[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 04:29 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase7【黒字定着】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 05:46:18.25 ID:5MWz3PZT.net]
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1488326854/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 002
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1489114767/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 003
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1489817734/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 004
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1490676372/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 005
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1491539957/
【2160】ジーエヌアイグループ BAB買収黒字化 006
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1492508992/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】中国より愛をこめて
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1493100297/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】塩漬けより愛をこめて ★
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1493619223/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】地獄より愛をこめて ★2
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1494761362/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】増資より愛をこめて ★3
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1495448457/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】増資より愛をこめて ★4
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1496586941/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】四季報から愛をこめて ★5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1497766604/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】愛ある強気SO1株654円以上に設定 ☆6
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1498213367/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】愛燦々とIR ☆7
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1499962762/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】千(円)の風に乗って☆8
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1500746482/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】千(円)の風に乗ってくれるまでスレタイこのまま☆9
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1502031010/
【2160】ジーエヌアイグループ 9月中国全土で新医療保険スタート 
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1503697152/
【2160】1000円は目の前だ!ジーエヌアイGNI ★2
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1510671390/
【2160】ぐにぐにジーエヌアイGNI ★
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1512454416/
【2161】ジーエヌアイGNI ★ AKBカワイイ、これでいいっすか?
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1514730477/
【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒字転換】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517114260/
【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒転&増収増益】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1518796802/
【2161】GNI・ジーエヌアイ【黒字定着】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1520892539/
【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒字定着】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1522853207/
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase3【黒字定着】
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1524736428/
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase4【黒字定着】
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1527252881/
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase5【黒字定着】
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1531485395/
※前スレ
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase6【黒字定着】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1534948540/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 22:16:25.01 ID:zDQh9Isr.net]
>>838
個人的には今期も112円だとおもってますよ
なので今期予想は▲100百万と読みました
説明会資料にはその辺書いてあるといいですね

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:55:55.17 ID:nWg5t6SQ.net]
大暴落祈願だよ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 09:29:02.88 ID:dB/souVq.net]
まあ悪くないけど、予定通りで変わらないので、結局全体との連動が続くんじゃないかな。
年内3000円割れもありそう。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 10:47:44.71 ID:+rP6z2hM.net]
毎年下方修正だから70億って出されてもどうせ下方でしょ?感が拭えないね
1Qでちゃんと進捗してれば株価に反映されるかもね
毎年1Qは売上少なめだから進捗率低い可能性の方が高いけど

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 12:27:13.00 ID:4lytgxGy.net]
今までの傾向みるに業績とかはほとんど株価に影響しないと思うけどなココは
まぁ悪い方向には敏感に反応するけど
ココが上がる時は大体薬に関しての進捗があった時じゃないかな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 13:16:30.05 ID:tSOfQgJf.net]
>>843
その通りだと思うけど、それまでに500台には戻しててほしい
今の株価は併合前だと300円ほどだから
数社の証券会社のアドバイスを受けて、併合した方が株価が上昇するから、と昨年の総会で言ってた
数社の証券会社ってどこやねん?
それと幹事証券会社が空売りしてるという風評?についても今年出席する人は聞いてほしい

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 13:27:48.23 ID:c1rh46cU.net]
>>838
例えば日銀の短観レート(大企業の想定平均)は2018年3月で
109.66円だね
それほど変わりない
ニトリの社長の声が耳に残ってるだけじゃない?

自動車・貿易等の現物取引のある企業であれば
費用かけてレート勘案するのは意味があるけど
決算時に収益換算するだけのGNIが
レート勘案に時間・費用をかける意味がない

去年の平均を使うのか、日銀短観に合わせるのかが妥当ではないかな
国際間で原薬取引でもするレベルになれば別だけど

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 13:41:21.40 ID:o/PjY+QT.net]
為替についてのお問い合わせへの回答なんてでてたのか
日本で事業してないんだから為替気にしてもしょうも無いと思うんだがな

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 14:27:42.92 ID:Wn+6Wb55.net]
大暴落祈願だよばか



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 21:37:04.13 ID:W4U49ZiT.net]
日本で上場して事業してんだから
手足動かしてなかったって、為替無視出来る訳ないやろ

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 22:04:26.59 ID:9R/Sa9EW.net]
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:06:54.71 ID:5ek9TH2Q.net]
明日は陽線なるね(´・ω・`)わかる

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:22:26.22 ID:7TjF5uOv.net]
日本での事業展開について発表とかあると動きそうな気もするが

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:24:22.40 ID:Jxd64fXk.net]
>>851
そこのところをハッキリさせてほしい

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:29:36.72 ID:7TjF5uOv.net]
>>852
なんかまえちょっとだけ匂わせてたよね?気になっているんだが

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:32:06.16 ID:oo4gAajo.net]
中米に次ぐ第三国でもF351の開発を進めるってIRはあったね
それが日本なのかその他の国なのかはわからんけど

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 22:38:58.07 ID:W4U49ZiT.net]
アイスの適応拡大、あれもこれも
癌領域も、本命F351も欲しい〜
バブ〜
って、手広げすぎなんだよ
アイス使って財務基盤しっかりさせてF351加速させろ(´・ω・`)
アイスなんて時限あんだから

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:47:07.33 ID:Jxd64fXk.net]
ところで社長は株主だけど、その他の役員は自社株持ってったっけ?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 22:53:11.28 ID:/Xxf0nrj.net]
とりあえず今回のお知らせでGNIグループが儲かっても子会社株主、GNI社員が潤うだけで親会社株主には利を出さない方針を当たり前だと思っているのがよくわかったね
普通なら親会社の株主に利益還元できてない現状を申し訳なく思う一文があるはずなんだがなぁ
散々増資しまくってこれかよ



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:56:57.05 ID:7TjF5uOv.net]
>>854
ああ そうでした。第三国 か。
ベラルーシとかじゃないよなw

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 22:57:02.40 ID:PFL81otF.net]
>>853
匂わせてたね。
ただ、あれは、ホルダーへのリップサービスだと思ってる。
それに、これ以上手を広げると一向に本社に利益還元されなくない?
今の株価低迷って本社に利益還元されないからってのが大きいんじゃないの?

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:59:59.44 ID:7TjF5uOv.net]
>>859
できるなら株価もあげたいだろうけどね。
増資するにしても安いより高いほうが会社にとっても有利だろうしベラルーシ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 23:23:29.43 ID:o/PjY+QT.net]
中国で実証、アメリカで大きく販売で良いと思うけどな
日本なんて画期的な医薬品でも値下げされまくりなんだし

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:38:02.40 ID:Jxd64fXk.net]
>>861
利益はどこに入る?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 00:12:22.13 ID:WyJ3W8UY.net]
>>862
今のスタンスだと中国とアメリカで使われて、本社に入らない。よって、株主に利益反映されない。
後、薬に寿命があるから開発の手は抜けないって言ってるから。F351で出た利益もホルダーに還元されないでしょうね。
コレが問題。
合法の元にやってることだから、問題ないんだろうけど、株主は報われないね。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:31:11.24 ID:bRAXpo/N.net]
>>863
そんな旨味のない株なら人気ないよね
だから役員も株持たないの?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:44:36.44 ID:nC/Z/J1X.net]
そこじゃなくて、今の株価はただネタがないからだと思うけどな。
もし株主に利益反映されないと認知されるようなら、これからさらに下げると思う。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 00:45:58.45 ID:WyJ3W8UY.net]
>>864
だから、株価が下がり続けてると考えてる。
今期の予想で売り上げ20億増えても本社へ1億しか還元しないって言ってるよね。
今回の決算で会社のスタンスを理解した人が多いと思う。コレじゃあ人気出ないよ。
会社のスタンスを変えないと上がらないと思ってる。
ぶっちゃけ、やってること多すぎ、ガンに手を出さずにアイスの売り上げ拡大に注力とF351だけでいいのに。

後、為替スク考えないで予算組むのやめて欲しい。ある程度の円高に耐えれるようにしないと。100円前半。
こういうのトーマスの仕事だと思うけど、全然やらないから直ぐにでも辞めて欲しい。
トーマスに続投してもらいたくないから、拒否に入れる。もう、コレは決めている。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:46:27.65 ID:bRAXpo/N.net]
>>865
総会に行ける人、誰か聞いてくれないかな



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:47:06.35 ID:nC/Z/J1X.net]
最近下がり続けてるかっていうと、ただ全体に連動してるだけでしょ。ここの要因はあまりない。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:51:20.17 ID:nC/Z/J1X.net]
個人的には、今後も全体地合に連動するだけだと思うけどね。
まだまだこれからの企業だし、すぐ利益還元とか焦る段階ではないと思うけど。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:54:11.06 ID:bRAXpo/N.net]
>>866
今まではそれがわからなかったから良い知らせやIRで何度か噴いたけど、
今後は噴くこともなく、相場の悪い時は連れ安し、悪い知らせの時も下がるなら良いところ無いやん
塩漬けなってるのにどうすればいいのか、泣くに泣けん

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 01:01:05.99 ID:WyJ3W8UY.net]
>>870
そうですね。今までは期待感があったから、すごい売り上げて、すごい利益が出るって思想があったからですね。特に保険適応の時がいい例だと思うよね。その後、F351のIR何度かあったけど、日が経つにつれて上がりが小さくなったですし。
この状況に早く気が付いた人達は大きな利益が出ている時に抜けれたんでしょうね。
正直、今までホールドしてきた事に後悔してるよ。。。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 01:07:51.17 ID:nC/Z/J1X.net]
F351もまだ先の話だしね。別に上がりが小さいとは思わなかったけど。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 07:50:12.55 ID:XltN0ZXo.net]
今は金が出来たら研究開発に回してんだろ
利益が必要な研究開発費を上回るようになったら、そっから先は売り上げに応じて利益が伸びるようになるだろ
取りあえずはF351の進捗に金つぎ込んで欲しいわ。
中国2相が上手く行けば、米国治験に力入れるだろうし、中国のB型肝炎以外の線維症や、腎臓への適応拡大に動くだろうし、金はマダマダ必要で無いかな?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 07:57:49.31 ID:SZJCA3oZ.net]
大暴落祈願

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 08:14:57.08 ID:nC/Z/J1X.net]
とにかく、すぐ株価の値上がりを求められるような状況じゃないよここは。
それがいいなら、他に行けばいい。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 08:39:38.96 ID:69YJKoMT.net]
一晩寝たら腹をくくった
会社の研究してることは素晴らしいから信じてとことん付き合うしかない

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 09:12:15.30 ID:j95FLPXk.net]
>>873
10年後にもまだまだ研究開発はこれからだ!まだ利益を得るには早い!とかいってそうな気がするわ
どんどん子会社増やしてそっちへのインセンティブにとられて親会社利益は低いまま
当然毎年増資はしますよ?日本の株主さんよろしくね!
となる可能性が見えてしまった



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 09:39:33.28 ID:CDXZD0Kq.net]
正解っ!

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 09:46:30.90 ID:3j9qwRZL.net]
飴と鞭の鞭だけもらってる

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 10:33:43.57 ID:vGHFZ0EI.net]
>>877
そうするために会社の構成をいじったんだと思ってる。トーマスは会社的にはいい人材かもだけど、ウチらにとってはウザい存在だね。
本社株主が物申す環境にならないと、ドンドン増資されて、株価は下がる一方だよ、この会社は。
この状態で誰が大きく株を買ってくれるだろうか?もう、遅い気がしてる。
本当に会社に

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 10:49:26.07 ID:XltN0ZXo.net]
F351が上手く上市できれば、研究開発費で使い切れないほどの金が手に入るだろ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 11:03:34.40 ID:/lyCP1aN.net]
日経は上昇相場に入ってる(´・ω・`)
戻り相場ではない
弱気派が強気になるまで上がる

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 12:06:36.29 ID:a40Ayu4d.net]
R&D削って利益出したってしょーがないだろ
親会社に帰する利益も、至極普通のこと
ここが問題なのはリソース配分とスピード感とIRの質の低さ
ま、ルオが個人株主を財布にしか思ってないのは、たぶん当たってるだろうけどね
俺は技術は確かなものがあるけどルオは認めてないから罷免している

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 14:00:19.77 ID:vdGhTHob.net]
今は利益をF351の開発加速に投じるのが正解。配当とか言ってるやつは小銭がほしいのかね

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 14:01:10.82 ID:XltN0ZXo.net]
リソース配分もスピード感も金が無かったからでないの?
アイスーに絞って上市にもっていく。
保険適用後に利益出てからは色々パイプラインが進捗してるように思うけどなあ
IRはもう少しだと思うがね

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 15:49:59.06 ID:b9OINu/C.net]
研究費削れとも開発遅らせて配当しろともいう気はないが
実際問題として開発は遅れまくり、なのに研究費は毎度毎度膨らみましたでは納得できん

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 16:50:21.09 ID:a40Ayu4d.net]
だから手を広げすぎなんだよ
それがリソース配分の問題



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 19:34:54.01 ID:RyPTHZeA.net]
グニは愚直だよね。

他人の評価は関係ない。俺が良い仕事すれば、周りが評価する。
周囲へのアピールなんか眼中にない。ご機嫌とりなんて絶対しない。
みたいな。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 19:57:26.85 ID:SJ4uozbb.net]
スピード感が悪いと言われて多数の開発を並行して進めればリソース配分が悪いと言われる

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 20:30:02.91 ID:b9OINu/C.net]
>>889
普通の仕事でも並列作業してるんで一個一個は遅れてますなんて言ったら叱責もんだと思うけど?
並行してると言いながらアイスーの適応展開とかタミバロテンとかどこいったのーって感じだしな

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 21:34:46.55 ID:a40Ayu4d.net]
>>889
普通の指摘だと思うんだけどな
リソース配分って、何もかも全部やれって意味じゃないぞ
ってか、まあこれだけ書いて理解出来ない人は、もういいや

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 21:46:07.97 ID:SJ4uozbb.net]
理解できないわ。
新薬の開発なんて10年はかかるんだから今からできることは始めるべきだと思うけどな。

今までは「中堅製薬会社を目指す」と言っていたが、今回の決算短信には「世界有数のバイオ製薬企業を目指し」と
表現が大きくなっているしやれることは何もかも全部やると思うぞ。
今後も最終利益削ってでも研究開発進めるだろうから、支持できないなら売って他行ったほうがいいんじゃない?

IRの質の低さについては同意できる。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 22:31:14.35 ID:ab+5zuk6.net]
元々この会社の戦略がアイスの利益でF351を進めるというものだから、利益は全て開発に流れる。
ここの株価が上がるとすれば351で結果出して大手と提携するくらいしかない。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 22:41:39.42 ID:XltN0ZXo.net]
>>890
アイスーの適応拡大なんか、アイスー上市してから2本治験許可受けて、今じゃ3つ同時に進めてるじゃん
金が出来たからこそだと思うよ
タミバロは承認待ちだし

>>892
10年掛かって失敗するかもしれないってのが怖いわな
アイスーで資金出来た今、同時並行できるようになったのは良かったと思う。
でもちょっと前に話題になったギリアドなんて最後の最後の3相で877人に治験して失敗だもんなあ。中小バイオにはつらいな

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 23:23:03.74 ID:Yu9865md.net]
ストックオプションて株主にとってプラス?
役員や社員にだけプラスで株価の毀損にはならない?
過去何回かストックオプションしてるけど、買われてるのかな?

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:29:04.00 ID:M9He8hOk.net]
>>894
アイスーの適応拡大なんか、
上市以前からとっくにやってますよ。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:30:35.44 ID:M9He8hOk.net]
>>895
全然プラスではない、この水準でやるとかふざけんなレベル。

10000円でやるなら、まあ許せるけど。



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 12:20:18.05 ID:AV2vvyLU.net]
毎年株主総会出てるけど、今年は参加者かなり減りそうだね。怒号さんも、もう売っただろうw

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 12:56:10.00 ID:ZJDAIRq/.net]
>>897
ストックオプションは株価にとってプラスにはならないんだ
なのにどうして何度もやるのか不思議

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 22:39:08.48 ID:dpEFrWef.net]
>>899
株主を財布くらいにしか考えてないんでしょう

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 22:52:22.59 ID:PfTaE6UX.net]
東証一部に上場する条件のネックである、直近二年で総利益5億もしくは、時価総額500億かつ売上100億、これが満たしそうで満たさない

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:03:12.77 ID:1nMJzzkt.net]
>>901
今期の売上予想で100億以上を出してきたら
一部に鞍替えの思惑も出てくるかな?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 00:09:41.30 ID:yjS94Bx/.net]
goldmanの新キャラです!!!!!!!!!1111111

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 06:13:06.83 ID:f5uiC+ot.net]
大暴落祈願

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 08:24:45.63 ID:GRn7+4I+.net]
拡大路線だから営業利益率を改善は期待できない
売りまくって倍増する研究費を捻出するか
増資をするか
赤字解消はいつになるやら

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 09:36:26.60 ID:Uw8O5GoS.net]
研究開発に5億掛けてるから開発止めりゃ即黒字だろうけど、それじゃ今の株価さえ維持できんだろ
バイオはパイプラインを早く進捗させることが一番の株価対策だよ
んで、F351が成功すれば研究開発で使い切れない利益がでるだろうよ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:13:19.30 ID:zKMmF+LK.net]
この地合いで下げるクソ株おりゅ?w



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:16:03.21 ID:RzlvK/5M.net]
決算前に買われてた反動。また3000円割れだな。

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:29:30.62 ID:pH/HvCaT.net]
一度現金化した
またタイミング見て入るわ
数ヶ月後かな(´・ω・`)

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 10:29:32.62 ID:4PuPK4yP.net]
もともと3000割れしてたとこに売上好調IR出して無理矢理上げてたからな
あの決算なら3000割れは当然
次に地合いが悪くなったとこで大暴落でしょ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 10:45:48.64 ID:RzlvK/5M.net]
俺も年内に糞地合で2000円台前半で買える気がする。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:32:44.55 ID:t6aViFng.net]
利益出ても日本の株主に還元されない理由が何か有るのか?
会社の仕組みに問題は無いのか?
総会出られる人は質問してほしい
上がらないよういつまでも機関が抑えてるとかではないよね?
機関や証券会社は下がるだけでなく上がっても儲けられるんでしょ?

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:43:05.41 ID:lsmByS/u.net]
あぁ…ひでぇもんだ
今日はどこも上げてるのになんなんだこれは

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 12:47:31.17 ID:Uw8O5GoS.net]
3150で買い増した
年内の下限ってならF351次第。失敗なら3桁、成功なら5桁とみてる

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:48:20.59 ID:iGPdqLA8.net]
ゴクリ…。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:55:12.03 ID:qdTW2Q+2.net]
F351の2相は成功でほぼ確定でしょ?
結局しばらく地合連動と思う。
日経が高いからこの辺は危険じゃないの。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 12:59:52.24 ID:Uw8O5GoS.net]
ほぼ確定とは思わんなあ
中間解析で有意差でてたら即時に中止してたろうし
無効中止でも完全な治験継続でもないから、ある程度勝算はあると思ってるが
こればっかりは蓋を開けてみないとな



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 17:29:15.92 ID:Uw8O5GoS.net]
出た
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/2160/tdnet/1677784/00.pdf

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 17:49:17.44 ID:Uw8O5GoS.net]
やっぱり米国はF351の結果出るまで動かないか
エキサイティングな夏になるな

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 19:10:44.81 ID:wgh2c3pq.net]
いやいや、有効中止にしたって即座に中止なんてあるかボケ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 19:22:12.99 ID:uBKWOqfk.net]
【日本初上陸】最新鋭の収益システムが初公開!

【54兆】【16か国展開】【18万の顧客】の大企業が登場!

日本初上陸の最新システムの為、

開始と同時に応募殺到により
公開中止となる可能性があります。
お早めにご登録を完了させてください。
https://gougo.run/KSPV1

世界16か国に展開し、

18万件以上の顧客を抱え、
年間54兆以上の取引がある、

世界的金融大手が

満を持して、
最新鋭の収益システムを
初公開しています。
https://gougo.run/KSPV1

500名限定の公開ですので、
今すぐ登録されることを
おすすめいたします
https://gougo.run/KSPV1

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 19:39:52.81 ID:0Zv9jzWq.net]
昨期が当期利益 192 親帰属▲200 非支配392
今期が当期利益 453 親帰属 100 非支配353
ってなんかおかしくない?
なんで当期利益増えてんのに非支配減るの?
どこかの持分増やすの?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:53:48.68 ID:QqrS7ADt.net]
>>912
特定(確定)されてないだけで、見えない筆頭株主の意向だろう。 おそらく日本人ではない。
そんな株主がヘイブン経由のファンドを引き込み回転を代行させる。 よくある手法だよ。
CVIは例外を持つだけに性質が悪い。GNIは表と裏の筆頭株主からして謎だらけ。つまり何者かに乗っ取られてるってことだな。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:19:43.32 ID:GYV9KM2z.net]
糸冬

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 20:26:00.27 ID:gsYvl8VU.net]
コレで夏まではなんも無いね。
って事でそれまで

938 名前:ヘ下降トレンドに一票。
様子見だね。
[]
[ここ壊れてます]

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 20:36:02.26 ID:gsYvl8VU.net]
中国F351の結果が出るまで、動かないってのは、仕方ないんだろうけど。。。残念だわ。果たして夏にデータ入手できるんだろうか?終わって、データまとめ、結論出しにどれだけの時間がかかるのか?
これらは夏に終わってるんだろうか?



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 21:42:56.15 ID:vdRjlM4w.net]
夏までには株価が終わってんじゃねーの?
もはや上がるイメージが全くない
下降トレンド数年続けて万が一F351成功したら買値に戻る。失敗したら資産3分の1。高値掴みは儲けることができない、部の悪いギャンブルをせざるを得ないKINGオブ糞株なんじゃね?

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 21:58:29.74 ID:ms1gOsmk.net]
上がるイメージが全くない

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:00:34.99 ID:ms1gOsmk.net]
もはや何のイベントがあれば上がるのかが分からん

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:05:36.06 ID:WD9+pv66.net]
アンジェスみたいな株券刷ってるだけのゴミ会社が何の材料もなしに上がってるのに悲しくなるね

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:07:11.04 ID:RzlvK/5M.net]
そんな感じで個人が悲観的になっていなくなり、
機関がこっそり仕込めば上がる。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 22:07:48.37 ID:l3wUvzmU.net]
全ては怒号さんが悪い。プライド高いルオを憤慨させて、日本の株主を設けさせない方向に意思決定させた。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:39:49.69 ID:MpFsOP5x.net]
総悲観。

いいわーー

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 22:59:56.71 ID:24KimooI.net]
とりあえず6月までに下限行使額ラインまで到達
してCVIにお安く買って貰うとこからかな
F351はほぼ折り込んでる気がするけど、コンチ上場と合わせて4000後半までは戻すっしょ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 23:02:29.42 ID:gsYvl8VU.net]
次のスレ名、黒字定着無しねw
増資王ルオ的な内容付けてみてw

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:18:00.74 ID:lsmByS/u.net]
そもそも赤字から黒字転換という結構インパクトのあるイベントでも上がらんかったからなぁ
正直売上100億程度じゃ何も変わらん気がする
F351ももう織り込んでしまってるじゃないだろうか



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 00:02:02.57 ID:nFkSV7S7.net]
よく考えたら配当する気なし、株価上げるつもりもなしでストックオプション参加させるとか合法給与カットみたいなもんだな
実は社員も被害者?

と見せかけてその分別にボーナス貰ってるんだろうけど

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 00:11:01.37 ID:eZVSLwz1.net]
近いうちに指数と連動せず
材料もないのに上げる日が
あると思うよ。
買うならそこだと思うよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef