

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 08:54:50.06 ID:v6Dhv7HT.net]
ウーバー上場とか2分割とか全く上げ材料にならんのだね



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 09:05:32.74 ID:uKQP43j7.net]
オタワ/(^o^)\

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 09:11:44.69 ID:ncB542gS.net]
やったー!やったー!孫さん大成功やー!
株式分割、配当倍で2日で10%近く株価下落で大成功やー!

時価総額1腸炎値下げ作戦大成功!

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 09:13:21.91 ID:jwqq/QxD.net]
>226
ウーバーは想定以下の値段で大マイナスだろ
悲観論が高まると、ゴミ屑のスプリント問題が目に付くしね

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 09:16:48.13 ID:v6Dhv7HT.net]
1万2千が限界だったか
2万なんて夢の夢だったんだ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 09:19:41.69 ID:ncB542gS.net]
孫正義氏「目指すは2040年に時価総額200兆円、株は売らない方がいいかもね」

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 09:36:05.54 ID:ZsbwX58F.net]
2040まで生きててくれればいいがけっこうな年だよな

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 09:38:30.43 ID:gGSXYu68.net]
別に今日のことではないがSFTBFは上げ

238 名前:トも東証9984はそこからGDで始まるって事が多いのはなんでだぜ?
外人投資家からは上がると思われても国内投資家からは下がると思われるってことが多いなら
コングロマリットディスカウントの一端は日本市場が起因しているってことかい?
[]
[ここ壊れてます]

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 09:39:26.74 ID:ncB542gS.net]
80歳じゃあ生きててもまともな思考能力はないでしょうね

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 09:40:18.74 ID:MIREnyOC.net]
400前後さすがに止まるか
しかし高値からはだいぶ離れてしまった



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 09:42:43.68 ID:4stYO1N6.net]
分割前に株価半減してまう

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 09:58:08.00 ID:KN21JVhe.net]
>>231
グループ会社の時価総額全部足すと…で終わると思う

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 10:08:31.76 ID:dW/o/N8D.net]
株式分割すると買いやすくなって上がるよね?配当二倍になったら上がるよね?
下がるのおかしくない?何で?何で?
正直金曜は寄らないと思ってた。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 10:15:10.73 ID:n6cuszSg.net]
米中リスク、ここも影響大きそうだな

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 10:48:12.97 ID:KN21JVhe.net]
ビットコインで損したってニュースは本当に孫さんの未来創造に傷をつけたよな。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 10:50:01.09 ID:OzW/J0fL.net]
アカン、窓埋めてまう

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 10:53:04.12 ID:MIREnyOC.net]
窓埋めするだろうとは思っていたがはやかったな
これで失速だと逆にヤバいが

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 11:21:54.27 ID:wFTzyXGi.net]
上の窓しめでリバウンしただけ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 11:23:06.21 ID:wFTzyXGi.net]
キレイな右肩下がり

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 11:25:46.45 ID:1I5smTeo.net]
一旦売り玉解消した。
またさっき少しだけ仕込んだけど。

何しろ動きはインチキだなw



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 11:45:58.55 ID:G5pVMmDQ.net]
ウーバーが駄目だったこと見ても
今建てまくってるwe workは上場しても建てるたびに赤字だから
マイナスにしかはたらかないということか

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 12:33:36.69 ID:uKQP43j7.net]
再び下にまいりまーす&#11015;

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 12:45:17.00 ID:jwqq/QxD.net]
岩井コスモ証券の目標株価1万6000円引き上げレーティング
完全にスルーされてる

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 12:48:00.81 ID:attBDRnr.net]
>>248
これだけの大型株でレーティングなんて意味ないよ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 12:50:59.32 ID:jwqq/QxD.net]
ないわけないだろ
岩井コスモが雑魚過ぎるだけ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 14:00:24.29 ID:MIREnyOC.net]
非常によくない展開だ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 14:14:17.13 ID:ZLu7RrH8.net]
ずるずるやな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 16:19:21.28 ID:ef8Q/ZC0.net]
>>231
20年も先のホラ吹きなんて聞いた事ないわw
バカなの?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 16:19:32.62 ID:n6cuszSg.net]
4桁が見えてきたなぁ。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 16:23:15.68 ID:jujDF+m/.net]
言ったろ?4桁いくってな



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 16:34:27.07 ID:uzC/Nq2w.net]
サブプライムショックみたいのまた来たら
3桁だろうw

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 18:10:42.03 ID:7Pow/qFm.net]
こないだ6千円台まで下げた時みたいな状況なってない?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 18:20:36.30 ID:R1mvaw5B.net]
なってる

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 18:28:31.77 ID:uKQP43j7.net]
瀬谷から言うたろ?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 19:48:46.41 ID:RvlCYdxs.net]
ジェットコースター

行き先4桁

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 20:26:06.77 ID:DPiCn0xP.net]
ソフトバンクテクノロジー、買いの指値入れてたら約定しちゃったお
なんでこっち下げてるのかわからんのだが

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 20:44:33.27 ID:/Lg7dxyl.net]
風俗ラインはどこだ?!

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:20:37.06 ID:8vujbW4c.net]
トドメ来たぞー

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:21:03.26 ID:8vujbW4c.net]
これで合併は無理だな

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:24:05.11 ID:SKw0wQnV.net]
リーマン級来るぞ!



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:29:27.87 ID:kJwA5x+S.net]
>>262
9500円位だった気が

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:30:47.91 ID:SKw0wQnV.net]
孫さんの時代が本当に来たな

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:37:20.32 ID:aGSuU9BU.net]
アイヤーこりゃ底なしアル

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:47:29.07 ID:MIREnyOC.net]
こうなると一気に4桁か

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:49:16.21 ID:UomzeIVn.net]
ダウ先も為替も死んでる。明日恐ろしい…

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:02:45.44 ID:fJEAdHd+.net]
ノーベル経済学賞受賞者、仮想通貨はマネロンの温床
ブロックチェーン技術だけ残して、仮想通貨を閉鎖しよう
vc.morningstar.co.jp/003683.html

電子決済システムへと移行することはより良いマクロ経済管理のために
非常に良いことだろうと語った。「リアルタイムで全ての情報を入手
し、人々が何にお金を使用しているかが分かれば、FED(連邦準備制
度)はずっと効率的に政策金利を設定できるだろう」とスティグリッツ
氏は説明する。しかし、スティグリッツ氏は「仮想通貨は物事を透明性
のあるプラットフォームから離し、暗黒なプラットフォームへと移動さ
せるため」、仮想通貨が受けている注目に「非常に困惑している」と述べた。
 仮想通貨は資金洗浄における不動産の役割など世界が直面している問
題の解決策にはなり得ず、米ドルの性能は十分である、とスティグリッ
ツ氏は主張する。「私達は非常に優れた通貨を有しており、米ドルの運
営はこれまで非常に安定している。仮想通貨に頼る理由は全くない。経
済学の通常の授業では優れた通貨の属性について話すが、米ドルはその
ような属性の全てを有しており、仮想通貨は反対にそのような属性を有
していない。私は、実のところ、仮想通貨を閉鎖すべきだと考えてい
る」という結論をスティグリッツ氏は下す
>>1-9

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 22:13:15.00 ID:XNPJKd9I.net]
中国の報復で関税合戦激化でダウ暴落中
おワタ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 22:14:42.95 ID:sVmf6me0.net]
1,000円割れ来いや〜〜〜〜〜〜!

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:28:06.07 ID:piJQyqad.net]
久々のダウ-1000来るか?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 22:35:58.09 ID:xtrI2tZO.net]
うぃーっすw

うん、俺っす
なんだか暖かいからそろそろ冬眠から覚めてもええんちゃうか、思って出て来たっすwww

まずは近況報告からw
例のロシアンハーフのクッソ美形とおとといいちゃこらしてましたwウェーイw

んで昨日は吉岡里帆似の天然美形に骨抜きにされたとです。
まぁなんだかんだで一週間に5回イッたのかなwww


んで、やっぱみんな俺のことが気になって気になって仕方ないんすかねぇww
嬉しいっすw

でも9950割ってくれますかねぇ、、、

逆行高とかしちゃうのがここの悪いクセwwww

なんかみなさん悲観気味じゃないっすかww

もっと楽観的になってくんないと下がんないっすよwwwwww

そこんとこよろしっくすwwww



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 22:38:01.70 ID:vwhWrVR3.net]
逝ったーーーーーーーーー

Uber Technologies, Inc. (UBER)

37.98-3.59 (-8.64%)
As of 9:37AM EDT. Market open.

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 22:41:01.90 ID:sVmf6me0.net]
ウーバーなんて白タク配車アプリだって散々言ったろうw
日本ではライドシェア無理だから。
白ナンバーのバス事故ってる今日この頃
絶対ないわw

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:45:42.78 ID:jwqq/QxD.net]
>276
マジでwww
そんなに米中貿易戦争はウーバーにインパクトないだろ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:46:00.10 ID:SKw0wQnV.net]
ついに私の時代が来ましたって自分で言ってて恥ずかしくないのかね

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 22:50:42.84 ID:D9PGc+jo.net]
ウーバー おわた。。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:59:36.65 ID:3N/eUpzr.net]
>>278
Uberはパトロンからのお小遣いで生きてるからパトロンの金回りが悪くなると即死するんよ
過去大体円で年に2000億〜4000億入れてもらわないと債務超過危機に陥る状況にずっと居る

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:01:02.55 ID:8vujbW4c.net]
てかウーバーのクソ赤字体質知らない奴居るのかよ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:10:41.24 ID:HweDyPn5.net]
UBERこのまま ズルズル下がったら
サウジの皇太子 金返せてくるかもな (笑)

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 23:23:31.44 ID:hMovYqPj.net]
ようやく投資の収穫期を迎えるとかなんとか言ってたよな・・

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 23:26:27.82 ID:vwhWrVR3.net]
ウーバーが続落 失望売り続く

ウーバー・テクノロジーズが続落。先週末に新規上場したが、2日目も売りが優勢となっている。

上場初日にIPO価格を下回ったことや、上回る瞬間もなかったことから失望売りが続いている模様。

米中貿易問題が重なった面も大いにあるが、

改めてライド・シェアの市場規模や配達能力、そして自動運転車への懐疑的な見方も浮上してきているようだ。
同業のリフトもつれ安している。



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:28:31.79 ID:0R1WaU0p.net]
ウーバーワールドがなんだって?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 23:55:20.75 ID:sVmf6me0.net]
ITバブルの時と同じ。
歴史は繰り返される。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:00:28.15 ID:FI+gSvBo.net]
>>286
TAKUYA∞や!

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:06:59.71 ID:goih4MNq.net]
UBERは一応初日はモルガンとかがグリーンシュー分買い支えてたけど、それが終われば底無し沼って感じじゃね?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:10:11.27 ID:Wm/hNva7.net]
赤字なら値上げればいいだけじゃねーの?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 00:29:30.44 ID:EEoIl+f9.net]
>>290
それじゃ今までのタクシーでいいじゃんw

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:36:39.96 ID:Wm/hNva7.net]
>>290
金額は同じでも使い勝手で勝負できるだろ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:38:30.91 ID:Wm/hNva7.net]
もう2強なんだろ
ケータイと一緒であとは値段上げてくだけじゃん
システムは簡単にマネできないんだから

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 00:45:02.20 ID:UyFchHrm.net]
ダウが・・・

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:48:35.11 ID:IcPn+VD0.net]
>>292
素人のお前が勝負出来ると思っても、プロのuber自体がそれでは駄目だと判断してるから10年間も赤字垂れ流してるんだよ
自動運転でコスト削減が先か資金調達出来なくなって倒れるのが先かのチキンレースよ
当面経費の増加が続いて黒字化難しいのはIPO申請時にuber自身が認めてるし



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:50:04.79 ID:vfjF/g8F.net]
>>293
lyftと殴り合ってるのはサービス網を緻密にする必要から利益よりシェア優先にしてる美味しくない部分だから
eatsとかの高収益モデルに関しては米ではもう蓋になる企業が存在しててUberは王者ではないのがつらい所

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:51:20.57 ID:SDnKuLbd.net]
ウーバー   


マイナス9%

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 00:52:52.31 ID:UyFchHrm.net]
このところ何をやっても裏目に出るね

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 01:20:32.14 ID:Jaffn5Qw.net]
こりゃ髪が生えてきちゃうな

305 名前: [2019/05/14(火) 01:35:26.01 ID:jDF8HP8S.net]
>>293
ダークホースという言葉があるけれど、その世界にもダークホースが現れる可能性が全くないのかどうか。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 01:45:56.60 ID:Wm/hNva7.net]
>>300
これだけ金かけてまだかけないとシェアとれないんですよ
誰がやる?って感じ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 02:33:31.51 ID:8UJnNDp2.net]
>>296
Grubhub34.4% Uber eats27.9% Doordash17.9% Postmates11.8% Caviar3.5% other4.4%
このうちUber eats27.9% Doordash17.9%の2社抑えているのは大きい

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 04:52:25.11 ID:ccdaxEv4.net]
こりゃ寄りから10000割れだな、糞が

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 06:15:30.24 ID:HLG6Wmth.net]
米中覇権戦争・・・

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 06:24:35.26 ID:SBpfnd+V.net]
ウーバー公開価格より30%下落
キャッシュ・フローも赤字
またもや投資判断ミス



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 06:56:25.98 ID:hINL4iMr.net]
6 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2019/05/14(火) 06:43:46.01 ID:XhFfDVFV0
ソフトバンクの終わりの始まり


米ウーバー、一時13%安 ソフトバンクGが大株主
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44755630U9A510C1000000/?n_cid=TPRN0003

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 07:11:00.17 ID:8UJnNDp2.net]
Tモバイルとスプリント、合併承認獲得へ譲歩案を検討−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-13/PRGL556K50XS01

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 07:17:41.32 ID:8UJnNDp2.net]
大丈夫かソフトバンク…!? ウーバー上場低調がもたらす悪い影響
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64592

また町田徹

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 07:35:34.45 ID:hINL4iMr.net]
129 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2019/05/14(火) 07:07:28.60 ID:XhFfDVFV0
危険水準とは何なのか? 破綻?


ウーバー株が大幅続落、危険水域に接近との指摘も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-13/PRGO9C6JIJUP01?srnd=cojp-v2

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 07:48:38.85 ID:SDnKuLbd.net]
ウーハー株

アナリスト
同社の株価が危険水域へ

ブルームバーグ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 08:00:55.20 ID:2vF6BM6i.net]
現金燃焼してるのをどうにか目処たてないとオワコンまっしぐらよ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 08:11:15.00 ID:JEK4yNFc.net]
株価対策してるソフトバンクでも一万わるのか
カショギとスプリントとUBERにwework
抱える難題山積み

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 08:16:53.82 ID:vbM20TlG.net]
Lyftともどもある程度の水準まで下がると株主圧力によって
シェア獲得競争のためのバラマキが沈静化して収益性の改善に乗り出すとおもう

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 08:19:50.38 ID:xufLk4zO.net]
真っ暗な所が反転ポイントなんだよなぁ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 08:28:50.61 ID:2NG+mvG1.net]
「中国とは共存できない!」米国が危機委員会を設置
「共産党政権下の中国とは共存できない」と断言
jbpress.ismedia.jp/articles/-/56310



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 08:47:13.00 ID:ccdaxEv4.net]
気配、割れた…


ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 08:50:23.15 ID:L6h+r0Yd.net]
オワタ・・・

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 08:51:23.43 ID:vbM20TlG.net]
いまのUberとLyftは相手にシェア奪われないためにとても安く利用できるようにしており利用者の需要も多い
それに対する運転手のなり手も多いが運転手の報酬単価が安すぎて不満が募っている。UberもLyftも運転手誰も得していない
そろそろ両社とも過剰な価格競争をやめて白タク料金の相場を徐々にひき上げていくべきだろうか?

値上げし従来のタクシー料金に近づけていけば利用者の一部はタクシー利用に戻り需要は減ってしまうだろうし
需要が減れば両社の運転手は供給過多となりある程度淘汰されるだろう
地域の利用者需要と運転手供給のバランスそして両社のシェアを保ちながら適正な手数料相場を探っていくのは大変だろうけど
どこかで折り合いつけないと両社とも共倒れになってしまう

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 08:53:28.57 ID:9q9dG8uf.net]
どーんと下がった方が上がりやすいのはあるが…

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 08:53:55.43 ID:Nkdj9KQO.net]
吐き気がするレベルだ
戻したところで抜けよう
年間利益が吹っ飛んだ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 08:57:38.83 ID:ccdaxEv4.net]
9900も割れるぞ、糞が

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 09:01:34.70 ID:L6h+r0Yd.net]
オワタニ・・・

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 09:02:59.07 ID:r+rskMaZ.net]
特大売。しばらく寄らんな

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 09:04:39.29 ID:vjLzVnlM.net]
ソフトバンクファミリーオール売り気配

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 09:07:34.37 ID:pabDhlJ6.net]
あかん
禿げそう



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 09:07:51.75 ID:hm+MPHgS.net]
また節目の9900台
まあだいぶ前の話だが多少の買い戻しは期待できる

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 09:08:24.78 ID:Jaffn5Qw.net]
当然2月のマドも意識されるわな

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 09:09:45.76 ID:hm+MPHgS.net]
リバどりできた
5桁か安値か

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 09:25:26.93 ID:HRtgZDcb.net]
風俗先生大勝利!

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 09:40:16.59 ID:hm+MPHgS.net]
高値→安値どちらも
しかし跳ね返す

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 09:42:23.09 ID:hINL4iMr.net]
孫さんが「ジョブズは芸術とテクノロジーの融合を発明したが、わたしは金融とテクノロジーの融合を発明した」というのは、フィンテックのことなのか?それとも暗号通貨のことなのか?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 09:46:44.27 ID:L6h+r0Yd.net]
NISAで買えた人おめでとう

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 09:50:13.42 ID:2NG+mvG1.net]
発明したと言ってるのは群戦略であって融合のコメントは「アップルのスティーブ・ジョブズがテクノロジーとアートを融合させたとしたら、私はテクノロジーと金融を融合させている」だよ
ビジョンファンドのことでしょう

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 10:11:31.85 ID:K28/5QXZ.net]
でもアメリカの関税の影響て0.2%とか言ってたぞ
ネタに飽きたら戻るんやないか

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 10:14:15.15 ID:hINL4iMr.net]
>>333
なるほどなー
でもテクノロジー分野にファンドが出資してるだけじゃね?



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 10:38:39.14 ID:ccdaxEv4.net]
もっと気合いいれて売れや糞が

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 10:50:20.02 ID:9q9dG8uf.net]
正直、日経自体がたいした下げではないからな
禿げバンも楽勝

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 11:12:37.55 ID:OmOYVvuw.net]
日銀が支えているのかな?
つえええ。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 11:25:51.39 ID:/GWbalMw.net]
仮想通貨テザー(usdt)問題

ニューヨーク司法長官がテザーに提示した要求

The NYAG's office wants to prevent "any affiliated entity" from touching funds in Tether's reserve and a 90-day injunction

Bitfinex and Tether Ask Court to Loosen NYAG's Restrictions - モーニングスター 仮想通貨ニュース ttp://vc.morningstar.co.jp/003736.html#RQPIiF3.twitter_tweet_ninja_m
詳しくは本文を

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 11:33:15.09 ID:vkJtoux/.net]
流石に安いと思うが

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 11:38:21.49 ID:hm+MPHgS.net]
セリクラとなったか
9434が高値

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 12:20:55.61 ID:ywC2SmlU.net]
やっぱり孫さんはソフトバンクグループをMBOすべきだった
以前の決算説明会で「実は考えたことがある」と言ってたじゃん
上場しちゃうとどうしても地政学的な影響で株主は散々な目に遭うよ
情報革命の方向性は間違いないと思うんだけどね

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 12:39:00.64 ID:c5KUwCNc.net]
自動配車は早かれ遅かれ時代が来ると思うが、ど新規が派遣とるようなご時世だからなぁ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 12:46:51.92 ID:vFeTTsts.net]
自動配車が自転車操業に見えた。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 12:52:49.92 ID:ryBJrAwk.net]
自動自転車操業
メガソーラー事業→暗雲
スプリント買収→大赤字
ARM買収→赤字
NVIDIA投資→失敗
Uber投資→失敗
アリババ投資→暗雲
ビットコイン投資→大失敗



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:01:27.83 ID:zjT0PZLI.net]
MBOする金がどこにあるんだよ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:07:55.75 ID:Wm/hNva7.net]
BABA全部売ればすぐできるだろ
しかも孫の持ち分が20パーもある

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:22:25.55 ID:zjT0PZLI.net]
BABAなくなったら借金だけがのこるやんw

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:26:06.52 ID:SBpfnd+V.net]
アリババ全部売ったらアリババ株価が半額以下になるよ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:29:37.76 ID:vI3tkkH2.net]
じゃアリババもIPOして国民に売りつけようぜ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:30:44.47 ID:lMEZDsj9.net]
アリババ株はNVIDIA買収の借入担保に入っているから売却不可能

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:37:15.27 ID:lMEZDsj9.net]
没落する中国のマネーがビットコインに流入し大暴騰
https://nikkei225jp.com/bitcoin/

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:37:35.59 ID:hm+MPHgS.net]
今日も失速の後場

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:39:17.72 ID:Wm/hNva7.net]
何言ってんだよMBOするんだから売ったらもうBABAの株価もなんも関係ないだろ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:05:12.96 ID:hBLSEsXO.net]
100億あげちゃうキャンペーン終了したので
株価100万割れちゃうキャンペーン開始しました



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:13:24.80 ID:QhfaqNHe.net]
ババ売って全力自社株買いやれよ
これどうすんの

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:18:19.89 ID:vfjF/g8F.net]
この程度でそんな奥の手出したらそれこそ市場から見放されるでしょ
Sprint、UberだけじゃなくてWeWorkとか財務ガバガバな企業をハゲは他にも山程抱えてるんだから

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:26:38.63 ID:vbM20TlG.net]
>>357
WeWorkは評価額ばかり高いけど収益はダメダメだからな
だからPIFが巨額投資に待ったをかけたのも頷ける

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:30:41.25 ID:2NG+mvG1.net]
日経は2万割れるかな

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:01:02.31 ID:hD+owuOo.net]
終値4桁乙でした

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:06:07.96 ID:hm+MPHgS.net]
買い戻しが相当期待できるゾーンだったが4桁か

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:07:01.62 ID:M2VEf7vG.net]
今自社株出来てればな
アホみたいに吊り上げて肝心な時に弾切れですって笑えない

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:18:08.19 ID:VXR+jMCE.net]
>>351
はあ?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 15:22:08.99 ID:OmOYVvuw.net]
>>359
なかなか割れないね。
日銀が支えてるから。
早くリーマンショック時みたいにならないかな。
日経平均7,000円が待ち遠しい。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:23:25.34 ID:ZDDfDZ++.net]
ソフトバンク、保有アリババ株担保に80億ドル借り入れ=通信社
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1HF11K



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:30:16.40 ID:vbM20TlG.net]
経常利益アナリスト予想2.1兆は
アリババの持分法による投資利益3000億やSBKKからの配当金3000億といったファンド以外の事業の試算と
今年のファンド事業がそのまま推移した合計っぽいので
次の決算でアリババカラー取引の清算と売却益が113億ドルくらい入るのを織り込んでいなさそう
アリババ株価が3月末の182ドルより大きく下がっているので6月末までに回復しないと目減りするとはいえ
Uber株価が29ドル割して取得額の480億ドルを下回り評価損を出してもある程度は吸収できそうだ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:37:10.90 ID:ivAqXqFF.net]
>>358
取得不動産がほぼ全てで回収は数十年後とか不動産屋で無理筋だろ
>>365
ソフトバンクグループは、同社が保有する中国アリババ・グループ・ホールディング株を担保とする80億ドルのローンを獲得した。

抵当差し出し済みの株の時価評価額を株価としてみてるなんてインチキもインチキだろ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:40:42.87 ID:vbM20TlG.net]
ただ昨年度のファンドは出来すぎだった。フリップカートとエヌビディアをうまく売り抜けて
評価益はオヨやガーダントやUberで1.4兆増えたのに評価損は衆安くらいで済んでいた
ファンドが継続的に安定して1兆稼げるとは思わないほうがいいとおもう

6月3日のアリババ株価が大暴落していても確実にアリババ売却の66億ドルは入ってくるし
株式先渡契約金融負

374 名前:債に計上してる有利子負債7300億も減るし第二四半期決算は良い雰囲気になっているのでは? []
[ここ壊れてます]

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:43:23.94 ID:vbM20TlG.net]
>>367
マージンローンはそういうものだ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:57:36.73 ID:vbM20TlG.net]
WeWorkは不動産を借りて改装しているので先行投資の多くは
同様の企業買収や改装費と広告費で不動産取得費ではないのが気になる
借りる費用は継続的に発生し続けるし、安定して儲かるのは貸し手の不動産大家なんだよな
WeWorkのCEOが自分の不動産をWeWorkへ貸していたのがバレているし
いくら高い稼働率を達成しても自前の不動産を保有しないと収益は立て直せまい

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 16:08:48.57 ID:ivAqXqFF.net]
>>369
マージンローンで金借りたぶんのアリババ株は外さないと数字が膨らむだろと言ってるだけ
資産額だけ言われてるようなもの

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 16:33:13.89 ID:zjT0PZLI.net]
当事者が残す名古屋のコワーキングスペース・マイカフェ倒産の備忘録
https://rollin.co.jp/topics/207

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 16:42:26.25 ID:u52vQOTO.net]
自社株買い効果も一時的だったな、、、

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 16:47:10.64 ID:C1c93I99.net]
ここで玉切れかよ。今日10枚買ったんだが、、、



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 17:46:54.31 ID:2NG+mvG1.net]
??株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ
当社は、会社法第165 条第3 項の規定により読み替えて適?される同法第156 条の規定に
基づく??株式の取得を、下記のとおり実施しましたのでお知らせいたします。
これをもちまして、2019 年2 ?6 ?の取締役会決議に基づく??株式の取得は終了いたし
ました。
上記取締役会決議に基づき取得した??株式の累計(2019 年5 ?14 ?現在)
(1) 取得した株式の総数55,753,200 株
(2) 株式の取得価額の総額 599,999,800,200 円

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 18:48:05.12 ID:a8cWt08f.net]
利息増え続けて借金返済できないの?
ヤフーとぺーぺーは通信ソフトバンクに金出させて
めくらまし

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 18:52:00.72 ID:dFL3E55L.net]
おお、今日で自社株買い終わりか

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 19:16:20.81 ID:ywC2SmlU.net]
うわー、最悪やないか、。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 19:24:59.80 ID:u52vQOTO.net]
今日必死に頑張ったけどアカンかったってことかw

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 19:48:17.43 ID:uBa6W21y.net]
ちーっすw
俺っすw

なんか葬儀場みたいになっとるやんか〜〜いwww

っちゅーことでね、っちゅーことでやっと逃げ場を与えてくれてあざーっすwwwwww

でも逃げてなかったとゆーねw

そうなんです、逃げずにまだ持ってまっせぇwwwww


でもね、嬉しい事ばかりじゃないっすよ。
今日は、オキニのJDが突然辞めちゃって
実はションボリなんす。

だからみなさんと同じ気持ちっすw

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 19:52:50.88 ID:tlWoCz8c.net]
借金まみれだもんな
錬金術も通用しなくなったな
もうおしまい

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 19:57:57.22 ID:6/ZYtCCl.net]
>>380
利益出してEXITしないと弱火で焼かれ損やないかい?

389 名前: [2019/05/14(火) 20:38:38.17 ID:jDF8HP8S.net]
落ちてーゆくのもー幸せーだよと♪

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 21:48:52.52 ID:WT0LQQzp.net]
明日からいったいどうなってしまうん?



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 22:40:05.95 ID:azmgBryk.net]
日銀頑張ってるから戻るだろう。
アメリカダウが20,000ドル切るくらいしてくれないと面白くない。
欧米の金融機関はもう悪さしてないのかな?
らしくないな。
いつもなら陰で悪さして数百兆円位はじけてくれるのに。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 22:48:24.71 ID:MT2P3Yh9.net]
ADR ↑ オメ (^^)/

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 23:10:39.62 ID:C1c93I99.net]
選挙前には12000越えてそう

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 23:28:37.18 ID:ZjDWFfjn.net]
自社株買いが終わったら上がる要素ある?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 23:37:31.02 ID:Wm/hNva7.net]
自社株買いだけが上がる要素だと思ってるところが凄い

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 23:42:29.60 ID:ywC2SmlU.net]
おい、まずいぞ
ホルムズ海峡のサウジの油田タンカーが攻撃を受けたとサウジが騒いでいるが油田漏れも無ければ死人もいない
イランがやったとしか言わない
ヤラセじゃねーか?
サウジやばいぞマジで

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 00:36:41.58 ID:MAQrGgBM.net]
>>389
株価どんどん下がって底見えない

借金増やしてないで返済してみろや

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 00:51:05.17 ID:HX2kzv1S.net]
俺が売ってるから上がるぞ…(≧▽≦)

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 01:17:00.56 ID:qqIiRuHC.net]
Boston DynamicsからAtlas借りてDARPAチャレンジに出てるフロリダ大学人間・機械認知研究所(IHMC)ってところがあるんだけど
ここがAtlasに平均台を歩かせている
https://robotstart.info/2019/05/14/atlas-ihmc-robotics.html

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 02:59:37.41 ID:vJPcclvy.net]
電話屋の合併はやっぱり無理なんか



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 07:21:01.56 ID:OAF6Juy9.net]
790 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2019/05/15(水) 07:12:39.80 ID:PoOjTUm+0
UBERIT・通信4:59(現地時刻:5/14 15:59)
ウーバー・テクノロジーズ
39.78 前日比+2.68(+7.22%
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/UBER

ビヨンドミート等、直近IPO株が大きく反発

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 07:21:10.58 ID:VSTEUvUV.net]
不調ソフトバンクG株に追い打ち、巨額自社株買いが終了
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-14/PRHI3O6KLVR401

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 07:43:37.12 ID:mTPRPBsi.net]
ブルームバーグよりは孫の方が信じられるんだよなあ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 07:55:31.59 ID:kBqaQSMm.net]
仮想通貨のマネーフローみてみ!
ブロックチェーンはこう言うの便利だよね
ところで
インフレ国のマネーどこにもないんですけど?
アメリカドルも騒ぐほど流入してないんてすけど?
買い煽りに騙されたんですけど?
これだとただの金の奪い合い?

https://coinlib.io/global-crypto-charts#total_marketcap

儲けたし円にもどすわ、やっぱ円最強
ショートとかロングとか言ってる時点で負け組じゃね?
マネーゲームにしかならんでしょ

仮想通貨以外にも電子決済マネーはある
暗号資産はボラティリティでかすぎで使い物にならないし

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 09:04:41.22 ID:VSTEUvUV.net]
ソフトバンク、「ジャンク級」でも貸したい銀行の事情
https://jp.wsj.com/articles/SB11086183603268184450204585302754080539816

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 09:13:57.26 ID:VoxiZ/xe.net]
予想PER3.59倍ってどうなんだろう?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 09:36:01.60 ID:jdUyNZss.net]
アメリカの虚勢上げについて行こうとする日経どいひー

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 09:39:10.58 ID:MAQrGgBM.net]
ジェットコースターから降りるなら・・・
ついに資金が・・・

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 09:44:26.70 ID:i976JK6K.net]
サポートなしで耐えられるかだな
見極めの日

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 09:47:02.56 ID:jdUyNZss.net]
悪い大人が梯子外す為に梯子掛けてるようにしか見えぬ



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 11:22:49.02 ID:iLJDQTnh.net]
ソフトバンクグループが事業会社から投資持株会社へとクライテリアを変更をアピールしても投資家そしてマスコミと言った社会が付いてこれていない

マスコミは財務を語る際に単体LTVよりも連結ネットD/Eレシオを重視して
連結有利子負債の残高を理由に財務の脆弱性を論じている
いくら負債の過半はノンリコースでそれを除いた利息は2000億しかないと説明しても連結の6000億ばかり報じられる
この刷り込みが繰り返されている事が一因だろう

マスコミの報道に事実誤認があれば広報通じてその都度訂正していただくべきなのに放置を繰り返してきた「言わせておけ体質」がまずい方向に作用している

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 12:01:26.84 ID:ysSlnEHb.net]
仮想通貨のマネーフローみてみ!
https://coinlib.io/global-crypto-charts#total_marketcap
ここ数週間で日本人のビットコイン購入が大幅に増えた!!
(ほかの国の割合は据え置きか、減少)日本以外が過疎?

ブロックチェーンはこう言うの便利だよね
ところで、インフレ国のマネーどこにもないんですけど?
アメリカドルも騒ぐほど流入してないんですけど?
買い煽りに騙されたんですけど?

ニューヨーク州の司法長官に提訴されたusdtに支配された市場なんですけど?
これだとただの金の奪い合い?

儲けたし円にもどすわ、やっぱ円最強
ショートとかロングとか言ってる時点で負け組じゃね?
マネーゲームにしかならんでしょ

仮想通貨以外にも電子決済マネーはある
暗号資産はボラティリティでかすぎで使い物にならないし

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 12:18:52.93 ID:80JgB9Es.net]
ビットコインで世界一、大孫した男のスレで失礼だろ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 12:38:44.83 ID:jlXl/wYZ.net]
一旦非公開化して再度株式公開したらこんな価格では確実に公開しないんだけどねえ

415 名前: [2019/05/15(水) 13:00:50.35 ID:jhgjmjYF.net]
ちょっぴり上げている

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 13:16:43.60 ID:ZmiTDBlk.net]
ドイツモバイルが排除してないんだっけ?、、

ファーウェイ製、米企業も調達禁止 週内にも大統領令
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44812790V10C19A5EAF000/

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 13:20:02.21 ID:XRIXqPp6.net]
>>407
>>407
本当それ?孫正義がビットコインで世界一損した?まじか?

会社の有利子負債は?
IPOで一般投資家損させた額は?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 13:36:25.73 ID:MvhLg5zK.net]
>410
今のところ日本以外は付き合ってない

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 13:47:03.53 ID:c+na+VV6.net]
>>411
長嶋の息子の友人がビットコインで大儲けして自家用ジェットを買ったらしい

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 13:53:29.61 ID:VSTEUvUV.net]
>>412
豪州やNZで排除されてる英も日本レベル



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 14:12:23.13 ID:MvhLg5zK.net]
>414
イギリスはファーウェイ使いたがってるだろ
限定手的に使用することをリークした国防相を更迭したばかり

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 14:19:48.77 ID:VSTEUvUV.net]
中核的な部分は排除そうでない部分は認めるは日本と同じ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 14:26:50.70 ID:K8fv5ckN.net]
ビットコインは再浮上してきてるのに孫はビットコインで大損出したニュース
何かが狂って来てる流れと見るのが通
ソフトバンクGが半額になる日も近い

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 14:33:03.97 ID:VSTEUvUV.net]
英はメイ首相の最終発言まだみたいでしたね

425 名前: [2019/05/15(水) 14:33:09.15 ID:jhgjmjYF.net]
ここで高値更新

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 14:43:07.94 ID:nwA3LpUn.net]
既定路線の様に10375でデイの利確刺さったわw

427 名前: [2019/05/15(水) 15:02:50.74 ID:jhgjmjYF.net]
引けにかけて下げたな。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 15:22:40.83 ID:HhSvnCGq.net]
これは日足的にちょっとリバっただけだよな?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 15:40:49.28 ID:vqdWeesQ.net]
ソフトバンク、ジャンク級でも貸したい銀行の事情
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00012937-wsj-bus_all

>リフィニティブのデータによると、SBGが昨年支払った投資銀行手数料は8億9400万ドルと世界1位で、2位の独製薬・化学大手バイエルの2倍以上だった。

手数料が勿体なくね?ソフトバンクグループとみずほやゴールドマンや野村で合弁金融会社作って
そこに資金調達やアドバイザー依頼したら駄目なのか?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 15:46:56.89 ID:gdmDp+S2.net]
関連会社がアドバイザリーとかリスク管理のリの字も無い素人の発想



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 15:54:43.49 ID:w6kuU6EJ.net]
アゲアゲ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 17:08:41.54 ID:OFkBhujj.net]
>>422
綺麗に窓埋めて下げた
先物も下げ中

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 17:26:26.41 ID:TWmkD90W.net]
それ以降風俗の姿を目にする者は無かった‥

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 18:05:45.20 ID:K8fv5ckN.net]
実際のところは全然知らんけど、孫さんて北尾に声かけて手を噛まれてBNFに声かけて振られたイメージ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 18:33:31.06 ID:AptmH9Vs.net]
>>1
マスコミが仮想通貨煽り始めたが、仮想通貨のマネーフローみてみ!
https://coinlib.io/global-crypto-charts#total_marketcap
ここ数週間で日本人のビットコイン購入が大幅に増えた!!
(ほかの国の割合は据え置きか、減少)この一ヶ月で日本以外が過疎?

ブロックチェーンはこう言うの便利だよね
ところで、インフレ国のマネーどこにもないんですけど?
アメリカドルも騒ぐほど流入してないんですけど?
買い煽りに騙されたんですけど?

ニューヨーク州の司法長官に提訴されたusdtに支配された市場なんですけど?
これだとただの金の奪い合い?

儲けたし円にもどすわ、やっぱ円最強
ショートとかロングとか言ってる時点で負け組じゃね?
マネーゲームにしかならんでしょ

仮想通貨以外にも電子決済マネーはある
暗号資産はボラティリティでかすぎで使い物にならないし

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 20:49:39.04 ID:A/yLy+bz.net]
また先物21000割れてんど

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 21:09:06.22 ID:7kTcfojL.net]
さっさとtモバイルとスプリント片付けよ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 21:30:24.91 ID:xErEZ91x.net]
モノ先爆下げ中
下げ相場突入か?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 22:05:43.83 ID:7dP+YcEV.net]
今日のはただのアヤ戻し

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 23:01:29.84 ID:MAQrGgBM.net]
ビットコインで損した世界一は?
会社の有利子負債世界一は?
IPOで一般投資家損させた世界一は?



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:09:34.22 ID:99bwgX2F.net]
孫がビットコインで損したのは個人的な話だし、
孫の資産に対しては微々たるものだろ

ソフトバンク自体には関係ない

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:22:35.55 ID:Us+vfB7O.net]
ビットコイン買い煽りのネタが一つ潰された。

仮想通貨の価値は現在アメリカドルで計算されている。
今後、インフレの恐れがある新興国の国々や現在悩まされている国々の仮想通貨取引所でアメリカ規制当局が認可した
USDC(アメリカドルと1:1のドルペッグステーブルコイン)
の取引が可能になります

テザー社が発行するUSDTについては、その裏付け資産等について様々
な疑念が存在することが話題となる場面が多い。
このような背景もあってか

USDCは
「世界的会計事務所Grant Thornton International Ltdの監査の下でUSDC総額とCircle社(ゴールドマンサックスが支援する)が保有している米ドルの総額を記した報告書を毎月更新公開」
している。

アルゼンチンやウズベキスタンといった消費者物価が10%から20%の上
昇が予測されている地域の新規顧客にとって、USDCがインフレ保護の
役割を果たす可能性があるといった見解も示している。

インフレが懸念される国がビットコインではなく、
アメリカ純正の価値が安定したドルペッグステーブルコインを購入する流れにかわり、仮想通貨のマネーフローからインフレ国の名前が消えたともいえる

https://jp.cointelegraph.com/news/coinbase-expands-service-to-50-more-countries-launches-usdc-support-in-85-jurisdictions

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 23:26:15.86 ID:7dP+YcEV.net]
アリババ・スプリントが好調だね

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 00:03:18.83 ID:a3Rk2B4P.net]
アリババ、1─3月は51%増収 eコマース・クラウド事業好調

[上海 15日 ロイター] - 中国電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディング(BABA.N)の第4・四半期(1─3月)決算は、
売上高が51%増加して市場予想を上回った。中核のeコマース(電子商取引)やクラウド・コンピューティング事業が好調だった。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 00:40:40.77 ID:cOdHjhPJ.net]
ソフトバンク、「ジャンク級」でも貸したい銀行の事情
ソフトバンク グループが昨年支払った投資銀行手数料は8億9400万ドルと世界1位 


ワロタ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 01:43:08.02 ID:HQ3I7MRh.net]
ね?買ってないアホまだいんの?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 03:57:58.02 ID:xU7+Sxl4.net]
Tモバイルによるスプリントの買収承認苦戦してるね
合併後の競争に懸念あるなら一定期間FCCと司法省を含む第三者の社外取締役を受け入れたり
一定期間は仮合併として、事前説明を違えて競争が下火になった場合は当局の意向通り電波手放したり地域分割する約束したらいい

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 04:37:06.53 ID:2efae0dl.net]
新興国がインフレ対策に
ボラティリティリスクが高いビットコインを買う理由がなくなった

コインベースが世界85ヶ国に向けて
正式なアメリカドルペッグの
ステーブルコインのusdcの取引を開始する予定だ

仮想通貨の価値は現在アメリカドル基軸で計算している

アルゼンチンやウズベキスタンといった消費者物価が10%から20%の上
昇が予測されている地域の新規顧客にとって、USDCがインフレ保護の
役割を果たす可能性があるといった見解も示している。

USDCは
「世界的会計事務所Grant Thornton International Ltdの監査の下でUSDC総額とCircle社(ゴールドマンサックスが支援する)が保有している米ドルの総額を記した報告書を毎月更新公開」
している。

https://jp.cointelegraph.com/news/coinbase-expands-service-to-50-more-countries-launches-usdc-support-in-85-jurisdictions

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 06:32:28.94 ID:wFjG7V7+.net]
>>44
Tモバイルの方にも親会社がドイツテレコムという問題があるから相当難しいんじゃね
中国の経済奴隷のドイツはファーウェイ外しに参加しないし、アメリカはファーウェイを排除したいし。
いくら子会社のTモバイルがファーウェイ使わんと言っても、誰も信じないよね

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 10:28:08.06 ID:wdCO5J7H.net]
マワタ…



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 10:34:04.64 ID:ZVFEIk/0.net]
何だよ4ケタで待ってるのに。粘るな

452 名前: [2019/05/16(木) 10:36:34.03 ID:lr7EX5n6.net]
下値更新

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 10:41:32.18 ID:rb9Rzc+F.net]
禿げ売り最強だわ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 11:11:47.85 ID:J1JAvrKc.net]
ITバブルの先っちょで買って持ってる人居るの?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 11:38:40.59 ID:kFd0AF+A.net]
変な動きしかしないね
ファンダメンタルもテクニカルも通用しない

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:19:59.47 ID:dY5avZ64.net]
外人売りでセルインメイ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:25:37.86 ID:dY5avZ64.net]
ファーウェイ大統領令は号砲
米10年債利回りは3月末底値を明確に下抜け

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:27:27.68 ID:JeGFUvco.net]
気配がなんか変な振動

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:28:31.88 ID:fNFX5KCF.net]
やばい

594 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2019/05/16(木) 12:27:10.25 ID:1ZGT4vey0
米国でやり玉に上がるファーウェイ、日本のあの企業にしわ寄せか―米華字メディア
https://news.biglobe.ne.jp/international/0707/rec_180707_7270760193.html

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 13:05:55.36 ID:jf/EzzJY.net]
いまさら…



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 13:26:52.05 ID:1N22Zfgs.net]
>>453
日本の技術についても、これくらいしっかりやるべきだったんじゃないかと今さら思うわ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 14:27:46.79 ID:fNFX5KCF.net]
敗戦後の日本は今も米国に技術を盗まれてる
中国どころではない

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 14:35:17.62 ID:dY5avZ64.net]
9000円で2分割
分割後は売られて定位置の3000円台かな

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 15:19:23.44 ID:C8VTu0kt.net]
トヨタの自動ブレーキはまだ砂場に突っ込むレベルか
自動運転なんてまだまだかなり先だね

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 15:37:41.38 ID:ePwtoveb.net]
朝イチで買って
260万ドブに捨てました

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 15:38:50.71 ID:JeGFUvco.net]
>>459
お、おう、、
上がると思ったんか そうか。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 16:04:47.99 ID:6UKHcufW.net]
@https://i.imgur.com/lmbJUUp.jpg
Ahttps://i.imgur.com/oabGHVF.jpg

選べるなら、どっちがいい?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 16:27:09.08 ID:JeGFUvco.net]
CGじゃないほう

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:03:16.22 ID:n+MGLqxE.net]
>>459
ドブではないぞよ
その値段で売った人がいるんだ
その人は損しなかった分儲けてるからドブではなくその人の懐に入ったと考えるのがよろし

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:50:44.15 ID:XY7ImGcT.net]
ファーウェイ、世界92社から調達 制裁で打撃必至
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44880950W9A510C1MM8000/

これガチでヤバそう



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 23:14:09.17 ID:/X2WIvuB.net]
雨上がってるぞ
どうすんだよここは糞が!

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 01:05:10.58 ID:7VYrOCO+.net]
ダウ爆上げ。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 06:09:43.79 ID:lt+YD6vs.net]
ソフトバンクのビジョンファンド、ドイツのゲットユアガイドに出資
2019年5月17日 3:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-16/PRLOW56JIJUP01

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 09:49:01.29 ID:FjEAgEKJ.net]
アメリカの企業やソニーは儲かった金で自社株買い
ここは借りた金で自社株買い
この違いじゃね

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 09:53:41.95 ID:Jgd4aFDv.net]
禿も自社株買いのおかわりよろしく…

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 10:55:16.93 ID:H2D4Kr2s.net]
窓埋め&75日線タッチ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:11:25.14 ID:V4H7poGg.net]
まーたフェーウェイかよ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:34:13.02 ID:btHYcSqi.net]
後場になっただけで
こんなに空気変わるもんかね?w

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:32:52.92 ID:dwdsIWt9.net]
ニューヨーク州の最高裁判所がステーブルコインUSDTを発行するテザ
ーに対してビットフィネックスに通常業務以外で融資など資金供給をし
ないように命令した。先月末、ビットフィネックスとテザーはニューヨ
ーク州の司法長官から巨額資金の損失を補填するためにテザーの準備金
を使っているなどとして訴追されていた。

ビットフィネックスとテザーのCEOは同一人物だ。
https://jp.cointelegraph.com/news/new-york-supreme-court-ordered-tether-to-stop-loaning-dollar-reserves-to-bitfinex

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:33:43.01 ID:dwdsIWt9.net]
米ドルと1対1で連動すると主張してきたテザーだが、先月30日、テザーの弁護士がテザー(USDT)の4分の3しか米ドルで裏付けられていないことを認めた。

ニューヨーク州の最高裁判所がステーブルコインUSDTを発行するテザ
ーに対してビットフィネックスに通常業務以外で融資など資金供給をし
ないように命令した。先月末、ビットフィネックスとテザーはニューヨ
ーク州の司法長官から巨額資金の損失を補填するためにテザーの準備金
を使っているなどとして訴追されていた。

ビットフィネックスとテザーのCEOは同一人物だ。
https://jp.cointelegraph.com/news/new-york-supreme-court-ordered-tether-to-stop-loaning-dollar-reserves-to-bitfinex



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:35:37.28 ID:JIff2q9A.net]
上場していないからおかしな言い方になるがベンチャー投資ってバブルみたいだよな
昔は機関投資家によって支援されていたのに
最近は企業系ベンチャーキャピタルがこぞって参入してきたので
いろいろなスタートアップの評価額がおかしなことになっている

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:38:22.44 ID:ux4vk0PJ.net]
>>474

1. 2017年のビットコインの暴騰(祭り)は
「不正に発行されたUSDTが関係しているのでは?」
とアメリカの『CFTC』はTetherに対して裏付け資産の証明を要求し、
『Tether社を召喚』
しかし、Tether社は召喚に応じなかった。

2. 2019年のSECとCFTCの再調査開始後にTether社は、USDT発行時の
ドル担保の内訳にローン債権などを含むことも意味する利用

483 名前:K約の改訂
teher自ら100%ドル担保型であるという主張を撤回

3. 2019年4月25日のアメリカの司法長官の追求後の4月30日に、
usdtはアメリカドルと1:1ではないとテザーの弁護士が答えている
[]
[ここ壊れてます]

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 14:52:19.90 ID:pDmz6fr4.net]
一行でまとめて

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 16:42:03.79 ID:/3SnLmgb.net]
アゲアゲ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 20:53:04.23 ID:Rozmygic.net]
ハゲハゲ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:13:19.19 ID:hKFkO16+.net]
tモバイルまだかよ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:31:37.21 ID:ux4vk0PJ.net]
イーベイは仮想通貨決済を認めておらず開発もしていない - モーニングスター 仮想通貨ニュース vc.morningstar.co.jp/003794.html#RQjMleN.twitter_tweet_ninja_m

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:00:00.05 ID:4yuP7qP1.net]
一旦上場やめて21500で公開し直せ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:59:13.51 ID:u1EkYW3I.net]
>>482
株主総会で発議しろよw



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 10:22:06.65 ID:ZaWFfB24.net]
>>483
自社株買い出来ること思うと、実は今のまま安い方が長期株主にはいいのかもしれない。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:50:59.74 ID:9UVDCdYx.net]
これから日銀やGPIFの影響で浮動株が減ってボラティリティが大きくなるといわれているけど
ETFのリバランス入るから極端に上がると売られて、下がると買われて安定するような気もする
ソフトバンクグループだとどっちの影響が大きいだろう?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 13:33:04.92 ID:4XZ1IMBJ.net]
前回はリバランスで売られた

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:34:58.19 ID:bbhv8osF.net]
やっぱり自社株買い第二弾どこかのタイミングで必要なのかな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:51:22.93 ID:1FW63S9J.net]
ブロックチェーン事業の進捗を知りたい

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 21:25:00.90 ID:Uuh3SSfa.net]
借金額大きすぎると借金して利益増やさないと利息払えなくなる

みなさんわかります?
借金すれば利益が増やせること

これの何が問題なのか?わかりますか?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:35:54.72 ID:87c2d+3f.net]
うちも春から値上げしてるけど、仕事量増えてる。困った…

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 01:04:47.53 ID:VuoOh2pQ.net]
アメリカがドルペッグステーブルコインで世界のインフレ対策
「仮想通貨そのモノの価値は現在アメリカドルで計算されている」

これでインフレ対策に
ボラティリティリスクが高いビットコインなどを買う必要がなくなった

テザー社が発行するUSDTについては、その裏付け資産等について様々
な疑念が存在することが話題となる場面が多い。このような背景もあってか
USDC(アメリカドルと一対一のドルペッグのステーブルコイン)
「世界的会計事務所Grant Thornton International Ltdの監査の下でUSDC総額とCircle社(ゴールドマンサックスが支援する)が保有している米ドルの総額を記した報告書を毎月更新公開」している。

アルゼンチンやウズベキスタンといった消費者物価が10%から20%の上
昇が予測されている地域の新規顧客にとって、USDCがインフレ保護の
役割を果たす可能性があるといった見解も示している。

ビットコインはマネーゲーム専用
https://jp.cointelegraph.com/news/coinbase-expands-service-to-50-more-countries-launches-usdc-support-in-85-jurisdictions

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 05:19:36.50 ID:xY61E37g.net]
ベッカムのMLSサッカークラブ
この前はUSL参入を目指すFXE Futbolって会社から
暫定本拠地フォートローダーデールのロックハート・スタジアム解体許可に横槍入れられた訴訟に勝訴したけど
今度はBruce Mathesonって爺に起こされたメルリーズ・カントリー・クラブの土地売却差し止め訴訟に勝訴したみたいね

www.espn.com/soccer/major-league-soccer/story/3856010/beckhams-mls-club-gets-stadium-boost-in-court

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 08:46:29.42 ID:S5N6olE3.net]
金融庁 「仮想通貨はマネロンの温床」
仮想通貨市場と銀行のマネロン対策の乖離は
仮想通貨を利用したマネロンを助長するのではないか?

金融庁は仮想通貨のマネロン対策について
「匿名性の高い通貨の取り扱いを止めるだけでは不十分、
仮想通貨はマネロンの温床」とコメントしている。

今年の秋にFATFの審査が銀行と仮想通貨通貨取引所に対して行われる
メガバンクと地銀は、
今年秋のAML/CFT(アンチマネロンとテロ資金供与防止)の
審査にむけて2018年頃から海外送金規制を開始

しけし、ほとんどの日本の仮想通貨取引所は送金規制を実施していない
北朝鮮やイラク以外にも
FATFが指定する15の国と地域に送金されていないかも審査される。

現在は仮想通貨はアドレスさえあれば、
どこにでも送金できる、
金融庁のコメントのまま、仮想通貨はマネロンの温床である



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 13:06:23.83 ID:hFoAMJeD.net]
自社株買いの恩恵がゼロになってしまったな
何千億ドブに捨てた?
てか自社株買いやってなかったら今頃7000円くらいか

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 13:18:32.21 ID:013LbpPy.net]
決算で60%は出木過ぎの数字ですとハゲが言ってただろう
当然決算期待がハゲるから売られる

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 14:01:23.82 ID:4yeNsbdH.net]
6000億だっけ9000億だっけ
全く無駄になったって事だよな?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 15:21:09.62 ID:C32SL96G.net]
>>494
大部分を消却するんだから株主価値は上がる

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 17:26:30.12 ID:4yeNsbdH.net]
>>497
でも株価が下がってるから無意味だった

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 17:42:21.79 ID:G0S12Sys.net]
やってなかったらもっと下がってたから意味はあったろ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:03:12.43 ID:0bRqgxce.net]
いや、無駄にしたお金が手元にあるわけだから自社株買いするにして効果的だし下手な手打った
まあ自社株買いだの配当増だの分割までして、株価上げに必死だったのは良く見える
失敗だけどw
問題はなんでそこまでして自社株上げたかったのか
また担保で金借りないとって感じじゃないのかね
スプリントの先行き危なそうなのを肌で感じてたとかウーバーもヤバそうなの見えてたとか
まあとにかく頑張ったよな

失敗だけどw

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 19:38:57.62 ID:c0GC6MKW.net]
1株価値の理論値が2万円超なんだから、自社株買いは大成功でしょ。
しかも全株償却するわけだから、既存の株主にはメリットしかない。

そして、来月、2分割すれば、資産100万円未満の超・零細投資家でもSBG株を買えるようになって需給のバランスが変わるから、このタイミングで自社株買いしといて正解。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 19:39:45.93 ID:C32SL96G.net]
欲を言えば2016年の時のように激落ちしたときに買ってくれれば良かった

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 20:25:32.10 ID:013LbpPy.net]
消却して2分割で増やすからリバランスで売られる
出来過ぎと言ってた決算が天井となるのか



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:17:07.76 ID:c0GC6MKW.net]
コングロマリット・ディスカウントがあるとはいえ、株価は一株あたりの価値に収斂されていくから、ビジョン・ファンドしだいでしょ。
俺は全力で買ってる。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:22:36.18 ID:1Rx4HB32.net]
ソフトバンクどうすんだろね?
サムスン創業者と孫さんは友達だけど
米国との関係でファーウェイは使えないしなー

サムスントップ訪日 携帯大手2社(NTTドコモ、KDDI)と5Gで協力強化へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558238995/

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 22:43:35.87 ID:Zwbxh239.net]
ソフトバンクモバイルが抜けてこの株価は立派だろまだ下がるのに

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 23:24:51.89 ID:xUryDs31.net]
抜けるって何や?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 23:25:28.99 ID:9gEEaO50.net]
爆謄だよ糞が!

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 23:50:28.07 ID:3PBelxMY.net]
20000超えたとしても19800あたりにブレたり30000超えても
29500とか調整することもあるだろう。
自称売り方もはしゃげるタイミングは常にあろうから安心したまえ。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 00:12:11.53 ID:QpDcRBzb.net]
売り圧弱くなってきてるけどいつ跳ねるかな

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 01:04:43.34 ID:UUe6n85U.net]
稲川[早漏]エクスタシー
今年のゲーム業界の革命はモノ凄いぞよ
リンクは貼れないから検索して飛んで、

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』の、
【特別追記[78]:長期投資ならソニー株】を読んでおくように。

 〜ますます精進して頑張りたまえ諸君!!

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 05:39:32.12 ID:LHSlh9gM.net]
たくさんあるQR決済の中でペイペイだけ不正利用され犯人が逮捕されてない理由わかります?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:46:46.14 ID:xe+yR90c.net]
さて月曜日。
今日は様子見。



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:56:44.38 ID:2gxgBFrf.net]
ユニコーン狙う投資家 上位10社の全容
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44813080V10C19A5000000/

投資先ユニコーンの合計評価額が最も高いのは、ソフトバンクグループの3890億ドル。
これはタイガー・グローバル・マネジメントよりも45%多く、中国のネットサービス大手、
騰訊控股(テンセント)の2倍以上にあたる圧倒的な規模だ。

・最も多くのユニコーンに投資しているのは、米大手投資ファンド、タイガー・グローバル・マネジメントの42社。
・ユニコーン各社が実施した資金調達への参加回数が最も多いのは、米セコイア・キャピタルの99回。
・5社以上のユニコーンに出資している機関投資家は143社で、17年2月の76社から増えた。

最も多くのユニコーンに投資しているのは、ニューヨークに拠点を置くタイガー・グローバル・マネジメントの
42社だった。2位には40社のテンセント、3位には38社のソフトバンクがつけた。
上位10社入りを果たしたのは順番にセコイア・キャピタル・チャイナ(35社)、セコイア・キャピタル(33社)、
米クライナー・パーキンス(30社)、香港のDSTグローバル(29社)、米フィデリティ・インベストメンツ(28社)、
米アンドリーセン・ホロウィッツ(28社)、米ウェリントン・マネジメント(26社)だった。

投資先企業の合計評価額が最も高いのはソフトバンクで、ユニコーン38社の評価額は計3890億ドルに上った。
2位はタイガー・グローバル・マネジメント(2690億ドル)、3位はフィデリティ・インベストメンツ(2310億ドル)だった。
ユニコーン投資家上位10社のうち、投資先の合計評価額が最も低かったのは1340憶ドルのアンドリーセン・
ホロウィッツで、ソフトバンクの約3分の1にとどまった。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:44:51.81 ID:WDoPbMS4.net]
ビジョンファンドのサウジアラビアはやはり戦争屋と組んでる感があるんだが、サルマン皇太子前のの話だったらいいんだけど、、戦争屋関係のアルワリードを逮捕したりカショギを処刑したからなぁ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 10:21:35.44 ID:I/QvO8bU.net]
グーグル、ファーウェイに対しスマホ向けソフトの提供を停止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558312608/



524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:06:10.48 ID:fnKu+L6u.net]
うわああああああああああああ
アンドロイドの更新不可!

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 13:25:27.40 ID:QCY+s3/c.net]
この状況で合併が認められるとは到底思えないな

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:11:11.28 ID:BGlWFSmb.net]
なんでよファーウェイ関係ないじゃん

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:38:07.99 ID:WDoPbMS4.net]
ドイツテレコムが関係するからじゃね?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:22:11.43 ID:01U3ZQ9F.net]
>>516
トランプすげーな。
中華ガジェットがキャリアから見放される可能性も出てくるな

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:24:34.86 ID:n1964sRl.net]
安くて性能がいい商品の選択が狭まって痛い目見るのは我々だけどな

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:38:23.85 ID:1l9qY2z9.net]
インテル、クアルコム、ザイリンクス、ブロードコムなど半導体メーカーは、追って通知があるまでファーウェイに供給しない方針を従業員に伝えた。これら企業の行動に詳しい複数の関係者が明らかにした。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558332386/


ふぁーーーーー



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:39:11.94 ID:WDoPbMS4.net]
いまファーウェイ製のスマホ使ってる人どうすんの?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:57:13.21 ID:plHXK7x7.net]
中国人が中国本土で使っているHuaweiスマホも使えないw

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 16:05:56.92 ID:28OdWaJx.net]
これで中国が懲りて事態が治まればいいが‥報復とかきたらまた大変や

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 16:28:28.39 ID:1YL/O9b2.net]
Huawei AppStore
https://i.imgur.com/X6ftVMV.jpg

怖くて使えませんw

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:31:26.06 ID:vKfr2GL1.net]
6年前から指摘、中国スパイ企業ファーウェイの全手口、最新鋭戦闘機F35の先端技術も日本から流出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558339544/

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:47:40.57 ID:8vvDbJ4D.net]
中国のファーウェイ端末のほとんどが騰訊や百度のツール使っててgoogle無しでも影響ないんだと。


それよかどうするこれ?


ドイツが「5G」でファーウェイ受け入れ、米国の要請を拒絶
https://forbesjapan.com/articles/detail/26674
 ドイツ政府は、5Gネットワークからファーウェイ製品を排除せよという、米国の要請を拒絶する意向を固めた模様だ。
米国はドイツに対し、ファーウェイ製品を使用した場合、機密情報の共有を停止すると脅しをかけていたが、
ドイツはこれを無視しようとしている。
ドイツ連邦ネットワーク庁プレジデントのJochen Homannは、英フィナンシャル・タイムズの取材に
「(5Gネットワーク整備にあたり)ファーウェイを含む、いかなるサプライヤーも排除しない方針を固めた」と述べた。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:05:28.89 ID:4/CwAeMo.net]
ドイツはホント中国びいきだよなあ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:48:35.13 ID:GArjryf3.net]
中国抱腹?
itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558348411/

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:53:19.91 ID:plHXK7x7.net]
ドイツって歴史上勝った事ないよ
ドイツ銀行と共に去りぬ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 20:24:38.68 ID:tzIlbamq.net]
【アメリカントランプチーム】
日本、EU、イギリス、台湾、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア、中東、南米

【中国チーム】
イラン、韓国、北朝鮮

【どっちに付こうか迷い中】
ロシア



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 20:36:23.42 ID:8vvDbJ4D.net]
>>533
こうやで?

米国チーム
日本、イスラエル、サウジアラビア

ロシアチーム
中国、EU、朝鮮、イラン、インド

後者を勝たせようとしてんだぞトランプは?
最初から「ワシントンからアメリカを取り戻す」言うてんやん

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 20:48:58.51 ID:bASfwXou.net]
Tモバイルスプリントはなんとかなりそうやな

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:12:28.12 ID:TiE3P9NW.net]
世界経済がクラッシュするな
ファーエイショックは
第2のリーマンショックだな
これからは5Gとか騙されて買ったやつが死ぬまで下げるな
そこで買いや

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 22:16:43.17 ID:WFUVjjNa.net]
>>535
何か進展あったの?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:37:57.92 ID:4/CwAeMo.net]
なんかADR上がってんな

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:46:16.85 ID:qvy72Vsv.net]
なんかPTSの高値10895なんだが。
出来高も7000株超えてる。
なんかニュース出たっけ?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:48:56.76 ID:UAPeQCw4.net]
スプリントに動きがあるようだね

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:52:12.97 ID:qvy72Vsv.net]
開いたばかりのニューヨーク。スプリントの株も爆上げしてるね。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:53:49.43 ID:WFUVjjNa.net]
アリババが冴えんな

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 22:55:29.11 ID:LL9nRcai.net]
ソフトバンク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

米FCC、スプリントとTモバイルの合併承認
2019/5/20 22:41

米連邦通信委員会(FCC)のパイ委員長は20日、ソフトバンクグループ傘下で米携帯4位のスプリントと同3位TモバイルUSの合併申請を承認する方針を示した。
全米で次世代通信規格「5G」への対応を強化する中で、合併を認可することで通信網の整備を着実に進める。ただ、合併実現には米司法省の認可も必要となる。

FCCのパイ委員長は20日に声明を発表。この中で「Tモバイルとスプリントの重要課題は、農村地域におけるデジタル普及の格差解消と、米国の5G対応を進めることだ。今回の声明は両者の目的をかなり前に進めることになるだろう」と強調した。
最近、米メディアでは米司法省とFCCが承認に難色を示しているとの報道が相次いでいた



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:56:38.41 ID:WFUVjjNa.net]
米司法省の認可は得られるのかな

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:18.65 ID:n1964sRl.net]
買い豚はユニクロとSBGに足を向けて寝れんな
一生ユニクロ着てSB使えよ!

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 22:58:28.16 ID:LL9nRcai.net]
>>544
つ トランプ「マサの為に」・・・

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:59:35.35 ID:qvy72Vsv.net]
原文、これか?!

Sprint Corp. (S - Get Report) and T-Mobile US (TMUS - Get Report) shares surged Monday after U.S. Federal Communications Commission chairman Ajit Pai said he would recommend approval of their $26 billion merger plans.

The FCC agreed to the tie-up following pledges from both companies to build 5G networks around the country, while ensuring 'robust' infrastructure in rural areas, and to also enhance in-home broadband offerings to its customer base.

'Two of the FCC's top priorities are closing the digital divide in rural America and advancing United States leadership in 5G, the next generation of wireless connectivity,' Pai said in a statement.
'The commitments made today by T-Mobile and Sprint would substantially advance each of these critical objectives.'

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:00:44.62 ID:zcDjac0b.net]
スプリント25% 爆上げやないか

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:05:54.24 ID:28OdWaJx.net]
FCCは委員長変わって最初からいけると思ってたわ
問題は司法省よ
ただ決算も悪く存続厳しい発言が説得力増したからすんなりいけるかも

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 23:06:49.80 ID:UPuhbo1R.net]
明日大噴火来る〜〜〜!!!

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:06:52.23 ID:xYgW+sgi.net]
SoftBank Group Corp. (SFTBY)
48.34+1.75 (+3.76%)

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 23:07:00.95 ID:LL9nRcai.net]
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/a6/fc/1009984-a5bda5ua5ha5pa5sa5af/26086/3044f8d5380c4258221063ea7bfef462.jpg

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 23:11:26.44 ID:LL9nRcai.net]
米連邦通信委員会の議長は、米T-Mobile USとSprintの265億ドルの合併を承認することを同局に承認することを計画しており米国での5G展開を加速すると述べている

FCCのAjit Pai議長はまた、この組み合わせがより速いモバイルブロードバンドを農村アメリカ人にもたらすのに役立つだろうと月曜日に述べた。
「FCCの2つの最優先事項は、アメリカの田舎でのデジタルデバイドの解消と、次世代のワイヤレス接続である5Gでの米国のリーダーシップの向上です。
T-MobileとSprintによる本日のコミットメントは、これらの重要な目的のそれぞれを実質的に前進させるでしょう」と彼は声明の中で述べた。



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 23:16:26.08 ID:LL9nRcai.net]
CNN

月曜日のFCC議長のAjit Paiは、今回の取引はアメリカの消費者にとって最大の利益であると確信していると発表し、FCCが合併を承認することを勧めます。
「これは、米国全体で5Gの展開をスピードアップし、はるかに高速のモバイルブロードバンドを農村部のアメリカ人に提供するためのユニークな機会です」とPaiは声明で述べています。
「この機会をつかむべきだ」

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:43:14.26 ID:dTaFHxLv.net]
ヤフーの買い煽りに釣られただけ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 00:20:44.35 ID:TnGJBpS8.net]
PTSとADRが同じように動くのが面白い

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:24:28.15 ID:agMRnDzR.net]
>>532
ブリュッヒャー大激怒

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 01:44:05.17 ID:7ADWYkpl.net]
FCCは前から承認するような事を言ってたよな
問題はDoJ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 01:52:04.38 ID:znzvwwgG.net]
すげー上がってんな

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 02:04:47.46 ID:dzoh0F3O.net]
ファーウェイショックここは関係なし?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 02:12:41.88 ID:bA9q5/jA.net]
関係あるんだけど
気づいてないフリしてるw

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 02:16:46.17 ID:dzoh0F3O.net]
明日はファーウェイショックで日本の中国関連企業やばいでしょ?
ソフトバンクグループは構わず上げちゃうかな?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 03:03:54.26 ID:7ADWYkpl.net]
多分上髭



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 04:04:43.80 ID:yPbZ9krI.net]
垂直落下オタワ/(^o^)\

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 04:55:36.46 ID:gu5C7c0Q.net]
ビットコインETFの承認はSECの判断で無期限延期が可能

SECが提示しているビットコインETF実現の為に必要な13の課題
https://www.sec.gov/rules/sro/cboebzx/2018/34-84231.pdf
(アメリカSEC公式ホームページのログ)
ビットコイン市場がビットコインETFを実現するには課題が多数

13の課題の中の一つに
【SECはビットコインの流通量の少なさが指摘されている。数年後にコアメンバーが予定しているビットコイン半減期で、ビットコインの流通量がさらに激減することが問題になっている。】
(とくにこれどうするの?)

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 04:59:31.08 ID:3sF2/8wv.net]
>>565
流通量ったって、小数点使えるからいくらでも分けられるだろ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 05:21:00.95 ID:cnuzcUmO.net]
>>562
米も報復予想で下げる
わかる?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:23:25.12 ID:7ADWYkpl.net]
やっぱここなんだよな

米司法省、スプリント・Tモバ統合に慎重か 米報道
2019年5月21日 4:46
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45050820R20C19A5000000?s=2

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:35:39.82 ID:cvQidJVv.net]
このタイミングでネガ記事出すのがなんとも
新しい内容も無いし

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:36:00.01 ID:HZlay2PR.net]
ID:7ADWYkpl


売り豚

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:36:49.20 ID:HZlay2PR.net]
徹夜かよこのバカ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:14:02.65 ID:TPaG9+0a.net]
米司法省、スプリント・Tモバ統合に慎重か 米報道
2019年5月21日 4:46
【ニューヨーク=清水石珠実】米携帯電話3位TモバイルUSと4位スプリントの経営統合の可否を審査している米司法省は、2社の統合に反対する方向に意見が傾いているという。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:17:42.09 ID:7ADWYkpl.net]
結局、Tモバ買収の方に戻るんじゃね?



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:25:14.34 ID:0+RDSYKT.net]
合弁にはまだまだ山あり谷あり
反対しているのは
司法省
アメリカ議会
トランプ政権

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 06:40:19.00 ID:5ONUveAH.net]
ID 変えてまで

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 06:45:58.58 ID:yKERb8Cq.net]
孫さんのロビイングで、25日来日するトランプ大統領との会合で合併の念押しとお土産をプレゼントするだろう
「スプリントとTモバイルの合併」= 「ソフトバンクグループがアメリカの携帯事業で年間1兆円利益をあげる事が可能になることを意味する」

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 07:02:08.10 ID:r8XOHpR8.net]
朝起きたら落下してたー!!

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 07:06:06.22 ID:izns3729.net]
>>576
仮に合併が承認されて、さらに奇跡的に1兆円利益を産み出したとして、その合併後の企業はドイツテレコムの連結対象でソフトバンクの子会社じゃ無いけどな

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 07:24:04.08 ID:TPaG9+0a.net]
合弁すればスプリントで大損した負債4兆円が消えるからヨシとしようw

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 07:44:08.44 ID:yKERb8Cq.net]
スプリント・Tモバイル合併、米委承認へ。後は司法省。米
中戦争は大きな追い風になりそう。5Gを急ぐトランプ大統
領の意向はポジティブに働きそう。孫さんの後一歩!ガンバ!

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 07:52:52.04 ID:/QHfINaz.net]
ヤフーが再編され、
スプリントも再編される。
どんどんシンプルになっていくな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:01:38.57 ID:e00gxrrw.net]
禿げが手を引いたらスプリントTモバ合併認可
そうゆうこと

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:12:22.84 ID:bA9q5/jA.net]
>>568
だめじゃん



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:14:51.52 ID:Qv4TgdAt.net]
議会の反対理由はスプリントに中国とズブズブのソフトバンクが絡んでいるから危険と判断しているようだ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:17:10.60 ID:e00gxrrw.net]
ブルームバーグフェイク

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:18:42.56 ID:ZF9kBsFi.net]
どんだけ売り豚が多いんだよ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:43:07.00 ID:yKERb8Cq.net]
売り豚脂肪

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:57:36.49 ID:PgX1a+Qj.net]
ビットコインETFの承認はSECの判断で無期限延期が可能

SECが提示しているビットコインETF実現の為に必要な13の課題
https://www.sec.gov/rules/sro/cboebzx/2018/34-84231.pdf
(アメリカSEC公式ホームページのログ)
ビットコイン市場がビットコインETFを実現するには課題が多数
解決しなければ無期限延期

13の課題の中の一つに
【SECはビットコインの流通量の少なさが指摘されている。数年後にコアメンバーが予定しているビットコイン半減期で、ビットコインの流通量がさらに激減することが問題になっている。】
(とくにこれどうするの?)

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:59:09.72 ID:EfSFb+MT.net]
FCCの方の承認なんて分かりきってたじゃねーか
問題はそっちじゃないの分かるだろ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:02:31.19 ID:SVD9Ciiu.net]
>589
何となく良い方向に向かうで十分なんだよ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:02:35.33 ID:H9Fv7tlw.net]
どうせ寄り天だろ、糞が

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:05:44.96 ID:NM3uECmb.net]
寄りで売るだけの簡単なお仕事www

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:06:14.43 ID:VqPbfA+A.net]
ぬはは、相場は嘘つかんなw



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 09:08:42.69 ID:Soio4fF6.net]
こ れ は ひ ど い

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:08:58.38 ID:TVXdiFaW.net]
現代版ココムで志那崩壊させる気満々の雨ちゃんがいるのに禿買うやつ・・・

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:09:03.56 ID:H9Fv7tlw.net]
せやから言うたろ、糞が

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:09:24.08 ID:+q4GKGJZ.net]
垂直落下やめちくりー

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:11:57.22 ID:H9Fv7tlw.net]
マイテンくるでー

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:14:36.30 ID:3YfmuOpE.net]
米司法省に冷や水ぶっかけられてるから

607 名前:アうなるわな []
[ここ壊れてます]

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:18:59.39 ID:d7/CVip0.net]
米司法省「やれ」

害悪すぎる
はよ焼き殺せ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:22:18.87 ID:EfSFb+MT.net]
こんな簡単に儲かるなんて

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:30:12.75 ID:NM3uECmb.net]
買い豚が泣きながら煽っていたからな



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:44:14.81 ID:3sF2/8wv.net]
なんだかんだで強えな、おい

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:45:30.70 ID:wx+tfwtU.net]
日経戻ってきたし、少し厳しいか

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:00:25.35 ID:TVXdiFaW.net]
基地局!!
ふぁー!!

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:32:22.05 ID:YnUKoz0B.net]
司法省は2強体制を維持したいから
3社競争を阻止したいのだろう

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:39:09.37 ID:3sF2/8wv.net]
なんだかんだで強えな、おい!

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:58:24.76 ID:/9w3HLG7.net]
既存のファーウェイユーザーは期限付き
8月19日以降はアップデート不可
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-license-idJPKCN1SQ2DR

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 11:10:44.19 ID:9xFyo7xz.net]
>>608
アメリカ半端ないな。
中国、いつブチキレるかな?
もう、ブチキレてる?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:16:35.40 ID:MnBJZiM0.net]
既存のケータイもアプリ更新不可になるのか
ファーウェイ持ち残念!!としか言えない

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:20:15.19 ID:wx+tfwtU.net]
これ特損になるんじゃね?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:24:50.21 ID:w2qFagXK.net]
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える     
    
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)     
      ↓
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ
      ↓     
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET  
   
簡単なので是非ご利用下さい    



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 12:37:30.28 ID:UmqalfhI.net]
売り豚脂肪

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:42:09.45 ID:/QHfINaz.net]
司法省はもう合併ありきでどれだけ花を持たせてくれるのかを問うてるに過ぎないように見えるな。

プリペイド事業売却!
さらにxxxを勝ち取りました!
と仕事してる感を国民に見せないといけないからな。
トランプの言いなりじゃあなあ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:43:39.74 ID:JmMWVNEx.net]
>>612
楽天ならいいか

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 12:46:48.74 ID:RJFKAeD3.net]
わからんなーここは読めない

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:58:09.95 ID:o628b6M1.net]
任天堂みたいに変態値動きが増えてるな

626 名前: [2019/05/21(火) 13:20:19.66 ID:TqF++74o.net]
>>593
うむ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 13:25:44.85 ID:TqF++74o.net]
>>606
上位2社を分割せず合併しても小さめの2社を妨害している理由は何だろうな?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 13:46:41.34 ID:VqPbfA+A.net]
全国昼ニュースで老人投資家もハメた所でいい塩梅

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 13:58:41.08 ID:TPaG9+0a.net]
新品HUAWEI P20lite相場が一万円台と一晩で半額
下取りゼロ円

630 名前: [2019/05/21(火) 14:43:36.88 ID:TqF++74o.net]
高値引けとかないと思うがひょっとして



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:03:33.06 ID:QMxOLcBB.net]
始値か強さは出てきてる

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:26:07.80 ID:gmKh2BNn.net]
ビットコインfxロングで爆益相場
みなさんビットコインロング間に合いましたか?
レバをかけて押し目でビットコインを買うだけです

本日は数時間で最大4万円も上昇しました
一枚で一万円動くと一万円の利益になります。
今日の波に乗るだけで1枚で4万円、10枚で40万円利益!!100枚なら!
ビットコインfxすごいですね

ところで同じ時間でアルトコインで幾ら儲かりました??
時間効率悪くないですか?

海外にはメールアドレスだけで取引から送金まで可能な
レバ100の業者も存在します

ご利用は計画的に♪

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:39:51.61 ID:wx+tfwtU.net]
出金しないから、メアドだけでOKやで

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:35:15.46 ID:Vqnxw51g.net]
10500円で買い直した
前回1万円割ったときに我慢できなかったんだよな
自社株買いも終わっての下げは済んだしここからは下がる要素少ない
下がったら買って上がったら売れば儲かるぞ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 16:46:18.59 ID:bA9q5/jA.net]
>>626
自社株買い終わったら上がる要素が無いって
思ったりする

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:12:08.35 ID:TnGJBpS8.net]
来月の総会で自社株買い第二弾の発表あったりして

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 17:20:25.92 ID:9xFyo7xz.net]
>>628
ペイペイじゃないってのw

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:34:40.57 ID:4z7BlTsA.net]
1000億円株主還元キャンペーン

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:42:34.53 ID:bSACXITF.net]
いっそのこと試しに配当を20%にしてくれ。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:34:54.80 ID:sEXNhQne.net]
ファーウェイの新機種ARMのCPU供給とか
おとがめないのか?



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:59:22.46 ID:SVD9Ciiu.net]
ARMがアメリカ企業の技術を使っていなければ問題ない

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:09:37.05 ID:Vqnxw51g.net]
今度また投資ファンド上場させるって言ってるんだろ
無限に金が増えるぞ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:14:26.55 ID:0IIx4I62.net]
ARMの場合供給というか設計図を売って、それを元にファーウェイが開発と生産だから今の新機種の設計図を売ったのは大分前なので多分大丈夫
ただし次から売れるかはわからんな

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 20:25:08.84 ID:bA9q5/jA.net]
なんかもう円天みたいになってないか?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:28:08.82 ID:sFBSp8dX.net]
円天?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 20:56:30.75 ID:yDNTTbjX.net]
円禿

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:48:08.75 ID:lwBcXDsO.net]
SBコインとかの仮想通貨発行しだすかもなw

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 00:01:47.56 ID:+uXLoeu7.net]
社外取締役に松尾豊ってのは面白いな

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 00:57:44.65 ID:5APsdJ6p.net]
GSのマーク・シュワルツ退任するのか
なんだかんだいってGSとは持ちつ持たれつだな

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 02:10:44.97 ID:+TImikF4.net]
新任の社外取候補には松尾豊東京大学大学院教授を指名した。
孫正義会長兼社長ら11人の取締役は再任予定だ。6月19日に開く定時株主総会で正式決定する。



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 02:16:52.20 ID:kaevgD1x.net]
アメリカの株価って誰が買い支えてるの?
強すぎるんゴ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 03:11:04.85 ID:esRgJ/Vd.net]
>>643
世界中から投資資金が回ってくるからね
斜陽日本と比べてはいけない

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 04:57:09.54 ID:ZfbseUBa.net]
今年のゲーム業界の革命はモノ凄いぞよ
リンクは貼れないから検索して飛んで、

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』の、
【特別追記[78]:長期投資ならソニー株】を読んでおくように。

 〜ますます精進して頑張りたまえ諸君!!

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:24:00.06 ID:zNZ9xg4e.net]
https://www.ft.com/content/24c4a8a8-7885-11e9-bbad-7c18c0ea0201
ソフトバンクは、現在65万人もの個人投資家が債券を保有していると推定している。
Masayoshi Sonのハイテクに対する賭けを後押ししているワタナベス夫人の多くです。
ソフトバンクの借金がワタナベ夫人にとって非常に魅力的なためです。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:24:26.42 ID:5suitChH.net]
文鎮スマホカウントダウン
あと88日

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:17:01.45 ID:5APsdJ6p.net]
ソフトバンク傘下フォートレス、安邦のホテル事業買収目指す−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-21/PRVK8N6JTSEA01?srnd=cojp-v2-overseas

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:29:02.94 ID:ztUjs7gW.net]
崩壊していく中国ホテルの買収?
赤字覚悟の中国政府への忖度か?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:50:40.10 ID:lXiwYF7M.net]
ptsは誤発注け?!

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:58:19.57 ID:esRgJ/Vd.net]
朝から成り買いで多めに注文出したらptsで約定しちゃったパターンかな?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:59:54.79 ID:ae61MwVr.net]
なにこれ安いと思ってポチったら1000円間違えてたんだろな



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 09:19:15.71 ID:5APsdJ6p.net]
>>649
もともとケ小平氏の孫娘の旦那が運営していたが保険料詐取で逮捕されいまは政府管理下にあり海外資産を売却しているって流れ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 09:49:57.65 ID:w8omRj4u.net]
事故物件w

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:44:23.25 ID:bj7fhLYb.net]
ファーウェイやばいな。
まぁ身から出た錆だし、オリジナルOSリリースするみたいだし、コピー文化からの脱却のきっかけになればいいな

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:02:38.44 ID:731rbSUB.net]
野村HD・永井CEOの告白「我々は今『潰れる恐怖』と戦っている」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-00064591-gendaibiz-bus_all

名門野村が時価総額1.2兆まで下がっているとは驚きだな
5〜6兆くらいあるイメージだった

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:12:46.30 ID:CVg8oycF.net]
1万割れでナンピンしたけど大成功だったなぁ

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:27:18.84 ID:esRgJ/Vd.net]
利確した
また来週買い直す

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:33:00.71 ID:esRgJ/Vd.net]
>>657
うめえなあ
俺は9950円損切りラインにして売られた
買った値段は10100ぐらいやったけど

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:42:13.61 ID:ae61MwVr.net]
マイ転コース

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:52:06.41 ID:3rApjHRQ.net]
>>659
風俗ラインで損切るやつw

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:56:09.02 ID:eMTKH85R.net]
ファーウェイ新製品 予約販売を当面停止、ソフトバンクとKDDI



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:58:52.29 ID:SoqMJ5HQ.net]
当面の高値は本日かな

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:16:29.71 ID:5VHNFub/.net]
>>662
dコモ・・

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:36:14.85 ID:VsK5b8oQ.net]
925かまあよく戻したほうかと

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:47:58.47 ID:WwPQUM/e.net]
いくらなんでも下げすぎじゃ
セリクラ?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 14:48:52.29 ID:Iy+0uumk.net]
上げ過ぎだったんじゃ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 15:07:41.54 ID:5VHNFub/.net]
900刻むとは思わなんだ。そして地合も↓かね

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 15:14:21.66 ID:qTZTbaLZ.net]
セリクラってw
意味知ってるのか

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 15:14:48.19 ID:COu8NaWV.net]
セリングクラッシュ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 15:20:23.96 ID:CILqkAir.net]
ナイスタイミングでの利確だった
下げて揉んだら買って、上がったら朝一で売る
割とこれだけで勝てそうな値動き

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 15:28:08.72 ID:6NN6R/Mv.net]
かんたん



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 15:29:41.74 ID:A2eEYGYZ.net]
リーマンショックの頃にストップ安が1週間以上続き1000円をあっさり割った
あれはセルクラ

セヤカラ言ったやろw

682 名前: [2019/05/22(水) 17:45:03.38 ID:ehXkidSm.net]
眠っている間にマイ転。
これも人生。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 17:54:02.29 ID:NbEFdACK.net]
引けにかけて買い入ったし大丈夫でしょ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 19:37:04.68 ID:5APsdJ6p.net]
Huawei: ARM memo tells staff to stop working with China’s tech giant
https://www.bbc.com/news/amp/technology-48363772?__twitter_impression=true

ARMがファーウェイとの取引中断だってさ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 19:59:18.53 ID:Muy+eOMB.net]
>>676
ということは今日の夜にもスプリントの件が承認されるということか?

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:02:12.10 ID:U/wu+g4F.net]
>>676
これはマズイ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:04:30.38 ID:Iy+0uumk.net]
オワタ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:06:29.45 ID:ae61MwVr.net]
>>676
最初からARMに手を組ませるのがそもそもの間違いだったろうに

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:12:23.74 ID:U/wu+g4F.net]
英アーム、ファーウェイとの取引停止へ=BBC
5/22(水) 19:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000091-reut-bus_all

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:29:37.30 ID:731rbSUB.net]
ファーウェイはだめかもわからんね
ソフトバンクや国産部品メーカーにも少ならからずダメージあるけど個人的には村田製作所や京セラを空売りしてみたい



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:50:24.02 ID:CVg8oycF.net]
ファーウェイつんだね

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:58:17.10 ID:esRgJ/Vd.net]
経済戦争の体をなしてきたな
うーむ国を動かすのは結局金持ちだから戦争みたいなことにならなければいいんやが
双方儲かる方法を取るのが堺の商人だぞ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:26:24.89 ID:c0eLouen.net]
合併は承認されるかもしれないが今度はARMが死んでしまう

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:32:25.36 ID:Iy+0uumk.net]
アームの件は孫も決定に関与してるよな?普通
なんも知らずに今頃驚いてるなんてことないよな
どっちにしてもやべえやつ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:45:12.68 ID:Lf945zyc.net]
米司法省スタッフ、スプリント・Tモバイルの合併阻止提言=関係筋
2019/05/22 21:40

[ワシントン 22日 ロイター] - 米司法省の反トラスト部門スタッフは、ソフトバンクグループ<9984.T>傘下の
  米携帯電話大手スプリント<S.N>とTモバイルUS<TMUS.O>の合併を阻止に向け訴えを起こすよう同省に提言
  したことが、関係筋2人の話で分かった。
  合併認可の最終判断は、同省の政治任用官らに委ねられている。決定は1カ月ほどで出る見通しという。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:45:56.04 ID:ifXaPx9T.net]
半導体メーカーでARMを組み込む仕事してるがARMのすごさって性能や電力効率や普及度ではなくて激安ロイヤリティなんだよね。
ファーウェイ一社じゃARM売り上げなんて大したことないはず。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:50:43.12 ID:FPNxbwLX.net]
おいおい、ファーウェイがどうなろうARMには影響ないよ。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 21:50:49.15 ID:Iy+0uumk.net]
>>687
おわた

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:51:04.14 ID:UEDaI0Ej.net]
>>687
再び落下傘が

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:55:45.37 ID:c0eLouen.net]
>>688
ヒント:中国政府の反応



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:56:01.27 ID:gLB5oUim.net]
>687せっかくアームが華タメきったのにw

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 22:01:36.63 ID:Iy+0uumk.net]
>>687
あんまりPTSで逃げ出してないな

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 22:04:45.16 ID:eTGWvZFL.net]
禿はバフェットでありトランプでもある

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 22:28:55.85 ID:LGKpBy91.net]
米中で経済ブロック化が起こるかな?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 22:31:03.35 ID:Lf945zyc.net]
UPDATE 1-米司法省スタッフ、スプリント・Tモバイルの合併阻止提言=関係筋
2019/05/22 21:59

(スプリントの株価や連邦通信委員長の見解、司法省反トラスト部門スタッフの見方を追加します。)
[ワシントン 22日 ロイター] - 米司法省の反トラスト部門スタッフは、ソフトバンクグループ<9984.T>傘下の
  米携帯電話大手スプリント<S.N>とTモバイルUS<TMUS.O>の合併を阻止に向け訴えを起こすよう同省に提言
  したことが、関係筋2人の話で分かった。
スプリントの株価は寄り付き前の取引で6.2%下落した。
合併認可の最終判断は、同省の政治任用官らに委ねられている。決定は1カ月ほどで出る見通しという。
連邦通信委員会(FCC)のパイ委員長は20日、合併を承認するよう他の4委員に伝えると明らかにしている。[nL4N22W3JM]
一方、司法省反トラスト部門のスタッフは、長く合併に懐疑的とみられていた。Tモバイルが合併合意後、
  顧客獲得に向け積極的に価格を引き下げたり、サービスを向上させたりしない可能性を懸念している。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 22:33:32.95 ID:j06CYYIo.net]
米司法省はバカか
5G数兆を2社分整備したら金かかって安く出来んやろうに

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 22:59:28.48 ID:wTDrair7.net]
犬が必死に抵抗してるねw

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 22:59:50.82 ID:Iy+0uumk.net]
>>698
3位とかのはどうでもいいんだよ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:02:35.82 ID:IXOAkPqo.net]
ARMのビジネスモデルが面白いな。
ファーウェイ取引停止でも、代替企業の需要で賄えるという

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:02:37.48 ID:mOtxmk11.net]
NVIDIAの様に切り抜けるハズ。
5Gはダメだな。
60過ぎてよく精神が持つよな



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 23:15:30.07 ID:kaevgD1x.net]
終わった?

ソフトバンクグループの英半導体設計会社アームは、
米国の規制に従い中国の通信機器大手、
華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]との取引停止を社員に通知した。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:24:23.33 ID:WOqB/wZI.net]
ARMのビジネスモデルを理解出来てる?
ファーウェイの影響なんてほとんどないぞ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:25:58.91 ID:LYPmNisj.net]
大暴落はないよ
ソフトバンクグループは5G覇権争いの鍵を握ってる
日銀だけじゃなく中国まで買い支えてもおかしくない

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:27:27.13 ID:dliv+Ps0.net]
そりゃパイは確実やったが
まさか司法省に期待してたヤツとかいんの?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:41:39.64 ID:kN4gXHwj.net]
armのスマホSoC寡占化の崩壊となり、
RISC-Vへの潮流の変化の切っ先としてくれ。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:42:35.29 ID:+uXLoeu7.net]
他の会社のスマホが売れるだけでしょ
ZTEとか小米とか

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:49:11.77 ID:3rApjHRQ.net]
日本人がノキア使わないようなもんだろ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:58:21.80 ID:czVBTaGU.net]
パナソニック、ファーウェイとの取引中止
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052201274

>パナソニックは22日、米国が中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)と米企業の取引を原則禁止する方針を打ち出したことを受け、ファーウェイや関連会社との取引を中止したことを明らかにした。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 00:03:27.65 ID:IrEEYk6h.net]
>>700
バカか
3位の話や

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 00:03:28.15 ID:FP7HP+7Y.net]
テクニカル的に終わったと同時にコレだもんなぁw



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 00:04:50.46 ID:9U3g7sZh.net]
>>711
だからどうでもいいっつてんだろw

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 00:05:15.58 ID:sLvB2S7i.net]
オタワ/(^o^)\

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 00:10:47.08 ID:IrEEYk6h.net]
>>713
そりゃバカにはわからんよ

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/23(木) 00:22:54.13 ID:Vrn/05m3.net]
買ったと思ったらなんなんだよ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 00:23:10.47 ID:xVSiEHYz.net]
ゲロ下げ確定

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 00:28:11.31 ID:9FeThT0P.net]
>>697
このスタッフ競合他社から賄賂貰ってるんじゃね?
本当に競争させるならTmobileとSprintくっつけて対抗させるか
AT&TやVerizonをTmobileやSprintと同じ規模に分割させるべきだろ
現状の2強維持は一番競争を妨げる状態じゃないの

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 00:40:07.05 ID:cAg7StQT.net]
>>712
ここは本当分かりやすいよね

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 00:49:38.73 ID:V/B3fFwT.net]
ARMは中国の子会社の株を中共政府系に握られてるから
米中戦争の格好の戦場になりうるんだよね…

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 01:38:56.49 ID:sLvB2S7i.net]
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 01:48:03.92 ID:Gj1Fue73.net]
どうしても4社必要ならTモバイルにスプリント吸収させた後にディッシュみたいな新勢力を参入させ
4社揃ったら競争させるためにAT&TとベライゾンとTモバイルを分割し契約数や電波をディッシュに分けてフラットにすればいいじゃん



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 01:53:55.44 ID:4k/gGJcV.net]
米中二股をかけてたのが今回の戦争で
最悪の立場になってしまったなぁ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 02:03:33.25 ID:yuPEQIrW.net]
3強体制を作り上げて結局どうなったか、日本の例がケーススタディどころかソフトバンクのやり口そのものを示しちゃってるからな
最終的に忖度談合で消費者から搾り取ってるのとか司法省は見てるよ
まぁ身から出た錆

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 02:07:35.14 ID:tgWPcGmA.net]
孫はAIで仕事や職が無くなることをピンチはチャンス!ポジティブに捉えよう!
ってテレビで言ってたから今回のこともよっしゃピンチ来たー♪なんだかワクワクしてきたぞって感じだろ。余裕で大丈夫だよ。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 02:20:37.86 ID:WHHei6cz.net]
あんだけ志那に入れこんでる禿をアメリカ様がほっとくわけないわ
ココムの頃と一緒やで

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 03:42:34.65 ID:Tn9amL+O.net]
トランプに米司法省の担当官をクビにしてもらうしか無いな

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 04:42:34.15 ID:UqWA58lS.net]
>>726
ARMの対応でアメリカ側に媚びてるだろう

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 04:56:05.04 ID:UqWA58lS.net]
SとTMUSを統合せずとも独禁法違反にならない分野で連携して
基地局を共同整備したり、2強に対する共同プロモーションを展開したり、余剰人員を融通しあうことは可能
でもその場合2強2弱が3陣営に近い構図となって司法省の言うところの競争力が失われることになってしまう
これでは司法省が阻止しても消費者には良いことがない

一方統合すると競争力が失われるリスクというデメリットはそのままだが
資本に厚みがでて負債の借り入れ金利が圧縮され、販売店をより効率的に再編しコストが削減できる
リストラされる販売店の人員やアメリカンタワーのような設備会社は気の毒だが
この削減分を内部留保資金として蓄積させず、借り入れ返済や消費者還元に回す約束をさせれば
経営統合はむしろ消費者還元機会を増やす結果になるだろう

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 06:50:04.77 ID:XPdei0u+.net]
ファーウェイの供給が減ったところで、スマホなどの通信デバイスの需要は一定なので、ARMはもちろんメーカーが困ることはない。あるとしたら一時的な品薄

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 07:39:06.63 ID:tcKnNHCN.net]
ファー


UPDATE 1-米司法省スタッフ、スプリント・Tモバイルの合併阻止提言=関係筋
2019/05/22 21:59

(スプリントの株価や連邦通信委員長の見解、司法省反トラスト部門スタッフの見方を追加します。)
[ワシントン 22日 ロイター] - 米司法省の反トラスト部門スタッフは、ソフトバンクグループ<9984.T>傘下の
  米携帯電話大手スプリント<S.N>とTモバイルUS<TMUS.O>の合併を阻止に向け訴えを起こすよう同省に提言
  したことが、関係筋2人の話で分かった。
スプリントの株価は寄り付き前の取引で6.2%下落した。
合併認可の最終判断は、同省の政治任用官らに委ねられている。決定は1カ月ほどで出る見通しという。
連邦通信委員会(FCC)のパイ委員長は20日、合併を承認するよう他の4委員に伝えると明らかにしている。[nL4N22W3JM]
一方、司法省反トラスト部門のスタッフは、長く合併に懐疑的とみられていた。Tモバイルが合併合意後、
  顧客獲得に向け積極的に価格を引き下げたり、サービスを向上させたりしない可能性を懸念している。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 08:11:10.13 ID:cAg7StQT.net]
貸借急速悪化



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 09:02:46.54 ID:mHidKNsb.net]
ARMショック来てマンネン!

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 09:05:13.47 ID:tC9EaxWa.net]
SBMもファーウェイ端末取り扱ってる数が3社で最多なんだよな

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 09:07:03.67 ID:vnOy5NVH.net]
端末ファーウェイ
基地局ファーウェイ
友達ファーウェイ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 09:15:15.81 ID:HnpPB4wh.net]
ここ数日往復で取れてる人尊敬するわ…

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 09:15:16.49 ID:MD2Kfd70.net]
スプリント暴落ショック来てマンネン!

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/23(木) 09:19:16.42 ID:l3q5xlxn.net]
>>736
買うと下がり
売ると上がる

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 09:26:15.47 ID:qa/XGXw1.net]
空売りが減ってる分下げはきつくなる

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 09:30:58.48 ID:+jYfeEeV.net]
ARMだけでは売られすぎの気がするけど
これからが本番やね

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 09:49:40.98 ID:LnjCcc7n.net]
金融庁 「仮想通貨はマネロンの温床」

金融庁は仮想通貨のマネロン対策について
「匿名性の高い通貨の取り扱いを止めるだけでは不十分、
仮想通貨はマネロンの温床」とコメントしている。

今年の秋にFATFの審査が銀行と仮想通貨通貨取引所に対して行われる
メガバンクと地銀は、今年秋のAML/CFT(アンチマネロンとテロ資金供与防止)の審査にむけて2018年頃から海外送金規制を開始

しけし、ほとんどの日本の仮想通貨取引所は送金規制を実施していない
北朝鮮やイラク以外にも
FATFが指定する15の国と地域に送金されていないかも審査される。

現在は仮想通貨はアドレスさえあれば、
どこにでも送金できる。

銀行とのマネロン対策の乖離は
仮想通貨を利用したマネロンを助長するのではないか?

750 名前: [2019/05/23(木) 10:26:08.05 ID:pNQ/c42A.net]
さて今のところ10200かそれを少し下回るところで張り付いているようだが。

なんて書いているとさらに一段安w



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 10:38:06.67 ID:tZ6H9cJi.net]
さらに↓

スマタ…

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 11:08:32.37 ID:tZ6H9cJi.net]
10000割れるぞ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 11:23:49.20 ID:xVSiEHYz.net]
退場

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 12:04:35.07 ID:+jYfeEeV.net]
前引けで途転買い
吉と成るか大吉になるか。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 12:29:22.85 ID:pXWWhGQu.net]
>>746
明日拾うのが正解

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 12:32:05.61 ID:oEevCd52.net]
よく動く株だなw
1月は6800
その後12000あたりまでいってまた下がってきた

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 12:39:47.35 ID:ggbiVc4k.net]
みずほ13日連続安

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 12:43:35.65 ID:qa/XGXw1.net]
リバなしで1万タッチする流れ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 12:44:18.87 ID:cAg7StQT.net]
メガバンや証券は一足お先にリーマンショック時なみの価格帯になってるからね

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 13:17:19.83 ID:QeLyd44V.net]
SVF2への投資主現れず、SB資金のみでスタートか?
割高な水準で企業へ投資する孫正義氏への投資主の不満が大きく。



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 13:21:26.29 ID:xVSiEHYz.net]
下がれ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 13:22:47.90 ID:xVSiEHYz.net]
下がれ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 13:27:49.58 ID:xVSiEHYz.net]
騙し上げ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 13:29:47.36 ID:xVSiEHYz.net]
玉返せ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 14:34:42.34 ID:WHHei6cz.net]
慌てなくても下がるよ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 14:44:16.34 ID:+jYfeEeV.net]
下の板は厚いな
板の厚い方へ行くことも有るから油断できないけど
200円のしこりも多そうだし、さっさと利食いしてよかったわ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 14:46:06.04 ID:qa/XGXw1.net]
日銀に邪魔された感じだがギリギリ届くか?

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 14:52:23.21 ID:FP7HP+7Y.net]
今晩のダウを見届ける会

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 14:56:05.09 ID:89cJ+guT.net]
ヤバい、
https://i.imgur.com/HJm83dq.jpg

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 15:05:00.44 ID:tC9EaxWa.net]
700円台で入れた売りがピッカピカに輝いとる



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 16:40:53.89 ID:89cJ+guT.net]
どうする?
完全に=中国と思われとんぞ、、

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 16:49:58.34 ID:tC9EaxWa.net]
特に話題にならなかったけどボーダフォン時代にファーウェイがクサイって事を知ってて
その上でファーウェイに近づいていたって可能性もあるんだよね

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 17:10:18.45 ID:p1G2tFRD.net]
時価総額200兆円まだー?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/23(木) 18:56:24.65 ID:9U3g7sZh.net]
売り玉助かった、、、

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/23(木) 18:57:33.57 ID:9U3g7sZh.net]
>>761
あれ?
もっと売りっぱなしが良かった?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 19:16:30.35 ID:j3NlUcRD.net]
ここは下がった時のネガキャンレスが凄いな
上がった時は消えるから余計

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 19:32:21.11 ID:isQEAoVy.net]


778 名前:りゃ下がった時はいつものやつが狂喜してるだけだし []
[ここ壊れてます]

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:02:46.69 ID:Tzeoedg8.net]
PTS10000割ったの戻したな。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:26:53.45 ID:j3NlUcRD.net]
>>770
まあptsやから



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:31:13.39 ID:jPR+ZPyw.net]
数日前ptsスッ高値て買った人涙目だな

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/23(木) 20:45:51.20 ID:C/apRGCu.net]
アームで上げたことないのに
過剰反応し過ぎ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:51:06.81 ID:9U3g7sZh.net]
アリババが今回の何かに絡んできたら
お終いだな

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:57:26.06 ID:j3NlUcRD.net]
>>772
あそこで売った人は儲かったからプラマイゼロやね

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:24:49.30 ID:F5iQPP08.net]
ダウ次第やな

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 23:27:27.46 ID:zoHBGY67.net]
暗黒の木曜日になってもうたわ
マジ死んだ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 01:20:23.78 ID:fjh+jlyf.net]
自社株買いとは何だったのか

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 01:46:28.90 ID:w5z4K0HB.net]
オタワ/(^o^)\

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 02:06:58.51 ID:YEC7qZUa.net]
ダウも死亡

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 05:16:27.98 ID:GRrOSxWi.net]
リンクは貼れないから検索から飛んで読め

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 06:49:17.53 ID:6WcYlq2e.net]
俺もオワタ。。。昨日インだから傷口がちいさいのがまだ救いか。。。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 07:21:50.10 ID:B3Gu4xnR.net]
フード宅配のドアダッシュ、評価額が急拡大 1年で9倍に
https://jp.wsj.com/articles/SB11726211992450084831804585321332305879668

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 08:31:46.24 ID:oU+aP5eC.net]
今日はまぁ↓だな。天気いいけど。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 09:07:10.92 ID:w5z4K0HB.net]
プラテンしてんじゃねーよ、糞が

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 09:25:44.91 ID:Vys2EWb2.net]
猛烈な自社株買
球切れカウントダウン

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 09:27:56.13 ID:LaD9YFah.net]
なぜだ?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 09:30:14.85 ID:FTl1e7Bt.net]
>>786
自社株買いは終わったって発表あっただろ

798 名前: [2019/05/24(金) 10:26:47.81 ID:AaUck+df.net]
禿

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 10:35:25.06 ID:MizwtRR7.net]
合併交渉進展してるみたいだな

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 10:40:59.82 ID:SFjyWwhz.net]
場中に糞ニュース出してんじゃねーよ



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 10:51:47.07 ID:qFMuT3dm.net]
「現在、暗号資産ビットコインの
価値はアメリカドルを基軸に計算されている」
コインベースが新興国のインフレ対策にusdcを推している

USDC(アメリカドルと一対一のドルペッグのステーブルコイン)
「世界的会計事務所Grant Thornton International Ltdの監査の下でUSDC総額とCircle社(ゴールドマンサックスが支援する)が保有している米ドルの総額を記した報告書を毎月更新公開」している。
(すべてがテザーのusdtとは雲泥の差)

アルゼンチンや

802 名前:ウズベキスタンといった消費者物価が10%から20%の上
昇が予測されている地域の新規顧客にとって、ボラティリティリスクが
低いUSDCがインフレ保護の役割を果たす可能性があるといった見解も示している。

https://jp.cointelegraph.com/news/coinbase-expands-service-to-50-more-countries-launches-usdc-support-in-85-jurisdictions
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 10:57:13.27 ID:oU+aP5eC.net]
値動き変態

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:19:35.89 ID:ZvFgas79.net]
>>788
いつもの馬鹿にいっても無駄

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 12:08:47.93 ID:GRrOSxWi.net]
リンクは貼れないから検索から飛んで読め

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 12:12:00.26 ID:x/e0Uytb.net]
自分が馬鹿な人間であればあるほど馬鹿と言う言葉を使いたがるものだよ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 12:18:08.51 ID:+IL7Twkc.net]
ドアダッシュ凄すぎわロタw

808 名前: [2019/05/24(金) 12:24:21.74 ID:AaUck+df.net]
>>796
そこまで自分を貶めることもあるまいに。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 12:39:45.33 ID:oU+aP5eC.net]
ドアダッシュ、570億円ソフバン出資してるんだな。ハゲすごい

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 13:01:30.22 ID:7IV4/6eF.net]
ハゲは本気ですげーよ
ハゲ次第で第三次世界大戦起こせる



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 13:18:23.18 ID:6xH4JACy.net]
784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/24(金) 08:31:46.24 ID:oU+aP5eC [1/3]
今日はまぁ↓だな。天気いいけど。

↑↑↑↑↑9時以前↑↑↑↑↑
------------------------------------------------------------
↓↓↓↓↓9時以降↓↓↓↓↓
785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/24(金) 09:07:10.92 ID:w5z4K0HB [2/2]
プラテンしてんじゃねーよ、糞が

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 13:40:58.33 ID:ld8yLMIT.net]
たまには上がってもいいじゃないか
米帝連合は志那がボロボロなるまでやるよ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 14:15:21.59 ID:IGsHoM/y.net]
10000割れは強いのだよ

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 14:48:01.07 ID:rcvMIWRV.net]
ドル円もシナもダ先も大して好転してないのがいいね

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 16:05:35.30 ID:vpXMMUQP.net]
孫もトランプがここまで法や秩序無視で来るとは思わなかっただろうな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 16:28:38.98 ID:o/5TZRDy.net]
5G電波で むく鳥 300死ぬ・・・オランダ
悪魔崇拝企業(毒を ばら撒き 金儲け)666
ヤバイーーは 悪魔の名

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 16:36:13.65 ID:qN9Eknl7.net]
pepperを逆から見ると666だからなw

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:08:05.62 ID:2OzMQuBj.net]
仮想通貨の複数サロンによる仕手行為の情報はSECが求めています

先日のビットスタンプを利用したビットコインdumpが問題になってい
ますが、当然ことながら、反対のpump行為も相場操縦に該当します。

ビットメックスはビットスタンプのレートを参照しています。
板の薄いビットスタンプを利用して板の厚いビットメックスを大きく動かしてロスカットさせる相場操縦

CFTCが価格操作などの内部告発者に対して支払った報酬を公開しています。今後も募集するそうだ

買い上がり、見せ玉、水増しなど見逃すように指示された
もしくは、ビットコインの価格操作に加担しているなどの情報
CFTCに送ってみてはどうでしょう。
CFTC Announces Approximately $1.5 Million Whistleblower Award
https://www.cftc.gov/PressRoom/PressReleases/7924-19

>>1-9

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:24:42.35 ID:YOFjIPsH.net]
最近こいつがうざすぎて仮想通貨関連のNGワード追加したわ
直近の高騰でショート逃げ損ねたんか知らんが連日しつこい

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:49:19.19 ID:DDdo2uqL.net]
Huaweiより先にLGが逝きそう
https://news-us.org/article-20190524-0013339395-korea



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:06:14.24 ID:bkpPOhJB.net]
アメリカを排除した方が早いってくらいには面倒

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:14:16.93 ID:M5vzYGTq.net]
がっかり

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 19:26:34.76 ID:dKn9jWZA.net]
今日はなんで上がったの?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:36:45.74 ID:fjh+jlyf.net]
昨日下げすぎたから

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:46:43.58 ID:BqbLaGuj.net]
そうなの
昨日PTSで買えてごっちゃんでした

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 20:16:30.75 ID:0C9GbG7Z.net]
来週も一万割れこないかな
トランプなにか呟いてくれ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 20:23:54.13 ID:5734UtoD.net]
あわよくばトランプのTwitterでツーショットとか?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 20:42:24.65 ID:NuaK6eU+.net]
>>815
ウマ太郎の称号をあげよう

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 20:42:51.96 ID:NuaK6eU+.net]
今んとこ10000割れたら買いでいけとるね

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 22:43:46.89 ID:zhYDtzfx.net]
アメ ↑ オメ



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 22:47:28.19 ID:B3Gu4xnR.net]
スプリント・Tモバイル合併、ペンシルベニア州公益事業委が承認
https://jp.reuters.com/article/sprint-m-a-t-mobile-pennsylvania-idJPKCN1SU01B

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 22:54:13.01 ID:zjyW1ZnX.net]
>>818
( ≧∀≦)ノ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 01:50:26.95 ID:kocCVVYX.net]
2万円目指してGO!
一年後には超えてるだろうな。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 01:53:08.05 ID:kyR3JqkQ.net]
その前に分割あるけどな

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 08:22:39.46 ID:ZkhNlkVJ.net]
>>823

> ( ≧∀≦)ノ ナイ!ナイ!

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 08:55:40.34 ID:4PjP5jvE.net]
ロバートデニーロ
「真実を得る方法はただひとつ。”期待しないこと”だ。」

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 12:35:27.33 ID:rJPxTdyv.net]
107 名前:山師さん@トレード中 :2019/05/25(土) 12:32:00.33 ID:HysDXucp0
【通信規格】米高官 「5G整備 日本の協力に期待したい

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 12:52:58.18 ID:rJPxTdyv.net]
127 名前:山師さん@トレード中 :2019/05/25(土) 12:38:11.82 ID:TDcQYMRl0
【通信規格】米高官 「5G整備 日本の協力に期待したい」

ファーウェイ締め出しで、米国、米国に友好的なアジア、欧州の5Gの天文学的巨大マネーの整備は、日本が請け負う。
自動車の見返りにトランプのサプライズプレゼントみたい

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:32:51.18 ID:Tb530u70.net]
5G整備とかスプリント合併に承認するしかないやろ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:41:20.39 ID:PMEkO7Fb.net]
アメリカ大使館のドアを開けて入ってきたトランプ大統領に一番に握手して孫さんがお出迎え

Tモバイル、スプリント合併承認は100%間違いないやろ 5G投資の金は、トランプ大統領への孫さんの手土産やな



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:49:45.98 ID:vYaWV57b.net]
マサはフェイクだw

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 19:03:43.36 ID:iUAIeBA5.net]
>>830
ソースある?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 19:07:09.74 ID:QOIE4ukb.net]
NHKニュース

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 19:07:33.79 ID:Tb530u70.net]
>>832
今NHKで流れた

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 19:16:40.46 ID:S9Yq9/gx.net]
説明会でトランプ批判してたクセにw

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 19:27:41.07 ID:MSVpmvN/.net]
そもそも就任時に真っ先に媚びへつらったじゃねーか

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 19:37:02.93 ID:iUAIeBA5.net]
ハゲ、営業力だけは誰にも負けないからな

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 19:45:21.36 ID:owOWRHQ2.net]
トランプ大統領 豊田氏や孫氏ら30人と会合
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45280750V20C19A5MM8000/

トランプ氏は到着後、都内の米大使公邸で日本の経済人約30人らとの会合に出席した。冒頭のスピーチで日米の貿易不均衡に言及し日本に米国への投資を呼びかけた。
米大使館によると、出席した日本側の経済人は、トヨタ自動車の豊田章男社長、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長、日立製作所の東原敏昭社長ら。
日米貿易交渉で焦点になっている自動車業界からは、豊田社長のほか日産自動車の西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)ら4社の首脳が参加した。
トランプ氏のスピーチの直後、孫氏が笑顔でかけよった。その後、トランプ氏は豊田氏らとも談笑した。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 20:09:19.27 ID:9RuM7Out.net]
また、トランプ大統領は、夕食会に出席していたソフトバンクグループの孫正義社長やトヨタ自動車の豊田章男社長などに対して、アメリカ経済への貢献に感謝するとともに日本企業にさらなる投資を呼びかけました。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 20:18:26.18 ID:9RuM7Out.net]
ハゲの強心臓には本当に感服する



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 21:24:07.60 ID:WQ2pwISI.net]
ハゲのコネクションは最強

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 21:34:27.39 ID:S9Yq9/gx.net]
カモネギ、カモネギ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 21:56:04.78 ID:tHYOz6Wo.net]
月曜ストップ高でちゅか

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:13:57.06 ID:GGXaoNzD.net]
「基地局は?」
「あうあう・・・」

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 22:21:13.34 ID:Oljm8V1+.net]
wwwww


トランプ氏がスピーチでソフトバンクGの対米投資を紹介すると、孫氏が右手を突き立てて「モア(もっと)」と返す一幕もあった

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 22:22:55.38 ID:LPpA/Fmx.net]
合併不信で落ちたぶんの取り戻しと5G爆上げ来るな

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:18:28.52 ID:ophMbmgD.net]
>>828
妄想すごいなぁ

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:20:02.88 ID:yPnxoH61.net]
>>836
お前馬鹿だなぁ
そのレベルでいきなり会えると思ってるのか

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:16:00.71 ID:p9a8YMvU.net]
まぁ本音は別だよね
キンペー&カリアゲともニコニコで会ってたおっさんなのに

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:33:53.09 ID:1uAIb/bj.net]
トランプ米大統領は25日来日し、都内で日本のビジネスリーダーらとの夕食会に臨んだ。
出席者の中には、同大統領が輸入車や自動車部品を国家安全保障に対する脅威と判断したことに対して
厳しい言葉を先週放ったトヨタ自動車の豊田章男社長も含まれていた。

  駐日米大使公邸での夕食会でトランプ大統領は、豊田氏が「どこにいるのか?」と探し
参加者らが指すと同氏に対し、「あなたに勝る人物はいない。あなただと思った」と述べた。

  自動車メーカーではトヨタのほか、日産自動車、ホンダ、マツダ、SUBARU(スバル)の経営者らも招かれ
ソフトバンクグループの孫正義社長も参加した。
トランプ大統領は出席者らを「世界で最も偉大なビジネスマンおよびビジネスウーマンだ」とし
「米国への素晴らしい投資家だ」とたたえた。



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:45:44.52 ID:YuzsyupH.net]
まあ取り敢えずマイナスではないニュースやな

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 03:52:01.22 ID:EmbH6UnT.net]
安くとも国防上問題あるファー等使うなと孫くんにも伝えておく
ハッキングチップ
バックドア
完全排除が当然だ

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 06:25:20.39 ID:92hXd8xd.net]
イソップ童話の
「卑怯なコウモリ」

獣と鳥が争う中、コウモリはどっちにもいい顔をし、結果どちらからも嫌われてしまう童話

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 07:25:48.64 ID:qQk5qdV4.net]
>>835

> 説明会でトランプ批判してたクセにw

昔、動物と鳥の戦争が起き、コウモリは動物が優勢と見ると動物側に付き、鳥が優勢と見ると鳥側に寝返りました。
それ以後コウモリは、動物にも鳥にも嫌われ、夜しか活動できなくなりました。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 07:59:16.94 ID:hg7BVGDU.net]
説明会見てないんだけど
孫さん、トランプ批判してたの?なんで?

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 08:19:19.55 ID:2Jhx0FLK.net]
昨日の会合出席者
https://pbs.twimg.com/media/D7aQ1s4W4AAbgsn.jpg

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 08:38:44.49 ID:xLOqwW7Z.net]
>>856
なんで禿げがわざわざ赤のネクタイしてるのにトランプは青のストライプなんだよ&#8265;&#65039;

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 09:28:08.71 ID:PkHhSuWz.net]
コウモリと言うより風見鶏

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 09:29:22.88 ID:PkHhSuWz.net]
>>857
トランプの赤に合わせたつもりが大ハズレ
章男は当たり

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 09:38:06.26 ID:cAYPbknn.net]
>>856
二人合わせて星条旗カラーなんだよなぁ



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 09:49:47.81 ID:p9a8YMvU.net]
そうそう、風見鶏だよね

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 10:02:11.58 ID:XhDOEttZ.net]
>>849
さりげなく受話器入れて、こう言うデマ書く奴なんなんだろ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 10:05:14.27 ID:n6b3VkIK.net]
>>855
批判レベルならばトヨタだし、孫さんは特になぁ
いつものIDころころくんだから、気にすることない

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 10:23:18.34 ID:uqoLkx0y.net]
仕事の世界なんて殆ど風見鶏の感覚だろ。
働いたことあるのかと思う

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:11:03.32 ID:xHmBlTwA.net]
とうとうHuawei製品は買取まで中止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45263780V20C19A5000000/

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:29:11.54 ID:vD6SBwkL.net]
明日どこまで上がるんや

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 12:22:01.72 ID:p9a8YMvU.net]
>>862
文脈考えればトランプの事だと即分かりそうなハズだが?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 12:32:21.32 ID:CUnggyOi.net]
https://pbs.twimg.com/media/D7dUzovUEAI7IMs.jpg

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 12:56:43.93 ID:YuzsyupH.net]
明日の予想はバッチリ
よりで上がってそっから落ちていく
いいニュースがあるといつもそのパターン

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 14:02:41.88 ID:qNi7HRSH.net]
赤ネクタイは糞間抜けだな…
確かに共和党のイメージカラー色は赤だけど、今米中でこんだけ激しくやってんし
アジア来るに際して赤なんて着けて来る訳ねえじゃん



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 14:21:18.10 ID:OU6MBRT+.net]
Talk between FCC and DOJ chiefs might result in approval for the T-Mobile-Sprint merger
https://www.phonearena.com/news/T-Mobile-Sprint-merger-could-still-get-past-the-DOJ_id116311

FCCのアジット・パイ委員長iとマカン・デラヒム氏の反トラスト局長が相談したようだ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 14:26:16.12 ID:xWM1yb8S.net]
>>870
心はキンペイに忖度しているという赤のネクタイかも

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 14:32:01.10 ID:wLf5Gyp8.net]
日の丸の赤の発想がない所が逆に怖い

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 14:33:53.13 ID:iWlC3VKv.net]
>>871
3年でなく7年値上げしないならどうこう書いとるなw

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 14:35:15.73 ID:5vQBW6iN.net]
>>864
風見鶏?仕事は客が神
政治は支持者が神
トランプと孫は神でも鶏でも無い
太った金持ちと禿げた金持ち

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:53:50.07 ID:X3SIKPFw.net]
>>874
Yモバみたいにスプリントブランドで格安プラン作ればいいやろ
でも会社は一緒と

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:57:53.64 ID:WiAJmCJr.net]
左翼の安倍批判はいつも的外れ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:59:47.27 ID:hhYoe5Iy.net]
安倍は左翼やで

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 16:41:37.73 ID:7vZsDNcQ.net]
米中やってる時期に赤は無いわー(笑)

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 16:46:53.35 ID:veWZTTNt.net]
シナの犬ですって意思表示です



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 17:13:40.98 ID:5i9Xk37V.net]
>>873
これな
売国奴どもは赤が共産党の色にしか見えないらしい
そんなことよりジャケットのボタンを留めてないのが気になる

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 17:36:37.37 ID:XhDOEttZ.net]
頭おかしいのがID変えて書いてるだけで、一匹が暴れてるだけだろ
ネタがずっと同じな上に的外れだし

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 18:48:34.40 ID:+x7845Jn.net]
「Q. 孫正義が WeWork に出資したのは大丈夫? A. 大丈夫じゃなくても心配ない」by ビタリー・カツェネルソン
https://mobile.twitter.com/252coffee/status/1132555410802503680
(deleted an unsolicited ad)

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 18:58:46.97 ID:MWhKKt+g.net]
最近はアクセル、ブレーキ踏み間違い投資が多すぎ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 19:03:06.05 ID:qAuvSvzS.net]
ファーウェイ締め出しの仕掛け人は豪州、「5G冷戦」の舞台裏
米政府は、中国の通信機器大手ファーウェイに対する圧力を強めている。だが当初、次世代通信規格「5G」を巡り、ファーウェイの危険性を訴えていたのは、米国ではなく豪州だったことがロイターの取材で明らかになった。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 19:18:34.80 ID:9i4XxFSg.net]
市況なのにここまでウヨサヨ連呼になるこの会社が素敵w

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 19:26:09.04 ID:5vQBW6iN.net]
>>880
そうか!赤にも配慮!

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 19:26:19.64 ID:6DwIf6hL.net]
>>884
どれくらい頭が悪いとそう見えるのかな

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 19:39:43.85 ID:5vQBW6iN.net]
>>884
所詮は他人の金だから

自分の金もビットコインでw

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 21:06:28.30 ID:rlvaFZZQ.net]
>>888
ここ10年で何か成功した投資あった?
アリババだけでは?
ARM 赤字
NVIDIA 撤退
Uber 振るわず
スプリント 大失敗
ギガソーラー 失敗
ビットコイン 大損



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 21:18:09.73 ID:7z8J5O2T.net]
ここはファンダ通用しないからなぁ

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 21:24:29.80 ID:unS8QRjh.net]
>>885
米国悪くない、豪の罠にハマったあるよ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 21:29:09.69 ID:X3SIKPFw.net]
>>890
失敗てビットコインだけやん

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:03:11.67 ID:n6b3VkIK.net]
撤退とか言ってんの、マジでアホだったんだな
あれだけ利益出して手放してるのに

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:14:31.58 ID:cAYPbknn.net]
爆益撤退が失敗なら何が成功になるのか聞きたい所ではある

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 22:15:54.83 ID:r3fb81Zx.net]
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:51:56.98 ID:OU6MBRT+.net]
PayPayフィナンシャル株式会社という法人を立ち上げているようだな
www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=4010001199703

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 23:16:16.80 ID:S3yM+QWN.net]
>>883
ソフトバンクの事がよく分かる良い記事。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 00:12:07.59 ID:I0+X+ogp.net]
ソフトバンクの話はスレ違い

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 00:14:13.83 ID:I0+X+ogp.net]
>>897
できの悪いジャパンネット銀行とソフトバンクカードの一部ユーザも巻き取ってるヤフーカードを配下に入れそうだな

Yahoo!カードは名前変えて欲しくないけど、会社名自体は変わっても全く問題ないしな



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 09:50:04.50 ID:hRyplfG8.net]
まじで、ソフトバンクは無敵だな
下がれば買いでOK
売りトンの春はいつも短い

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 09:54:33.96 ID:Fa1BiIbn.net]
仮底を作っての安定した動き

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 09:57:14.30 ID:DKuVMqI8.net]
プラ転してる

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 10:25:52.82 ID:I0+X+ogp.net]
ほんと901の通り

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 10:52:58.38 ID:9YoMTYzo.net]
大きく下げたら買う
上がったら売る
これだけで5勝1敗めちゃ勝率いいんだけど
欲が出てきて売る時高いとこで売りたくなってくる
今日の安値で利確したのは私だ('_')

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 11:17:29.30 ID:Uo7kxh32.net]
>>308
>ソフトバンクモバイルの株価低迷で多くの投資家にそっぽを向かれた
>筆頭株主になったウーバーの株式上場でも広く市場から資金を調達する戦略が躓いた
>ソフトバンクモバイル・ビジョン・ファンドの投資眼の無さを裏付けるものと、広く受けとめられても不思議はない
>一般投資家に、「ソフトバンクグループ関連株は売り」というイメージを植え付けかねない
>実現するかどうかわからない投資の含み益に経営の多くを依存することの危うさ

いつもこのアクセラレーション・ブースト町田は
独自の主観というか事実誤認を元に断定的判断の記事を書いているが
単なる意見や推測の範疇を超えてあえて注目を浴びるための煽り表現を多用している点が鼻につく
記事の頻度や悪質さ考慮するとそろそろ警告なり告訴ちらつかせたほうが良いのでは?

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 12:45:35.45 ID:88X4ZFZ1.net]
過去のこの人の記事と、実績対比したら面白そうだな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 12:49:23.79 ID:VfiPwLMo.net]
おい 垂れてきてんぞ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 13:33:47.20 ID:9YoMTYzo.net]
結構上がったら利確した方がいいぞ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 13:49:17.83 ID:DT+uQCcx.net]
株から仮想通貨に資金が逃げてる



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 14:21:39.72 ID:80uisNR6.net]
>>893
お前はのんきでいいなあw

スプリントは買収後に赤字転落
積もりつのった有利子負債は4.6兆
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2019/01/post_26211_3.html

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 14:26:26.21 ID:hRyplfG8.net]
>911
別会社の負債は払う必要がない
払えば株主代表訴訟になるから、払いたくても払えないて、孫さん公言してたぞ
ソフトバンクKKの負債が無くなったので、ソフトバンクは2万円が妥当株価とも言うてたで

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 14:29:26.27 ID:80uisNR6.net]
>>895
爆益?
トントンだよ
の1つであったNVIDIAに関しては、時価総額が前四半期の281ドルから134ドルへと急落し、40億ドルの評価損となっている。

 だがソフトバンク・ビジョン・ファンドでは、NVIDIAの株式が好調な時にカラー取引を実施し“保険”をかけたことで、実際は218ドルで売却できたことから純利益で30億ドル程度取り戻し、「差し引きではほとんど影響はなかった」と孫氏は話す。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 14:45:40.57 ID:MzuezwDF.net]
>>911
スプリント合併されそうで株価上がってるやん
負債はTモバイルへ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 14:56:37.14 ID:MzuezwDF.net]
>>913
これも100ドル位で買ったのを倍で売ったんやろ
爆益やん

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 15:24:20.75 ID:uqIdzVB9.net]
kyccが存在しないビットメックスが世界のビットコインを牽引している
ビットメックスの違法な見せ玉を背にロングするだけの簡単相場
つまり、ETFは諦めるのだ!
SECがビットコインETFを認めない理由
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/trading/stock_11.html
見せ玉などの行為が規制されていない
アメリカSECはビットコインETFについての条件をコメントしている
蔓延しているビットコインの価格操作も承認できない理由の一つとして指摘している
SECが提示しているビットコインETF実現の為に必要な13の課題
https://www.sec.gov/rules/sro/cboebzx/2018/34-84231.pdf
(アメリカSEC公式ホームページのログ)
ビットコイン市場がビットコインETFを実現するには課題が多数

ほかでは違法な見せ玉を背にロングするだけの簡単相場
>>1-9

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 15:26:45.42 ID:04NjUEdv.net]
kyccが存在しないビットメックスが世界のビットコイン価格を牽引している

ビットメックスの違法な見せ玉を背にロングするだけの簡単相場
つまり、ETFは諦めるのだ!
SECがビットコインETFを認めない理由
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/trading/stock_11.html
見せ玉などの行為が規制されていない
アメリカSECはビットコインETFについての条件をコメントしている
蔓延しているビットコインの価格操作も承認できない理由の一つとして指摘している
SECが提示しているビットコインETF実現の為に必要な13の課題
https://www.sec.gov/rules/sro/cboebzx/2018/34-84231.pdf
(アメリカSEC公式ホームページのログ)
ビットコイン市場がビットコインETFを実現するには課題が多数

ほかでは違法な見せ玉を背にロングするだけの簡単相場

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 15:27:05.51 ID:04NjUEdv.net]
通貨の価格操作はETFなどの承認の妨げになっています
仮想通貨の複数サロンによる仕手行為の情報はSECが求めています

ビットコイン価格を押し上げる為の見せ玉行為が特にひどいのは
メールアドレスだけで登録から取引送金まで可能なビットメックスです

先日のビットスタンプを利用したビットコインdumpが問題になってい
ますが、当然ことながら、反対のpump行為も相場操縦に該当します。
ビットメックスはビットスタンプのレートを参照しています。
板の薄いビットスタンプを利用して板の厚いビットメックスを大きく動かしてロスカットさせる相場操縦

CFTCが価格操作などの内部告発者に対して支払った報酬を公開しています。
今後も募集するそうだ
CFTC Announces Approximately $1.5 Million Whistleblower Award
ttps://www.cftc.gov/PressRoom/PressReleases/7924-19

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 16:00:32.27 ID:bJsxD0i4.net]
アゲアゲ

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 16:02:15.05 ID:0t8a9b96.net]
>>911
有利子負債しか見てないのはいつものアホか



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 16:03:28.44 ID:0t8a9b96.net]
>>913
お前ほんと頭悪いな
それともデマまくためにわざとやってるのかな?
218ってことはこの短い間に倍になってるのだが

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 16:32:10.00 ID:LKKlho6n.net]
赤いネクタイした信者が湧いとるの

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 17:38:12.81 ID:SxExuMx+.net]
ほとんど影響なかった→ほとんど儲からなかった に脳内変換

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 20:25:17.85 ID:59Qqu91V.net]
孫さんが章男並に影響力持ってる事はアンチも認めざるを得ない&#128516;

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 20:52:11.45 ID:04NjUEdv.net]
日本の仮想通貨のマネロン規制は遅れ、金融庁危機感
「仮想通貨そのものが、マネロンの温床だ。
匿名性の高い通貨をやめればいいというものでは決してない」
https://jp.reuters.com/article/cryptocurrency-japan-idJPKCN1RT0K1
今年の秋にFATFによる審査が仮想通貨、銀行共に実施される
3メガバンク、現金の海外送金を停止へAML/CFT(アンチマネロンと
テロ資金供与防止)の審査にむけてマネロン対策:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2X536JM2XULFA014.html
現在は仮想通貨はアドレスさえあれば、どこにでも送金できる。
銀行とのマネロン対策の乖離は
仮想通貨を利用したマネロンを助長するのではないか?

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 20:54:14.93 ID:7/t0BPae.net]
翻訳が趣味の者だが、もう一回だけ貼らせてや
https://mobile.twitter.com/252coffee/status/1132555410802503680
「Q. 孫正義が WeWork に出資したのは大丈夫? A. 大丈夫じゃなくても心配ない」by ビタリー・カツェネルソン

アクセス20人くらいしかないわ
まあ、ソフバンのWEWORK出資とか、話題が細かすぎるかのう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 21:22:51.04 ID:LKKlho6n.net]
その辺の競馬やパチンコのおっちゃんが損した時の言い訳にそっくり

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 23:18:30.05 ID:oqBzeJ1Z.net]
はい
現在36兆円ですね

https://i.imgur.com/gQLe9K8.png

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 00:17:29.80 ID:sGY0NMSN.net]
最高値 21999.5

現在 10465

やっぱり禿の言う通り、企業価値が現在の2倍位でもおかしくないんじゃね?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 04:52:58.05 ID:8QYRLhML.net]
海外はビットコ



941 名前:Cン100万円なんて節目ではないです
円建てではみてませんよ
9000ドルや10000ドルが節目です

仮想通貨は大口も小口も平等に
誰かが貴方の仮想通貨を買ってくれるまで抜け出せないババ抜き

目の前の売り板は
さっきまで味方だった大口ロングの売り玉

ヒゲでロングキャッチした人は
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけです

押し目を待つ癖をつけよう
[]
[ここ壊れてます]

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 09:37:01.66 ID:hTy99N5o.net]
>>929
お前の給料が2倍にならない理由と同じだよw

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 10:00:14.45 ID:hTy99N5o.net]
売却後に
NVIDIA爆上げ
ビットコイン爆上げ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 10:04:15.25 ID:JpxUh8gd.net]
>>927
まんまソレ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 11:29:09.64 ID:Q4uZZuwr.net]
>913
カラー取引て言っても、空売りだろ
これがインサイダー取引にならないなら何でも有りだな
ギリギリの所で稼ぎ出す孫さんさすがやで

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 11:41:43.68 ID:l9rFfkGS.net]
投資と言って空売りかよw
村上ファンドの方が真の投資家

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 12:20:05.99 ID:5pdtKFXq.net]
一生ビットコインビットコイン言われる禿不憫だなw

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 12:40:24.63 ID:rNEpf6s1.net]
社長の懐具合を探りながら投資かw

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 13:30:00.91 ID:lkSuajn6.net]
>>932
まだ超えてないが?

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 13:30:26.26 ID:lkSuajn6.net]
>>936
言う奴がバカなだけだけどな



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 13:43:11.46 ID:Ew5y0jQ/.net]
アリババ香港と重複上場やろうとしてるのか。SBGもNYと重複しちゃってほしい。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 13:56:52.92 ID:EXjhPXOl.net]
アリババが香港への重複上場を計画、最大200億ドル規模=関係筋
https://jp.reuters.com/article/alibaba-ipo-idJPKCN1SY07B

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/28(火) 14:52:53.30 ID:jziX9J9B.net]
アリババが重複上場したらSBGにもプラスになるの?

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 15:04:49.33 ID:fXoUbZmG.net]
>>940
いいねえ
ティッカーSが近々空く予定だからそれを使おう

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 15:08:17.43 ID:t8jRZbsL.net]
>>940
>>941
おいおいおいおい
俺は10年前香港で株主だったのに勝手に上場廃止して爆上げしやがってたのに今更なにを

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 15:13:26.56 ID:Ew5y0jQ/.net]
>>943
SPRINT(笑)
そのためにも合併成功するといいけど

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 15:41:16.12 ID:EXjhPXOl.net]
ティッカーSいいな
NY上場したら買おうかな

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 16:55:29.26 ID:Qd1VUh1F.net]
>>941
ほんとにソフトバンクって従業員いるのか?

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/28(火) 20:43:19.97 ID:tefFFOni.net]
>>947

そんな事書いてた?

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 23:08:42.95 ID:Ng7+NQJC.net]
SVF上場の話はどうなったんだろう



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 23:38:05.87 ID:axlKkUs0.net]
オフィシャルから出てない話なんてなぁ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 01:10:16.76 ID:xoifEO7s.net]
https://instagram.com/yuki.kabukimono

孫正義さんからこの方の誕生際に、来れない為お祝いのメッセージを頂いたと4月27日にありますが
このような半グレの噂のある方と繋がりがあるのでしょうか…

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 01:50:00.51 ID:142PS7QB.net]
孫くんが有利子負債を減らせない理由は?
利子払ってるだけ?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 01:55:27.06 ID:F4LkTjNF.net]
利子以上に稼げる自信があるならそりゃ無限に借金するのが当然でしょ

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 04:31:40.25 ID:nzhRI5N6.net]
>>953
現金あれば利子なしで稼げますが
┐(´д`)┌
借りても借りても借金無しで投資できる現金がない?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 06:57:56.92 ID:IKQ/SbuQ.net]
少数持ち分持ってるAirtel AfricaがロンドンにIPO狙っているみたいね

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 08:03:48.00 ID:YxYG9Cg1.net]
ソフトバンク・ビジョン・ファンドにマレーシア政府系ファンドが出資検討

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 09:31:34.18 ID:M6Jd5Ie+.net]
>>953
お金貸してくれる機関や個人がいる限りは大丈夫でしょうねw

ただ問題は、誰も貸してくれなくなったり、すぐに貸した金返してくれって言われた時ですよね。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 09:48:15.93 ID:zmKpbTtt.net]
>>954
馬鹿なの?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 10:00:33.47 ID:tU+efaUy.net]
みずほしだいですね
https://youtu.be/Irb55DoaTtw



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 10:29:47.11 ID:mxtp3XIH.net]
日経-300近いけどプラス付近って何か出たの?

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 10:36:44.40 ID:Ov5ycp7P.net]
肉茎に連れ安しろや糞が

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 10:55:46.49 ID:aaPOiEvA.net]
https://i.imgur.com/gQLe9K8.png
SBGの借金27兆円だとして・・

954名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 04:31:40.25ID:nzhRI5N6
>>953
現金あれば利子なしで稼げますが
┐(´д`)┌
借りても借りても借金無しで投資できる現金がない?


ID:nzhRI5N6は27兆円の現金を持っているらしい www

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 10:57:39.38 ID:BS/f3SuA.net]
>>957
返済できないかもな?

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 11:20:54.27 ID:nwR+s4G5.net]
すぐに返せといっても返さなくて良い計画だから問題ない
当たり前のことだが

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 11:29:41.70 ID:M6Jd5Ie+.net]
>>964
社債の償還期日は、決まった時期に確実に来るよな。
またその時は、借金返済のために新規に社債発行するのか?
その時に誰も買ってくれなくなった時が、御臨終のときでしょうか?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 11:44:40.20 ID:Efj08u/9.net]
>>965
まあそうだけど、まだ買い手いるからねえ。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 11:46:46.33 ID:M6Jd5Ie+.net]
>>966
前回のは格付けで、機関投資家は買えなくなったから、
プロでない個人に売るしかなくなっているんだけどなw

その金融のド素人が、真実知って買わなくなった時が、御臨終のときでしょうか?

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 12:05:33.59 ID:IKQ/SbuQ.net]
ソフトバンクグループの佐護勝紀副社長の2018年度の報酬額は9億8200万円だった。定時株主総会招集通知で開示した。同氏の報酬が明らかになったのは初めて。

通知によれば、内訳は基本報酬4億2500万円、賞

980 名前:^5億5700万円。また、孫正義社長は2億2900万円で、前の年度の1億3700万円から増えた。最多はロナルド・フィッシャー副会長の32億6600万円。

また、みずほ銀行からの借り入れは3月31日現在で約5977億円で、前年の7581億円から大きく減少した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-93440916-bloom_st-bus_all
[]
[ここ壊れてます]



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 12:06:38.74 ID:n6aieOub.net]
>>954
昭和の経営はそれが健全だったけど、今それじゃ株主と市場にそっぽ向かれるか淘汰される

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 12:06:52.06 ID:IKQ/SbuQ.net]
スプリント傘下ブーストの売却価格、最大30億ドルも=買い手候補

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000053-reut-bus_all

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 12:11:24.99 ID:IKQ/SbuQ.net]
借入金
 2018年度において、当社グループによる金融機関等からの借入金は1兆449億円減少しています。当社グループにおける借入残高の主な変動は次のとおりです。

会社名 内容概要
ソフトバンクグループ 20,198億円の減少 主に借入金の返済
ソフトバンク 15,043億円の増加 主に新規借入の実施
スカイウォークファイナンス合同会社 2,852億円の減少 アリババ株式を活用した借入の返済
ソフトバンク・ビジョン・ファンド 4,618億円の減少 投資活動に関連する借入の返済
スプリント 2,192億円の増加 主に既存借入の増額

ソフトバンク鰍ノよる新規借入の実施およびソフトバンクグループ鰍ノよる借入金の返済
 2018年8月に、ソフトバンク鰍ヘ、ソフトバンクグループ鰍ゥらの借入の返済を目的とし
た1兆6,000億円のシニアローンの借入契約を鰍ンずほ銀行、且O井住友銀行、且O菱UFJ銀
行、クレディ・アグリコル銀行および三井住友信託銀行鰍アレンジャーとした銀行団と締結
しました。また、同月に、ソフトバンクグループ鰍ヘ、スプリント買収資金およびアーム買収
資金に係るシニアローン(2017年11月にリファイナンス)のうち1兆6,000億円を期限前弁
済しました。

ソフトバンクグループ鰍ヘ、2017年度に組成したコミットメントライン契約の満期終了に
伴い、新たに2018年7月に総額1,785億円のコミットメントライン契約を鰍ンずほ銀行、シ
ティバンクおよびクレディ・アグリコル銀行をアレンジャーとした銀行団と締結しました。
2018年度末におけるコミットメントラインの借入残高はありません。


ソフトバンクグループ鰍フ100%子会社であるスカイウォークファイナンス合同会社は、
2018年3月に実行したアリババ株式を活用した借入(8,000百万米ドル)を増額し、2018年
9月に新たに約1,444百万米ドルを借り入れました。一方、2019年1月に4,370百万米ドル
を返済したことにより、2018年度末における当該借入残高は約5,074百万米ドルとなりまし
た。当該借入はソフトバンクグループ鰍ノ対してノンリコースです。


ソフトバンク・ビジョン・ファンドは、NVIDIA株式を対象としたカラー取引を活用した借
入金について、NVIDIA株式を充当することにより総額4,042億円返済しました。


スプリントは、2018年11月に2024年満期の担保付借入金について20億米ドルの増枠を実
施し、その後、その全額を借り入れました。



社債
2018年度において、当社グループの社債は2,433億円減少しました。
当社グループにおける主な社債の発行および償還は、次のとおりです。


当社グループでは、主に国内通信事業に係る設備投資資金についてリースを利用した資金調
達を行っています。2018年度末におけるリース債務の残高は1兆1,866億円です

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 12:18:13.08 ID:IKQ/SbuQ.net]
メガバン借入先
             2012  2013   2014  2015  2016   2017   2018  2019       
みずほ銀行     2341 →3096 →4690 →4402 →4367 →5221 →7581 →5977億

三井住友銀行    1545 →2167 →3938 →3731 →3526 →4526 →4915 →4489億
三井住友信託銀行. 0400 →0277 →1310 →1164 →**** →**** →1439 →1261億
スレンダー      0930 →0930 →1500 →2000 →1500 →4000 →4000 →2000億

三菱東京UFJ銀行 1000 →1527 →2852 →2710 →2676 →3370 →3166 →3363億

主要な借入先
みずほ7581億→5977億 三井住友4915億→4489億 バンカメ4062億→1020億 スレンダー4000億→2000億
三菱3166億→3363億 ドイツ2859億→2060億 オリックス1839億→1897億 JPモルガン1697億→1132億
三井住友信託1439億→1261億 シティ1125億

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 13:20:29.99 ID:yOZu/Fv7.net]
ソフバンエアーのアダプタにファーウェイて書いてあってフイタ

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 13:38:14.81 ID:hGpWQRHF.net]
交換手たちはそれまで、自分はその気になれば回線加入者の会話を盗み聞きできる立場にあった
どこのメーカーのスマホであれ基地局がファーウェイなら同じ事

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 13:58:26.17 ID:FCXOyAYD.net]
>>967
僕ちゃんだけの真実語っても現実は即完売だからなぁ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 14:15:03.82 ID:LhLdnbY/.net]
>>975
今の投資格付けってどんなところ?

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 14:33:25.49 ID:f89+5n980.net]
https://jp.reuters.com/article/sprint-corp-m-a-t-mobile-us-idJPKCN1SZ065
スプリント傘下ブーストの売却価格、最大30億ドルも=買い手候補

だんだん合併承認の方向の話がでてきたな

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:15:00.48 ID:CCIrOFKU.net]
>>972
借金減ってるな



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:19:43.50 ID:HDMiQ7P1.net]
&#8234;トヨタ自動車は、中国の配車サービス最大手「滴滴(ディディ)」に日本円で600億円程度を出資する方向で検討を進めていること…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933611000.html&#8236;

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 16:19:45.09 ID:IKQ/SbuQ.net]
SoftBank Corp. selects Nokia for 5G
https://www.nasdaq.com/press-release/softbank-corp-selects-nokia-for-5g-20190529-00098

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 16:52:44.27 ID:td4+DER6.net]
静か

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 16:54:21.58 ID:td4+DER6.net]
ホリエモ〜ん!

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 18:55:48.99 ID:RzQtQs8Z.net]
しずかちゃん

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 18:56:34.94 ID:RzQtQs8Z.net]
ドラえも〜ん!

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:00:22.48 ID:v/usD43o.net]
Tモバイル・スプリント合併、残るハードルは(NY特急便)
米州総局 清水石珠実
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45399800Z20C19A5000000/

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:01:17.63 ID:ocWXnsbP.net]
>>1
レバ規制後に
ビットフライヤーの自己売買が表示されるようになった

fxと現物共に自己売買で買い増しを繰り返している
ビットフライヤーの乖離が縮小しないわけだ

マジでやばい
俺たちはユーゾーと殴り合ってたのか

去年の4月末から7月までの長期SFD発動時に
無限に買い上がってビットフライヤーだけ現物とfxの
乖離が20%まで拡大していたが
これもビットフライヤーの自己売買だよな?

他の取引所はどうなってるの?

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:01:36.47 ID:v/usD43o.net]
28日の米株式相場は反落。ダウ工業株30種平均は前週末比0.93%安の2万5347ドル77セントで引けた。トランプ米大統領が「米国は(中国と取引する)準備ができていない」と発言し、
米中貿易摩擦が長引くとの懸念が広がった。米長期金利が低下し、金融株が下げたことも響いた。

ソフトバンクグループ傘下の携帯通信4位スプリントと3位TモバイルUSの合併は可か否か――。米連邦通信委員会(FCC)のパイ委員長が20日、2社の合併承認を委員に提言して
から1週間ほど経過したが、投資家の間で熱い議論が続いている。

パイ氏の提言を受け、FCCの5人の委員は数週間のうちに決議を行う見通し。現時点までにパイ氏を含めて3人の共和党系委員が2社の合併に賛成する意向を示しており、多数決で
結論を出すFCCの承認を得ることはほぼ確実だ。にも関わらず、アナリストの多くが承認の可能性を5〜6割程度に据え置く。

慎重姿勢を崩さないのは、まだ障害が残っているからだ。まずは司法省の反トラスト局トップ、マカン・デルラヒム局長の存在だ。2社の合併には、FCCと司法省の承認が必要となる。

デルラヒム氏は、通信大手AT&Tによる米メディア大手タイムワーナー(当時)の買収計画に対して、17年秋に反トラスト局が買収阻止を求めた訴訟を率いた。約40年ぶりに事業内容
が重ならない2社の「垂直統合」阻止に動いたものの、一審、二審ともに主張が退けられて敗訴するというオチがついた。以降、同氏には「予測不能な行動を取る局長」との評価が
つきまとう。

米大衆紙「ニューヨーク・ポスト」は24日、FCCのパイ氏は2社合併の承認意向を示す前にデルラヒム氏と事前調整し、合併承認で意見が一致したとの関係者談を報じた。司法省が
FCCと別の結論を出すと、2つの政府機関が裁判で争う異例の事態に発展する危険性がある。

通例ならトラスト局長がそのリスクを取る可能性は低い。そのため、欧米メディアでたびたび「合併承認に消極的」と伝えられる局職員の意見が抑えられて、承認に動くとの見方が
やや優勢だ。だが、今回は局長が「予測不能なデルラヒム氏」だけに、経験豊かなアナリストたちも次の一手を読み切れずにいる。

「州当局の動きがリスク要因」(米調査会社ニュー・ストリート・リサーチ)とみる意見も多い。州政府の幹部を民主党が握るカリフォルニア州などでは、低所得者層へのサービス低下
懸念などから合併に反対する意見が根強い。合併承認の権限を持つのはFCCと司法省だが、各州政府は決定を不服として合併阻止を求めて提訴することができる。訴訟になると
合併の可否を判断するのは裁判所となり、結論に数年掛かる可能性も出てくる。

次世代「5G」通信網が立ち上がる「今」というタイミングで合併したいTモバイルとスプリントにとって、訴訟の長期化は致命的だ。訴訟となった時点で合併断念というシナリオが浮上する
懸念もある。

「FCCからの承認獲得というハードルは一番高い訳でも、一番大切な訳でもなかった」。著名アナリストのクレッグ・モフェット氏はこう指摘する。Tモバイルとスプリントは、さらに難しい
2つの障害を越えられるか。

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:03:05.64 ID:v/usD43o.net]
FCC and DOJ may agree on Sprint, T-Mobile merger
https://nypost.com/2019/05/24/fcc-and-doj-may-agree-on-sprint-t-mobile-merger/



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:03:59.52 ID:v/usD43o.net]
When it comes to T-Mobile and Sprint, President Trump’s top regulators may be more closely aligned than previously thought.

Before making this week’s surprise announcement that he supported the controversial, $26 billion merger between the telecom giants, Ajit Pai, chairman of the Federal
Communications Commission, “consulted” with Makan Delrahim, the head of the antitrust division at the Department of Justice, sources told The Post.

Details of the conversation between Pai and Delrahim couldn’t immediately be learned. But the fact that the pair were speaking ahead of Pai’s bombshell is a signal that
Delrahim may be poised to overrule a recommendation from the DOJ’s staff to block the deal, according to sources.

“I do think it signals that the merger is going to happen,” said David Scharf, vice chairman at New York law firm Morrison Cohen, whom Trump once considered for a senior
DOJ position.

If Pai and Delrahim did speak before Pai’s announcement, “That information confirms that the DOJ feels there is a negotiable transaction,” Scharf said.

Both the FCC and the DOJ must approve the tie-up, which would cut the number of players in the US telecom industry to three from four, with Verizon and AT&T poised to
keep the No. 1 and No. 2 spots, respectively.

Critics have accused Delrahim of acting on the wishes of the Oval Office, citing as an example the DOJ’s failed lawsuit to stop the AT&T-Time Warner merger. Scharf notes
that the White House seems pleased with the concessions T-Mobile has offered to gain FCC approval of the merger.

T-Mobile’s key promise is to roll out 5G wireless service to 97 percent of the country within three years ? a goal that should sit well with Trump’s rural voters.

Consumer advocates fret that the deal will squelch competition for US wireless customers, who already pay significantly higher rates than consumers in Europe’s more
fragmented telecom sector. Proponents, including Pai, have cited the importance of an accelerated 5G rollout.

According to sources, DOJ staff hasn’t relented in its opposition to the deal, arguing that it’s anticompetitive. T-Mobile, meanwhile, hasn’t offered any fresh concessions to
regulators in the past few months, according to one source close to the talks.

That includes T-Mobile’s agreement to sell Sprint’s lower-priced, prepaid wireless service Boost Mobile ? a concession that was revealed earlier this week.

Nevertheless, whether the DOJ files a lawsuit to block the merger is ultimately Delrahim’s decision.

It’s still possible, sources said, that Delrahim will extract additional concessions in exchange for his final OK. His staff, in particular, has been pushing to cap the combined
company’s wireless prices for as long as seven years instead of the three that got blessed by the FCC.

Delrahim has voiced his distaste for such “behavioral remedies,” which would require regulatory oversight, instead favoring “structural” remedies that force the sale of assets.
But the FCC’s expected approval with conditions ? including the 5G rollout at the three-year price cap ? will relieve the DOJ of those enforcement duties, instead leaving
them with the FCC.

“It will be hard for Makan to argue this will have a bad impact on competition when the FCC enforces these conditions,” a source working with T-Mobile and Sprint said.
“The DOJ will clear this unconditionally.”

Sprint shares in morning trading were at $6.99. If the merger is approved, Sprint shareholders would receive $7.80.

A DOJ spokesman declined comment.

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:25:12.83 ID:RzQtQs8Z.net]
これはもうだめかも

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:49:05.85 ID:6wY27fg8.net]
これはほぼ決まりやろ

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:51:12.63 ID:RzQtQs8Z.net]
まじか

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:55:10.91 ID:492APukb.net]
終わったな

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 20:03:05.55 ID:RzQtQs8Z.net]
ドラえも〜ん

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 20:03:37.63 ID:LhLdnbY/.net]
致命的だな。

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 20:13:18.55 ID:IzltGvYD.net]
お茶でも ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪ > 皆の衆

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 20:17:11.24 ID:IzltGvYD.net]
ミナサーン♪旦旦旦旦_( *゚▽゚)o旦~オマタセー♪

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 21:03:15.56 ID:A8lIYx1o.net]
終わったわ



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 21:58:13.45 ID:jxAawVZn.net]
お前らほんとにわかってんのかよw

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 22:00:58.16 ID:zmKpbTtt.net]
要はデルラヒムがアホだってことだ

1013 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 21時間 23分 27秒

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef