[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 04:21 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【6502】 東芝 Part135 【TOSHIBA】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 10:29:14.35 ID:H3jxWJ4H.net]
有志によるwikiまとめ

東芝メモリ売却問題
seesaawiki.jp/toshiba_memory_huge_loss/

東芝メモリ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA

※前スレ
【6502】 東芝 Part133 【TOSHIBA】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1508936981/
【6502】 東芝 Part134 【TOSHIBA】
mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1510497387/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 13:03:34.59 ID:K3QUeeDD.net]
もつかれ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 13:48:33.27 ID:dje5GOAB.net]
>>1

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 16:13:44.04 ID:JULH26wd.net]
これからファンドが売り枯れ状態にして
3000目指して
仲裁裁判所から売却停止仮処分が出て
300にもどるかな?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 16:35:47.39 ID:hysZUoWA.net]
売却停止が出て、なお上がるんじゃないの?
ファンドへはメモリの利益で金を返す。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 17:18:18.33 ID:iJn4CLq4.net]
大敗したけど株価が下がれば満足とかいう謎のイキりレスしてた人達はどこへ?
平日休日関係なく昼間っから都合の良い妄想垂れ流してたのに…

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 19:51:41.72 ID:TNStD2nM.net]
捨て台詞は吐いていったけど、どんなに確信があっても株価の動きが想定外の時は全力で突っ込んではいけないって教訓を得て、他の銘柄で儲けてるんじゃないの。
幸い投

8 名前:曹ゥら退場って人はいなかったようだし。 []
[ここ壊れてます]

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/23(木) 22:37:20.05 ID:C5+cqUJV.net]
みんなで下げようず

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 23:24:49.75 ID:Pk5ImKK5.net]
中国大手、「TOSHIBA」テレビで40年使用可能に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23825660S7A121C1TJ1000/

サザエさんCM、来年3月降板=日曜劇場、NY広告も−東芝
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112200662



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 07:39:18.67 ID:/cdy2NBv.net]
今日は↓か

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 11:11:03.96 ID:B7+uGTzu.net]
2009年の増資と今回の増資をあわせると、それ以前と比べて株数が2倍に増えてるし
株数の増加に反比例して売上や事業も減っているのに
株価が下がらないんだよね
ファンドが東芝株を握っているせいだけど、これから株価がどう動くかよくわからない

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 11:36:30.79 ID:oc2OmuhH.net]
今日は来てないね300崩されて苦しい状況

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 11:46:25.04 ID:IKr+RUlu.net]
趣味繋がりで知り合った土方のおっさんが、
東芝を買うか迷ってたわw
低学歴低収入層が株を始めて来てんだけど、
そろそろ上げ相場もファイナルステージかな?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 12:01:11.61 ID:P/gpIoDX.net]
>>6
だってもう話題無いもの
芝というかアホルダーの心電図止まるのを待ってるだけだよ
何かありゃ叩きには来るで
不満ならニュー速スレにでもどうぞ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 12:17:03.01 ID:daJ/IZ/r.net]
都合の悪いときは引きこもり
お前の人生そのものだな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 12:17:40.61 ID:IEXyn+vE.net]
東芝「6000億円増資」でも「背任捜査」「2兆円損失請求」で窮地!
執筆者:大西康之 2017年11月24日
www.fsight.jp/articles/-/43034

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 12:19:08.73 ID:mJLSKArx.net]
世界の株式市場の崩壊は日本において始まる

「もうすぐ、世界が待望するお方は出現して、
 御自身をすべての者の視野の中に現されるだろう……
 マイトLーヤは、貪欲のギャンブルのカジノである
 株式市場の崩壊を合図として使うだろう。」
share/share13
来るべき株式市場の崩壊は
必然的に多くの失業者を出すでしょう。
magazines/j540f8/fkmww5/gtf047.html
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q.html

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 12:19:49.13 ID:Y7gXAjHS.net]
>>13
それまじ?現代版靴磨きの少年だな

そろそろやばいか

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 12:21:21.55 ID:P/gpIoDX.net]
>>15
外野から投石するのは最高だろ?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 13:01:40.83 ID:M0vP5WDS.net]
>>13
この前喚んだデリヘル嬢も友達に誘われて株始めるか悩んでたわ。
その友達はpizza of deathの株で儲けたって言ってたから騙されてるような気もするが。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 14:37:09.90 ID:B+1N9YwI.net]
窓埋めが天与の買い場

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 14:47:53.87 ID:V/FPUkAc.net]
ニュー速の東芝関連のレベルの低さヤバいからこっちからお断り。底辺がただ上級を妬むスレと化してる。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 14:51:25.05 ID:XdGAZvAP.net]
事大主義を甘くみたらあかんよ。1:100の喧嘩に勝てる奴は居ない

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 15:28:31.37 ID:hFrYueCm.net]
踏みつぶすだけで終わるアリンコ100匹に負けるのかお前は

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 15:32:01.67 ID:XdGAZvAP.net]
アリンコサイズにしたら数千万匹になる。当然負けます

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 15:51:19.95 ID:IKr+RUlu.net]
>>18
そうそう、少年じゃなくておっさんだけどねw
50過ぎてるのにキセルしてやったとか自慢するおっさんが
株やろとしてんだモン。もう末期じゃねって思ったね。

>>20
デリ嬢も? これはホントにそろそろかも知れないね。
去年の底値から1年半上がり続けてるし、
先々週から最後の火柱って感じだしな。
一旦利確して、デイトレ俺ウマに切り替えかな

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 16:49:02.19 ID:CHCAQqaY.net]
底なし沼からの負け惜しみの間違いでは

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 17:32:10.95 ID:8al4IXNq.net]
2017年クソ株大賞の受賞はほぼ確定だねw

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 18:32:31.04 ID:IDobV7Zp.net]
東芝無双



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 18:45:07.31 ID:1TIj/EyC.net]
ToSTNeT取引 超大口約定情報
www.jpx.co.jp/markets/equities/tostnet/index.html

11時54分 @300.0000円 17,362,000株

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/24(金) 21:23:57.79 ID:MmptpZxY.net]
11月27日好材料
kabuzp.etetzxk.xyz/stock/171125_1.html

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 21:45:59.94 ID:QhoUaFBx.net]
みんな三菱マテリアル株で遊ぶのに忙しい

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 23:08:25.03 ID:yv4dci6/.net]
富士ゼロックス、日産、神戸製鋼、三菱マテリアル子会社
次から次に出てくるから忙しい

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 23:17:58.03 ID:ZTfh+tJn.net]
まだまだ隠れてるだろ?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 00:36:20.55 ID:yg1kFLBW.net]
超大口約定ってどこ?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 04:17:30.85 ID:ukyF0UOk.net]
>>24
それヒアリだから

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 07:14:41.75 ID:MvIexDvy.net]
無意味に乱高下
大人のおもちゃだな

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 10:04:38.48 ID:qNlWUtIi.net]
>>28
これw

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 10:11:36.55 ID:7n7Lgw24.net]
俺が生きてるうちに倒産してくれないと供養できん



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 11:48:15.68 ID:LZyhaEL8.net]
好材料
今週の注目銘柄はこれだ!
kabuzp.etetzxk.xyz/stock/171125_1.html

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 11:54:19.85 ID:dfxfvBw0.net]
糞株大賞は3年連続?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 12:37:28.90 ID:iaPoqyxD.net]
そう

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 13:53:16.01 ID:ukyF0UOk.net]
>>39
倒産しないから
永劫の闇にさ迷ってどうぞ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 21:40:00.37 ID:WvwBofid.net]
11月27日 明日の好材料
kabuzp.etetzxk.xyz/stock/20171127_8.html

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 22:47:36.92 ID:Pd6La/gy.net]
そろそろパソコンの発表か

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 23:08:18.60 ID:2taVc/+/.net]
明日11月27日好材料
kabuzp.etetzxk.xyz/stock/20171127.html

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 00:06:27.75 ID:DsizmSny.net]
資本増強ってうまくいくのか?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 00:07:07.25 ID:+W63OYgW.net]
どういう答え望んでる?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 10:04:56.10 ID:al2ICNT2.net]
書き込み無くなったな
すげえ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 10:30:53.94 ID:aQcZnXgW.net]
半分は売り禁や両建ての意味もわかってない煽りたいだけの奴が舞い上がって躍動してたスレだったし

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 11:40:34.94 ID:pAx9oAUH.net]
希薄化織り込んでこの株価?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 11:53:07.86 ID:vut70gP7.net]
>>50
両建てはまったく意味がない。
自分がこれと思った銘柄にぶっこめばいいだけ。
両建てした時点で資金が二倍死ぬ。
時間と資金の無駄。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 12:02:23.91 ID:jdoaDyxJ.net]
>>52
※但し売禁は除く

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 12:11:39.48 ID:aQcZnXgW.net]
>>53
多分売り禁が理解できてない

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 12:32:14.30 ID:tHcI/Zxo.net]
売禁で両建ては一番の悪手じゃねーの?
一度売り外したらもう買いしかできないし両建ての意味が分からん

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 13:00:29.51 ID:vut70gP7.net]
>>54
どれだけレベルが低い反論なんだよw
お前の程度が知れるわw

>>55
こいつら高値で買いを外す事を考えてんだけど、
そんなに上手くいかないってw
両玉合計を使って何%抜けたか計算したらいいよ。
上手く買いを外せても、期待値はかなり低い。
多分、こいつら確率とか期待値が理解できない。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 13:19:04.92 ID:eME2fQth.net]
リストラ期待で株価は堅調。復活相場は始まったばかり。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 14:37:10.43 ID:YF7yfo+c.net]
好材料
kabuzp.etetzxk.xyz/stock/20171127_8.html

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 15:20:48.29 ID:W1z6ywH6.net]
過疎ってんな



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 17:05:44.75 ID:Tb5ywFkB.net]
騒いでた奴らは今ビットコインと三マテで忙しいから

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 17:39:51.77 ID:EUGWxjSt.net]
レーティング日報【格上げ↑】 (11月27日)
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20171127-00000129-stkms-stocks
東芝 <6502>       メリル   中立→買い 330→390    11/27

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 17:48:00.99 ID:aCmOmKNC.net]
サムスンとSKハイニックスがめちゃ下落してた。NAND価格がピークアウトだとレポートがでたな。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 18:10:13.05 ID:tkKvPaOQ.net]
メモリなんざ売却で正解!

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 19:03:31.31 ID:cQAPYa+6.net]
カスみたいな書き込みばかりになっちゃったな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 21:27:58.36 ID:2WpTJZ+9.net]
11月28日好材料
kabuzp.etetzxk.xyz/stock/8.html

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 21:35:22.60 ID:sJaDGaki.net]
別にメモリ売りたくなければ売らないでいいよ
売らなくても潰れないでしょ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 22:18:08.12 ID:907fepNE.net]
>>64
スレの勢いのなさが興味が薄れている事を物語っているな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 22:40:47.70 ID:tkKvPaOQ.net]
>>64
元からだろ
昼間のニート天国の時間帯なんか妄想レスしかなかった

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 01:04:19.99 ID:4974mTNE.net]
もとからニュー速民みたいな奴ばかりだったろ



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 01:47:05.73 ID:4m6Rb4HP.net]
誰かをディスって
憂さ晴らしをするのは
相変わらずだけどな
(おれも含めてw)

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 08:04:01.74 ID:sHbkZ+9I.net]
俺うま相場の再開かこれー

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 10:37:22.34 ID:gZBH6Gmt.net]
>>69
つまりそりゃぁもう動かないって事でもあるねぇ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 12:03:36.20 ID:dc2vA1kW.net]
ガイジことニューカス
今は嫌儲カス

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 12:04:51.51 ID:JvFjSnG/.net]
>>73
まぁなんだっていいのだけど
擁護派は絶無に等しい

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 12:07:33.84 ID:dc2vA1kW.net]
擁護とか擁護じゃないとかじゃなくて
嫌カスがガイジなのは事実じゃん

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 12:08:41.50 ID:dc2vA1kW.net]
板に愛着()持ってるらしく板を非難されるとすぐ発狂するのがニューカス嫌カスの特徴

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 12:52:27.15 ID:/rArm8uq.net]
>>75
事大主義こそ正義。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 14:47:11.13 ID:SiPNmSF7.net]
>>50
さかにっぽ読めないやつがいる時点でただ煽りたいやつだらけなのは知ってた、話通じないし

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 16:59:49.35 ID:aqD2wTR/.net]
大きく下げたのに誰も騒がなくなったなwww



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 17:40:32.96 ID:t9htpRs4.net]
11月29日 好材料
kabuzp.etetzxk.xyz/stock/8.html

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 18:18:27.33 ID:A8DZ+jkL.net]
当たり前のことだからな
今まで下がらなかったのがおかしいだけで

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 18:51:55.79 ID:JPaDxgZw.net]
イナゴが群がってたから株価維持されてただけ
上場維持込みにしても明らかに高いし、200円割れくらいは行くだろ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 19:17:05.11 ID:l9xdiCoT.net]
ぎゃくひ……ナンデモナイ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 19:55:23.14 ID:MCwecuzN.net]
いつもの妄想家が戻ってきた

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 20:19:27.35 ID:x9oH2EZA.net]
焦点:東芝の巨額増資、GS独り勝ちの衝撃 新たな火種警戒も
https://jp.reuters.com/article/focus-toshiba-goldman-idJPKBN1DS0Z0
東芝の今回の増資を各投資家とも「純投資」と位置付けているが、いずれ東芝メモリの売却などで、注文を付けてくるのではとの見方も浮上している。
来年3月末の債務超過を回避し、上場廃止の危機からひとまず脱したかに見える東芝にとっては「一難去ってまた一難」となる可能性も否定できない。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 22:01:39.18 ID:iRY3z9Uv.net]
もう銀行は蚊帳の外だなw

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 23:53:24.82 ID:eeIsRUby.net]
クソカブオブザイヤーを受賞

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 00:29:49.94 ID:OdIIWmys.net]
DRAM値上がりで、空前の利益を享受するメモリ企業
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1093687.html

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 13:52:00.45 ID:iEKKCOQO.net]
今日のストップ高銘柄
sikpkabu.hatenablog.com/entry/archives/6713.html



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 21:44:16.91 ID:kEsv2Vux.net]
半導体株変調、適温相場に不気味な影
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24030890Z21C17A1000000/
日経無料会員閲覧可能

もっとも、このまま日本株が勢いを取り戻し、再び高値を試す展開になるかどうかは不透明だ。
気掛かりなのが、半導体株の下げに歯止めがかからないことだ。
29日は東京エレクトロンが6%安と続落し、1銘柄で日経平均をおよそ48円押し下げた。
SUMCOは2%安、信越化学工業は4%安とともに続落。
半導体製造装置の制御機器を手掛ける堀場製作所は7%安とほぼ1カ月ぶりの安値を付けた。
韓国でもサムスン電子が反落した。

 半導体株が変調をきたした直接のきっかけは、米モルガン・スタンレーが26日に供給増による需給のゆるみを指摘したリポートを公表したことだ。
ビッグデータ活用やあらゆるモノがインターネットにつながるIoTを追い風に成長は続いているものの、「当面は供給増による価格調整リスクに目を向ける必要がある」(SMBC日興証券の丸山義正氏)との見方が一気に広がった。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 21:50:30.14 ID:kEsv2Vux.net]
東芝、子会社で300人早期退職募集 ICT事業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24023010Z21C17A1EAF000/

東芝は29日、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」などICT事業を展開する東芝デジタルソリューションズ(川崎市)の社員約300人を対象に早期退職を募集すると発表した。
IoT関連の新規事業部門を除く53歳以上で勤続10年以上の社員から募る。ICT事業は情報システム関連が不調で2017年4〜9月期は19億円の営業赤字に転落した。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 22:33:00.12 ID:dX4Xw9te.net]
>>90
半導体はだいたい4つに分類できる。

CPU(インテルやクアルコム、サムスンなど)
DRAM(エルピーダとか)
ディスプレイ(液晶とLGやサムスンの有機ELなど)
NAND(東芝はこれ)

CPUは、スマホやパソコンなどのデバイスの数だけが上限で性能も頭打ち、
十分な性能で成熟しつつある。省エネやGPUに競争ポイントが移っている。

DRAMは、AIやビットコインなどでGPU用に需要が急増して一時的な要素が強い。

ディスプレイは、解像度など成熟しており有機ELなどの変形に競争ポイントが変化し
成熟しつつある。基本的に人間の目玉の数が需要の上限なので需給に注意する必要がある。

NANDは、人間が生きていく限りデータはどんどん増えていくので需要が無尽蔵と言える。
今後はAIやロボットなども普及し、4k8kなどの動画サービスも増えていくので加速度的に
需要は伸びていく。

現状、256GBのSSDで1万円ほどする相場。HDDなら4TBぐらいのものが買える。
省エネ性、速度でHDDを置き換えしていくNAND需要の性格だけを考えても、最低でも
今後3世代以上に渡って強い需要がNAND市場は続くことは確実といえる。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 22:34:06.20 ID:51QPVRGE.net]
ITが弱い東芝

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 22:35:42.16 ID:51QPVRGE.net]
>>91

IT事業が弱い東芝

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:10:28.53 ID:D2WHYbqv.net]
「が」じゃない「も」だ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 23:26:55.61 ID:qyjJ/7gQ.net]
利益得られても、ハゲ鷹ファンドにさらわれるの確定ですし

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 00:19:33.04 ID:/kNwuKcq.net]
みんな知ってるだろうけど、今日は期限ですぞ。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 00:32:18.22 ID:/iCDOqtQ.net]
なんの期限?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 00:46:35.91 ID:/kNwuKcq.net]
新製造棟への共同投資を条件にして、メモリー事業売却停止申し立てを取り下げ求めた件についての
WD側回答期限。

日経の11/21記事



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 04:46:34.15 ID:TGqz+UEf.net]
もう全面係争に入ってるからどうでもええことだね

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 08:48:31.59 ID:cpQPjfRT.net]
売れないうちに半導体相場終わりそうだな

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 13:11:58.65 ID:bN/XjDPX.net]
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/xUXKEq

medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1511355942/

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 14:01:15.12 ID:Ma+BhRMK.net]
下げ過ぎだろ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 14:11:27.32 ID:dxDmlAB5.net]
どこのバカが粘着売りしてるんだ
死ね

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:12:00.53 ID:Ku4r4yzI.net]
人がおらんくなるというのは、こういう事だでな。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:13:22.70 ID:PrigoVPE.net]
下げすぎとかw
まだまだ糞高すぎだろ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 16:07:59.38 ID:nQK8epCw.net]
だって・・JPモルガンが457って言ってたもん

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 16:13:18.50 ID:Ku4r4yzI.net]
そうか、じゃぁ信じて頑張れ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 16:24:09.83 ID:nQK8epCw.net]
JPモル「お金を頂いてレーティング書くのもわれわれの仕事です」キリッ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 18:25:52.25 ID:UFmRkW+1.net]
>>105
この出来高で人がいないってどういうことだよ?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 18:31:25.47 ID:S07nug89.net]
>>107
jpmが457円出したのは増資決定前の11/13なんだが
ちなみに単純に希薄化の割合を掛けると300円弱だ
良かったな、今の株価より上だぞ!w

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 18:38:14.22 ID:S07nug89.net]
間違えた、10/10だ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 18:53:43.55 ID:UgolPlTM.net]
全力二階建てで買って下さいね

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 19:04:35.79 ID:dxDmlAB5.net]
どうせ1年後にはシャープのように大復活

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 21:17:07.73 ID:WbtIUF0G.net]
有利発行連呼民が撃沈してるやん
ダッサ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 21:21:12.29 ID:cpQPjfRT.net]
個人なんてどうでもいい。糞ファンドが糞株抱えたまま死ねば満足

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 21:30:19.87 ID:pSp6tDgc.net]
1700万株買ったやつが投げるまで下げだろ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 21:38:06.43 ID:IHjpKnWk.net]
>>110
気づいてないのかw

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 23:24:39.90 ID:ls0fG66Q.net]
糞ファンド60集めて東芝株という器に突っ込むとか蠱毒かな



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 23:34:18.64 ID:9umU1bFU.net]
蠱毒蠱毒うるせー>>119は食中毒にでもなってろ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 23:42:38.50 ID:S07nug89.net]
1回しか言ってないのに辛辣で草

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 23:54:41.50 ID:ls0fG66Q.net]
空売りで食中毒なったから許して(´・ω・`)

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 06:48:59.27 ID:n0YiRd9w.net]
>>114
ここは食い尽くされて終わりだから
ホンハイ傘下に入った方が良かったのにね

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 10:09:37.81 ID:88AfdF2m.net]
273は絶対に割ってはいけないライン

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 10:18:13.23 ID:tlNMN4fr.net]
シャープは一部

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 10:24:21.42 ID:88AfdF2m.net]
買い板頑強www
こんなん絶対に下がらんわ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 10:41:02.08 ID:tFLJ7GaZ.net]
これもしかして270の前半で買ったら必ず儲かる流れか?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 10:49:23.61 ID:88AfdF2m.net]
売り崩してた馬鹿ざまああああああ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 11:25:00.13 ID:gaYVfSUL.net]
ざまあって買うのも売るのも買いぶてしかおらんだろ



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 12:32:36.52 ID:jXAqa+2M.net]
東芝とウエスタンデジタル和解の見通し、訴訟取り下げへ−関係者
https://www.bloomberg.co.jp//news/articles/2017-12-01/OZRFQU6K50XS01

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 12:43:54.66 ID:N9c/jKPK.net]
えええええええw

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 12:47:43.01 ID:34Q7hxS1.net]
買えば儲かりそうだが、買いたくない・・・
理性が拒否してる。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 12:51:28.30 ID:noNNc8xI.net]
>>130
>関係者によると、両社間の協議は現在も続いており詰めるべき事項が複数あることから、和解に至らない可能性もあるという。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 12:52:41.16 ID:gaYVfSUL.net]
空売りなくなっても飛ばし健在かw
本当相変わらずだな

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 13:02:55.03 ID:pBjn1PVG.net]
見出しと記事の中身が違うじゃん!w

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 13:10:17.53 ID:VVtqKNJ4.net]
だから芝関係者の希望だって何度w

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 13:34:56.66 ID:iZSeMuot.net]
折り込んでこの株価か…

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 14:41:19.44 ID:BNw5lPZh.net]
現時点で決定している事実ない=WDとの和解見通し報道で東芝
https://jp.reuters.com/article/toshiba-wd-idJPKBN1DV3LY

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 19:00:07.61 ID:vDp3AopY.net]
目指せ250



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 19:33:05.10 ID:kpJPYgIk.net]
>>138
火のないところに煙は立たない
もうすでに決定事項

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 19:37:17.22 ID:VVtqKNJ4.net]
そうか、んじゃまぁ頑張れ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 19:48:42.60 ID:00aG/9iz.net]
株抜きにしても投資は報道は周りも飽きてきて誰も話題にしなくなってる

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 19:58:39.69 ID:M/nZZaCi.net]
交渉はしているだろけど、メモリの8割よこせとか
どうやっても同意できる内容じゃないんだろうな

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/02(土) 00:11:08.64 ID:iiwgwsUr.net]
>>138
どうせ和解するだろうから次の燃料はこれかな
結論はいつ出るんだろうな

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 00:57:18.70 ID:tF/+kRPk.net]
第六の共同出資は今月か来年早々に仲裁結果出る予定とか見たけど
これでWDの主張が通ると、交渉カードないんだよね

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/02(土) 07:34:46.07 ID:mXV0DzgR.net]
クズ企業早く潰れして再生しろ!

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 10:08:33.33 ID:jWC5+sU8.net]
チャートを眺めてると見事な踏みあげ大相場だったね。
このチャートを作ったヤツと上手く乗っかった奴らは凄いね。
俺は両建て股裂き含めて200万円ぐらいヤラれたけど。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 10:10:19.40 ID:3iwuB2sg.net]
オマエだけ潰れろ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>146

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 15:28:51.16 ID:CRpgXNuv.net]
>>148
お前が消えろ



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 15:52:15.01 ID:3iwuB2sg.net]
こっちのセリフだばかやろう>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>149

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 18:40:46.45 ID:StP4cZ+X.net]
NHKて こんな ぐだない ドラマやめれば 受信料1/5にできるだろうw

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 11:00:33.15 ID:k+0P3xgD.net]
WD、上場後の資本参加要求=和解へ最終調整―東芝半導体
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00000006-jij-bus_all

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 11:12:30.09 ID:t+iyauvL.net]
きたか
明日の株価座楽しみだ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 12:01:01.82 ID:RB6oZKWv.net]
いよいよフィナーレ。東芝復活の序章

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 12:05:25.56 ID:/+Mu5pce.net]
銀行は最後の期限を何回も延長して、ファンドは株握って離さないんだから半年前から台本できてたんだろうな

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 12:12:43.38 ID:f6eZVIvF.net]
>>154
復活?あるわけないだろw

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 12:22:52.05 ID:RB6oZKWv.net]
>>156
5年前後で東1復帰するよ、お前大局感の欠片もないんだな

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 12:23:40.14 ID:+H8nL6hP.net]
>>152
だいぶ東芝側が折れたんだな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 13:02:25.62 ID:mYaG4FYx.net]
最終調整って言葉、もう何回聞いたやら・・・
クリスマス休暇前に決着しないと先に判決出ちゃうよ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 13:05:25.20 ID:vMob9qG8.net]
和解したとしてあと東芝の問題って何だっけ。増資で金は何とかなったし

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 13:08:24.85 ID:TGyr4VNo.net]
>>157
大局感(ただの妄想)

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 13:26:19.38 ID:4zJQIZKo.net]
じたばたじたばた

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 13:54:07.87 ID:LaDFpqRf.net]
パソコンは高く売りたいまだまごついてるのかな

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 14:07:52.13 ID:dx9bmSZ8.net]
経営陣がクソのまま

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 14:36:43.93 ID:lerSlqbI.net]
>上場後の資本参加要求

もう上場まで予定されてるってすごいこと公表したんだねなにげに

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 15:16:29.44 ID:QRP2fb/N.net]
を、今日は勝ってるな

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 15:43:04.00 ID:sHSezmHC.net]
結局メモリどーなんの?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 15:46:21.19 ID:QRP2fb/N.net]
キープで

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 16:35:27.49 ID:LaDFpqRf.net]
そりゃメモリは上場するだろ



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 17:09:03.37 ID:w9Dv0lPI.net]
病院、テレビ、ictと不採算をリストラした。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 17:44:55.23 ID:FabrOtlb.net]
>>161
お前が素人なのは分かった、消えていいよ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 20:33:05.23 ID:s7Xxahmi.net]
こんなクソ株触ってる奴が大局感とか偉そうなこと言うなよw

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 20:36:07.64 ID:D31IFQPi.net]
シャープは一年ちょいで復帰したよね

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 20:39:00.86 ID:AMe3CiI/.net]
約50年前、「帰って来たヨッパライ」という曲の大ヒットが
東芝EMIというレコード会社を救った。
元フォーククルセーダースの はしだのりひこ氏、72歳で死去。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 20:48:57.15 ID:+brFHN0t.net]
きみたちがあまりにも世界の常識埼玉のことを
知らないようだから絵描いてきたよ(´・ω・`)

埼玉はメタモンみたいな形をしていて
https://i.imgur.com/2chz5KA.jpg

この9つを覚えれば十分なんだ
https://i.imgur.com/7tXZBa5.jpg

植民地へのアクセスも書いておくよ
https://i.imgur.com/wt4iO07.jpg

これで埼玉のことを知らずに恥をかくことはなくなったね(´・ω・`)

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 21:22:02.47 ID:THf25O1K.net]
メモリSKに売るのも嘘?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 22:00:45.70 ID:qHa/Ojms.net]
あれもウソ
これもウソ
全部ウソ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 22:16:42.52 ID:RB6oZKWv.net]
>>172
大局感のどこが偉そうなんだよ?あ?お前みたいな人の批判しかしない奴の方がよっぽど偉そうに聞こえるわカス

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 22:26:11.22 ID:W3mTg0mX.net]
>>178
激しく同意



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 22:45:02.79 ID:otXWA4Q2.net]
クソ株オブザイヤー2017はどうなるの?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 23:08:58.67 ID:i7iP2HTD.net]
日本郵政だな

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 23:12:53.69 ID:sHSezmHC.net]
WDとSK敵に回して生き残れるの?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 23:27:13.71 ID:QRP2fb/N.net]
つかSKが生き残ってるんだから東芝も生き残ってええやろ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 23:27:56.41 ID:QRP2fb/N.net]
東芝からメモリ離れたら絶対価格高騰するわ

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 23:38:28.03 ID:AXgun7aA.net]
売り方の読み通りに事は

187 名前:進んだ一方で、株価はただ踏んであげていったってことかな。
でも、国策に売りなしってあるけど、そういうんじゃなくて、
安値で買い進めるのが目的だったのではないかと・・・・
わからんけどさ
[]
[ここ壊れてます]

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 00:24:35.41 ID:6L/6hFNZ.net]
>>184
逆だろ。
東芝が上がるのはメモリ売らなかった時だけ。

売れちゃったら、ただのエレベーター屋になるんだからな。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 00:30:29.64 ID:bppK0nWt.net]
SK除外の姿勢のままでWDがTMCに資本参加したら、TMCが分解するわなw

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 00:35:15.65 ID:hfP+zIcF.net]
売ったら大金持ちやん



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 00:49:36.73 ID:Qm8gCv7Y.net]
>>186
フラッシュメモリの価格や

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 02:30:33.58 ID:UmBH38Rq.net]
売るためにファンドから増資したのに

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 07:12:52.45 ID:O+AnEPW3.net]
今度こそガチなんだろうね?

東芝とWD、和解で大筋合意 半導体売却の対立解消

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6263445

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 08:36:35.92 ID:oxyP7gSr.net]
失敗におわったんじゃね

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 08:41:50.80 ID:sKMnUFo/.net]
ベイン「俺らが売り逃げた後なら好きにしていいよ」

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 09:06:50.05 ID:OvdJrziR.net]
このニュースだけだとやはり弱いか

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 09:14:42.65 ID:Kzn0rIkI.net]
やはり275ぐらいで買えば勝ちくさいな
次下がったら買うべ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 10:07:15.68 ID:sRtrKGr0.net]
275で買った
今週中には10円は抜けるな
俺うまいよ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 10:40:34.40 ID:EoSf/QxT.net]
割り当て日に下げるかね
和解正式に決まらないと上がらないかね

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 12:18:01.53 ID:MmTA+LFW.net]
275円に謎の壁があるな。



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 14:03:44.70 ID:rVZGplvc.net]
東芝の資金ショート狙いでメモリ売却を邪魔してたWDが上場後でいいから出資させてくれに
なったってことは東芝がだいぶ有利になってんだよなこれ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 14:07:10.50 ID:rVZGplvc.net]
無理してメモリ事業の総取りを狙って邪魔するより、早めに東芝にメモリ売却ですんなり手離させた方がマシ(東芝に損を与えられる)、
という判断になったわけだろ?
そんだけメモリがおいしい商売になってるんだな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 15:08:16.24 ID:5OAua9+8.net]
増資で東芝側に時間的余裕ができた。何が何でも年度内

204 名前:にメモリ売却完了という制約はなくなった。
このまま持久戦だと事業自体の劣化が懸念される。メモリ市況の動向もやや弱気が出始めてる。そろそろ手打ちのタイミングだろう。
[]
[ここ壊れてます]

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 15:10:25.75 ID:5e+oMLK7.net]
もう内部も外資のおもちゃになったの?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 15:23:11.31 ID:dglvs4kI.net]
4K動画1分につき375MBが必要
https://iphone-mania.jp/news-83948/

メモリいくらあっても足りなくね?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 18:32:20.50 ID:Q0feHKvy.net]
東芝、「債権取立不能」の開示が急増した理由
www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20171204_02.html

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/04(月) 21:03:46.18 ID:r9rA7zz4.net]
正式に係争解決する前に買っとけよ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 22:07:13.61 ID:trKXvrTZ.net]
WDと和解で東芝も安泰

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:05:22.47 ID:RtLUuIX+.net]
半導体関連株の上昇に「急ブレーキ」 なぜ、東京エレクトロン株は急落したのか?
半導体関連株の上昇に「急ブレーキ」 なぜ、東京エレクトロン株は急落したのか?

サムスンの格下げはモルガン・スタンレーの「世界的な半導体の見直し」によるものだった。
これまで半導体といえばDRAMもNANDも活況を呈していたが「これからはNAND価格が下落する可能性がある」との見立てが格下げの前提にある。
台湾セミコンダクターや米ウェスタン・デジタルを格下げしたのも同様の見立てによるものだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)




211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:09:29.90 ID:j2oA6vyE.net]
糸冬ストーリーは突然に

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:45:16.74 ID:exq2moxN.net]
あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら〜

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 09:19:09.78 ID:2++XVsVC.net]
メモリ売る必要なくなったの?
外資とハゲタカファンドの金で増資したからもう全部買われたみたいなもん?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 11:42:54.65 ID:p3j5KRi5.net]
解決するわけなかろ。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 11:59:04.26 ID:IXUxy3Ij.net]
謎コピペマンすら居なくなったな

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 12:03:42.92 ID:2/3j0BUu.net]
まだ理解してないやつがいるのか
あの増資はメモリ売るためのだって

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 12:15:31.37 ID:kOUY1RG0.net]
>>210
細かい持ち株を処分してるんじゃ
芝浦メカトロニクスとか処分したみたいだし

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 12:18:55.75 ID:dG/4js3L.net]
東芝が新生プラン抜本見直し、「劇薬増資」で背負った難題

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171205-00151667-diamond-bus_all

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 13:40:27.01 ID:Q49/dC6z.net]
経営陣から無理難題押し付けられてチャレンジしてたのが今度はファンドから無理難題押し付けられるわけか

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 13:57:25.15 ID:QbVspcqg.net]
しかもファンドしか支えてくれないしな。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 14:10:20.20 ID:0W9jHXcI.net]
ファンドが無理難題って銀行が増資しててもこれ以上の無理難題言ってただろうから全然マシだよ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 14:14:59.13 ID:0W9jHXcI.net]
しかも人員削減って言っても2年間で連結で4万人は減ったし、赤字垂れ流し事業も売り払ったし、無駄らしい無駄は削減したから財務体質はかなり改善してると思うけどな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 14:26:54.64 ID:a1Uxt0KG.net]
事業売却で減っただけだろ?
リストラとは言わんよwww

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 14:40:03.19 ID:0W9jHXcI.net]
>>220
おまえリストラの意味と語源分かって使ってる?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 14:44:53.30 ID:3ED/cXEA.net]
また子会社売れたみたいね。リストラ順調で結構なことです。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 14:56:37.85 ID:QbVspcqg.net]
身ぐるみ剥がされるまで続くよ(・ω・)

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 17:01:13.57 ID:d3N657WO.net]
エフィが増資引き受けたんだね・・・

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 19:00:09.05 ID:y03mzQej.net]
もう誰も独禁法言わなくなったなw
関係者全部まとめてまじ酷いと思うわ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 19:04:30.14 ID:jp3vkmuY.net]
>>219
有能な奴が逃げて無能が残った人員削減w

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 19:05:29.03 ID:r7LjTRUX.net]
独立禁止法は通らず
しかし、準備はできたので通ったらいつでも売れる。本当にその戦略かな?



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 19:29:49.14 ID:rHvtmmu/.net]
>>219
パソコンまだなのか?妙に時間が掛かってるな
赤字部門で今後の構想からも外れてるのに

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 20:03:17.25 ID:UkvTmBLg.net]
>>225
いきなり巨額の利益をあげるドル箱ビジネスになったから東芝に早く売らせたくなったってこと?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 21:07:24.99 ID:qtBKhPUm.net]
どんな技術もデフレでは外資に買われて終わり
エルピーダ、シャープ、そして東芝
すべてこれ
得するのはどこか
わかるよな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 21:15:26.93 ID:KyIK4FAt.net]
お、俺?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 21:38:02.68 ID:eDa33FwV.net]
お前じゃねえ座ってろ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 22:12:45.67 ID:taDm231B.net]
pts暴騰してる

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 23:10:50.58 ID:yMvTyt3p.net]
12月6日 好材料
kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8116.html

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 06:37:24.39 ID:+YcO5ih1.net]
>>234
NG登録しました

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 07:22:12.67 ID:oXA1W20+.net]
>>225
500億払って取り戻すのが規定路線だから話題にする必要がない

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 09:46:38.34 ID:9xr7vZEc.net]
本日の300はお約束なのか



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 10:22:48.89 ID:2pAquecb.net]
下がるわけがない
もう復活始まってんのに

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 10:55:41.33 ID:GB9MMlm6.net]
大復活たのまい

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 11:08:54.31 ID:2pAquecb.net]
長期の超大口の資金が入ってるのに短期のゴミどもがウヨウヨしててウザいな

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 11:33:32.77 ID:VA/0IFK8.net]
12月6日好材料
kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8116.html

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 12:44:54.32 ID:4bdT1RHp.net]
300はよ

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 13:26:11.35 ID:dyXiGr0h.net]
バスケは売れそうだね。
野球とラグビーの引き取り手はまだ見つからないのか?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 17:04:00.69 ID:QEI4RHIv.net]
52 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 66b9-MbHU)[sage]:2017/12/06(水) 08:16:40.66 ID:6b+zJTd20
ビーマップやめてマン生きてる?(´・ω・`)
299 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 66b9-MbHU)[sage]:2017/12/06(水) 09:10:50.00 ID:6b+zJTd20
ビーマップこわw(´・ω・`)
984 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 66b9-MbHU)[sage]:2017/12/06(水) 10:36:47.82 ID:6b+zJTd20
ビーマップ(´・ω・`)
365 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 66b9-MbHU)[sage]:2017/12/06(水) 11:22:17.64 ID:6b+zJTd20
ビーマップマンどうなった?(´・ω・`)
930 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 66b9-MbHU)[sage]:2017/12/06(水) 12:48:45.30 ID:6b+zJTd20
ビーマップマン死んでしまうん?(´;ω;`)
147 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 66b9-MbHU)[sage]:2017/12/06(水) 13:09:08.09 ID:6b+zJTd20
ビーマップりばってるー(´・ω・`)
363 名前:山師さん@トレード中 (ワッチョイ 66b9-MbHU) 2017/12/06(水) 16:55:29.08 ID:6b+zJTd20
最近一日に屁が100回ぐらい出る(´・ω・`)
hissi.org/read.php/livemarket1/20171206/NmIrekpUZDIw.html

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 17:14:22.62 ID:REYyUASL.net]
>>243
ラグビーは外国人とかでけっこうカネ掛かってるからね

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 18:36:50.57 ID:g+6ZekmQ.net]
上場廃止なくなったね

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 21:13:52.41 ID:BzK2CURr.net]
>>243
ラグビーはまだ社長経験者の岡村が名誉顧問でいるうちは手放さないと思う。



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 21:57:47.28 ID:Qeq980at.net]
なんで騰がるのか

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 22:03:08.25 ID:Qeq980at.net]
1 名前:ノチラ ★ 投稿日:2017/12/06(水) 20:53:05.77 ID:CAP_USER
格付投資情報センター(R&I)は6日、東芝の発行体格付けを「シングルB」から「シングルBプラス」に1段階引き上げたと発表した。
東芝は5日、6000億円の第三者割当増資の払い込みが同日付で完了したと発表。
メモリー事業の売却時期が遅れても2018年3月末の債務超過を回避でき、財務基盤が改善することを主な理由としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24331790W7A201C1DTA000/

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 23:14:27.72 ID:zYBBdXAa.net]
盛り上がってきたなあ。
メモリは一部残す案だと思うなあ。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 23:20:09.24 ID:dyXiGr0h.net]
>>247
そういう内部の事情がどこまで通用するやら。物言う株主がリスク取って投資してるわけで総会で吊るし上げられるんじゃ?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 23:25:07.03 ID:3wc39ab3.net]
物言う株主に吊るし上げられて欲しい

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 23:27:26.09 ID:gs4yDPha.net]
粛々と否決するのみ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/07(木) 00:16:38.68 ID:eG9y8EU/.net]
諸君らの愛した東芝は死んだ!
なぜだぁ!?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 07:09:15.24 ID:6iypwW0J.net]
なぜだなんだと問われたら

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 08:51:32.64 ID:vkZ/Dge0.net]
答えてあげるのが世の情け

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 09:17:00.27 ID:5LMJj7yP.net]
やな感じィ〜〜〜!



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 09:53:55.04 ID:QRjfv13m.net]
ラブリーチャーミーな敵役

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 10:43:47.25 ID:Wdjl42EL.net]
>>196のワイたちまち勝ち組に。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 11:03:05.79 ID:eAGrM9Y3.net]
もう誰からも相手されない銘柄ですし。おめでとん

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 11:48:17.45 ID:GaVV0VsV.net]
一方シャープは

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/07(木) 13:04:55.26 ID:lCKheS6P.net]
資本増強して株価上がるとか相変わらずの怪物銘柄

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/07(木) 13:34:22.04 ID:HT0UBOXU.net]
12月7日好材料
kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8118.html

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/07(木) 14:55:01.30 ID:AUHJpthO.net]
国際画像機器展で油売ってる西村いい加減にしろよ。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/07(木) 15:07:41.04 ID:VwDbtrpA.net]
部署名さらすぞ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:36:07.52 ID:TCbKSJrp.net]
<6502>東芝 2017年12月7日 16:19にエフィッシモ キャピタル マネージメント ピーティーイー エルティーディー(Effissimo Capit…が提出 保有割合11.31%(+1.47%)

エフィ8ヶ月ぶりの胎動
10%制限がどうたらと売りが騒いでたが全然関係なかったな!

同じ制限業種の川崎汽船で余裕で10%超えてたんだからそりゃ芝だって行けるわな

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/07(木) 18:13:14.65 ID:U/e1nbRs.net]
何言ってんだこいつ。増資割り当て分だろそれ



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 18:16:40.83 ID:QRjfv13m.net]
もしかしてもう外資に乗っ取られた?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 18:36:45.95 ID:beX/Fpzf.net]
>>262
倒産寸前の企業は増資であがるじゃんw

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 18:37:32.22 ID:fVFV1zJP.net]
>>268
だいたい完了。もう芝は既に外資企業。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 18:47:05.09 ID:sdSJD0eT.net]
>>261
ゲロ下げです

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 18:48:38.39 ID:VSjNjaS8.net]
>>264
石油より先にLNGガスを売るように言ってくれ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 19:03:40.58 ID:QRjfv13m.net]
>>270
株主総会とかどーなんの?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 19:04:47.82 ID:fVFV1zJP.net]
ファンドはそんな事しったこっちゃないさ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/07(木) 21:28:15.90 ID:pwI1y9nj.net]
明日の好材料
kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8123.html

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 01:43:52.94 ID:WTyjBENn.net]
子会社の進路が決定しないから東芝からの出向支社長が空回り、暴走しててウザい
自分だけ東芝本社に戻りたくて必死

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 07:43:31.86 ID:PXmYblv4.net]
>>219
利益がでる部門も全部売ったんだがw
益々、悪化するわ!



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 07:46:03.84 ID:IDyC3NR1.net]
ファンドは上場廃止、スクィーズアウトさせて、液晶売却益の残りを配当させてExit

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 08:49:43.36 ID:r62pR6bl.net]
今日か明日にはWDと正式に和解するんじゃないか?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 09:29:38.12 ID:8sAXrGlU.net]
和解した後の動きがよくわからないのだが、
売却はなくなり、メモリの上場を狙っていくという認識でいい?

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 10:13:36.70 ID:80h9HqDw.net]
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/RQjaG3

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 10:13:51.86 ID:80h9HqDw.net]
medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1511781139/

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 10:15:53.09 ID:jeXR+GCN.net]
何だ?ベインも東芝の犬だったか!
skも経営に関与しないだと。
なら、買わないよね。
wdは経営に関与しないし、韓国もしない。
なら、売らないよね。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 11:17:09.03 ID:QFwl3/MY.net]
和解和解といっても東芝からの一方的なリークじゃね?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 11:19:36.81 ID:tO0aG6/I.net]
300以上スカスカだな
こんなんもう抑えつけ無駄

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:17:31.04 ID:Zg/vZeqN.net]
和解するメリットあるの?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:31:06.88 ID:v3GBYOSB.net]
和解なんて1番重要な条項が整わずに不成立なんてよくあるから、両社から正式なアナウンスないと信じられない



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:01:11.13 ID:MS1ETzpc.net]
和解なんぞできるわけなかろ。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 15:34:52.46 ID:tO0aG6/I.net]
なんで東芝自体が否定してる大筋合意ってニュースを出すのか理解不能
関係筋って誰だよ
この記事出したやつ逮捕しろ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:05:37.07 ID:UxK9dBZ9.net]
【特集】東芝の“光と影”を背負った男
「肩書コレクター」西室泰三の軌跡
https://this.kiji.is/311759857991484513

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:35:44.21 ID:Oum4APkS.net]
>>289
ファンドからフェイクニュースだろ?
でもここはは内部リーク大杉てIR否定しても全部事実だった過去もあるし
噂で塗り固めるのが企業体質だから諦めろ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:50:09.99 ID:A450QHH8.net]
東芝に有利なニュースは全部嘘だったな

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:18:09.15 ID:g/Wwh7VQ.net]
東芝解体w

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 20:49:34.85 ID:z0c5TV+7.net]
>>277
お前バカ?メモリは利益3千億出ても翌年に3千億投資が必要なの。だから実質利益はほぼゼロ。しかも絶好調で3千億だから翌年赤字でも全然おかしくない。だから絶好調な今売却するんだよ、分かる?笑

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 20:50:50.04 ID:z0c5TV+7.net]
今の東芝に3千億毎年突っ込める体力あるわけねえだろ、少しは考えろクズ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 21:03:28.95 ID:eivTbilm.net]
>>294
できるわきゃねえだろ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 21:13:25.21 ID:z0c5TV+7.net]
>>296
期限関係ねえのに出来ないわけないから。素人だなお前



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 21:28:57.75 ID:eivTbilm.net]
>>297
売れてから言ってね

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 21:59:05.94 ID:DlsW6ttl.net]
>>298
出来るわけないとか啖呵切ったんだから出来ない理由言えよ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 08:51:04.05 ID:4047qY/h.net]
仕方ないよ、東芝だから

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 11:46:33.51 ID:J8XCk6BJ.net]
東芝る・・・ですね

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 13:04:04.53 ID:pVgwQXGO.net]
東芝の6000億円の第三者割当増資からわかってきたこと

 これがやっとわかってきた「東芝を徹底的にしゃぶりつくす全体像」で、その中心にゴールドマンがいることになります

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 13:05:35.72 ID:pVgwQXGO.net]
もちろん東芝経営陣は6000億円の増資が成功しても、半導体事業は必ず売却すると「確約させられている」はずです。
またゴールドマン・サックスは買い手を取りまとめるベイン・キャピタルまで手玉に取っているようです。

まだあります。半導体事業を売却し、その他の事業も次々売り払っている東芝の今後の経営は、ゴールドマン・サックスがアレンジしたアクティビストを含むファンドが支配できる議決権を今回の増資で確保するため、
その東芝に残った有形・無形の資産もすべて自由にすることができます。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 13:07:11.25 ID:pVgwQXGO.net]
もちろん東芝経営陣は6000億円の増資が成功しても、半導体事業は必ず売却すると「確約させられている」はずです。
またゴールドマン・サックスは買い手を取りまとめるベイン・キャピタルまで手玉に取っているようです。
 まだあります。半導体事業を売却し、その他の事業も次々売り払っている東芝の今後の経営は、
ゴールドマン・サックスがアレンジしたアクティビストを含むファンドが支配できる議決権を今回の増資で確保するため、
その東芝に残った有形・無形の資産もすべて自由にすることができます。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 16:47:41.17 ID:M4LgY4qq.net]
アウーイモ MM1b-c3d8=**4c=栃木の警備員

260 :山師さん@トレード中 (アウーイモ MM1b-c3d8)[sage]:2017/12/09(土) 11:19:43.62 ID:Li+aquwIM
付き合ってもいない女の子にクリスマスプレゼント渡すってヤバイかな?(´・ω・`)
262 :山師さん@トレード中 (アウーイモ MM1b-c3d8)[sage]:2017/12/09(土) 11:20:22.79 ID:Li+aquwIM
うわ
クソスレに誤爆してしまった(´・ω・`)
270 :山師さん@トレード中 (アウーイモ MM1b-c3d8)[sage]:2017/12/09(土) 11:27:05.78 ID:Li+aquwIM
>>264
お金渡して会う関係なんだけど仲がいいっていうのかなぁ
一応クリスマスに会う予定(´・ω・`)
520 :山師さん@トレード中 (アウーイモ MM1b-c3d8)[sage]:2017/12/09(土) 15:52:30.32 ID:Li+aquwIM
金の力でJDと結婚までいけるかなぁ(´・ω・`)
537 :山師さん@トレード中 (アウーイモ MM1b-c3d8)[sage]:2017/12/09(土) 15:58:22.84 ID:Li+aquwIM
>>534
僕と同じ栃木民やんけ(´・ω・`)
582 :山師さん@トレード中 (アウーイモ MM1b-c3d8)[sage]:2017/12/09(土) 16:12:52.97 ID:Li+aquwIM
なんだただのクズか(´・ω・`)
586 :山師さん@トレード中 (アウーイモ MM1b-c3d8)[sage]:2017/12/09(土) 16:14:41.67 ID:Li+aquwIM
やっぱりクズでしたー(´・ω・`)
hissi.org/read.php/livemarket1/20171209/TGkrYXF1d0lN.html

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 16:49:36.73 ID:M4LgY4qq.net]
警備員がドヤ顔

987山師さん@トレード中 (ワッチョイ 9f4c-w9p9)2017/12/08(金) 17:39:49.23ID:83ClguRt0
割り切りを知らないにわかが偉そうに(´・ω・`)

999 名前:山師さん@トレード中 (ワッチョイ 9f4c-w9p9) 2017/12/08(金) 17:45:07.49 ID:83ClguRt0
割り切りって言ってもちゃんと相手選んでるからね
ハゲたおっさんが相手してもらえる世界じゃないから(´・ω・`)
hissi.org/read.php/livemarket1/20171208/ODNDbGd1UnQw.html

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 17:39:17.06 ID:Aqkd3F6x.net]
神戸製鋼はカナダから訴えられたか



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 22:48:14.28 ID:tQ3sEKuw.net]
https://www.asahi.com/?iref=com_flash

号外: 東芝の社長、会長を歴任した西田厚聡氏が8日、急性心筋こうそくで亡くなった (22:39)


西室さんの後を追うように。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 22:57:32.91 ID:4kdxCNyE.net]
こいつらに社葬でまた無駄金使うのをファンドは許すなよ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 23:01:46.52 ID:tQ3sEKuw.net]
東芝の元会長・西田厚聡さん死去 米原発WH買収を決断
www.asahi.com/sp/articles/ASKD95RGMKD9ULFA003.html

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 23:07:46.72 ID:N6e4HLOz.net]
>>310
友愛か?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 23:17:22.24 ID:7jBNE34O.net]
安倍されたな

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 23:41:53.21 ID:0FnMepiN.net]
初動ってことですね。つまり株価は遥か彼方へいきますね。2018年本命ですね。
kabuzp.hatenablog.com/entry/entry/article/8123.html

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 23:57:06.17 ID:2ZNgSEg2.net]
おいおい
西室に続いて西田も消されたぞw
闇深すぎだろ・・

東芝の元会長・西田厚聡さん死去 米原発WH買収を決断

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 00:00:05.27 ID:49yqlPqc.net]
アメリカへ逃げ帰ったロデリックだけが生き延びる

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 00:31:58.03 ID:L8xVUPyR.net]
好材料きたな
医療部門を立ち上げた有能な現社長に全権委任すれば大丈夫だ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 00:35:33.68 ID:49yqlPqc.net]
>>316
医用事業部の歴史はもっと長い



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 00:36:03.66 ID:NQxFlcUZ.net]
この勢いでパソコンを売却してさらに弾みをつける。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 02:00:26.29 ID:tq+BJq0L.net]
西田 この世をどう思う どおってことねえか
西田 それでも生きてんの

この世の川を見てごらんな 石が流れて木の葉が沈む
いけねえなあ

面白いかい 西田 死んだふりはよそうぜ
やっぱり木の葉はピラピラ流れて欲しいんだよ
石ころはジョポンと沈んでもらいてえんだよ

おい西田 聞いてんの 聞いてんのかよ

あら もう死んでやがらあ 

ああ 葉っぱばかり吸ってやがったからなあ

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 03:45:23.50 ID:YpyJfoNi.net]
汚ったねえジジイなんだろ西田とか?
死んだとかどうでもいいんだけど
少なくともお前らが死ぬ時よりは立派な葬儀になんだろな
いい死に方じゃねえか
真似してみろ?いなくていい糞虫おじさん達

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 06:10:38.31 ID:Q+5npsyK.net]
厚聡って面白い名前だね
厚(顔無)恥みたい

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 12:09:32.75 ID:6d+spqep.net]
精神年齢低いのはおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもちゃの町=栃木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
底辺警備員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

705 :山師さん@トレード中 (アウーイモ MM1b-p110)[sage]:2017/12/10(日) 10:30:52.95 ID:nTBxFS2AM
おもちゃの町に来てるんだが渋滞がすごいわ(´・ω・`)
747 :山師さん@トレード中 (アウーイモ MM1b-p110)[sage]:2017/12/10(日) 11:12:14.60 ID:nTBxFS2AM
一日中セックスのこと考えてる(´・ω・`)
765 :山師さん@トレード中 (アウーイモ MM1b-p110)[sage]:2017/12/10(日) 11:38:03.23 ID:nTBxFS2AM
そうやって女性バカにしてるけど
おまんこに挿れたくてしょうがないんでしょ?(´・ω・`)
807 :山師さん@トレード中 (アウーイモ MM1b-p110)[sage]:2017/12/10(日) 11:58:05.25 ID:nTBxFS2AM
ここって精神年齢が15歳で止まってる奴多そう(´・ω・`)
hissi.org/read.php/livemarket1/20171210/blRCeEZTMkFN.html

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 15:30:46.71 ID:W4ETNcos.net]
こいつらそろって刑務所逃れてあの世行きか
リアル逃げ切り世代だなww

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 16:09:36.14 ID:Ym536Yni.net]
ふはははは、クソワロタw 西田

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:51:11.25 ID:SqTYPCPm.net]
野球継続とか。この程度のリストラで躓くようだと先は暗いな。やはり日本人経営者ではV字回復は無理か。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:21:22.45 ID:49yqlPqc.net]
バスケットはサッカーと同じで
東芝という企業名をチーム名にできないから
宣伝効果が低いと判断したのだろう

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:58:26.18 ID:L8xVUPyR.net]
ラグビーと野球は財界の付き合いの意味合いが強い
それだけ先行きに活路が見えてきたんだろ



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:48:41.14 ID:eRiYXt2B.net]
見えてねーよアホwww

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 11:29:12.20 ID:NEvuHUkn.net]
西室の次は西田か

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 11:30:02.25 ID:NNICpj8c.net]
亡くなったら裁判どうなるの?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/11(月) 11:32:39.54 ID:MURT+PcP.net]
300戻し

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/11(月) 12:52:25.26 ID:iJ4iCRlQ.net]
西田自宅の抵当権とってないんだってさ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/11(月) 12:55:52.33 ID:iJ4iCRlQ.net]
不正行為で会社に大損害与えたヤツには賠償させろよ
僅かでもいい、見せしめでもいいから

さもないと、会社の資産食い潰す糞経営者が続くだけ><

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/11(月) 13:00:13.99 ID:99LuFbrW.net]
12月11日短期的な値上がりに期待銘柄
zstock.hatenablog.com/entry/article/8125.html

338 名前:名前無し [2017/12/11(月) 13:25:52.29 ID:g8Va2adK.net]
>>314
急性心筋梗塞か 知ってる人は知ってるよな

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/11(月) 19:42:12.56 ID:J6EvUNg3.net]
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
zstock.hatenablog.com/entry/article/8125.html

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 22:44:09.28 ID:w6Y8DQRN.net]
pts308までいってんな



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/11(月) 23:26:21.26 ID:9m6CRwZx.net]
275は最低5年はホールド
まあ3倍以上は確定

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 01:23:38.94 ID:KbssPfbF.net]
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
zstock.hatenablog.com/entry/article/8138.html

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 09:18:46.74 ID:qPjOGUmZ.net]
もしも半導体事業売却を中止したら株価どうなるんだろう?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 09:49:31.65 ID:Y697NkRs.net]
450だな

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 09:56:54.93 ID:DD4rruml.net]
増資で賄った分政府系ファンドが手を引くんじゃないかな
やっぱり粉飾企業に公的資金使えないでしょ世論的に

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 11:04:21.09 ID:Y697NkRs.net]
そんなこと言ってるからSKに食われるんだろが

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 11:44:14.97 ID:8XAah5vk.net]
犯罪企業だしな

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 13:02:26.43 ID:kkMYxTfu.net]
この会社って本当にとろいよね
しかも交渉内容が漏れるとかガバナンス皆無
やっぱり一刻も早い経営陣の総退陣か外資買収が必要

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 13:05:04.49 ID:M/N45z0x.net]
なお来るはハワードストリンガーとなるもよう

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 13:15:47.22 ID:regCvnpD.net]
まぁ交渉内容が漏れるって言うより双方が意図的にリークして交渉材料にしてる気がする。半導体の最終決定の時は一切漏れてなかったし。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 13:16:39.73 ID:B/ROarqX.net]
外資買収は原子力やってる時点でムリ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 13:21:01.68 ID:oSPPOuTc.net]
12月12日短期的な値上がりに期待銘柄
www.kabumin.shop/entry_kabu_1/index.php

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 15:27:34.87 ID:JugqOPxP.net]
ハゲタカファンドってどんな命令してくんの?

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 16:19:51.11 ID:5I11cpgs.net]
AmazonサイバーマンデーでSSDが瞬殺て売り切れの人気だったけど東芝の
SSDはリテール向けにほとんど出てないんだな今

生産量は相当あるはずだからリテールに回せないほど企業、データセンター向けに
飛ぶように売れてることになる

355 名前:名前無し [2017/12/12(火) 16:41:33.79 ID:/ltwDIS3.net]
>>348
無理なんか?それが外資の狙いなんじゃないんか?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 19:00:43.65 ID:StAxs+BF.net]
>>345
もう染み渡った体質だから無理

ベテラン全員切るしか無くなる

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 19:02:29.20 ID:StAxs+BF.net]
>>350
バイセル取引の舞台になったパソコン部門はこのゴタゴタが終わった後か

優先順位低そうだし

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 22:49:02.36 ID:G/jz4i2j.net]
>>353
バブル期のやつが後2〜3年で定年でいなくなるからそこからだろうな

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 23:01:01.53 ID:Z6/XwKez.net]
12日に和解締結は飛ばしかよ!

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/13(水) 00:24:06.11 ID:K4cDGyQB.net]
四季報予想が会社側より強気の場合には、『四季報』の銘柄ページの欄外に一目でわかるマークを表示している。それが「ニコちゃんマーク」だ。
zstock.hatenablog.com/entry/article/8138.html



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 00:59:05.40 ID:dwb0Ud5F.net]
>>356
できるわけなかろ。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 07:16:24.20 ID:ZKacuX7W.net]
東芝が米ウエスタンデジタルと和解
www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011256731000.html

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 07:28:43.44 ID:FsmlTawI.net]
まあWDとの和解は時間の問題だったからね
あとは中国の独禁法か
WDの資本参加を認めるとか、和解の内容次第ではさらにハードル上がるかも

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 08:34:36.82 ID:UU4RBMcw.net]
ハゲタカファンドになったら動きがスムーズに?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 08:41:57.21 ID:zgDrLctJ.net]
>>360
366 名前:a>
ウリビュータン見苦しいわwww
[]
[ここ壊れてます]

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 08:45:59.59 ID:mY0UPqg9.net]
これで上がらないとは思えないのだが。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 08:53:53.28 ID:HCmXgeEL.net]
西室西田亡くなってから動きが加速し始めましたねたデカい花火が上がりそう

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 09:02:02.50 ID:zsAmVcFe.net]
700万の売りすげえ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 09:13:11.25 ID:N2W44A2Z.net]
思ったよりあがらんな・・310で並んでおくかw



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 09:26:41.57 ID:N2W44A2Z.net]
ちぇっ、簡単に食われたw

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 09:27:50.55 ID:0xaHdu1a.net]
最近、上値が軽いね。
エフィッシモ先生?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 09:45:30.68 ID:zgDrLctJ.net]
>>368
買収に向けた動きだろうな

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/13(水) 10:04:23.64 ID:UBe0yFot.net]
ニュースでバンバンやってるしな・・・

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 11:57:03.03 ID:+QkEdl13.net]
え?メモリ売ったら終わるんじゃないの?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 12:04:54.27 ID:UW6ThPfG.net]
>>363
むしろ下がっていくと思うよ
自分は朝全弾投げた。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 12:15:46.83 ID:O0vYZbDr.net]
売ったらむしろ今後滅茶苦茶やばいんでしょ?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/13(水) 12:23:40.27 ID:UBe0yFot.net]
買い気配

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/13(水) 12:27:57.39 ID:BLjosXlT.net]
ファンドが鬼ホールドかましてるから安心して買えるわ。東芝にはメモリなしでも400円の価値はあるのに安過ぎるって言った奴らだし。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/13(水) 12:50:50.66 ID:MZtjeUT+.net]
今後上がるとしたらキッカケなに?
リストラ?
独禁法はだいぶ先だよね



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 13:10:51.18 ID:FlkT1o4n.net]
>>376
無いよ。ヨコヨコが続くのみ
とびつく175参加者いないし

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 18:26:15.75 ID:0xaHdu1a.net]
 東芝<6502.T>
 6日続伸。13日朝、ウエスタンデジタルと係争中であった半導体メモリー事業の件で両社が和解し、
協業を一層強化する方針で合意したと発表した。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 18:27:24.88 ID:NBUGFkXZ.net]
メモリ売らないみたいだね

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 18:28:37.63 ID:NBUGFkXZ.net]
>東芝が先月、複数のヘッジファンドから53億ドルの資金注入を受けたこと

東芝による資金

385 名前:イ達は、半導体メモリー事業の売却がもはや喫緊の課題ではなくなったことを示す

こんな内容がのってたけど メモリー事業の売却 しなくてよくなった?
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 18:49:07.04 ID:biItiM+R.net]
>>380
多分売らない

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/13(水) 18:49:39.08 ID:cAH3/9Az.net]
もう一度増資すればいいじゃん

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/13(水) 18:55:56.51 ID:Y9b+Ryzr.net]
1年にわたるこの茶番で誰も文句言わないのがすげえなw

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 19:01:22.54 ID:UIxYgt4w.net]
うむー
この上場維持になんか意味あんのかなー

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 19:02:06.95 ID:0xaHdu1a.net]
ソースぐらい載せようよ…

東芝と米WD、敵から味方になった理由は
jp.wsj.com/articles/SB11537506271409664659804583571882598768070

>東芝による資金調達は、半導体メモリー事業の売却がもはや喫緊の課題ではなくなったことを示す。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 19:02:44.51 ID:0xaHdu1a.net]
シャープみたいに東証一部鞍替えすれば
けっこう良い株価になってるんじゃないか?

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 19:11:27.72 ID:+QkEdl13.net]
役員がヘッジファンドの人に入れ換えられるの?
金出して何もないのは有り得ないよね?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/13(水) 19:14:32.32 ID:Y9b+Ryzr.net]
もう1部は諦めろ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 19:55:50.52 ID:zsAmVcFe.net]
何年も資金拘束されるの嫌だから、メモリさっさと上場させて終わらして欲しいわ。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/13(水) 20:03:05.89 ID:cAH3/9Az.net]
メモリ売却比率下げれば独禁法にも触れず今後のCFも確保できるんじゃね?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 20:07:46.45 ID:DTQVJJjt.net]
49.9%売却すればいいよ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/13(水) 20:17:49.60 ID:33MEMTqJ.net]
正解。全部売らないはず。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/13(水) 21:00:16.57 ID:IxqlxCOG.net]
赤字のパソコン子会社売却も近々ないし上げ要因ないな



よし東芝株売ろう

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 23:07:30.49 ID:Rl1eqFLN.net]
メモリ売った金で借金返して金利を正常に戻した方がいい。何で儲かるのて言われてるけど、まだまだ規模もでかいしリストラすれば利益率は上がるはず

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 23:53:35.06 ID:geeRRu41.net]
数日で10%も抜けるなんて、どんなボーナスステージだよw



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 01:59:04.14 ID:vn7DaA0x.net]
>>394
増資に応じた外資ファンドの多くは転売狙いだから短期的な成果を求めるしリストラ中心の建て直しは充分期待できそうだ
ただし建て直して外資が売り抜けた後にその好調が続くかはわからん

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 08:02:09.31 ID:RcmYVWHG.net]
>>394
メモリ売ったカネは物言う株主により配当になります。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 08:46:00.78 ID:T9ez4gsU.net]
メモリ売ったらなんの会社になるの?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 08:53:10.05 ID:kvV9WaFR.net]
気配よくてワロタ
これ、半導体の売却比率に
ヘッジファンドが口を出す奴だよな?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 11:37:54.39 ID:Zhx74/JE.net]
ハゲ鷹ファンドに搾り取られて終わり

これだけデカイと、ファンドもしぼりがいがあるなw

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 12:13:49.10 ID:TFnQcDP3.net]
多分ここが総楽観になるまでは上がり続ける。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 12:22:55.88 ID:DwmZu6pm.net]
どれだけ売りの怨念がおると思ってんのや
総楽観になるなら1000円とかにならないとな

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 12:37:05.52 ID:LmtQVLIp.net]
上がってるのに静かで草

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 12:45:15.41 ID:LmtQVLIp.net]
村上さん?


マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況
東芝<6502.T> 売り25万株、買い227万株


マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況
東芝<6502.T> 売り5万株、買い79万株

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 13:33:48.08 ID:lZFPNlq4.net]
>>403
株価下がってざまぁってみんな言いたいだけだからね。上がればみんな黙るよ



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 13:38:07.56 ID:g7LLOSr9.net]
独禁審査長引きそうだってのはいい材料だな

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 13:49:15.33 ID:HLZ+s+GC.net]
>>398
そのメモリ会社の大株主にして親会社

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 14:13:19.35 ID:GIAq70yh.net]
メモリ売ったて売上3兆円代でリストラしたら営業利益率5パーぐらいの同業他社とそこまで遜色ない会社になるんだぞ?しかもメモリの大株主だし、別にLNGのリスク以外悲観することないだろ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 14:14:11.57 ID:6y312KKL.net]
メモリ売却はするんだろうが比率がどうなるか。
もう上場廃止はないから全部売る必要もないし
資金は銀行が拒否ってもファンドが出すと言っている。
持ち分を50%維持すれば連結対象として残るから
メモリー事業が好調なら高収益企業として奇跡の再生。
本体に出資してるファンドはこれ狙いだろうね。
メモリの売却益狙いとかそんなショボいスキームじゃないだろ。
そんなんじゃ分け前はいくらにもならないし。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 14:34:09.84 ID:kvV9WaFR.net]
出資してるファンドはダブルバガー以上じゃないと満足しないだろ(適当

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 14:44:07.95 ID:yv0H8QC3.net]
明日は利確売りだな

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 15:10:51.84 ID:kvV9WaFR.net]
今週は、ずーっと寄りで買われてた。
寄りで売買する手法ってファンドとかだよな。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 15:25:11.11 ID:X/uQlop4.net]
あれ?もう100%売る必要全くないの?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 16:35:02.28 ID:A1MjO/A/.net]
まだまだ上がるのに利確売りなんかする奴いないだろ

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 16:48:08.86 ID:wOPmlYXz.net]
もう投げたで(・・)



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 17:05:26.13 ID:yv0H8QC3.net]
そういえば政府系ファンドは係争解決が条件で出資するって話だったんだよね?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 17:17:22.24 ID:kvV9WaFR.net]
レーティング更新。

東芝 <6502>       ドイツ   中立→買い 300→400    12/14

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 17:51:47.77 ID:Ur4kejlT.net]
(*'∀')

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 18:12:10.80 ID:S5DB01fA.net]
まあ普通に1000円までは駆け上がるでしょ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 18:24:16.86 ID:2Z34A9YN.net]
増資のときに買って忘れてたら爆益出てた
調子に乗って楽天も買っちゃったぞ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 18:44:15.61 ID:xJ0LpQuw.net]
独禁法のせいでメモリ売れなくなるという可能性もあるよなあ
なんだか匂ってくるんだよねえ
全く根拠ないんだけど転んでもただでは起きない的な何かがありそうな匂いがさ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 18:54:07.46 ID:oFduFAtE.net]
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/RQjaG3

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 18:54:59.32 ID:oFduFAtE.net]
medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1512656888/

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 20:06:25.43 ID:uNKPi64j.net]
もうずっと鬼ホールド決め込んでるから売らない
なんやかんやで日本の企業は甘やかされるから

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 20:54:28.37 ID:e+bNqjG2.net]
だったら東電も買っておけよ



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 21:40:08.01 ID:kvV9WaFR.net]
メモリが鍵だな。
ファンドはどういう未来を思い描いているのか。
https://i.imgur.com/lvckYpT.jpg

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 21:48:05.11 ID:PAcgEE7D.net]
メモリ売るなら、リストラ&経営陣交代、嫌ならメモリ売るな、でしょ。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 21:51:33.05 ID:sVznEhRy.net]
>>426
メモリ売ったら利益なくなる?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 21:57:22.99 ID:R7dv/Fw6.net]
東芝、米原発の債務6割返済 3600億円支払う
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6264814

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 22:19:39.90 ID:PAWnxFB ]
[ここ壊れてます]

436 名前:z.net mailto: 増資で原発をキレイに清算できるなら、もっと早く処理しやがれ

東証が管理銘柄に縛り付けて東芝の足を引っ張った
[]
[ここ壊れてます]

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 22:49:19.27 ID:u4FI+Gl6.net]
>>426
メモリ売って(または上場して)配当もらってサヨナラだよ。
残るはゴミ会社。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 22:56:21.90 ID:j4JqpPqn.net]
半導体売れば残るはゴミ会社って言ってるやつアホ過ぎ。半導体への追加投資もなくなって、損失リスクもなくなるの知らないのかな(笑)その他だけでも3年後には利益1千億見込んでるんだがそれでもゴミなのか?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 22:57:36.03 ID:j4JqpPqn.net]
>>415
もう投げたなら下手過ぎ、株辞めた方がいいよ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 22:58:07.64 ID:UVtNy+6K.net]
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
zstock.hatenablog.com/entry/archives/195.html



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/14(木) 23:03:21.11 ID:teaVkDSj.net]
>16名無しさん@1周年2017/12/12(火) 01:36:57.00ID:HPuHM1Sd0>>22
>sandiskを2兆以上も出して買ったWDにとって元が取れる和解内容なのだろか?
>
>keibadameningen.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/wd-9fd8.html
>
>あとメモリ普及の真の貢献者で発明者は舛岡じゃなくてsandisk CEOのイーライハラリみたいね。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 23:07:24.34 ID:lHkhZmyg.net]
>>432
ここ長期投資家はおらんで
最も長いやつでもファンドとエグジットやで

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/15(金) 01:05:42.16 ID:zTGPJxAh.net]
>>436
これから値上がりが期待できるのにすぐ投げるのは下手って意味な。長期投資家うんぬんの話はしてない。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 03:07:22.82 ID:o53yiGuG.net]
株価が上がると不正会計で損害受けたと言ってた訴訟が無効になるな。好循環が始まっている。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/15(金) 03:43:35.19 ID:Ln0TEFtt.net]
株価が上がって何が困るんだ?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 07:29:01.73 ID:+BkJFAgN.net]
買値に戻ってきてスレに活気が出てきた
よいことです
340で買ったやつも勝ってる感を出していこう

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/15(金) 08:09:03.63 ID:v6gD0gPG.net]
四季報みたら来期予想メモリがなくなった業績になっててえらいことになってるなw

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 08:59:27.73 ID:rnFLEZTT.net]
【メモリ次第】

結局メモリやね。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 10:12:00.34 ID:MY+PljEe.net]
ほら、押し目きたぞ!買え買え

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/15(金) 12:22:33.82 ID:jRwr56Gj.net]
すげー騰がってたんだな・・・



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 12:50:54.95 ID:1tBNkwnh.net]
今日の成り行き注文

前場
東芝<6502.T> 売り75万株、買い95万株

後場
東芝<6502.T> 売り9万株、買い40万株

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 13:07:05.59 ID:kEg9UcKH.net]
>>441
いまさら時代遅れの四季報ネタで売り煽りwww

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/15(金) 13:40:40.27 ID:jRwr56Gj.net]
どうしてもオレを設けさせたいらしいな6502ちゃん

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 14:57:28.28 ID:vZBPPRDj.net]
>>433
ん?当然でしょ。なんで12月も半ばに入って取引してんのよ。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 14:58:46.76 ID:12w8Q3k8.net]
東芝、ウエスチングハウス(WH)破綻に伴う親会社保証を一部履行
www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20171215_01.html

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/15(金) 21:36:02.78 ID:gL7WRKjm.net]
悪材料は出尽くしたのかな

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/15(金) 21:36:29.35 ID:gL7WRKjm.net]
悪材料は出尽くしたのかな

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 21:46:42.50 ID:vGd+Ujhi.net]
昨日から参戦しました
お前らよろしくな

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 21:48:40.49 ID:vGd+Ujhi.net]
あ、売りです

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 22:02:32.06 ID:+h+bb0Ng.net]
売りやってるんだ
2万くらい?



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 22:21:17.43 ID:vGd+Ujhi.net]
>>454
貧乏なんで1万です
@324

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/15(金) 23:31:54.48 ID:aelG6bwA.net]
メモリ売らないなら500円でもいいが
売るのはもう確定してるんだろ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 00:31:07.76 ID:BwoQ77st.net]
潰れろや

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 01:56:19.29 ID:Sq3v+0vZ.net]
売ってもまた買うんだからメモリの利益は減るけどなくならないだろ?

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 01:58:35.10 ID:buNb4Lsv.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>457

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 02:05:54.06 ID:tLLggg3z.net]
>>457
消えろカス

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 02:08:52.23 ID:tLLggg3z.net]
メモリ売って終わるならファンドはなんで増資に応じるんだよw

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 08:51:54.94 ID:jCYCkPCk.net]
もう潰れることはないだろうけど、まったく処分もなかったな
まさに脱法企業のお手本のような会社

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 08:52:51.96 ID:wvmLOD74.net]
米系ファンドが払い込んだ資本金は、wh親会社補償の支払い繰り上げでアメリカへ還流

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 10:06:26.02 ID:i0coJkpq.net]
低成長のインフラしか残らないのに来期のPER40倍わろたw

東電のように長期凪突入するだろうな



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 11:54:02.96 ID:Hg/+4mRD.net]
>>463
ファンドが肩代わりして、貸し剥がしか。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 11:54:52.99 ID:cmdl8WlH.net]
>>461
その通り
メモリ売ったら東芝終わるとか言ってるやつマジでアホすぎる

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 13:03:24.21 ID:hlDLBoYz.net]
メモリ売ったら利益おいくらくらい?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 13:05:54.07 ID:AxCI+IcT.net]
悲惨な未来しかないよな

屍体に群がったハゲワシに突かれて何も残らんよ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 13:25:04.26 ID:p9f0e+Yu.net]
別に東芝自体がどうなろうと知ったことじゃないぞ
こっちがハゲワシになればいいじゃん
その上で今は買いだと思ってる

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 13:26:54.84 ID:0+NCYvlB.net]
ハゲ鷹としては、食い潰しがいがあるなw

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 13:33:28.05 ID:6oMOkWNY.net]
え?今売ってるから上がったら困るんだけど?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 13:53:57.84 ID:tLLggg3z.net]
東電は公的資金たっぷり注入されたけどここはそれをされてないんだよな。この差は死ぬ程大きい。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 13:55:17.42 ID:tLLggg3z.net]
>>467
初年度500億で3年後に1千億

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 14:15:32.86 ID:kO4i5+0g.net]
>>472
なんで救われないの??



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 15:38:10.00 ID:IfE5PyU9.net]
>>472
儲かったら東芝の物だし
東電よりは遥かに営利企業としての希望がもてる

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 15:38:27.31 ID:IfE5PyU9.net]
儲かったら東芝の物だし
東電よりは遥かに営利企業としての希望がもてる

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 15:38:39.57 ID:IfE5PyU9.net]
儲かったら東芝の物だし
東電よりは遥かに営利企業としての希望がもてる

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 15:38:44.36 ID:XHtmZq02.net]
儲かったら東芝の物だし
東電よりは遥かに営利企業としての希望がもてる

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 15:39:51.12 ID:XHtmZq02.net]
これは恥ずかしい

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 16:13:54.31 ID:tLLggg3z.net]
>>478
そゆこと。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 17:38:36.02 ID:ee3EaovY.net]
四季報特選!「絶好調」100銘柄リスト
『会社四季報』2018年新春号が15日に発売された。
zstock.hatenablog.com/entry/archives/195.html

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 18:58:52.67 ID:LFV2pLMZ.net]
収益柱のメモリ事業売ったら終わりだろ
今買われてるのは増資によってメモリ売却撤回期待からだろ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 19:20:37.37 ID:wvmLOD74.net]
あと3か月で独禁法の審査が終わるとは思えない

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 19:35:24.91 ID:jCYCkPCk.net]
そもそもまだ審査申請してないんじゃね?



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 19:39:03.51 ID:jsNMJ36e.net]
メモリ売って過大な借金返せば金利負担激減するよ。格付けも上がる。
ピンチ

492 名前:を理由に不採算部門と不要人材をリストラしてスリム化。官公庁や企業向けの手堅いビジネスは温存。
利益率の改善した安定した大企業の株価として今は割安すぎる。
[]
[ここ壊れてます]

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 19:44:35.71 ID:dSPkupq/.net]
>>467
利益には御をつけないと別の読み方されるよ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 22:52:58.85 ID:9flwXH3P.net]
週明けは400チャレンジやな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 23:14:58.95 ID:tLLggg3z.net]
>>482
だからファンドがメモリなしでも400円以上の価値が東芝にはあるって言って出資してんだよ。じゃあお前に聞くがなんでファンドはメモリが無くなったら終わりの会社に6千億も出資したの?説明できるよな?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 00:31:52.31 ID:FwtMR4LT.net]
潰れて下さい

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 00:49:17.52 ID:b4cbFkve.net]
メモリは東芝本体から切り離したほうがいいと思うよ。東芝の中にいれば食い物にされるだけ。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 01:03:20.13 ID:QE3wy/T3.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>489

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 01:51:24.60 ID:QgjY94KW.net]
東芝メモリは上場してファンドは回収なんてシナリオもあるんじゃないか
つーか半導体は今後まだまだ伸びるし持っとくだけで十分利益ある見込みなのかも。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 02:26:53.38 ID:odxYboys.net]
ファンドが6000億も出す言うことは…



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/17(日) 13:53:22.47 ID:yjTI6hfh.net]
駄目な経営陣がかわってない

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 15:02:23.65 ID:w0zaFwlh.net]
日本人経営者から中国になったら復活したシャープは…

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:55:26.56 ID:ScybbhA0.net]
経営者は外国人のほうがいいな

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:04:04.94 ID:QE3wy/T3.net]
海千山千の外国相手に対等に渡り合えるなら日本人で良いし

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/17(日) 22:26:53.09 ID:GXEFUJ77.net]
外人ってロデリックのせいでこんなことになってるんだが笑

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/17(日) 23:22:50.09 ID:Lq0o5eRK.net]
ハワードに食い散らされたソニーとかね
東芝にあるのは、絶望だけ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 23:25:26.73 ID:QE3wy/T3.net]
>>499
そんなことないよ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/17(日) 23:34:22.29 ID:Lq0o5eRK.net]
『選択』 2017年12月号
西室泰三は「死ねば免罪」でいいのか
日本に大損させた「米国の代理人」
ttps://www.sentaku.co.jp/images/backnumber/212/indexpdfb69547e1be32496556db3f774811bb69.pdf

 西室の「罪と影」は、役職への異常な執着や「老害」問題で語られがちだが、巨額な失敗の数々と、にもかかわらず死ぬまでポストが
回ってきた強運を、そんな俗人の資質で説明できるのか。

 ココム事件後の西室の歩みは、徹底した米国への献身で貫かれている。それは日本政府の方針にも沿うので一見「国士風」と見えるが、
西室は時に日本の国益を損ねてでも米国の願望に忠実だった。日米経済協議会会長や日米財界人会議議長の他、財政・社会保障、
産業構造、地方分権、公安といった政府審議会トップを総ナメにした貪欲さは、単なる名誉欲だったのか。晩年の戦後七十年談話有識者
懇談会座長も、安倍首相の歴史修正主義を最も警戒・嫌悪していたのは他ならぬ米政府だった。
「いずれ米公文書が公開されれば、西室の実像が暴かれるよ」
 米ロビイストがそう囁く。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:11:20.35 ID:LuWMTRpZ.net]
はなから日本人は欧米人に舐められてる。
どんなに優秀で著名な経営人でも舐められると思う。

ましてや東芝の経営陣なんて、心底バカにして無茶苦茶してたと思う。
ロデリックの年収20億円。本家東芝トップは年収1億円w
2年以上在籍されたら、東芝幹部は一生かなわないw
そこまで年収が違うと神と奴隷ぐらい世界観が違うと思う。
命令なんて聞かないし、責任を全て親会社に押し付ける為に破滅するまで
黙ってたと思うよ。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:13:53.25 ID:+sdd89Sg.net]
日本の老害経営者は平気で会社売るからな。収賄や経済犯罪取り締まらないと国富の流出が止まらない。



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/18(月) 07:50:37.93 ID:kPlmBDoe.net]
日本人は華僑に経営では勝てないのか

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 08:28:29.80 ID:Ek8ZLz2Y.net]
シナ人に対しては法律も警察も緩いからね。
蓮舫見てたらわかるっしょ。
日本人だと黒の領域は、シナ人はグレートか白。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 09:30:37.81 ID:nCaEyAhW.net]
>>495
人件費コストカットしただけ

ボーナスカットと調達費を抑えるコレに尽きる

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 12:44:17.70 ID:YMg1U61c.net]
倒産して下さい

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/18(月) 13:27:28.77 ID:B+YIL1kn.net]
だからメモリ売却を撤回しない限り株価も上がらん

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 14:07:36.92 ID:ysqS3feY.net]
メモリ売ったら利益出る分野がなくなっちゃう

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 15:35:26.02 ID:jXdpO2tf.net]
エフィーは一体何千億もってんだよ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 17:47:18.79 ID:XtO4etbt.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>507

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 18:26:03.13 ID:9wE6NZSs.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>510

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/19(火) 02:06:10.76 ID:x25h5gsX.net]
メモリ売ったら〜の下りするやつ飽きたから全員消えろ



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/19(火) 02:07:56.10 ID:x25h5gsX.net]
後外人はこの会社には無理。もうロデリックで大失敗したから有り得ない。綱川が多分現状1番マシだよ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/19(火) 04:59:51.38 ID:kP7pZeE9.net]
やっと調整だな
また300付近まで下がってくれんかね

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 08:24:23.80 ID:zoMYk2s1.net]
ところで特定建設業の認可がどうのこうのって話はどうなってるんだい?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 08:44:05.25 ID:eRscNEqj.net]
結局SKにメモリ売らないの?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 08:55:55.45 ID:92w6DYUt.net]
昨日から弱いね
今日下がったらしばらく低迷しそう

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 09:26:58.28 ID:+/lhv6f9.net]
ここは社風も組織も能力も昭和のまま進歩がないから、それに合わせた業務に絞り込むしかない。ハイテクとか海外とか無理なんだよ。無理するから不祥事や粉飾が頻発する。
国内インフラなら政治力を活かして手堅いビジネスができる。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 10:11:33.14 ID:vSIgNWnl.net]
インテルと東芝のSSDがリテール市場に妙に少ない
恐らく信頼性が高いということで単価の高いデータセンター向けに売れまくってると予想

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 12:01:25.04 ID:eRscNEqj.net]
WDは和解するメリットあったの?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/19(火) 13:02:41.72 ID:ILO7xVas.net]
四季報特選!「絶好調」100銘柄リスト
zstock.hatenablog.com/entry/archives/228.html

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 13:07:44.96 ID:92w6DYUt.net]
>>521
あったから和解した。
日経の記事検索したら出てくるはず。
なんだったかな、新型メモリの開発を共同で、とかまあとにかく全員に利益ある結果になったような感じだった。



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 23:17:43.78 ID:tlQE2ViW.net]
激安価格なのはマスゴミでネガキャンやってる時だけだよ。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/19(火) 23:39:13.94 ID:LsMwCjvt.net]
もう面白い話はないの?
3月までのメモリ売却だけ?
lngは政府がなんとかしそうだし。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/20(水) 00:08:08.46 ID:264WCedb.net]
仕込みました
長期戦覚悟してます
配当とか一部復帰はいつかねぇ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/20(水) 04:11:46.18 ID:aK10xo3L.net]
東芝は経営者が無能だからねえ
LNGの1兆円でもやらかしそう

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/20(水) 17:17:59.62 ID:prPNXaGL.net]
まあ売国奴一派は消されたし
これからはまともな企業になるんじゃ?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/20(水) 20:33:51.00 ID:VWthmSu3.net]
ほぼ外資系企業になるんじゃね?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/20(水) 21:22:55.51 ID:ySIMFNhB.net]
6000億増資しても320円

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/20(水) 21:28:51.12 ID:hbsyff+E.net]
>>530
これが全てな気がする。理論価格150円とか言ってたやつどこ行ったんだ?笑笑

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/20(水) 21:43:50.38 ID:9LoRLbU1.net]
そんなバカでクズはほっとけ。
妬みでしかないわ。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/20(水) 21:44:34.96 ID:H8cl58qj.net]
高層回転オニギリ=おき(*^◯^*)らく=殺人鬼です

高速回転オニギリ・ターボ8 ◆uBfWMflyXoNl (ワッチョイ 657b-LsAf)
2016/02/06(土) 23:29:34.72 ID:RjYVv2aC0
>>197
おい!刺し殺すぞコラ!

440山師さん@トレード中 (ワッチョイ 926c-zmJ2)2017/12/20(水)

442おき(*^◯^*)らく ◆QIPp8gj0qHgX (ワッチョイ 9700-3aru)2017/12/20(水) 10:52:10.52ID:t0UIK+cy0
>>440
こいつマジ殺せよ

キモイ顔写真i.imgur.com/mfr2OLE.gif
チラ裏twitter https://twitter.com/cross_natural_9



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/20(水) 22:01:39.07 ID:LoeXaAmx.net]
今年は東芝株だけ持って越年する予定

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/20(水) 22:38:23.56 ID:9pnlD0eg.net]
また年末年始やらかすんじゃないの?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 00:30:50.68 ID:UF1i0kLj.net]
どこもかしこもやらかしとるがな

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 02:14:15.49 ID:PsPtZ5ZT.net]
東芝の幹部・役員はアホどもばっかり・・・
https://www.youtube.com/watch?v=0Sqp_weso2E

ハァ・・・何なんだこれは・・・

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 05:35:19.15 ID:yJVQpZiI.net]
メモリ売却が来季までずれこむと来季も売却完了するまでの間メモリの利益が入るんだよな
まあインフラ・重電とは合わないし金食い虫だからさっさと売るべきではある。残存者利益のHDDは残るんだし

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 05:54:26.29 ID:nBZeF9xb.net]
半導体爆益みたいだし売らないほうがいいな

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 06:37:09.92 ID:FMPy0vpN.net]
金のない東芝が持ってても仕方ないよ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 11:21:23.08 ID:9w3ztY/O.net]
新幹線の亀裂問題やべぇことになってるな
やっぱ製品不正してないだけよかったのか?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 13:11:22.52 ID:Tdp+QDVz.net]
もちろん

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 13:32:13.20 ID:A4nhgGqQ.net]
メモリ売却前提で節税するために増資までしてWHに保証債務支払ってる。メモリもったいない乞食がいくら惜しんでも基本スキームは変わらないよ。



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 13:35:49.50 ID:FMPy0vpN.net]
そりゃ製造業者がその売り物で不正したらまずいだろ
日産は信者が多く、神鋼は一般人があまり興味持ってないからなあなあにされてるけど

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 13:42:39.33 ID:Pg3MgxQN.net]
チャイナ企業だろ?ここ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 14:16:24.42 ID:SzjIU87m.net]
メモリを売ってもなお売上4兆あるからな。19年で営利2千億出る試算なら迷わずメモリは売却すべき。メモリなんかなくても十分過ぎる会社

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 15:13:17.30 ID:QNEDnFfn.net]
独禁法審査が通らないんじゃなかったっけ?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 16:22:24.90 ID:5/rT/xBV.net]
底辺警備員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :山師さん@トレード中 (ワッチョイW 124c-jmV7)[sage]:2017/12/19(火) 10:32:21.77 ID:pLRsZfNd0
上から目線で語るの楽しすぎィwww www(´・ω・`)
696 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ ff4c-SZyW)[sage]:2017/12/21(木) 13:05:05.75 ID:+46ZNVY70
上から目線で説教してくるやつうぜえ(´・ω・`)

hissi.org/read.php/livemarket1/20171221/KzQ2Wk5WWTcw.html

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 16:30:36.06 ID:FMPy0vpN.net]
>>546
営利2000億出るの?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 17:16:03.79 ID:gNmrAUZZ.net]
>>549
新生東芝 説明会資料でググれば出るよ。ちなみにメモリと原発あれば19年度は売上6.2兆営利5100億で試算されてる。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 17:18:32.73 ID:gNmrAUZZ.net]
>>550
売上6.1兆だった

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 17:33:19.75 ID:BSfu99pT.net]
メモリ以外に好調な部門あるの?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 17:39:05.20 ID:gNmrAUZZ.net]
>>552
>>552
見た感じだと一部門でドカンとって言うよりも全体を底上げしていって感じだな。ビルエレベーターだったり半導体だったり。



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 17:48:42.30 ID:FMPy0vpN.net]
一時期いた全否定マンみたいに残った事業を思考停止してゴミ扱いするつもりはないけど
インフラ(昇降機,空調,上下水道,水素,監視制御,レーダー)
エネルギー(火力,原発,水力,地熱,太陽光)
半導体(HDD,SSD)
ソリューション(ICT,AI)
その他(POS)
これらは安定して稼ぐものの、爆発力はないだろうよ
ちょっとやそっとテコ入れしたら2000億稼げるようになるって言うなら今回の危機は起きてないのでは

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 18:19:33.01 ID:mU10++Wa.net]
東芝の想定では営業利益について元々

2017(想定) メモリ1500億 イン610億 エネ220億 電子290億 ICT130億 その他-550奥 合計2400億(新生700億)
2019(想定) メモリ2300億 イン880億 エネ450億 電子480億 ICT120億 その他170億 合計5100億(新生2100億)
となってるから各事業が底上げすれば不可能ではなさそうだが

2017(現実) メモリ4200億 イン420億 エネ50億 電子400億 ICT30億 その他-1020億 合計4300億(新生100億)
だからね。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 18:46:05.74 ID:gNmrAUZZ.net]
>>555
まぁあくまで試算だからね、その他の債務が片付けば1千億くらいなら直ぐにでもいけるんでは?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 19:06:24.25 ID:sOwnoisI.net]
この前の日立の記事にもあったが日本の重電三社には世界で勝てるコレというものがない
日立もシェア3位4位の事業の寄せ集めと書かれていたがそれは東芝もまた同じ。国内で三等分して

565 名前:髀鼾ではない []
[ここ壊れてます]

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 19:10:26.52 ID:g77yk+iS.net]
東芝も三菱重工もノウハウ欲しくてウエスチングハウス買おうとしてたもんな
その結果が今の東芝よ

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 21:58:48.01 ID:BSfu99pT.net]
想定通り行くんですか?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 21:59:27.82 ID:PBcEYsEn.net]
行くわけがないwww実績みたろ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 21:59:42.33 ID:xvXqtboK.net]
増資で債務超過免れるのに売却する意味あるの?
銀公団融資といずれ買い戻させるであろう政府系ファンドの出資で足りるんじゃね? 

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 23:52:18.83 ID:kMHLwlaY.net]
面白いじゃん、割と見込みあると思うで



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 23:58:46.14 ID:sLtFCxZ9.net]
>>561
銀行がもう過去のメインバンクの役割放棄したから。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/22(金) 00:52:15.00 ID:KwcI50Ev.net]
>>563
今はGSがメインバンクだよ。銀行はただの借金取り。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 06:39:13.37 ID:XFG78biL.net]
日本が守ったのに自ら外資系企業になりよった

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 09:15:04.52 ID:jkN69r8x.net]
あれだけやらかしたらもう日本の銀行は金貸してくれない?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 09:58:58.25 ID:DJuVGh1a.net]
誰だよ売ってんの!

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 10:06:18.63 ID:u7tXeihI.net]
>>566
うん。メガバンは降りたよ
回収しかしない

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 10:35:15.25 ID:MlnRf8K8.net]
年内に300円割りそうだな

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 11:42:31.44 ID:5YnhlTFc.net]
>>568
借りた金は返せるの?
外国から借りるからOK?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 13:52:31.44 ID:U6Q8fZqY.net]
本社も建て替えるメモリー工場も増築してるのに?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 14:38:33.65 ID:dhXDEHIA.net]
そうだよ。それにもうシナ畜企業ですし



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 16:27:45.68 ID:W0Axzc6y.net]
そろそろ調整終わりかな?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 17:10:42.11 ID:dhXDEHIA.net]
なんすか?調整てwwwww

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 17:17:30.71 ID:h9z6ANjz.net]
>>570
そのためのメモリ売却

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 20:03:59.15 ID:2NRPxC2E.net]
晴れて無借金経営に移行

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 20:14:30.56 ID:TgOyJ11N.net]
東芝から回収した金が
パンゲアへの融資に回るだけですよ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 20:38:26.73 ID:BgHUEjGz.net]
今度は外資に騙されるやーつ?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 21:07:39.76 ID:h9z6ANjz.net]
今度はもクソも既にWHやCB&Iに騙されてるだろ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/22(金) 21:09:29.98 ID:x9WUSylp.net]
いいから300割ろうぜ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/22(金) 22:58:44.71 ID:QLdup0p9.net]
ファンドの餌食になるだけ
ファンド以上の価格で買うのはアホ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 05:15:00.22 ID:lO1hGUCM.net]
こういうのって言ってればいつか当たるものだけどなかなか当たらないね

ところで昨年は12/27の2時頃「東芝、米原発事業で数千億円の減損か」って日経に出たんだよね



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/23(土) 05:38:01.94 ID:0q5yww3v.net]
>>580
絶好の買い場
みんな300で狙ってる

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 07:57:56.03 ID:wwQkYVJH.net]
みんなが狙ってる〜
お日様は笑ってる〜
ルールルルルルルー 今日もいい天気〜

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 12:12:42.49 ID:mZNxLERh.net]
今年は特に何もなく終わるのか?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 14:10:09.36 ID:fxH3sOko.net]
中国のスマートフォン・メーカー各社がサムスン電子などメモリ業界の値上げに不満を訴えている中、「中国政府がサムスン関係者を呼んで調査し、メモリ業界の談合の可能性を探るなど圧力をかけている」と、中国メディアが22日、報じた。
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/23/2017122300382.html
これってやばい?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 14:14:53.18 ID:MKCqN9iu.net]
DDR4の方でしょ
東芝は関係ないかと

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 15:00:31.73 ID:GTMcYV86.net]
まだramとromの違いもわからないやつがいるのか…

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 15:07:20.71 ID:Sz04dmsH.net]
結局メモリはSKに売るの?
ハゲタカファンドは売りたいんでしょ?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 16:10:51.61 ID:B/5DIAa7.net]
2年前に買ったSSDのレシートが出てきたけど今と同じか安いぐらいで笑ったわ
需要の急増で相場が高止まりしてんだな

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 16:18:36.23 ID:B/5DIAa7.net]
>>586
中国の独禁法審査は通らない、メモリ事業の売却はなくなったってことになるな
DRAMもそうだがNANDも中国は持ってないから寡占はさせない

今回の増資で中国系の資本家も参加したと売り方が喚いてるみたいだからなおさらだな
それどころか中国の巨大な需要がわずかでも資本関係がある東芝メモリに向かいそうだ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 17:08:20.30 ID:fxH3sOko.net]
>>591
メモリだけは中国企業には売らない?



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 18:06:21.57 ID:B/5DIAa7.net]
増資で資金繰りできたので基本的にメモリを売る必要は無くなってる
どうしても買いたいなら今のメモリ好況ぶりだと10兆円ぐらい持ってこないと難しいだろう

増資に応じた村上は日本の政財界に大恩を売って影響力をつけることもできるし、
メモリ売るならよほどの巨額で買うとこにしか売らせないだろ株主利益の最大化がポリシーだし

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 18:43:40.71 ID:X0Xun0uR.net]
もう中身はほぼ外資になったってほんと?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/23(土) 20:23:13.84 ID:ohB8Ezl2.net]
ごめん東芝メモリの売却にどこの中国企業が関わってるの?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/23(土) 22:16:39.49 ID:pAxcE2SR.net]
>>595
ほっとけよ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 03:18:47.34 ID:JPPHfZOV.net]
東芝ゴミ化・・・・うむ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2501470023122017EA5000/

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 11:05:31.79 ID:cJhrvtdB.net]
もう知識のないやつの都合のいい解釈ぶちまける場になってるな
もう少し考えてからレスしよう

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 13:25:52.10 ID:X/7zMBm+.net]
ん?関わっとるやん

東芝は半導体事業を売却すべきでない 香港のアクティビストが異議
https://jp.reuters.com/article/toshiba-hongkong-activist-idJPKBN1E50TV

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 16:05:03.24 ID:u+fBo+4j.net]
潰れろ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/24(日) 18:32:29.52 ID:kFtWoOZ8.net]
SSD256GB\10k・・・全然安くならん

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 20:43:55.19 ID:qKRsudhO.net]
ハゲタカファンドはもう高く売るしか考えてないの?



611 名前:陸王視聴中邪魔すんなし mailto:sage [2017/12/24(日) 21:03:20.33 ID:Ph7yFQBs.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>600

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 23:09:38.63 ID:CsPa/0tQ.net]
で、明日から上がるの?下がるの?

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 23:16:05.33 ID:Pd9T4eVY.net]
お父さんに向けて突き進むんだよ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 05:43:53.35 ID:8wt15NPP.net]
>>601
秋葉では微妙に下落しているが

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 05:45:40.92 ID:8wt15NPP.net]
あと折込済みの和解ネタなんかで株を高値掴みするバカがこんなにいるとは思わなかったw

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/25(月) 10:15:53.53 ID:V2sMY8Pw.net]
はやく逃げて! ><

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 12:20:10. ]
[ここ壊れてます]

618 名前:25 ID:KOeNeCO9.net mailto: にねてーーーー []
[ここ壊れてます]

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/25(月) 18:55:18.80 ID:V2sMY8Pw.net]
買うなヴぉけえ! ><

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 19:13:27.82 ID:S4bjD6SZ.net]
ヒラマサ「上がりましたね。」
ミクリ「そうですね、上がりましたね。」



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/26(火) 07:45:14.74 ID:FnzQih1n.net]
10抜きでチビ達のお年玉確保しておこう

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 12:53:26.04 ID:chgJTxqw.net]
もう売った。1日以上持つ必要ねえなココ。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 17:00:22.52 ID:buHtKwem.net]
潰れろ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 17:37:12.02 ID:uO28Ebp5.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>614

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 18:57:03.06 ID:wyHA5BEG.net]
今日またミリガンでぃする日経記事でてたな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 19:19:02.60 ID:Rxy5lT7q.net]
またかよ

東芝の傘下企業で不正会計、累計額9500万円 赤字事業の管理不足、露呈おそれ処理指示
2017.12.26 17:59

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 19:40:18.01 ID:o0UxuP0q.net]
東芝グループ会社が9月まで不正会計処理
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171226/k10011272511000.html

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 20:06:22.03 ID:43wdUN8b.net]
犯罪組織だもの。今更だわな

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 20:15:35.26 ID:OnHN/H/v.net]
昨年末は7000億円規模の減損ネタ
今年はこれとエレベータか?

日立といいいつまで反原発ガイジに隙与えてるんだ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 20:24:31.56 ID:v1mbzFs5.net]
額が小さすぎて誰もこのニュースに注目してないな



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 20:26:44.12 ID:ueXHmMwy.net]
反省する気0?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 20:37:16.47 ID:OnHN/H/v.net]
>>621
あの減損ネタ以降、東芝以外のニュースでも「数十億円規模の〜」とかみてもなんだとしか思わなくなったわ
感覚が狂ってる

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 20:41:38.90 ID:Rxy5lT7q.net]
万と億の違いかw

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 21:03:01.39 ID:OnHN/H/v.net]
9月 下請けの指摘で発覚
10月 特設注意銘柄を解除
12月 公表

高収益事業に原価上乗せして赤字事業をなくしてたって、そんなことしてるからどの事業が収益良くてどれを切るべきなのか分からなくなるんだよ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/26(火) 21:06:23.57 ID:za8jBxx2.net]
情報掴んでる奴はネガティブニュース出して勝ちあがるんだよ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 22:42:42.61 ID:CvzU3HTw.net]
内部統制とは何だったのかwww

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 23:24:11.33 ID:5CgYs1Tw.net]
明日は爆下げやな
お前ら逃げとけよ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 00:03:32.63 ID:3XWLT0Mu.net]
>>625
マジかよ
おれは東芝株の空売りで大損したんだけど、
ドコに訴えれば金返してもらえるの?
インチキじゃん

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 00:14:41.45 ID:PP/nJCS8.net]
これはひどい
まじでひどい

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 00:19:19.25 ID:tTlSlbvt.net]
クズ



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 00:37:25.33 ID:aIFVWJJq.net]
今の東芝さんには誤差範囲でしかない

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 01:05:49.00 ID:Y1tsB11O.net]
反省してなくてワロタ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 01:44:35.20 ID:dKw6yOWe.net]
不正は文化だって感じだなw
グループ会社が2017年度分でまだやってたのはある意味感心するわwww
関係会社いっぱいあって他は一切ないと考える方が不合理だろう

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 02:23:31.49 ID:z7rXKURd.net]
絶好の買場きそうだな
年明けの第3四半期の決算はメモリはまた伸びてるだろ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 02:33:10.10 ID:Kf6WWsdA.net]
会計は粉飾しても良い、と思ってそう。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 04:21:51.56 ID:BdXgQUVx.net]
まーた不正会計かよ。
懲りない会社だなw

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 04:51:15.99 ID:TE8ra+5r.net]
単純にバレるくらい統制が取れてないんだろ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 04:58:27.93 ID:ojqdlLGj.net]
>>628
ハゲタカファンドがほぼ占めてるからそんなにうごかんだろ
売るまともな奴はもう売ってるw

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 07:04:19.76 ID:I1bQQs2M.net]
次はあらたが訴えられるターンな

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 07:37:01.35 ID:8EgBs/F8.net]
今からでも上場廃止にしろ



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 08:08:14.74 ID:NWqv3Lm0.net]
【東芝】東芝グループ会社が9月まで4年間にわたって不正会計処理
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514289101/

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 08:08:38.31 ID:NWqv3Lm0.net]
東芝 グループ会社が4年間に渡り不正な会計処理をしていたと発表 粉飾決算決算ではありません 不適切な会計処理です [485983549]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514291357/

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 08:15:12.53 ID:MueinXpl.net]
特設注意市場銘柄解除した途端に粉飾決算を公表、東証幹部は怒り心頭で上場廃止ほぼ決まり

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 08:44:54.88 ID:gYIHnIUW.net]
>>644
東証幹部「知ってたw」

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 09:01:42.83 ID:B9APGdeg.net]
不正魂

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 09:02:14.41 ID:I1bQQs2M.net]
やはり株価は無風か

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 09:20:40.73 ID:kh3U0yuc.net]
内部統制OKじゃなかった!?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 09:30:30.81 ID:p+5YQ2QT.net]
株価を見ると市場は許したってことだ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 10:01:21.71 ID:aIFVWJJq.net]
多忙な年末のどさくさに紛れてこの調子で320まで逝こか

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 11:05:04.93 ID:OG3lrygc.net]
もういまさらこんなちいせーのが出たってだから何?レベルだろ。
今の変動要因はチャートの形のが優先的



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 11:43:26.98 ID:0MJ2bYdn.net]
まあもうこのくらいの膿しか残ってないのかという印象だわ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 11:45:01.49 ID:kh3U0yuc.net]
やっぱ時代は神戸製鋼か

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 12:55:17.76 ID:mXCOACXu.net]
滅びろ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 13:40:47.72 ID:bibXXHmN.net]
ヨコヨコな日々は嫌や

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 13:49:06.57 ID:aIFVWJJq.net]
いつからディフェンシブ銘柄になったのかね
えらく出世したものだねええ東芝さん

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 14:01:49.10 ID:ARjlTJs5.net]
今更内部統制がとれてないとかみんな分かってるしたかが知れてるわ、経営に影響ないし。メモリもファンド勢と東芝が結託して借金取りの銀行ねじ伏せられれば売却しなくて良くなるかもな。この絵を描いたコンサルは巧い。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 14:04:39.27 ID:gYIHnIUW.net]
>>657
コンサル「俺うまいよ」

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 14:11:40.50 ID:ARjlTJs5.net]
>>658
今考えたらメモリの売却先で迷走してたのって東芝が元々メモリ売りたくないから全部コンサルの指示でワザと時間稼いでたんじゃないかって思うんだよね。色々おかしい点があるし。結局ババを引いたのはそれに振り回された株主なんだろうけど。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 14:36:33.15 ID:bibXXHmN.net]
当時から言われてたわ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 14:39:49.45 ID:jPtkPFVl.net]
買いまくった
10年持つよ



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 15:02:42.39 ID:bibXXHmN.net]
年明けのほうが良かったんじゃね?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 15:30:36.98 ID:sMFxQarl.net]
内閣主導の不正としか思えないなw
発表するタイミングも去年と同じだから小出ししてもみ消そうとしてるな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 16:00:35.65 ID:z7rXKURd.net]
売るにしても10%ぐらいを5000億円とかでいいだろ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 16:33:41.68 ID:bibXXHmN.net]
東芝メモリが踏ん張ってくれんとメモリが暴騰する

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 17:06:06.68 ID:iMmnkKiv.net]
東芝メモリもなんか隠してる?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 17:15:39.52 ID:+9X5TiB9.net]
糞食総本命=メモリ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 18:27:28.19 ID:0DKiKVfZ.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171226/k10011272301000.html?utm_int=all_side_business-ranking_003

糞食エレベーターw

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 18:59:02.82 ID:zelaha/M.net]
>>666
社風からやってる率のが高いだろうな

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 21:06:51.08 ID:Vx61rSYK.net]
潰れろ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 21:16:48.72 ID:ojqdlLGj.net]
東芝 米住民から損害賠償求める集団訴訟
12月27日 16時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171227/k10011273231000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

>9年間にわたって原発の建設コストを上乗せされた電気料金を支払ってきたとして、損害賠償を求めています。

さてハゲタカ巻き込んで潰れねーかな



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 21:19:30.34 ID:XArOCkbG.net]
オマエとその一族ガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>654

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 21:20:16.71 ID:XArOCkbG.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>670

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 21:41:45.17 ID:LrDQTc6m.net]
>>671
今2人だけど、どこまで増えるかな?
俺的には増えてほしくないけど

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 22:24:24.61 ID:/fXNKDoP.net]
激動の1年だったな・・・

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 23:20:54.03 ID:kh3U0yuc.net]
どれだけダメージ受けた1年だったんだ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 00:11:40.36 ID:wB3aoYR4.net]
すべて株価に反映されてます
今の値がみんなの総意

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 00:11:49.45 ID:8t4/hkoj.net]
日本史上最悪の企業没落劇を観戦する権利

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 02:58:08.41 ID:UvZaWp9W.net]
日本航空の方が上かな

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 03:19:05.82 ID:A8mz3rSw.net]
>>677
それ、全然潰れないし面白くない。まだ神戸のが逝く可能性ある

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 06:37:11.11 ID:QaF7BgAZ.net]
どっちもアベちゃんと近い企業だからなぁ



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 09:51:26.93 ID:LIOmMwH2.net]
最近俺うま相場に戻ってね?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 10:56:16.93 ID:Hz1ZEMNb.net]
動き小さいけどね

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 12:43:00.86 ID:WtJ8NXJb.net]
東芝マテリアルってとこはどうなんだ?
転職サイトで募集してたけど今の東芝に入ろうとするのもなんだかなあ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 13:22:38.89 ID:SdfkDZS3.net]
>>684
三菱マテリアルいけよ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 13:24:46.20 ID:ilD51hM9.net]
>>684
名前的には粉飾決算と品質改ざんのハイブリッドだな

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 13:30:02.32 ID:SdfkDZS3.net]
>>686
メーカー的には粉飾のがまだマシな件

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 21:19:15.43 ID:1/KAstLl.net]
>>684
いまやただの材料商社
外注先はだいたい大同特殊

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 12:06:28.42 ID:mUUSXfI6.net]
やっぱり俺うま相場だな
来年も稼ぐぞー

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 15:45:02.19 ID:P8PaMvck.net]
来たがね〜w

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 16:13:13.92 ID:I35coZpR.net]
350に向けた初動



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 16:59:50.39 ID:LFnFRV3O.net]
今年は最後まで儲けさせてくれて感謝だな
今年の利益の7割以上が東芝だったwww

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 17:14:08.54 ID:+3DRDT3m.net]
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/CWpEKJ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 17:14:28.39 ID:+3DRDT3m.net]
medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1512656888/

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 17:21:12.68 ID:lfVtA4UN.net]
東芝のようにな

705 名前:轤ネいよう、他社の経営戦略は早めに手を打とうねw []
[ここ壊れてます]

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 17:58:13.75 ID:SogPwrfe.net]
持株会乙

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 18:12:39.85 ID:ZdiyPqKX.net]
ノークスリ・ノータリーン

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 18:54:14.47 ID:PAESnTKj.net]
>>688
ここの子会社は名前だけで外注が多いよね
社員はメーカーというよりサービスメインだし商社マン化してるよ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 21:00:09.06 ID:ObE21Cl4.net]
>>671 原住民に見えた
東芝帝国・・

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 21:53:00.62 ID:PVqSGOuQ.net]
潰れろ



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 22:02:11.54 ID:o+mL1TYN.net]
007 @ore0071
ブログを更新しました
大納会が29日の場合、翌年から3年間下落するアノマリー
blog.livedoor.jp/ore007/archives/51311797.html

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 22:03:09.54 ID:Zy0aGSAk.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>700

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 22:14:04.33 ID:9f+IPX8u.net]
アメリカ経済次第だと思うけど来年は日本バブル崩壊あると思います

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 23:10:20.20 ID:ygNh486k.net]
またググッと持ち上がってきたな。
やっぱ村上が入ってるって事は
金の臭いがするって事だな。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 23:32:27.54 ID:YyhF8M9z.net]
終わってみればこの企業の色んな意味での強さが分かる1年だったな。今までの問題企業とは格が違った

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 01:13:27.43 ID:VwPTdsIG.net]
なんたって、東電と並ぶ世界最強企業だからな草

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 01:52:04.17 ID:DnxytvkJ.net]
株価が上がってくれたらなんでもいいよ
来年は500タッチあるかもね

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 07:23:18.50 ID:W2zltDrj.net]
ないわ〜

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 10:32:50.44 ID:Tdqf9hFK.net]
来年はどんな不正が出てくるんだ?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 11:06:01.49 ID:wq5T9rmN.net]
>>705
だな。
11月からの日経売りはココのせいだろ。
日本人をかなり気持ちわるいって思われてるよ。
ビル崩壊から株価下がった中国株みたい



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 12:28:32.03 ID:uE1bNFKK.net]
上がると思って買うなら正常
東芝好き、応援で買ってる奴は頭湧いてる、死んでる、腐ってる

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 13:19:05.74 ID:/q37H7iw.net]
>>711
お前が思ってる以上にここ応援してる人は多いよ。もちろんウチの会社もその一つ。頑張って貰わないと困る

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 13:20:36.51 ID:/q37H7iw.net]
恨んでるのってマスコミの報道鵜呑みで空売りしてボロ負けした乞食共でしょ?笑

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 13:45:37.65 ID:NPZv+dMA.net]
本当に潰れればいいのに

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 14:35:01.22 ID:/q37H7iw.net]
>>714
悔しかったら東芝入れば?(笑)たぶんおまえの会社より給料高いよwww

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 14:42:35.26 ID:FGVGiTQj.net]
銀行に期限伸ばすよう土下座周りして会社を潰さず社員を守り、
増資の際はその銀行のしがらみにとらわれることなくスピードを優先しGSを使った。

綱川は有能。
山一の号泣社長みたいなやつだったら東芝は無くなっていただろう。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 14:54:03.93 ID:VwPTdsIG.net]
>>716


728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 15:35:20.46 ID:i49TxGgb.net]
>>713
空売りできた頃に報道鵜呑みにしたなら、空売りしないで買ってるんじゃね?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 16:05:34.62 ID:r/ufkCOj.net]
>>718
その頃上場廃止とか会社更正法とか言われてなかった?流石に怖くて買えない気が

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 16:38:09.55 ID:i49TxGgb.net]
>>719
それはスレの大勢の予想で報道は再建へ向けて努力中みたいなのがほとんどだったよ。
忖度報道って笑われてた。



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 16:43:07.77 ID:NPZv+dMA.net]
>>715
やっぱ社員だったか
別にいいけど

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 17:01:12.72 ID:r/ufkCOj.net]
>>721
なんで取引先って言ってるのにこの会社の社員じゃないといけないんだよアホか

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:07:50.66 ID:NPZv+dMA.net]
ID変えて煽られてるうううううwwwww
誰だよこいつw

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 17:10:02.24 ID:r/ufkCOj.net]
>>723
知らねえよてめえが誰だよ消えろカス

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:11:39.70 ID:L9UcEnLO.net]
そうだよ消えろ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>723

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:12:42.93 ID:NPZv+dMA.net]
雑魚がいきがって常駐するならトリつけろよ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:15:20.28 ID:L9UcEnLO.net]
はいはいオマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>726

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 17:15:26.41 ID:r/ufkCOj.net]
>>726
いきがってんのはお前だろ、リストラでもされたの?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 17:16:35.33 ID:r/ufkCOj.net]
今さら潰れろとか笑わせるわ、頭悪すぎ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:21:03.12 ID:NPZv+dMA.net]
粉飾脱法反社会企業は早く潰れろ



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:29:49.95 ID:L9UcEnLO.net]
潰れるのはオマエだ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>730

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 17:31:15.30 ID:r/ufkCOj.net]
>>730
必死過ぎて腹抱えて笑ってるわ。頑張ってもっと大きな声で言えよ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:33:41.48 ID:NPZv+dMA.net]
はーやーくー 潰れろwwwww

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 17:34:51.41 ID:r/ufkCOj.net]
NPZv+dMAの小物感が滲み出てるから笑いに困らない。一時期いた全否定マンだろこいつ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 17:35:28.35 ID:r/ufkCOj.net]
>>733
足りねえよもっと声出せカス

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:36:53.63 ID:NPZv+dMA.net]
はーやーくー 潰れろwwwww

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 17:37:44.49 ID:r/ufkCOj.net]
>>736
もうみんな飽きたから消えていいよ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:38:17.10 ID:NPZv+dMA.net]
はーやーくー 潰れろwwwww

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:48:59.00 ID:L9UcEnLO.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>733

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:49:22.34 ID:L9UcEnLO.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>736



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:49:39.93 ID:L9UcEnLO.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>738

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 18:33:11.35 ID:Tdqf9hFK.net]
お?ハンマーがやり方変えたのか?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 18:42:09.30 ID:L9UcEnLO.net]
>>742
何のこと?>■━( ・∀・)

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 19:43:35.00 ID:EhdfSvef.net]
増資にゴールドマンサックスというハゲタカが終わった時点でもう東芝は将来バラバラに切り売りされて終了
死体に群がるハゲタカファンドだもんな

てかアメリカで80年代から90年代にGE以外の総合電機が消滅したのも、
バラバラに切り売りされたから
そうそれがウエスティングハウス、実はGEのライバルであったが、
80年代から事業切り売りが盛んになり、99年に完全消滅した会社w

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 21:28:31.70 ID:vNG4tTxs.net]
とっととくたばれ東芝

756 名前:深海スペシャルでも見てろイカ野郎 mailto:sage [2017/12/30(土) 21:30:09.54 ID:L9UcEnLO.net]
オマエガくたばればーか>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>745

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 22:45:22.91 ID:TI4rLh9D.net]
第3四半期の決算はどうなるかね?
米原発の破綻処理、テレビ事業とサザエさんの撤退と今年は評価できることも多かったんではないかな。

国策で水素ビジネス始めるようだしメモリ事業とあわせて期待大では。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 23:11:45.39 ID:fz2jf6hd.net]
技術者居ないのに

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 23:31:49.14 ID:Tdqf9hFK.net]
もう来年から切り売り始まるの?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 23:51:54.70 ID:TogcX9nW.net]
切り売りの逆だよ
HF主導でメモリ取り戻すんでしょw



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 08:41:28.76 ID:BHF6YhAo.net]
嫌われてるなぁ
メモリ社員の不遜な態度はシャープ並みに評判悪いからしょうがないか

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 09:00:24.73 ID:6ran6nZ7.net]
メモリ売却失敗で500億取られたあと、市況軟化で事業価値激減、投資もできず腐敗、こうなると完全に詰みです。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/31(日) 17:53:57.30 ID:W0gPGLZi.net]
この会社復活できるかもね、期待してるよ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/31(日) 18:44:43.72 ID:c0IloNhG.net]
【守銭奴】日本発の株式市場の崩壊は避けられない、彼らは財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514690406/l50

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 21:56:46.13 ID:7eCkou47.net]
くたばれ!糞柴!

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 22:24:24.26 ID:m2TEzKIZ.net]
>>755
それは3840パスで使われてた言葉やぞ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 22:30:26.60 ID:+qpl8qwm.net]
東芝ちゃん&ホルダーズ、よいお年をお迎えください!>(*'∀')

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 08:11:26.68 ID:aeUxxa1G.net]
中国の巨大な需要を取り込むのが重要だからな
ホンハイに10%ぐらい5000億円で売ったらどうだメモリは

769 名前:【大吉】【1億円】 mailto:sage [2018/01/01(月) 14:55:17.76 ID:ipNK32hW.net]
あけおめことよろ! (*'∀')

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 16:03:43.98 ID:oQikMdZ+.net]
東芝看板で最後の秒読み=NY繁華街から撤退へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017123000242&g=eco

good by 東芝



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 17:31:00.41 ID:stZ3KGWe.net]
>>760
看板なんて必要ないわ、知名度考えたらムダすぎ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 21:19:14.66 ID:ATZdPyIv.net]
犯罪企業としての知名度半端ないもんな

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 23:03:11.27 ID:oQRjPJRS.net]
>>762
犯罪って誰も逮捕されてないよ?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 00:14:41.74 ID:E5CQbtMk.net]
不思議だよな
堀江と東芝の違いは自民党とお友達かどうかの違いくらいなのに

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 01:19:12.59 ID:4UGelPz0.net]
年末から東芝メモリの新CM始まったな
社名変更はしない方向に決まったのかな

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 08:51:06.27 ID:8ic021J2.net]
>>764
むしろライブドアよりかなり悪質なことしてるのにな

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 14:00:22.02 ID:3ctDcKcM.net]
>>766
へ?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 20:38:21.43 ID:ACpKxY9p.net]
WD応援団消えたwwww

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 20:41:24.82 ID:ACpKxY9p.net]
4万人の社員で300億稼ぐ会社ここですか?www バイト以下屋根、ファーストフードのww エネルギーまた赤字垂れ流すの

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 20:42:21.83 ID:ACpKxY9p.net]
社員ボーナス貰って一人年間7000円の営業益www



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 20:47:48.11 ID:vLKJdS1S.net]
もうメモリ売っても文句言われないの?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/02(火) 21:02:25.63 ID:c7DW/Uvj.net]
東電と並ぶ最強企業だから赤字垂れ流そうが関係ないんだよなぁ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 21:56:33.94 ID:H8c+s8R4.net]
CM出すとか明らかにメモリは売るつもりねーな

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 22:21:13.27 ID:Mbqsbu4p.net]
東芝メモリが東芝買収して社名変更
で上場継続するんじゃないの?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 23:00:28.25 ID:BSEZXwFg.net]
ある日突然ポックリ死

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 23:04:10.39 ID:GwxG0Did.net]
八百屋でもやった方がマシやね・・

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 13:03:27.12 ID:zBEoFC7d.net]
今年はどんな不正でてくるんです?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 13:47:13.69 ID:vqAGn6a7.net]
ブリッジウォーター幹部ら乗せた小型機、コスタリカで墜落−全員死亡
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-02/P1Y0I06S972801

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 16:42:51.73 ID:1kSg6wzO.net]
今年は500円は固い

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 16:47:06.63 ID:jpUvivcl.net]
はよ潰れろ



791 名前:君の名は。視聴中邪魔すんなし mailto:sage [2018/01/03(水) 21:03:56.99 ID:Uq8mVEP+.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>780

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/03(水) 22:48:10.22 ID:2dH1E4kX.net]
芝がファンドと結託して銀行脅してメモリ売らなくなるのが見えてる

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 23:55:59.10 ID:yNNJWDKG.net]
>>782
これあり得るよな
売るって言ってた手前そんなこと言えないけどファンドのせいにすれば筋は通ってるしな

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 02:47:55.98 ID:gQ6Pu62f.net]
スキャナ電力がドミニオンに買収されました

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 09:03:46.69 ID:anEwPnUT.net]
俺うま美味えええええ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/04(木) 09:14:28.94 ID:W9pa/vuI.net]
もっと上げろやハゲー

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 10:23:39.54 ID:E9Xi3ne0.net]
お前の力はこんなもんかコラー
がんばれやハゲー

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 10:33:13.94 ID:pOWd6WaG.net]
東芝メモリのCM見たわ。
クッソワロタ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/04(木) 12:25:31.89 ID:7lnR9+jZ.net]
>>784
原子力の価値がいよいよバレ始めたな。負債込みで1.6兆で買収だぞ。原子力不要とか言うやつは勉強不足のアホ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 12:59:54.61 ID:xZuIzjg7.net]
その原子力で一回滅びかけてるじゃん



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 13:00:32.40 ID:ymEcQCuy.net]
また原子力でリベンジだろjk

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 13:25:11.81 ID:AspHm1RB.net]
また大事爆を見れるのか。胸アツ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/04(木) 14:50:05.84 ID:WIYwsO3P.net]
>>779
今年のごっつぁん株候補。旨すぎる

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/04(木) 14:53:13.81 ID:WIYwsO3P.net]
>>789
原子力は国が推進する時点で失敗しようが滅びようがやるよ。東芝が失敗しても日立が次やろうとしてるので無能共は気づかないとな。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/04(木) 15:24:07.56 ID:DNgLwRjP.net]
なんで騰がってるんだ・・・

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 16:20:29.25 ID:elXYGXVQ.net]
潰れろよ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 16:20:35.59 ID:DRmQb0K0.net]
原子力はビットコインなどの仮想通貨用の電源として寒冷で日照量の少ない北欧諸国に
売り込めば行けそうだけどな
東芝の連中にそんな機転があるかが課題だ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 17:36:55.55 ID:2tKvsX9N.net]
粉飾脱法の会社は今年で終了だなw
まだまだ不正が出てきそうな予感

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 17:43:32.59 ID:ymEcQCuy.net]
>>798
主要子会社全部やらかしてるからなぁ
やってない方が不自然

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 18:39:00.94 ID:xZuIzjg7.net]
不正ってどこも小出しにするよな



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 19:20:04.48 ID:fx6Bve+Z.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>796

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 19:43:05.46 ID:peMpdgR8.net]
>>798
日本の企業ほとんど死にそう
というかIntelやVWも死ぬけど

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 20:37:07.69 ID:xZuIzjg7.net]
神戸製鋼とかいうレジェンドのせいで影薄くなったな

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 21:31:20.69 ID:TXDEmtR5.net]
物言うファンドさんは東芝メモリ売却を拒否してるみたいやな
稼ぎ頭を失った東芝に旨味はないし

815 名前:当たり前のことだよな []
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 21:37:34.61 ID:fm6EAJS2.net]
潰れかけの会社で売った金の配当貰ってサヨナラは難しいからメモリ上場でサヨナラかね

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 01:19:43.91 ID:eFuoUePZ.net]
買収て

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 01:41:57.23 ID:KPlhGvMZ.net]
投資ファンド、米WHを約5200億円で買収

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 02:41:46.84 ID:VKjhgFfs.net]
54億ドルで買ったWHが46億ドルで売れたのか

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 03:11:27.52 ID:U89YcVcs.net]
>>808
身綺麗にするために随分お金を使ったけどね
だから微赤字ではなく大赤字



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 04:58:13.27 ID:wp+t49yP.net]
もう東芝メモリを売る必要が無くなったね

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 07:16:14.65 ID:SCjQnurR.net]
>>807

そして、ババ(債務)のみが東芝に残った

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 07:36:41.20 ID:kvHklHKa.net]
>>807
5000億入って来るってことだよな
500円いくな。全部買え!!きたな

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 07:48:32.70 ID:wp+t49yP.net]
2018年初旬に韓国電力にニュージェネレーションが売れる予定だからキャッシュに関しては心配ないと思われ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 07:55:41.66 ID:wp+t49yP.net]
一つ疑問なんだが5000億円はどういう仕組みで東芝に入るの?東芝とWHは既に無関係だよね

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 08:00:58.60 ID:pcxqAduq.net]
WHはまだ東芝の子会社。
債務を整理した後、どこかに売却する予定だった。
それが以外にも早くwww

禿げたかの動きは素早い。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 08:03:42.57 ID:pcxqAduq.net]
東芝によって累積の負債を整理して
身ぎれいになった新生WHは5000億円の価値がある。
負債を背負ってその対価である5000億円をもらうことになった
新生東芝の価値は今後の株価を注目だな。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 08:06:43.37 ID:wp+t49yP.net]
>>815
そういうことか
債務も含めて買収してくれるってことなら万々歳じゃないか

6000億の増資と5200億の売却益で1兆以上の余裕はできたと見ていいのかな

当分はメモリも安泰だし株価1000円いくかもね

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 08:14:51.64 ID:pcxqAduq.net]
これで財務的には
メモリは東芝の連結から外れるほどの過半数を売却しなくてもよくなった。
ひょっとしたら、どうしても欲しいと言う相手に10%くらいしか売らないかもしれない。
15%以下なら拒否権すら無いので、どこも欲しいと言ってこないかもしれない。
それはそれで今の東芝と東芝の株を大量保有するファンドにとって好都合ということになる。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 08:19:21.65 ID:wp+t49yP.net]
ニュージェネレーションも今年売却予定なので相当キャッシュに余裕ができる計算だね



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 08:21:41.34 ID:pcxqAduq.net]
その上、予定通りTVとPCとその関連人員が連結から外れれば
見かけのリストラはほぼ完了。
LNGは日本政府がアメリカから引き受けることで政治決着しそうだし
何千億円規模の爆弾はあらかた処理されたと言えるのかもしれない。
後は組織の中にいる売国奴が失脚、あるいは追放されるかどうか。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 08:27:52.26 ID:wp+t49yP.net]
しかし東芝メディカルをキヤノンに売ったのは失策だった
この一連の問題が解決できたらまた一から医療分野に再参入して欲しい
ガン治療などのコアな領域は東芝エネルギーシステムズが手放さずに保有してるからいけると思う

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 08:46:38.37 ID:wp+t49yP.net]
>当社は借入資金返済原資の確保および財務基盤回復のため、2017年9月にメモリ事業を承継した東芝メモリ株式会社の全株式について、約2兆円でベインキャピタル社を軸とする企業コンソーシアムへ譲渡する契約を
締結し、2018年3月末までに譲渡を完了させることを
めざしております。

前回の6000億円の増資と今回の5200億円の売却益で借入資金返済原資の確保および財務基盤回復は完了したとなる為がメモリを売る必要は無くなる。
この状況でまだ、メモリ売却の姿勢を崩さないのであれば東芝にとって新たな火種があるとしか思えない。株主を安心させる為にもメモリ売却撤回のIRを早急に出してもらいたい。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 08:47:39.82 ID:1flFaNs2.net]
ガン治療の重粒子って有望なの?
治療としてはコストかかりすぎで微妙な気が…
ゲノム解析による個別治療の方が台頭しそう

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 08:51:15.49 ID:wp+t49yP.net]
ゲノム編集に関する特許はアメリカが握ってるから商売する上では難しいと思われる。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 08:57:16.13 ID:1flFaNs2.net]
うんだから、ガン治療分野もこの会社は微妙かなと…

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 09:29:33.24 ID:wp+t49yP.net]
https://youtu.be/clBur2QnidU

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 09:30:12.30 ID:wp+t49yP.net]
https://youtu.be/ZZYm4AseZTA

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 12:30:21.36 ID:cV5hoMU4.net]
「東芝はアメリカにハメられた」 元国税調査官が衝撃の分析
news.livedoor.com/article/detail/13208812/

赤字払わされただけですね
なぜこんな詐欺契約が成り立つのか
そしてなぜ東芝は戦わないのか
資本主義の醍醐味と言うべきか
世界に正義はないのか

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 12:44:06.13 ID:c89XXcec.net]
>>828
それがジャップのお仕事だろ。身の程をわきまえろということだよ
いやならスっこんでろ。これにつきる



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 12:46:00.12 ID:c89XXcec.net]
>>822
何が何でもメモリは売るといってるだろ。ここに嘘はないで

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 12:48:49.57 ID:RJYq6KUm.net]
この売却案件S高くらいインパクトあると思うけど伸びないね

東証一部にはやく戻らんかね

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 12:49:38.21 ID:c89XXcec.net]
残念ながら芝にはいってこんぞ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 13:18:52.38 ID:G2JAJ8ly.net]
>>828
去年の記事だけど今回のWH買収決定してから見ると信憑性高くなるなあ。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 13:38:58.04 ID:TfNaRIso.net]
>>830
お前状況読めて無さすぎだろ、それ半年くらい前の話だぞ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 13:43:51.92 ID:TfNaRIso.net]
>>831
東芝最大の負の遺産を5200億で売り抜けたなら万々歳だろ。もうケチ付けられる要素ほぼないぞ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 14:00:17.97 ID:geZvlbDe.net]
WHの子会社の日本企業どうなりますか?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 14:01:44.41 ID:qf0ZMUwm.net]
エレベーターどーなった?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 14:23:23.19 ID:wp+t49yP.net]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2535333005012018EAF000

チャプター11を申請してるから残念ながら東芝には売却益は入らないみたいよ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 14:56:21.25 ID:geZvlbDe.net]
申請取り下げれば良いのでは?



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 15:09:37.86 ID:SCjQnurR.net]
東芝にはババ債務が残るだけだろ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 15:19:29.20 ID:c89XXcec.net]
>>834
殆ど状況、かわっとらんがね(・ω・`)
売却しませんって公言してから言ってネ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 15:20:22.74 ID:c89XXcec.net]
>>839
取り下げ不能(・ω・)

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 16:02:26.17 ID:hxnnypFZ.net]
WHの負債は?民事再生か会社更生かけてるから東芝は負債おわないよね?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 16:05:18.53 ID:e0/+abpH.net]
>>843
追わないし売却で追加リスクもほぼ遮断出来たからどう考えても売却はプラス

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 16:25:19.02 ID:SCjQnurR.net]
親会社責任負債があるだろ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 16:26:36.15 ID:SCjQnurR.net]
親会社保証

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 16:28:26.50 ID:SCjQnurR.net]
の件について

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 16:39:07.93 ID:ZZaLQiRE.net]
まだ親会社なら売却益は入ってくることになるが

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 16:40:05.75 ID:c89XXcec.net]
入りまへん(・ω・)



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 16:45:18.84 ID:sPRDlgwt.net]
>>845
親会社保証の負債は元々6500億でサザンに3600億(支払い済み)スキャナに2400億(3月末までには払う)。残りの500億は税圧縮の分だからこれで完済。2400億も増資分で賄えるし目処はついてる。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 16:50:42.17 ID:SCjQnurR.net]
>>848
親会社だった頃の過去の原発親会社保証な

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 16:52:50.44 ID:ZZaLQiRE.net]
腐れ縁がきっちり片付いたのは大きな好材料だな

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 17:03:57.64 ID:SCjQnurR.net]
売却益が入ってくるとか
相変わらずここの買い豚はお花畑しかいないようだな

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 17:07:59.54 ID:KiqDS7lB.net]
>>828
原発の儲け話にとびついて
アホな契約書にサインしたのは東芝だろ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 17:19:29.63 ID:RJYq6KUm.net]
売却益はアメリカの再生機構?に入るってことでよい?

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 17:31:03.08 ID:hdewBAqu.net]
正直売却益どうこうよりもリスク遮断の方がデカイよ。カナダのファンドは追加リスク込みでの買収だからな

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 17:44:53.85 ID:SCjQnurR.net]
それは売買契約次第だろ。お前には契約を見たのか?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 17:51:51.72 ID:SCjQnurR.net]
つか過去に関する追加リスクはいくらでも残っているだろ
不正被害の追加訴訟とかもな

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 17:54:54.86 ID:Os6wFrK8.net]
売り豚も必死やな



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 18:10:13.89 ID:hdewBAqu.net]
なんか必死な奴湧いてて草

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 18:14:23.58 ID:hdewBAqu.net]
850も書いてたけどメインの負債はこれだけだよ。まぁ勿論不正被害の追加訴訟だとかはクラスアクションも絡んでくるから大したことないとは言えないが。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 18:14:35.55 ID:c89XXcec.net]
売り豚??(・ω・)? 困惑

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 19:58:33.37 ID:khv4zC7B.net]
東芝「WHの再建前進」 投資ファンドが買収発表で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25353330V00C18A1EAF000/

米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請したため、WHは東芝の連結子会社から外れている。

ということで売却益が発生するわけじゃない。元々やってた債務保証の8000億の借金だけが残ってる形。だよな?
破産法申請はほっとくと8000億だけじゃなくてドンドン隠れ債務が出てきそうだから損失確定のためにやった、という流れだったはず。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:06:09.73 ID:Np74bcNK.net]
メモリ売却失敗すると500億の損害賠償。経営陣も吹っ飛ぶかな。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:09:24.13 ID:Np74bcNK.net]
8000億の債務保証は東芝本体とアメリカ電力会社との契約。WHがどうなろうと東芝を潰さない限り踏み倒しは不可。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:28:13.98 ID:Rxs9dIwV.net]
差別用語使う奴に災いあれ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>829

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:30:36.33 ID:eXQbnLH8.net]
うるさい潰れろ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:33:54.23 ID:Rxs9dIwV.net]
オマエガナ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>867

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:35:47.87 ID:c89XXcec.net]
とっとと潰れたほうがいいのは確かだわ(・ω・



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:36:45.73 ID:Rxs9dIwV.net]
オマエガナ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>869

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:37:16.23 ID:c89XXcec.net]
よぉ犯罪企業BBA。元気だったか?アケオメ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:39:08.06 ID:c89XXcec.net]
よぉ、犯罪企業婆さん。元気だったか?あけおめ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:39:38.57 ID:XF7F2luT.net]
とっとと潰れろ犯罪企業!

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:45:44.74 ID:Rxs9dIwV.net]
きも!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>871

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:46:05.19 ID:Rxs9dIwV.net]
きも!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>872

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:46:32.35 ID:Rxs9dIwV.net]
潰れるのはオマエ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>873

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 20:59:43.60 ID:TfNaRIso.net]
また潰れろしか言わないニートが暴れ出したか、お前が潰れて消えろよ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 21:00:56.03 ID:TfNaRIso.net]
>>841
まぁ近いうちにそうなるから見とけって

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 21:04:10.45 ID:c89XXcec.net]
>>878
んじゃぁそれまで黙ってなさいな



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 21:05:39.87 ID:Rxs9dIwV.net]
オマエガ黙れ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>879

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 21:08:15.63 ID:TfNaRIso.net]
>>879
お前見ててイタイよ笑

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 21:12:18.55 ID:TfNaRIso.net]
何が何でもメモリ売却とかの断定口調聞いてると頭悪いの丸出しなの分かるわ。今東芝動かしてるのは筆頭株主のファンド勢なのにそれすら分かってなさそう

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 21:13:43.36 ID:TfNaRIso.net]
こんな頭悪い奴に叩かれる東芝がかわいそうだわ笑

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 21:14:34.55 ID:c89XXcec.net]
芝には似合いだろ?

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 21:18:29.83 ID:TfNaRIso.net]
>>884
お前本当に頭弱いな

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 21:18:47.13 ID:eXQbnLH8.net]
また自称協業会社社員が暴れてんのか?
クソ芝は取引先もどうしようもねーのばかりだな

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 21:19:50.07 ID:TfNaRIso.net]
一時期いた全否定マンだろこいつ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 21:24:05.91 ID:TfNaRIso.net]
>>886
どうしようもないのはお前だよ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 21:28:03.68 ID:UL95xI40.net]
>>886
そら粉飾決算しても反省0だしどうしようもないでしょ



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 21:45:16.18 ID:Rxs9dIwV.net]
糞はオマエだ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>886

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 22:03:59.54 ID:khv4zC7B.net]
>>882
これな
東芝は売る方向(でももう売らなくてもなんとかなる)
けどファンドは売りたくない
なら体裁さえ整えば売らないシナリオもある

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 22:13:23.25 ID:Fr9aCjZI.net]
どれだけ騙しても自称賢い日本人は日本しか責めないから米国も楽だな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 22:46:51.72 ID:RJYq6KUm.net]
まぁ320のライン超えたから

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 22:59:55.64 ID:ujfaex1A.net]
1月8日今朝の注目ニュース
zstock.hatenablog.com/entry/archives/202.html

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 23:10:54.05 ID:h4BZSuIN.net]
ここで色々言っても今の株価が全てだぞ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 23:28:02.67 ID:1x4S6RG5.net]
>>895
潰れそうなら今頃株価2桁だろうしな。その通りだよ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 23:28:42.09 ID:ujfaex1A.net]
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
zstock.hatenablog.com/entry/archives/202.html

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 01:18:29.04 ID:ZysGLpIl.net]
安く買いたいから煽り


910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 01:19:59.03 ID:YifKm0Eu.net]
第3四半期の決算発表はいつ?



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 02:03:43.88 ID:QPBzABrv.net]
WHを買収されたら、残る負債を計上しなければならなくなるのでは?

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 02:40:14.08 ID:wQjtauVe.net]
>>899
おまえは株やらない方が良い

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 07:26:34.28 ID:TQ81TkDz.net]
チャート的にも地合いもドーンと下がりそうもないね。
線が全部上を向きそうだからしばらく上に行きそう。
深刻な悪材料でも連発しない限り
たとえ下がっても下値を切り上げた踊り場程度しか期待できないか。
せめて250円くらいまで下がってくれるとありがたいのにねえ。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 09:09:02.50 ID:bpuv68LW.net]
ところでなんでここでは債権売るニュースの話題出ないんだ?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 09:42:40.14 ID:boF/Ar8j.net]
債権売る?具体的に何よ?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 09:49:33.29 ID:bpuv68LW.net]
えっ、大きな記事だけど誰も見てないのか?

東芝、WH債権売却で税負担2400億円軽減:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25378710V00C18A1EA6000/

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 10:11:26.28 ID:boF/Ar8j.net]
電力会社への親会社保証6600億円をWHに請求すんのか
その権利を何処かへ売却するってとんでもねー話しになってんのかよ
ややこしいことしてんな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 10:35:47.46 ID:AXctoTU7.net]
俺が儲かれば何だっていいよ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 11:56:11.65 ID:nQosRMoJ.net]
>>905
日経は期待度薄だな。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 13:21:31.60 ID:HHQwqDsf.net]
>>905
6000億(増資分)+2400億(債権売り)-7500億(債務超過)

これで回避ってことだよね?



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 16:21:35.97 ID:vzi5C6ON.net]
はあ?

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 18:46:12.45 ID:X4imG7mn.net]
>>905
折込済み

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 20:53:29.78 ID:o44IQ8JL.net]
>>905
だからどうしたって内容の記事だな。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 21:11:12.90 ID:Q4jYFF7r.net]
倒産へGo!

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 21:24:03.68 ID:Ly4G9WIM.net]
スター銘柄候補が続々!テーマI:「大化け期待」
zstock.hatenablog.com/entry/archives/202.html

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 21:40:58.74 ID:eI6pLqhQ.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>913

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 00:14:56.88 ID:14L/TW+7.net]
一回30円ぐらい下げて買い場くれませんかね

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 01:09:54.48 ID:t0obfah9.net]
経常益のコンセンサス8000億円の内訳のうちメモリの利益はどんぐらいなんですかね?

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 03:26:54.66 ID:B2Swro/f.net]
東芝がWHを6000億で買収

WHサイドが建設子会社買収

実はすごい赤字ありました買ってくれてありがとう
東芝さん払ってね

破産申請でWHはアメリカのものに

アメリカ系がアメリカから5200億でWH買収

東芝は7000億の赤字のみ残る

ってことでOK?

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 09:38:49.41 ID:fYy0PPKa.net]
>>916
とりあえず買っとけ



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 09:56:41.71 ID:kIEeWPAw.net]
>>916
押し目待ちに押し目無し

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/07(日) 14:31:28.31 ID:BsQ9d3sZ.net]


933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 15:21:30.33 ID:8nSAhvIL.net]


934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/07(日) 15:46:11.36 ID:BsQ9d3sZ.net]
WH負債8兆6千億て親会社東芝の監督不行届きの結果だし、経営切り離しで
逃げ切ろうとか甘過ぎだろう。米住民からも集団訴訟されたし。

>279名無しさん@1周年2018/01/07(日) 02:32:45.99ID:GWNO1PbS0
>FACTA1月号12/20:東芝「6千億増資」の落とし穴
>破産を申請したWHの負債総額が約8兆6千億円に膨らみ、親会社の東芝は海外原発事業リスクを遮断できない。
>
>https://facta.co.jp/article/201801004.html
>>
>以下、本文からの引用。
>米連邦破産法11条の適用を申請したWHに対する債権の申し立てが、総額777億ドル(約8兆6千億円)に及んだのだ。
>東芝はWHの代わりに米電力会社に親会社保証債務として約6千億円を支払う予定だが、WHが積み上げた負債は
>文字通り桁が違う。6千億円など端数に過ぎない。
>
>全文読める人、アップよろ。ファンドが買収とか実は話が違うんじゃねえか??

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 16:31:46.90 ID:iFgXzMI9.net]
うむ。
ここの買い豚はお花畑しか
いないのだろう

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 17:36:02.69 ID:Lo1NAhEg.net]
>>924
半年前にそう言って死亡していった売り豚がいる。気をつけた方がいい

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 17:44:06.64 ID:iFgXzMI9.net]
つまりここはデイ以外は触らない
買いも売りもしない

938 名前: []
[ここ壊れてます]

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 18:09:16.56 ID:urkeNvCP.net]
>>923
売り方の提灯記事だぞ
東スポ並みの話

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 19:31:32.92 ID:JKxl54Yk.net]
オリンパス事件から一貫して大底で売り煽り記事を出してくるFACTA
裏筋情報ゲッツでガチホ確定(^q^)



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/07(日) 21:02:55.99 ID:mudctv+n.net]
>>925
半年前はやばかった、売り豚が連日偉そうな口叩いて最後の方みんな死んでたからな

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 21:08:54.20 ID:8nSAhvIL.net]
>>929
もう粉飾から1年以上になるが全てニュースソースで東芝叩きはしてたが
買いブー個人攻撃ばかりしてたな
もう懐かしいわ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 07:16:59.39 ID:cmAq0dWw.net]
売りで大損こいたあげく、俺は東芝が潰れれば云々の負け惜しみのレスで溢れかえってたもんなあ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 12:42:35.55 ID:S630ehTf.net]
あんまし騰がらんと今くらいで推移してくれ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 13:06:32.61 ID:S630ehTf.net]
【半導体】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 日本勢最高は8位東芝
egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1515120657/

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 16:15:09.78 ID:61AA7MRg.net]
改めてこの会社の底力ヤバすぎだろ、粉飾に負債2兆、債務超過まで跳ね返すとか常軌を逸してるwww

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 16:17:25.47 ID:61AA7MRg.net]
1番意味分からなかったのが増資して株価上がったことだけど、これが準国営企業の実力なのか

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 16:46:05.56 ID:MG2DaW50.net]
外資に乗っ取られただけだぞ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 17:11:25.09 ID:K2OJ/TAm.net]
上場廃止回避できたんだから素直に上がるだろ。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 17:45:35.83 ID:PMTa353o.net]
増資のマイナスよりも今後の復活の期待のが大きいでしょ



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 18:49:09.82 ID:pjT85frP.net]
復活なんぞあるわけなかろ。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 19:37:35.09 ID:/u9Kb1XP.net]
増資しても外資が売らなければどうということはない

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 20:42:16.80 ID:5FSpk6QH.net]
>>939
フラグにしか聞こえないから笑う

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 20:53:13.22 ID:/Wrhx4bd.net]
潰れなさい

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 20:55:36.22 ID:dHivTPy1.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>942

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 21:03:26.60 ID:whHN+X0g.net]
エレベーターどーなったの?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 22:52:47.03 ID:SV5fzlBb.net]
インテルCPUの致命的な欠陥の余波で世界的にサーバーとPCの更新需要が
来るらしいから東芝のNANDもさらに需要が高まるな

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 22:59:33.35 ID:zb8ye2Uu.net]
押し目待つとか初心者??読めてないよね流れを

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 23:06:21.16 ID:K2OJ/TAm.net]
増資はその分会社に金が入ってくるんだから中立だよ。手に入れた金をどう使うかが問題。
今回は債務超過解消と上場維持、節税、資金繰りの改善があったんだからポジティブにきまってる。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 23:28:01.13 ID:FMtWZRy+.net]
お前ら甘すぎ
今週中には300割るからな



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 23:48:51.08 ID:ljkpsjhM.net]
ミスマル嬢デビューも近そうだな

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 00:17:12.37 ID:pgoV2xUw.net]
>>946
このスレに売り豚が大量発生したときが真の押し目

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/09(火) 11:31:48.92 ID:SbKBMVoO.net]
押し目来てるやん

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 15:54:03.87 ID:oTPf338l.net]
出来高増えてきたな
また飛ばしニュース一杯でてくんのけ?

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 18:40:54.05 ID:aVnC87LV.net]
>>948

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 20:06:06.36 ID:0KL4kqdR.net]
日経見たら原発損失の振り返りみたいな記事が出ててもう過去のこと扱いで草

まあ過去のことやけど

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 20:38:31.61 ID:18u6Td4o.net]
原発事業「0円買収」の暴走 検証東芝危機
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25464370Z00C18A1TJ2000/

デューデリジェンスもなしで巨額買収するクソ経営陣w
ほんと、どうしょうもない奴らだったんだな

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 20:41:15.70 ID:18u6Td4o.net]
巨額買収の代償は甚大だった。
3500億円にのぼるWHの「のれん」が、西田以降の歴代社長から正常な思考力を奪ったのだ。
買収当時に1兆円を超えた株主資本はリーマン・ショックで4500億円弱に急減。
のれんの減損に追い込まれれば株主資本が吹き飛び、
信用不安を招きかねない。WHの失敗はあってはならず、
業績不振の隠蔽やリスク査定抜きの企業買収に突き進むことになった。

969 名前:名前無し [2018/01/09(火) 21:04:08.95 ID:T4cArBDI.net]
>>906
自分たちでは出来ないから 他人にやってもらおうとしている そんな誘いに乗るやつがいると思っていること自体バカ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 21:08:05.33 ID:u5in9VrX.net]
結局最終的な損失いくらになったの?



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 22:32:06.05 ID:ZtNGBMjA.net]
カブコムの320の一般売、泣く泣く損切りした
買えたときは絶対勝てる勝負だと思ったのに

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 23:03:53.07 ID:7VKU/BxT.net]
もう少し待てば300割れるのに勿体無い

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 23:09:27.61 ID:63KAk38Q.net]
>>959
すぐに500円行くし、良い判断だよ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 23:45:01.71 ID:7VKU/BxT.net]
>>961
甘すぎワロタ
そのうちまた100円代行くぞ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 00:20:58.14 ID:b0YQWJ51.net]
とりあえいっぺん400
そんで200割れが嬉しい

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 00:47:42.98 ID:2jx+L1vS.net]
謎のヨコヨコ
謎の強さ

典型的なシグナルだよね

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 03:08:29.04 ID:B4RP9NVt.net]
暴落前のサイン出まくりやんな

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 04:37:58.47 ID:6UpFNeXq.net]
東芝メモリ、売却するにしても足下見られない今ならもう少し高値で売れそうなもんだがね
東芝が最低2兆って言ったから各陣営が2兆を提示しただけで、何も言わなければもっと高値がついたんじゃないのか

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 05:29:18.87 ID:Km5yDwtv.net]
売らなくていいよ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 05:34:27.22 ID:6UpFNeXq.net]
日本のメガバン「俺たちのためにメモリを海外に売り飛ばせ」
米・中の物言う株主「メモリは持って置いたままにしとけ」

おいおい…



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 07:11:58.34 ID:2jx+L1vS.net]
原子力は縮小して国策で水素ビジネスに注力するんかね?
それならエネルギー部門もかなり有望そうだが

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 08:06:40.82 ID:80jAE0e4.net]
稼ぐ力がないと言われる現有事業の今後の展開はそんなに悲観されるものではないと思ってる(どうせ寡占業界だから)
それより東芝の足枷は隠れ負債や訴訟が結局どんだけあるのかってことでしょう

あれだけ声高にマイナス要因だと言われてたランディス減損の件みたいにむしろ利益に変えられるのか
CB&Iのときみたいに最悪の形で爆発するのか次第

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 09:28:46.45 ID:3wvwAWRk.net]
東芝の社風、能力から言ってグローバルビジネスは無理。利益より多額の損失を生むだけ。
経産省の太鼓持ちして仕事もらうのが身の丈にあっている。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 09:34:59.24 ID:XT1cJK55.net]
まめ芝sage

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 11:26:25.78 ID:v0fgkdhp.net]
原発事業「0円買収」の暴走 検証東芝危機
2018/1/9 18:42日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25464370Z00C18A1TJ2000/

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 11:37:12.00 ID:cV9qpRTw.net]
俺うま先生!ここで買っておけばいいんですよね?

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 11:50:09.80 ID:SJbsDqsV.net]
>>974
他でやれ、確実だし値幅もある

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 14:50:02.94 ID:/YThXG/R.net]
213 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 9f11-Xk1J)[sage]:2018/01/10(水) 09:16:07.08 ID:aeNxmOMR0
なんか臭いと思ったらそでにうんこついてた(´・ω・`)
817 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 9f11-Xk1J)[sage]:2018/01/10(水) 11:00:23.74 ID:aeNxmOMR0
チンコに長い毛からまってた(´・ω・`)
850 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 9f11-Xk1J)[sage]:2018/01/10(水) 11:05:56.22 ID:aeNxmOMR0
ちんちにじりたくなってきた(´・ω・`)
931 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 9f11-Xk1J)[sage]:2018/01/10(水) 14:06:27.64 ID:aeNxmOMR0
乳首の毛が伸びとった(´・ω・`)
993 :山師さん@トレード中 (ワッチョイ 9f11-Xk1J)[sage]:2018/01/10(水) 14:15:46.84 ID:aeNxmOMR0
串カツ田中に一緒に飲みに行ける友達ほしい(´・ω・`)
147山師さん@トレード中 (ワッチョイ 9f11-Xk1J)2018/01/10(水) 14:33:55.00ID:aeNxmOMR0
ケツの穴いじったら指がくっさー(´・ω・`)
hissi.org/read.php/livemarket1/20180110/YWVOeG1PTVIw.html

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 16:34:04.06 ID:bQLFQL/L.net]
メモリ売る必要ないよなぁ。
来年また、増資すればええやん。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 17:29:28.26 ID:9V3VkPJl.net]
潰れろ



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 18:56:23.75 ID:rUs8JMwO.net]
>>977
確かにまたやりそう

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:09:37.10 ID:Km5yDwtv.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>978

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 21:41:09.55 ID:6UpFNeXq.net]
毎年増資すれば無敵だな

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 21:43:25.66 ID:b0YQWJ51.net]
だな

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:03:44.12 ID:rCpNNaGv.net]
知らぬ間にほぼ外資になってそう

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 04:28:06.05 ID:F1oNR6Tz.net]
日産かな?

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 10:08:18.60 ID:kn0RVczk.net]
日産のが遥かにマシじゃな。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 10:12:02.04 ID:8wnukC9f.net]
どこが?

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 10:56:12.61 ID:kn0RVczk.net]
多分全面的に

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 13:26:14.44 ID:FePv9N+P.net]
俺うまシグナル発動中



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 00:12:20.32 ID:wC8aIPBm.net]
>>977
ハゲタカがまた何千億って出すのか

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 00:13:40.62 ID:wC8aIPBm.net]
>>968
一応、3月まで融資延期でしょ?

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 02:30:49.16 ID:IX8QlCXZ.net]
メガバンは見切りつけたっぽいけどな。泥船から降りる気まんまんだと思う

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 04:10:50.20 ID:vOzVaGkH.net]
昭和じゃないんだからメインバンクだからと言って支えるなんてことしないでしょう
国益だの5年後だのどうでも良いからさっさと貸した金を返せってだけ

銀行がそういう姿勢なのを知ってるから国内主要企業は内部留保貯めまくってるじゃん。
いざというときにもう銀行はあてにならないというのは共通認識

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 08:15:21.70 ID:UUV6HYAL.net]
銀行自身がAI化と人員削減でリストラクチャリングを進めてる。高度に合理化されたシステムから上がる安定的な収益を選ばれた少数が享受する方向。融資とか手間のかかるリスク要因は切りたいんでしょ。
まあ東芝とかのていたらくをみてたら融資したくなくなるのはわかるけどね。

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:54:54.49 ID:Yvi64SGk.net]
>>992
十分支えてるじゃん

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 11:25:39.88 ID:ZQkqu+7j.net]
潰れろ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:02:17.27 ID:58s4yNZH.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>995

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/13(土) 13:26:14.37 ID:v70RMt8f.net]
銀行が助けるなら
メモリ売らずにすんだはず

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:41:44.48 ID:RlblpWSd.net]
ハイセンスのテレビ安くていいな、東芝ロゴシール張ろうかしら



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:15:13.87 ID:58s4yNZH.net]
(*'∀')

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:16:17.21 ID:58s4yNZH.net]
がんばれ東芝ちゃん! (*'∀')

1013 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 6時間 47分 3秒

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef