[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 23:16 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 794
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コテがいる方のスレ】2〜3倍候補銘柄スレ 32



1 名前:山師さん [2020/11/28(土) 19:35:46.42 ID:hwriHXOL.net]
前スレ
2〜3倍候補銘柄スレ 31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1605559886/
コテが嫌な人はワッチョイ付きの方へ行くようにして下さい
無駄絡みは荒らしです

742 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 03:33:13.00 ID:i/sBgJx6.net]
>>649
エリアも多摩地区は凄い勢いで広げてる

743 名前:山師さん [2021/02/27(土) 04:02:31.82 ID:rV3djEx8.net]
>>742
町田市にある俺の職場にもアンテナ立てさせてくれって連絡があったわ
無料だしと思ってとりあえず持ってみたら職場周辺電波がクソだったけど自分のところに白羽の矢が立つとはと驚いた

744 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 04:04:56.91 ID:p8SiEtb2.net]
>>743
もう電波吹いてるの?
楽天の基地局が近いなら
かなり速いし快適

745 名前:山師さん [2021/02/27(土) 13:23:28.40 ID:rV3djEx8.net]
そういえば去年オイシックスで得た利益の一部で買った車が昨日納車されたぜ
ありがとうオイシックス
今はちょっと怖くて買えないけど窓埋めて底打ちしたらまたお世話になるかもしれんw

>>744
これからだね
実際話を受けるかどうか結論はまだ出てないけど、毎月お金が入るから前向きだった

746 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 19:14:31.65 ID:n+IXmuWP.net]
楽天は1年無料だからデュアルSIM利用の人が利用してるだけで、早い人は3月末で無料期間が終わる
かつ、3月から3大キャリアが2480円〜2980円のプランを開始する

これ、楽天に勝ち目あんの?

747 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 19:27:29.34 ID:j12gnE+m.net]
>>746
Docomoについで注目集めてるみたいだよ
乗り換え先として、

748 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 19:28:49.93 ID:j12gnE+m.net]
格安SIMは楽天に食われるだろう

749 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 19:52:50.23 ID:ADjB7Kuf.net]
楽天は今のビジネスモデルでずっとはやってけないよね
そのうち値上げ間違いないだろうけどその時客離れしないのかな

750 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 21:35:14.74 ID:n+IXmuWP.net]
>>747
そりゃ1年無料だからでしょ
段階的にKDDIセルへのローミングも無くなるし、その後カバレッジホールがどうなるか
都心部ですら屋内に入ると繋がらない事が多発するなら他キャリアへの流出は止められない

>>748
自前で設備用意してて格安SIMユーザしか取り込めないなら完全に赤字だわな



751 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 21:38:40.36 ID:YIIFxg5u.net]
>>750
都心部快適だけどな

752 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 21:39:36.85 ID:YIIFxg5u.net]
株価が物語ってる

753 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 21:40:19.58 ID:DfWO2VVa.net]
今日だけで周りの基地局3つ電波出た

754 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 21:44:30.02 ID:n+IXmuWP.net]
>>751
外はまぁ繋がると思うが問題は書いてる通り屋内よ
楽天はプラチナバンドをもっておらず、現在はそこはKDDI頼り
しかし、屋外のカバレッジは貴方が体感してるように快適なぐらいカバーされてるからそろそろローミングが解除される

そしたらその地域の屋内は繋がりにくくなると想定している

まぁそれで株価がどう動くかは知らん

755 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 21:45:57.41 ID:iz67qO/8.net]
明日楽天バーゲンセールか

756 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 22:00:48.98 ID:DfWO2VVa.net]
>>755
どこでバーゲンあるの?

757 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 22:00:59.69 ID:DfWO2VVa.net]
楽天市場か

758 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 22:01:33.97 ID:DfWO2VVa.net]
>>754
自宅
https://i.imgur.com/ALFpEf3.jpg

759 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 22:33:28.30 ID:n+IXmuWP.net]
>>758
楽天はマクロセル基地局のカバレッジエリア内にスモールセル基地局もばかすか設置してて、特に住宅街に多めに設置してるから基地局近くなら自宅でも電波入りやすいとは思う

ただ外出先の屋内でプラチナバンドがない厳しさを実感すると思うよ
これについては楽天自身もプラチナバンドないど戦えないって認めてるしな

まぁでも総務省に訴えてるから将来的にはプラチナバンド貰えるかもな
ただでさえ総務省の鶴の一声で3大キャリアが値下げして危機に立たされてるんだし

760 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/27(土) 22:34:45.66 ID:n+IXmuWP.net]
総務省っていうかガースーの鶴の一声か



761 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/28(日) 05:07:13.41 ID:Zua4tWUC.net]
>>759
空売りして踏まれてるのか?
秋頃はそんな感じだったけど、
ここに来てやる気を感じてるぞ
楽天経済圏を構築するんだろ

762 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/28(日) 08:55:49.69 ID:mAnpYDP6.net]
>>761
いや、俺はどうしても楽天が勝てるとは思えなくてな
1年間の無料期間が終わった楽天に価値はあるのか、と

逆に無料期間終わっても楽天と契約続ける理由あれば教えてほしい

763 名前:山師さん [2021/02/28(日) 09:18:17.50 ID:NEr35PxY.net]
>>762
1ギガ超えなければ0円継続だからとりあえず解約しないで持っとくつもり

764 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/28(日) 10:04:01.00 ID:K0NVkBXQ.net]
>>762
もう少し釣り上げておいて空売りで良いんじゃないかな?

765 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:35:56.78 ID:LTfkXw2Q.net]
>>762
5Gになった時の大逆転狙いじゃね?
そのための基地局配備だし

766 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:37:10.17 ID:LTfkXw2Q.net]
ソフトバンクはWILLCOMの基地局をそのまま5Gには使えないだろう
ピッチだから設置を許可した地主も多かろう

767 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:39:00.11 ID:LTfkXw2Q.net]
5爺アンテナ設置してるらしいっす
https://i.imgur.com/9jVikNG.jpg

768 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/28(日) 15:03:38.34 ID:mAnpYDP6.net]
>>763
やはりデュアルSIM御用達キャリアになりそうよね

プラン的に格安スマホユーザーを取り込んではいきそうだが、自前設備持ってる分利益は圧迫されるよな

>>765
確かに5Gについては楽天がアドバンテージあるのは同意
4G展開から5G見据えたアーキテクチャだから、5G移行も他社より断然スムーズに進められる

しかし、5Gは高周波数帯だから結局屋内は繋がりにくいまま
そして5Gが本格化もまだ先だから、無料期間が終わったユーザーを留めとくのは難しいと思う

だからまずはプラチナバンドの獲得が必須だと思うけど700MHz利用推進協会にも楽天は参加してないんだな
こういうところで参加しないとチャンスは巡ってこないんじゃないだろうか

769 名前:山師さん mailto:sage [2021/02/28(日) 15:26:27.85 ID:LTfkXw2Q.net]
>>768
そのために今加入者増やしてる政策取って
プラチナゲットするんじゃね?
国策で動いてる会社だし

770 名前:山師さん [2021/03/01(月) 20:04:01.68 ID:ETgIGfA4.net]
エイチームエントリーしたで

エイチームのゲーム関連事業は2017年7月期に192億円を売り上げて以降、右肩下がりで20年7月期は84億円まで落ち込んでいた。高解像度化による開発費の高騰や中韓勢の台頭で、ヒット作が出ていなかった。株価は17年に3000円台だったが、その後は下落傾向が続き、コロナショック時の20年3月には495円を付けた。その後は戻り基調にある。

エース経済研究所の安田秀樹シニアアナリストは「ユーザーを1000万〜2000万人単位で集められれば株価は2000円台を狙える」とみている。



771 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/01(月) 21:03:12.24 ID:6w0mTy2a.net]
>>770
マルチうぜえ

772 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/01(月) 21:06:55.68 ID:zMf/hp8e.net]
空売りスレが大人しくなってるがみんな踏まれてるのかや

773 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/02(火) 19:50:11.87 ID:+N9hrry7.net]
全く使わなかったら0円だしわざわざ解約する必要ないのでは??

774 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 00:24:46.59 ID:2FHQcLAz.net]
>>773
デュアルSIMや2台持ちならな
メインで使ってる人はMNPして他キャリア行っちゃうでしょ

775 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 01:14:48.91 ID:uQ0QBK4E.net]
>>774
5G環境になればまた戻るでしょ
5G化は一番早そうな気がする、楽天

776 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 06:58:32.28 ID:eYJOs/pz.net]
>>743
町田市だと毎月1万円〜1万2千円くらい?

777 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 07:22:00.28 ID:2FHQcLAz.net]
>>775
>>768で言ってる通りまずはプラチナバンドの獲得が必須ね
ソフトバンクもプラチナバンド獲得する2012年までは繋がりにくいという理由で解約が続発していた

将来的には獲得出来るとは思うが、それがいつになるかは全く分からん(知ってる人いたら教えて)
それまでは赤字垂れ流しだと思う

778 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 07:29:34.85 ID:aPd09Lkz.net]
今年の8月頃じゃね?

779 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 08:16:44.42 ID:2FHQcLAz.net]
>>778
楽天は22年10月の次期一斉再免許でのプラチナバンド再分配を要請してるらしい
https://japanese.engadget.com/rakuten-070018378.html

既存3社で削られる分の対応(パラ変更、機器交換)が必要になってくるから、その対応猶予期間を含めると来年早速とは難しいか

780 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 09:51:49.03 ID:+g6UsZO+.net]
出前館買っとくか



781 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 09:55:17.31 ID:+g6UsZO+.net]
サンリオ買っとくか

782 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 13:41:48.06 ID:s2u/VhdW.net]
>>779
今回の安値競争に楽天が大きな貢献をしたのは事実だからな、菅さんはプラチナバンドあげても良いと思うけどな。

783 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 13:48:06.25 ID:4950NZpa.net]
>>782
貰えるとは思うがまだ先の話だわ

23区はKDDIへのローミングないんだな
話聞いてるとやっぱり商業施設では圏外になるみたい
QRコード決済が主流になりつつある中で商業施設で圏外は致命的

784 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 13:54:02.71 ID:UIB2Br+6.net]
>>783
使えないとこ無いけどなぁ
よほど糞端末使ってるんだよ、

785 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 13:55:50.65 ID:4950NZpa.net]
>>784
23区で?
建物の奥に入ると繋がらんって話が多いぞ

786 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 14:46:16.23 ID:fzDRhvCX.net]
>>785
人の話だろ?
俺は自分の話
楽天使えないところでDocomoに切り替えても圏外だった

てゆーか、楽天やる気あるわ
またうちの近くに基地局出来た
200m
500m
800m
900m
1,000m
1,200mとある

787 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 15:19:52.47 ID:zohXWFvz.net]
>>2さん
コテが他のスレに来て困るんでどうにかしてください

788 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 15:22:29.55 ID:+8ATqctC.net]
>>787
どこの話?
ここと空売り以外に書いた事無いよ?

789 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 15:23:41.73 ID:+8ATqctC.net]
他に書いてるとしたらなりすましだ安心しろ
他のスレに行く気も無い
空売りでマンセー

790 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 15:32:10.30 ID:GfLr9PO8.net]
ヤフ板に帰っちゃったかと思ったら名無しになってたのか



791 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 15:36:05.27 ID:zohXWFvz.net]
別人ならすまんかった
ただすまんが全然信じてないわ

792 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/03(水) 16:41:37.49 ID:W6AoyElo.net]
>>791
俺の事は信じなくて構わんけど、
ここと空売りスレしか出入りしていない
必死チェッカーとかで追いかけてみ

793 名前:山師さん [2021/03/03(水) 18:33:27.39 ID:cuj0pVob.net]
別スレのコテってサイトーって奴の事言ってんじゃないの?
あのあたおかな支離滅裂な文章書く奴
ここのコテはコテハンがコテだからややこしいのは確かだがw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef