[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 15:03 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

配当金・株主優待スレッド 999【ワッチョイ】



899 名前:山師さん mailto:sage [2022/01/30(日) 03:51:26.48 ID:x3G87EgP0.net]
>>874
>>872でモーニングスターが分析してるのを出したんだけど、
25年位のスパンで考えれば、空売りでやってたほうが儲けが大きい、現物派はその間負け続けてる、定期預金なら2倍位にはなってるだろう
よく現物の人は長期で勝てるとか言うけど普遍的なものではなく、タイミングのとり方次第としか思えないわ
もし、たった25年とかいうなら知らんが、十分に長いわ、仮にアベノミクスがなければ30年とか40年とか下手すると倒産や、原発暴走、カルデラ噴火などで日経が価値を失う可能性すらある

そもそも、株というのはIPOの初値から倒産までにその元本が平均してどれだけに増えてるのかね?
不動産業などと比べてそもそも大きいのかね?

ちょっと気になるわ

>>876
その性質があるという根拠なり数字は?

>>877
マクロで勝てているという根拠は

>>878
配当金を出したらその分株価が下がる
理由は色々あるが25年延々と下がり続けていた実績もある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef