[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 02:16 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒字定着】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 23:46:47.89 ID:kbyfiwTZ.net]
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1488326854/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 002
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1489114767/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 003
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1489817734/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 004
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1490676372/
【2160】ジーエヌアイグループ 新医療保険 005
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1491539957/
【2160】ジーエヌアイグループ BAB買収黒字化 006
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1492508992/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】中国より愛をこめて
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1493100297/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】塩漬けより愛をこめて ★
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1493619223/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】地獄より愛をこめて ★2
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1494761362/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】増資より愛をこめて ★3
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1495448457/
【2160】ジーエヌアイグループ【2160】増資より愛をこめて ★4
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1496586941/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】四季報から愛をこめて ★5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1497766604/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】愛ある強気SO1株654円以上に設定 ☆6
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1498213367/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】愛燦々とIR ☆7
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1499962762/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】千(円)の風に乗って☆8
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1500746482/
【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】千(円)の風に乗ってくれるまでスレタイこのまま☆9
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1502031010/
【2160】ジーエヌアイグループ 9月中国全土で新医療保険スタート 
mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1503697152/
【2160】1000円は目の前だ!ジーエヌアイGNI ★2
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1510671390/
【2160】ぐにぐにジーエヌアイGNI ★
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1512454416/
【2161】ジーエヌアイGNI ★ AKBカワイイ、これでいいっすか?
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1514730477/
【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒字転換】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517114260/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
※前スレ
【2160】GNI・ジーエヌアイ【黒転&増収増益】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1518796802/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【2161】GNI・ジーエヌアイ【黒字定着】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1520892539/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/13(金) 21:36:45.06 ID:hBKWfU/v.net]
キーオープンはいつなんだろう
もうしてるのか?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 21:44:36.77 ID:tjP6bOfJ.net]
定期的に株数厨現れるけど
単元枚数で考えれば少ないと何度言わせれば
んー、分かってて言ってるんだか無知なんだか

GNI 14万枚
そーせい 19万枚
アンジェス 80万枚
サンバイオ 45万枚
メディシノバ 41万枚
ソレイジア 87万枚
umn 13万枚
ペプチド 122万枚
タカラ 120万枚

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 22:04:31.87 ID:tjP6bOfJ.net]
ちなみに目を引く枚数
だったから調べてみたら
株主数
アンジェス 4.3万人
ソレイジア 2.3万人
だった
アンジェスとか管理コスト
年間一億以上かかってるんだろうな

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 22:54:47.82 ID:bkNJ7AVA.net]
あとね、浮動株率も大事
関係ない?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 23:21:11.63 ID:tjP6bOfJ.net]
そだねー
他のとこは何だかんだいって
まともな社外大株主いるからな
来年はGPIFに期待

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 23:40:48.19 ID:UjCWKyow.net]
まだそれ使ってんのw

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 08:52:59.25 ID:NDWyqHDo.net]
キーオープンは総会の時には既にしているとのことなので、出て来るならそろそろだね
きのうは500付近の買い板が熱かった

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 09:36:27.95 ID:NDWyqHDo.net]
この前動物実験についての信憑性を疑う論文紹介してた人いたけど
あの論文書いたのは群馬大の精神科医だよね

1000人の医師を抱える日本生理学会は動物実験についてちゃんとした見解を述べている
physiology.jp/guidance/4804/

1. 動物実験は人の医学に役に立たない?
ヒトと他の動物は種が違うので、動物実験の結果はヒトに適用できず役に立たないという主張がありますが、間違いです。
地球上の生 命は大腸菌からヒトに至るまで根は一つであり、共通の生命原理によって貫かれています。
もちろん種によって薬の有効量や効き方には差があります。
しかし、 病気の起こる原因や治療法の基本原理は多くの点で人とサル・イヌ・ネコ等の脊椎動物の間で共通します。
ですから、ヒトのために開発された治療や薬が、逆に ペットや家畜の治療にも使われるのであり、これは当然のことです。
ヘルシンキ宣言(1964)がヒトを対象とする医学研究は動物実験に基づかなければなら ないと述べているのも、
また、新薬は動物で十分に試された後にヒトに使われるのも同じ理由に拠ります。

株価の抑え込みも激しいのでそろそろ期待してまっせ!

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 09:40:54.15 ID:wG89SdVI.net]
F351は大型動物で行ったそうだから多分お犬様だよね
わんわんおありがとう



417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 09:44:38.94 ID:NDWyqHDo.net]
>>409
おサルさんかと思ってたけどどっちなんでしょうかね
実験の為に一回病気にさせられたけど治って良かったね
(∪^ω^)わんわんお!

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 10:41:53.18 ID:+74NViC4.net]
治ったか解剖して確かめるよ
わんわんお

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 11:33:22.02 ID:3B35/EIQ.net]
人でやったんだべ。
だからルオちんは自信がある!

中国とはいえ、んなわけないよな。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 11:47:14.06 ID:wnI2p8St.net]
142円で買っていまだにガチホ。

いつリリースすれば良いかもうわからん。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 12:01:01.79 ID:22vVmhXa.net]
もうお前は充分戦ったんだよ‥
売って楽になれ‥

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 12:55:02.34 ID:Qiq44LlA.net]
700〜900円台で買っていまだにガチホ。

いつリリースすれば良いかもうわからん。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 13:25:43.42 ID:22vVmhXa.net]
もうお前は充分戦ったんだよ‥
売って楽になれ‥

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 13:26:53.92 ID:Eq4cIJPN.net]
1回400まで下がらんと上がらないと思うよ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 13:34:18.62 ID:wG89SdVI.net]
400でまた買えるなんて夢のようだ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 13:36:47.06 ID:qPSCbmfC.net]
シリア問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ



427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 13:54:29.30 ID:NDWyqHDo.net]
>>411
肝精検でしょうよ
(∪^ω^)わんわんお!

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 15:59:06.74 ID:RaLQTd5H.net]
>>409
確かピルフェニドンの薬効も最初、犬で確認されたと記憶している。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 20:07:42.41 ID:wG89SdVI.net]
>>421
まあヒドロニドンも成功だろうね
私、失敗しないので!大門ルオ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 21:37:56.44 ID:fjWCqeL2.net]
ルオがカルゲンに向かってるのは、351に見切りをつけたからでないといいけど。
どうしても「351はさっさと結論づけて、新たな夢探します。」に見えてしまう。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 23:21:09.47 ID:22vVmhXa.net]
んじゃ、ルオちんはアメリカ1そうもパーなのわかってるんだ。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 23:45:23.77 ID:fjWCqeL2.net]
アメリカ申請より後、今年入ったくらいからルオの351に対する気持ち変わってきた気がする。
今年入って、351絡みで強い発言ないし、何より総会の雰囲気でそう感じた。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 00:00:05.76 ID:pOvMkI9+.net]
嘘の情報、思い込み、印象操作、個人攻撃

まだこれが続くのか。ほんとつまらん

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 07:56:21.91 ID:eCx0zT9V.net]
売ってしまった人はそう思いたいのだと思うけど、俺はそう感じなかったな
F351という確かな基盤があると言ってたもの
カルジェンはF351と一緒で心踊る出会いだったのだと感じた

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 07:59:37.77 ID:eCx0zT9V.net]
F351はいずれ日本でも必ずやる!と言ってましたし
売って未練があるなら、明日買えば良いのでは?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 08:33:37.89 ID:zL62qbG+.net]
そもそもルオはF351が良さそうなら、240人まで行かなくても中間解析を実施すると言ってた。
だから190人くらいでやめるのかなと思っていたら、160人で出してくるということなのだから
手応えがあったのだろう。
それとこの前のIRでの「わたし、失敗しないので。」は「そのままホールドで大丈夫だからね」と言われてるような気がした。
あれは1つのメッセージだよねwルオは掲示板を見ているらしいからw



437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 08:40:39.37 ID:eCx0zT9V.net]
今年いっぱいかかるのかなと想像してたけど、まあまあ予定どおりだったね
そろそろ出て来るでしょう

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 08:41:57.81 ID:eMUKjPlP.net]
総会時の説明会の質疑応答では、今はBCだけど今後はカルジェンとGNIEPSが利益のメインになるって言ってたよ
ルオは先手打った経営するから(アイスーを

439 名前:}いで販売するよりBC買収して利益を最大化した)、カルジェンもその一環だと思う。 []
[ここ壊れてます]

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 08:46:30.53 ID:vgUm0Kqn.net]
俺もルオはF351は大丈夫そうって情報をきいてるような気がした。
ここ自体の悪材料で下がる可能性は低いと思う。懸念は全体相場悪化だけ。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 08:46:41.85 ID:eMUKjPlP.net]
あと、F351は二重盲検中だから手応えを感じることも、見切りを付けることもできないかと
全てはDMCの解析結果待ち

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 08:47:42.37 ID:EmQXpzRD.net]
>>427
そんな事も言ってたかもしれないけど、総じて昨年よりテンション低かったよね。日本で展開はBABだった気がするけど。
第3者委員会の中間解析はグニが動いて実現したって言ってたけど、どうしてそこまでしないといけない位に2相の時間かかってるんだろう。
昨年の9月には統計的優位性が見えたら早期に治験終えて結果公表するって言ってたのに。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 09:00:58.43 ID:eMUKjPlP.net]
F351は日本も忘れていないと言ってた

まあ、コスト安い中国で動いて利益大きい米国に。最後が日本なのかな?日本は薬価急に下げられたりするし。
全てプッシュすることはリスクが大きいから、競合他社や上市時期などみながら決めるようなこと言ってたしな(これは以前からもルオが言ってたことだけど)。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 09:14:17.41 ID:EmQXpzRD.net]
昨年まで→
「351の統計的優位差見えたら、治験早期に終えて結果公表する。」
「2017年中には治験終えると思う。」
「351はブロックバスター候補だ!!」

今年→
「第3者委員会立ち上げて、351の中間解析結果を分析して公表することにした。4月〜6月位に結果が出ると思う。」
「351失敗しても他に利益源あるから安心。」
「カルジェンはゲームチェンジャーになるかもしれない!!」

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 09:19:18.70 ID:EmQXpzRD.net]
>>433
「主任研究員と交流が有り、大まかな経営の方向性を決められる位の意思疎通はしている」云々。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 09:29:42.06 ID:eMUKjPlP.net]
単にF351の結果発表の時期が見えてきたから現実的なもの言いになっただけでないの?
主任研究員にしたって割り当て表見てるわけではないでしょ。つか、してたら二重盲検にならないし
俺は会社が二重盲検を厳密にやっていると思ってるから、DMCの勧告あるまで状況は分からないし、さっきも言ったが手応えや見切りを意識しても仕様が無いと思ってるわ
治験ギャンブルだけどアイスーと骨があるから、割は良いと思ってる
ま、3年以上持ってるからそれがなくてもF351の結果は見届けるつもりだけど



447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 09:37:21.02 ID:zL62qbG+.net]
F351のように肝生検やるとなると治験者が思うように集まらないから治験は長引く。
ベーリンガーが出して来た肝硬変治療薬フェーズ2aは、肝生検ではないからまあ早かったけど
抗線維化効果は無かった。
早ければ良いと言うものではないということが分かる。
メディシノバがポジティブデータと言って金曜日にIR出して来たのも同じで抗線維化効果は無し。

F351、エンテカビルとの比較試験で2年以上継続したというのはある意味効果を感じていたから。
ルオは去年5000万円もGNI株SO行使している。
総会で決定的なコメントをするとそれで買い進んだのかとインサイダーとして問題になるから、F351に関しては「まだ分からない」とあえて控えたと思ってる。
それでも「わたし、失敗しないので。」とどうしても言いたかったんだろうねw

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 10:37:13.77 ID:B7RmK3wT.net]
5000万円のSO行使っていっても、ものすごく下の価格のSOだよね?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 10:45:02.23 ID:EmQXpzRD.net]
う〜ん、昨年言ってた「早期終了して結果出す」ってのが今回の第3者委員会の中間解析の事なのか、別の動きなのかで、180度見方が変わるなぁw 前者なら、買いしかないじゃんw
明日会社に聞いてみるか。怒号おじさんのお陰で、少しは会社の対応良くなってるだろうしw

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 11:00:21.56 ID:zL62qbG+.net]
>>440
400円台のも大量に行使してたw

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 11:22:29.72 ID:gB74zK7u.net]
>>436
言いたいことは色々あるけど...

去年までは、F351ブロックバスター推しだったのが
今年は、Cullgen推しだからって、F351の失敗を悟ったわけじゃないでしょw

企業的に成功を続けてることをドヤりたいだけで
失敗しないグニだから、もっと先を見てるんでしょ?

「F351が失敗だとは言ってませんけど」って付け加えて苦笑いしてたし...
みんな言葉尻をとらえてディスるからね〜

「SG社、BC社、BAB社と、3つのプロフィットセンターがある。
 今後の成長は、GNI-EPSとCullgen」とも言ってたし...
GNI-EPSって、何か知ってるよね?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 11:25:59.69 ID:eCx0zT9V.net]
様子見の人は成功報告が出てから買っても遅くないと思う
フェーズ2成功で提携先も明らかになるだろうし、ある程度株価が跳ねた後になるのはしょうがないけど
提携先への思惑も働いて上がると思うから

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 11:36:28.85 ID:zL62qbG+.net]
失敗ならあそこまでのパフォーマンスは出来ないのではないだろうか
俺は都内住みだからいろんなバイオや製薬企業の株主総会に参加して来たけど、失敗治験抱えてる企業はトップが暗い
ジョークなど一切出ない
ルオはとても元気で快活だった
まあ人によって感想は違うだろうからそれぞれの判断で

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 12:55:53.79 ID:eCx0zT9V.net]
>>408
群馬大学って腹腔鏡手術で何人も死なせて診療報酬13億円不正請求して
つい最近もガン患者の画像間違えて発見遅らせて死亡させてしまったよね
大丈夫なのかその論文
動物実験無しに現代医学の進歩はあり得ないよ
人類は多くの実験の検体となった動物達に感謝しかないはず
F351は動物実験において驚異的な有意差を数値で示してます
改めて動物達に感謝

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 13:11:50.19 ID:gB74zK7u.net]
ピルフェニドンですら、NASHに有効?って言われてるからね
動物さんたちに感謝
h ttps://www.amed.go.jp/news/release_20170317.html

株価だけ追ってる人たちって、こーゆーの見てないからなぁ
私は薬事素人だから、強くは言えないんだけど...
上位互換のF351...

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 13:24:39.73 ID:zL62qbG+.net]
F351はこの方のブログが詳しいね
ピルフェノドンの圧倒的上位互換=F351
www.npaso.com/2017/08/05/post-1908/



457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 13:30:29.32 ID:gB74zK7u.net]
ソースはコレ
https://patents.google.com/patent/US8084465

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 13:52:34.57 ID:opJIawlq.net]
【マイトLーヤと悪天候】  『異常な気象』 『アメリカが戦争をすると、洪水、ハリケーン、竜巻』
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523758514/l50

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 13:53:14.34 ID:gB74zK7u.net]
メディシノバが、15名中14名の中性脂肪が下がったとか喜んでるけど...
h ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120180412410286.pdf
線維症? 動物さんたちに感謝して欲しーよね

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 13:54:53.86 ID:SOdfIXai.net]
まー細胞実験なんでしょ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 14:13:21.43 ID:D2vIkV1J.net]
お前らが何だかんだ論議しても株価は直近高値から約40%の下落。誰も高値買わない。それが市場の評価。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 14:17:58.56 ID:gB74zK7u.net]
べつに気にしてないよ それがあんたの評価
稀な成功企業のカブを持ってて、イナゴの時に売って買い戻すお仕事
年単位だけどねw

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 14:22:22.10 ID:gB74zK7u.net]
安値から何十倍とか言ってもイーかな? ケタケタ
年単位だけどね

これから何倍になるだろーね?
年単位だけどね

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 14:36:35.46 ID:gB74zK7u.net]
インチキ中国人社長が増資して
日本人を財布にして中国に資金を送って
日本の事務所は夜逃げして真っ暗

とか

下げた日は、貧乏人がストレス発散カキコするんだよね
ケージバンって楽しいね

SNS社会になってきたね マズイなぁ...リアル...
ヤホ板も含めて...

ツイッターとかは、実際のところ
少数の多投稿で炎上してるってゆー分析もあるし
ケージバンは、ただ遊んで楽しんでればイーのかな...

はい 基地外でした っとさ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 15:06:07.65 ID:8XXMzHL4.net]
今日も閉経バーチャのババァが張り切ってんね
スクショがないのに誰も信じねーよ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 15:10:10.30 ID:gB74zK7u.net]
じゃあ明日の寄りね



467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 16:09:09.46 ID:hIhu/+Av.net]
スクショ見たよブログで
だいたい10円の時から居る人なんだから億っててもおかしくない

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 16:09:36.81 ID:hIhu/+Av.net]
50倍だぞ
算数できればわかるだろう

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 16:27:07.46 ID:d76GDBJm.net]
またキチガイが来てるのかよ
相変わらず気持ちわりぃな

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 16:39:12.93 ID:gB74zK7u.net]
F647(IPF)が成功して、BAB社買収で収益基盤を確立して
(昨年の増資で、それはそれはディスられたけど
収益って資金繰りでもあるんだけど

CFDAの改組で治験は進みやすくなったし

アイスーは来年保護期間が切れるぞとかディスられてるし
F351が成功しても、いずれ特許切れだぞーとか言われる日は来るし
でも、Cullgenに先行投資してるし...

何が悪いのかワカンナイ...基地外だから...

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 16:59:00.35 ID:eMUKjPlP.net]
アイスーの保護期間に関しては、CTD-ILDが少人数で有意性出してるのが大きいわ
上市すりゃまた保護されるしな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 17:01:38.69 ID:gB74zK7u.net]
ぐっ

バイオと医薬品等関連銘柄総合で、メドレのマネゲしよーね
どーせ9割退場するんだし...グニだっておんなじ...
その時々の人たちが騒いでるだけ...

セクター的に過疎ってる時に、株価を語ってもしょーがないじゃん
今は、グニのファンダを確認する時期だと思うけど...
基地外だから損バッカしてるけどねw(とか言ったら安心する?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 18:34:25.89 ID:AcSkhQiu.net]
前回は370まで下げて400横横からの上げ
今回は470まで下げて500横横からの上げ
私、失敗しないので!

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 19:46:26.55 ID:D2vIkV1J.net]
>>454
あんたの評価?日本語読める?
現在の評価=市場の評価
現在の株価=高値から40%下落=高値を買う奴がいないからっていう話なんだけど.....

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 19:57:04.46 ID:hIhu/+Av.net]
バイオで時価総額高いところ弱いなあ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 20:27:30.62 ID:UBXZQA7q.net]
>>466
既にNGしてるから内容を読む気にもならんけど
>>181>>183辺りで
客観的に物事を理解出来ないキチガイだって言われてるし
ソイツに返レスするだけ時間の無駄よ



477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 07:59:46.39 ID:ordHABft.net]
>>448
ここから読み取れるのは

・等血中濃度だとピルフェニドンの倍の抗線維化作用がある
・cmaxはピルフェニドンの1/3
・抗線維化作用は1ピルフェニドン=1.5ヒドロニドン
・動物実験データのような倍の抗線維化作用を得るためにはピルフェニドンの3倍量のヒドロニドンが必要
・ピルフェニドンのヒトでの用量は1200〜1800mg/day
・3倍量だとヒドロニドンは3600〜5400mg/day
・副作用は800mg/dayでしか調べてないから判断しようが無い

って感じかな

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 09:11:23.36 ID:G1DqY16k.net]
なんか失敗を織り込み始めてるような株価だね
カルゲンさえ降ってわいたような買収さえしなければホールドできたんだけど、怖くて降りました

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 09:17:19.20 ID:v0JYu03L.net]
パイプラインは一朝一夕では進展しないんだからF351の試験を進めつつ更にその次を考えるのは当然のことでは?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 09:18:34.07 ID:G1DqY16k.net]
知らないです
怖くてホールドできませんでした
安倍さんも3選は無さそうだしアベノミクスが終わると売り込まれるし
もう無理ですごめんなさい

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 09:24:20.28 ID:v0JYu03L.net]
はい、さようなら

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 09:24:32.55 ID:XLP6hMQa.net]
乙でした
俺も先週嫌な予感ばかりが渦巻いて株数だいぶ減らしたわ
気持ちすごく分かる
無理は禁物

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 09:25:32.53 ID:6k5HEAO7.net]
豊富な資金とリソースがある会社なら次から次へとでいいんだけどね
F351やりきる資金も厳しい、アイスー関連も資金不足なのかリソース不足なのか毎年遅れまくり
そんな環境で新しいのに手を出します10億ドーン!
不信感しかないよねー

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 09:41:42.48 ID:52Asd30R.net]
ここが原因じゃなくて
マザーズ指数がずっと弱い

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 09:42:29.52 ID:vh/9s2qS.net]
F351に関しちゃアメリカは提携するって言ってんだから、全ては中国の2相次第

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 09:43:59.39 ID:pc+iXpxO.net]
乞食にマジレスよくないw



487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 09:49:24.59 ID:XLP6hMQa.net]
去年の買収がどうもよぎってなあ
あの時もアイスの売り上げが良くないのを確認してからの決断だったし
今回も時期的にヒドロニドンの結果を確認してからのカルジェン買収だったのではないかと
付け焼き刃的なイメージが拭えない
F351は残念でしたがカルジェンが将来有望ですからとか言いそう

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 09:52:38.56 ID:vh/9s2qS.net]
二重盲検でなんで会社が状況分かるんだよ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 09:58:33.56 ID:XLP6hMQa.net]
総会の役員紹介の時に整形外科専門のなんとかドクターもF351には厳しい言葉を頂いたりして大変有り難いとか言ってたから
去年まではブロックバスターと言ってたのに急にトーンダウンしたのがいかん
なんかまた不安になって来た
残りも捨てよかなあ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 10:01:08.11 ID:XLP6hMQa.net]
ルオに聞きたいわ
なんでダブルブラインド方式なのに厳しいこと言われてるのか
そしてなんでそんなことを株主の前で公表するのか
そこら辺考えると超怖い

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 10:05:22.94 ID:vh/9s2qS.net]
ちなみに独立データモニタリング委員会は会社に、治験を継続すべき、成功で中止すべき、失敗で中止すべきって言うだけ
細かい解析データは封印される
そんだけ治験は厳密だから、会社が状況知ってるとか言う奴の言うことは真に受けない方が良い
今言えるのは成功か失敗あ蓋を開けないとわからないって事だけ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 10:24:36.76 ID:OiHcIbVg.net]
私失敗しませんので発言も気になるなー

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 11:11:24.02 ID:tI1FWly2.net]
ただ売られる為に存在してる株

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 11:13:23.26 ID:ZR1QTyK3.net]
100枚にして誤魔化してるけど併合なんて悪材でしかないし
こっから半値とか普通にあるだろな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 11:17:25.83 ID:/WLJ9CHD.net]
>>469
ゴミじゃん

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 11:37:44.90 ID:aDkJCEOoP]
ここはガチホ=負け組だから。
今日もアホー板では負け犬がワンワンキャンキャン吠えてるわ。



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 11:52:24.61 ID:ordHABft.net]
>>487
補足すると
・ピルフェニドンの光線過敏症は用量依存的であり動物実験段階では承認用量程度で初めて光毒性が現れた結果が得られている
・つまりヒドロニドン800mg/dayで光線過敏症が見られなかったとしてもピルフェニドンより安全だとは全く言えない

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 12:12:03.63 ID:90k6b8yk.net]
マザー全体下がってるからここだけの問題じゃないけどな

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 12:33:49.12 ID:G1DqY16k.net]
逃げといて良かった

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 12:35:42.30 ID:7c5AzMKs.net]
今年もまた暗い気持ちで過ごすGWになるのか
いい加減にしてくれ
含み損3桁万円の塩漬け株

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 12:42:50.37 ID:1AIOLtc7.net]
500で売っといて良かった

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 12:58:13.96 ID:TfBIk8eg.net]
治験は一日あたり180mg、270mg、360mg、プラセボ
の4パターンだよ
どっからそんな高容量出てきたのか

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 13:00:00.30 ID:1r/kipdG.net]
来期黒字定着すればマインドも変わると思いますから
500以下拾い始めました、、、勝機確信しています

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 13:03:30.45 ID:XLP6hMQa.net]
動物実験の話だろうがよ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 13:18:08.74 ID:TfBIk8eg.net]
ピルフェニドンより小容量で効果が出るので投与量も少なくなるって結果でナインか?
どっから3倍量なんてでてきたの?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 13:21:27.37 ID:ordHABft.net]
>>494
800mg/dayは1相の安全性データ
v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20180416_011851791_mkyvdmabmrwes5554stdrebf_0.pdf

その360mg/dayで2相進めてるのなら抗線維化作用を得るためには用量が足りなさ過ぎるのではないかな
その10倍量が必要だと思うよ



507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 13:32:23.45 ID:ordHABft.net]
>>497
>>448のblogに書いてあるじゃん
ピルフェニドン200mgのcmaxは3.88μg/ml
ヒドロニドン120mgのcmaxは0.74μg/ml
だと

ピルフェニドンがヒドロニドンと同じ抗線維化作用を得るためには2倍の血中濃度が必要とも書いてある

ってことはピルフェニドン200mgの半分の血中濃度(1.94μg/ml)が期待できるヒドロニドンの用量は314mg

実験データのように2倍の抗線維化作用を期待するならその倍のヒドロニドン628mgが必要

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 13:32:44.82 ID:/WLJ9CHD.net]
>>494
その容量だと抗線維化作用はピルフェニドン800mgの半分以下だよね?

・抗線維化作用は1ピルフェニドン=1.5ヒドロニドン (464さんの説明)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef