[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 04:29 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase7【黒字定着】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 05:46:18.25 ID:5MWz3PZT.net]
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1488326854/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 002
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1489114767/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 003
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1489817734/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 004
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1490676372/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 005
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1491539957/
【2160】ジーエヌアイグループ BAB買収黒字化 006
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1492508992/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】中国より愛をこめて
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1493100297/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】塩漬けより愛をこめて ★
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1493619223/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】地獄より愛をこめて ★2
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1494761362/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】増資より愛をこめて ★3
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1495448457/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】増資より愛をこめて ★4
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1496586941/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】四季報から愛をこめて ★5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1497766604/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】愛ある強気SO1株654円以上に設定 ☆6
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1498213367/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】愛燦々とIR ☆7
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1499962762/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】千(円)の風に乗って☆8
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1500746482/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】千(円)の風に乗ってくれるまでスレタイこのまま☆9
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1502031010/
【2160】ジーエヌアイグループ 9月中国全土で新医療保険スタート 
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1503697152/
【2160】1000円は目の前だ!ジーエヌアイGNI ★2
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1510671390/
【2160】ぐにぐにジーエヌアイGNI ★
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1512454416/
【2161】ジーエヌアイGNI ★ AKBカワイイ、これでいいっすか?
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1514730477/
【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒字転換】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517114260/
【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒転&増収増益】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1518796802/
【2161】GNI・ジーエヌアイ【黒字定着】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1520892539/
【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒字定着】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1522853207/
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase3【黒字定着】
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1524736428/
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase4【黒字定着】
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1527252881/
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase5【黒字定着】
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1531485395/
※前スレ
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase6【黒字定着】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1534948540/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 09:10:27.70 ID:xb3iEYyg.net]
しかし、立派な自社工場、ほんとに建てれるようになるとはね。
なんだかんだ成長してるね。

創薬ベンチャーではなく、製薬企業になっちゃった。

導出ライセンス売りしないのも、根性あるな。

欲の皮にまみれた奴らが、
直ぐに儲けたくてワーワー騒ぐのなんか無視でいいよ。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 09:22:19.28 ID:8zXinTUs.net]
創薬ベンチャーから製薬企業になるまで
支えた株主を裏切るような真似ばっかしてるから叩かれてんだろ
IRの姿勢で、よく分かる

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 10:15:36.49 ID:umvX27BV.net]
>>572
お前は中国人か?それだから日本人はなめられるんだよw

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 12:00:15.97 ID:XI7sEEr9.net]
>>573
本当そうですよね。
会社の姿勢が気に入らんですよ。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 12:02:55.72 ID:HhYVLO8c.net]
さっさと売って他の銘柄行ったほうがいいんじゃない?
投資対象が他に3000社以上あるよ?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 18:51:52.97 ID:1+3oNNs3.net]
支えた株主? 支えた株主なんかこのスレにいるのかよ


585 名前:どうみても投資家じゃなくて 欲の皮の突っ張った短期投機家ばかりだろ []
[ここ壊れてます]

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 19:27:38.30 ID:dxZ4SUPx.net]
>>577
ほんとだよな。
まあ、俺もだがな。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 19:59:31.68 ID:8zXinTUs.net]
>>577
少なくとも5年くらいの長期株主なら、そう言ってもはばからないだろ
お前が欲深い短期しかいない、って思いこむのは
お前自身にそういう発想しかないからだよ



588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 20:10:47.94 ID:KdGRSdrO.net]
そういうこと

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 20:11:16.77 ID:KdGRSdrO.net]
自分がクズなやつほど、みんなも当然そうって言うからな

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:43:15.19 ID:1+3oNNs3.net]
>>579 574 575
おまえら バカすぎて 草はえるわ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 21:53:47.96 ID:TDN2HMqK.net]
もはやこの会社は信用なんか長期長期言ってる人ほど必死感が醸し出されているよね。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 21:54:26.19 ID:TDN2HMqK.net]
めちゃくちゃな文章になっちゃった。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 21:55:01.57 ID:TDN2HMqK.net]
ごめんねq

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 22:10:38.27 ID:8zXinTUs.net]
>>582
何も言い返せなくてそれねw
あとの日本語っぽいコメも含めて、色々大変そうだね

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 22:33:35.92 ID:KdGRSdrO.net]
>>582
アンカもまともにつけられないバカw

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 22:46:41.93 ID:1+3oNNs3.net]
>>586
他者(オレのこと)を欲深いと言うのは 自身(580のこと)が欲深いからって言ってるじゃねえか
自ら自分は欲深いって認めてるじゃねえか

あとの日本語っぽいコメ・・・とは何のこと言ってる
オレは577じゃねえぞ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/27(日) 00:16:10.38 ID:VTVpiezc.net]
馬鹿って、勝手に自爆するわ、
言い返せなくて暴言だけで逃げるわで、
簡単なお仕事だなw



598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 00:23:59.03 ID:JDv1SHXD.net]
>>576
冷静に見て、今のタイミングだと、盛り上がってるサンバイオとかよりここの方が
リスク低くて、投資対象として魅力あるだろ。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 12:28:49.82 ID:TPzjY81U.net]
今は機関が入ってない板ですな。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 15:28:13.31 ID:EE8+xvrI.net]
いい加減にしてくれ、また3000円を割りそうじゃないか

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 15:45:50.72 ID:hccYcOHB.net]
もう少し下がりそうやね

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 16:49:14.01 ID:lMzPjJV6.net]
米中貿易摩擦が直撃の銘柄だから仕方ないだろう
会社でどうこうできるもんでないし
F351さえ成功すりゃ、そんなモン吹き飛ばせるだろうけど

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 17:07:14.12 ID:4TEavD/h.net]
地合いも悪いし下限行使額を意識せざるを得ないね
明るいニュースも期待できないしな
ほとんど織り込み済み

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 19:10:06.50 ID:kI0U1MHH.net]
市場の上げには反応せず、下げには過剰に反応でどんどん下がる。
今年もこれなのかよ!
増資もまだまだ有りそうだし、買値まで上がったらさっさと売りたいんだよな〜。
ウンザリだわ。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 07:29:39.34 ID:CUtaiGpU.net]
この株が上がる方法は

606 名前:

1、ルオを解任し日本人社長を選定すること
2、中国市場(製薬開発)を損切りすること

既に土台は出来ている。
赤字事業を切れば、全員救われるのある!!
m9(^Д^)ビシッ
[]
[ここ壊れてます]

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 08:16:20.40 ID:5XhtS0+dP]
ルオを解任して俺が社長になる!!!

改革案はオレの深センとアフリカの会社を増資で買収

深センGNI 新薬を想像する会社
アフリカGNI 新薬を想像する会社

にして売り上げ高2000憶めざし、がんばる!!!



608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 08:57:25.46 ID:KwdC+rzq.net]
買いの見せ板やばかったな

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 09:15:33.47 ID:YAWoyMYn.net]
まあ業績の割には高い株価だから、何もなければ下がるだけだな。
将来性考えたら安いけどな。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 09:37:38.39 ID:99WRqut3.net]
アホー板で盛り上がってたみたいだけど、
まじで経営陣、更迭させたいな
次は信任に×つけるわ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 10:25:20.33 ID:YAWoyMYn.net]
経営陣をクビ、ではなく、投資家への情報の伝え方に
意見を出すのが適切ではなだろうか。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 11:09:37.45 ID:99WRqut3.net]
それを散々やって全く改善の兆しが無いので
不信任にしようか、って話

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 12:08:52.90 ID:xzbTCX5f.net]
総会はいつなの?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 12:23:18.89 ID:ml38b+y9.net]
こりゃ今年も怒号さんだなw

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 12:45:27.48 ID:99WRqut3.net]
別に怒号や罵声は必要ない
ただ、ダメだと思う経営陣に対して不信任という意思を表明すればいいだけ
この辺、よく仕組みが出来てるんだから

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 13:39:07.98 ID:xzbTCX5f.net]
まあ、怒号するような奴は、なんでそうなる前に損切らなかったの?と思うだけだな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 14:02:41.10 ID:orvR8qh0.net]
9972 アルテック

暴騰開始!
第2のクボテック
ショクブン、新日本科学の次はここに資金がくるとの情報

今週から循環取引で仕手筋の資金移動開始。
同じ筋がクボテックから資金移動し循環で買い集めを開始。

決算後の個人の投げ売りが終了。
時価総額40億、PER一桁、PBR0.3倍 低位貸借 配当利回り2%台 
仕手株として定期的に急騰することはチャートより明らか
大底圏にある今が仕込み時



618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 15:25:53.30 ID:CnQY0QrN.net]
サンバイオ、ここにも煽りにきてたんぁ アホがなぁ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 15:26:31.40 ID:v38hrneg.net]
サンバイオ終わった。
移った人ドンマイ。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 15:54:45.12 ID:EMzpo8cF.net]
連動下げで2000円台やな

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 16:19:07.97 ID:iS+QQUk7.net]
どうだろう。
影響はあるだろうけどここ最近はあまりバイオって感じではなかったからね。
信用もだいぶ減ってたし、影響は短期かと。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 16:57:40.67 ID:BkK5TVnb.net]
サンバイオと連れ安どころかサンバイオより下げ幅大きかったりして。。。
ま、外部要因だからいくら下げてもOK OK

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 17:55:36.10 ID:HMZBXT5+.net]
サンバイオがストップ安張り付きで売れないので代わりにマザーズ先物を売る→マザーズ全体的に下がる

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 18:19:01.61 ID:ml38b+y9.net]
薬師丸わろたw

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 19:51:20.67 ID:F8E2EWi+.net]
ここ信用で買っている人結構いるだろう
明日は売らされるよ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:07:38.28 ID:vTO3QD9A.net]
1年ぶりに来たけど進展あった?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 23:24:14.57 ID:2DlyNgXm.net]
サンバイオがやらかしてくれたからF351で仕手化も見込めなさそうだ
バイオも業績相場化していくんだろうね
今のままの業績だとこの株価は高すぎる
来期100億とか出してくれれば良いのだけど



628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 23:31:22.41 ID:YAWoyMYn.net]
問題ないだろ。
アキュセラ事件があったにも関わらず、その後普通に仕手化銘柄出てるから。
そして、成長が続くと市場に認識されれば、割高でも買われ続けるはず。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 23:40:30.14 ID:4ssmewoP.net]
ゴクリ…。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 23:47:13.60 ID:99WRqut3.net]
アキュセラとか関係ないんだけど、
アキュみたいな事が起こったってだけで
ハビョる連中も買ってたりするから
一旦嵐は起こるだろうな
狙い目、狙い目w

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 02:27:46.77 ID:SmOoONt9.net]
バイオで業績って言ったら、ここなんかかなりマシだろww
成功前提で大赤字のヤバイ奴がゴロゴロあるやんか、、。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 07:53:23.33 ID:L2Uv1ve9.net]
バイオ関連は営業あるだろね
バイオ終わって次のテーマに資金行きそう
そこ捕まえれば美味しい

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 09:15:09.63 ID:eyfCmteQ.net]
マザーズ連動アルゴ入ってそう。
ここが何も悪くなくても、マザーズが下がれば下がる。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 09:29:21.50 ID:3JJKofTe.net]
サンバイオショック

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 09:59:48.90 ID:295Oiazb.net]
3000×4枚NISAで買いました

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 10:58:17.93 ID:KGeEgHwJ.net]
今回はどこまで下がるやら

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 11:23:42.39 ID:nZKfeX3r.net]
290か随分安くなったな
200代とかってアイス出た頃やないかい
まっ底やな



638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:29:06.26 ID:EyuqJQy9.net]
バイオが業績相場とか狂ってるのか?考慮はされるかもしれんがバイオは思惑相場だよ
ここが業績相場に移行した時は既に大きく跳ね上げたあとだろうね
その前にサンバイオのようになるかも

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:32:08.77 ID:doKbYT5z.net]
真っ逆さまってこと?
あると思います。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 14:31:27.41 ID:nZKfeX3r.net]
見直し買い入らんの?
黒字バイオ悶絶だな
中国がいけないとか笑うしかないね

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 14:37:25.98 ID:N6G0ZBfG.net]
かなりの含み損だわ
どうせ大火傷なら爆死覚悟でナンピンでもするかな・・

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 16:48:02.09 ID:dPU3+8or.net]
ここは株主の事なんて使い捨ての財布くらいにしか思ってないよなあ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 19:12:00.84 ID:eyfCmteQ.net]
今日はこれだけ下がる根拠がまるでないよ。全体も特に悪くないし。
短期的には戻ると思う。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 19:45:58.14 ID:L2Uv1ve9.net]
少し前はマザーズ先物無かったからな
s休で捌けないとどうにもならなかった時代とは違う
しかもサンバイオは時価総額一位だし

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 19:56:30.41 ID:skS2P5Fq.net]
急に株主に媚びたお知らせ出してきたな
なんか必死すぎて次はネガティブニュースきそうな気がする

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 20:00:54.71 ID:kOQeLG7a.net]
クルトン乙
お前はサンバカスレに帰れ笑

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 20:03:08.51 ID:TLhHqOtw.net]
お知らせ出さなければ株主軽視と言われて 、
お知らせを出せばネガティブなことがあると言われ



648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 20:04:14.27 ID:JsNhGn+l.net]
サンバイオキチガイのほんとキモイな

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 21:20:20.84 ID:295Oiazb.net]
こんなお知らせ出すってのは、従業員へのストックオプション効果なのかねえ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 21:40:50.94 ID:RLs0dkea.net]
25人については様々な理由により治験プログラムが中断され
って一文はどう判断したらいいんだ?
8月末になっても完了せず再開待ちになるってこと?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 22:00:09.24 ID:Rw3w9PrV.net]
脳梗塞とか心臓弁膜症とか膠原病とか癌とかのほとんどが
ヘルペスウイルスによる慢性的炎症が原因だろ?
バイオとか製薬企業は明後日の方向向いてないでちゃんとヘルペスウイルスの研究やってよ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 22:03:18.52 ID:lLx/ZNhn.net]
今日のお知らせって、かいつまんで言うと
いい感じだから、お前らもっと金出せってこと?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 00:58:47.16 ID:XRYZGNb3.net]
大暴落祈願

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 01:03:14.78 ID:XRYZGNb3.net]
ヘルペス、疲れた時に唇に出来ますね。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 15:02:20.80 ID:kBtx9y4y.net]
サンバって薬は良いように見えてたが
結局、豚の粉だったのか

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 15:03:48.79 ID:UFJLZ5Sz.net]
今までああいうお知らせってなかったよね。
CVIに怒られたんかな(笑)
彼ら的には3,800以下だと行使のうまみないもんな

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 15:04:56.56 ID:93FYVguz.net]
サンバの連れ安はマザーズより少なく、しかし反発は遥かに大きい
グニじゃないみたいだ



658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 15:27:18.50 ID:bofjl9+c.net]
ありもしないような話よりも、売り上げだわな

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:33:26.75 ID:ONwChXZO.net]
今月も売れていますとか宣言しちゃったけど大丈夫だよな?
これで下方とか来たらオフィシャル嵌め込みやぞw

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 17:57:41.85 ID:Cf9w9klH.net]
>>650
当月は好調、今年度成長に期待とは書いてるけど昨年度末売れましたとは書いてないので下方でもセーフw

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:17:34.45 ID:ONwChXZO.net]
>>651
そうか4Qって12月までか・・
確かに当月ではないwwww

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:09:45.01 ID:ClcsUJRn.net]
>>647
良い傾向だね

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 08:30:33.69 ID:NhRZVPKk.net]
大暴落祈願

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/01(金) 10:42:43.76 ID:B0A9Oupp.net]
結局得意の全戻しエンドっぽいな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 12:39:47.97 ID:7xyeaJZ9.net]
昨日の反発は、やっぱり信用買いが減ってる影響もあると思う。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 12:49:14.00 ID:iu8EJ+qZ.net]
今日はあげそうな気がするよ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 14:36:01.55 ID:iu8EJ+qZ.net]
ホント、ポジ買い煽りって、毎回毎回大したこと言ってねーなー。
もっともっと書き込めよ。超絶レベルで笑わしてほしいわ。

メモリーしました



668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/01(金) 19:02:48.19 ID:FHmhMzKA.net]
>>647
CVIをホワイトナイトのように考えるのは危険。 CVIは敗戦国JAPには裁くことができない特殊なファンドぐらいに思った方がいい。
ブロックチェーン、タックスヘイブンのスペシャリスト、ルオとCVI双方にメリットがあっても、株主にメリットがあるかは未知数。
今後CVIの口座を幹事や各ファンドが利用できることを考慮すれば、呼び込んだ時点でかなりの悪手だと思っている。
CVI口座経由=ファンドvs個人 ←この流れは如何なものかと? 
 

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 22:31:08.94 ID:rl1HaOTs.net]
>>658
名前忘れたけどアホーのやつ乙

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 08:29:43.19 ID:amUqPqa2.net]
いよいよ今月か
ちゃんと利益でてるのかな?

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 09:29:05.97 ID:hB3GpDNF.net]
気になるのは最終黒字(親会社の所有者に帰属する当期利益の黒字)が確保に出来るかだけ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 10:10:51.43 ID:5YBPgSUM.net]
俺、金の商流ってド素人

673 名前:なんだけど
コンチが上場したとして、間の会社で一旦金の流れが見えなくならない?
最後にグニに計上される数字と、基本イッチするって理解でいいのかな?
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 10:57:52.07 ID:zklq2/0Z.net]
そういやあ、長期長期言ってネガティヴコメント叩いて、一年足らずでサンバイオ行った人居なかったけ?
どうなったんだろその人。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 11:25:37.37 ID:qYXOSJ4p.net]
賢い人だったから1万超えたとこで利確してんじゃね?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 11:52:23.54 ID:ffzOrhQ6.net]
恩株作ってたと思うよ
グニで学んでるから

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 12:47:29.55 ID:LVY5I4Ew.net]
掴まって死んでたら大爆笑だけどな



678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 14:37:09.91 ID:I7PRs1+k.net]
サンバイオは米国創業、日本で上場だけど、ここはどこで創業?
今くらいの株価なら大して下がらないだろうから買うかどうか思案中

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 15:14:50.04 ID:hB3GpDNF.net]
アメリカで設立。
たまに話題に出る四季報オンラインの記事に事情が出てるよ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 20:32:47.60 ID:r3LZt91Y.net]
>>662
もともと為替113円で±0円の予算設定だから昨年度は下方修正当確でしょ
株主帰属の当期利益確保=営業利益で数億上振れ必要
3Q時点で予算すら未達なのに4Qだけで達成できたらそれはそれはバラ色だろうね

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 21:15:35.42 ID:FNGVWx4B.net]
>>663
親会社の株主に帰属する利益だけが売り出した比率分だけ目減りするかな
つまり日本株主へのリターンは今より遠のく
上場で得たお金でそれ以上のメリットがあれば良いけどね

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 22:32:22.10 ID:j/QkY2QR.net]
ファンダは全て折込済みって思うと5年持ったが撤退したくなってきた

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 22:34:54.65 ID:QmFJC+Lc.net]
でも、なんかあったらと思うとできないんだろ?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 22:44:10.81 ID:kWVZKg7L.net]
逃げた個人が多い今はチャンスだと思うけどな。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 09:54:16.67 ID:Gmxe3yVf.net]
さんざんだったけど、そろそろここがバイオの主役になる時期が来たかもね。

なんとなくの勘だけどね。

結局ビビってあまり仕込めてないんだが、まあ置いてかれるんだろうな、俺は。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 09:56:49.71 ID:Gmxe3yVf.net]
間に子会社入ってややこしいよね。

節税で、キャッシュフロー最大化の為の施策だと思うよ。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 10:15:57.58 ID:Qaef75sp.net]
主役になるかはF351の結果次第だな
メインパイプラインが折れたらどうなるかはサンバイオが現在進行形だし
逆に成功すれば米国治験も大手との提携も全て上手く行くんだろうし
お知らせで治験は8月末までに完了と明示されたから、そこから最終解析入って結果発表か
まあ、その頃には信用組の人は現物だけにした方が良いかもね



688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:40:37.49 ID:zorIxBUc.net]
8月末は2相。3相は先だからまだだよ。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 10:50:39.83 ID:sKLMhJet.net]
中国2相成功すりゃ米国も2相に動くでしょ
で、米国2相は前々から連携匂わせてんだし、大手との連携なら主役になるよ

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 11:23:13.14 ID:nC2HatPv.net]
ゴクリ…。せざるを得ない

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 12:44:05.57 ID:1PS5a1TG.net]
ただ、ここは散々ゴクリ・・させながら
はい、増資!だの、バブ〜〜って言い出したりするからな
米の大型契約は本命中の本命だが、
そこがこけるかもしれない、と考えておくことが必要な事はサンバイオが教えてくれている

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 13:07:32.47 ID:XpNgMMIl.net]
>>679
どうせどうなるか分からないんだから、ポジティブシンキングが良いよね。

信用で持ってる訳では無いから、
いつかなにか起きることを楽しみにしながら待つことにする。

経営の皆さんは、いろいろあって大変でしょうが、よろしくお願いしたいな。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 15:08:59.88 ID:xXucWhMs.net]
馬鹿が! 不信任阻止、株主入替戦の真っ最中に何下らない事言ってんだよwwwwww
雑魚は鬼ホールドで耐えてますって、正直に嘆けばいいんだよ!
嵌め込み単発チャンスを狙っているのは、ファンドも個人も同じってなwwwwww

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 15:11:09.48 ID:LXPC6ke4.net]
なに発狂してんだ、おっさん

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 18:11:20.24 ID:b8utuZVu.net]
速報
クルトリアキ氏(50代)
私情で目が曇って、サンバに入れ込んでた模様

正直クルトリアキの眼力すげえなと思ってたから、私情絡んでたんだと思うとホッとする

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 19:13:24.65 ID:LXPC6ke4.net]
アホーの話題とかいらねーから

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 19:50:13.38 ID:1f4QSKIw.net]
ヤフーのサンバイオスレに「日本創業ではなく日本で上場して資金集めに利用されただけ」という書き込みがあるけど、グニは大丈夫?



698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 20:48:31.24 ID:1f4QSKIw.net]
あっちは従業員数8人も問題になってるけど、グニの9人は大丈夫なのか?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 21:51:34.34 ID:zorIxBUc.net]
連結で見ればサンバイオよりずっと多い

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 09:37:43.73 ID:dg51mbls.net]
グニはアイスで上市してるしBABもあるからバイオでは大成功の部類でしょ
それでも351ポシャったら厳しい

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 12:30:20.50 ID:sNiw9qWt.net]
そろそろ中国本土から、香港経由でここに資金入ってくるかな。

北京コンチ上場いつかな。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:12:41.80 ID:1gl9y/yl.net]
サンバイオ大変なことになってるなw
サンバイオでも12000とか狂気の株価つけてるんだからアホと相場には勝てんなwww

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 00:30:26.77 ID:szLHk01/.net]
脳梗塞って本人も支える家族も大変な思いしてるから成功してほしかったな
バイオセクター自体どこかが大きな成功すると全体が波に乗る傾向もあるし

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 00:46:11.42 ID:ufKUSBBg.net]
サンバイオ、新しい役員迎えてアジアに進出かけるのかな

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 06:06:19.83 ID:ws6iUm7n.net]
大暴落祈願

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 07:29:18.74 ID:w+eBdQHO.net]
中国市場は売上増を続けるグニの販売網がオススメってサンバに伝えといて

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 07:37:15.73 ID:IguKgZ20.net]
海外で事業しても日本に利益持ち込めないってここの人が言ってたからやめた方がいいとサンバの人に伝えておいて



708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 07:42:16.88 ID:q4F1EHuf.net]
>>692
ここより発行数多いから、ここでいうと40000円以上相当だな。
ここより業績悪いし頭おかしいとしか言いようがない。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 10:26:50.35 ID:G84lJNXl.net]
アジア展開は大変だよ
だよなグニw

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 11:09:58.42 ID:w+eBdQHO.net]
今まで安値で停滞していたとはいえ上げが急だなあ
春節中じゃネタも無かろうに

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 11:16:41.32 ID:LUNFpAQd.net]
お漏らしか?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 11:18:54.62 ID:9v8iaCOl.net]
サンバイオからの脱出組だろw

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 13:40:00.64 ID:ufKUSBBg.net]
決算発表日までに500円台に乗せてほしい
平均単価650円1万株持ち

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 13:42:24.90 ID:CClfWB7b.net]
半年、1年スパンでじわじわ上がるのでいいよ。もう握力ついたし。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 13:50:56.45 ID:ufKUSBBg.net]
もう2年近く待ってるんよ
1年前に売り逃した

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 14:56:34.90 ID:QrFd4cbs.net]
グニの上にも3年

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 15:55:48.08 ID:p9g1PSkG.net]
もう8年近くもってるにょ
毎年売り逃がしてる



718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 15:58:25.68 ID:Vh/bvEMj.net]
去年の今頃は7000超えか

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 16:21:17.90 ID:nlwVvLUE.net]
ワイも5〜6年や・・
今年こそちゃんと売るから、10000円ハヨ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 17:00:42.75 ID:ufKUSBBg.net]
900円(今の9000円)で4000株も買ったアホです
そのあと何度かナンピン入れても絶賛塩漬け中

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 18:35:46.75 ID:UHP1iEiv.net]
併合前1500がスタートラインだと思っていたんだけどなぁ

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 18:46:28.39 ID:ws6iUm7n.net]
大暴落祈願

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 20:00:17.55 ID:nlwVvLUE.net]
DNとタミバロまだぁ〜チンチン♪

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 02:38:36.35 ID:pUT9WPnZ.net]
>>710
うん、なかなかのアホだね
去年損切りしなかった
優柔不断さにも親近感わくわ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 03:21:52.32 ID:/dOfAkvo.net]
サンバイオ買い煽ってたようなのが本当のアホで、それに飛び乗ったのがアホだから

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 07:30:24.82 ID:Vou4veXa.net]
>>710
この世界、向いてないと思うぞ。
いつか死ねる。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 07:49:07.59 ID:oM8kIhC6.net]
大暴落祈願



728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 08:18:38.69 ID:zAEaKwyL.net]
■決算発表日(2019/02/14)5営業日前銘柄
ジーエヌアイグループ(2160)

決算発表日は予定であり、変更される場合があります。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 08:57:07.01 ID:isyIkPwt.net]
実質大暴落
よろしく

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 14:41:28.29 ID:t4yg2bsr.net]
まぁた剥げてるぅ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 16:26:12.87 ID:fO5cPr/G.net]
どうせ決算良くても行って来いやんね、ここは

もう諦めた

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 17:23:33.70 ID:D9oe+K/Z.net]
パイプラインの進展遅いですよね。
タミは売り上げに期待してないけど、実績作りとしてはいいと思ってたのに。
あと、アイスの適用拡大もはよ〜って感じです。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 18:24:08.04 ID:pcUp/X4i.net]
大暴落祈願

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 05:28:12.95 ID:cQ30hgQv.net]
大暴落祈願

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:48:27.24 ID:AACoMNNn.net]
実質大暴落

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 12:20:26.42 ID:g5byvIYt.net]
来期予想がどう来るかだな。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 14:33:27.63 ID:Ky6ZAfp5.net]
1週間で上げた分2日であっさり下げるとは流石としか言いようがないね
思い返せば去年はこの時期から右肩下がりの半値だったなぁ
今年もやっちゃう?



738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 15:16:45.63 ID:D2ScGNb/.net]
決算発表もうすぐで増益のようなのに主幹事証券が空売り入れたりするのかな?不思議

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 15:23:26.50 ID:qk1IB9po.net]
バレンタイン決算

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 17:13:00.61 ID:ZscgGRF7.net]
毎度恥ずかしくないのかなぁ、長期発言の短期コメントの方々。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:40:44.05 ID:7z6zLUAj.net]
大暴落祈願

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:43:37.81 ID:8FDnNQ+s.net]
>>727
結局全体に連動しかしてないからね。
ただここからすぐ大きく下げる感じには見えないけど。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 18:48:46.55 ID:QeQUEDnh.net]
今年は8月末に向けてのF351ギャンブル相場
今度は会社自身による最終解析だからデータモニタリング委員会に任せないといけなかった前回と違い、トップラインデータは早めに出るんでないかな?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:00:18.07 ID:Wb6fBjfR.net]
ギャンブル相場て言っても現時点の時価総額は他の赤字バイオと比較したらF351抜きにしても安いくらいなんだよね
失敗が織り込まれてる感あるわ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:29:29.57 ID:g5byvIYt.net]
いかにバイオが思惑だけで上がる幅が大きいかってことだな。
新たな思惑が出てないと、業績が良くても上がらない。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 21:58:38.98 ID:qk1IB9po.net]
共産党が本気出せば、簡単にMBOして乗っ取れる
そういうイメージはある

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 22:04:05.62 ID:h4SGc4hz.net]
>>736
F351上手くいった時点でそういうイベントもあるかもね
アイスとF351の権利はどこが持ってるんだっけ?北京コンチならやばいかもな



748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 23:10:16.21 ID:/4l1NVBz.net]
CVIが大株主で入ったから、その辺は前より安心できんで無いかな
まあ、まだ35万株だけど

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 10:25:14.98 ID:rPMZdoh3.net]
今話題の他銘柄でストックオプションで役員たちだけ儲けさせてるって書かれてるけど、ここもストックオプションけっこう出してるよね
株価低迷してもストックオプションで儲かるの?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 13:50:51.13 ID:jOxP+raT.net]
相変わらずアホーでは金男が決算利用して買い煽ってるなwww
毎回アレのおかげで会社がどんな数字を出してきても織り込み済みかヤレヤレになるわwww

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 15:37:50.51 ID:/M+XMm+Y.net]
ルオの計画を金融庁に報告した方が安心できそうだが・・・ 
お前らも気付いてはいるんだろ?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:21:32.30 ID:mKj6kyi2.net]
>>737
権利はGNI側が持ってたはず。
でも、政府関与いろいろありそうだな。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 15:02:57.54 ID:iFsQthO4.net]
大暴落祈願

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 21:24:55.45 ID:n63jzTPK.net]
金男のおかげで最早ヤホー板は壊滅状態www
いいぞwもっとやれwww

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 21:32:47.73 ID:DEQ/0NSk.net]
それこそ勝手にアホーでやっとけ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 02:51:39.10 ID:CGIBEyxC.net]
アホーはなんであんなに馬鹿ばっかりなんだろうな
金男だけじゃなく馬鹿しかいない

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 03:38:16.35 ID:wk1bOm9J.net]
5chからもハジかれたようなサイコパスばっかりだから



758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/11(月) 10:19:45.03 ID:9mZtgaS9.net]
いったいいつまでこんな安値放置するのかね?
最低5000円台だろ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/11(月) 12:09:27.19 ID:rOe0rZ0B.net]
最低15000だろw
2、3年前にすでに1500億の価値はあるじゃなかったっけ?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/11(月) 12:19:50.76 ID:nmFdzrPX.net]
【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50

いいかげん、企業の命である株式でギャンブルするのをやめろ、株式市場を廃止せよ!

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 15:18:31.20 ID:m4cdNbhC.net]
rqのポジトーク久々やな
お前まだおったんか

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/12(火) 15:27:24.99 ID:CBh9UeyV.net]
僕の人生

そーせいと出会う
1000万円投資する
300円(時価12万)で購入、5000円(時価2万)で売る
資産1.5億でそーせいから逃げきる

GNIと出会う
1億ぶっこむが
1年でしびれを切らしトントンで逃げる
最後にスカシッ屁は忘れない

サンバイオと出会う
GNIを教訓に3〜6千で分けて買った
1億ぶっこみ、平均4千円だった
評価額が3億を超え浮かれまくっていた
そんなとき足をすくわれた
いくら負けるか気が気でなかったがリバッた
3325円で全て売却し、
マイナス2千万でフィニッシュ
CISさんありがとう

ラクオリアと出会う
旧アカウントは投げたのに
文体に特徴がありすぐに見破られるのか
投稿は控えている
まだ1億あるし、もう細々と生きていこう

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 15:57:55.13 ID:b0In3AFz.net]
自分語りいらねーから、つうかこっちくんなおっさんぼけ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 19:23:36.52 ID:zYPBvVIr.net]
大暴落祈願

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/12(火) 23:01:17.08 ID:QNHOeHde.net]
なあ、ホントに通期予想達成できるの?
3Qまでで予想経常利益進捗率54・1%じゃん
あと45・9%も残ってるけど

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:52:18.40 ID:AH+f5cXB.net]
それは無理でしょ
今の株価が物語ってる

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:59:38.88 ID:GLTTn1Te.net]
実際のところ通期予想ってあんまり関係ないよな
来期予想が重要



768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 00:00:05.10 ID:12rTjbZ8.net]
なら決算と同時に下方来るのか

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 00:06:21.67 ID:VA6cdk9J.net]
数年前、こことアンジェスとナノキャリアが全部500円で並んでたときどれを買おうか迷ったけどあれから今までアンジェスやナノキャリアみたいに大きなポカなく進展してるのにここが一番株価が糞なんだよな

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 07:36:31.10 ID:kQ86H5U3.net]
昔、決算当日に修正IRあったよね?上方か下方どっちか忘れたけど。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 11:47:16.71 ID:FDR3qBXt.net]
後場から落ちるんかな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 12:53:02.40 ID:V9NdQv1a.net]
大暴落祈願だよ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 13:15:51.82 ID:fQEIDlJv.net]
ここは決算前に上げて、良かろうが悪かろうが予想通りだろうが決算出たら下げるからね〜。
決算前に売るのも有りかもね。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 14:40:41.76 ID:pbyQcQZK.net]
実質大暴落

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 17:06:00.40 ID:AtoQ41BE.net]
普通に考えれば決算で天井だが、そう思ってる人が多い気がするし分からんな。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 17:51:02.76 ID:K3Y8fA/N.net]
まあ、でもここ、決算にプレゼントIRしてくれたことって、殆どないよね

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 18:04:04.16 ID:7R8sSeRl.net]
ありゃりゃw



778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:05:58.46 ID:x3md/YWo.net]
誰でも予想できた下方修正きたー
おめでとう^^

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:09:01.83 ID:x3md/YWo.net]
そして次はいつもどーりなんの驚きもない遅延だらけのポンコツ決算を楽しみましょう^^

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 18:18:22.72 ID:12rTjbZ8.net]
あ〜らららら
やっぱ来たわ

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 18:24:51.88 ID:K3Y8fA/N.net]
為替差損で金融費用に計上って前もあったけどさ、
逆に円高になったら金融収益になってんのかな?
てか、想定為替レートはどんくらいなんだろ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:41:29.10 ID:3FaSk7ol.net]
あーあ、ガッカリ
いつまで待てばいいん?
もうすぐ2年になるよ
今の株価の倍以上で買ってるのに、涙

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:41:44.76 ID:AtoQ41BE.net]
PTSみたいに-7%するようなネタじゃないと思うけどな。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 19:01:43.10 ID:x3md/YWo.net]
お前みたいなバカが損切っていなくなれば上がるで^^

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 19:13:09.58 ID:j/IoJzq ]
[ここ壊れてます]

786 名前:U.net mailto: 今年1年は我慢するしかないかな〜。

我慢我慢の銘柄ですな。
[]
[ここ壊れてます]

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 19:25:55.90 ID:MypN0SV8.net]
口だけルオだなw
やられたよw
完敗
ルオ◯ネ



788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 19:29:23.24 ID:8v6YyNR1.net]
pts下げ過ぎじゃない

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 19:30:14.63 ID:12rTjbZ8.net]
てかさ、アイスそんなに売れてないよな
冷えピタしートとかすごいガチャガチャしたもん一緒にガンガン売ってるし
もう見切り時か?
今年中にジェネリック出てきたらもうアウトじゃね?
少しでも値がある内に売った方が良いのかもな

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 19:36:08.04 ID:7R8sSeRl.net]
どうにでもなる数字当ててきただから
お前ら利用して下げたいんじゃねw

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 19:49:04.20 ID:Rldrjthx.net]
赤字っていっても親会社の部分だけでしょ
予想値でも当期→親で0に急降下するけど
経営努力でなんとかならんのかね?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 20:05:27.38 ID:pxqiaRDf.net]
予定通り悶絶下方修正決まったね
定位置のサンバイオの3分の1にレッツゴー

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 20:09:11.01 ID:g/sHpDmP.net]
中身がどうあれ、株価が上がる気配がなければ持つ意味はない。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 20:22:13.72 ID:u8pSn0L/.net]
上方修正折り込んだ株価だったからなー
下方修正、赤字拡大とくれば3000割れは避けられないかと

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 20:53:09.79 ID:8V5kJPUF.net]
大暴落祈願だよ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 21:19:22.14 ID:5W+LB3O1.net]
順調な拡大基調なんだけど、
絶対に税金は払わんつもり。

つくられた赤字だな。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 21:55:21.71 ID:EMXZnP1U.net]
特に期待してません



798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:11:19.06 ID:AtoQ41BE.net]
不思議だな。決算に期待して買ってたわけ?
そうじゃなくて来期の予想でしょ。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:25:54.34 ID:+LK8hTY9.net]
正直黒字転換しても株価は低いままなの見るに
余程ぶっとんだ予想来ない限りダラダラ下げていきそうな気がするわ
多分もうここは信用されてないんだろうな
外部環境良いならまだしも、米中戦争やイギリスの離脱とデカい不安要素も抱えてるし
なんか上がる気しないわ、上げの上限も毎回下がって来てるし

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:26:51.22 ID:MVtis9fI.net]
来期予想が重要なのはその通りだけど、ドル元それぞれいくらを想定しているかも大事。
毎年為替差損出してるから来期も強気なレートを想定していたらまた下方修正するかもね。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:53:56.96 ID:BQ155rrq.net]
売上収益増←わかる
営業利益減←まぁ、わかる
税引き前利益・当期利益激減←………
初心者だから為替差損と言うのがいまいちわからないんだけど、いつもコレが足を引っ張ってるように思えるんだが
なんなんコレ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:55:31.89 ID:5W+LB3O1.net]
為替と言っても、どうせ日本に再投資はしないんだから関係ない。

いい加減、日本の株主に還元する方法を考えて欲しいわ。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:59:20.72 ID:+AN78r9j.net]
ここは儲けさせる気ないよ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 00:02:55.05 ID:NrCHA/ed.net]
中国3相、アメリカ2相が控えてるし税金で取られるくらいならそっちに資金回してくれた方がいい
F351が上市すればいくらでも還元される

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 00:08:58.02 ID:OzguHdCD.net]
ゴクリ…。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 00:36:45.59 ID:x6MXdj8U.net]
税金のことわかってない奴多いけど、儲かってる北京の会社はすでに税金払ってるよ。たしか中国は20%だっけ?米国の会社も今年から払ってたと思う。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 00:37:45.07 ID:Dsghr8if.net]
販売関連費や開発費が増えて、それを計上してるのは当たり前で



808 名前:納得できるけど
為替差損と言うのは他の会社も業績に計上してるもんなの?
[]
[ここ壊れてます]

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 06:51:22.97 ID:NrCHA/ed.net]
>>795
利益を日本に持ってきたら日本でも税金払う必要出てくるんじゃないの?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:52:30.32 ID:wFwOlz9+.net]
販管費と開発費やろ?
売上はいってるからな
黒にしないために開発費にまわす
amazonレベルの企業になってしまったな
とりあえず2500円わったらナンピン

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:58:46.52 ID:qa6+Gbwe.net]
大暴落祈願

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:39:44.04 ID:VxYV+lV8.net]
3250 ここ守れるかだなぁ(´・ω・`)

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:07:15.71 ID:VxYV+lV8.net]
3420すら割らないとなるとだいぶ強いな(´・ω・`)

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:09:24.68 ID:b8/CM+xQ.net]
割ってんじゃんw

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 11:16:32.52 ID:VaK/egm8.net]
>>797
現地で税金払ってたら免除されてなかったっけ?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:25:06.00 ID:ESsJQeZn.net]
>>802
え!そうなん?
今日は株価見ないで過ごしてる

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:51:14.82 ID:OtaCJvK7.net]
この調子だと今日は3250くらいまで行きそうだな



818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:10:57.59 ID:AY3+4nr7.net]
この下げ、
アイスの売上がイマイチで今期予想も期待できないっていうことかな。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:13:37.84 ID:VxYV+lV8.net]
割れたがここがそこになる可能性高い(´・ω・`)

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:50:48.00 ID:z78tQVex.net]
親会社帰属利益とはなんだっけ?
子会社は黒字、親会社は赤字の意味が理解できないんだけど。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:54:21.65 ID:UbY/nkZP.net]
こんなに売られる内容じゃないと思うけど

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:15:17.49 ID:OtaCJvK7.net]
3250いくとは思ってたけどちょっとペースが早いな

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:16:51.07 ID:z78tQVex.net]
ここはインサイダーっぽい動きは意外にないんだ。

決算以外の材料で売られてるとは思えないな。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:20:54.98 ID:AY3+4nr7.net]
そもそもこれまで上げすぎていたってことかな。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:27:57.05 ID:OtaCJvK7.net]
単に信用がないんでしょ
ルオは言うに及ばず、今まで決算前後は下げる事多かったからな
ちょっとでも懸念材料出ると途端に逃げたがる

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:39:10.84 ID:rxgxGUh/.net]
遅延だらけの悶絶クソ決算来るぞー逃げろー

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:00:32.73 ID:DAeQ61mK.net]
アイスの売上が4Qで伸びていないと今後増大する治験費用で赤字解消できない
非常にまずいですよ
考え方次第で上にも下にもいきそうだが



828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 15:23:58.14 ID:Wv07H+ZT.net]
短期的な株価はまだ良いんだけど、長期的にはキチンと上げて増資を満額入れて欲しいんだがな

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 16:08:46.11 ID:IEt08015.net]
スレタイが風説w

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 16:11:05.41 ID:cb/ik/zh.net]
>>798
Amazonはそれでも株価上昇
ここはいわずもがな株価ウンコレベル

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 16:28:47.85 ID:lCnNv3Oz.net]
確かにw
全然黒定着しないやんw
しかし、ここには裏切られ続けて、心が折られそうやわぁ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 16:51:28.83 ID:z78tQVex.net]
今日決算だよね。
まだ出てない?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 17:22:10.29 ID:Wv07H+ZT.net]
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120190214477821.pdf

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 17:23:28.59 ID:Wv07H+ZT.net]
親会社の所有者に帰属する当期利益は1億予想

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 17:25:06.88 ID:Wv07H+ZT.net]
18日アナリスト説明会、3月28日株主総会

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:26:19.28 ID:AY3+4nr7.net]
今期予想悪くないじゃん。明日はGUスタートかな。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 17:34:27.55 ID:lCnNv3Oz.net]
でも来期も本社の利益1億しか見込んでないよ。
20億売り上げ増えても。。。
コレ、株主は財布としか思ってないパターン



838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 17:38:34.20 ID:VA6GQLjI.net]
なんで昨日の今日で
利益の数字3千万もかわっとんねん
必死か

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:45:35.26 ID:AY3+4nr7.net]
この内容なら、下方修正と同時に出した方が
今日みたいな下落もなく良かったかもな。
修正は決算前に出した方が誠実だと考えたか。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:31:22.46 ID:z78tQVex.net]
>>826
この会社大丈夫か?

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 19:31:47.42 ID:wwuLsslH.net]
医薬品事業=アイスと思ってんだけど、
通期32億に対してアイス売り上げが28億って
4億は何売ってんだ?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:36:10.00 ID:ESsJQeZn.net]
>>829
熱冷まシートの売り上げかも?

良いこと言って上げて、マイナスお知らせで逃げ場作って、って最近どこかのバイオで有ったけど、ここはそうじゃないよね、なんか不安、、

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 20:14:51.42 ID:d61JxbuI.net]
この数値で前日に下方出した意味がわからん。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:18:02.41 ID:gQomoYSj.net]
コンチ上場でも53パーセント維持できんの?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:41:27.46 ID:NrCHA/ed.net]
>>832
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2160/tdnet/1664031/00.pdf

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 20:44:33.65 ID:qc/MZkGN.net]
漢方薬

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 21:45:49.78 ID:4qiyzlUt.net]
まっ中国の子会社が上場してその金で米国の2相やる腹でしょ。
経営陣は開発費用抑えて黒字するつもりは更々ないと思うし俺も今は収支より
米国のカルゲンやF351に金かけていったほうが良いと思うけどな。

黒字を維持しながら開発していくほどの土台はないしここ3年我慢して
創薬基盤を強固にしたほうが後が楽。



848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 21:48:06.54 ID:Ei5hQpk6.net]
為替差損の影響が大きいので為替リスク回避策を講じるまでは当期利益は見ないでください、営業利益で評価してくださいみたいなこと書いてんな笑
これが為替差益でも同じこと書いてたのかな?都合の悪いときだけ言い訳かよと
普通の企業で為替対策せずに悪影響には目をつぶってくださいなんて言ったら不信任案出されそうなもんだが。。。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 21:56:34.07 ID:4qiyzlUt.net]
別に黒字だから株価は騰がるはまずないからな。東証2部もそうだけど
将来性の成長がどうなのかが鍵。サンバイオやそーせい、ペプチド見れば
わかるけど将来性が高いしここも近い将来、大きく成長しそうだなという
青写真を説明していけば良いと思うけどそれが足りないんだよな。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 22:10:05.08 ID:lCnNv3Oz.net]
>>836
普通、ここのように海外での収入が多いと為替リスク考慮して運用するよ。
112円とかの円安設定で運用するのはかなりクレイジー。。。今期はどれぐらいのレートで考えてるんだろううね?四捨五入して10x円(前半)で考えてもらわないとね。
まさか、今期も112円だったら、役員には引退してもらわないとダメだよね。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 22:16:25.01 ID:zDQh9Isr.net]
>>838
個人的には今期も112円だとおもってますよ
なので今期予想は▲100百万と読みました
説明会資料にはその辺書いてあるといいですね

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:55:55.17 ID:nWg5t6SQ.net]
大暴落祈願だよ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 09:29:02.88 ID:dB/souVq.net]
まあ悪くないけど、予定通りで変わらないので、結局全体との連動が続くんじゃないかな。
年内3000円割れもありそう。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 10:47:44.71 ID:+rP6z2hM.net]
毎年下方修正だから70億って出されてもどうせ下方でしょ?感が拭えないね
1Qでちゃんと進捗してれば株価に反映されるかもね
毎年1Qは売上少なめだから進捗率低い可能性の方が高いけど

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 12:27:13.00 ID:4lytgxGy.net]
今までの傾向みるに業績とかはほとんど株価に影響しないと思うけどなココは
まぁ悪い方向には敏感に反応するけど
ココが上がる時は大体薬に関しての進捗があった時じゃないかな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 13:16:30.05 ID:tSOfQgJf.net]
>>843
その通りだと思うけど、それまでに500台には戻しててほしい
今の株価は併合前だと300円ほどだから
数社の証券会社のアドバイスを受けて、併合した方が株価が上昇するから、と昨年の総会で言ってた
数社の証券会社ってどこやねん?
それと幹事証券会社が空売りしてるという風評?についても今年出席する人は聞いてほしい

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 13:27:48.23 ID:c1rh46cU.net]
>>838
例えば日銀の短観レート(大企業の想定平均)は2018年3月で
109.66円だね
それほど変わりない
ニトリの社長の声が耳に残ってるだけじゃない?

自動車・貿易等の現物取引のある企業であれば
費用かけてレート勘案するのは意味があるけど
決算時に収益換算するだけのGNIが
レート勘案に時間・費用をかける意味がない

去年の平均を使うのか、日銀短観に合わせるのかが妥当ではないかな
国際間で原薬取引でもするレベルになれば別だけど



858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 13:41:21.40 ID:o/PjY+QT.net]
為替についてのお問い合わせへの回答なんてでてたのか
日本で事業してないんだから為替気にしてもしょうも無いと思うんだがな

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 14:27:42.92 ID:Wn+6Wb55.net]
大暴落祈願だよばか

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 21:37:04.13 ID:W4U49ZiT.net]
日本で上場して事業してんだから
手足動かしてなかったって、為替無視出来る訳ないやろ

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 22:04:26.59 ID:9R/Sa9EW.net]
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:06:54.71 ID:5ek9TH2Q.net]
明日は陽線なるね(´・ω・`)わかる

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:22:26.22 ID:7TjF5uOv.net]
日本での事業展開について発表とかあると動きそうな気もするが

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:24:22.40 ID:Jxd64fXk.net]
>>851
そこのところをハッキリさせてほしい

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:29:36.72 ID:7TjF5uOv.net]
>>852
なんかまえちょっとだけ匂わせてたよね?気になっているんだが

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:32:06.16 ID:oo4gAajo.net]
中米に次ぐ第三国でもF351の開発を進めるってIRはあったね
それが日本なのかその他の国なのかはわからんけど

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 22:38:58.07 ID:W4U49ZiT.net]
アイスの適応拡大、あれもこれも
癌領域も、本命F351も欲しい〜
バブ〜
って、手広げすぎなんだよ
アイス使って財務基盤しっかりさせてF351加速させろ(´・ω・`)
アイスなんて時限あんだから



868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:47:07.33 ID:Jxd64fXk.net]
ところで社長は株主だけど、その他の役員は自社株持ってったっけ?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 22:53:11.28 ID:/Xxf0nrj.net]
とりあえず今回のお知らせでGNIグループが儲かっても子会社株主、GNI社員が潤うだけで親会社株主には利を出さない方針を当たり前だと思っているのがよくわかったね
普通なら親会社の株主に利益還元できてない現状を申し訳なく思う一文があるはずなんだがなぁ
散々増資しまくってこれかよ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:56:57.05 ID:7TjF5uOv.net]
>>854
ああ そうでした。第三国 か。
ベラルーシとかじゃないよなw

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 22:57:02.40 ID:PFL81otF.net]
>>853
匂わせてたね。
ただ、あれは、ホルダーへのリップサービスだと思ってる。
それに、これ以上手を広げると一向に本社に利益還元されなくない?
今の株価低迷って本社に利益還元されないからってのが大きいんじゃないの?

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:59:59.44 ID:7TjF5uOv.net]
>>859
できるなら株価もあげたいだろうけどね。
増資するにしても安いより高いほうが会社にとっても有利だろうしベラルーシ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 23:23:29.43 ID:o/PjY+QT.net]
中国で実証、アメリカで大きく販売で良いと思うけどな
日本なんて画期的な医薬品でも値下げされまくりなんだし

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:38:02.40 ID:Jxd64fXk.net]
>>861
利益はどこに入る?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 00:12:22.13 ID:WyJ3W8UY.net]
>>862
今のスタンスだと中国とアメリカで使われて、本社に入らない。よって、株主に利益反映されない。
後、薬に寿命があるから開発の手は抜けないって言ってるから。F351で出た利益もホルダーに還元されないでしょうね。
コレが問題。
合法の元にやってることだから、問題ないんだろうけど、株主は報われないね。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:31:11.24 ID:bRAXpo/N.net]
>>863
そんな旨味のない株なら人気ないよね
だから役員も株持たないの?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:44:36.44 ID:nC/Z/J1X.net]
そこじゃなくて、今の株価はただネタがないからだと思うけどな。
もし株主に利益反映されないと認知されるようなら、これからさらに下げると思う。



878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 00:45:58.45 ID:WyJ3W8UY.net]
>>864
だから、株価が下がり続けてると考えてる。
今期の予想で売り上げ20億増えても本社へ1億しか還元しないって言ってるよね。
今回の決算で会社のスタンスを理解した人が多いと思う。コレじゃあ人気出ないよ。
会社のスタンスを変えないと上がらないと思ってる。
ぶっちゃけ、やってること多すぎ、ガンに手を出さずにアイスの売り上げ拡大に注力とF351だけでいいのに。

後、為替スク考えないで予算組むのやめて欲しい。ある程度の円高に耐えれるようにしないと。100円前半。
こういうのトーマスの仕事だと思うけど、全然やらないから直ぐにでも辞めて欲しい。
トーマスに続投してもらいたくないから、拒否に入れる。もう、コレは決めている。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:46:27.65 ID:bRAXpo/N.net]
>>865
総会に行ける人、誰か聞いてくれないかな

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:47:06.35 ID:nC/Z/J1X.net]
最近下がり続けてるかっていうと、ただ全体に連動してるだけでしょ。ここの要因はあまりない。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:51:20.17 ID:nC/Z/J1X.net]
個人的には、今後も全体地合に連動するだけだと思うけどね。
まだまだこれからの企業だし、すぐ利益還元とか焦る段階ではないと思うけど。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:54:11.06 ID:bRAXpo/N.net]
>>866
今まではそれがわからなかったから良い知らせやIRで何度か噴いたけど、
今後は噴くこともなく、相場の悪い時は連れ安し、悪い知らせの時も下がるなら良いところ無いやん
塩漬けなってるのにどうすればいいのか、泣くに泣けん

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 01:01:05.99 ID:WyJ3W8UY.net]
>>870
そうですね。今までは期待感があったから、すごい売り上げて、すごい利益が出るって思想があったからですね。特に保険適応の時がいい例だと思うよね。その後、F351のIR何度かあったけど、日が経つにつれて上がりが小さくなったですし。
この状況に早く気が付いた人達は大きな利益が出ている時に抜けれたんでしょうね。
正直、今までホールドしてきた事に後悔してるよ。。。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 01:07:51.17 ID:nC/Z/J1X.net]
F351もまだ先の話だしね。別に上がりが小さいとは思わなかったけど。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 07:50:12.55 ID:XltN0ZXo.net]
今は金が出来たら研究開発に回してんだろ
利益が必要な研究開発費を上回るようになったら、そっから先は売り上げに応じて利益が伸びるようになるだろ
取りあえずはF351の進捗に金つぎ込んで欲しいわ。
中国2相が上手く行けば、米国治験に力入れるだろうし、中国のB型肝炎以外の線維症や、腎臓への適応拡大に動くだろうし、金はマダマダ必要で無いかな?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 07:57:49.31 ID:SZJCA3oZ.net]
大暴落祈願

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 08:14:57.08 ID:nC/Z/J1X.net]
とにかく、すぐ株価の値上がりを求められるような状況じゃないよここは。
それがいいなら、他に行けばいい。



888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 08:39:38.96 ID:69YJKoMT.net]
一晩寝たら腹をくくった
会社の研究してることは素晴らしいから信じてとことん付き合うしかない

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 09:12:15.30 ID:j95FLPXk.net]
>>873
10年後にもまだまだ研究開発はこれからだ!まだ利益を得るには早い!とかいってそうな気がするわ
どんどん子会社増やしてそっちへのインセンティブにとられて親会社利益は低いまま
当然毎年増資はしますよ?日本の株主さんよろしくね!
となる可能性が見えてしまった

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 09:39:33.28 ID:CDXZD0Kq.net]
正解っ!

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 09:46:30.90 ID:3j9qwRZL.net]
飴と鞭の鞭だけもらってる

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 10:33:43.57 ID:vGHFZ0EI.net]
>>877
そうするために会社の構成をいじったんだと思ってる。トーマスは会社的にはいい人材かもだけど、ウチらにとってはウザい存在だね。
本社株主が物申す環境にならないと、ドンドン増資されて、株価は下がる一方だよ、この会社は。
この状態で誰が大きく株を買ってくれるだろうか?もう、遅い気がしてる。
本当に会社に

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 10:49:26.07 ID:XltN0ZXo.net]
F351が上手く上市できれば、研究開発費で使い切れないほどの金が手に入るだろ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 11:03:34.40 ID:/lyCP1aN.net]
日経は上昇相場に入ってる(´・ω・`)
戻り相場ではない
弱気派が強気になるまで上がる

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 12:06:36.29 ID:a40Ayu4d.net]
R&D削って利益出したってしょーがないだろ
親会社に帰する利益も、至極普通のこと
ここが問題なのはリソース配分とスピード感とIRの質の低さ
ま、ルオが個人株主を財布にしか思ってないのは、たぶん当たってるだろうけどね
俺は技術は確かなものがあるけどルオは認めてないから罷免している

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 14:00:19.77 ID:vdGhTHob.net]
今は利益をF351の開発加速に投じるのが正解。配当とか言ってるやつは小銭がほしいのかね

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 14:01:10.82 ID:XltN0ZXo.net]
リソース配分もスピード感も金が無かったからでないの?
アイスーに絞って上市にもっていく。
保険適用後に利益出てからは色々パイプラインが進捗してるように思うけどなあ
IRはもう少しだと思うがね



898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 15:49:59.06 ID:b9OINu/C.net]
研究費削れとも開発遅らせて配当しろともいう気はないが
実際問題として開発は遅れまくり、なのに研究費は毎度毎度膨らみましたでは納得できん

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 16:50:21.09 ID:a40Ayu4d.net]
だから手を広げすぎなんだよ
それがリソース配分の問題

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 19:34:54.01 ID:RyPTHZeA.net]
グニは愚直だよね。

他人の評価は関係ない。俺が良い仕事すれば、周りが評価する。
周囲へのアピールなんか眼中にない。ご機嫌とりなんて絶対しない。
みたいな。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 19:57:26.85 ID:SJ4uozbb.net]
スピード感が悪いと言われて多数の開発を並行して進めればリソース配分が悪いと言われる

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 20:30:02.91 ID:b9OINu/C.net]
>>889
普通の仕事でも並列作業してるんで一個一個は遅れてますなんて言ったら叱責もんだと思うけど?
並行してると言いながらアイスーの適応展開とかタミバロテンとかどこいったのーって感じだしな

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 21:34:46.55 ID:a40Ayu4d.net]
>>889
普通の指摘だと思うんだけどな
リソース配分って、何もかも全部やれって意味じゃないぞ
ってか、まあこれだけ書いて理解出来ない人は、もういいや

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 21:46:07.97 ID:SJ4uozbb.net]
理解できないわ。
新薬の開発なんて10年はかかるんだから今からできることは始めるべきだと思うけどな。

今までは「中堅製薬会社を目指す」と言っていたが、今回の決算短信には「世界有数のバイオ製薬企業を目指し」と
表現が大きくなっているしやれることは何もかも全部やると思うぞ。
今後も最終利益削ってでも研究開発進めるだろうから、支持できないなら売って他行ったほうがいいんじゃない?

IRの質の低さについては同意できる。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 22:31:14.35 ID:ab+5zuk6.net]
元々この会社の戦略がアイスの利益でF351を進めるというものだから、利益は全て開発に流れる。
ここの株価が上がるとすれば351で結果出して大手と提携するくらいしかない。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 22:41:39.42 ID:XltN0ZXo.net]
>>890
アイスーの適応拡大なんか、アイスー上市してから2本治験許可受けて、今じゃ3つ同時に進めてるじゃん
金が出来たからこそだと思うよ
タミバロは承認待ちだし

>>892
10年掛かって失敗するかもしれないってのが怖いわな
アイスーで資金出来た今、同時並行できるようになったのは良かったと思う。
でもちょっと前に話題になったギリアドなんて最後の最後の3相で877人に治験して失敗だもんなあ。中小バイオにはつらいな

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 23:23:03.74 ID:Yu9865md.net]
ストックオプションて株主にとってプラス?
役員や社員にだけプラスで株価の毀損にはならない?
過去何回かストックオプションしてるけど、買われてるのかな?



908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:29:04.00 ID:M9He8hOk.net]
>>894
アイスーの適応拡大なんか、
上市以前からとっくにやってますよ。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:30:35.44 ID:M9He8hOk.net]
>>895
全然プラスではない、この水準でやるとかふざけんなレベル。

10000円でやるなら、まあ許せるけど。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 12:20:18.05 ID:AV2vvyLU.net]
毎年株主総会出てるけど、今年は参加者かなり減りそうだね。怒号さんも、もう売っただろうw

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 12:56:10.00 ID:ZJDAIRq/.net]
>>897
ストックオプションは株価にとってプラスにはならないんだ
なのにどうして何度もやるのか不思議

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 22:39:08.48 ID:dpEFrWef.net]
>>899
株主を財布くらいにしか考えてないんでしょう

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 22:52:22.59 ID:PfTaE6UX.net]
東証一部に上場する条件のネックである、直近二年で総利益5億もしくは、時価総額500億かつ売上100億、これが満たしそうで満たさない

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:03:12.77 ID:1nMJzzkt.net]
>>901
今期の売上予想で100億以上を出してきたら
一部に鞍替えの思惑も出てくるかな?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 00:09:41.30 ID:yjS94Bx/.net]
goldmanの新キャラです!!!!!!!!!1111111

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 06:13:06.83 ID:f5uiC+ot.net]
大暴落祈願

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 08:24:45.63 ID:GRn7+4I+.net]
拡大路線だから営業利益率を改善は期待できない
売りまくって倍増する研究費を捻出するか
増資をするか
赤字解消はいつになるやら



918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 09:36:26.60 ID:Uw8O5GoS.net]
研究開発に5億掛けてるから開発止めりゃ即黒字だろうけど、それじゃ今の株価さえ維持できんだろ
バイオはパイプラインを早く進捗させることが一番の株価対策だよ
んで、F351が成功すれば研究開発で使い切れない利益がでるだろうよ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:13:19.30 ID:zKMmF+LK.net]
この地合いで下げるクソ株おりゅ?w

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:16:03.21 ID:RzlvK/5M.net]
決算前に買われてた反動。また3000円割れだな。

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:29:30.62 ID:pH/HvCaT.net]
一度現金化した
またタイミング見て入るわ
数ヶ月後かな(´・ω・`)

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 10:29:32.62 ID:4PuPK4yP.net]
もともと3000割れしてたとこに売上好調IR出して無理矢理上げてたからな
あの決算なら3000割れは当然
次に地合いが悪くなったとこで大暴落でしょ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 10:45:48.64 ID:RzlvK/5M.net]
俺も年内に糞地合で2000円台前半で買える気がする。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:32:44.55 ID:t6aViFng.net]
利益出ても日本の株主に還元されない理由が何か有るのか?
会社の仕組みに問題は無いのか?
総会出られる人は質問してほしい
上がらないよういつまでも機関が抑えてるとかではないよね?
機関や証券会社は下がるだけでなく上がっても儲けられるんでしょ?

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:43:05.41 ID:lsmByS/u.net]
あぁ…ひでぇもんだ
今日はどこも上げてるのになんなんだこれは

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 12:47:31.17 ID:Uw8O5GoS.net]
3150で買い増した
年内の下限ってならF351次第。失敗なら3桁、成功なら5桁とみてる

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:48:20.59 ID:iGPdqLA8.net]
ゴクリ…。



928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:55:12.03 ID:qdTW2Q+2.net]
F351の2相は成功でほぼ確定でしょ?
結局しばらく地合連動と思う。
日経が高いからこの辺は危険じゃないの。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 12:59:52.24 ID:Uw8O5GoS.net]
ほぼ確定とは思わんなあ
中間解析で有意差でてたら即時に中止してたろうし
無効中止でも完全な治験継続でもないから、ある程度勝算はあると思ってるが
こればっかりは蓋を開けてみないとな

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 17:29:15.92 ID:Uw8O5GoS.net]
出た
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/2160/tdnet/1677784/00.pdf

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 17:49:17.44 ID:Uw8O5GoS.net]
やっぱり米国はF351の結果出るまで動かないか
エキサイティングな夏になるな

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 19:10:44.81 ID:wgh2c3pq.net]
いやいや、有効中止にしたって即座に中止なんてあるかボケ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 19:22:12.99 ID:uBKWOqfk.net]
【日本初上陸】最新鋭の収益システムが初公開!

【54兆】【16か国展開】【18万の顧客】の大企業が登場!

日本初上陸の最新システムの為、

開始と同時に応募殺到により
公開中止となる可能性があります。
お早めにご登録を完了させてください。
https://gougo.run/KSPV1

世界16か国に展開し、

18万件以上の顧客を抱え、
年間54兆以上の取引がある、

世界的金融大手が

満を持して、
最新鋭の収益システムを
初公開しています。
https://gougo.run/KSPV1

500名限定の公開ですので、
今すぐ登録されることを
おすすめいたします
https://gougo.run/KSPV1

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 19:39:52.81 ID:0Zv9jzWq.net]
昨期が当期利益 192 親帰属▲200 非支配392
今期が当期利益 453 親帰属 100 非支配353
ってなんかおかしくない?
なんで当期利益増えてんのに非支配減るの?
どこかの持分増やすの?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:53:48.68 ID:QqrS7ADt.net]
>>912
特定(確定)されてないだけで、見えない筆頭株主の意向だろう。 おそらく日本人ではない。
そんな株主がヘイブン経由のファンドを引き込み回転を代行させる。 よくある手法だよ。
CVIは例外を持つだけに性質が悪い。GNIは表と裏の筆頭株主からして謎だらけ。つまり何者かに乗っ取られてるってことだな。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:19:43.32 ID:GYV9KM2z.net]
糸冬

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 20:26:00.27 ID:gsYvl8VU.net]
コレで夏まではなんも無いね。
って事でそれまで



938 名前:ヘ下降トレンドに一票。
様子見だね。
[]
[ここ壊れてます]

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 20:36:02.26 ID:gsYvl8VU.net]
中国F351の結果が出るまで、動かないってのは、仕方ないんだろうけど。。。残念だわ。果たして夏にデータ入手できるんだろうか?終わって、データまとめ、結論出しにどれだけの時間がかかるのか?
これらは夏に終わってるんだろうか?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 21:42:56.15 ID:vdRjlM4w.net]
夏までには株価が終わってんじゃねーの?
もはや上がるイメージが全くない
下降トレンド数年続けて万が一F351成功したら買値に戻る。失敗したら資産3分の1。高値掴みは儲けることができない、部の悪いギャンブルをせざるを得ないKINGオブ糞株なんじゃね?

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 21:58:29.74 ID:ms1gOsmk.net]
上がるイメージが全くない

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:00:34.99 ID:ms1gOsmk.net]
もはや何のイベントがあれば上がるのかが分からん

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:05:36.06 ID:WD9+pv66.net]
アンジェスみたいな株券刷ってるだけのゴミ会社が何の材料もなしに上がってるのに悲しくなるね

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:07:11.04 ID:RzlvK/5M.net]
そんな感じで個人が悲観的になっていなくなり、
機関がこっそり仕込めば上がる。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 22:07:48.37 ID:l3wUvzmU.net]
全ては怒号さんが悪い。プライド高いルオを憤慨させて、日本の株主を設けさせない方向に意思決定させた。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:39:49.69 ID:MpFsOP5x.net]
総悲観。

いいわーー

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 22:59:56.71 ID:24KimooI.net]
とりあえず6月までに下限行使額ラインまで到達
してCVIにお安く買って貰うとこからかな
F351はほぼ折り込んでる気がするけど、コンチ上場と合わせて4000後半までは戻すっしょ



948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 23:02:29.42 ID:gsYvl8VU.net]
次のスレ名、黒字定着無しねw
増資王ルオ的な内容付けてみてw

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:18:00.74 ID:lsmByS/u.net]
そもそも赤字から黒字転換という結構インパクトのあるイベントでも上がらんかったからなぁ
正直売上100億程度じゃ何も変わらん気がする
F351ももう織り込んでしまってるじゃないだろうか

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 00:02:02.57 ID:nFkSV7S7.net]
よく考えたら配当する気なし、株価上げるつもりもなしでストックオプション参加させるとか合法給与カットみたいなもんだな
実は社員も被害者?

と見せかけてその分別にボーナス貰ってるんだろうけど

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 00:11:01.37 ID:eZVSLwz1.net]
近いうちに指数と連動せず
材料もないのに上げる日が
あると思うよ。
買うならそこだと思うよ。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 06:12:33.74 ID:Q0AGSSUm.net]
>>938
指数が下に突っ込んで連れ安する方が先な気もするけどね

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 06:24:19.10 ID:noVrfnIi.net]
THE END

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 07:33:40.44 ID:e771upOa.net]
3000切ったらNISAに400株突っ込んで気絶が正解かな

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 08:00:03.81 ID:6QUeL8Fu.net]
河原生まれ、河原育ちのgoldman

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 08:53:35.11 ID:56JLucYc.net]
ほんとに人気が無いね。
今日で2000円代突入。
まぁ、決算がショボくて、今後も明るい話なかったから仕方ない。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 09:44:58.97 ID:HWXjvCrm.net]
BABの買収がなければ今頃5桁か
でも決算見る限り売上に相当助けられてるんだが
351も夏までは動かないし結果出るのは秋かな



958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 10:05:35.40 ID:Q0AGSSUm.net]
決算前の上げの反動で下がるのもこの辺までで、
あとは指数連動かな。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 10:43:16.29 ID:jp+mC4in.net]
3000は無理かな?
日足の下値切り上がってるし

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 11:23:48.35 ID:6JT8Qe ]
[ここ壊れてます]

961 名前:YR.net mailto: なんかいつにもましてUNDER多いな
ひょっとしてまた漏れてる?
[]
[ここ壊れてます]

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 14:51:34.23 ID:UIG5n9Yb.net]
しかし寄りといい、途中の成り売りといい、短期資金は乱暴で邪魔だから早く抜けてほしいね。
あと少しだろうけど、ド下手でなんの工夫もないから酷い動きだわw

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:02:23.52 ID:6JT8QeYR.net]
やっぱりIR出たか、ほんとダダ洩れだなココ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:15:59.21 ID:HcblF966.net]
>>949
だけどIR出たらいつも行って来いか下がるやん

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:16:32.06 ID:c51KkzYv.net]
ここは株主には一切還元しないからいつまでたっても上がらない
早くて15年後くらいだな

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:23:27.25 ID:6JT8QeYR.net]
>>949
IRでると大抵は翌日高く始まって落ちるのが定番
だから前日に仕込むには良いんだよ
今回の場合、途中までIRの中身はわかってなかったか、精査出来てなかったんだろうな
そんで内容しょぼい事がわかったから全部売っぱらった事であの途中の暴落に繋がったんだろう

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:56:45.55 ID:0BRF/csX.net]
単なる連動だろ
9月25日のザラ場見てなかったんか?



968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 17:02:35.25 ID:6JT8QeYR.net]
今回に限った話じゃないんだがな…まぁいいけど

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 17:55:43.78 ID:tFE4Lved.net]
貿易つうと、冷えピタ?骨?タミバロ?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 19:15:19.16 ID:Pv8mn8Sm.net]
国際的な貿易会社である!!どや!!
主な輸出商品は冷えピタである!!どや!!

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:30:42.62 ID:71FKV2MBK]
いやこれはエロブルーレイの輸入だろ!
中國人男性のヘルスケアに焦点を昇天してるんだろ!
テンガやローションなどなどを中國に!!
GNIの働きで中国はホワイトスプラッシュ!!

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 20:56:03.93 ID:uVt3VcV8.net]
タミバロテン、自分で輸入して売りたいって話なのかね〜
グニは、何でもかんでも全部自分でやろうとするからな
最終的には、そのほうがいいんだけど
成長段階でやりすぎなんだよ
ちっとは株主還元しながらやれボケ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 20:56:22.89 ID:cArBJmAm.net]
今までは冷えピタは片手間で売ってました。
これからはちゃんと売るつもりの予定だから、定款を変えて貿易業を追加します。
みなさん高値で買って下さい。最近、お財布になってくれる人が少なくなってきたので。
といったところかね。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:09:19.74 ID:7Ehr+LFc.net]
ソフトウェアだろ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 08:41:39.22 ID:+b4blpaS.net]
寄りの成り売り消えたけど、怪しい輩がまだ居着いてるね。
板薄いとやりたい放題だわ。

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 08:47:10.63 ID:5WJHC4+Q.net]
>>961
消えたね。しかし、このような行為は違法なはずだけど、ここの板の場合、何回もあるよね。なぜ、捕まらないんだろう?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 08:53:12.97 ID:+b4blpaS.net]
>>962
こまめに日時入れて通報しとくと、警告くらいは行くらしい。
ただ、やってるのが機関だとこのくらいではお咎め無しだからね、、。



978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 13:57:32.65 ID:ByUfr7Uz.net]
THE END

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 14:00:21.83 ID:nl0Irby5.net]
アホ板の裏に書かれてるインターセプトの結果が良く分からん
2つのうち1つが成功、1つが失敗?
英語得意な人よろ
ttp://ir.interceptpharma.com/news-releases/news-release-details/intercept-announces-positive-topline-results-pivotal-phase-3

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 14:34:05.27 ID:nl0Irby5.net]
なんかあんまり良い市場の評価は受けてない?
英語得意な人よろしくお願いします
ttps://seekingalpha.com/news/3434651-intercept-fails-maintain-bulk-oca-stoked-gain-shares-7-percent

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 14:46:17.45 ID:zSIJ0+kO.net]
大暴落祈願

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 15:08:05.50 ID:j/oRehW+.net]
個人株主にはマイナスのストックオプションはもうやらないで欲しい

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 16:01:10.17 ID:Ab96Y01R.net]
逆三尊vsダブルトップ(´・ω・`)
単純

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 16:40:22.43 ID:6LRA5EeA.net]
この株上がる要素マジでないなw
50億売っても売る前のが時価総額高いw

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 17:21:21.39 ID:+NgK0mLk.net]
実質大暴落
冷やし玉

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 18:33:50.42 ID:nuHl+fXY.net]
売らされて私怨かかえてるより
さっさと次にいけばいいのに

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 19:04:32.32 ID:cVMOr9XM.net]
好材料はすべて織り込み済みで、今の株価は業績の割には高いから落ちていくってところかな。



988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 19:28:53.06 ID:Eryl6Oip.net]
下限行使額到達マダー?

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 21:03:35.79 ID:zSIJ0+kO.net]
大暴落祈願

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 21:32:19.78 ID:j/oRehW+.net]
置いてきぼりで悲しい
いつまで待てばいいのか
他を羨ましいと思うことはしたくないけど心が折れそう

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:17:19.01 ID:i6Ki1J4E.net]
金男だけでは伝えきれない魅力を別のidでお伝えしています!!!!!!!!!1111111

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 23:24:51.04 ID:wAFKoMUc.net]
10年待てば5000円は超えるだろ
果報は寝て待て

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 23:36:48.95 ID:Z0lo2J9K.net]
5000…超えられるのか?
う〜ん

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 00:01:44.70 ID:dCMCe8Cf.net]
10年で5000…
持つ意味ないなこりゃ。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 00:04:46.92 ID:lE12Lp+M.net]
>>980
明日の寄りで成売してもう近寄らないほうが良いぞ

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 00:09:56.16 ID:1Difn2rO.net]
分割で5000
あるかもね

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 00:17:06.57 ID:cfMyF+DG.net]
>>980
ほんとそれね。
ここ持つ意味ない状態。
根本的に会社が株価あげる気が無いのがダメね。



998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 02:45:15.35 ID:w4ZG7reK.net]
ルオーの株価上げる気ない度は異常。ホント、何か不思議な力にコントロールされているとしか思えない。

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 07:51:57.30 ID:cfMyF+DG.net]
アジェ凄そうだね。
売上と言うより話題性であげていきそうだね。
やっぱり、ここは話題性が全く無いし、日本のメディアが取り上げるようなネタも無いね。
話題でるなら中国内のみだろうし。。。

話題性が大事って事だね。

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 08:43:15.70 ID:+3o1HDSH.net]
三相成功発表したインターセプト。15%暴落。
副作用懸念?

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 08:47:23.87 ID:7Hg1q2Bh.net]
10年って、当面の数年はF351しだいでしょ。
まずしっかり中国の2相結果解析からね。

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 09:36:12.01 ID:t9QzywVi.net]
まあすでに皆んながわかっているファンダで上がる事は難しい株なんでしょうな。期待しすぎがバレバレ。

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 09:36:53.35 ID:9IG5F5b3.net]
結局下がるんか

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 09:37:42.19 ID:clffuYkD.net]
THE END

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:20:45.72 ID:bqY3sSbr.net]
くそかぶ

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:27:59.52 ID:G8vqkF0q.net]
総合商社になったらしいな

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 12:51:10.08 ID:qpsFfmBz.net]
アンジェス見て再確認した、バイオ株は治験が成功するか?失敗するか?が全て、赤字だろうが売上が糞だろうが関係無い
そして、この夏この会社にも審判が下る日が来る



1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 12:58:21.06 ID:G8vqkF0q.net]
>>992
ああいう馬鹿がいるからグニは簡単だよな

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 12:58:29.05 ID:G8vqkF0q.net]
>>992
ああいう馬鹿がいるからグニは簡単だよな

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:15:06.44 ID:9IG5F5b3.net]
お、今日は下髭付けて終わるのかな

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 17:56:19.82 ID:9n0gpqLv.net]
とりあえずさっさとタミバロ売れや
ボケルオ

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:15:32.10 ID:sXlW6u97.net]
大暴落祈願

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:29:04.16 ID:r0cZh6gK.net]
>>986
なんで?

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:44:15.51 ID:G8vqkF0q.net]
2相まではそこそこクリアできる
3相は失敗の可能性も高い

だから3相に入るとリスクオフする

3相飛ばし来ればグニも上がるだろうな

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 19:36:50.92 ID:PU1ecXnk.net]
>>1000
どこの世界の試験?

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:01:45.75 ID:WCoVK8tt.net]
2相が一番成功率低いんじゃなかったっけ

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:09:07.47 ID:TATUopee.net]
爆上げだな



1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:17:01.34 ID:9IG5F5b3.net]
なんかPTSの買い板多いな
何か出たのか

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:43:37.84 ID:bqY3sSbr.net]
次すれ立てて

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 21:12:03.99 ID:9n0gpqLv.net]
いよいよだな・・・

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:43:46.82 ID:soi2F6r8.net]
3240円の2000枚消えないな(´・ω・`)

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:06:04.35 ID:lE12Lp+M.net]
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase8【黒字定着】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550754341/

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 16時間 19分 46秒

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef