[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 02:16 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒字定着】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 23:46:47.89 ID:kbyfiwTZ.net]
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1488326854/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 002
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1489114767/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 003
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1489817734/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 004
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1490676372/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 005
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1491539957/
【2160】ジーエヌアイグループ BAB買収黒字化 006
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1492508992/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】中国より愛をこめて
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1493100297/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】塩漬けより愛をこめて ★
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1493619223/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】地獄より愛をこめて ★2
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1494761362/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】増資より愛をこめて ★3
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1495448457/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】増資より愛をこめて ★4
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1496586941/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】四季報から愛をこめて ★5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1497766604/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】愛ある強気SO1株654円以上に設定 ☆6
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1498213367/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】愛燦々とIR ☆7
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1499962762/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】千(円)の風に乗って☆8
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1500746482/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】千(円)の風に乗ってくれるまでスレタイこのまま☆9
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1502031010/
【2160】ジーエヌアイグループ 9月中国全土で新医療保険スタート 
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1503697152/
【2160】1000円は目の前だ!ジーエヌアイGNI ★2
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1510671390/
【2160】ぐにぐにジーエヌアイGNI ★
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1512454416/
【2161】ジーエヌアイGNI ★ AKBカワイイ、これでいいっすか?
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1514730477/
【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒字転換】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517114260/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
※前スレ
【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒転&増収増益】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1518796802/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【2161】GNI・ジーエヌアイ【黒字定着】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1520892539/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 13:34:47.63 ID:QksOOZgn.net]
まあよくそこまで自分で自分を不幸な方向に追い込めるなw

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 14:29:26.86 ID:kqyXeHps.net]
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄

zstock.hatenablog.com/entry/2018/04/21/235352

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 14:32:19.72 ID:a3GMzgjJ.net]
>>756
グニ載ってないけど?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 14:51:30.37 ID:NIezCtXZ.net]
初心者や含み損はまずは一旦逃げておけよ。

ここは古株や中国の保険事情を理解できる人だけが
儲けられる銘柄だから。

保険収載前にこの気配を感じた200円以下のホルダー(俺含)
が今後もここの業績急改善&好調による株価修正で資産を
含まらしていくという路線が約束された銘柄でもあるのだから。

6月27日から発行株数は「13,474,483株」とう劇的に少なく
なるからもたもたしてると高値で掴むよ。(そーせいより断然少ない株数)

現在。500円前後で購入した連中はわからんが200円以下の余裕の
資産倍増の俺から説明しておく。


1 北京- -┓
2 広東---| 
3 河南---|
4 山東---|-------8省で6.5億円の 「実績」 (2017・第4四半期)
5 福建---|         
6 四川---|
7 安徽---|
8 江蘇- -┛

9 上海---┓
10 湖北---| 
11 天津---|------5省が2018年の第1四半期(1月〜3月)に反映
12 広西---|
13 黒竜江┛

14 雲南┓
      |--------薬剤リスト収載作業中(省収載・入札落札済)
15 湖南┛

16 遼寧- -┓
17 江西   |  
18 重慶   |
19 山西   |   
20 甘粛   |  
21 新疆   |
22 海南   |
23 青海   |---- 落札済・入札予定・薬剤リスト収載予定など
24 寧夏   |    保険適用になるまでの作業が現在進行中であり 
25 内蒙   |    その効果は今後の進展による
26 吉林   |
27 浙江   |
28 河北   |
29 貴州   |
30 ?西- --┛

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 14:51:56.95 ID:NIezCtXZ.net]
1〜8
去年末期までにすべてではないが薬剤リスト
の収載(主要)が終了しているがすべてではない。

9〜13
すべてではないが薬剤リスト収載の営業活動の報告

14〜30
省の入札で落札は終了しているが薬剤収載までの過程に
営業活動を実施中

入札の日程が不明であるが省リストにピルフェニドンの収載が
あるのでいずれ入札が実行される地区が数省

ほぼ中国全土の省に「ピルフェニドン」が収載され3分の2以上で
落札終了。半分以上(15省以上)の省地区での薬剤収載営業
を現在進行中。

2017年第4四半期(10〜12月)の売上(アイスーリュイ)の実績
は6.5億円ですが上記で説明した通り
1〜8省(全領域ではなく現在進行中)
9〜13省(全領域ではなく現在進行中)
14〜30省(入札作業・薬剤収載作業を実施中)

中国全土ですべての作業が完了していない為に今後の
売上目処は不可能でありすべての作業が終了する予定
は不明。

まだまだ未完了の地区が前期以上に多いのだから売上が
伸びるのは必至。

ジェネリックの売り煽りやマザーズ指数の下落、F351の失敗という風説
に惑わされる奴はすぐに売って二度とここに来るなよ。

ここは中国14億人の大国「中国国家基本薬物」に収載された
選ばれた薬剤「?非尼? ・艾思瑞」を保有する企業だから。

8省で6.5億円の実績なのだから。

中国を信じられない奴や信用できない奴もここから去ればいい。

ただジェネリックの入札はいつ行われる?
ただF351の2相は失敗か?

株価は指数や米国の影響で不安定だが業績は間違いなく改善と好調に
転じている。

回転デイの高値掴みの「売り煽り」に乗せられてゾンビになるか
我々と共に右肩上がりの業績に期待するかは自由。

さぁ、明日の株価はわからないが「業績は間違いなく好調」

長期投資で来年の今日は幾らになってるかワクワクしてる。
200円以下になったら大量購入するからね。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 15:08:04.93 ID:o2n1p6ny.net]
落札や病院リストの更新に入らなくても売り上げ上がったりするから、分からないよね。1Qでの売り上げ爆上げあるで。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 15:59:59.22 ID:tZjmjhhM.net]
毎回週末に来る長文とキチガイはコッチでやりなよ

バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part261
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1524286092/

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 17:12:02.49 ID:78mNseeV.net]
ブラックロックが5000株増やしてます

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 17:18:15.34 ID:MdX5fBqb.net]
200円以下って…。



778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 17:19:40.22 ID:LYOrjclj.net]
>>762
250万しか買わんのかよ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 17:25:40.56 ID:o2n1p6ny.net]
2週間近く大きな機関空売り無いし、ブラックロックがさらに買い増ししている。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 17:51:05.39 ID:LYOrjclj.net]
フィデリティは61万株減らした

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 17:57:54.28 ID:xpizwaul.net]
今はF351だろ。資産10倍を目指せ。
アイスーは失敗したときの保険だな。失敗でも200円は割らんだろ。保険適用前でそんなもんだし。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:00:10.40 ID:LYOrjclj.net]
その保険のアイスの保護期間が来年には切れてまうからお客さんが減ってるんやんか
アホか

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:01:55.05 ID:zVfOHYpT.net]
ブラックロックが増やしてる間は握ってていいわ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:04:35.16 ID:LYOrjclj.net]
フィデリティはなぜ売り抜けたのかが気になる

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:40:05.34 ID:afsFvYgB.net]
安倍政権支持率低下のせいだろ、ここだけじゃなく新興から一斉にファンドが資金引き揚げた
今週はじめの新興暴落はそのせい

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:02:34.20 ID:xpizwaul.net]
CTF-ILDへの適用拡大(中国でのクラス分類1.6類)の新薬は上市した場合、保護されないの?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 19:04:09.39 ID:o2n1p6ny.net]
フィデリティは短期目線、ブラックロックは長期目線。その内フィデリティも帰ってくるだろ。



788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:06:09.57 ID:xpizwaul.net]
CTF-ILDじゃなくCTD-ILDの間違え

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 19:21:17.66 ID:PSMgfttl.net]
忙しくて今週末は休日出勤しちゃった...
なんだかみんな、グニに関心持ってくれてるみたいでイーじゃんw
私はグニよりタケダのほーが気になるよぉ
持ってないけどね 勉強として...

> CTF-ILDへの適用拡大(中国でのクラス分類1.6類)の新薬は上市した場合、保護されないの?

1.6類はモニタリング期間3年らしーよ akiさん情報によると

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:38:41.21 ID:xpizwaul.net]
5年じゃ無くて3年なのか
まぁ、保護が伸びるのは良いことだ
情報サンクス

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:40:43.40 ID:NIezCtXZ.net]
特許とか保護とか中国では何の価値もない。
特許切れだからどうなる? ジェネリックが出たからどうなる?
保護? 保護が切れたらどうする?

中国ではそんなのは影響ない。日本や欧州と違う
保険事情で特許や保護は救いにもならない。

特許も保護がなくても省の保険リストに収載され
そして落札、薬剤リストに収載されれば特許も保護も
何も価値がないことに早く気つけよ。

逆に特許で10年・新薬保護(モニタリング)で5年が
有効になって売上が伸びるのか?保険収載は原則、
ジェネリックが出てからの5社以上の省入札が基本。

今回、中国でジェネリックが不在でピルフェニドンが収載。
これが特別という待遇ということさえしらない。
中国全土の省に独占で収載・入札・落札という流れが
普通と思ってるなら他行ったほうがBest.

国基薬に収載されなければいくら「特許・保護」が100年あっても
売上にならないのは過去のここでわからない奴、いわゆる
新規のイナゴという訳。

アイスーが上市されて保険収載されるまでの保護期間に
いくら売れた?特許があってもなくても保険収載にならなければ
ただの飾りしかならん。

中国をもっと知れよな。

特許・保護が無くても落札した企業が勝つ。
どんなに効く薬でも保険のきかない薬は売れない、
それが中国

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 19:46:33.12 ID:AyYnmfps.net]
勝つ確率が高い博打としか思ってない。

と思ってた時が僕にもありました。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 19:47:11.83 ID:dAqtsVxJ.net]
>>777
もちっとわかりやすく短くお願い

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 19:52:52.30 ID:PSMgfttl.net]
>>779
うん なんの参考にもならない印象操作だね

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 20:00:59.87 ID:LYOrjclj.net]
フィデリティは長期投資
ブラックロックはイベント投資
ブラックロックの保有数から見て、アイスー売上は負けても良い博打だと捉えてそう
F351のことは多分眼中に無いw
期待してるのはグニホルダーだけじゃ無いかな
そんだけ騒がれてないw

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 20:13:36.79 ID:PSMgfttl.net]
>>758
アリガトー

接続できないかもだから私はワカンナイんだけど
最近、アイスーのネット購入に保険適用されてるって
もしご存じだったら教えて下さい

文字化けするけど↓

常规上网限价药品
通常のインターネット制限薬
h ttp://jco.scbid.gov.cn:7075/list.aspx

基层医疗卫生机构药品挂网采购目录
一次医療・保健機関における医薬品ネットワークの調達カタログ
h ttp://jy.hbjycg.com/ProcureCatalogList1.aspx

入院患者が、外来患者が ががが
とかディスられてるからww

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 20:56:00.56 ID:PSMgfttl.net]
ここスレだっけ?前スレだっけ?

去年の総会では、F351がブロックバスターって20回言ったのに
今年の総会では、言わなかったぞキリッ って...

去年の総会では、2回しか言わなかったよ
あの頃まだ、BAB社もいなかったしCullgenもなかったから
F351を推してたよね〜

で 言わなかったら失敗なんだぁ ケラケラ 頭悪くない?



798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 21:23:58.03 ID:2QvcvKHA.net]
うわ、また来てるよNG安定だな

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 21:50:12.78 ID:7SnG3c8mz]
>>777
国や省のリストに入ったのはピルフェ二ドンであってアイスーリュイではない。だからこそジェネリックでも保険適用ができる。病院リストもおそらくピルフェ二ドンで登録されているだろうよ。
ジェネリックが採用されれば薬価は当然落ちるから、例え先行していてシェアを獲得できていたとしても価格を下げざるを得ないだろう。例えば半額になれば倍売り上げなければいけないというのが問題。
現状中国ではジェネリックの上市申請(ANDA)がされてから承認を得るには3〜4年程度かかるらしいが、それが今後の改革でどの程度縮められるのかが問題だ。あとは2017年のANDA申請4,152件中で承認されたのが273件で7%程度だからなあ。どうなんだろ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 22:15:22.05 ID:ZI9bu4KN.net]
モルガン久しぶりに少し買い戻したんだな

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 22:28:26.95 ID:afsFvYgB.net]
ホントにモルガンはしつこいなしょっちゅう踏まれてるクセに

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 00:52:04.03 ID:KGhjBr0D.net]
4月20日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。銘柄
zstock.hatenablog.com/entry/2018/04/23/002628

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 04:43:39.98 ID:DCniGuUZ.net]
最近の掲示板は売り煽りの最後の追い込みのような感じだね
必死な感じが凄いw

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 07:41:47.78 ID:4iE3d4mX.net]
売り煽るほどの高い株価じゃないと‥

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 07:43:36.98 ID:vCU6KPiy.net]
なるほど、総合ばかり見てここの上市の薬がただ漠然と
売れないと思っていたが理由はわかった。
売れないという訳でなく保険が適用される地区がまだ
中国の1部だけなんだね。
これから徐々にその地域が広がって増えてくと思えば
まだまだ売上が伸びるとという事だね

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 07:53:39.97 ID:oDzY6Y/u.net]
というのかわかる人じゃないと手を出したらダメな銘柄
中国の医薬事情に詳しい、もしくは中国語に堪能じゃないと「???」な事が多すぎる
事後で「あれは○○だったんだよ」って説明する人が出てくるけどその時はもう遅かったりするし

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 08:08:31.39 ID:awikBq2R.net]
まだこの
銘柄に夢見てる弱小個人がいるんだw



808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 08:49:01.52 ID:+287JG6j.net]
と、わざわざ5ch板まで出張してくる弱小個人が申しております

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 08:57:48.77 ID:XkVZK/Yi.net]
中国って大きいから保険適用になれば一気に中国全土に行きわたると思っていたがそうで
ないとわかった

日本みたいな小国なら県別で保険適用はないけど中国はあまりにも大きいから県別で保険
適用という仕組みか。

中国政府が保険適用の薬を選出して各県に通知してその医療費を政府から受け取り
医療費に回す。だから国の政府がその薬を選ぶという事だね

日本みたいに北海道で叫べば九州で苦情が来るほど小さいが中国は飛行機で移動する
のが当たり前の大国

前期は保険適用された地域がごくわずかで約7億円という事はこれが中国全部の県に
整備されればどの位の売上になるんだろう。

ここはかなり売れると思う。株価は必ず修正されるから安い時に買うべきかもね

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 09:06:33.71 ID:DcNC6vFI.net]
バイオでブロックバスターと連呼していたものをそう呼ばなくなったならそれは間違いなくトーンダウン
ムラサキはやっぱりバイオ素人だね
イナゴのデカいのに過ぎない

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 09:17:13.58 ID:sLXHn5mG.net]
去年の総会では20回くらいブロックバスターと言ってたと誰かレポしてたの覚えてるけどなあ
何があったんだろう

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 09:36:39.67 ID:DcNC6vFI.net]
社長の言は後から振り返るとちゃんとヒントを与えてくれていたんだなと思うことが多いから
いろんな機会には参加しておいた方が良いね
お花畑には通用しないと思うけど、ルオは良心的な社長だと思った

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 09:45:42.14 ID:SeGMGkiY.net]
じゃあ、異例の
ご期待ください
はどう解釈してるの?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 09:51:15.88 ID:DcNC6vFI.net]
「次の癌研究基盤技術カルジェンにご期待ください」だと解釈してる
「失敗とは言ってないけど、失敗してもカルジェンがある」というのが自分的には決定的だった
かなり弱気を垣間見せたと思ってます
受け止め方は人それぞれだから株は自己責任で。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 10:23:26.75 ID:4J880kod.net]
なんかどちらにも傾きそうな絶妙な位置にいるな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 10:40:36.31 ID:hZiuSnVB.net]
ブロックバスター連呼w

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 10:41:03.73 ID:hZiuSnVB.net]
イタコか



818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 10:48:02.00 ID:sLXHn5mG.net]
もうブロックバスターとは呼ばないで泣

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 10:52:14.08 ID:57zCJYJ+.net]
つか、ルオがF351の結果知ってるみたいな論調の人は
総会の時にデータモニタリング委員会の結果出てたけど、ルオはポーカーフェイスですっとぼけて、会社もIRしてないって考えなのかな?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 10:55:09.05 ID:DcNC6vFI.net]
総会の時点で既にキーオープンしてると言ってたなら、それなりの感触は伝わってるでしょうよ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 11:04:05.73 ID:sLXHn5mG.net]
総会の時はキーオープン済み
いつ解除したのかが不明
昨年末には終了予定だったから春節前という可能性もある
春節にIR出したのは資本金の勘定科目変更だったか
カルジェン立ち上げたのは1月12日

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 11:19:46.74 ID:57zCJYJ+.net]
何のために独立した組織に解析させるのか考えろよ
会社に情報が行かないようにするためだぞ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 11:34:29.68 ID:sLXHn5mG.net]
解析はね
解析は第三者機関だけど
キーオープンしたら何らかの感触を求めるのは社長なら当たり前

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 11:39:44.60 ID:57zCJYJ+.net]
感触知ったら、バイアス掛かるから今後の治験に影響出るだろ
米国治験でもデータ使うだろうから厳格に手続き進めると思うがなあ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 11:48:14.73 ID:ue5S92jQ.net]
>>809
おっとまた風説の流布来たよ
オマエ悪質だな

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 13:14:56.40 ID:DYjgEYfr.net]
ルオは何も知らないだろ
成功率100%なんてあり得ないんだから、
万一に備えるのは普通の考え。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 13:54:20.53 ID:y+wUxwC3.net]
残っているお花畑は、もう限界まで買っちまってる
新規に10枚単位で買える新人や出戻りがこなきゃ、じり貧は間違いない

逆に、その状況を分かってても買ってくるファンドが出てくれば
それも間違いないんだろうな

個人で情報収集出来ないF351気にしたってしょうがない
ファンド動向を注視したい
構成比下げたフェデリティが組戻すとは思えないがどうするか
ブラックロックの機械的売買も変化するのか



828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 14:04:53.48 ID:ue5S92jQ.net]
>>813
どうでもいいけどフィデリティな
どうでもいいけどある程度経験のある奴は絶対に間違わないところだから気になってなw

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 14:05:57.46 ID:DcNC6vFI.net]
社長なんだからいち早く駆けつけてキーオープンの様子を聞いたと思うけどねえ
ブロックバスターと言わなくなったってのがヤバいというのは、ホルダーなら思って当然の感想だと思うわ
もちろん今となっては元ホルダーもそう思って売ったんでしょ?

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 14:09:58.11 ID:sLXHn5mG.net]
第2相いったん終了を決めたらルオなら治験病院に毎日詰めてたような気がするw

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 15:20:18.77 ID:DcNC6vFI.net]
プラス引けおめ!

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 15:42:58.56 ID:y+wUxwC3.net]
>>815
F351の実現性が見えてきて
競合薬もあるし、ブロックバスター言うのは調子こき過ぎと思ったんじゃないの

現時点までに承認されなかったものはございません
の異例IR考えると個人的にはヤバイとは思ってないが
株価はそう思ってるんだろうな

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 15:46:10.06 ID:57zCJYJ+.net]
データモニタリング委員会の解析情報は、治験が終了して会社が最終解析するときにならないと会社はもらえない。終了前に会社が知るとバイアス掛かるから

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 16:49:42.86 ID:XkVZK/Yi.net]
株価の低迷なんて指数なだけでしょ。
351の情報で低迷なんてまずないから。
中国の連中がここ買ってないのに誰が売るんだよ。
日本や米国ならあるけど中国の情報漏れで下落とかありえないわ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 17:50:24.12 ID:DcNC6vFI.net]
>>819
委員会の解析とフェーズ2継続か中止か、中止ならフェーズ3移行なのかの判定を受けてルオが最終判断するんだよ
まあほぼ従うことになる

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 17:59:43.65 ID:Ew7TdowW2]
なぜ急にモニタリング委員会なんかが出てきたんだろ?
この情報って総会の資料が初出だよね

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 22:02:49.83 ID:57zCJYJ+.net]
>>821
データモニタリング委員会からは継続か成功or失敗で終了かの勧告受けるだけでしょ
それを受けて会社が終了を選択しない限り、会社にキーオープンの解析データはいかないでしょ



838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 22:15:18.57 ID:xRQ4Wu4F.net]
>>819
日本や欧米じゃなく、中国だってことをお忘れなく。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 22:16:54.47 ID:ue5S92jQ.net]
また風説来たよw

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 22:32:01.43 ID:+287JG6j.net]
売り煽りに見せかけた買い煽りってやつでしょ
何もないのに下げると不安が広がるから
わかりやすいボケでツッコミ待ち

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 23:17:47.37 ID:dCyLO37Z.net]
嘘の情報、思い込み、印象操作、個人攻撃、

また始まったか

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 00:18:55.22 ID:0Wui2cCi.net]
これまでも手応えがあるようなことは言っていたルオだから、キーオープンしたら感触くらいは聞いていると思う
紫がアホ板でgoldmandsuにIRに電話して「ブロックバスターと言わなくなったのは失敗したんですかぁ?」と聞いてくれと頼んでて笑ったわ
紫って子供みたいだね
「成功か失敗かは知りませんし、もしも知っていたとしてもインサイダーとなりますのでお伝えはできません。
はっきりと結果判断が出たらお知らせします。」としか言わないよ
ただ「失敗したら株主は地獄じゃないですか」と思わず言ったら「まだパイプラインが沢山当社にはありますので。」と冷静だったわ
「総会ではブロックバスターと言い忘れた」とでも答えてもらいたいんかなあw
楽しい人だなあ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 00:23:10.21 ID:MxKzKcNE.net]
紫ワ

844 名前:ロタ
すごく心配なんだろうね
昼休みにでも自分で聞けば良いのに
[]
[ここ壊れてます]

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 00:26:26.22 ID:+5Z0PyGE.net]
【サプライズ決算】速報
zstock.hatenablog.com/entry/2018/04/24/001905

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 00:35:21.55 ID:0Wui2cCi.net]
GNIは全力だとマインド持たないね

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 02:15:26.01 ID:3S6CDXpV.net]
無駄な一年でした



848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 07:01:49.90 ID:xO4QxaDe.net]
>>832
無駄どころか買値より株価300円近く下がり、300万近くの損失
経済的はもちろん時間的、機会的、精神的ダメージは大きい
1年前gniを知らなかったら良かった

今となってはその後悔を覆す躍進を見せてほしい

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 07:27:00.61 ID:kb7vdem5.net]
バイオの難しさ、中国の難しさよ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 10:00:42.97 ID:IGYIatH9.net]
怒涛の騙し上げキター

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 10:35:21.19 ID:MxKzKcNE.net]
信用個人の買いっぽいな
買うなら現物で買えや

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 10:36:26.93 ID:kjav6nJ4.net]
>>836
信用買いなのか現物買いなのかはどこでどうやって判別してるの?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 10:58:34.06 ID:MxKzKcNE.net]
堅実な現物組はこんな不安定な環境で博打株は買わないからねw

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 11:07:20.57 ID:0Wui2cCi.net]
フル板見てると個人だけなのは分かる
1000株2000株の小口だらけ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 13:05:35.03 ID:MxKzKcNE.net]
上はシコリまくってるから

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 13:41:27.83 ID:+Bg54uJsQ]
シコシコシコシコ!ドピューーーーーーーーーーーー

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 13:42:11.43 ID:+Bg54uJsQ]
ドピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 13:47:59.05 ID:0Wui2cCi.net]
ずーっと502が定位置
もう今日は502引けで良いじゃん
…て、引け成り売りが27000もあるのか
なら大望は望みません
496円プラ転引けで。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 14:09:01.14 ID:MxKzKcNE.net]
買い板厚いと思って下見たらストップ安付近に46万株も置いてある
買わせて逃げたい機関か?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 16:21:34.25 ID:yy+UeBYk.net]
米国開始じゃん
これで中国失敗って有り得るのか?経営判断的に。
中国での成功を裏付けるものになる気がするんだけど・・。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 16:26:12.12 ID:yv33cQIw.net]
きたあああ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 16:34:34.94 ID:4GpQuojG.net]
うおおおおおおおおおおお

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 16:37:26.48 ID:eeXG/ab0.net]
っっっしゃ!!!

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 16:43:01.39 ID:XLPYDZg1.net]
中国2相失敗はほぼあり得ないと見てるのかな

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 16:43:42.15 ID:+NUWhqqy.net]
昨年9月に1相IND承認されて4〜6月には開始しますってアナウンスしてたんだから予定通りやろ
騒ぐことでは無い

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 16:45:53.75 ID:yy+UeBYk.net]
これで中国失敗ならスッテンコロリンだろw
メンツが大事な中国人でそんな恥ずかしい真似はできないはずw

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 16:47:47.67 ID:O9HdCvNe.net]
少なくともGNIとしては中国二相に関して何の疑いもないことがはっきりしたわけだ
二相がダメとか思ってるんなら無駄な米一相なんてやるはずもなくw



868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 16:53:51.47 ID:MxKzKcNE.net]
いや、まだ分からんよ
相手は貸し株したり、去年の総会で工場建設増資は無いと言いながら、巨額のBAB買収増資は敢行したルオだからね
常に楽観は出来ない

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 16:57:26.63 ID:0Wui2cCi.net]
安くかったSO株をこのIRで売り逃げる作戦に出たかも知れんなw
それくらいの心づもりでいないとあかんかも
ブロックバスターと言わなくなったことはある意味があるとも思える






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef