[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 16:15 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 4
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

    今のIT企業は2035年までに全社消える    



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/15(月) 20:48:06.50 ID:wfPplPDNB]
タイトル通りである。

PC関係はロクにハッキング対策をして来なかったツケが回り、全て潰れる。
マイクロソフトやアップル、ポンコツソフトを作ったセキュリティーソフト会社等全てだ。

ウェブサービス業が主体のグーグルは劣化の一途を辿っており、利用者が離れ潰れる。

その他の似たり寄ったり企業も殆どが潰れる。

グーグルは元々(現在も)、検索が最大の売りだったが、グーグルマップやgmail等、他のサービスも非常に優れており、
ネット界で頂点級にまで上り詰めたが、近年は劣化の一途を辿り続けている。

2035年までに現在の大手IT企業が全て潰れると言って過言では無いどころか、恐らく、そうなるだろう。

2035年には人工知能が究極に進化を遂げていて、PCが全てスーパーコンピュータ化していて、
全てのサービスが自宅のPCで構築される様になり、マイクロソフトもアップルもグーグルもいらなくなる。

スーパーコンピューターを作る企業だけが存在する事となる。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/15(月) 20:53:47.79 ID:wfPplPDNB]
半導体は、とっくに時代遅れになっており、量子コンピュータの時代になっている。
今後20年、遅くとも2050年までには間違いなく、その時代が到来する事となる。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/15(水) 00:29:23.84 ID:B4ACwZSou]
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄
jass.antongorbunov.com/kabu/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef