[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 10:47 / Filesize : 304 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NYSE】米国株テクニカル派の溜まり場2【NASDAQ】



1 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 22:34:56.33 ID:gRmS2hVzd.net]
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。
時間軸は限定しませんが、テクニカルを意識して語ってください。ファンダ的にこうなってて上がりそうで、チャートがこうだから・・・みたいな

米欧日中チャートと先物 nikkei225jp.com/nasdaq/
ナスダック先物等 jp.investing.com/indices/nq-100-futures
指数中身、目標株価 finviz.com/
日別空売り比率 例:TSLA fintel.io/ss/us/tsla
空売り残高 例:BA shortsqueeze.com/?submit=Short+Quote&symbol=BA
空売り残高(ナス公式) 例:TSLA https://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/tsla/short-interest

おすすめのポータルサイト
Seeking Alpha seekingalpha.com
Investing.com m.investing.com
MarketWatch www.marketwatch.com
4-traders(決算カレンダーが便利) m.marketscreener.com
Yahoo Finance finance.yahoo.com
finbox.io finbox.com

おすすめアプリ investing marketwatch CNBC(時間外が見れる)
My Stocks Portfolio & Widget(円グラフのやつ)など

次スレは>900〜950くらいで立ててください。
[レス指示用]>>901-910 >>941-950

※前スレ
【NYSE】米国株テクニカル派の溜まり場1【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1595485000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 22:36:38.20 ID:gRmS2hVzd.net]
これ保守とかいらんのかね

3 名前:山師さん [2020/11/10(火) 22:40:46.91 ID:CHM/O+P90.net]
ccl18000株全部売った
1500万年も受けた
RSI上がりすぎ
一回今日のうちに利確した方がええよ、どアホども

4 名前:山師さん [2020/11/10(火) 22:40:46.91 ID:CHM/O+P90.net]
ccl18000株全部売った
1500万年も受けた
RSI上がりすぎ
一回今日のうちに利確した方がええよ、どアホども

5 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:06:51.07 ID:TYI9EJ7tM.net]
BYNDなんかエラいことになってるけど前スレで買った奴は流石にいないよな…

6 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:16:59.75 ID:dRSrD3UA0.net]
一応、念のために言っておく。明日は市場クローズだから気をつけなはれや。

7 名前:山師さん [2020/11/10(火) 23:29:22.46 ID:23x6fAIX0.net]
BABAオススメしてた奴
ほんとセンスない

8 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:29:45.01 ID:xWulhDmLd.net]
明日休みなのしらなかったw
引けで投げ売りくるか

9 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:34:51.71 ID:+9lVFCiLa.net]
HZNPはなぜ下げてるんですか?

10 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:35:41.61 ID:xWulhDmLd.net]
HZNPは情報なさすぎてサッパリ



11 名前:山師さん [2020/11/10(火) 23:37:07.99 ID:myWR4wYh0.net]
Netflix安いことに皆気付いたな

12 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:37:51.27 ID:+9lVFCiLa.net]
PEIXはパラボリックとMACDからして上がると思いinしたが下落
ちゃんと予兆を確認してから入るべきと反省
でも確認を待ってたら乗り遅れること多いからな…難しい

13 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:41:55.48 ID:xWulhDmLd.net]
ZM
日足 https://www.tradingview.com/x/YL2amkTK/
第1ターゲットの382.78ラインがちょうど100日線(紫)にぶつかりそうだけど・・・その程度の下げで終わる勢いには見えない。
第2ターゲットの329.94ラインが本命にみえる。ちょうど窓ラインを埋めるぐらい
それより下はうーん、ワクチン申請でもう一段、ワクチン承認でもう二段下げあると244.42のラインが見えてくるかも

14 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:43:09.81 ID:xWulhDmLd.net]
ってZM見てたらAMD暴落ワロタ

15 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:43:50.50 ID:v7DAuhCX0.net]
SNOWって割高なのにめちゃくちゃ強いよね

16 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:43:58.46 ID:gucrjepR0.net]
AMDは巣篭もり銘柄だった!?

17 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:45:03.47 ID:v7DAuhCX0.net]
何でもかんでも落ち始めたぞ

18 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:45:29.31 ID:xWulhDmLd.net]
>>16
ゲームのイメージは強いと思う

19 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:46:07.17 ID:WhijmoB10.net]
PLTRリバった

20 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:51:08.54 ID:xWulhDmLd.net]
AMD
5分足 https://www.tradingview.com/x/mio7zGgo/
78.52でザイリンクスを買う



21 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:53:24.58 ID:xWulhDmLd.net]
↑78.67が9月暴落の底で引いたフィボ0.236ライン
昨日から引いたフィボexpと3.414ラインに近いから打率高そうに感じる。

ただし上目線じゃないな

22 名前:轣Aそのすぐ下に大き目の窓が開いているから注意な []
[ここ壊れてます]

23 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/10(火) 23:58:39.97 ID:B2O5HwQJ0.net]
糞肉に立ち向かう猛者はおらんのか
(´・ω・`)

24 名前:山師さん [2020/11/11(水) 00:11:28.46 ID:0E0ue/JT0.net]
ワシの全財産ZM死んだw
もう損切りのタイミングなくしたから、気絶して3年はもつで。

25 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 00:15:39.04 ID:9Puu5JSCd.net]
ZI
日足 https://www.tradingview.com/x/2MdMeZEz/
好決算からの超絶陰線
旧チャネルの上で反発するん茶羽化(震え声)

26 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 00:28:04.61 ID:9Puu5JSCd.net]
AMD 78.4のところでXLNX成買(123.33*100)

27 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 00:38:33.10 ID:9Puu5JSCd.net]
あちゃー漏れたか

28 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 00:49:29.10 ID:kz5/wJNy0.net]
安く買える嬉しいおじさん「安く買える嬉しい!」

29 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 00:51:04.93 ID:9Puu5JSCd.net]
BNTX利確した金でザイリンクス買っちまってもうねぇなぁ

30 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 01:04:13.73 ID:eNqp46qcd.net]
BYNDの大暴落はテクニカルの限界を思い知らされるな



31 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 01:05:21.93 ID:+tsZav9nd.net]
ファンダの大波はどうにもならん

なのでファンダ良さそうな銘柄をテクニカルで買うようにしてる

32 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 01:05:40.14 ID:Vt6l0AR80.net]
落ち着いた…かな?
これがランチ喰ったらさらにアホみたいに売る日もあるからなあ

33 名前:山師さん [2020/11/11(水) 01:12:08.17 ID:0E0ue/JT0.net]
ZMに全財産かけた、ワシ死んだ。。。
気絶投資で3年は気絶するわ。

34 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 01:26:39.00 ID:nyMSzaj0d.net]
>>32
14ドルで買ったVXRTを6ドルで泣きながら損切りした最近の経験から
傷は浅いうちに…だ

35 名前:山師さん [2020/11/11(水) 02:13:10.25 ID:T1VwaWX60.net]
ハイテク買っていいのか?

36 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 02:18:05.75 ID:JiQm47MZd.net]
わからんとしか言いようがないから、捕まっても数ヶ月でまず助かる銘柄を買うのが良いと思う

37 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 02:36:27.87 ID:lWBo46Wt0.net]
数ヶ月でまず助かる銘柄がわかるんなら苦労しないだろ

38 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 02:42:19.55 ID:V4feCDfJd.net]
AMDはまず助かる思ってるから買ってる

39 名前:山師さん [2020/11/11(水) 02:43:10.37 ID:0uTIodEfa.net]
なんで「こういう分からないときは何もしない」って選択肢がないんだよw

40 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 02:50:17.62 ID:V4feCDfJd.net]
それも良いと思うよ



41 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 05:34:04.45 ID:Eef1qi8D0.net]
>>30
これ

42 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 05:40:40.60 ID:dQGrg8+Md.net]
明日市場休みなの?
https://mst.monex.co.jp/mst/servlet/ITS/ucu/UsCalendarGST
特になにも無さそうだが

43 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 06:01:47.47 ID:rUPbAk7Yd.net]
ZM 100日線にヒゲタッチか

44 名前:山師さん [2020/11/11(水) 08:16:01.89 ID:eLGKhbdQp.net]
amdかnvida拾いたいけど...

45 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 08:31:09.78 ID:NbzfHRHha.net]
休みなのは債券市場
株は通常営業

46 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 13:02:12.87 ID:jBjM2ipDd.net]
>>44
なんだ
ありがとう

47 名前:山師さん [2020/11/11(水) 18:22:06.10 ID:T1VwaWX60.net]
ナスもう少し押すと思ってた
しまったー

48 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 18:50:44.78 ID:DfA9/R/Fd.net]
まぁこの程度のリバはしなかったら逆にヤバいレベルだろう

俺も夕べ買う気無かったんだがAMD暴落見てあわてて買った

49 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/11(水) 19:10:35.87 ID:bBqNOgqU0.net]
トレンド転換
落ちるナイフ

50 名前:山師さん [2020/11/12(木) 00:37:00.67 ID:P+LMhIG00.net]
ボックスと見てナス11000付近を待つ
amd拾ったのはいいね



51 名前:山師さん [2020/11/12(木) 00:51:13.27 ID:uyK3QR0up.net]
DDOGチャンスだなこれは

52 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/12(木) 03:15:16.24 ID:JBHFKPd20.net]
JKS

53 名前:山師さん [2020/11/12(木) 17:09:43.38 ID:e3+Y+lIPM.net]
BABAの独身ウィークの売上げ半端ないな…

54 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/12(木) 22:47:32.46 ID:pZzsqUL60.net]
babaは200日線サポート待ち?

55 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/12(木) 22:47:34.00 ID:0DcNd2Fv0.net]
>>52
その半端ない結果を受けて昨日の下げだからね

56 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/13(金) 00:41:13.74 ID:rrfnV1V50.net]
>>53
俺はそのつもり

57 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/13(金) 01:16:32.99 ID:7spBXO16d.net]
DDOG
日足 https://www.tradingview.com/x/ITGoIHfo/
フィボexpは30分足で引いてて、結構効いてるし2.618ラインで底打ってるように見える
が、ワクチン暴落来たとしたら、200日線と接触しそうな74ドルの水平線がこれまで結構効いてる
それより下の70.2ラインで髭キャッチできそう?

BABA
日足 https://www.tradingview.com/x/tCUvpmpm/
底打ってそうに見えるが・・数日で20日線50日線がデッドクロスしそう
4.236ライン、200日線、230.8水平線あたりがターゲットかなぁ

58 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/13(金) 01:53:15.92 ID:3ATpwkSKd.net]
PFE
週足 https://www.tradingview.com/x/Byt8Pmmd/
日足 https://www.tradingview.com/x/eSK53NBw/
15分足 https://www.tradingview.com/x/Zviusi20/
ファイザーのボトムフィッシング面白い気がする。インサイダー売りで暴落してるけど、急騰したら暴落するワクチン株らしい動きをしてるだけに見える。
週足日足で見えるチャネルの上あたりで反発するのを確認して入るか、それより少し下の20日線で入るか

59 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/13(金) 02:59:55.47 ID:9fQoQg6Nd.net]
メモ
367 山師さん (ササクッテロラ Spb5-Qu+9 [126.182.153.9]) 2020/11/13(金) 02:42:09.56 ID:b1DcSW5up
ってかマネーグラム4ドルの時から言ってるからな!

マジでMGIは買っとけ!!!!
シャオペンは20ドルの時から言ってんぞ!

402 山師さん (ササクッテロラ Spb5-Qu+9 [126.182.153.9]) 2020/11/13(金) 02:55:29.16 ID:b1DcSW5up
ヒント アントがMGIを買収しようとした時がある。結局買収は頓挫したが。その値段が確か12ドルだったかな?15ドルだったかな?忘れた

とりあえず今日はもう俺は寝るぜ

60 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/13(金) 03:37:27.08 ID:OwZdeeZcd.net]
MGI
月足 https://www.tradingview.com/x/qbdSb5fb/
週足 https://www.tradingview.com/x/DohxNYev/
日足 https://www.tradingview.com/x/K938L94G/

本スレで話題になっていた銘柄
月足ではリーマンショック前から崩れ始め一気に一桁に
週足ではRSI 80を超え、RSI BBも突破している状態で買われすぎ
日足ではRSIもう少し上がれそう
パーフェクトオーダーが崩れそうになったら即逃げないとかなりヤバい気がする



61 名前:山師さん [2020/11/13(金) 14:03:54.75 ID:SSkzp49k0.net]
ddog拾えた人よかったなあ
ナス自体がもう少し押すと思って入れんかった〜

62 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/13(金) 16:22:01.08 ID:tfZSVwfD0.net]
https://fx-labo.app/us_stock/
ダウ30、ナス100がまとめて見れます

63 名前:山師さん [2020/11/13(金) 23:54:24.33 ID:3k7sEiuta.net]
シャオピンからsoloに移動きてる?!

64 名前:山師さん [2020/11/14(土) 00:25:04.29 ID:75BUhFNca.net]
なんだ ここ テクニシャンって リアルタイムじゃないのか なななな んと だせえ

65 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/14(土) 00:34:21.08 ID:1EmJy3+xd.net]
TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/48yrJeRI/
くっそわかりやすいチャートしてる

66 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/14(土) 00:48:43.63 ID:Ia4F0mind.net]
VIXが大きく下げ、VXNが少し下げ
ナスが逆行して下げてるけど買っても平気だと思う

67 名前:山師さん [2020/11/14(土) 01:14:29.31 ID:ek/55JS0a.net]
>>61
いいね

68 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/15(日) 18:46:09.65 ID:vkQa5YW2M.net]
HZNPはもう助からんのか

69 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/15(日) 20:00:05.76 ID:+B9WccdBd.net]
HZNP
日足 https://www.tradingview.com/x/IXfg4Ixt/
急落に巻き込まれて元のボックスに戻っただけにみえる
100日線(紫)が良い位置にいるし、むしろ買い時かも

70 名前:山師さん [2020/11/17(火) 09:10:42.66 ID:IK+quPQ+d.net]
質問いいですか!
狙ってる個別が結構いいところまで下げているものの、指数が結構高値圏だなーってときどうしてますでしょうか。
具体的にはddog fsly nflx crwdなどなのですが



71 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/17(火) 09:20:41.27 ID:mHROV0XCd.net]
TSM、きたね

72 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/17(火) 15:16:21.91 ID:ESR+m79Wd.net]
あと3年待ったらaaplは300ドルになるだろうか?

73 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/17(火) 15:37:00.40 ID:ijizOUkKd.net]
メモ
850 山師さん (ワッチョイ aec0-ThTQ [103.2.249.121]) sage 2020/11/17(火) 14:20:50.92 ID:v4W2+48V0
SP500組み入れによって、価格がどのように推移するのかを調べてみた。
さすがにすべてを調べるのはしんどいので、通称「S&P5」の銘柄のみ。

結論:
発表直前の終値から、十数%しか上がってない。短期売買が目的なら、慎重になるべき。

以下、調査結果。長いので二回に分けてレスする。
-----------
*Facebook
・日程
発表 2013-12-11 18:10 EST
組み入れ 2013-12-20 の取引終了後

・終値の推移
発表当日 (発表直前) の終値 49.38
発表翌日の終値 51.83 (発表当日の終値 +4.9%)
組み入れ後初日の終値 57.77 (発表当日の終値 +16.9%)

・チャート
単体チャート (FB のみ)
https://tvc-invdn-com.akamaized.net/data/tvc_481ec6c79018d2de34ab2c2a8fe70964.png
複合チャート (DJI, IXIC)
https://tvc-invdn-com.akamaized.net/data/tvc_8cbafeb5480f6a64d90e1c20135d557e.png

*Google
・日程
発表 2006-03-23 17:54 EST
組み入れ 2006-03-31 の取引終了後

・終値の推移
発表当日 (発表直前) の終値 171.11
発表翌日の終値 183.08 (発表当日の終値 +6.9%)
組み入れ後初日の終値 195.04 (発表当日の終値 +13.9%)

・チャート
単体チャート (GOOG のみ)
https://tvc-invdn-com.akamaized.net/data/tvc_ea1ca1f1c4c9993868f940486a91d460.png
複合チャート (DJI, IXIC)
https://tvc-invdn-com.akamaized.net/data/tvc_40c9a654b53841f16d76b10b32fcceb1.png

74 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/17(火) 15:37:24.59 ID:ijizOUkKd.net]
853 850 (ワッチョイ aec0-ThTQ [103.2.249.121]) sage 2020/11/17(火) 14:21:27.48 ID:v4W2+48V0
>>850 の続き。
----------
*Amazon
・日程
発表 2005-11-14 18:42 EST
組み入れ 2005-11-18 の取引終了後

・終値の推移
発表当日 (発表直前) の終値 42.53
発表翌日の終値 44.45 (発表当日の終値 +4.5%)
組み入れ後初日の終値 47.99 (発表当日の終値 +12.8%)

・チャート
単体チャート (AMZN のみ)
https://tvc-invdn-com.akamaized.net/data/tvc_fbe994676319e2400420545569a6c82b.png
複合チャート (DJI, IXIC)
https://tvc-invdn-com.akamaized.net/data/tvc_301ae11501c368deb36be5ba7081c25a.png

*Microsoft
・日程
発表 (古すぎて調査不可)
組み入れ 1994-06-01 の取引終了後

・終値の推移
発表当日 (発表直前) の終値 (発表日が不明のため調査不可)
発表翌日の終値 (発表日が不明のため調査不可)
組み入れ後初日の終値 3.27

・チャート
単体チャート (MSFT のみ)
https://tvc-invdn-com.akamaized.net/data/tvc_a4f70084ebba1691aa0d22da00f9feb2.png
複合チャート (DJI, IXIC)
https://tvc-invdn-com.akamaized.net/data/tvc_ea5e7d9e58de0f2bd0fad04fcd55a61c.png

*Apple
・日程
発表 (古すぎて調査不可)
組み入れ 1982-11-30 の取引終了後

・終値の推移
発表当日 (発表直前) の終値 (発表日が不明のため調査不可)
発表翌日の終値 (発表日が不明のため調査不可)
組み入れ後初日の終値 3.27

・チャート
単体チャート (MSFT のみ)
https://tvc-invdn-com.akamaized.net/data/tvc_3817e2ec5ade09e7c16e3476368a81b5.png
複合チャート (DJI, IXIC)
https://tvc-invdn-com.akamaized.net/data/tvc_21aa185f46ac7e815d5550b46125b47b.png

75 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/17(火) 15:39:46.11 ID:ijizOUkKd.net]
878 山師さん (ワッチョイ aec0-ThTQ [103.2.249.121]) sage 2020/11/17(火) 14:39:18.70 ID:v4W2+48V0
>>850 を調べて、ID:4jm0v3Y0d や >>59 が言うとおりなのかな、って思った。

もちろん「絶対」は無いし、このスレ見て分かる通り TSLA には
熱烈なファンの個人がいるから、それがどの程度影響するのかを
予想するのは難しいけれど。

76 名前:山師さん [2020/11/17(火) 21:24:27.77 ID:/KfP1hLSM.net]
こっちにも

https://pbs.twimg.com/media/EnBclPnUwAAZEod.jpg
ペイおじのNIOチャート読み
これ見えてたらデイトレも余裕なんかな

https://twitter.com/ankoku_taro/status/1328663691009482752?s=21
(deleted an unsolicited ad)

77 名前:山師さん [2020/11/17(火) 21:25:44.88 ID:/KfP1hLSM.net]
>>73
これ今日の寄りで入れてもオッケーってことか?
相当大きい窓開くけど

78 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/17(火) 21:33:03.05 ID:uaoKonRhd.net]
>>76
FBとGOOGがおもしろいな
発表時に開けた窓がサポートになってる

79 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/17(火) 21:33:22.58 ID:uaoKonRhd.net]
ペイおじは相変わらず凄まじいな…

80 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/18(水) 00:09:52.08 ID:0WFjo6Mod.net]
メモ
736 山師さん (ワッチョイ 9a76-b6az [219.167.88.197]) sage 2020/11/18(水) 00:09:04.54 ID:T3u1ssEN0
皆がノーマークのCXSEを買い増し(´・ω・`)



81 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/18(水) 00:19:54.39 ID:YVgdDgfid.net]
TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/3a7WjaGd/
昨日の窓を閉め始めた。矢印をつけた2か所(窓埋めライン、レジサポ転換ライン)が狙い目
この3か月、滅茶苦茶水平チャネルが効いてるから91ドル強になったら強く買い増し推奨

82 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/18(水) 00:23:58.06 ID:YVgdDgfid.net]
CXSE
日足 https://www.tradingview.com/x/P9kC8gq6/
パーフェクトオーダー維持
20日線(緑)のサポート打率が高い。50日線黄もあるが・・・結構離れてるからそこまで調整するのは考えにくい。20日線割ったら買う。50日線割ったらもっと買うみたいな方針で積み立てるとよさそう。

83 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/18(水) 03:50:07.67 ID:f6BN8mUKd.net]
960 山師さん (ワッチョイ 4e44-cChY [153.151.168.173]) 2020/11/18(水) 03:48:45.26 ID:NDLupfEh0
あんたら中華EVの話ばっかりしてるけどJWNも2週間で倍近く上がってるよ。
それにここは配当が良くて有名。

84 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/18(水) 03:57:28.98 ID:f6BN8mUKd.net]
JWN
月足 https://www.tradingview.com/x/dJtqaP67/
週足 https://www.tradingview.com/x/Nrb4YSMF/
日足 https://www.tradingview.com/x/A415A6QB/
なんの会社か知らんが面白いリバ銘柄っぽい?
200日線(紺)を踏んで上がっていきそうに見える
底をはいつくばってたが、200日線以外は上向いてる
BAとかもだが、コロナバッドニュースで暴落したら拾ってもいいかもな

85 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/18(水) 21:21:03.18 ID:paQuFri10.net]
デパートみたいだよ

86 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/18(水) 23:39:17.07 ID:r3buX7kV0.net]
国内金投信の1540/GLDの比率を見たら見た事あるチャートだなと思ったらドル円だったワロタ
よくよく考えてみたら金価格は詰まるところ対ドルと対円なんだから、割ればドル円になるのは当然だわな
秘密を知っな気分になったのは一瞬だったわ

87 名前:山師さん [2020/11/19(木) 00:32:32.55 ID:vJrMolmw0.net]
でっていう

88 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/19(木) 01:10:05.09 ID:ipRmtxMZM.net]
いや、俺は面白いぞ

89 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/19(木) 01:14:27.16 ID:VbwPellWd.net]
なるほどーって感じ

90 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/19(木) 04:17:36.05 ID:S072T+mCM.net]
FSLYのポジ厚くしよかな



91 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/19(木) 12:53:27.42 ID:YRL0btuoa.net]
ZMをパラボリックで見ると下落トレンド終わってる イチモクの下限のラインで反発して昨日上げてるから、これからロックダウン増えれば、また上昇に転じるかも

92 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/19(木) 13:24:33.02 ID:PMdISfEcd.net]
ZM
日足 https://www.tradingview.com/x/EIbx1G3u/
100日線(紫)で綺麗に折り返してる。RSIは下から突き上げつつも、まだまだ上値余地あり。MACDはまだまだだがこのままいけばマイナス圏でゴールデンクロスか。
俺も底ついた認識。
しかしZMはホルダーの大半が逃げ出したいと思ってるだろうし、ロックダウンあってもワクチンニュースにもさらされ続ける現状じゃリスクリワード悪すぎない?

最近の傾向だとコロナ追い風銘柄の象徴とされているのか、ワクチンニュースが出ると真っ先に叩き売られすぐにリバる感じだから、ニュースが出たらプレとかで買ってデイかスイングすると良さそう

93 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/19(木) 13:24:47.93 ID:PMdISfEcd.net]
AMDの新型GPU、ゲーミング性能でついにNVDAに追いついているが付加価値になる機能で劣っている感じで、価格競争力がない二番手って感じだから全く売れないと思う。
NVDA売り推奨って言ってたけど次が見えてくる半年後ぐらいまではもってても大丈夫そう。
AMDは1世代で50%、NVDAは20-30%程度性能を上げる傾向なので、次で逆転してシェアに変化が起きる可能性が高い。

今回のGPUが全然安くないのは多分せっかく吊り上げられたGPU相場を壊さないようにって判断かねぇ多分。。
その他、AMDはCSゲーミングもデスクCPUもノートCPUもサーバーCPUもGPUも、全ラインナップ品薄になっているからその原因には気を付けておいた方が良さそう。売れているからなのか歩留まりに問題があるのか。従来の7nmのままだから歩留まり要因じゃないと葉思うが・・高歩留まりと言われているデスクトップ向けZEN2に使っていた極小チップレットと違い、CSやGPU、ノート向けは大きなダイだから単純に比較が出来ない。

94 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/19(木) 13:46:08.60 ID:JNOvkVFad.net]
TSMに向かい風

【半導体】サムスン、「M1」でアップルのチップ生産復帰の報道相次ぐ TSMCの5nm供給不足でクックCEO決断
2020-11-18 11:56:50
米アップル(Apple)が独自チップ「M1」を搭載したノートパソコン(NB)「MacBook Air」「MacBook Pro」と小型のデスクトップパソコン「Mac mini」を2020年11月17日に発売し、米インテル(Intel)製チップを搭載した従来モデルを大きく上回るベンチマークスコアや、発熱しないこと、バッテリーの持ちの良さが、発売初日から話題になっている。こうした中、アップルが当初、M1チップ製造の全量を台湾TSMC(台積電)に発注する予定だった方針を転換し、数年ぶりに韓国サムスン電子(Samusung Electronics)の5nm(ナノメートル)プロセスに一部をシフトするとの報道が相次ぎ、注目を集めている。
www.emsodm.com/html/2020/11/18/1605668210172.html

95 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/19(木) 21:30:50.76 ID:rP5nFFKcd.net]
455 山師さん (ワッチョイ 36c0-D5A5 [103.2.249.121]) sage 2020/11/19(木) 15:12:21.86 ID:5kgvPa1P0
暇なので、今現在ロビンフッターがイナゴしてるボロ株を調べてみた。個人的に、AMC が良さそう。

DNK: Phoenix Tree Holdings Ltd
https://jp.investing.com/equities/phoenix-tree-holdings-ltd
事業内容:中国で賃貸住宅を提供している
直近二日間で、$1.37 -> 直近 $4.57 (+233%)
コロナで経済に困窮した学生などに住宅の提供を始めたため

NR: Newpark Resources Inc
https://jp.investing.com/equities/newpark-resources-inc
事業内容:シェブロンと同じ
11/6 の $0.83 -> 直近 $1.61 (+93%)
創業者自身が株を大量に購入した

AMC: AMC Entertainment Holdings Inc
https://jp.investing.com/equities/amc-entertat-hld
事業内容:映画館経営
11/6 の $2.49 -> 翌日 $3.77 -> 直近 $3.26 (+30%)
ワクチン開発で来客が増えるとの思惑

XXII: 22nd Century Group Inc
https://jp.investing.com/equities/22nd-cntry
事業内容:大麻
11/13 の $0.816 -> 直近 $1.18 (+44%)
デカマラハリスが大麻大好きっ子なので

BOXL: Boxlight Corporation
https://jp.investing.com/equities/boxlight-a
事業内容:教育
いまのところ値動き少し、直近 $1.490
ニューヨークの学校閉鎖で、リモート授業が増えるとの思惑

96 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:46:59.53 ID:2C2e+kHc0.net]
米国株やETFで一目均衡表の雲を使いたいんですが
どこのサイトだと使えるかご存じの方いますか?

97 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:48:12.93 ID:Px99zBTZd.net]
とりあえずデファクトスタンダードのTradingViewで使えるよ

98 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/19(木) 23:28:13.30 ID:2C2e+kHc0.net]
>>96
ありがとうございます。

99 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/20(金) 01:58:09.45 ID:DZ8f04JM0.net]
ここの人は知ってると思うけど、ブラックフライデーにTradingViewの年間料金が60%オフになる
PRO考えてる人は待つと良さげ

100 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/20(金) 02:57:46.49 ID:UFC+vB6Td.net]
まじかよ
プレミアム前倒しで更新とかできねぇかな



101 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/20(金) 03:46:56.81 ID:4WxAPr4NM.net]
アカウントもう一つ作って買っておけば

102 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/20(金) 09:58:07.94 ID:yReceTEVd.net]
>>98
情報ありがてぇ

103 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/20(金) 17:00:55.18 ID:Ez47OmqGa.net]
BLNK上げすぎて怖いんだけど利確タイミング迷うわ
テクニカル的には週跨いで大丈夫な勢いだと思うけど…

104 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/20(金) 18:02:10.57 ID:xE5cMCZjd.net]
BA買ってるがもう結構リバってるから底這いつくばってて倒産リスク少なそうな所に移りたいところ
FROとかどうなんやろ

105 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:00:53.63 ID:7+8oq3YSd.net]
Tも底這いつくばってる

106 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/21(土) 00:44:35.93 ID:pBtPNM4td.net]
CSIQ
日足 https://www.tradingview.com/x/ejrXBzT9/
50日線(黄)上でチャンスに見える
5日線(赤)、20日線(緑)のデッドクロスがちょっと気になる

ここのファンダ詳しい人どう?

107 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/21(土) 04:17:00.57 ID:rWHAfj9n0.net]
expiどう?
今日フラッグ抜けそうな感じ。
mcadはゴールデンクロス。
決算よくてファンダメンタルも良好。

108 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/21(土) 04:40:35.97 ID:Sq771aYKd.net]
EXPI
月足 https://www.tradingview.com/x/YYyk6gtF/
日足 https://www.tradingview.com/x/k1aLUu7m/
フラッグ&アップペナントブレイクで良さそう
好決算暴落?

不動産SaaSか。金利上昇の影響受けやすそうなイメージだがどうだろう?
金利の影響を受けやすいとすると短期以外はブーム終了で危険かも。金利上昇の初めで駆け込み需要があるんだっけか




2477
週足 https://www.tradingview.com/x/ucdjuTRL/
日足 https://www.tradingview.com/x/H7FmgDK6/
関係ないけど、
この手の変なSaaS銘柄で日経の手間いらず(2477)(ホテル予約管理SaaS)、gotoのgdgdにかなり株価が影響されて押し目が狙いやすい
あんまし成長してないけど、売上高営業利益率がアホ、そのくせホテル銘柄だから絶対安全なリバ銘柄として面白いと思う
5080に硬いサポートラインがある
決算
https://www.temairazu.com/pdf/877/2021%E5%B9%B46%E6%9C%88%E6%9C%9F%20%E7%AC%AC1%E5%9B%9B%E5%8D%8A%E6%9C%9F%20%E6%B1%BA%E7%AE%97%E8%AA%AC%E6%98%8E%E8%B3%87%E6%96%99

リバウンド系SaaS面白いかも

109 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/21(土) 08:15:19.64 ID:jUnOcTm80.net]
PEIXはまだ上がらないかな
ボリバン的にはもう少しエネルギー貯めてからが良いと思うけど

110 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/21(土) 11:15:02.79 ID:bTEGMENca.net]
狙ってたETSYが昨日イチモクを上に抜けて、MACDゴールデンクロス、上昇トレンド入りしたみたい QQQとの相関係数で見ると、今は限りなく低いのでNASDAQの弱さに引っ張られる可能性も低そう



111 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/21(土) 12:13:40.43 ID:bTEGMENca.net]
>>107
US10YとEXPIは現状−0.61で逆相関になってるみたい そして10年金利はデッドクロス+パラボリック点灯で、下落トレンド入り 次開いたら少し入っても面白そう

112 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/21(土) 12:59:32.34 ID:4GO0Ij2R0.net]
KNDIとかPLTRはどうなんだろうか

113 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:21:51.50 ID:+L1yd4J+d.net]
メモ
124 山師さん (ワッチョイ a3c7-DWJq [124.47.119.27]) sage 2020/11/21(土) 19:16:47.55 ID:OKMjr6KS0
Beke欲しいわ
オシレーターみたらまだ早いかとおもうの
チャート読める人どうなん?

114 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/22(日) 18:52:10.02 ID:kFpmaprEd.net]
PEIX
月足 https://www.tradingview.com/x/nFNn9MG3/
週足 https://www.tradingview.com/x/382htLve/
日足 https://www.tradingview.com/x/Sdbkgw14/
おっそろしいチャートしてんなぁ。7月に上昇トレンドが始まり、10月に天井を付けるまで丁度日柄になってるので注意。
3か月調整があるかもしれん。上がる前提で狙うなら100日線(紫)かな

ETSY
週足 https://www.tradingview.com/x/bYddPceV/
日足 https://www.tradingview.com/x/1qxtLmRo/
5日線(赤)75日線(青)及び50日線(黄)がゴールデンクロス。5日線と20日線(緑)がゴールデンクロス間近。すぐにパーフェクトオーダーになりそう
MACDマイナス圏でゴールデンクロス、RSIボリバン上の方だからちょっと調整はあるかもしれんが、買い時だと思う。いいなこれ。
ところで9/18のボリュームこれなんだろ。

KNDI
月足 https://www.tradingview.com/x/xFsPWZDi/
週足 https://www.tradingview.com/x/WBQBScgL/
日足 https://www.tradingview.com/x/XvSzWnST/
週足日足の上髭が気になる。75日線(青)、50日線(黄)がゴールデンクロスして一応パーフェクトオーダー。
調整待つなら11ドル、9ドルあたりで分割で入れると良さそう

PLTAはIPOしたばかりでトレンドがわからん

115 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:26:49.23 ID:DfSFJu9x0.net]
>>113
ETSYの9月18日の出来高はS&P500入り確定後に機関投資家の買いが集中した日だった 同様の買いへの期待が今現在TSLAにある

116 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/23(月) 02:54:56.08 ID:p/gEq4ijd.net]
>>114
なるほどあの日か
ありがとう

117 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/23(月) 20:36:23.04 ID:s7NBOiuN0.net]
トレーディングビューでブラックフライデーセールきてる

118 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/23(月) 21:02:07.71 ID:axzZrc2Id.net]
うほ
期限切れてなくても6割引で1年分買えるらしい

119 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/23(月) 22:50:43.52 ID:vDkyHoHN0.net]
>>113
KNDI参考になりました。ありがとうございます

120 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/23(月) 23:31:38.88 ID:6cvJP7W/d.net]
メモ
667 山師さん (ワッチョイ 9733-ti/z [112.138.246.96]) 2020/11/23(月) 22:56:28.23 ID:np/l81tw0
バッテリー銘柄
KCAC RMG THCBU
RMGはボルグワーナーが株主になってる
充電銘柄
SBE
自動運転
GMHI



121 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/24(火) 00:16:53.43 ID:xGGAVyoVd.net]
オルエコの中でも百貨店が強い日だな
ホリデーシーズンだからか。だとしたら深追いは禁物だな

BPRN
日足 https://www.tradingview.com/x/biug52z4/
この銘柄は読みやすいと思う。お絵描きは以前載せたときのままだが、20日線(緑)タッチで綺麗に反発してる
上値余地もたっぷりありそう

JWN
日足 https://www.tradingview.com/x/8Au2oEzC/
200日線(紺)以外全て上向きに変わり、20日線(緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)が次々にゴールデンクロスする超つええトレンド
表示していないがRSI80近いのとバンドウォークしすぎだから調整を待った方がいいとは思うけど、このボラいいね

M
日足 https://www.tradingview.com/x/q8ToCyXj/
JWN同様200日線(紺)以外ゴールデンクロス。6月の天井が近いからちょっと警戒。バンドウォーク数日続いてるのとRSIも高すぎると思う。

T
日足 https://www.tradingview.com/x/r8EhEdNQ/
MACDゴールデンクロスしそう。RSI上向きかつまだ上値余地あり。
航空やデパートよりマシだろうに、相変らず底をはいつくばってるから、オルエコ出遅れでいいのでは?

122 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/24(火) 00:29:39.46 ID:8pRkQ6IWd.net]
注目してる糞株達

FRO
日足 https://www.tradingview.com/x/nNp1JikA/
いいところ(紺の水平線)超えて買い時じゃね?。50日線(黄)75日線(青)100日線(紫)は下向いてるが、地味に200日線(紺)は上向きそうな雰囲気。

SRET
日足 https://www.tradingview.com/x/fpcaNxxr/
200日線以外上向いてる。6月の天井が近いから多少注意。高配当リートETFで毎月配当なので、多少長く持っても平気そうだ。
リートは航空ほどヤバくないだろうに、上値余地もたっぷり。モーゲージが多いらしい。
モーゲージについてよく理解していないんだが、今のリバウンド局面でまだ危ないセクタなの?
https://www.morningstar.co.jp/market/2020/0330/fund_00693.html

CCL
日足 https://www.tradingview.com/x/lVQZoOeL/
皆が大好きなCCLも200日線(+50日線)以外上向きで、ここは丁度あれこれゴールデンクロスしはじめてる
結構上がってしまったように見せかけて暴落

123 名前:tィボは0.236で頭押さえつけられてるから、まだまだ。
配当復活すると10%超えるねここ
以前ZIっちゃまがCCLは潰れないと思うって言ってたけど、潰れないなら長めに持ってもよさそうな位置
[]
[ここ壊れてます]

124 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/24(火) 00:31:12.94 ID:pEaTNdifa.net]
アフィカスの話はそこまでだ

125 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/24(火) 00:37:47.40 ID:rrkoz1uwd.net]
CHTR
日足 https://www.tradingview.com/x/uOEMxfea/
調整のあと、元あったチャネルに戻ってきたっぽい?w
チャネル底から1/4の位置だから悪くないかも

126 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/24(火) 00:55:06.82 ID:cTtjFzYLd.net]
AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/aCAmjP0L/
ここを抜けると上がっていきそうだが、4-7月よりひどいBOXだから、買うなら抜けるか底まで調整するのを確認したほうがいいと思う

127 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/24(火) 12:58:19.37 ID:9QLAJbtnM.net]
昨日BABA買ったけど、香港はとりあえず良いみたいね

128 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/24(火) 19:57:59.51 ID:w8QdWO8C0.net]
PLUGおなしゃす!

129 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/24(火) 23:36:07.94 ID:wJc1xY/f0.net]
OPTT始まるなりすっ飛んでった
こりゃどうにもてが出せん

130 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/24(火) 23:37:07.38 ID:wJc1xY/f0.net]
あ、ごめん
誤爆して超短期ギャンブル銘柄の話題をかいてしまった



131 名前:山師さん [2020/11/24(火) 23:38:36.07 ID:rpmL4WAZ0.net]
更新するたびにidexの値動きに吹き出すw

132 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 00:22:24.24 ID:QPOEFjp3d.net]
CXSE(中国ETF)
日足 https://www.tradingview.com/x/yzjAbdTe/
滅茶苦茶強いが・・・20日線(緑)50日線(黄)がチャネルでも意識されそうなので、
そのあたりで2回に分けて買いたい
アメリカgdgdすぎて中国投資はすべきだよなぁ・・

PLUG
日足 https://www.tradingview.com/x/tEuboZqs/
強すぎてよくわからんが、50日線まで調整したら買いなのは間違いない

133 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 00:23:28.34 ID:QPOEFjp3d.net]
夕べ仕込んだCCLがいい感じ
調整時にもっと買いたい

PRPX調子良いときに損切りしたい…

134 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 00:24:36.20 ID:QPOEFjp3d.net]
CAKE、GOOSは買うなよ

135 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 03:21:02.72 ID:iPMKhXxUd.net]
TSLA
日足 https://www.tradingview.com/x/xEkbWRUd/
滅茶苦茶強いバンドウォーク6日目で、まだ下髭陽線。
20日線(緑)50日線(黄)がゴールデンクロスしたばかりなのもあり、トレンド自体は文句なしに強いが・・・。
8月のバンドウォークが6日間だったことも考えると、そろそろこれが終わる。8月同様の流れだと、バンドウォークが終わって7営業日目に5日線を大きく陰線で割り込んで調整局面に突入している。
このあたりを考慮すると来週の前半には一部でも利確し始めるのが良いと思う

136 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 03:21:20.78 ID:iPMKhXxUd.net]
9832(オートバックス)
週足 https://www.tradingview.com/x/aKDndqx9/
日足 https://www.tradingview.com/x/0yoNWOfw/
週足ではフィボ0.382で2度叩かれそれより大分下なのでアップサイドが割とありそう。大きなアップペナントも形成中
日足では75日線(青)以外全ての移動平均線が下を向いた下落トレンドの真っ最中。8月以降一目雲下限も意識されているような?
平行チャネル上限と200日線(紺)がずっと重なっていて、強い抵抗ラインになっている。MACDは強いがRSIのボリンジャーバンドが上限付近で若干危険
→200日線を超えたら一発目、50日線(黄)を超えたら二発目入ってそこそこ長い期間持つといいかも

137 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 03:23:46.77 ID:iPMKhXxUd.net]
>>133
追記 RSI70&RSIのBBも上限突破してるので、それも心配
今日一部利確してもいいかも

138 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 03:47:35.71 ID:u3dhoZlud.net]
テスラ550で全利確

139 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 16:55:08.29 ID:XGjLQLcEM.net]
msft,aapl,nvdaは主力なんだけど年末までの短期なら売りかね?

140 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 17:33:56.08 ID:ajze1DyPr.net]
12/21に窓開けて落ちるだろうし今は売ってその時に買い直せばいいと思う



141 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 19:44:01.82 ID:en20etwY0.net]
ptlrそろそろ利確したほうがいいかな

142 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 23:51:01.23 ID:Qvhqh0B3d.net]
>>138
それって指数ETFのテスラ組み入れの為のリバランス?

143 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/25(水) 23:53:19.98 ID:Qvhqh0B3d.net]
テスラ軽い調整あると踏んで売ったが大したことねーな

オルエコも大して下がってない
BAをみると5日線の上で少し陰線作ってるだけだからまだトレンド継続

144 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/26(木) 00:05:07.40 ID:MRHsBFs20.net]
俺もそう思う

145 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/26(木) 00:31:19.50 ID:1PwY6be5r.net]
>>140
そんな感じ
一度にやったらガチでそうなるから何回かにわけるとは思うから実はそんな落ちない可能性の方が高そうではあるが

146 名前:山師さん [2020/11/26(木) 00:55:19.43 ID:PrUHbAgw0.net]
時価総額的に窓開けるほど落ちないと思うけど。

147 名前:山師さん [2020/11/26(木) 00:58:36.00 ID:PrUHbAgw0.net]
SP500ETFで裁定取引が出来ないだろうか。
(1) TSLAとSP500ETFを買う。
(2) SP500入り直後にETFの現物株バスケットを要求する。
(3) 運用会社はTSLAを早急に買い込む必要がある。
(4) TSLAの株価が上昇するので売る。

148 名前:山師さん [2020/11/26(木) 00:58:52.83 ID:jHBIb/Nj0.net]
ブルームエナジージャパンって禿バンの折半出資子会社なのか。
じゃあ禿ファンドにブルームエナジー入ってるよな?

この記事読むと、期待と不安が半々・・・・不安が若干大きめ

>問題山積 ソフトバンクが提携する米エネルギー企業の実態
https://forbesjapan.com/articles/detail/35923

149 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/26(木) 01:27:42.61 ID:EXmMQYH4d.net]
>>145
テスラを買うという事はナス100ETFにも影響あるから
ナス買い、SP売りとかどうやろ

150 名前:山師さん [2020/11/26(木) 02:22:54.36 ID:UVEtJ+JS0.net]
昨日入ったPLTRが14%上がっている、、、
IDEXとか雑魚株やん^q^



151 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/26(木) 03:13:39.47 ID:YewEsFF+d.net]
書き忘れてた
FRO 決算悪くないなに無配w

152 名前:山師さん [2020/11/26(木) 03:44:17.34 ID:A7mQaa9+a.net]
NYSE:EVH
14.3付近レジサポ転換している?

153 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/26(木) 04:01:18.47 ID:8/TOzESaM.net]
EVHよさげに見えますね…知らなかった

154 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/26(木) 04:32:21.46 ID:DfkQiMSxd.net]
EVH
週足 https://www.tradingview.com/x/VQ4ZBuUP/
日足 https://www.tradingview.com/x/qcDli0hd/
言われたように週足で超重要なトレンドラインブレイク。日足はちょっとウェッジっぽい切り上げだがトレンドラインに沿ってる。
200日線タッチは大チャンスだったなここ
ブレイクからの戻しを待って買うのも、今買うのもよさそう。

会社情報 https://jp.reuters.com/companies/EVH.N
病院の業務システムってところ?コロナの緊急体制でぐちゃぐちゃになった医療網を再構築する過程で業務システムも整備されそうね

155 名前:山師さん [2020/11/26(木) 04:55:44.62 ID:A7mQaa9+a.net]
>>152
ありがとう
日足までしかみてなかったけどそんな前から有効な節目だったのか
様子見ながら分割で入っていこうかな

ヘルスケア、医療保険機関向け業務システムの会社だね

156 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/26(木) 09:49:25.98 ID:0qo6jsQLr.net]
>>149
去年もこの時期無配だったよ
それで春から配当出て夏の配当がすごかった

157 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:42:33.80 ID:W1xXZLUq0.net]
>>92
AMDがハード性能でNVDAのGPU追い抜きそうなのは全くその通り
ただNVDAのホントの強みってソフトウェアってかCUDAだと思う

158 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/26(木) 22:58:24.91 ID:GHAinoUed.net]
>>155
突破口が出来つつあるってことよ
INTC比較でも勘違いしてるケースが多いけれど株価を見る上でシェアトップになれば勝ちってわけじゃないからな…
例えばサーバーのシェア5%→10%は2倍なわけで

159 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/28(土) 15:44:10.45 ID:Uc4nHvTY0.net]
TradingViewの出来高プロファイルって時間足はどこを主に参考にして見てる?
年間契約したのはいいんだが、イマイチ上手く使いこなせてる気がしなくてモヤモヤしてる

160 名前:山師さん [2020/11/28(土) 18:42:34.59 ID:fhtZEvoAa.net]
EVH…きてるw



161 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/29(日) 12:32:24.70 ID:WBYYitOI0.net]
以前にETSYを紹介した者ですが、エントリーポイントとしては良かったみたい 次に見てる銘柄はJKSです パラボリック、MACD いずれも良好 またPBDの構成銘柄上位であり、27日に強烈な買いが入っていることからもクリーンエネルギーへの関心は現状高いようです 

162 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:41:52.40 ID:K4aLsta/d.net]
EVHほんとにきおったw

163 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:42:36.61 ID:K4aLsta/d.net]
JKS
月足 https://www.tradingview.com/x/IlVMX90i/
日足 https://www.tradingview.com/x/ukR3TyZC/
月足で見ると結構なボラで上下し続けている。日足でみると3Q決算から調整入るまで恐ろしい陽線率で上がっててスゲェ。
その後調整が入りでダウンペナントを作っているのが気になるが、(ないとは思うけど)56まで調整したら脳死で買い
移動平均線は5日線が20日線をゴールデンクロスし、パーフェクトオーダーになったばかり、MACDはマイナス圏でゴールデンクロスしたばかり、RSIは60付近だがRSI-BBが2σタッチしている。
(表示してない)週足RSIも80近いので、多少の調整はあるように見える

164 名前:山師さん [2020/11/30(月) 03:49:05.26 ID:Nbj4VUPH0.net]
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

165 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/30(月) 23:24:09.29 ID:w0crNWLZa.net]
INFYきそうじゃない?

166 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/30(月) 23:47:40.01 ID:Mn6oKRfcd.net]
M
日足 https://www.tradingview.com/x/OZhsmBWb/
レジサポ試してる。リスクリワードが良いので転換確認せずに買ってもいいと思われ

167 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/30(月) 23:52:43.37 ID:Mn6oKRfcd.net]
M
5分足 https://www.tradingview.com/x/3zjDGsB7/
サポート失敗で5分足も突き抜けまだ掘るっぽい
フィボexp2.414,2.618の10ドル前後がターゲットか
20日線は下すぎるな

168 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/30(月) 23:58:49.54 ID:Mn6oKRfcd.net]
INFY
月足 https://www.tradingview.com/x/gQGoy3AI/
週足 https://www.tradingview.com/x/QSJyfZ1G/
日足 https://www.tradingview.com/x/zTXl7KY5/
月足〜日足まで平行チャネルがよくみえる。というか月足のチャネルがあまりにも綺麗
日足で見るとフィボexp1.618ラインと小さなチャネルの天井が重なっていて、少なくともそこを目指すようにみえる

169 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 00:01:40.49 ID:i2gEhrNId.net]
AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/q8tWKJuK/
明確にチャネルブレイクで多分ショートカバー

170 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 00:18:52.51 ID:qkWw7qi3d.net]
SBLK
週足 https://www.tradingview.com/x/5avR2lLI/
ボックスブレイクで暴騰中。3月に揉んでた0.618ラインまでは簡単に上がりそう
その後は窓埋め警戒・・・逆にレジサポ転換待ちもいいかも



171 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 00:39:25.29 ID:H8RwoRmjd.net]
TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/mesMCiSG/
またBOX作っているようにみえる。わかりやすすぎ

172 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 00:39:43.74 ID:H8RwoRmjd.net]
CCL,M買い増し
AALもねらいに行くぜ

173 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 00:45:45.81 ID:H8RwoRmjd.net]
AMD死亡確認w

174 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 00:57:20.21 ID:MT2s8vYad.net]
AAL拾う前に底つきおった
久しぶりに緊張感あったわw

175 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 02:17:51.49 ID:4pIUtMl6d.net]
NVDA
日足 https://www.tradingview.com/x/6oXc5DfO/
4月から8月までの平行チャネルの下ラインがサポレジ転換しそうに見える。
一応75日線(青)が支えてて低いボラのレンジになっているけれど、割るのは時間の問題に思える。
が、そのすぐ下に100日線(紫)があってサポートされるやろう
で、平行チャネルと100日線の幅が近いので、下側でまた平行チャネルを作ると予想

176 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 02:33:53.99 ID:LmDog3cPd.net]
AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/c47PIc8C/
5分足 https://www.tradingview.com/x/We7qL6cA/
あまりにも完璧なボックスブレイクからのレジサポ転換
底おじがよく言ってたエントリーポイントの一つ

177 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 04:00:16.03 ID:vEbPCDydd.net]
>>168
SBLK思った通り戻してる
レジサポ試す当然の流れだと思うので、落ちてきても振り落とされてはいけない

178 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 07:19:43.29 ID:B9tiOyASM.net]
AMD来たな

179 名前:山師さん [2020/12/01(火) 08:40:25.45 ID:VgyFL+V/0.net]
【SBLK】←何があった?
オワリ値 8.21 +14.49%
アフター 9.40 +6.62%

https://imgur.com/gallery/y2LcmZb

180 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 13:29:06.98 ID:9kHLGroo0.net]
短期スレがバカと単細胞しか無いから聡明な人たちが多い個々の人に聞きたいんだけど、今月迄にコロナ損失を損出ししたくて、残り一月で10%超え行きそうな銘柄あります?

中華evはもうゴミだし、pltrもちょっと怪しくて



181 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 13:34:33.86 ID:P8RR+2eyM.net]
>>178
釣り乙

182 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 13:36:53.66 ID:VJtCW1/Qd.net]
SBLKどうしたw

>>178
INTCは10%ぐらいとれそうだと思う

183 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 14:50:44.31 ID:9kHLGroo0.net]
>>180
インテル将来的には上がると思うんだけど、今月期限だと難しいかなと。

184 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 14:54:03.41 ID:Kzt7q4f+d.net]
>>181
逆に長期は無い。ノーフューチャー

918 山師さん (スップ Sd72-jXxo [49.97.113.170]) sage 2020/11/03(火) 00:25:22.32 ID:1/7wEKeYd
INTC 3Qと同じようなチャートを作る気がしてならない
4Q決算直前まで少しずつ上げていく感じの
3ヶ月の短期投資にいかが

185 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 17:02:20.24 ID:Mu6mqcsz0.net]
ダンの受け売りだけど
AMDの空売り比率が低いから、これから売られるの?
ttps://fintel.io/ss/us/amd
ttps://i.imgur.com/tJ8rbp3.png

186 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 17:05:54.51 ID:SAstDCfgd.net]
AMD被害者の会w
20-30はこの銘柄だと普通じゃね
40は笑えたな

187 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 17:48:44.32 ID:f/aTc6Ed0.net]
あれ?AMDって上がってなかったっけ?含み損抱えてる奴なんているの?

188 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 18:52:47.16 ID:W8dERz8G0.net]
ZNGAのチャート良さそうじゃない?

189 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 19:52:50.61 ID:IINowq+t0.net]
>>186
MACDはゴールデンクロスしてるけど、イチモクの下だから上昇には強い材料が要りそうだね 個人的にはLOGI FIVN これらの銘柄が面白そう

190 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 21:14:37.74 ID:P8zmhqwAd.net]
ZNGA
日足 https://www.tradingview.com/x/a716EX93/
懐かしい銘柄だな・・こんなことになってたとは。
200日線(紺)以外あらゆる移動平均線が下を向いていて、オルエコじゃない事を含め下落トレンドの真っ最中に見える。
買うとしたらせめて200日線を超えてからだと思う

LOGI
日足 https://www.tradingview.com/x/76idR4Jn/
20日線(緑)、75日線(青)のサポートが機能しやすいのと、水平線がとても効く銘柄っぽい
20日線待ちでいいように思う
その他、5日線(赤)20日線がゴールデンクロスしてパーフェクトオーダーが完成したばかり。



191 名前:MACDゴールデンクロス、RSIまだ上がれる

FIVN
月足 https://www.tradingview.com/x/5mN1I6Kn/
日足 https://www.tradingview.com/x/nCKqZlvo/
(描いてないけど)2か月続いたボックスを突破したように見えるが、滅茶苦茶効いてるピンクの平行チャネルの上限、紫トレンドラインを見ると
今すぐ入るのは怖いように思う
その他、移動平均線は5日線(赤)20日線(緑)をゴールデンクロスしてパーフェクトオーダー完成。MACD、RSIも良好
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 23:03:10.89 ID:W8dERz8G0.net]
参考になる。ありがとう。

193 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 23:46:10.31 ID:u/8MGqa9d.net]
BLDR
週足 https://www.tradingview.com/x/ICBYM6jf/
日足 https://www.tradingview.com/x/cy0OXtYh/
以前分析した跡があったがZIっちゃま配信で名前が出ていたから再確認
トレンドラインがわかりやすい。今面白いかも

194 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/01(火) 23:48:00.48 ID:JENvZIxMa.net]
アフィカスの話はそこまでだ 

195 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/02(水) 00:29:13.23 ID:UK5L8GuNd.net]
>>181
12月で10%とれそうやろ?

196 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/02(水) 00:35:13.58 ID:UK5L8GuNd.net]
TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/Z0GiRJwQ/
わかりやすくボックスブレイク
昨日の調整は完全な買い場だったね
RSI70到達の為、ここでまたボックス作ると思う

197 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/02(水) 01:34:29.73 ID:x+kgBHUZd.net]
INTC
日足 https://www.tradingview.com/x/oMU45xQo/
恐らく(利確推奨の)12末までに54まで戻すと思うけど
チャートだけ見るとここで頭打ちの可能性も多少あり

ここは1月の決算でまた暴落したら底でまた拾って決算前に売るルーチン推奨

198 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/02(水) 01:57:15.62 ID:x+kgBHUZd.net]
DOCU
日足 https://www.tradingview.com/x/ZXLJnNoR/
大きなダウンペナントを作っている。移動平均によるサポートもあまりで、100日線(紫)で耐えられなかったらかなり落ちそうに見える

199 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/02(水) 16:07:09.91 ID:FSCz79ch0.net]
DOCUは後は決算次第かな…ZMを見るからに流れ的になんかダメそうだけど、懲りずにまたポジション取ってるが期待薄だな今回も

200 名前:山師さん [2020/12/02(水) 20:27:58.91 ID:/ohzOSRg0.net]
何で米国市場がピクリとも反応してないの?
織り込み済み?



201 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/02(水) 21:43:31.71 ID:YW28jsMpd.net]
SRET
日足 https://www.tradingview.com/x/qwP6UHeE/
高配当リート。毎月配当なので取りこぼしが少ない。
暴落フィボ0.382付近なのでまだまだアップサイド大。いまのところボラが少ないので戻るのはそこそこ時間がかかるかも。地味にパーフェクトオーダー

202 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/02(水) 21:45:17.55 ID:YW28jsMpd.net]
>>198
パーフェクトオーダーじゃない。200日線だけ下向いてた

203 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 00:13:58.70 ID:s278Ya3pd.net]
ソース見つからん
Advanced Micro announced Amazon Web Services has expanded its AMD-based offerings with a new cloud instance for Amazon Elastic Compute Cloud $AMD $AMZN

204 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 00:19:47.23 ID:Qa1E+Ib6d.net]
amazon game liftの話な
検索すればAWS公式発表がすぐ出てくるじゃん

205 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 00:24:01.97 ID:4QGCh0q9a.net]
アフィカスの話はそこまでだ 

206 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 00:24:31.42 ID:s278Ya3pd.net]
>>201
これがAMDか。ありがとう
https://aws.amあzon.com/jp/gamelift/
https://ir.amd.com/news-events/press-releases/detail/983/high-performance-amd-epyc-cpus-and-radeon-pro-gpus?sf240664198=1

207 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 01:09:37.77 ID:oUso6rxV0.net]
PFEどうかな?
カップ形成してるようにみえるけど

208 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 01:15:00.07 ID:e5PH0H0Ld.net]
>>204
実は>>57

209 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 01:20:25.11 ID:oUso6rxV0.net]
サンキュー
検索できてなかった
さっき買ってしまったがちょっと乗り遅れたか

210 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 04:06:07.77 ID:JfnubpiGd.net]
AMD
5分足 https://www.tradingview.com/x/B6W9Htom/
鉄板のフィボexp 2.414ライン



211 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 05:00:47.67 ID:UAHc6qtzd.net]
TSLA
5分足 https://www.tradingview.com/x/sorQqjip/
何気なく見たらめっちゃフィボexpが効いてる
541で底打ってるようにも見えるが・・また崩れたら525あたりが買い場になると思う

212 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 05:01:33.09 ID:UAHc6qtzd.net]
>>207
当たったようだ

213 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 05:57:03.90 ID:PUZJ3nqrd.net]
メモ
742 山師さん (ワッチョイ 5b58-ZdgK [106.72.5.32]) sage 2020/12/03(木) 05:56:18.73 ID:gVf0XYle0
SNDL合併来るかねぇ
今日の発表待ち遠しい

214 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 06:14:17.35 ID:PUZJ3nqrd.net]
764 ちくわ ◆h4ONJivhRc (スプッッ Sdaf-NIVp [49.98.9.143]) sage 2020/12/03(木) 06:08:40.57 ID:Qzes6q10d
>>730

HD.NKE持ってるけど、コイツらヤレるんか?

215 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 07:07:42.54 ID:IXkUUczE0.net]
中長期上昇トレンド銘柄はグランビルの法則がきれいに機能してるね。自分が使ってるのは60日出来高加重平均線だけど。

ところでここの人って日本株でいうランキングとかはどこで見てるの?マネックス証券のホットリストとか有料だけど使えるのかな?
トレードステーションは撤退になった日本版と比べればおまけ程度の出来なんで気になる。。。

216 名前:山師さん [2020/12/03(木) 17:14:25.43 ID:OCh4BWNZ0.net]
米国株のデイトレの逆張り戦略でそこで拾えるようにしたいんだけど何の指標を使えばいい?コツを知りたい。今のところはボリバンの−3σに着いた時、RSIが過去と比べて低い時を狙うようにしてる。

217 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 17:37:59.27 ID:LDAkYWoe0.net]
>>213
BNF直伝
移動平均線乖離率

218 名前:山師さん [2020/12/03(木) 18:09:47.48 ID:OCh4BWNZ0.net]
>>214
サンクス

219 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 18:57:42.45 ID:za9gfTVkd.net]
>>213
その日の底はフィボナッチエクスパンションで予想してる

こんな感じで>>207

220 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 19:25:50.19 ID:WAhPMgU/0.net]
米国株のデイトレでブレイクアウトは中々向かないよな〜スイングポジ用にオープンレンジブレイクで
TSLAのポジションを420ドルで取って、ダマシに合って…さてどうすっかな〜ってところでS&P500採用で上がったから良かったもののこれは結果論でしかない
基本は逆張りで支持線プレーにしたほうが良いんだろうな…でもブレイクアウトエントリーメッチャ好きなんで辞められん…
デイトレードから中期のトレンドフォローまで多少アレンジはあれどエントリーは全部ブレイクアウトシステムや



221 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 19:28:30.64 ID:t8z6zyrQd.net]
>>217
分析したら貼っていってくれや

222 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 20:12:48.38 ID:1WYHJ/dc0.net]
>>217
それで勝ててるんならヨシ!

223 名前:山師さん [2020/12/03(木) 20:34:15.79 ID:mAK5lrsu0.net]
>>198
SRETを6ドル台で1万株買ったけど、質問ある?

224 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/03(木) 23:54:37.69 ID:7xQqDqyg0.net]
特に無いよ。

225 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 00:11:46.51 ID:LIYv/aqkd.net]
ESGC
月足 https://www.tradingview.com/x/Vr0ICXJf/
日足 https://www.tradingview.com/x/9aSoVMv5/
20日線(緑)以外下を向いており、チャネル上限近くなので今ならむしろショートのタイミングに見える
陰線率もギリアド並に高いので、買うなら出来れば引け

NIO
15分足 https://www.tradingview.com/x/BPAU1c6u/
寄り底率が高くフィボexpで読みやすいのでデイで面白いかも

226 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 00:12:05.01 ID:LIYv/aqkd.net]
>>220
含み益増えながら配当をもらう気分はどうだ

227 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 00:15:06.45 ID:LIYv/aqkd.net]
AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/KgHFbGzm/
まだトレンド見えてるとはいいがたいけど何となくまたボックスになりそう

228 名前:山師さん [2020/12/04(金) 03:07:16.42 ID:Cpaoh50Va.net]
EVH良さげにみえる...追加したい
https://www.tradingview.com/x/zdWNskn8/

229 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 03:13:58.21 ID:X7PectnJd.net]
キャプ撮って貼り忘れてた

EVH
月足 https://www.tradingview.com/x/jDykygny/
日足 https://www.tradingview.com/x/N1LwV3hc/
文句なしの買い時だと思う

230 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 03:31:03.13 ID:KfoYnyj9d.net]
HRL
週足 https://www.tradingview.com/x/a3UyV1VA/
HRLがそうだけど、リバ済みのオルエコは全然ダメ



231 名前:山師さん [2020/12/04(金) 03:31:58.30 ID:Xuae45jf0.net]
相場全体のトレンドは、テクニカルで分からないの?

232 名前:山師さん [2020/12/04(金) 03:39:46.95 ID:Cpaoh50Va.net]
>>226
同じ目線です
ポジション追加した

233 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 03:58:46.18 ID:QS7HVftld.net]
>>228
トレンドは一貫して下だよw

さておき、指数の移動平均線の方向がそうじゃない?

234 名前:山師さん [2020/12/04(金) 03:59:09.19 ID:Cpaoh50Va.net]
EVH
RSIの逆行は気になる
https://www.tradingview.com/x/kHVewRBi/

235 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 07:01:47.30 ID:7E/8+9At0.net]
日本の個別株だと売買代金10億くらいを目安にしてるんだけど、米国株でそういうの気にしてる人います?
NYSEに入るだけで世界一厳しい審査基準満たしてるらしいし、日本とは規模が違うからあまり関係ないのかな?

236 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 07:43:14.45 ID:CWEPxSPE0.net]
セールスフォース、下のボリバン抜けたけど買いなんですかね?

237 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 09:04:49.45 ID:wjUQkI4M0.net]
>>226
これ、どういう考え方の分析なんでしょうか?
勉強したいのでキーワードだけでも教えてもらえませんか。

238 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 09:30:23.95 ID:Ozaj1+wt0.net]
エリオットとかこんな短期なん?

239 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 13:17:33.41 ID:OXPZndERd.net]
>>234
水平線、エリオット波動 やね
俺は普段エリオット波動は使わないんだけど今回は綺麗にはまってた

>>235
マトリョーシカ構造だから時間軸関係無しに使える…が教科書的な答えやね

240 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 13:45:27.56 ID:wjUQkI4M0.net]
>>236
ありがとうございます。
私はこのチャートをみたら今は買い時ではないと思いました。どういった解釈で買いのタイミングだと思われるのでしょう?

んー、試しに少し買ってみようかな。



241 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 14:13:23.54 ID:7rDKVe31d.net]
>>237
2017年からずっと効いてるサポレジラインブレイクして、しかも短期的にレジサポ転換の確認も出来てるから買いだと判断 >>231 に指摘されたダイバージェンスはちょっと気になるけど

んでも納得できないまま買わない方が良いと思います

242 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 14:41:18.60 ID:wjUQkI4M0.net]
>>238
いえ、よく知りもしないのに否定的な事を言ってしまってすみません。
こういう考えがあるのかと知れたのはありがたいですし、これから調べてみますが、遅れないようにとりあえず軽めに乗ってみます。

243 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 15:03:31.47 ID:wjUQkI4M0.net]
>>239
1,2,3,4,5と登り降りの波があるという事なのですね。
たしかに手持ちの他銘柄みてみても似たような動きをしていました。(急騰したような銘柄でも時間スケールを短くすると出てました)

これに水平線というラインを引いてそれをブレイクしてるのかどうかを見極めて判断するというものなのですね。

244 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 17:13:26.33 ID:CjXPZvYed.net]
底おじロ

245 名前:

96 :山師さん (ワッチョイ 1281-Pqs+ [221.248.71.129]) [] :2020/06/19(金) 15:17:26.43 ID:wAOkJepY0 (4/20) [PC]
>>78
エリオットは単純にトレンドが出てる時のチャートパターンだよ
反転チャートパターンを見るのと特に変わらない
重要なのは他の根拠と合わせること、サポレジ転換してるとか、MAが押し上げてるとか、フィボナッチや水平線やトレンドラインとか
全部見て判断するのよ、エリオットのパターンや反転パターンだけで判断するってことはありえないわけ
だからずっと複合的に使うのよ、その実践例はコレっていってるわけ

テクニカルの実践例 (2020/5/28 MRNA底キャッチ記念)
(0)
https://www.tradingview.com/x/y3r7BQA3/
https://i.imgur.com/IOKkjHA.png
(1)
https://www.tradingview.com/x/9EJEyGFv/
https://i.imgur.com/DEJHUus.png
(2)
https://www.tradingview.com/x/liIxCfdL/
https://i.imgur.com/qaHr9Nv.png

インデックスではテクニカルが効きやすいし
暴落後の相場で言えば、ほとんどハマってるでしょ
ペイおじの↓がなんでこんなハマるわけ?これ以上にハマった予想あった?俺は見てないよ

284 山師さん (ササクッテロレ Spe5-OQQG [126.245.137.109])[] 2020/05/04(月) 14:15:13.80 ID:P5AKRfLTp
ダウ今後の動きアイデア
https://i.imgur.com/pJvemtY.png
4/21版
https://i.imgur.com/7HCs32w.png

普段ではトレンドが出てるか判断する
1分足で個別でもみてな
エリオットが否定されたりトレンドラインから漏れたりしたらもう弱いし
ボックスレンジ以降にいち早く気付くことができる

例えばAMD、2ヶ月同じところにいるけど、早くボックスレンジ移行に気づいたヤツは
ボックスの底で買って天井で売るを繰り返してAMDでもスイングで儲けてるわけ
[]
[ここ壊れてます]

246 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 17:19:59.72 ID:CjXPZvYed.net]
>>239
マジでわからんまま乗らない方が良いよテクニカルでもファンダでも同じだけど、「紹介されたから乗る」が方法論として一番間違ってる

例えば俺AMD/TSMのファンダに絶対の自信があって、延々テクニカル的においしいところで買い増しし続けてるんだが、
本スレとかで何度も理由書いて勧めて乗ってくる奴もいて…でも数ヶ月後値動きの中でほとんどが振り落とされて噴き上がったときに気づいたら自分以外あんまり儲かってないなんて事が頻繁にある
相乗り組と知識量が違うんだから見えてる景色も違うのはそらそーだわなって話し

ちなみに俺はEVH乗ってない
話しに出てくる銘柄を全部買ってるわけではもちろんない

247 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 18:06:31.50 ID:WrOOLarPd.net]
メモ
420 山師さん (ワッチョイ c71b-T+cl [124.241.72.208]) sage 2020/12/04(金) 12:54:48.69 ID:Vz4Fq+4a0
お前ら、マジでUMC買えって
昇り龍の半導体小型株だぞ

248 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 18:14:58.27 ID:+NZMLM7Dd.net]
UMC
月足 https://www.tradingview.com/x/DQ5drNEI/
週足 https://www.tradingview.com/x/fDahkMES/
日足 https://www.tradingview.com/x/KrIMdcFB/
文句のつけどころがないパーフェクトオーダー
週足RSIが80超えてるので調整待ちかな

249 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 18:18:46.01 ID:wjUQkI4M0.net]
>>242
真摯にありがとうございます。
思い直して状況を見守ってみようかと思います。

250 名前:山師さん [2020/12/04(金) 20:06:07.75 ID:krz/Y1pS0.net]
>>238
判断の根拠を再度教えてくれてありがとう
自分の中でポジション持つ根拠がより明確になった



251 名前:山師さん [2020/12/04(金) 20:15:02.93 ID:krz/Y1pS0.net]
>>244
凄く飛んでるねこれ…

252 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 20:21:25.40 ID:PQ3rl8uAd.net]
FRO
月足 https://www.tradingview.com/x/X12xe5xV/
週足 https://www.tradingview.com/x/7QjVegNg/
日足 https://www.tradingview.com/x/lapYG4cK/
長期下落トレンドだが 底っぽいサポートライン付近&コロナ暴落底
移動平均線ウンコ、決算見る限り倒産するような感じではない(航空ほどひどくない)
7-8ドルの出来高が多いからちょっと上値重そう
・・・とチャート的には完全に無しなんだけど、プレ+4%
小売りや航空、クルーズのような倒産の危機にあるような銘柄がそこそこリバってる中なので
物色が海運に回ってきた初動かもしれん ご利用は計画的に

253 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 20:23:06.83 ID:PQ3rl8uAd.net]
UMCはTSMやサムスンに技術的に大分引き離された台湾ファブ2番手だったか
TSMが下位プロセスまで生産埋まってるようだから、おこぼれがドカドカ入ってるのかも

254 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 21:19:45.01 ID:iOQ5ZDGb0.net]
ADBEが面白そうなチャートしてます 決算近いので難しい局面ではありますが

255 名前:山師さん [2020/12/04(金) 22:10:13.10 ID:kq8T2/Zz0.net]
IPOの当日の日、最安値で買うにはどの指標を使えばいいと思う?ユニティのIPO当日の日75で掴んでしまってから引けで65くらいに落ちた。IPOは過去のテクニカルが無いから難しいと思うんだけど皆どんな戦略で行ってる?

256 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 23:22:07.81 ID:7E/8+9At0.net]
皆さん、常時何銘柄くらい見てます?自分は使ってるチャートソフトの関係で全市場で1000ほどですが、
面白い銘柄とか見逃してないかなといつも思ってます。日本だとホットリスト・トレーディングビューだと見れても100、ヤフーファイナンスはポチポチめんどい。

せめてランキング500くらいリストと連動してチャートぱっぱと開ければいいなあと思ってるんですが。

257 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 23:24:42.39 ID:NNr6hwhVa.net]
>>251
Uは稀な例
IPOは初日噴くのをちょっとかすめ取れればくらいの感じ
PLTRはそれで売りきれずその後漬物で損切りその後はお察し😭

258 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 23:26:14.66 ID:NNr6hwhVa.net]
>>251
あとはツイッターでの雰囲気見ながら入値決めたかな

259 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 23:59:06.42 ID:XZSQVdo2d.net]
PRPXで手痛くやられたぜw

260 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/04(金) 23:59:18.86 ID:XZSQVdo2d.net]
T
15分足 https://www.tradingview.com/x/SgrrqTej/
明らかに意識されていたフィボ0.236ラインをブレイク



261 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 00:04:19.85 ID:SudHPX7Fd.net]
ADBE
15分足 https://www.tradingview.com/x/XvJzKCQ6/
なんだこのチャート・・・100日線(紫)、75日線(青)を露骨に意識した動きで、75日線をブレイクしたばかり
昨日の高値近くで叩かれたのと、その幅が100日線75日線の幅と同じぐらいなので少し戻しを待った方がいいとおもう

262 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 00:04:37.73 ID:SudHPX7Fd.net]
FRO 初動なことに期待してイン

263 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 00:08:42.35 ID:N3M97ryd0.net]
ADBE持ってるけど正直上がるのか下がるのか分からん…シグナルリストにあったから買ったけどさ
後、DOCUは今回は素直に上げそうでとりあえず安心した。懲りずにポジション取り直した甲斐があった…

264 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 00:12:22.69 ID:gA7zHsoCd.net]
CCL、BA、M高値で利確できた
明らかに勢いが衰えてる 陰線1、2本の調整したらいいな

265 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 00:30:18.47 ID:m3Gizb0td.net]
ダンが面白いことを・・・
「法人税を上げる大統領にとってリートは有利」
そうかBDCも有利だ

266 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 00:32:01.59 ID:/HySa4/3a.net]
アフィカスの話はそこまでだ 

267 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 01:55:43.50 ID:1pIAw9hFd.net]
EPOL(ポーランドETF)
日足 https://www.tradingview.com/x/sQEiGA8S/
移動平均線が200日線(紺)以外上向きつつある
8月高値を綺麗にブレイクしたところで買い時に見える
リバだけでもまだアップサイドあり

SPG
月足 https://www.tradingview.com/x/a3ajkl2m/
週足 https://www.tradingview.com/x/G8J6AE6S/
日足 https://www.tradingview.com/x/4zOW91RB/
コロナショックでドン引きするような下がり方し、11月に思い出したように上がり始めている
フィボ0.5(半戻し)と6月高値が近く、この辺で調整があると思う
移動平均線は200日線以外パーフェクトーダーに
赤字転落もしておらずアップサイドも大きく面白い

TUR(トルコETF)
日足 https://www.tradingview.com/x/WfJWzLnW/
数日以内に50日線100日線がゴールデンクロスしそう
フィボ0.5と前回、前々回高値が近く、赤丸ラインを明確に超えられなかった場合
チャートだけ見るなら22-24のレンジになる可能性が高そうに見える
22まで調整したら迷わず買い

268 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 01:59:16.97 ID:1pIAw9hFd.net]
TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/X0G3EBrz/
前々回高値に到達

269 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 03:12:54.34 ID:V3EmNLqJd.net]
調整以外で今日下げてるものが金利上昇に弱い銘柄だろうか

270 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 04:20:42.91 ID:wtSwyJnid.net]
AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/rnZoHAIn/
この数日苦しめられている前回高値を超えた。引けまで死守できればボックス入りを否定出来る



271 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 04:28:10.49 ID:wtSwyJnid.net]
KRUS
日足 https://www.tradingview.com/x/TwJp9Pl4/
200日線以外パーフェクトオーダー
フィボ0.5ブレイクしたばかりでまだ勢いが続いているが、ウェッジ漏れしそうな気がする
暴落後ウェッジ漏れを繰り返しているのも含め、調整待ち推奨
そこそこリバっているが、凄まじい下がり方したのでアップサイドはたっぷり

272 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 05:40:07.11 ID:XyZC3TF2d.net]
そういやサンプルでMだけみたが
12月のパフォーマンスいまいちな年が多いようだ
多分小売りはブラックフライデー前が天井になりやすい

273 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 05:41:51.68 ID:XyZC3TF2d.net]
メモ
640 山師さん (アウアウエー Sa5f-EZwA [111.239.189.193]) sage 2020/12/05(土) 05:40:59.56 ID:DSQ8oViMa
>>620
原油株。
特に配当出してなくて空売り多いフラッキング銘柄。
上で挙げられてるcpeとか。

これはずっといってるんだけど。
金利上昇・景気回復・ドル安のトライデントで輝くのがコモディティの中でも特に原油。
今日上げすぎたから来週頭に少し押し目がきたら買うべき。
10日のFDA前に仕込めばワクチン緊急承認後にぶっ飛ぶよ。
ただしクリスマス前に利確すべき。

274 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 05:44:00.37 ID:/HySa4/3a.net]
アフィカスの話はそこまでだ 

275 名前:山師さん [2020/12/05(土) 08:03:08.06 ID:EW5zZIGg0.net]
>>254
なるほどね。参考にする。

276 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 09:20:52.83 ID:yhHTMOzq0.net]
>>242
TSMまだ上がありそうですか?NISA1期間5年くらいまでの範囲でどうでしょう?

277 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 09:32:30.49 ID:0wIfbZABd.net]
HD

レンジの中に留まるなら買いに見えるんですが
如何でしょうか?
https://i.imgur.com/bqsCJXR.jpg

278 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 11:00:49.10 ID:w3YaLpyU0.net]
それは、どういう質問なのさ。

そりゃあ、反発が確認出来た場合は買いだと思うけど、、
現状は水平線での動きを注視するという選択肢以外無いのでは。

279 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 13:19:44.67 ID:rdZIfybFd.net]
>>272
夕べ寝ぼけつつ本スレに書いたやつ

650 山師さん (スップ Sd2f-SkMw [1.66.103.122]) sage 2020/12/05(土) 05:52:30.14 ID:cIQeM3BPd
TSMがヤバすぎる
シェア50%でアップサイドたっぷり
負ける気がしない技術
アップル、クアルコム、AMD、nVidia他が行列を作る需要
200日移動平均乖離率50%超
配当2%(俺のポジションだと4%弱)

AAPLのM1でMac向けSoCほぼ全量をINTCから奪取(AAPL自身はこの件でTSMほどは儲からない)
次にくるニュースは世界トップのINTCが土下座して外注

280 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 13:21:19.92 ID:rdZIfybFd.net]
>>273
ボックスに見える
ファンダ的に危うく無いなら底で買って天井で売り



281 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 16:31:57.65 ID:yhHTMOzq0.net]
>>275
ありがとう
買ってみます

282 名前:山師さん [2020/12/05(土) 19:54:59.97 ID:79Sd3Dh1a.net]
ナスダック
年足 BB3σ表示
https://www.tradingview.com/x/9vk7Hoh1/

いま3〜4σの間あたり
陽線がもう続くとは思えない…

283 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 21:10:34.02 ID:asc/8W6Zd.net]
>>278
それもあってか投機筋のショートがたまりまくってるな

短期的にはショートカバーでさらに上がるかも

284 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/05(土) 22:36:02.66 ID:leeDB4OPa.net]
上がり過ぎたチャートは天井が底になる可能性だってあるのにね

285 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/07(月) 17:30:21.91 ID:9f2ib7hhd.net]
ノート市場、2021年も30%成長するならAMDは上げ幅もっと大きいやろね

www.emsodm.com/html/2020/12/07/1607308752551.html
【EMS/ODM】クアンタのノートPC出荷、21年も過去最高の8000万台へ
2020-12-07 11:39:12

ノートPC(NB)受託製造出荷台数で2020年上半期に世界最大手となった台湾クアンタ(Quanta Computer=広達電脳)が、新型コロナウイルスがもたらしたリモート需要を背景に、20年通年の出荷台数が同社の過去最高となる6000万台の大台に乗るのが確実になったようだ。同社では21年も需要が継続し、前年比3割増の8000万台に届くとの見通しを示しているようだ。

286 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/07(月) 18:43:06.19 ID:zVqNr8bld.net]
細かいところだし毎日見てないとなかなか気づかないけど
プレで値段が付くのが遅くなっているセクタや銘柄は投資家の関心が薄れていると思う
例えばNVDAにその傾向が顕著
INTCは最近早い気がする

287 名前:山師さん [2020/12/07(月) 19:13:02.51 ID:6Trb/wmY0.net]
>>282
そういうとこ傾向出そうだ
FSLYとか顕著な気がするw

288 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/07(月) 19:28:04.46 ID:JWz/feAGd.net]
ETSYもまだ値段付いてない
毎日個別に監視してないと傾向つかめないけどな

289 名前:山師さん [2020/12/07(月) 21:01:06.01 ID:h6b7LN8SM.net]
>>217
テスラのパターンは
持ち合いをブレイクする時に
一旦下に漏れてから反転して上がるパターン
あれを結果オーライと思ってるなら間違ってる
いわゆるWパターンだよ

290 名前:山師さん [2020/12/07(月) 22:26:07.43 ID:om4lwSTb0.net]
>>53
I lp
>>285
それ何?ブレイクしきれなくて利確して大損した。



291 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/07(月) 23:04:53.94 ID:OmCbMxqk0.net]
vixゴールデンクロス組んだな

292 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/07(月) 23:53:58.60 ID:+vpkfCmm0.net]
ASANカップ完成でいいんでしょうか?

293 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 00:11:23.18 ID:TG0McGXVd.net]
VIX
日足 https://www.tradingview.com/x/4PDZKpuU/
MACDゴールデンクロスでちょっと危ういものの、RSI-BB天井

VXN
日足 https://www.tradingview.com/x/rgsVWzeQ/
VIXとほぼ同じだが、実は数日前にMACDがゴールデンクロスしていた

VVIX/VIX
日足 https://www.tradingview.com/x/IGnbO87Y/
ダンのVVIX/VIX 先週末時点で下落を示唆していた。
丁度5.03ラインで頭を叩かれており、暴落中の窓ライン、8月の天井と同じ位置
5日線(赤)20日線(緑)が数日でデッドクロスしそう
RSIは丁度50を下向きに突き抜けようとしている
「SP500調整あるよ」と言ってる

294 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 00:13:39.82 ID:z916xxrZa.net]
アフィカスの話はそこまでだ 

295 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 00:14:42.52 ID:TG0McGXVd.net]
ASAN
日足 https://www.tradingview.com/x/W1KKt8xd/
持合いブレイクして跳ねてる
丁度IPO高値だから買うなら面白いタイミングかも

296 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 00:17:14.20 ID:TG0McGXVd.net]
TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/YxUyya0z/
窓開けてるのが気になるが完全に高値追いに入ってる。BB突破しちゃってるから、ボックス作ってブレイクの過去と同じ傾向を確認してから入ればいいと思う
ワイの1350株が輝いている

297 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 00:17:35.61 ID:QXZvQYaw0.net]
ASANキリのいい30ピッタリで入ってみました。
さてどうなることやら

298 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 01:51:39.59 ID:4m1Gawhzd.net]
ZI
日足 https://www.tradingview.com/x/xmJfseLi/
相変らずのZIっちゃまであるw
買うなら紫のラインがサポレジ転換したら、かな

299 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 03:17:23.17 ID:z916xxrZa.net]
アフィカスの話はそこまでだ 

300 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 03:45:44.62 ID:vz1Sc4AXd.net]
DAC
月足 https://www.tradingview.com/x/jlSy5kiP/
週足 https://www.tradingview.com/x/rafuJbaS/
日足 https://www.tradingview.com/x/hb3AZ4wG/
月足は長期下落トレンドだが、2019末から目を見張るほど出来高増加してる何があった?
週足では下値も上値も切り下げてて微妙に天井くさくも見える(が、逆ウェッジも見える)
日足では2019年末の天井でソーサーボトムをブレイクしレジサポ転換。このラインは2019年ずっと意識されてきた重要な横棒
移動平均線は5日線が上向いたことによりパーフェクトオーダー完成。200日線(紺)も11月に上向いたばかり。何よりパーフェクトオーダーが完成したのに20日線(緑)から遠くないのが買いやすい。載せてないけどMACDも丁度GCしてる
今買ってもよさそうに見えるけど、保守的に行くなら買うタイミングは2か所で長期下落トレンドラインの紫線をブレイクしたときか、14ドル付近に見える小さなレジサポラインがサポート転換したのを確認したときか
既にコロナ高値を超えているのでリバウンドのアップサイドは測りにくいけど、ボラ自体はかなりのものなのでそちらも期待大



301 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 03:45:56.15 ID:vz1Sc4AXd.net]
面白いチャートだったから気合い入ったわ

302 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 04:28:42.53 ID:bDwPInkXd.net]
メモ
425 山師さん (オッペケ Sr1f-aQmh [126.255.5.75]) 2020/12/08(火) 04:27:03.25 ID:+/KSFwxMr
前にここでDAN って銘柄紹介してる人がいたけど、ここ良いね。
ボリバン収縮で上にブレイク待ったなし。 って感じ。

長期保有にも向いていそう。

303 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 04:32:48.51 ID:z916xxrZa.net]
アフィカスの話はそこまでだ 

304 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 10:08:39.62 ID:FYdxMZF6a.net]
cpe日足
BB+2σタッチしても買いが強い
RSIは少し戻してまだ上昇しそうに見える
ただ200MAが完全にフタしちゃってるから、13.50以上はもう厳しいかな?
9ドルまで調整を待つべき?

305 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 10:13:53.00 ID:MqNjTCj5M.net]
EVHとCRMってどうですかね。
BB意識してチャレンジしてみましたが、、

306 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 13:55:19.18 ID:hWyh23nS0.net]
CRMは週足インパルスが売りモードだから買えないし、日足も下げ過ぎた反動からの戻りに見えるから買えない…ワイはね
エリオット波動やフィボを重視する人もいれば、ワイみたいにトリプルスクリーンを未だに使う奴もいるから相場は多種多様だわなホントに

307 名前:山師さん [2020/12/08(火) 19:25:56.11 ID:XS/ZCd6O0.net]
米国株スレでチラッと出てたVLDRってどうだろう
テクニカル勉強中なんだが、短期で良さげな形してる気がする

308 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 20:43:45.29 ID:D4G0L3kW0.net]
>>303
付箋にLAZRと共にメモしてるわそれ

309 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 21:46:16.76 ID:y2zl9xfE0.net]
価格、性能でLAZRって言ってたぞ

310 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 22:49:52.94 ID:aLcorRYf0.net]
こんな爆上がりしてる銘柄が良いとかどんなテクニカルだよ(笑)
頭おかしいんじゃねぇか?



311 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 22:59:31.01 ID:q9t2XfmHM.net]
急騰してるチャートを見て強いって再確認するためだけのスレだからね
イナゴ投資が前提

312 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 23:05:10.59 ID:AauRJPIia.net]
RESNはそろそろ跳ねそうじゃない?
値動きが収束してる

313 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 23:07:48.18 ID:aLcorRYf0.net]
>>307
なら急騰ランキングの上から買ってけよて話よ(笑)

314 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 23:10:43.29 ID:aLcorRYf0.net]
>>308
50MAの下で動いてないから下に行く可能性高いぞ(笑)
空売り比率も低いしな(笑)

315 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/08(火) 23:41:58.46 ID:AauRJPIia.net]
>>310
先生もう少し詳しく教えて

316 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 00:20:34.13 ID:OhifHvo50.net]
qep
週足で見ると6/8の週からとてもきれいなカップ描いてます

317 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 00:31:31.32 ID:uyQHZRY+0.net]
ABBV良い感じの上げだ

318 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 00:37:45.83 ID:PMetWHqGa.net]
YALAつえーな
手放しちゃったわ悔しい

319 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 00:38:57.74 ID:PMetWHqGa.net]
あ、スレ間違えたスマソ

320 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 01:22:49.65 ID:ZLfYz1uod.net]
LB
月足 https://www.tradingview.com/x/5hqqUD75/
週足 https://www.tradingview.com/x/vi1drfPe/
日足 https://www.tradingview.com/x/HYxwHXEZ/
日足でチャネルブレイクからの戻し・・・からのレジサポ転換&20日線を踏み台にしてブレイク
定石なら高値更新で買いが定石だけど・・もう一回サポートラインか20日線待ちたい

DAN
月足 https://www.tradingview.com/x/kI4ncOj2/
日足 https://www.tradingview.com/x/U0nOKRzt/
月足で気になるレジスタンスラインをブレイクしている。
そのまま日足に移すと、チャネルブレイクからの上記レジラインブレイクからのサポート確認、20日線が遠くないパーフェクトオーダー、
200日線は上を向いたばかり。買い時に見える

CPE
月足 https://www.tradingview.com/x/LW4xeceP/
日足
日足でなんて綺麗なソーサーボトム。6月上旬になんかあった?20日線100日線がGC、50日線もGCしそう
月足で確認できる上場来のレジサポラインを突破したところ、暴落リバはまだまだアップサイドたっぷり
良さそうだけどなんの会社?

EVH
日足 https://www.tradingview.com/x/MbGcGxBr/
以前の分析から変更無しでチャートだけアップデート

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)



321 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 01:23:05.43 ID:ZLfYz1uod.net]
CRM
日足 https://www.tradingview.com/x/v18Xu6Co/
BB2σでリバってはいるが・・移動平均線は色々デッドクロス。ワクチン来そうなのも含めて下落トレンドにしか見えない

RESN
月足 https://www.tradingview.com/x/YO2myL5E/
週足 https://www.tradingview.com/x/5iYlmPce/
日足 https://www.tradingview.com/x/R9DAjkpM/
週足でわかりやすいが、長期で下向き平行チャネルの中にあり、その上の方に今いる
日足でみるとギリアドのような陰線率と200日線以外下向いてること、更に5月にリバ仕切ったあとなことを考えると買いたくはない

VLDR
週足 https://www.tradingview.com/x/QSlGFxLp/
日足 https://www.tradingview.com/x/UK8AGwYH/
6月にヨコヨコからの暴騰、お山三つ目。ファンダで何か知って無いと買えない

QEP
月足 https://www.tradingview.com/x/rFIZwiKp/
日足 https://www.tradingview.com/x/GtIZth9F/
ソーサーボトムを2個作ってて片方ブレイク。短期的には上がりそうだけど長期下落トレンドが気になる
リバ出来そうな銘柄なら、リバアップサイドだけで2倍になる

ABBV
週足 https://www.tradingview.com/x/ypzogrLX/
日足 https://www.tradingview.com/x/3VN3yZ8h/
チャネルブレイクしてるっぽい?上限ラインが怪しいのでもうちょい上がってからインがいいかもしれない
移動平均線は丁度50日線100日線がGC。100日線75日線のGCも近そうで買い時に見える

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

322 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 01:39:1 ]
[ここ壊れてます]

323 名前:5.24 ID:acsm3sind.net mailto: AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/5N7qZmtq/
5分足 https://www.tradingview.com/x/zhw5R6WM/
前回高値で叩かれてる。短期の展開は読みにくいが87ドルの前のボックス高値まで調整したら迷わず買い
今日はいつものフィボexp1.414ラインあたりで止まると思ったが、1ラインから漏れたところで大きい陽線が入ったので底打ちしたかも

TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/kaskuaBA/
上段の〇は以前買いだと書いたところだが・・微妙にそこまで届かず。今日の下髭ラインと昨日の安値と揃っているのでそこで買うのもあり。
いずれにせよここはアメリカじゃないこと、ワクチンの影響が薄い台湾な事も含め今美味しいと思う

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)
[]
[ここ壊れてます]

324 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 01:51:39.24 ID:acsm3sind.net]
GILDに陽線が増えてる
呪い解けたんやろうか

325 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 02:30:05.38 ID:EQlXUyzWd.net]
T
週足 https://www.tradingview.com/x/wNrESLti/
200日線ブレイク
日足で今日ブレイクしてる

326 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 02:39:22.50 ID:/m+QZHPrd.net]
T
週足 https://www.tradingview.com/x/wNrESLti/
日足 https://www.tradingview.com/x/F0p1C7ko/
5分足 https://www.tradingview.com/x/z4z5q8Qm/
T書き直し。200日線ブレイクしたのを確認したあと、何気なく5分足で見たら綺麗にレジサポ転換してる
レジサポ転換から0.25ドルしか上がってない。今買い

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

327 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 03:40:49.96 ID:uMQ517hqd.net]
78 山師さん (ワッチョイ d167-tkel [106.180.171.1]) 2020/12/09(水) 03:39:40.08 ID:IXUNxvk80
splkは今買いですか?
優良企業のようですが

328 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 04:21:06.93 ID:O1eWgNcHd.net]
NIO
5分足 https://www.tradingview.com/x/ZBne99Vl/
フィボラインがよく効いてる。暴落中もフィボexpが効きまくってたから、
調整後のスイングが面白いと思う

329 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 04:23:03.32 ID:O1eWgNcHd.net]
>>316
CPE
日足 https://www.tradingview.com/x/XFOyOdqE/
なんて綺麗なソーサーボトムとかいって日足貼り忘れたわ

330 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 04:41:58.47 ID:O1eWgNcHd.net]
>>321
3月以来一番デカい陽線になってる
直前に逆三尊も作ってて、トレンド転換を決定づける一撃だと思う



331 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 05:31:21.42 ID:3MzaVCiCd.net]
日足以外の移動平均線とか意味ないかなと思ってどの時間足でも日足移動平均線だけ使ってるんだが
皆どうしてる?

332 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 05:33:47.67 ID:3MzaVCiCd.net]
メモ
189 山師さん (ワッチョイ 79b1-W9VC [60.70.63.64]) 2020/12/09(水) 05:32:45.53 ID:TeuSnGPl0
AMの配当16%ってなってますが、これ仮にnisaで1000万円分持ってたら、単純に160万の配当が毎年入ってくるのですか?
まー米国で10%引かれるでしょうけど、、、

>>322
こっちはチャート見てそっとじ

333 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 09:06:38.85 ID:HEKA7GG80.net]
うおおおおお!!激しくねきんぞう!

334 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 12:25:25.39 ID:7BVC5nCh0.net]
EVH、結局少し持って様子みてますがたしかにチャート的に12/2で底打ち、上昇トレンドが続いてるように見えますね。

335 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 21:23:37.13 ID:OhifHvo50.net]
>>316
>>317
しっかしCPEとQEPの週足カップの曲線は芸術的ですなw
形が綺麗だからって理由だけでで買った人も多いのではないでしょうか。

336 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 21:32:30.75 ID:awDhrc/D0.net]
QDEL この銘柄面白いですね トライアングルの下値と上値で売買繰り返せば儲けられるかも

337 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 23:20:04.47 ID:awDhrc/D0.net]
SHOPは7月から同じ範囲で動いてるのでここも狙い目

338 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 23:53:07.22 ID:NvoO+UYvd.net]
$QRVO
月足 https://www.tradingview.com/x/sA20EGqf/
日足 https://www.tradingview.com/x/a8F91hfM/
チャネルブレイク 戻ったところが買い場だが今日かも?
長期も問題なし

$QDEL
月足 https://www.tradingview.com/x/CtRPVuET/
日足 https://www.tradingview.com/x/k7cqAitQ/
長期問題なし。決算数日後に暴落を2回繰り返してる?持合い下限が200日線と同期しててスイングに良さそう
なんの会社?

$SHOP
日足 https://www.tradingview.com/x/8VHSMxRJ/
ハイグロだからちょっと怖いけどボックスで延々スイング出来そう

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

339 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 23:53:39.48 ID:WUmPeqW80.net]
NVDA
出来高も落ち着いてきてそろそろ動きそうな感じに見える

340 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 23:55:24.66 ID:NvoO+UYvd.net]
>>334
75日線タッチで安全圏に見えるけど、
旧チャネルと75日線の間の狭いレンジでチャネルつくってない?



341 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 23:56:14.61 ID:NvoO+UYvd.net]
夕べソーサーだのカップだの言ってたQEP、CEP噴いてる
まさにテクニカル上げ

342 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/09(水) 23:58:09.06 ID:NvoO+UYvd.net]
TとかMとか検索しにくいから
$T とか$M と記載してみてる(飽きるまで

343 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 01:03:40.28 ID:scT8BL66d.net]
$MGI
月足 https://www.tradingview.com/x/v7JHNnNz/
週足 https://www.tradingview.com/x/ClDUQWwY/
日足 https://www.tradingview.com/x/RRMGKXTf/
15分足 https://www.tradingview.com/x/65FnFbSt/
好材料が出たのに下がったとかいうからチェック。週足の下落平行チャネル上限にいることがとても気になる
日足で引いた(根拠の薄い)斜め線の下限を意識してるように見える。トレンド転換後の5分足初動で引いたフィボexpが効きまくりで、2.0ラインで底打ちしてるように見えるので、
ここで一発目、漏れたら2.618-2.414ラインで2発目入れる感じで短期でリバ取りに行ってもいいかも

※好材料とやらは未確認

344 名前:山師さん [2020/12/10(木) 01:13:02.61 ID:WBm4V2o/a.net]
>>337
地味にめちゃ助かる

345 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 01:31:50.99 ID:Ht/68vaVd.net]
$HZNP
月足 https://www.tradingview.com/x/aumbHUV7/
日足 https://www.tradingview.com/x/WaBCE0pJ/
何度も世話になっているHZNPさん。20日線が上向きそう
8月のボックス下限がレジラインになってるように見えるので、この下限の上で陽線を作ったら入ってもいいかも
移動平均線は全然ダメなのでなるべくファンダ材料を集めた上で(これも製薬系セクタが弱いってだけの理由?)

346 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 01:34:33.96 ID:Ht/68vaVd.net]
>>340
書き忘れたけど11末の巨大な売りが気になる

347 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 01:39:10.06 ID:Ht/68vaVd.net]
$T
5分足 https://www.tradingview.com/x/i4UkuHQf/
地合いで落ちてきてる。今日も少しぐずついてたフィボライン0.382ラインまできたら買い推奨

348 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 02:52:06.53 ID:1Cu4wcDEd.net]
$QQQ
30分足 https://www.tradingview.com/x/QBFQLC4B/
レジサポラインになっている青線から大きく漏れた場合フィボexp3.414-3.618ラインがターゲットと予想


移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

349 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 02:57:45.83 ID:1Cu4wcDEd.net]
$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/QUwb1rAd/
104.4の前回高値ラインでレジサポ転換確認した場合そこが買い場

350 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 04:14:00.39 ID:7K0j0OtJd.net]
あかんあれこれサポートライン割りまくり



351 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 05:24:26.79 ID:yWWFc4y2d.net]
$Tしか息してないんですけど!

$AMDは87ドルを底にしたボックスになるかも

352 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 18:27:45.05 ID:ZVFmrzsu0.net]
TSLAはもう少し下がる?

353 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 18:42:55.89 ID:9Z7ZWH0nd.net]
わっかんねー
20日線まで下がれば間違いなく買い場だけど、そこまでいくかねぇ

354 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 19:39:27.14 ID:9Z7ZWH0nd.net]
メモ
236 山師さん (ワッチョイ 71da-ojTD [122.133.186.57]) 2020/12/10(木) 19:37:46.79 ID:3S+AkSND0
1年前を100として
AAWW 221
GOGO 184
ECHO 150
UPS 144
SIF 141
XPO 139
ATSG 128
TDY 111
DCO 107
JBT 106
TDG 105
HEI 101
WWD 97
GE 95
MESA 86
AL 85
GD 85
LUV 84
KAMN 84
JBLU 80
HWM 79
RTX 79
ALK 76
DAL 73
AIR 71
SKYW 71
PKBK 70
HA 69
INT 67
BA 63
SAVE 61
WLFC 57
AAL 55
UAL 53
TGI 51
AIRT 48
SPR 43
ATRO 42

355 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 20:01:26.78 ID:9Z7ZWH0nd.net]
290 山師さん (ワッチョイ a1dc-p5CL [114.158.34.51]) sage 2020/12/10(木) 19:53:31.67 ID:849NoEJ90
>>234
不動産
SRET

旅行
CCL
PK
RCL

ひこーき
AAL

個人的には
pins
ftch

356 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 20:22:51.09 ID:KreFht680.net]
JDインはあり?
地合い悪そうだから
悩むね

357 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 20:49:52.19 ID:zZcamHTqd.net]
$JD
月足 https://www.tradingview.com/x/jt68P2Gc/
日足 https://www.tradingview.com/x/gcd1c7Vm/
5月以来の75日線タッチしているが、4連続陰線でちょっと怪しい
入るなら1.今すぐ、2.紫のサポートライン待ち、3.5日線が上向いて20日線とGCしたら
3パターンかな

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

358 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 21:12:10.49 ID:KreFht680.net]
>>352
ボリンジャーの底だったので聞いてみた
インする分析の仕方参考になりました
MSQもあるし紫待ちにする

359 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 21:14:09.48 ID:gTUd3ycx0.net]
JDさんは3月以来久しぶりに週足インパルスが売りモード点灯してるからどうかな〜支持線になりそうな78ドルは試しに来るやもしれん
9月の調整の時も他に比べて大したことなく頼もしい株だったし、未だにNASDAQ100で上から8番目のモメンタムだし(その上にはPDDがいるけど)

360 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/10(木) 22:45:23.88 ID:1JzIH+HEa.net]
GDRX買おうかな
この日足のMACDのクロスは強い方なのかな?



361 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 00:07:22.22 ID:yXfz17eid.net]
$OCUL
月足 https://www.tradingview.com/x/ErRw4Fyk/
週足 https://www.tradingview.com/x/Fvc5mMK2/
日足 https://www.tradingview.com/x/BochkjbA/

月足はそれほどヤバいチャートではなさそう。週足6月から9月までのボックスをブレイクしたのち、
戻しでボックス上限をサポートにトレンド転換した後延々上がってる。週足RSIは80に達し、IPO直後以外で最高値なので警戒が必要だと思う。
日足で綺麗なパーフェクトオーダーだが、20日線50日線が乖離しすぎなので20日線タッチなど調整があれば入りたい

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

362 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 00:09:26.59 ID:yXfz17eid.net]
今見たら個別大半が戻してて寄り底?
ざっと見た感じ $T が出遅れてるから、後でチャート分析するけどさっさと買った方がいいように思う

363 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 00:11:58.33 ID:yXfz17eid.net]
$QQQ
日足 https://www.tradingview.com/x/knYrnV7Q/
深く見るまでもなく20日線タッチで折り返してる
震源地がNASDAQのため、SP500なども上げてる

364 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 00:16:07.78 ID:yXfz17eid.net]
$T
15分足 https://www.tradingview.com/x/wZ67Rou8/
逆行して下がってるけどなんかあった?何もなさそうなら出遅れさっさと拾う事推奨
既に持っているなら紫ラインが例のブレイクポイントなので、もう一度サポートを確認したらガッツポーズして買い増し
→なんかアニメ制作部門の一部売却?とか書いてるね。詳しい人解説してくれって感じだが、Tの株価からして底で売っちゃってそうだねw

365 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 00:21:18.99 ID:yXfz17eid.net]
$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/BNAbZtLR/
乗り遅れた。赤〇真ん中のサポートラインタッチしてるやん!買い場

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

366 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 00:39:18.09 ID:JGfm20FPd.net]
$SM
月足 https://www.tradingview.com/x/vkZUcFL1/
週足 https://www.tradingview.com/x/G3b9FhvD/
日足 https://www.tradingview.com/x/YRI3qWhM/
月足では陰線が目立つ、週足チャネルブレイクからの暴騰中、物凄い勢いで上昇して次々にGCしそうなチャート
日足で見るとチャネルブレイク→4.17の抵抗線ブレイクで急騰中。次は6.93の前回高値ラインを超えてレジサポ転換したら更に上がると思う
詳細は知らないけどペニ

367 名前:ーストックなのでご利用は計画的に []
[ここ壊れてます]

368 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 01:05:06.86 ID:1koaTm9qd.net]
$SM
月足 https://www.tradingview.com/x/vkZUcFL1/
週足 https://www.tradingview.com/x/G3b9FhvD/
日足 https://www.tradingview.com/x/YRI3qWhM/
月足では陰線が目立つ、週足チャネルブレイクからの暴騰中、物凄い勢いで上昇して次々にGCしそうなチャート
日足で見るとチャネルブレイク→4.17の抵抗線ブレイクで急騰中。次は6.93の前回高値ラインを超えてレジサポ転換したら更に上がると思う
詳細は知らないけどペニーストックなのでご利用は計画的に

369 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 01:06:14.71 ID:1koaTm9qd.net]
$T
5分足 https://www.tradingview.com/x/vFE9zp5f/
底打ちっぽくチャートに見えるけど出来高の内訳をみるとまだ売り圧が強そう
漏れたとしたら30.2の紫ラインが鉄板だと思う。フィボexp的にはその前の1.168あたりで止まりそうなもんだけど

売却したのは衛星放送事業の一部らしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AFTV
オワコン事業の整理にしか見えない

370 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 01:13:11.43 ID:1koaTm9qd.net]
$ZI
日足 https://www.tradingview.com/x/vPEyv4VI/
100日線75日線のダブルサポート(ついでにGCしそう)、5日線50日線がDC
ボックス崩れの水平線が2本引けて、その下限近くなので買い時に見える



371 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 01:19:52.40 ID:1koaTm9qd.net]
$TSLA
5分足 https://www.tradingview.com/x/yyTb3ckF/
フィボexpが多分効いてる。このボラなら640ぐらいまで行きそうに見える

372 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 02:42:55.84 ID:S7ZzWm/RM.net]
分析助かります

373 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 02:56:55.67 ID:oxVD3k38d.net]
$VXN
日足 https://www.tradingview.com/x/G1vxIsy3/
5月以来の底にタッチして跳ねた形になっている。反落はしているが昨日の上昇に対して全然下がらない

$VIX
日足 https://www.tradingview.com/x/2z3UdN4X/
上昇は誤差レベルで明らかな下落トレンドのまま

$VVIX/VIX
日足 https://www.tradingview.com/x/T67xOrCG/
30分足 https://www.tradingview.com/x/DzSbGb2I/
まだボックスから出ていないんです。うーんまだちょっと危ないかなって見えるね。でも50日線と100日線がゴールデンクロスしてるので長期的には上がりたそうだね。へっへっへ
とダンの声で言ってる
さておき、12月2,3日から調整を示唆してたようだ

374 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 03:00:18.30 ID:oxVD3k38d.net]
$QQQ
304に引けるラインがレジスタンスになってしまったように見える
明日寄りで一気に突破出来ればいいが

375 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 03:07:45.20 ID:p08+9cM5d.net]
$NVDA
日足 https://www.tradingview.com/x/PpKF5M2l/
日足(拡大) https://www.tradingview.com/x/7vroBwcd/
75日線と旧チャネル下限でチャネルを作っていたが昨日完全大きく割れ、100日線でサポートされたがリバが弱い
5日線50日線20日線がデッドクロスしており、明日には5日線が75日線を突き抜けそう
MACDは完全に下、RSI-BBは下限だが42ぐらいなのでまだまだまだ下に行ける。200日移動平均乖離率25%まで落ちてきた
どう見ても下落トレンド

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

376 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 04:53:37.06 ID:u+fI15w0d.net]
$ARCC
日足 https://www.tradingview.com/x/JNIhRFIM/
今日20日線タッチのチャンスだったようだ。権利落ち日が14日らしいがなんで今日下がるんだろう?
もしかしたら権利落ち日にもう一段逝くか?

377 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 05:08:38.77 ID:s1BlLDw6d.net]
213 山師さん (ワッチョイ 8b76-D4Qg [121.118.84.181]) 2020/12/11(金) 05:00:35.06 ID:Wz3iHwvL0
BA買うならERJもお勧めや

BAエアバスに次ぐ世界3位のブラジルの航空機メーカー
BAに限らず大手航空系はもう大分株価戻ってしまったけどERJはコロナ前のまだ半値以下
一株7ドルと気軽に買えるお値段でもあう
3位つってもBAエアバスと大差付けられての3位だから
潰れるリスクはBAより遥かに高いが

378 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 05:35:46.21 ID:SfYH2hI8d.net]
メモ
252 山師さん (ワッチョイ 0958-2hao [14.12.8.0]) sage 2020/12/11(金) 05:30:50.17 ID:J+z4k+d90
YouTubeといえば、ミルダムを運営してるDOXUが今絶好の買い目だぞ
中華嫌いじゃないやつは買っててもいい

379 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 19:59:24.22 ID:4SZ0Wvd8d.net]
VIXやっぱ上げてんね

380 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 23:37:30.60 ID:z59l4I4md.net]
$GDRX
日足 https://www.tradingview.com/x/9p6ZPLof/
暴落後ペナントを作り20日線の上まで戻した。一度叩かれてもう一度超えれば上に抜けそうに見える
が、IPOしたばかりでトレンドが見にくいのでご利用は計画的に

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)



381 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 23:40:09.36 ID:z59l4I4md.net]
$AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/6mj3POCZ/
終値ベースで見事に前回高値で叩かれてボックスルートに見える
赤丸2か所、20日線タッチor前回ボックス上限ラインで買うのがおすすめ

382 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 23:44:56.09 ID:z59l4I4md.net]
$QQQ
日足 https://www.tradingview.com/x/NjkTmVqW/
20日線とぶつかる形で水平線が引ける。斜めのトレンドラインもすぐ近くで恐らく鉄板
派手に漏れても50日線までだろうから、間違ってもTECS等は買わないように

383 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/11(金) 23:47:58.45 ID:z59l4I4md.net]
$NVDA
5日線が75日線を突き抜け、ローソク足は再び100日線上に
底に見えなくもないけど、ここ割るようなら全売り推奨

384 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 00:10:56.64 ID:rapjv0Pbd.net]
すみません、VIXはゴールデンクロス組んだまま上がってますか?

385 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 00:19:32.81 ID:+95BfjBi0.net]
>>107
106ですが
expi見事に決まりましたよ。

386 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 00:26:07.30 ID:h01UjfUTd.net]
https://www.fool.com/amp/investing/2020/12/10/nvidia-and-amds-woes-could-send-micron-technology/?__twitter_impression=true
>NVIDIA and AMD's Woes Could Send Micron Technology Stock Soaring

#MU のGDDR6の品薄で#AMD #NVDAが苦しんでいる一方で、作っただけ売れる#MUウハウハって記事だが、
→NVDAのハイエンドはGDDR6X(NVDA専用ライン)だからそれほど影響がない?気がする
→AMDはPC向けGPU、PS5、新XBOX全てGDDR6なので確かに取り合いになってそう(CSゲーム向けの調達は各社がやってるだろうが)

387 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 00:27:26.31 ID:h01UjfUTd.net]
>>379
ほんとだ!ありがとう

388 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 00:28:24.07 ID:h01UjfUTd.net]
>>378
MACD?ならそうだけど
トレンドで見るなら現時点で小波に見える

389 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 00:59:24.42 ID:9OByh1bhd.net]
$INTC
日足 https://www.tradingview.com/x/KQxs3JXR/
100日線に張り付いて推移しているのが面白い。紫のトレンドライン抜けたらあがるかも
ここの売買は決算直後の底で買い、決算直前に売り推奨なので、今の売買は勧めない
今回は12月末の売りを推奨(1月に方針を出すらしい外注化の正式発表が決算前に出てくるかもしれないから)
タックスロスセリングで狙われそうとか聞いたけどどうなんだろう

ツイッターでZIっちゃまが周回遅れでサイパンの情報集めてるが、関連して
サイパンでは$NVDA のGPUが有利、$INTCのCPUが健闘(同じ値段ならINTC有利だがハイエンドで負ける)してるようだ
これもあるのかないのか、現在GPU市場はVRAM不足が原因の供給不足で大混乱してる

390 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 01:17:11.13 ID:x26Fhuc4d.net]
$DOYU
週足 https://www.tradingview.com/x/FOKT4lEM/
日足 https://www.tradingview.com/x/Zvdizzhg/
中華ニコニコ動画サイト(ドウユウ、ミルダム)らしい。ファンダ的な不安がないなら日足200日線タッチで底に見える
ファンダ情報求む

$ERJ
日足 https://www.tradingview.com/x/DhTdQSyb/
BAエアバスに次ぐ世界3位のブラジルの航空機メーカーらしい
航空会社よりずっと低空飛行でリバ取りによさそう



391 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 01:44:24.16 ID:oE3zZb04d.net]
テクニカル情報に対してファンダ情報のレスくれたりすると嬉しい

392 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 02:37:49.00 ID:vnggLwb1p.net]
ここテクニカルスレやで…

393 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 03:47:13.13 ID:Px0GgoSZd.net]
縛りプレイじゃないんだから、テクニカルとセットでファンダの検討したらええがな

394 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 04:18:33.59 ID:xEw+yqkMd.net]
CCL
5分足 https://www.tradingview.com/x/dN30iMHU/
当日5分足で引いたフィボexp1.618ライン、21.5で今のところ完璧なエントリー

395 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/12(土) 11:03:50.76 ID:B62WKMPAd.net]
漏れてやがる…

396 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/13(日) 09:47:17.51 ID:64505RvOp.net]
goproどうですかね?

397 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/13(日) 10:43:19.00 ID:m/VooQ2S0.net]
>>390
良い利確タイミングだぞ

398 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/13(日) 14:55:06.84 ID:/OMqluLp0.net]
>>244
テクニカル的どうです今。

399 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/13(日) 15:01:57.36 ID:DfXLL30Sd.net]
$GPRO
週足 https://www.tradingview.com/x/dvHyKvMD/
日足 https://www.tradingview.com/x/l6zi04V8/
週足を見ると、長期で出来高がじわじわ減っており、今年の7月ぐらいに底を打っているように見える
株価は長期下落トレンドで今年の3月を底に上昇に転じている。ボラが段々減っていき、最後に上にブレイクする逆ウェッジの形が分かりやすく
売り枯れて需給が逆転しているように見える
日足では下値切り上げの最中だが、ブレイク後前回高値を底とした陽線のレンジを繰り返しているので、基本的には上に行くと思う
載せていないが毎日寄り底の大陽線なので、スイングもしやすそう。ブレイク時に20日線から大きく乖離しているので、20日線が上がってきたタイミングで再度ブレイクすると思う
4月に2〜3ドルぐらいのペニーストックだった頃、収益改善とメキシコ工場について熱弁していたゴープロおじさん元気かな?

400 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/13(日) 15:10:30.75 ID:FS5+FFUWd.net]
$UMC
日足 https://www.tradingview.com/x/j1MtWgcY/
崩れ始めたばかりでトレンドが見えないけど、20日線踏んでまた上がると思う
ホルダーは20日線割り込むと心配し始める。50日線割り込むと顔面蒼白になるだろうけど、ノンホルは50日線割ったらニッコリエントリーだよね
ファンダどんな感じだっけここ
何となく需要でいっぱいいっぱいのTSMCのおこぼれ需要が桁外れってイメージだけ持ってるけど

>>392



401 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/13(日) 18:57:26.73 ID:nXLj9oO/d.net]
メモ
317 山師さん (ワッチョイ 7beb-kbkw [111.217.249.97]) 2020/12/13(日) 18:55:49.12 ID:z7TDq+OU0
ABUS界隈がコールオプション増やらNBI入りやらで盛り上がってるな

402 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 15:35:13.33 ID:imHawITld.net]
$ABUS
月足 https://www.tradingview.com/x/UmadC4B0/
日足 https://www.tradingview.com/x/lk1BJSJL/
バイオ?長期で上場来の抵抗線が存在し、そこを超えたら滅茶苦茶上がりそうに見える
日足では3月暴落前の水準を意識しつつレジサポ転換したばかり。これまで上昇の平行チャネルできたが、レジサポ転換を合わせると遠からずブレイクしそうに見える
価格帯別出来高もボリュームゾーンを抜けつつある
7月の噴き上げはなんだろう?↓下記ファンダ含め誰か詳しい人解説希望

317 山師さん (ワッチョイ 7beb-kbkw [111.217.249.97]) 2020/12/13(日) 18:55:49.12 ID:z7TDq+OU0
ABUS界隈がコールオプション増やらNBI入りやらで盛り上がってるな

403 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 15:38:01.90 ID:imHawITld.net]
>>396
書き忘れ、先週末の上昇で5日線、20日線、50日線を一気に突破
セオリー通りなら2日連続で5日線より上にいれば買い

404 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 16:03:15.00 ID:9IOa/cR0d.net]
>>396
これか

390 山師さん (ワッチョイ 8b0c-LBAI [121.83.109.1]) sage 2020/12/14(月) 11:49:54.49 ID:fPvB0Lip0
>>382
自分も買い増すなら寄りは危ないと思う
フィーの話がなくても、B型肝炎の新薬とナスの話で感情が高ぶっててこの2日ほど平均より上がってるから
寄りで爆発→それみた元々持ってたホルダーが利確→急降下 はありえると思う

フィーで何十倍はともかくとして、基本上がり傾向だとは思うよ
それだけにJCは避けたい

肝炎の新薬
https://finance.yahoo.com/news/arbutus-announces-robust-hbsag-decline-123000598.html
スダックバイオテクノロジーインデックスの追加100銘柄に選出
https://www.globenewswire.com/news-release/2020/12/12/2144097/0/en/Annual-Changes-to-the-Nasdaq-Biotechnology-Index.html

405 名前:山師さん [2020/12/14(月) 16:15:25.09 ID:2UTD58cH0.net]
>>396
7月の件はMRNAとの特許訴訟
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-moderna-idJPKCN258066

ファンダメンタルの話はこのnote辺りが詳しいかな
https://note.com/memem/n/nefff48977bb7

406 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 17:24:07.56 ID:lsDL7Ltvd.net]
>>399
読んだめっちゃ面白いありがとう!

407 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 17:47:26.05 ID:2XaOaFLt0.net]
>>394
自分は一度ファンダメンタル分析しましたが、利益率でいってもTSMの圧勝でした 株価の安さと半導体のトレンドに押されてる感も否めませんね

408 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 18:24:25.09 ID:FHikbzpcd.net]
ABUSまとめてくれてる人もいた

754 山師さん (ワッチョイ 8b0c-LBAI [121.83.109.1]) sage 2020/12/14(月) 16:44:45.62 ID:fPvB0Lip0
>>581
トウシ ハ ジコセキニン デース

はまあ置いといて
今回の各社ワクチンにABUSのもってる特許が何らかの形で使われた可能性があると言われてる

ファイザーとBNTXはGenevantを通じてABUSの特許を使っている
モデルナは知らずに特許侵害してる可能性がある(裁判になるか和解するかはまだ不明)
そのフィーは外から不明だけど、ワクチンの摂取規模や一般的な契約にのっとって逆算した人によると、800Mドルとかになる
仮に株価へ反映させるのなら株価150ドルも…ということらしい

書いたとおり、いくつかの関門があって、どこまでクリアできるか次第
基本的には売上は上がってきたが、まだ利益までは出ていない会社なのでリスクは大きい

堅実な投資家にはおすすめはしない

810 山師さん (ワッチョイ 8b0c-LBAI [121.83.109.1]) sage 2020/12/14(月) 17:28:08.13 ID:fPvB0Lip0
ワクチンの効果期間はニュースみてもあんまり分かってないみたいだ
インフルのように定期的に打たないといけないならドル箱になる可能性はあるし、おたふく風邪のように一回打てばいいのなら全世界に行き渡ったらほぼ終了
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/19700/
一方、研究者からは、ワクチンが重症化や合併症を予防できるか、感染を防げる期間はどれくらいか、高齢者にどれだけ有効か、といった多くの疑問が残っていることに注意すべきだとの声も上がっている。

ファイザーとBNTXは利益費用折半らしい。
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/04/15/06811/
開発費用は両社が折半するが、Pfizer社が最初100%を支出し、BNT162の商用化段階でそのうちの50%をBioNTech社が返金することで合意した。

BNTXとGenevantとの契約はこれらしい。これも折半。
https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1776985/000119312519241112/d635330dex1017.htm
10.4 Profit or Loss. The Parties shall share in the Profit or Loss for Co-Development Products in the Territory as follows: BioNTech shall bear (and be entitled to) 50%, and Genevant shall bear (and be entitled to) 50%.

Genevant とABUSの契約は、ソースわからないけど、調べてる人によると、売上の1〜4%か利益の20%らしい

さあどうなるかなぁ
買い増すか売っちゃうか

409 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 18:45:33.40 ID:n5bR6Qpld.net]
$NIO
30分足 https://www.tradingview.com/x/VRRfVCYg/
下落トレンドが始まって以来、下落する日は寄り底が多い(紫丸)
うまくいけばフィボ0ラインかフィボexp3.618ラインで髭キャッチできそう

410 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 18:46:14.38 ID:n5bR6Qpld.net]
>>401
ありがとう
そうだよなー捕まっても平気という意味でも長期なら尚更TSMだよねぇ



411 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 18:50:43.45 ID:n5bR6Qpld.net]
GPROボックスブレイクしそうだ

412 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 20:19:02.30 ID:i34ke9zxM.net]
GPROって何が他に比べて強いんだ?

413 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 20:27:45.59 ID:s2OdD+g/M.net]
知名度。プレミアムが付いているので強い。とか?

414 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 20:44:50.60 ID:kXMF5Bfip.net]
goproの優位性がわからないから入れない

415 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 20:47:18.23 ID:zyKJETfod.net]
>>408
俺も四月に全く同じ反応でゴープロおじさんのプッシュをスルーしちまった思い出

416 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/14(月) 23:38:12.35 ID:wAK5RPCkd.net]
$ALPN
月足 https://www.tradingview.com/x/Yhpz3nWV/
日足 https://www.tradingview.com/x/TeKSyotj/
月足で重要な抵抗ラインをテストしている。日足で見ると11月に逆ウェッジをブレイクし、6月から続く抵抗線をブレイクしたところ
6月の前回高値を超えればさらに上がりそう
どんな状態の会社?

417 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 00:03:21.61 ID:NtxYhepPd.net]
$INTC
日足 https://www.tradingview.com/x/9cu3c51h/
100日線(紫)タッチでちょっと危うかったトレンドラインでレジサポ転換決めた
上がっていくと思うが、もちろん買う事は勧めない10月中以外は周回遅れ

418 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 01:05:01.26 ID:iWXyM2shd.net]
$SM
日足 https://www.tradingview.com/x/FktIyQBF/
チャートのみアップデート
綺麗にレジスタンスで跳ね返された

419 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 01:06:11.98 ID:iWXyM2shd.net]
$RKT
日足 https://www.tradingview.com/x/r684AK1d/
今買うのは辞めたほうがいいと思う

420 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 01:58:34.29 ID:2is1fFjcd.net]
$MU
日足 https://www.tradingview.com/x/VSDoUSVZ/
9月に勧めた跡があったw一直線に上がった後、5日線を陰線で割り込み数日揉んでる状態
5日線より上で陽線を作ったらイン・・・と言いたいがRSI75にいる事とMACD DCが気になるので保守的に
20日線(緑)タッチでインするのが良いと思う
ちなみにPS5とNVDAの新GPU、AMDの新GPUの発売が重なって取り合いになってるとのことだから、好材料自体は出尽くしてるかも?



421 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 02:44:19.10 ID:u6b0yW1Ed.net]
ABUS、GPROインした
ファンダ情報くれたひとサンクスやで

422 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 02:46:55.71 ID:u6b0yW1Ed.net]
$AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/LZVZA6tX
終値で94.24を超えられれば一皮むける

423 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 09:45:44.83 ID:T5Eeuxkvd.net]
起きたらABUSえらいことに
400株しか買ってないけど

424 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 11:24:20.76 ID:CAvfbIk70.net]
みんな凄いわ 俺はABUS $4弱で1000株だけinした 

425 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 11:28:54.43 ID:fMBFGIjVd.net]
ABUSどうせ今夜から爆下げだろうからまだまだチャンスありそう

426 名前:ブリザード@366.8万円 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:10:09.26 ID:YymGVABK0.net]
初めまして、テクニカルまだよく分かりませんがニオ分析してみました
https://i.imgur.com/NMD5jSq.jpg

427 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 12:27:51.21 ID:yXPvOv9vM.net]
>>418
お前もすごいやん

428 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 12:40:38.83 ID:CAvfbIk70.net]
>>421
本スレじゃ5000〜10000株オーバーの猛者がちらほらいたわ 

429 名前:山師さん [2020/12/15(火) 12:43:51.80 ID:n1m5iMzQH.net]
結婚→ATM
エッチな風俗→ETF

430 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 12:49:29.24 ID:ssdDvEyKp.net]
滅茶苦茶基本的なことなんですけど>>416みたいなtradingviewのリンクってどうやって作ってるの?



431 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 13:07:07.52 ID:9E95zwx4d.net]
>>424
右上のカメラみたいなボタン

432 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 13:09:42.80 ID:9E95zwx4d.net]
メモ
702 山師さん (アウアウウー Safd-CC38 [106.132.134.209]) sage 2020/12/15(火) 13:03:48.65 ID:vR2ZDwjta
gnus入るか迷ってる

433 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 14:28:48.57 ID:ssdDvEyKp.net]
>>425
ありがと!

434 名前:山師さん [2020/12/15(火) 17:11:49.71 ID:nycj2DCm0.net]
今日VIX30くらいまで一気にあがんねえかなあ
上がればウレションしちゃうw

435 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 17:55:27.43 ID:nvVZfhO+0.net]
ROKUお願いできませんか?

436 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 20:22:33.11 ID:XyG1AgCNM.net]
>>429
こんな一方的な上げにテクニカルなんか無意味だぞ

437 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 20:32:01.96 ID:f923zdASd.net]
$AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/TGzMfRVY/
終値ベースで打率100%で叩かれてた9月2日の高値を陽線でブレイク
12月2日の髭ラインを多少意識しつつ、基本的には一段上に行ったと考える
仮に割り込んでもすぐ上がるはず

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

438 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 20:33:05.59 ID:f923zdASd.net]
>>420
俺もその右側の四角が気になる

439 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 20:45:08.26 ID:f923zdASd.net]
$ROKU
日足 https://www.tradingview.com/x/fBvzoo9x/
ずっと前に引いた紫のトレンドラインがまだ生きてた。5月に割り込みレジラインに変わった後、この数日でようやくブレイクからのレジサポ転換したように見える
新しく引いた青のトレンドラインがちょうど20日線に近づいているが・・地合いが相当悪くなければここまでは下がらないと思う
1.すぐ買い。2.紫ラインでサポートされるのを確認して買い(5日線との関係も意識)。3.20日線まで押したら買い
3パターンかなぁ。青いトレンドラインは底おじが教えてくれた食い込みパティーンで、うまく引けると気持ちいいね

$GNUSはよくわからんかった

440 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 21:27:52.58 ID:PaM6sRi90.net]
LOGIとFIVNはエントリータイミングは悪くなかったかな それはそうとADBEのトライアングルが終わりに向かってますので今週中にも大きな動きがあるかも



441 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 21:37:44.22 ID:nvVZfhO+0.net]
>>433
ありがとうございます!

442 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 22:41:41.87 ID:jaadM5HV0.net]
底と天井がわかるテクニカルがあれば神なんだがなぁ…

443 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 22:42:48.85 ID:7E2sLBcPd.net]
>>436
フィボexpが一応そう

444 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 22:47:07.47 ID:jaadM5HV0.net]
MA引きまくってどれかの線で反発するみたいな当たり前の人海戦術は要らないんだよなぁ…

445 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 23:10:16.84 ID:LRjFtXB8a.net]
>>437
それ難しそうで手が出ないやつ…
1目とパラボリックと移動平均線とボリンジャーバンドは設定して後は見るだけだけど
線引く分析は経験積むしかないのかな

446 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 23:19:09.31 ID:jaadM5HV0.net]
株の値動きなんか1週間で大体上下5%やそこらなんだから、その当たりにアホみたいに線引いたらそりゃ当たるわ
オカルト信じてるとかアホらしい

447 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 23:37:53.93 ID:3CPfNgrjd.net]
>>439
頻繁に貼ってる俺は多様してるな
移動平均線や横線の次ぐらいに使えると思う

学習用の秘蔵底おじログでも収得がなかなか大変だったわフィボexp

448 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 23:38:27.42 ID:3CPfNgrjd.net]
>>431
$AMD 勝利

449 名前:山師さん [2020/12/15(火) 23:44:12.54 ID:rO66NaKU0.net]
PLTR26.18ドルのいま、買い場

450 名前:山師さん [2020/12/15(火) 23:46:21.75 ID:rO66NaKU0.net]
失礼、スレ間違えた
でもPLTR買い場なのは事実



451 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/15(火) 23:50:29.08 ID:xS1LlwaAd.net]
$TSM も終値ベースの高猫近いな

452 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 01:43:22.83 ID:Eeh7Bm9xd.net]
めも
526 SITMおじさん (テテンテンテン MMe6-3Fh5 [133.106.206.150]) 2020/12/16(水) 01:41:07.98 ID:lhWmjNW2M
$SITM

453 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 02:52:19.54 ID:AiDBg4sud.net]
メモ
691 山師さん (ワッチョイ 8276-f8cj [219.167.191.102]) sage 2020/12/16(水) 02:46:28.63 ID:DBIQ7fuk0
どこかの誰かがGAFAMじゃない
これからはTIPSだ!!とか2ヶ月前言ってたが
実際この面子どう思うよ
T:TDOC I:ISRG P:PINS S:SQ
今後10年で10倍いける者たちとして選出されたそうだ

454 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 03:08:39.00 ID:8UGM1Xtqd.net]
$TDOC
日足 https://www.tradingview.com/x/WutTWCki/
11月に一度漏れた後戻してるが、ダウンペナント継続してるようも見えるなぁ

455 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 03:43:11.45 ID:YhRp4jco0.net]
DAQO強そう。

456 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 04:46:55.13 ID:HopgHhWad.net]
$ICLN (クリエネETF?)
月足 https://www.tradingview.com/x/cdAa73r6/
日足 https://www.tradingview.com/x/qH8Teoa1/
月足を見ると近年は安値切り上げてる
日足では3月以降順調に上がっており、10月以降は急騰して調整、急騰して調整を繰り返しているため、
急騰した今の段階では調整を待つのが利口だと思う。基本的には5日線まで調整でインで良さそうだが、ウェッジが漏れそうなので20日線や50日線まで調整することも想定すべき
1.5日線まで調整し、再び5日線の上で陽線を作ったらイン、2.20日線まで調整したらイン、3.50日線まで調整したらイン
3分割でよさそう

457 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 08:02:50.68 ID:qW1Q2Y/j0.net]
>>436
出来高の多いところが天井底

458 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 11:37:56.60 ID:lw7mf2i60.net]
S&P500構成銘柄の騰落レシオと50日移動平均より上にある銘柄数インディケーターを組み込んでみたが
他のインディケーターと同じように最後の底に達する時は、大体ダイバージェンスが起きてるんだな
まぁダイバージェンス自体がトレードシグナルにはならんけども反転の準備をはじめよという合図程度にはなるかね

459 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 14:10:47.65 ID:fXsDBYutd.net]
$AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/EOvP0VrJ/
ボックス完全ブレイク、12月2日の髭高値より上で陽線をつくり良い状態に
ただしRSIが70に到着、RSI-Bも2σなのでダイバージェンスが出始めると気にしたほうがいいかも
エリオット5波っぽいのも含め、もう少し上げてから調整で94.3をサポートにすると予想

460 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 14:13:41.44 ID:fXsDBYutd.net]
>>452
いくつかみてみたけどほんどだ
微妙に信用してなかったけどダイバージェンスもちゃんとみないとなぁ
つうわけで451で取り入れてみた



461 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 14:53:50.33 ID:0ZiqXpr7d.net]
$W
日足 https://www.tradingview.com/x/1DCS8cWd/
久しぶりに見たら完全に息切れしてた。チャートはダウンペナントに見える。家具特需終わりかな?

$Z
日足 https://www.tradingview.com/x/nWGOejrP/
完璧なパーフェクトオーダー。5日線、20日線から離れすぎに見える。RSIは80近くRSI-BBも2σでバンドウォークしてる状態なので調整はあると思う
食い込みトレンドラインブレイク中

462 名前:山師さん [2020/12/16(水) 18:46:15.12 ID:+0kAfzYs0.net]
今から UMC入るのは どうなんでしょうか?

463 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 19:36:34.49 ID:yTT2bX8Od.net]
>>456
>>394

464 名前:山師さん [2020/12/16(水) 21:16:13.74 ID:CD9gojj0r.net]
SPAC銘柄の $QS お願いします

465 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/16(水) 21:38:27.86 ID:2aiaQCcV0.net]
SPACはmerge前後での連続性が怪しいと思うが

466 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 00:26:40.67 ID:NGYtNJIvd.net]
$SITM
日足 https://www.tradingview.com/x/eAcpqOEp/
昨日ボックスブレイクからの特大上髭。今夜の陰線でボックスに戻った感じだが、上の方で持ちこたえられればすぐブレイクしそう
20日線が遠いのでエントリーは押し目待ち推奨。

$ISRG
月足 https://www.tradingview.com/x/CltYkXa9/
日足 https://www.tradingview.com/x/1DSpToaw/
月足でひたすら上昇トレンドなので持ちやすそう。日足で大型アップペナントブレイク直前に見える
1.今すぐ買う、2.20日線まで待って買う どっちか

$PINS
週足 https://www.tradingview.com/x/GbXMNO10/
最近の週足陽線率が極めて高い。日足は20日線タッチで上がってを繰り返していて押し目らしい押し目がない
20日線乖離率も低いので適当に20日線が近くなれば買えばいいと思う

$DQ (中華クリエネ)
月足 https://www.tradingview.com/x/KH2j0zar/
日足 https://www.tradingview.com/x/BqYeg6e3/
月足で恐ろしく急騰しているが10月から12月中旬までボックスに入っていた
昨日の急騰で完全にブレイクしていて、押し目を狙うなら旧ボックス上限ラインで入れれば安全

$ABBV
日足 https://www.tradingview.com/x/ZSJjviJY/
懸念していた通りチャネル上限で叩かれている。はっきりチャネルブレイクしたら入りやすいと思う

$GILD
月足 https://www.tradingview.com/x/azJsQkTb/
日足 https://www.tradingview.com/x/nv57topJ/
因縁の62.13ラインがまさかのレジスタス転換してしまっているので、ここを明確に突破しない限り買うべきではない

$DAC
月足 https://www.tradingview.com/x/A3Mwjpxt/
週足 https://www.tradingview.com/x/E0EV4y63/
日足 https://www.tradingview.com/x/FYNulrkc/
週足で逆ウェッジをブレイクした直後。急ウェッジ上限ラインでレジサポ転換を確認したら買いだと思う
20日線も上限ラインまで登ってきてる

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

467 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 00:33:09.48 ID:+glrP8fkd.net]
$M
日足 https://www.tradingview.com/x/0zWKLRij/
20日線を割り込み6月高値を試しに行っている。ここをサポートラインに変えられればまた短期で買えると思う

468 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 00:37:21.27 ID:+glrP8fkd.net]
$OCUL
日足 https://www.tradingview.com/x/mzTcDJdG/
監視銘柄の中で目を引く特大GU陰線。好材料が出て単純にGUしすぎによる陰線からのマイ転みたいなパターンなら短期で非常に美味しい
情報あったらほしい

469 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 00:47:35.31 ID:Kw2ogJf4d.net]
>>462
本スレで聞いた
https://www.stocktitan.net/news/OCUL/ocular-therapeutix-tm-announces-pricing-of-public-offering-of-common-m2wabuga6vgc.html
OCUL 増資のようだ
影響終わったら買いだと思う

875 山師さん (ワッチョイ e1f1-FZ4g [124.18.107.197]) sage 2020/12/17(木) 00:44:40.86 ID:15zas/pJ0
>>838
ほい
https://twitter.com/pitagorarara/status/1330992447900573703
https://twitter.com/pitagorarara/status/1339196223626985473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

470 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 16:27:27.73 ID:WAmR//W90.net]
$WMTどうですか
そろそろ反発しないですかね?



471 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 17:23:16.04 ID:mP6EIi6xd.net]
$WMT
月足 https://www.tradingview.com/x/9JT9oi25/
週足 https://www.tradingview.com/x/Y13miZSm/
日足 https://www.tradingview.com/x/efWKrOVh/
週足で見ると、ここでレジサポ転換できるかどうかはとても重要だと思う
日足で見ると、週足トレンドラインに加え平行チャ

472 名前:ネルも漏れそうというところ
50日線も割っているが10月にサポートした75日線が近いので、そこでサポートされるかも
75日線まで下げてサポートされた場合、$NVDAのチャートに近くなるかもしれない(チャネルから漏れた後に移動平均線とチャネルで狭いレンジを作る)
参考$NVDA https://www.tradingview.com/x/fzG1hvOZ/
[]
[ここ壊れてます]

473 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 17:46:20.82 ID:E5ts1KbJd.net]
$ABUS
日足 https://www.tradingview.com/x/6U79UfFo/
ここで下げ止まると面白いね・・・?

474 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 19:28:57.53 ID:XpmrP7wSd.net]
90分経過しても
$NVDA、$ZM、$AMZN、$GOOG
に値段付いてないことに強烈な違和感
システムエラーじゃないなら成行が全く入ってないことを意味する

475 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 20:50:34.10 ID:WAmR//W90.net]
>>465
なるほど75日線まで待った方が良さげか
ありがとう

476 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 20:56:42.18 ID:QIfjQwyWa.net]
素人からすると入りやすい感じに見えるWM

477 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 21:00:14.03 ID:jeIBYG81d.net]
俺もド素人だから変なこと言ってたらつっこんでくれると嬉しい

478 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 21:32:48.71 ID:QIfjQwyWa.net]
紛らわしくてごめん
WMTじゃなくてWMのこと言ってるんだ

479 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 22:16:46.79 ID:QIfjQwyWa.net]
FASのチャートで質問
MACDは3近くて高いけどRSIは60くらいで思ったより低いのが変な感じする
MACDとRSIはそこまで連動しないのかな

480 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 22:29:56.08 ID:FZpsbWgEd.net]
>>472
デイリー連動の三倍ETFをテクニカル分析しても意味ないんじゃないかなー
ベースの等倍ETFを分析して自信があれば3倍買えばいいと思うが



481 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 22:37:53.52 ID:mrC1UTekd.net]
$WM
月足 https://www.tradingview.com/x/IaE8N71U/
日足 https://www.tradingview.com/x/dJtXXARR/
WM アイカツかな
11月頭に暴落前高値で叩かれた後ぐだぐだ下がり、100日線&6月高値ラインでのサポートを確認したばかり
リスクリワードがとてもいいタイミングと思うがアップサイド少な目かも

482 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/17(木) 22:49:45.64 ID:QIfjQwyWa.net]
>>473
なるほど
ありがとう

>>474
取れ高は少なそうか

483 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 00:08:55.99 ID:H1M9BI1z0.net]
>>460
DACすごく面白そう。
ただ業績が年々悪くなってるよね。今年はしっかりEPS伸びてるけど。

484 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 00:12:14.89 ID:hF6kInSAd.net]
$FRHC
週足 https://www.tradingview.com/x/kOmP3XAL/
日足 https://www.tradingview.com/x/PmJlIdU6/
超強い。今週軽い調整があって少し前の調整下髭ラインでサポート。これは毎日監視してないと取れないだろうなぁ
20日線からかつてないほど離れているので、そのあたりまでの調整を待つといいと思う

$LPX
月足 https://www.tradingview.com/x/FW2GsmqE/
日足 https://www.tradingview.com/x/hltEYKp0/
月足で90年代から続くレジスタンスラインをサポートに転換している
8月に叩かれたコロナ前高値を11月から12月にかけてブレイクした。恐らくそのラインまでは戻らないと思う
1.20日線でサポートしたタイミング、2.コロナ前高値 の2分割エントリーすると良さそう
ボラも大きいのでアップサイドが大きそう

485 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 00:14:38.43 ID:hF6kInSAd.net]
$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/wNF3und4/
以前印をつけているように104.3ラインがチャンスだと思う。既に漏れているが、大きく漏れた場合も102.5ラインでサポートされるだろうから
2分割でエントリーがお勧め
つうかこのスレ見ててTSMもAMDも持ってないならガタガタ言ってないで買えよ

486 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 00:24:19.79 ID:caiSv+Ird.net]
>>476
海運おもしれえよなぁ

487 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 00:36:28.45 ID:SprPB0JUd.net]
$T
日足 https://www.tradingview.com/x/zL1yz3yl/
割ってほしくなかったラインをGDで割ってしまった。その後20日200日線ダブルサポート

488 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 00:39:12.40 ID:SprPB0JUd.net]
$TSM 重要視するような値動きではないが、
HUAWEIが中国共産党の弾圧問題に関わってたのが表面化したってニュースがあったからバイデン政権でTSMのお得意さまに復帰する可能性が下がったってとこやろかね

489 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 00:56:45.82 ID:3ErTQtYx0.net]
ETSY強いな〜流石は直近1年間でS&P500最強銘柄だ…12月用のポジションを建てる時組み込むか悩んで入れなかった

490 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 05:06:39.15 ID:UnnlitINd.net]
過去に見た銘柄のアップデート中心。なんか買い時な銘柄が多い

$BLDR
日足 https://www.tradingview.com/x/HqU2lAyV/
相変らず順調。25日線で買えた人は勝利

$Z
日足 https://www.tradingview.com/x/tsl7xms4/
多分レジサポ転換した直後に急騰してる。ちょい遅れたが欲しいなら買い

$W
日足 https://www.tradingview.com/x/HHGZx7Xr/
トレンドライン上にブレイク。戻しでレジサポ転換したら買い

$SITM
日足 https://www.tradingview.com/x/XMjEfdnN/
ボックスと前回高値まとめてブレイク。戻しでレジサポ転換したら買い
SITMおじさん解説してくれ

$ISRG
日足 https://www.tradingview.com/x/GqAs4bum/
アップペナント上にブレイク?いいタイミングかも

$EPOL
日足 https://www.tradingview.com/x/pFOD5q4C/
数日前にレジサポ転換してた。ほんのちょっと上がっただけだから買ってもいいと思う

$QDEL
日足 https://www.tradingview.com/x/xSkDhfc3/
レジラインに張り付いてる。狙ってるなら買い。誰か解説して

$HZNP
日足 https://www.tradingview.com/x/Wov9jUdw/
久しぶりに見たら完璧なボックスに入ってた。そして下限ライン
ファンダに不安がなければ絶好の買い場だから誰か解説して

$JD
日足 https://www.tradingview.com/x/zfjn91Qn/
レジサポ転換確認



491 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 05:08:46.22 ID:UnnlitINd.net]
$ETSY
日足 https://www.tradingview.com/x/lU8Tqcbq/
レジサポ転換からの高値更新中。チャネル上限まで戻ってくれれば・・・

492 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 05:40:43.79 ID:jjfNInftd.net]
銘柄の分析投げるときは何で買いたいかとかファンダ的な理由書いてくれ
解説無いと俺が乗れない

493 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 09:52:38.93 ID:oHu8sPhKr.net]
テクニカルスレなんだからファンダは自分で見ろよ
口開けて親待ってるだけの雛鳥かよ

494 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 09:55:35.58 ID:wFxxsNTna.net]
ここ最近、不動産と住宅関連が強い テックが絡んでると尚強い

不動産 ZG RDFN
住宅  BLD BLDR AZEK LEN

495 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 09:56:47.45 ID:wFxxsNTna.net]
LENに関してはテクニカル的にも地合は良さそう

496 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 09:58:23.94 ID:PM6rYKYUM.net]
依頼してる側に書けと言ってるんじゃないのか?
分析してる側に言ってるならきちがいだけど。

497 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 10:02:37.06 ID:oHu8sPhKr.net]
>>489
たしかに、俺の読解力がなかった
イナゴ見続けて思考停止してたすみません

498 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 11:06:08.83 ID:NpGHHx6k0.net]
EVH、分析してくれた通りになっててすげえ感心した。
納得出来なきゃ乗るなと言われたので自分も勉強してみつつ半信半疑で分割エントリーしてたので、しばらくまた買い場ぽいとこでエントリー継続してみる。
雰囲気だけでやってたらこのスレ民みたいのがいる中では勝てないか、ただの宝くじになるよなと再認識。

499 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 12:29:06.92 ID:R2w75QJ7d.net]
>>491
それはよかった
勿論ファンダもみないといかんよ

500 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 12:37:59.25 ID:RqmxU10dd.net]
メモ
290 山師さん (ササクッテロラ Sp11-lAWE [126.199.142.119]) sage 2020/12/18(金) 12:36:41.12 ID:04p6NhUsp
>>192
FCELのCEOの妻はオバマフレンズの一人
しかもエネルギー関係で強力なコネクションがある



501 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 12:44:22.61 ID:vjKv9Uanp.net]
とんでもねえ優良スレになっててワロタ
>>485が言うように情報が双方向になっていくといいね

502 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 13:24:20.81 ID:G8y5QUipd.net]
$NVDA
日足 https://www.tradingview.com/x/lbyUDHLA/
出来高に注目。プレで寄る時間がすごく遅くなってるのも含め投資家の関心が薄れている
移動平均線は20日線50日線75日線が隣接し、100日線もすぐ近くにいて底っぽくも見えるが100日線を割り込んだら売り推奨
ただし11月上旬売り推奨した後大概下がったから今持ってるならホールド
買いはファンダ的に勧めない

ゲーム用GPU性能で追いつかれてしまってて今後の雲行きが怪しい件は株価にはまだ織り込まれてないと思うんだよなぁ
ユーザー界隈では危機感少な目、NVDA自身は結構焦っているように見える
想定よりかなり前倒しの新型投入や、似たような性能なのにグレードの違う微妙な製品を次々に投入したり、リークが出た後にキャンセルしたりを繰り返してる

503 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 14:15:45.15 ID:UOCcoy9M0.net]
FCELはどうなんだろうか クリエネ 電池で1番伸びしろありそうなんだが

504 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 19:13:34.89 ID:z5DnCVlkM.net]
PLTR落ち着いてきたしそろそろinしても良さそうなチャートになってきたな

505 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 19:51:43.56 ID:nrnFMp3h0.net]
ロックアップ警戒
影響は一ヶ月前から少しずつ

506 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 19:56:05.67 ID:1H5RvyXW0.net]
>>483
JDこの前質問したものです。
予想通り、MSQ後の来週買い増ししますわ

507 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 21:09:13.89 ID:57Hk9BdQM.net]
>>495
こんなニュースもあった。
海外にはどの程度知れ渡るか分からんけど。

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2012/18/news045.html
ルネサスが自動運転向けに“最高性能”のSoC、NVIDIAと競わず現実解を提供

508 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 22:15:00.31 ID:o5YmiT5Mp.net]
seとsqはどうですか?

509 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/18(金) 23:18:49.85 ID:HunBA5fha.net]
何が?

510 名前:山師さん [2020/12/19(土) 00:03:27.54 ID:5q6QWxEH0.net]
FECL、なんか壁を一つ越えた感じ?残るは11あたりか。



511 名前:山師さん [2020/12/19(土) 00:47:56.93 ID:f1XYAP430.net]
テクニカルなんてどーでもいい

はやくNYで大きな暴動あれ テロあれ
ロンドンでテロあれ 安倍逮捕されろ
黒田病死しろ

512 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 01:05:29.19 ID:zDSTHT9Zd.net]
$ZG 不動産
月足 https://www.tradingview.com/x/QQS8xBaQ/
日足 https://www.tradingview.com/x/UYk9XNEJ/
日足で超強いが20日線との乖離率が高すぎるので調整が近いはず。このボラは凄いね
その場合のターゲットはフィボライン0.786、20日線、0.618の3か所、2,3分割でどうぞ
今日大き目の陰線が出ているが、5日線を踏んでさえいないので既に持っているなら売る必要なし

$RDFN 不動産
週足 https://www.tradingview.com/x/pVqWG4ch/
日足 https://www.tradingview.com/x/5WxPccJn/
20日線遠すぎるw何連続陽線なのwで、14連続陽線なので必ず近いうちに陰線があるので、JC注意
強すぎて20日線踏むのがいつになるのかも何もわからない俺たちは雰囲気で株をやっている

$BLD 住宅
週足 https://www.tradingview.com/x/j72V2dkl/
日足 https://www.tradingview.com/x/cebsrd7D/
週足、ずっと前に引いたトレンドラインがずっと機能している
日足で直近のアップペナントを上にブレイク。戻って上限ラインをサポートに変えていたら買い、そのまま漏れてトレンドラインか100日線を踏んだら買い
9月から11月までの調整でトレンドライン底で買った人はうまいね

$AZEK 住宅
日足 https://www.tradingview.com/x/hdMCQdfV/
特大の持ち合いをブレイクしているが、そこから結構上がっているのでブレイクの効果自体は切れてると思う
IPO銘柄に仕手はボラも少なくアップサイドがあんまりなので、トレンドライン上限まで戻ってこなければスルーでいいかな

$LEN 住宅
月足 https://www.tradingview.com/x/xhzAvsNz/
日足 https://www.tradingview.com/x/9zLwDOkb/
月足で2005年から続くレジスタンスラインを7月にブレイクし、その後サポートに変えててとても面白い
日足で見るとちょっとボックスっぽく、上限ラインをブレイクし、レジサポ転換を「今日」確認したっぽい?というところだから、今買うかもうちょっと上がってから買えばいいと思う
なんかでかい下落があっても70ドルのレジスタンスラインはもう鉄板だと思う

$FECL
月足 https://www.tradingview.com/x/BWnqbSrC/
日足 https://www.tradingview.com/x/qg40XvCD/
長期チャートが恐ろしい。5日線が20日線を踏み台に上がっていることと、パーフェクトオーダーであること、20日線がすぐ近くである事総合的に持合いは上に抜けると思う

$PLTR
日足 https://www.tradingview.com/x/w0Xc0RCT/
20日線がすぐ近くにいて、持ち合い下限ラインとダブルサポートされそうなので上に抜けると予想するが・・・IPOは手掛かりが少なくてわからん

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

513 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 01:06:35.48 ID:zDSTHT9Zd.net]
日課のストレッチしながら寝てたわ

514 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 01:10:25.80 ID:zDSTHT9Zd.net]
しまったダンの録画忘れちまった

515 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 01:32:37.90 ID:WkVTK697d.net]
$AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/XSdGbtpv/
毎日12/2の高値が底になってる

$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/Rp0u9VAZ/
102.5ラインを目指しているように思う。丁度20日線もそのあたりにきそうだ
来年のNISA枠はTSMにする予定だがこのラインで買いたいなぁ

516 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 03:07:31.79 ID:aZ4Ql0JFd.net]
$TSLA
日足 https://www.tradingview.com/x/kV1OgSs8/
完璧なアップペナントブレイク。チャートちゃんと見てたら、戻しでレジサポ転換した時点で買うよね
RSI70だがRSI-BBはまだ上がれる
20日線も遠くないから綺麗に上がるチャートに見えるが、今日と月曜はあたりはETFのリバランスの影響が大きいから当てにはならんのだっけ

517 名前:山師さん [2020/12/19(土) 09:06:16.62 ID:1VSor6GrM.net]
https://pbs.twimg.com/media/EpizQ_CUUAEru8k.jpg
ペイおじのテスラ解説
底を狙ってるらしいがこれから上がるんじゃないの?
ライン引き理解できる人いたら解説よろ
$TSLA インデックススクイーズ最終章。インデックスファンドは浮動株の17%に当たる1.3億株を買い入れる。21日の前後3日以内に実行されるのが通例で、16日から買い入れは始まるが、ほとんどは18日の終値で取引される。ヘッジファンドは転売目的で11/16以降買い込んだ分を18日の終値で放出する。

$TSLA ブラック氏(@garyblack00)の予想は「18日終値は650-690ドル、ヘッジファンド側も更なるスクイーズは望んでおらず荒れずに引けを迎える。21日の組み入れ後に終値で10-20%下落(天井が684だと615-547)し調整、1月の好材料で浮上」
FBなど過去の例が参考になるのかどうか含め調整幅について議論中。

$TSLA 調整の底はどこか?FBR38.2%あたり? 25日SMA(MTFMAシアン)あたり?どのトレンドライン(赤ライン3本)に引っかかるか? 寄りで50日SMAタッチぐらい食い込む場面も? ポジションが溜まっているゾーン(580-597)をネックラインにした三尊か?

$TLSA 豆知識「なぜボラが大きい(大きく上がった翌日に大きく下がる)のか?」ARKなど保有制限の運用ルールを持つファンドがポートフォリオのリバランスを行うため。

https://twitter.com/ankoku_taro/status/1340017989333053440?s=21
(deleted an unsolicited ad)

518 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 14:10:39.23 ID:3XwJs4yud.net]
マイクロソフト、サーバーやサーフェス向け半導体を自社設計−関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/638c0f4905e355772fe1d96a74c75666f2f51219

インテル、AMDが暴落しAMDだけ戻した

AMD版Arm SoC
https://www.notebookcheck.net/AMD-rumored-to-have-a-prototype-Apple-M1-competitor-in-the-works.507238.0.html
これじゃね?って気もする。AMDがこれ作ったとしてどこで使うんだ?って感じだったし
性能でなくてお話しにならないスナドラWindows用に作り直すのかねぇ

CESで何か語られるかも
https://g-pc.info/archives/13987/

519 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 14:12:09.26 ID:3XwJs4yud.net]
>>510
後で見てみるが次元が違いすぎて多分解説出来ないw

520 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 14:40:34.54 ID:BukjJ8Xr0.net]
>>510
noteあたりで有料で詳細解説してくれたら普通に買いたいレベルw



521 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 15:31:49.56 ID:gh91wHqz0.net]
ペイおじのはほぼ未来予知に近いからまずどうしてそのラインを引けてるのかが理解できない

522 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 15:58:30.27 ID:ULddPpUJd.net]
$INTC 日足 https://www.tradingview.com/x/VwbMZNvo/
$AMD 日足 https://www.tradingview.com/x/gVO3hjHg/
MSFT独自Arm SoC発表でINTCに特大陰線。ニュースが出た直後は両社その時点から3%ほど瞬間的に下げた後、AMDだけが戻した
出来高を見るとINTCが明らかに異常で、どっかの大手に捨てられたのか?
直近でAMDがMSFTと協力して?Arm SoCを作っているとの情報があったのでその違いかもしれないが、そんなに早く織り込まれる?って疑問も

523 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 15:59:11.94 ID:ULddPpUJd.net]
解説してくれても理解出来ない予感がする…

524 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/19(土) 17:18:25.87 ID:D3PCfzMkd.net]
$SBLK
日足 https://www.tradingview.com/x/u00rv44O/
若干漏れたものの綺麗にボックス上限ラインをサポートに変えてる

525 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 10:33:43.33 ID:KFCvI1rX0.net]
良スレ発見
勉強させてもらいます

526 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 14:32:55.28 ID:iSFkEJBe0.net]
>>515
MSFTのCPU開発のニュースの前から3%以上下げてた。恐らく次次世代サーバープラットフォームの立ち上がりがまた遅れそうというリーク記事の影響

527 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 14:39:32.64 ID:aeIIl4gwd.net]
>>519
SaphiaRapidsがペーパーロンチしたあと2023年以降になりそうだな…

528 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 16:43:51.66 ID:AUWb/Zup0.net]
MSFT持ってて材料出てたのに気づかなかった…持ち株が10銘柄以上超えてくると全部のニューストラッキングし損ねるな〜シグナル通りに売買するだけだから問題は無いんだが
自分がどの株を持ってたかもたまに忘れる…ラッキンコーヒーもナスダック上場廃止日に2ドルで高値掴みして買ったの忘れてた

529 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 17:07:25.04 ID:8Q0RuVS6d.net]
>>521
MSFTはこの手のハード作っては失敗してを繰り返してるから、このネタで買うなよ。あくまでINTCを売るかとかってレベルの話し

この二日間あれこれ漁ったが、月曜辺な動きがなければこの件におけるINTC3%(AMDは1.5%)下落は無視してよさそう

ニュースより出来高と値動きが早いわな
値動きに異常値を見つけて検索しにいく

530 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 17:09:54.15 ID:8Q0RuVS6d.net]
AMD決算はまたがない予定
PS5のせいで高収益なCPUの出荷減ってそうだ



531 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 18:25:20.17 ID:AUWb/Zup0.net]
NASDAQ100はまた入れ替えか…しかも6銘柄と多い…またリストを弄らねばならん
MRVLって前にNASDAQ100だったのに外されてまた復活なのね
指数にしては入れ替えが高頻度過ぎる気もする

532 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 18:31:08.24 ID:mSiAlzEPd.net]
アクティブファンドみたいな運用しやがって
QQQだけ買ってりゃいいんだろうな本当は

533 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 19:12:01.92 ID:iTsS5r4n0.net]
>>522
INTC 6%
AMD 1%の間違いでは?

534 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 19:43:40.21 ID:mSiAlzEPd.net]
>>526
ニュースが出てからの値動きよ
INTC3%下落、AMD0.5%上昇してたところにニュースが出て
それぞれ3%ほど下落し、AMDが半戻ししてる(細部が違ってたらすまん)

535 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 19:48:29.22 ID:+gIyiznna.net]
ナス100の入れ替えは毎年12月の定期だろ
モデルナとかズームみたいに不定期に入るのもあるけど

536 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 21:33:46.83 ID:oS1ow2Ic0.net]
YNDX先週高値更新したけどこっからもう一跳ねしないかな?

537 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/20(日) 21:56:34.31 ID:iTsS5r4n0.net]
>>527
なるほど、確かに発表されてからはそのとおりだったわ

538 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 00:15:23.19 ID:b7/YGQH4d.net]
$MGNI
週足 https://www.tradingview.com/x/JRRal0cB/
日足 https://www.tradingview.com/x/2k5UgvWe/
(週足情報量多め)週足で見ると上場来のレジスタンスをサポートに変えた?ばかり
日足では上記に加え、1か月ほどのボックスをブレイクして暴騰
金曜日の爆騰が面白いが一気に20日線と乖離してしまったので、
1.12月7日の前回高値で入る、2.ピンクのボックス上限ラインまで戻しを待つ、3.20日線まで戻しを待つ
3分割でいかが

$MGA
月足 https://www.tradingview.com/x/PLVQDnqE/
日足 https://www.tradingview.com/x/NT6tSPPQ/
(月足情報量多め)
日足では狭い平行チャネルを作りながら上がり続けている。チャネル下限ライン(ちょうど20日線上)で買いだと思う
200日線も上向いたばかりなので、長期上昇トレンドの衝動と考えられる
ものづくり太郎氏が紹介してた会社だっけ

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

539 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 00:54:19.05 ID:lDm0CjeMd.net]
$BYND
日足 https://www.tradingview.com/x/LIXlfR8c/
チャネル漏れから200日線で底を打って上がっている。チャネル下限がレジスタンスになるかも
NVDAが典型的 https://www.tradingview.com/x/TROPgJ8Z/

$FOUR
日足 https://www.tradingview.com/x/ieY7NwSI/
平行チャネル&ウェッジブレイクした直後。戻しを待ってレジサポ転換したら買い(金曜に転換したと判断することも可能)

540 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 00:59:38.25 ID:lDm0CjeMd.net]
$TSLA
日足 https://www.tradingview.com/x/iCiZuetN/
前と変わらんが、アップペナントブレイクしたので、戻しを待って買うのはありだと思う
ペイおじ?の超絶テクニカルは眺めても全く理解できなかった



541 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 02:04:04.75 ID:grGY4C2bd.net]
有能メモ
95 山師さん (ワッチョイ e1f1-FZ4g [124.18.107.197]) sage 2020/12/21(月) 01:07:30.25 ID:IqeLpLRi0
>現在S&P500に含まれていない米国の時価総額上位銘柄を更新しました。

Zoom $ZM
Square $SQ
Snowflake $SNOW
Airbnb $ABNB
$UBER
Snapchat $SNAP
Blackstone $BX
VMWare $VMW
Workday $WDAY
Twilio $TWLO
Moderna $MRNA
$DELL
DoorDash $DASH
Palantir $PLTR
Pinterest $PINS
Unity $U

542 名前:山師さん [2020/12/21(月) 04:55:18.62 ID:2SOkzh4Ra.net]
PGTI
日足週足レベルの抵抗帯を上抜け
12/18ブレイク時の出来高が凄い
ファンダ見てないけど12/9高値付近でレジサポ転換したらデイで入ってみようかな

543 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 10:08:09.19 ID:dUQkKiROd.net]
下は良いんだけど上のラインの引きかたがよくわかんないです…

544 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 10:23:32.19 ID:LT777j9aM.net]
テキトーだよ
好きなように引いてるだけだよ

545 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 13:32:57.87 ID:2tSrnoKxd.net]
>>536
上も下も同じだが
俺は見えてくるラインを角度優先で引いた後、位置を合わせてる

546 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 16:59:44.08 ID:VxZZcE6o0.net]
>>533
なんだかむずかしいなあ
エリオット波動が2組類重積していて終盤に来ているからファンだと併せて大きめの調整が予想されるってこと?

547 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 21:11:15.99 ID:8z/L23I6d.net]
$NAS100USD
日足 https://www.tradingview.com/x/B8xZIzvT/
前回高値から続くアップペナントブレイクからの戻しにしか見えない
強気に買ってもいいと思う

$SPX500USD
日足 https://www.tradingview.com/x/0PmstueQ/
トレンドラインで叩かれて大き目の調整だが、先物はBB2σで髭ストップ
ザラバで2σまで来たら買い、更に漏れたらすぐ下に50日線がいるので買い
2分割で安全に買えると思う。ただ新コロナが材料なのでナス買う方がお利口かな

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

548 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 23:36:42.11 ID:WjbnYGa+d.net]
>>533
テスラ プレから寄りつき時点ではこの通りに動いてる

549 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 23:38:13.86 ID:WjbnYGa+d.net]
>>515
AMDも9/2サポートが今のところ効いてる

550 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/21(月) 23:44:12.31 ID:eRS9SUl6d.net]
と思ったら隠線にw
高値掴みしちまった



551 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/22(火) 01:42:15.28 ID:6F1+0cLtd.net]
AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/p7WoMUYM/
25日線(深緑)タッチで反転
細く表示してることからもわかるように、25日線は重視してなかったがチラ見ぐらいはすべきだなやっぱ

552 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/22(火) 05:21:21.49 ID:uOIberF3d.net]
メモ でも寝る
162 山師さん (ササクッテロル Sp11-HYkl [126.236.221.141]) 2020/12/22(火) 05:20:41.65 ID:v6RP0zEtp
今日入ったTSNP早速上げてきたな
こいつはテンバガー以上のポテンシャルあるは

553 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/22(火) 05:21:41.01 ID:uOIberF3d.net]
>>535
ごめん見落としてた 明日俺も見たい

554 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/22(火) 05:27:37.04 ID:uOIberF3d.net]
次スレはIP抜こうと思うんだが、
ワッチョイどうしたらいいか希望ある?
チャート貼りまくってる俺はコテハンつける

555 名前:山師さん [2020/12/22(火) 09:36:30.05 ID:Mul9fQbca.net]
>>536
これ水平線かトレンドラインとかの斜めの線かで引き方変わる気がする

556 名前:山師さん [2020/12/22(火) 09:44:30.20 ID:Mul9fQbca.net]
>>546
わざわざありがとう
>>535の時点では日足しか見てなかったけど
改めて分足見たら出来高ひどくてデイじゃ入れないや

>>547
IPについては希望ない
コテハンぜひおねがいしまつ

557 名前:ブリザード mailto:資産402万円 [2020/12/22(火) 18:56:38.20 ID:q+qdKcJM0.net]
10月から始めた者です。よろしくお願いします!
Uについてテクニカル分析してみました!
アトミックフレア発動で今週200行くと思います。
https://i.imgur.com/5HtegIm.jpg

558 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/22(火) 21:38:27.24 ID:3dsZEWYr0.net]
>>547
IPもワッチョイも現状あって実害ないし、めんどくさいのが沸いたときにすぐ使えるからそのままでいい
逆に無い状態からつけようとするとそれだけでスレが無駄に消費されるし

559 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/22(火) 21:46:45.18 ID:gxWTGu7Ta.net]
FCAUの買場が分かりません…落ちそうで落ちない
調整落ちを待つかサヨナラするしかないかな
寝ぼけて売っちゃって、再inしにくいわ

560 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/22(火) 22:31:53.75 ID:wBOIthV2d.net]
$PGTI
月足 https://www.tradingview.com/x/A0LRSeIH/
日足 https://www.tradingview.com/x/2aYt85QM/
日足で見ると月足で引いた水平線が滅茶苦茶効いていて面白い
比較的狭い平行チャネルを作ったまま上がっている。下の方まで調整したら買いやすい

$TSNP
月足 https://www.tradingview.com/x/6z2J7mAG/
日足 https://www.tradingview.com/x/cQflwUGw/
俺には何もわからん

$U
日足 https://www.tradingview.com/x/X2f3Al4X/
IPO直後なのでまだどうなるかはっきりしない前提だが、とても上がりそうなチャートに見える
平行チャネルをブレイク後、チャネル上限ラインと20日線をサポートに上昇トレンド
前回高値で一度叩かれた後また20日線を踏んで前回高値をブレイクすると思う
チャネル上限ラインと前回高値ラインでアップペナントを作ると予想

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)



561 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/22(火) 23:13:37.87 ID:iwJtmOOmd.net]
>>552
$FCAUは20日線待ちで良いと思う
買い場がわからない強い銘柄は20日線をねらう

562 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/23(水) 00:04:23.79 ID:rfDkNYiMd.net]
$AMD $NVDA

Apple、TSMCの5nmプロセスの生産能力の80%を予約済み A14Zなど製造か
https://iphone-mania.jp/news-335612/

実は数日前から
「ZEN3+APU 6nm」という新着情報が出ていて、AMDが5nmを確保できていない懸念を持っていたがほぼ確定情報に
ついでにこの件と関係あるのかないのかNVDAも次世代遅れるのと、TSM移行をやめてSamsung製造でいく模様

563 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/23(水) 00:14:44.33 ID:73RVXSvK0.net]
>>555
wccftechがソースとか冗談きついわ
ガセネタでアクセス稼いでるとこだぞ

564 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/23(水) 00:18:26.94 ID:tlTHzBrcd.net]
>>556
この段階の情報はかなりあやふやでガセもあれば変更もある
なので複数の情報をたぐり寄せていく

565 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/23(水) 00:30:34.54 ID:KJ+fZtvld.net]
$T
日足 https://www.tradingview.com/x/YXglRq6v/
昨日せっかくレジサポ転換した強固なフィボ0.236ラインを割り込み、またレジ転換
今日の50日線75日線タッチを底と確認出来れば買い、大きく割ったら結構逝くかも

566 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/23(水) 00:37:24.23 ID:+UgnzGRQa.net]
>>554
ありがとう
窓閉め待ちます

567 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/23(水) 15:55:03.52 ID:EQYp2s6rd.net]
メモ
703 山師さん (ワッチョイ 5644-64Ui [153.231.144.214]) 2020/12/23(水) 07:53:02.15 ID:svy5o7Eb0
>>667
LVMH
3年くらい前からホールドしている
お勧め

704 山師さん (テテンテンテン MMb4-DtEs [133.106.212.207]) sage 2020/12/23(水) 08:06:17.47 ID:K4s4pXXsM
ハイブランド株ならFTCHでいいかな

568 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/23(水) 17:48:23.73 ID:mpwhsr0rM.net]
SBLK
先週ジジ推奨が5銘柄くらいあって唯一チャート的に面白そうだなと思ってウォッチリスト入りして下で指値入れたけど上に行かれた

569 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/23(水) 19:37:11.76 ID:nZYNxzGSd.net]
海運では$DACが少し崩れてたな

570 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/23(水) 20:32:33.96 ID:iZKTq+GD0.net]
JD予想通りだね



571 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/23(水) 22:52:16.23 ID:U97D81080.net]
pltr早ければ今日遅くとも2,3日で吹け上がないかな?

ペナント形成している。
ただ日足MACDはまだ下落トレンド。
ゴールデンクロスをそろそろ迎えそうではあるけど。

572 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/23(水) 22:58:01.21 ID:zmPkEtoJd.net]
$LVMH (ヴィトン)
月足 https://www.tradingview.com/x/iUrY42Ue/
日足 https://www.tradingview.com/x/UxEXsDbf/
ハイブランド何が起きてるんだこれ。200日線も上向いて滅茶苦茶強い
20日線下回ってるからチャンスかも

$FTCH
週足 https://www.tradingview.com/x/E1DYtwTs/
日足 https://www.tradingview.com/x/laC7ACzE/
こちらもハイブランドで3月からテンバガー。3月4月に超絶リバ中だから拾っておけと熱弁している有能がいた記憶がある
ハイブラおじさん元気だろうか。11月以降20日線タッチは一度だけ
20日線に一瞬でもタッチしたら買い

$SBLK
日足 https://www.tradingview.com/x/hghA6Iso/
暴落フィボ0.618と前回高値が一致しており、ブレイクした後レジサポ確認中

573 名前:。恐らく今日買い時

$DAC
月足 https://www.tradingview.com/x/eMpEa11F/
日足 https://www.tradingview.com/x/yTqAIUnJ/
※月足重要
重要なレジスタンスにチャレンジ中。ブレイクするか20日線が追いついてくるなり調整してタッチするなりしたら買い

$PLTR
日足 https://www.tradingview.com/x/FTJX6RCp/
上限ラインが怪しいけど持合いブレイクから戻しで上限ラインと20日線タッチで上昇相場に入ったように見える
[]
[ここ壊れてます]

574 名前:山師さん [2020/12/23(水) 23:44:27.41 ID:qy7od4bta.net]
EVH順調
次捕まるとしたら17手前かな

575 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/23(水) 23:46:11.05 ID:AT4AADRmd.net]
$AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/LsIgmWS2/
綺麗にウェッジ漏れ。前回ボックス上限ラインと50日線が隣接していて、そこまで落ちればチャンスだと思う

576 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/24(木) 00:38:18.92 ID:h7/VS1wSd.net]
SBLK 8.7でエントリー
一昨日の窓埋め

577 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/24(木) 01:56:48.88 ID:QdfqhkGVd.net]
$W
日足 https://www.tradingview.com/x/LT6lS6UL/
ペナント上限ライン&75日線でレジサポ転換っぽい。チャンスに見える

$Z
日足 https://www.tradingview.com/x/jgeSckKC/
ペナント上限ラインでレジサポ転換っぽい。チャンスに見える

578 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/24(木) 04:08:58.93 ID:QYxHySwEd.net]
メモ
884 山師さん (ワッチョイ d47e-crlN [101.128.233.134]) sage 2020/12/24(木) 03:54:48.93 ID:tWGXVmXv0
このスレで教わったRWLKが何気に美味いことになってる
1000株だけのお試しゲットだから額にすると大したことないけど、、、

あと、このスレで知った銘柄としてはGTLS
積み立て気味に買い増してるから含み益は大したことないけど
チャートが綺麗でボラも落ち着いてて安心して持ってられる
ただ、教わった時は1%前後あったイールドスプレッドが株価と
金利の上昇で今はもう0.5%切ってるから、次の決算で相応の
ビート出せるかどうかに注目してる

579 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/24(木) 05:11:18.93 ID:l82Y6uY0d.net]
$ZM
日足 https://www.tradingview.com/x/6j0LPdfV/
汚いがダウンペナントに見える。100日線付近で踏みとどまっていたがついにがっつり割り込んでしまった。
11月から鉄板だったフィボEXP2ライン近辺でもあり、底かもしれないが俺なら売る

580 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/24(木) 05:39:48.20 ID:Hsa5lb2Td.net]
941 山師さん (アウアウウー Sad5-VyaT [106.130.216.205]) 2020/12/24(木) 05:36:39.87 ID:Yep8YdYra
$SNDL とかいう夢のある株50000株買った



581 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/24(木) 05:49:57.29 ID:9yr8KId9d.net]
宿題
945 山師さん (ワッチョイ 1e41-yhMB [180.199.84.11]) sage 2020/12/24(木) 05:46:07.72 ID:skrW679C0
VISLすげえな
昨日40%上げてたのに

946 山師さん (テテンテンテン MMb4-3msQ [133.106.49.40]) sage 2020/12/24(木) 05:46:19.41 ID:HUAX9u37M
vuziは行ってこいだな、JCした人助かるのかね

948 山師さん (ワッチョイ 3276-64Ui [223.218.241.78]) sage 2020/12/24(木) 05:48:20.75 ID:g6tqXnJA0
SQこれはチャンスでは?
多分ビットコ不安下げよね
リップルカスとは話が異なるからスケベしてもええよね

944 山師さん (アウアウエー Saaa-UyqI [111.239.184.93]) sage 2020/12/24(木) 05:42:33.26 ID:4m14PuPEa
RWLK毎日1株買おうって誘ってた者だけど遂に報われそうで嬉しい

943 山師さん (ササクッテロラ Sp37-l6ii [126.152.94.145]) 2020/12/24(木) 05:40:33.63 ID:0dLsMKmgp
FUBO入ったけどベストなタイミングじゃなかったな
まあホールド予定で実態ある会社だから大丈夫と思ってるが

582 名前:山師さん [2020/12/24(木) 08:01:02.73 ID:HJ2AgATB0.net]
EVH、修正派のところで捕まえようと指してたらはるか上空におられる。。。

583 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/24(木) 10:52:40.85 ID:/YkqC+1Q0.net]
SIRI 米国では車社会と切ってもきれない仲 財務よし どうなんだろうか

584 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/24(木) 11:52:47.33 ID:bfD2Ro5R0.net]
メリークリスマスだよー
いつもがんばってるおじたんには
かわいいaaをあげよう💐
 ∩ .∩
 .い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・ )[‖]  
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]  
◎┻し◎ ◎――◎=3

585 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/24(木) 16:46:58.44 ID:dbjRQD7Rd.net]
$AMD
https://www.netcost-security.fr/actualites/2874/amd-aurait-annule-les-apu-van-gogh-zen2-7nm/
AMDを決算直前に売れと言うのはこの件の懸念があるため

586 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/24(木) 17:54:34.02 ID:sQ9ugBfJd.net]
CSに7nmを譲るタイミングで主力製品を5nmなり6nmに移行するつもりが
アップルが上位プロセスを握って離さなくなり立ち往生していると予想

587 名前:山師さん [2020/12/24(木) 19:34:37.46 ID:5Co/tHO40.net]
>>572
SNDLってずっと$1超えてなくて、株式併合秒読みの大麻株だったよな?
合併の話もあるし、ファンダ的にギャンブルな気がする

588 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/25(金) 02:00:53.66 ID:Zf3ngLVbd.net]
$MGA 注目

589 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/25(金) 02:21:10.97 ID:lJZFppBAd.net]
$SQ
月足 https://www.tradingview.com/x/WzBsvM6f/
日足 https://www.tradingview.com/x/S5xMKGQd/
チャネルブレイク失敗。11月以降20日線が買い場になっている。チャネル下ラインは50日線近辺でちょっと遠いか

$GTLS
月足 https://www.tradingview.com/x/r1hLRAHw/
日足 https://www.tradingview.com/x/UHqoYngO/
綺麗な上昇トレンドラインで上場来高値で2度叩かれたところ。ブレイク買いか20日線に近接するトレンドラインまで戻ってきたら買い

$MGA
日足 https://www.tradingview.com/x/QTFNd5dH/
チャートのみアップデート。トレンドライン上限ラインに戻ってくれれば買いやすいが、そこまで下がるかどうか
ここは本当に良さそう


以下ペニー株 なんか最近本スレの人たち功を焦ってヤベー銘柄ばっか触ってない?
$RWLK
月足 https://www.tradingview.com/x/QUcfnPGg/
日足 https://www.tradingview.com/x/SPRIcR6x/
仕手株?「時々スパイクしては暴落して元のトレンドに戻る」を繰り返してる
スパイクでは買わず、紫のトレンドラインや200日線に戻ってきたら買って噴くのを待つと面白いかも

$SNDL
月足 https://www.tradingview.com/x/hfUU300j/
日足 https://www.tradingview.com/x/VVPq1DYn/
超絶下落トレンド。壮絶陰線率。なんか11月から出来高増えてチャートもまともになってるようにみえるけど・・・ファンダで絶対の自信があるとかじゃなきゃ買ってはいけない

$VISL
月足 https://www.tradingview.com/x/gyCUgxte/
日足 https://www.tradingview.com/x/BTqvERnu/
スパイクも少ないペニーで無し

$FUBO
週足 https://www.tradingview.com/x/VC2Bm8q6/
日足 https://www.tradingview.com/x/ahj1NT5K/
凄いチャートしてるけどなんかあったのこれ。20日線で買い
しかしIPOおっそろしいね

$SIRI
月足 https://www.tradingview.com/x/VNqHdY61/
日足 https://www.tradingview.com/x/RIjb5V8d/
これもペニーかな。日足で逆ソーサーボトム作ってるように見えるから注意

590 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/25(金) 02:26:40.89 ID:lJZFppBAd.net]
$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/q07pLjAF/
高値更新してレジサポ転換した後ぐずついていたがプチブレイク。その間20日線が上がってきて非常に買いやすいチャートになってる
104.3ライン、20日線タッチで買い



591 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/25(金) 02:36:40.28 ID:6dUYD4B8d.net]
$TDOC
日足 https://www.tradingview.com/x/aHF9TkRJ/
相変らずいまいちだが200日線を割り込むと一応底になっているようだ
ダウンペナントを作っているので自信がないならノータッチ

$INTC がTDOCに出資
https://ir.teladochealth.com/news-and-events/investor-news/press-release-details/2020/World-Telehealth-Initiative-Receives-Investment-from-Intel-Corporation-to-Expand-Access-to-Medical-Care-in-Vulnerable-Communities-Around-the-World/default.aspx

592 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/25(金) 02:38:44.68 ID:6dUYD4B8d.net]
メモ
559 山師さん (ワッチョイ f496-uMNi [118.5.135.57]) sage 2020/12/25(金) 01:48:32.22 ID:aIG5oU6O0
俺のPFでMNSOとPDDが俄然元気だわ

593 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/25(金) 02:40:16.86 ID:8Ym/snlTM.net]
○ッパ「バカバカしい!横ばいでずっとウズウズしてたんだ俺は!TSMをすぐ買うぞベジータ!」

594 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/25(金) 09:11:35.72 ID:q/zXed/G0.net]
TSMって次はどこで跳ねるんだろう?来年予定のアリゾナの工場着工は影響あるだろうか?
何月なんだろう?

595 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/25(金) 12:43:14.60 ID:hJGFprNMd.net]
>>586
大体2-3週間に一回跳ねてない?

596 名前:山師さん [2020/12/25(金) 13:09:26.10 ID:DI8inarg0.net]
TradingViewでブローカー接続しての取引って便利ですか?

597 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/25(金) 16:12:07.22 ID:q/zXed/G0.net]
>>587
確かに。。ぐいぐい上げられてしまうと入れなくなっちゃうけど
どんどん参加者が増えてるのかな

598 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/26(土) 04:16:57.63 ID:XDuGUnF80.net]
OKTAが綺麗なチャートだと思うんやけど、ここの住民的には興味無し?

599 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/26(土) 06:05:29.10 ID:0VGWHycOM.net]
NASDAQ100入りしたから来月からの買いリストに恐らく入るし、度々値動きは見てたよ

600 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/26(土) 10:40:13.49 ID:YIZpuy9Yd.net]
メモ
487 山師さん (ワッチョイ ce6d-sSSI [150.31.81.55]) 2020/12/26(土) 00:55:05.21 ID:oIw7tzVx0
ARK銘柄の中で売り上げの伸びがダントツなのがEDIT
他に伸びてるのはTWST、PSNL、CDNA、FATEだった
機関投資家の保有が多いのはDEとICE
これ以外はファンダだけ見てると全く買う気が起きない



601 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/26(土) 10:41:05.96 ID:YIZpuy9Yd.net]
>>588
TradeStation接続のフル板情報見たすぎる
パスポートもってなくて作れなかった

602 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/26(土) 17:38:03.28 ID:iyjRKHDS0.net]
$BNGOもARKGの買い入れがあればなあ

603 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/26(土) 18:51:34.87 ID:/R5DK1g20.net]
editはここ一週間で頭おかしいぐらい上がったからなあ

604 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/26(土) 20:14:27.39 ID:K8m1ynxyd.net]
Tradingview Windows10アプリ試してみた
専用にタブ機能がある以外はchromeでアプリ化したブラウザ版と同じだと思う
「ネイティブなマルチモニタサポート」って単に4個アプリ開けるよってだけ?どうでもええわ!
が、タブ機能が地味に使えるからまぁあえてブラウザ版を使い続ける必要も無いと思う
https://www.tradingview.com/blog/ja/tradingview-desktop-beta-is-out-now-21962/

605 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/26(土) 20:26:53.12 ID:K8m1ynxyd.net]
マルチモニタについてPC界隈でも詳しい人がいないようで自分で検証しているわけだが、
(最近の)Geforce 4画面、Radeon 6画面、Intel APU 3画面、Radeon APU 4画面以上(4画面まで確認済み。Radeonだし6画面いけそうな気がする)いける
Radeonに6ポート製品なんて無いじゃないかって話しだけれど、MSTハブでDisplayPort1つを最大?4ポートに分岐させられる

マルチモニタの為に複数PC用意して…なんてやるなよ

606 名前:山師さん [2020/12/27(日) 02:48:24.45 ID:v5maYMjUa.net]
PRPL
日足 https://www.tradingview.com/x/Vu5lX4aE/
寝具メーカー
2か月ぶりの新高値ブレイク
2σや20MAとの乖離があるから、レート戻してレジサポ転換確認後に入りたいけど
過去にはそのままバンドウォークしていってることもあってエントリー悩ましい
過去の上昇局面では20MAが相当意識されてそう

607 名前:山師さん [2020/12/27(日) 05:01:31.30 ID:brzo8MqV0.net]
TRIT・EDIT・APPS って どうなんでしょう?

608 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/27(日) 05:46:54.39 ID:Y59QL37y0.net]
>>594
BNGOはSimon Barnettもツイートしてるみたい。生物系出身としては、Saphyrのニュースは衝撃的で、ILMN、PACBのシーケンサーでは手が届かない部分をカバーしつつ、うまく棲み分けできると思っている。来年$2を期待しつつ、来週入ってみるつもり。

609 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/27(日) 21:18:23.25 ID:g7YYXwMp0.net]
本スレでwkhsが29になったら売って22付近でエントリーってあったけど良さそう?

610 名前:ブリザード [2020/12/27(日) 21:35:18.11 ID:dvLWSTdw0.net]
テクニカル初心者ですがこちらの考察どうでしょうか?
デスゾーンが発動していたのでザ・フェニックスでシュートチェインしてみました
https://i.imgur.com/sOd4jPc.jpg



611 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/27(日) 23:29:07.93 ID:cNsCcF/E0.net]
テクニカルはただのオカルトだぞ
チャートに線引いてなんとなく売買の言い訳を作りたいだけ

612 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/27(日) 23:44:16.45 ID:1qBwbhXnd.net]
休日は座学として勉強するとき以外あまりチャートみないようにしておる

>>602
知らない単語が多いがオレンジ線の一番上、後ろにもっとのばすとサポレジ転換二回確認できそうだね

赤い奴なに?フィボナッチファンとも違うよな?

613 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/28(月) 11:27:43.31 ID:3Mq5PzQH0.net]
>>496
そうだろうな2022年はトヨタのあれが本格活動来年から一部活動全力持ってれば億れるぞ

614 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/28(月) 13:48:42.38 ID:MSpJWpdu0.net]
>>597
実際何台つないでるの?
難しいこと考えずにUSB接続のグラボ(?)じゃ遅延が問題になりそう?

615 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/28(月) 14:39:29.87 ID:IvItJKy+d.net]
>>606
うちで今繋いでるのは6台で、これにVRが追加される予定
チャート見るためのモニタは55インチ4Kモニタ1枚を4画面代わりに使ってる

USB接続(Thunderbolt3接続)の外付けGPUボックスはゲーミングで性能のボトルネックになるけれど、画面表示なら遅延問題などは出ない
が、そもそもThunderbolt3と言われてピンとこないようにUSB TypeCの形状をしていても驚くほどたくさんの種類があって何も考えずに買ってつけると動かないケースが多い(そしてバカ高い)
通常のUSBタイプのHDMI増設アダプタはグラボを経由せずCPU管理になるから、それなら最大6画面追加出来る。ただしトレード専用なら問題ないが、性能面に不安が出てくるのでつなぐモニタを工夫する必要がある

https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4969887762042
こんなやつ

616 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/28(月) 15:00:22.55 ID:fIBsyFvKr.net]
そんなに繋いでたらビットコインでも掘る気かって思ってしまうわ

617 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/28(月) 15:14:38.03 ID:MSpJWpdu0.net]
6台はすごいな
そんなに置く場所ないや
4Kモニタ2〜3台よりそっちの方が便利?

618 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/28(月) 15:40:40.40 ID:anzMHqnHd.net]
>>609
55インチ4Kはでかすぎて使いにくくて後悔してるw
4Kで40インチぐらいなら使いやすいかも

619 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/28(月) 17:18:52.76 ID:MSpJWpdu0.net]
>>610
いや、老眼出てきたらそれくらいは必要になってくるから・・・
4Kモニタ4つくらいに分割してそのまま再設定しなければモニタ4台として分割したまま使えるような
ユーティリティとかないかなあ

620 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/28(月) 18:17:49.12 ID:uEOcSSHmd.net]
>>611
winボタン押しながら矢印キーで綺麗に分割は出来るな
後フィリップスの4KモニタはFHD4つとして分割表示出来たと思う
それを行うガジェットもあったが性能に制約かかりそうだった



621 名前:山師さん [2020/12/28(月) 21:10:51.85 ID:MrKeQeyiM.net]
RSIを使ってる人いる?
80-20と、70-30
どっちにしてますか?

622 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/28(月) 21:15:33.95 ID:Tqu0I560d.net]
$MNSO
日足 https://www.tradingview.com/x/XQStCqKb/
IPOなのでトレンドが見にくいが、ソーサーボトムをブレイクしてる
2回のソーサーボトム上限ラインか20日線で買いだと思う

$PDD
週足 https://www.tradingview.com/x/j4AS8843/
日足 https://www.tradingview.com/x/EnhcNrM7/
日足でレンジを作っている。アップペナントも見えるし基本的には上方向で、ちょうど5日線と20日線がタッチしているので
このまま5日線が上放れするようなら高値追いしていってもいいと思う。あるいはボックスブレイク、ペナント下限ラインタッチで買い

$OKTA
週足 https://www.tradingview.com/x/CyWG34dV/
日足 https://www.tradingview.com/x/QAfpIHhi/
OKTAチャネルブレイクで戻してる最中。買い時じゃない?20日線も近い

$EDIT (ARK銘柄の中で優良らしい)
週足 https://www.tradingview.com/x/776CqarB/
日足 https://www.tradingview.com/x/W5f5Nu39/
凄まじい上がり方してるが、20日線が遠すぎて手を出しにくい。パーフェクトオーダーが整ったのは12月に入ってからなので、まだまだ勢いよくあがるかも

623 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/28(月) 21:15:59.83 ID:Tqu0I560d.net]
$TWST (ARK銘柄の中で伸びてるらしい)
週足 https://www.tradingview.com/x/5OLogFgc/
日足 https://www.tradingview.com/x/UqUor3AN/
週足陽線ばっかりでハイペースで上がり続けているが、急騰はしていないので20日線もさほど遠くない。5日線タッチで買ってもいいかも
20日線タッチで迷うことなく買い。移動平均線が恐ろしく綺麗で調整が長引いたことないのを物語ってる

$PSNL (ARK銘柄の中で伸びてるらしい)
週足 https://www.tradingview.com/x/6ghvQZvg/
日足 https://www.tradingview.com/x/17nEmhqT/
週足でカップウィズハンドルブレイクからの戻しからのブレイク中。買い時は過ぎてしまっているが、狙うなら20日線だと思う

$CDNA (ARK銘柄の中で伸びてるらしい)
月足 https://www.tradingview.com/x/Wsl5Akr7/
日足 https://www.tradingview.com/x/P5G6AGkG/
レジサポ転換したばかりだが、凄まじい上がり方してしまってる。今からなら20日線かサポートライン狙い

$FATE
月足 https://www.tradingview.com/x/4oqyy9Fc/
日足 https://www.tradingview.com/x/vp04Td9R/
作っているチャネルも含め急騰しすぎているので、20日線待ち推奨。RSIも12月入ってずっと75を超えていて、MACDは高値圏でDC寸前(どちらもダイバージェンスを作っている)

$BNGO (ファンダいいらしい?)
月足 https://www.tradingview.com/x/BJGvC8IR/
日足 https://www.tradingview.com/x/GpliakLP/
前日陰線でレジサポ転換しているのでチャンスだった。プレで今大分GUしているが、4月以降跳ねた日はほとんどGU陰線になっているので新調に
陰線の多さがきになる

$PRPL (寝具メーカー)
月足 https://www.tradingview.com/x/CoYZf12y/
日足 https://www.tradingview.com/x/o1eIO4mf/
チャネル上限ラインが近く、20日線も遠いので様子見したいが、20日線50日線がGCしそうなのでオルエコ相場も考えると買いたくなる
1.20日線50日線GCで買う、2.チャネルブレイクで買う、3.20日線まで調整したら買う、4.チャネル下限ラインまで調整したら買う。4分割でどうぞ
ボラも大きくて面白い銘柄だと思う

$TRMB
月足 https://www.tradingview.com/x/99labUFl
週足 https://www.tradingview.com/x/RBk5F2FW/
日足 https://www.tradingview.com/x/CHYiU4HE/
日足で調整らしい調整は見られないが20日線とトレンドラインが平行になっていて、ずっと離れすぎないまま来ているので暫く20日線までの調整はなさそうに思う
今のところ5日線を下限としチャネルを作っているので、セオリーとは逆に1.5日線を一瞬でも割ったら買い。2.20日線タッチで買い
2段階でいかがだろうか

624 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/28(月) 21:16:05.31 ID:Tqu0I560d.net]
$DAC
週足 https://www.tradingview.com/x/IsJc4LUl/
日足 https://www.tradingview.com/x/oBz44EWf/
前日丁度トレンドラインまで戻して今日上がればレジサポ転換確認。20日線までの調整はしばらく無さそうに思う
少しだけでも買っておくべきかな

$MGA (最近の本命自動車下請け)
日足 https://www.tradingview.com/x/bjSSJO70/
暴騰後2連続陰線で現在プレ4%上がってる。1.BB2シグマに入ったら買う2.昨日の安値ラインを待って買う3.窓埋めラインで買う
3分割でいかがか。ただし4% GUは大きすぎるので今日も陰線の可能性は高いと思うので寄りで買うのは勧めない

$CXW (トランプ政権が悪影響していた刑務所運営会社)
月足 https://www.tradingview.com/x/Cm5iAChS/
日足 https://www.tradingview.com/x/qxJD8ssA/
完全に下落トレンドで5日線50日線がDCしたばかり。テクニカル的には買う理由が見当たらない
しかし、バイデン政権で不法入国が増えると追い風とか聞くと買いたくなる

$SWKS
月足 https://www.tradingview.com/x/4fOHBlmF/
日足 https://www.tradingview.com/x/hlJY2ZnW/
ちょっとアップペナントっぽいボックスを作っている
この数日でパーフェクトオーダーを作ったばかりな事も含め、20日線も近いので今買いでいいと思う

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

625 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/28(月) 21:18:27.95 ID:zazbxQBsa.net]
>>613
自分は80-20にしてる
最初は70にしてたけど、70超えても落ちずに70~80だらだらキープする事が多い気がしてる
銘柄によるのだろうけど

626 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/28(月) 21:19:38.65 ID:Tqu0I560d.net]
なまってるのか選んだ銘柄が強すぎるのか、今日あんまり分析らしい分析出来てない
$MGAはやはり本命だな。そしてARK銘柄つええ…

>>613
使ってるインジのプリセットの70,30にして、転換の目安にしてる。買われすぎとかは同設定の週足と過去の高値を参考に使ってる
後70オーバーの場合はRSI-BBが2σからはみ出てないか見てるね

627 名前:山師さん [2020/12/28(月) 22:24:24.67 ID:n3mpW7fS0.net]
>>615
PRPLありがとう
3,4まで待つかなー…

半おじはチャネル内半値ラインに線は引かないの?

628 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/28(月) 23:15:58.86 ID:nt6pURm3d.net]
マネックス使える人
プレでAMD↑、XLNX↓
今外なので板見てないが今の値段でXLNXが買えるなら寄り付きで即裁定取引が入るのでチャンス。多分

最近大口が休んでるからか結構乖離しがちではある

629 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/28(月) 23:19:45.70 ID:nt6pURm3d.net]
>>619
結局似たような見立てになってしまって申し訳ない

チャネル真ん中は特に設定してないが波線が入ってる
ただ斜め線は水平線ほど意識されないので更にその中央はあまり気にしてないな

630 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/29(火) 00:18:36.48 ID:YTwgwkQ50.net]
AUY
週足見てたら2017年8月からの長ーいカップをブレイク間近⁉︎
プロの方間違ってたら教えてほしいです。



631 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/29(火) 00:34:52.87 ID:7J1pYMgGd.net]
$AMD全売り 決算すぎるまで現金代わりのTSMに持ち替える

632 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/29(火) 01:15:03.65 ID:WgKMS4t4d.net]
$NVDA 3月以来はじめて100日線を明確に割り込んでる

633 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/29(火) 01:15:37.05 ID:WgKMS4t4d.net]
200日線が大分下だから、こっから崩れるとヤバいと思う

634 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/29(火) 02:03:39.41 ID:0D5HIQObd.net]
$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/dbaY1FBm/
この数日のボックス上限タッチで2000株ほど買った

635 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/29(火) 02:27:26.81 ID:5LSP4pWHd.net]
$NVDA
日足 https://www.tradingview.com/x/DCoy4VpD/
4月以来初めて100日線(紫)を明確に割り込んだ。20日線や50日線も下を向き、次にサポートしてくれそうな移動平均線である200日線はずっと下
11月天井直前に売り推奨した後、チャネルから漏れはじめ75日線や100日線がサポートしてた時に「底にも見えるからホールド」といったけど、
ここまでくると底の可能性があっても売りだと思う
ファンダ的には $AMD にゲーム用GPU性能で追いつかれ主力製品の立場が脅かされつつある状態。数年前の $INTC のように
ただ $AAPL にかき乱されているっぽい $TSM の生産ライン獲得競争を回避し、主力製品をSamsungで製造することで今世代はうまくいってるはず
(恐らく $AMD は生産ライン混乱の影響が直撃してる)

636 名前:山師さん [2020/12/29(火) 06:10:30.43 ID:286V2HLHM.net]
617,618返信ありがとう。
ちなみに、米国株の分析として
PERやPSR,PBR,BPS,EPS,などがありますがどのように表示をしたら、わかりやすいUXができますか?

637 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/29(火) 11:15:24.62 ID:gU0DgVi+0.net]
>>614
OKTAガッツリ下げたから、20日線タッチで買おうかな。

638 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/29(火) 12:27:12.62 ID:ypZhxPsjd.net]
>>628
それ全部ファンダ

639 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/29(火) 15:04:21.35 ID:FjykZ5bAd.net]
Tradingviewのタブ
月足/週足、日足、5分足でレイアウト用意すると良さそう
楽天アプリみたいな4分割表示出来るといいんだが

他の人は月足週足って移動平均線見てる?俺日足でしか移動平均線見ないんだけど(5分足とか30分足のチャートでも日足移動平均線のみ見てる

640 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/29(火) 15:09:20.45 ID:FCpNI0xf0.net]
週足は13・26、日足も13・26、月足はS



641 名前:&P500TRを見る時に12にございます []
[ここ壊れてます]

642 名前:山師さん [2020/12/29(火) 18:46:20.50 ID:96Gcq39ma.net]
>>621
いや、テクニカル分かる人の意見もきけて嬉しいよ
波線が入ってたのね失礼

643 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/29(火) 20:27:16.66 ID:0bxvBlGLd.net]
>>632
なんだか一目使いっぽいセレクトですね
ローソク足で意識されてるような値動きしてます?

>>633
し…素人なのでお恥ずかしい

644 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/29(火) 23:09:43.28 ID:uQVM6LChd.net]
$VLDR
週足 https://www.tradingview.com/x/o1rHziMg/
日足 https://www.tradingview.com/x/T6pjRYYt/
陰線率が高い。ファンダ的に問題が無いなら100日線、50日線、200日線で3分割エントリー
過去2回の急騰時はどちらも20日線で下げ止まっていないので、50日線狙い推奨

$PTON
日足 https://www.tradingview.com/x/yHy7ihwX/
5日線を陰線で踏んでいるのでド短期の場合のみ売り。パーフェクトオーダーは全然くずれていないので20日線を待って買うといいと思う
20日線から激しく乖離した場合に回帰するのは当然の流れなので、こういう時にファンダ的問題が無いなら狼狽してはいけない

$CLSK
週足 https://www.tradingview.com/x/doTUscHu/
日足 https://www.tradingview.com/x/a6r3NpYg/
日足でBB2σをバンドウォーク、20日線の2倍近い株価になっているので恐らく近いうちに大き目の調整があるので、買うならそこでエントリー
PTONを参考に

$AMRS
月足 https://www.tradingview.com/x/3wxTJI1H/
日足 https://www.tradingview.com/x/lSJ2M9sT/
CLSK同様だと思う。イメージはレジサポ転換できず一旦割り込み、20日線にサポートされてレジラインブレイク、さらにレジサポ転換を確認してから改めて上昇トレンドに戻るみたいな

$LAC
月足 https://www.tradingview.com/x/GtDFGcGO/
日足 https://www.tradingview.com/x/vaQp0Kf5/
月足で2017年の高値をブレイクしたがレジサポ転換にてこずった後、サポートラインに出来た感じか
日足では昨日特大上髭を付けているがプレでその髭の範囲内で上昇中の為、髭内GUであれば上がりやすい状態になる。デイしやすそう
10月以降陰線が多いが、ファンダ的に問題がないならレジラインをブレイクして上がっていきそうに見える

$C
月足 https://www.tradingview.com/x/ZBrqNvLI/
日足 https://www.tradingview.com/x/kyZVvVt5/
11月以降の上昇トレンドで超長期トレンドラインに復帰
12月に入ってからパーフェクトオーダーを形成し相場が若い、20日線が近い、アップサイドそこそこ、倒産はあり得ない
リスクリワード抜群だと思う

645 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/30(水) 00:04:32.59 ID:VSlkuPQUd.net]
$PRPX
日足 https://www.tradingview.com/x/CEAE1EkW/
チラ見したPRPXがえらいことになってた。見事にチャネル上限で叩かれてる
じっちゃま曰く極めて優良な会社らしいから、チャネル下限で買って上限で売るスイングのおもちゃにいいかも

646 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/30(水) 00:06:29.71 ID:VSlkuPQUd.net]
>>636
見間違え $PRPL のチャートだった

647 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/30(水) 00:31:39.55 ID:VTyJ9RL6d.net]
$SBLK 20日線タッチで小反発してたので買い

648 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/30(水) 00:52:44.86 ID:XKRYBN0Td.net]
糞地合でいつも思い出すのが↓

767 :山師さん (ワッチョイ c281-VEwN [221.248.71.129]) [] :2020/05/12(火) 10:55:59.24 ID:6Yc6Musb0 (10/19) [PC]
すごくシンプルなテクニカルの使い方な
AMDやZMが一時的に暴落した時
ファンダ「〇〇だから暴落」
テクニカル「20MAまで落ちてきたら脳死キャッチ旨すぎ」
で結局戻って行っただろw
20MAぐらいは引いとけよw

649 名前:山師さん [2020/12/30(水) 01:32:29.19 ID:Rhs1P0Fqa.net]
>>637
チャネルブレイクならなかったけどめちゃくちゃ分かりやすいなこいつ
チャネルの下限と30付近にある臭い支持線どっちで跳ねるか分からんから分割で少し入っとくか

650 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/30(水) 01:54:54.49 ID:7v6VPF4ad.net]
$AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/BS52L8CO/
今買うならサポラインになりそうな旧チャネル上限かつ50日線(黄)である87近辺だと思う
個人的には決算ヤバい気がしてならないので、決算後までステイだと思う

ありとあらゆるAMD製品が品薄で、売れすぎて品薄というより生産出来てないっぽいと感じてる



651 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/30(水) 02:45:09.45 ID:fkyLugTYd.net]
$INTC
日足 https://www.tradingview.com/x/78wmuxhk/
5分足 https://www.tradingview.com/x/9GWBn5AB/
急騰したが今のところ綺麗にレジスタンスで叩かれた

明らかに下記ニュースが原因だが内容は俺の英語力では理解できない。外注しろってことなのか、やめとけってことなのか、何かしら大株主に指図されたってのは読み取れるが。なお $AMDが無反応なのでさほど重要な話しではないように思う
https://www.streetinsider.com/Hedge+Funds/UPDATE:+Dan+Loebs+Third+Point+calls+on+Intel+(INTC)+to+explore+strategic+alternatives+-+Reuters/17764605.html

652 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/30(水) 02:50:45.76 ID:zAyF2k24x.net]
高値掴みしちゃった$MRNAと$FDX上がってクレメンス…

653 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/30(水) 06:36:54.26 ID:CAu3rb2ba.net]
>>643
モデルナは一旦90ドルまで下がるんじゃね?

654 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/30(水) 08:43:48.00 ID:w2iRECLBd.net]
>>642
有能な人材が流出したり既存の地位にあぐらを書いて従業員のモラルが乱れている事をヘッジファンドに指摘されて戦略的な対策を取れと要求されてるらしい

655 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/30(水) 11:58:47.14 ID:zAyF2k24x.net]
>>644
RSI20前後だしここから急反発するから(願望)

656 名前:山師さん [2020/12/30(水) 13:14:38.00 ID:mnisUCuV0.net]
>>635
$CLSK 、昨日INしたが
早すぎか?

657 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/30(水) 13:26:36.13 ID:fBfnZUwfd.net]
EHの11月からの日足チャートって階段みたいなんだけどテクニカル的にどうなの?

658 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/30(水) 13:56:18.31 ID:4kAg8d/Dd.net]
>>645
https://jp.reuters.com/article/us-intel-thirdpoint-exclusive/exclusive-hedge-fund-third-point-urges-intel-to-explore-deal-options-idUSKBN2931PS
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-29/QM48TQT1UM0W01

叱咤激励みたいに見えるけど、そんなあがる材料かこれ…AMD、TSMが無風だったことも合わせて過剰反応に見えるなぁ

659 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/30(水) 13:57:37.63 ID:4kAg8d/Dd.net]
>>647
俺なら20日線を待ち、そこまで来ないなら見送る、かな

丁度20日線乖離がーとか言った3銘柄が暴落してるな

660 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/30(水) 23:31:25.95 ID:qD4QtZEQd.net]
$CXSE (中国ETF)
日足 https://www.tradingview.com/x/UVX3Wig9/
20日線に50日線が近づいていて、パーフェクトオーダーが崩れそうなので今買う必要はなさそう
ただ肌感覚として来年は中国ETFはもっておくべきだと思う

って書いて用意してたら跳ねてる



661 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/30(水) 23:36:18.25 ID:qD4QtZEQd.net]
TSM 寄り天になるとカップウィズハンドルを形成することになる
上に行けばそれはそれでよし

662 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 00:12:59.77 ID:dFx0+Kx5d.net]
$NVDA
日足 https://www.tradingview.com/x/JalMcFK8/
持合いを下にブレイクと同時に100日線を割り込み・・・まさかの100日線がレジスタンスラインに変わってしまっている
本当にあかんパターン

ファンダが良い決算が良いと言ってるのが多いけど、俺ファンダ面で11/7-11/9寄り前に売り推奨したで

663 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 00:37:13.60 ID:uxCdaCced.net]
$ZM
日足 https://www.tradingview.com/x/p8H0isjF/
100日線を下回った後、レジスタンス転換してしまい20日線と100日線がクロスしたタイミングで急落
フィボexpがよく効いてるので、2.618ラインと200日線が交差するあたりで底を付けると予想
しかし敢えて今から買うような銘柄だとは思えない

>>13 このときから想定してるシナリオは変わってない

664 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 00:45:47.11 ID:uxCdaCced.net]
$INTC
日足 https://www.tradingview.com/x/6HxrIZqi/
綺麗にレジスタンスラインで叩かれてる。ツイッターで「半導体の中の人」とか名前に付けてる人が「なんで上がるのかわからんけどもう買っちゃう」とか夕べ言ってたけどあんなところでジャンピングキャッチしちゃ駄目だよ

665 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 00:52:43.82 ID:uxCdaCced.net]
$AAPL
日足 https://www.tradingview.com/x/EcZbzNrw/
ずっと前に下落トレンド開始時に立てた予想(100日線が底になる、多分2.414か2.518ライン)が結構当たってた
さておき、12月以降は20日線タッチが美味しい買い場になっているからチェックしておいて損無いと思う

666 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 01:10:31.34 ID:zOgRLDfcd.net]
ここは凄くよさそう

$LTHM
週足 https://www.tradingview.com/x/MQ93zlfj/
日足 https://www.tradingview.com/x/pljKf0e0/
週足でIPO時に失敗して暴落した高値髭ラインを突破したところで叩かれた・・と思いきや持ちこたえてる。一度突破しているので基本的には上方向だろう
日足では高値更新後叩かれ、昨日20日線タッチを確認した後反転して上がってる。当然乖離も少なく上がりそうにしか見えない
1.すぐ買う、2.高値更新で買う、3.20日線タッチで買う 3分割でどうぞ
ファンダどんな感じ?

667 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 01:19:03.42 ID:zOgRLDfcd.net]
>>657
日足 https://www.tradingview.com/x/qGq1jP1v/
すこし追加。5日線を陽線で踏んでる、特に今のところ半分以上の陽線になりそうなのでド短期上昇シグナル
相場式半分の法則ってやつだ

668 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 01:42:24.48 ID:MSktiJqz0.net]
>>649
色々考えてみた
なるほど、うまいなって思わせる内容だと思った
細かいことはあえて言うまい

669 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 03:26:55.11 ID:Fq4K/zbud.net]
>>653
100日線に復帰した
このまま終われるなら底かもしれん
買うのは勧めないけど

670 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 04:22:48.35 ID:4oAJq1End.net]
$AMD 半分の法則
決算抜けるまで買いたくないが



671 名前:山師さん [2020/12/31(木) 04:33:22.04 ID:AhNzXeBW0.net]
半おじは次の決算とても消極的ね

672 名前:山師さん [2020/12/31(木) 05:02:20.65 ID:AhNzXeBW0.net]
PRPL日足
https://www.tradingview.com/x/kclFFeLv/
下値支持帯、一目半値の買いエリア、20MAが重なりそうな30.5で買い増す

673 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 05:14:07.10 ID:k01WZIuvd.net]
>>662
生産がうまくいってない感じがしてならん
PS5にラインを取られてるのはわかるんだが、PS5の販売も少ないし、ノートもデスクも品薄(サーバーはわからん)

で、ゲーム機向けは利益率低いだろうから決算危ういと思うんだよなーそんな状態で好決算なら喜んでまた買う

674 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 05:17:25.25 ID:QeuI/ESB0.net]
ps5は増産とか
ソニーが在庫増やすとか言ってるぞ
生産がうまく行ってないとは思えないけどなあ
そうなのかもだけど

675 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 05:25:05.41 ID:44NT4jgNd.net]
AMDがどんぐらい品薄かというと、↓こんな感じ。ノートPCも同様らしい。PS5は知っての通り
注文日と発送日を参照、なお予約受けてもらうところまでも結構な日数探しまわった
imgur.com/5K19EP8.png
imgur.com/EgmW0hN.png

676 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 05:30:01.25 ID:QeuI/ESB0.net]
でもDellでもamdの扱い増やしてたぞ
生産に問題あるならできないんじゃね?
機会損失はすごいのは確かだけど

677 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 05:34:44.25 ID:PYuQuXzhd.net]
>>667
納期すげー遅いんだよなぁ
新規PCはガチでインテルじゃ売れないみたいな空気が漂ってるからラインナップ増やすのは必然
先行指標の自作市場は既に国内の8割AMDと言われてる

俺に見える部分だけ供給しぼってて、結果的に好決算なら言うことないね

期待はもちつつも上記不安要素はあるから、無難なTSMに持ち替えて決算を待つ方針にした

678 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 05:38:05.57 ID:QeuI/ESB0.net]
>>668
コロナ需要で売れまくってても今の状況できるからな。
その上に生産失敗とかかもしれんが。
Apple m1は買えるのか?
あっちが生産できてるならamdも生産困難とかではないと思うが。

679 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 05:38:46.83 ID:PYuQuXzhd.net]
>>663
$PRPL
日足 https://www.tradingview.com/x/IfXnYv1t/
赤丸のあたりかな俺も同じ見解。漏れてもすぐ下にチャネル下限と100日線があるからそこで買い増せばよさそう

680 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 05:40:04.62 ID:QeuI/ESB0.net]
ゲーム機需要増が日本の自動車生産に悪影響

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4c427b55ba308f09c1c95eec11c22f763cb3219



681 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 05:52:13.44 ID:jt5F/RcMd.net]
>>669
m1(7nm)は買えるようだ
ファンダ考察を語ると、「2021年のZEN4では5nm化される」という既定路線があったんだが最近になって
・2021年にZEN3+APU(APUなのが微妙だが)が発売するとのリークがあった。それは6nmらしい
・2021年の5nmラインの8割をAAPLが買い占めたとの報道があった
・クアルコムは2020年段階で5nmに移行している
・NVDAは今の3000番台はTSMライン獲得できずSamsungで製造。早い段階で3000番台もTSMに移行すると噂があったが、3000番台どころか次世代もSamsungだとリークされる(獲得競争に失敗し、TSMにこだわらなかったと考察→それ自体は俺はポジティブに見てる)
→5nmの渋滞の結果7nmのラインも詰まっていることが予想され、AMDは次の5nmへの移行が難しい上現行の7nmはCSにラインを取られ立ち往生してる状態と見てる
勿論各種情報を合わせた俺の予想に過ぎないが

で、決算でこれらが明るみに出て暴落したら買えばよし、全部的外れで超絶決算なら乗ればいいと考えてる

682 名前:山師さん [2020/12/31(木) 05:56:22.45 ID:AhNzXeBW0.net]
>>670
ありがとー
チャネル下限漏れるとちょっと限界や

amdむずいね
品薄(生産が充分にできてない?)状態を投資家がどう判断するのだろうか

683 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 05:57:10.74 ID:jt5F/RcMd.net]
>>672
訂正m1(5nm)
こいつが横取りしてるんじゃないかと思ってる
要するにINTCで生産してた分が丸ごとTSMに引っ越してきた(しかも前より売れてる)

684 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 05:58:25.33 ID:jt5F/RcMd.net]
>>673
単純に決算をコンセンサス比で漏らすんじゃないかなーと
ちょっとでも漏れると暴落だしこの銘柄
リスクリワードを考えると今回は乗りたくないんよ

685 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 06:06:15.15 ID:QeuI/ESB0.net]
>>672
俺もサムスン6nmは悪い話じゃないと思う。
TSM頼みはよくない。
あんたの話もわかるんだが。
シュレディンガーのネコの状態だな。
そしてわからないなら俺は動かないと言う選択をするだけだ。
もし俺がホルダーじゃなければ決算まで買わないだろう。

686 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 06:11:21.97 ID:74S3HSCsd.net]
>>676
ホルダーだったか
決算暴騰したら笑ってくれ
一昨日大量利確して、税金払う日本円持ってなくて金策してたわwそんな俺に今日のAMD上昇だけで既に結構効いてるw(半分TSMに持ち替えたから儲かってるけど)

687 名前:山師さん [2020/12/31(木) 06:16:15.30 ID:AhNzXeBW0.net]
>>675
理解した

688 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 06:18:42.99 ID:QeuI/ESB0.net]
>>677
TSMは巨大だけど上昇余地どれくらいあんのかね?
俺も持ち替えようかな。
amdがarmベースを発表したらとか考えて手放せない。
もうすぐリサスーが何か喋るしな。

689 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 06:25:19.83 ID:MSktiJqz0.net]
>>674
ちなみに5nmと7nmは完全にfabもラインもべつだから影響ない

690 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 06:27:02.86 ID:7jvezPghd.net]
>>679
$TSMは最高峰の技術でシェア50%しかないのが最大の魅力
シェア80超えの覇権企業は会社や従業員



691 名前:ヘ安泰かもしれんが、株価の伸びは疑問
たとえば$INTCは王者であり続けたが、その間ITバブルの株価にさえ届かなかった
そういう意味で$ASMLを買う気にはなれない

AMDはベンチ履歴からデスク50弱、ノート20だか30、サーバ5とかのブルーオーシャン状態で懸念事項がなければ最高
※ベンチ履歴だからコアユーザー率が高く、実際はもっと少ないはず
---
AMDは決算直前が一番強いから、それまで持つのは良い選択だと思う。俺は値動きいまいちだったから前倒しでTSM持ち替えしたが
AMDの見通しがわかればまたがっつり買う
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 06:31:07.18 ID:QeuI/ESB0.net]
>>681
一週間後のCESを楽しみに待ちますかね。

693 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 06:33:16.74 ID:7jvezPghd.net]
>>680
うまく説明できてないが、次世代の予約への影響でロードマップの遅れと、
5nmの渋滞でAMD以外の7nmも詰まってると予想してる
後はCSの歩留まりはビッグダイかつ当初予定を超えると言われてるハイクロックで当然悪いはず
そんな状況のAMDの責任割合は大きくないだろうが立ち上げに失敗するとAMDの重要なセーフティネットのCSを爆死させてしまうので、利益率が低くとも恐らく優先度高め(AMDの生産の8割がCSに取られてるとも聞く)

で、ノートや自作向けの製品の超絶品薄をかんがえると…

ネガキャンしてるわけじゃないよ

694 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 06:34:52.36 ID:7jvezPghd.net]
>>682
それは俺も楽しみ
ZEN3APU(ノート向け)はデスク向け10世代Core iに匹敵する性能だとさっきリークを見た

695 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 06:37:08.91 ID:QeuI/ESB0.net]
>>684
リークが多すぎるわ
この業界はどうなってんだ
従業員のモラルなしか

696 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 06:37:44.02 ID:7jvezPghd.net]
寝るわ 株スレのレベルじゃないファンダ語ったつもり

697 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 06:39:18.61 ID:7jvezPghd.net]
>>685
開発にサンプル配ってるからな
ベンチ通すだけで自動で流れちゃう情報もあるし

なんか日本のアニメキャラのシャミ子アイコンの魔族が精度の高いリークしまくってて草

698 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 06:46:10.65 ID:QeuI/ESB0.net]
>>687
そうか。たしかに開発にサンプルいるもんね
これはおもしろい

おやすみ
ありごとう

699 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 06:49:16.17 ID:MSktiJqz0.net]
>>683
言いたいことはわからんでもないのは理解するよ
ただ考えはわりと逆かなとだけ

700 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 11:36:31.58 ID:S7MjvgCS0.net]
>>394
umcはそろそろ買い場?既に来年のnisa90万ぐらい買っちゃったけど。
20日移動平均タッチして20日移動平均に沿って移動。macdはまだゴールデンクロスしてない。



701 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 12:25:20.90 ID:LC9grFHT0.net]
>>690
umcにもうつかったの?

てかもう来年NISA使えるのか

702 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 13:04:24.46 ID:h/QQCAYrd.net]
>>689
爆売れで品薄って想定?
それもありえるんだよなーサーバーに全力してて見えないだけって線もある

703 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 13:20:07.19 ID:ApmGsz0Id.net]
>>690
日足https://www.tradingview.com/x/ExP1Qzoo
20日線タッチした昨日買いだったと思う
22日とかに「タッチしてないけど近づいたので、急角度で20日線が上がってるからタッチしてないけど入れておこう」とか考えて買った人はうまいと思う(俺は後付けじゃなきゃそこまで頭回らない)

704 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 14:59:58.04 ID:5AvcDPEC0.net]
>>691
もうumc買いました。

>>693
今日の台湾市場は下げてるからまたn

705 名前:y市場では20日移動平均タッチしそう。20日移動平均でサポートされてる説なら今夜のny市場は買い場か?
一方、台湾市場のでは49twd付近で跳ね返され上値が重いのが気になるところ。49twdブレイクしないと横横か12/15の底値まで下落しそう。
[]
[ここ壊れてます]

706 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:19:31.76 ID:cUHk//N9M.net]
引き渡し日が基準だからな

707 名前:山師さん [2020/12/31(木) 16:36:44.85 ID:pDGLhD/UM.net]
LMND頼みます

708 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 21:01:35.67 ID:mktBXxFud.net]
$AAPL
月足 https://www.tradingview.com/x/V4XGeKLZ/
日足 https://www.tradingview.com/x/Nb5BCvP3/
高値更新の戻しが入っている。下落トレンドが始まった際のフィボexpが今でも聞いているので、0ラインか20日線あたりをターゲットに考えると良さそう

$UMC (半導体ファウンドリー)
日足 https://www.tradingview.com/x/n6pXaVVA/
急騰後の調整が20日線に沿っている。20日線タッチで買えばいいが急騰銘柄なので深追いはしないほうがいい
TSM同様の商売をしているが、TSMが中国と距離を置きつつあるのに対し、中国と関係が深いらしいUMCはバイデン政権で恩恵を受ける・・とかであがってるのかね?

$TMO (医療現場用総合ソリューション)
月足 https://www.tradingview.com/x/J0mjRzrg/
日足 https://www.tradingview.com/x/gKtbZRfD/
10月から長い調整中でパーフェクトオーダーが崩れ、20日線50日線が下を向いている。50線の打率が高いようで、11月に100日線までさげているのでそこまでいけば底だろう
現状20日線50日線より下で100日線も遠くないので、ファンダ面で自信があれば今はいる選択肢はあるかもしれない
1.今すぐ、2.持合い上にブレイクしたら、3.100日線待ち 3分割でどうぞ

$VLDR
日足 https://www.tradingview.com/x/7BHhCU39/
凄まじいボラで陰線率も高いが、20日線がわかりやすく意識されている。陰線が多いのでとにかく20日線待ちで買うとよさそう

$POWI (パワー半導体)
月足 https://www.tradingview.com/x/jQTj2AgK/
日足 https://www.tradingview.com/x/iOHA5aGM/
長期で綺麗な上昇トレンド。ボラ小さ目で一直線に上がっていて、20日線も遠くない為大き目の陰線の日に適当に買ってもよさそう
下手に20日線を待っていると上がっていきそうに見える

$STM (パワー半導体)
月足 https://www.tradingview.com/x/Y79jycAa/
日足 https://www.tradingview.com/x/ZERUSpnU/
移動平均線よりチャネルを意識して推移してる。4月からずっとチャネル内でブレイクした際も戻っているので、ブレイク買いは避けたほうがよさそう
チャネル下限と100日線が近いので大きく崩れた場合もそこで止まる可能性が高いので、急落時に強気に買い

709 名前:山師さん [2020/12/31(木) 21:36:47.45 ID:nu8bDvsl0.net]
世間じゃSTmicroってパワー半導体会社と認識されてるの?マイコンばっかり使ってる。

710 名前:山師さん mailto:sage [2020/12/31(木) 21:44:41.98 ID:K5HpvD9SM.net]
STM、SBIで買えないんよなー。



711 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 21:53:25.60 ID:dvMIuJRud.net]
>>698
ごめん誰かがパワー半導体の流れで勧めてるのをそのまま書いた

712 名前:半おじ mailto:sage [2020/12/31(木) 23:55:11.98 ID:QEy/6uXMd.net]
$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/47V1IPP9/
予想の矢印は夕べ書いたものだが、7月からずっとボックスを積み上げる超わかりやすいチャートしてる

713 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/01(金) 00:12:33.03 ID:48jSHDK80.net]
$LTHMは高品質なリチウム化合物を販売してるとこ
テスラに供給してたりポジ要素は有るんだがいかんせんリチウム価格の下落で売上高が落ちてて苦しい状況
確か3Qでの業績悪化は販売数量増やすために原料を他社から買った為だから次の決算ではある程度マシになるはず
まあ長期での契約が多い会社なんでリチウム価格さえ反転すれば業績改善するししなければ…って感じ

714 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 00:22:20.58 ID:lcbaqoiHd.net]
$ARCC
日足 https://www.tradingview.com/x/kZZDMpLA/
20日線が若干下向いているが、多分5日線が近づくころに真横か上向きになってGCしパーフェクトオーダーになると思われ
アップサイドが若干残っており、低金利時代に強いことを考慮すればキャピタルゲイン狙いでもありだと思う
インカム/キャピタル両取り狙いで最もうまくいってるリバ銘柄の1つかも

715 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/01(金) 00:24:23.25 ID:MKGwf9qK0.net]
TSM今日買っていいですか?

716 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 00:24:30.81 ID:lcbaqoiHd.net]
>>702
ファンダ情報超ありがとう!こういうやりとりが理想的すぐる

長くとも次の決算までを区切りに考えて、後はガイダンス次第ってところか
リチウム価格そんな変動激しいんだね

717 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 00:25:21.96 ID:lcbaqoiHd.net]
>>704
大丈夫
TSM,AMD,INTC,NVDAはファンダも含め常にこのスレに最新情報を落としてる

718 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/01(金) 00:26:21.91 ID:MKGwf9qK0.net]
>>706
ありがとうございます!

719 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 00:29:22.22 ID:lcbaqoiHd.net]
$SBLK 20日線で反転してから大して上がってないから欲しいなら拾うといいよ

720 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/01(金) 00:48:03.38 ID:48jSHDK80.net]
>>705
水酸化リチウムも炭酸リチウムも需要の増加と供給量の不安定さで値段上げ続けてたんだけど、2019年辺りからの中国向けのEV車需要減とコロナでの需要減とかで3割ぐらい値段が落ちてるんだよね
この先また需要増加で値段は上がるだろうし$LTHMの生産コストは他社と比べても低い方だから行けるとは思うんだけど

そういえば2週間ぐらい前にTSM104ぐらいで拾ったけど良い感じなので感謝



721 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 01:08:36.35 ID:p5gsDYP1d.net]
>>709
なるほど、そんなスポット価格変動するものなんだなー。EV再燃で需要自体は回復しそうだね
めちゃ参考になったありがとうございます

TSMは特定口座で買ってるけど、長期なら一般の方がいいかもなんだよなぁ

722 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/01(金) 01:32:19.96 ID:48jSHDK80.net]
と書くだけ書いて終わりもあれだからライベント入ってみた
短期で抜けるかなー

723 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 01:36:28.51 ID:tTvgNF+Ud.net]
$LTHM
日足 https://www.tradingview.com/x/O4Es98YV/
昨日半分の法則に失敗しちゃったが、今日綺麗にチャネルブレイクしてるな
ここは本当にチャートが綺麗

724 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 02:08:42.98 ID:ZQOc9C2Id.net]
>>509
$TSLA
日足 https://www.tradingview.com/x/b0xaKZ4M/
20日線まで垂れた以外は完璧だった

725 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 03:11:54.77 ID:x3lE2SJ7d.net]
$EBON
日足 https://www.tradingview.com/x/NRCXOVbk/
5分足 https://www.tradingview.com/x/btGFol77/
材料ではねているが今のところコマ。移動平均線はボロボロだが、今日の値動きで20日線が上を向き始めているので確かに面白いと思う
材料を出すタイミングまで考えた上でIPOしたんだろうなこれw
圧倒的陰線率なのでヤバいと思ったらすぐ抜けるべき

出所
91 山師さん (ワッチョイ eb58-LxWq [14.8.38.129]) 2021/01/01(金) 02:29:07.09 ID:DU2kCaLH0
ebonはまさか自前の取引所を開設するとはな
単なるマイニング機器メーカーだったのが大躍進や

726 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/01(金) 03:14:26.92 ID:9+wBW8Wl0.net]
あんたもうYouTubeやブログとかnoteとかやった方がええで

727 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 03:14:41.02 ID:x3lE2SJ7d.net]
>>714
昨日の高値をかなり意識してるようだ

728 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/01(金) 03:14:51.74 ID:hN/QLU8er.net]
EBONは7.16の窓埋めると思ってる

729 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/01(金) 03:27:47.33 ID:0j/qUe4KM.net]
MSCIみたいにでかい陰線付けたあと下がりそうで下がらず、チンタラ上げ続けて高値更新する値動き嫌いだわ苦手

730 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/01(金) 03:52:14.41 ID:5BE0bTp90.net]
>>718
俺はこういう銘柄大好きだわ



731 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 05:17:18.06 ID:V8/Clrjld.net]
$MGA
日足 https://www.tradingview.com/x/xkZ02pOj/
5日線をローソク足半分が割り込みで逆半分の法則で調整継続を示唆(書いてるうちに半分じゃなくなったけど)
まぁ20日線とこんだけ乖離してりゃ下げ圧強くなるわけだけど、20日線より上にいる下落に理由を求めてはいけない

$MSCI
日足 https://www.tradingview.com/x/y78OFYeV/
俺ならエントリーポイントは3か所。下落が20日線で止まってるのでただの押し目だと考える
12月下旬に関してはアップペナントを作っているのでブレイクすると見るかな
他の人はどう見るのこれ

732 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 05:18:15.23 ID:V8/Clrjld.net]
>>720
MSCIは真ん中の丸が7月高値も意識してるな

733 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 05:55:44.75 ID:UzSaCMyKd.net]
$BA
日足 https://www.tradingview.com/x/TWl61bHR/
50日線が上がってきて(30分足)で引いたフィボexp3.414/3.618ライン、一目でサポートされると予想

734 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 05:58:10.25 ID:UzSaCMyKd.net]
$UMC 20日線タッチしとるぞ!

735 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/01(金) 06:03:06.42 ID:UzSaCMyKd.net]
手仕舞い売り拾うつもりで臨戦態勢で起きてたのにしょぼかった
2020年おつかれしたー

底おじや軍おじ他有能半コテのおかげで見識が広がった一年やったわ

736 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/01(金) 10:51:57.85 ID:qCs6Hykkd.net]
NETはどうだろ
そろそろ反発してもおかしくないんだが70までいかないと駄目だろうか

737 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/01(金) 11:46:54.96 ID:NhCLy8m/0.net]
自動運転のFRSXは? これからテスラやニオなんかで必要になるなら上がっていくと思うんだけど k

738 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/03(日) 01:54:18.71 ID:W+cBw+Af0.net]
atviリクエスト
月足のコーヒーカップは失敗作?

739 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/03(日) 06:53:28.23 ID:kvfXGXm80.net]
DBA農業
REMXレアアース

長期下落からトレンド転換しそうにも見える

740 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/03(日) 17:51:48.31 ID:W+cBw+Af0.net]
workの月足



741 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/03(日) 17:51:52.66 ID:/fZrCofBd.net]
$DAC
月足 https://www.tradingview.com/x/qmXlgGyi/
日足 https://www.tradingview.com/x/ZB6xu25K/
月足の巨大レジサポラインをテスト中、ちょっとラインが怪しいがチャートがぐだついてるあたり、このラインで合ってるはず
そしてぐだついている間に20日線が上がってきたので近々ブレイクするはず

$ZI
日足 https://www.tradingview.com/x/bsMh6yMX/
ちょうどレジラインブレイクしてた。ホルダーよく耐えたなぁもう安全だと思う

$RPRX
日足 https://www.tradingview.com/x/IlgHTWWf/
レジライン付近にいるが、20日線が結構乖離してるので調整あると思う

$U
日足 https://www.tradingview.com/x/bsUhm29R/
25日線で踏ん張り、20日線に叩かれてた。リスクとって今はいるのもよし、5日線か20日線を陽線で踏んでから買うもよし

$FUTU (中国)
日足 https://www.tradingview.com/x/syauFNBx/
5日線が50日線を踏んで上昇、5日線20日線がGC直前でパーフェクトオーダーになる。7月11月は結構長い間バンドウォークしていたので、遠慮なく入ってよさそう

$OCUL
日足 https://www.tradingview.com/x/pAKaxwGv/
BB2シグマを突き抜けたところで調整開始。20日線を割り込み25日線を踏んで陽線一本。明日陽線なら20日線を超えるのでエントリータイミングとして完璧

$PEIX
日足 https://www.tradingview.com/x/FBpYbGbn/
BB-2シグマ&サポートライン上で引けてる。陽線一本ぐらいは出そうだがその後の展開はわからん

$ORGO (バイオ スポーツ医学 黒字化したばかりで負債も少ない)
月足 https://www.tradingview.com/x/YAkjFc3M/
日足 https://www.tradingview.com/x/QGMSuiYb/
月足何があったんだこのイカレたチャート。買うなら原因確認は必須。
日足では順調にバンドウォークしてるので絶対に近々調整がある。20日線狙いでいいと思う(横横でも20日線は上がってくる)

742 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/03(日) 17:55:57.07 ID:Se9uwewN0.net]
AMDは作ったそばから売れてるだけ

CPUの製造週刻印見りゃわかるけど製造から一般小売店頭に並ぶまで3週間掛かってない
最速で店に並んでも瞬殺されるレベルで売れていってる

743 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/03(日) 18:04:39.08 ID:cuLNn1zA0.net]
エミンさんがAAPLがテクニカル的に下がるって言ってるけどホントですかね?

m1チップでここから伸び続けると思ってますが。

744 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/03(日) 18:08:18.50 ID:gE10vqszM.net]
tradingviewのチャートって配当込トータルリターンベースのチャートになるのかい?
もしならなければ配当が考慮されておらずパラメータ・シグナルに多少の影響が出る
例えを出すなら…配当未調整のチャートで50日ブレイクした場合、配当の調整されたチャートではもっと前に50日ブレイクしてることもある
無配当株にはその心配がないから問題ないんだが

745 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/03(日) 18:12:26.81 ID:f82BzUqrd.net]
>>731
少し前のCPU売り上げランキング、比較的在庫が潤沢だった選別落ちコアを使った5600Xがトップで、その他のZEN3は上位にいなかった
imgur.com/XiJrJpP.png
https://www.bcnretail.com/research/detail/20201211_204065.html

俺も5800X届くのに1ヶ月近くかかった

746 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/03(日) 18:14:12.87 ID:f82BzUqrd.net]
>>732
>>697

747 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/03(日) 18:18:07.72 ID:+TuIDxZ7M.net]
>>735
ありがとう御座います

748 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/03(日) 20:25:49.22 ID:KoQxIjbPd.net]
半おじの半導体ファンダは別格感ある

749 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/03(日) 22:01:46.36 ID:H6FxPnMeM.net]
PC趣味だと情報収集自体が楽しいからな。
一般向けに記事も沢山書かれるし。

750 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/03(日) 23:40:15.52 ID:0GxdIePJd.net]
$ARKG (ゲノムETF)
週足 https://www.tradingview.com/x/EYOpVcOt/
日足 https://www.tradingview.com/x/car7rRVd/
ARKが最近ゲノム系買い集めてるんだっけ?最近好調
調整が入り20日線上で陰線、25日線で引けてる。RSI-BBも2シグマタッチしており、陽線になりそうなら買い時だが $GNOM のほうが買いやすいチャートしてると思う
もれても50日線まで遠くないからダメージは少ないはず

$PTH (ヘルスケアETF)
月足 https://www.tradingview.com/x/87PYjUXY/
日足 https://www.tradingview.com/x/J6gg6m3w/
日足で陰線率が気になる。ウェッジブレイク後にレジサポ転換できるかに注目。$GNOMのほうが買いやすいチャートしてるしリスクも低いと思う

$GNOM (ゲノム&ヘルスケアETF)
週足 https://www.tradingview.com/x/i7xPFqeN/
日足 https://www.tradingview.com/x/car7rRVd/
$ARKGと$PTHを混ぜたようなチャートをしている。調整が入り20日線上で陰線、25日線で引けてる。陽線になりそうなら買い時。もれても50日線まで遠くないからダメージは少ないはず

$INDS (工業用不動産ETF)
週足 https://www.tradingview.com/x/aPxeyr13/
日足 https://www.tradingview.com/x/aUEAmHjR/
ウェッジを作っていて陰線率も高い。2度ほど陰線でブレイクしているが・・・陽線でブレイクするかウェッジ漏れするか見届けてからのエントリーでいいと思う

$XLRE (不動産ETF 底っぽい?との話し)
週足 https://www.tradingview.com/x/s4UcWOYL/
日足 https://www.tradingview.com/x/ePX20mwL/
日足はわかりやすいボックスで、ボックスセンターラインまで意識されている
5月からずっとボックスヨコヨコなのでボックス底以外のエントリーはおすすめしない

$KARS (EV ETF)
月足 https://www.tradingview.com/x/qzfzkbZT/
日足 https://www.tradingview.com/x/R1wY5HoC/
勢いが弱まりグダグダしてるうちに(調整下落のないまま)20日線が追い付いてきてるので、また上昇トレンドに戻るかも?
EVはテスラ以外うさん臭い会社が多いが・・このETFは理想的かもしれない



751 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/03(日) 23:42:25.29 ID:0GxdIePJd.net]
宿題残りは明日
最後のKARSいいとおもうなぁ

TSMやAMDなどいつも分析してる銘柄は日足だけ載せたりしてるけど
新出のチャートは月足とか週足も載せるようにしてるから、特に本文で触れていなくても必ず確認してほしい
長期チャートを見ずに投資してはいけない。長期投資していいものか、短期で入って捕まっても平気なのかどうかは日足より重要かもしれん

>>737
専門板(自作板)があるから、その気になればいくらでも調べられるからな
調べ尽くした上でなら大きく張れる

752 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/03(日) 23:44:14.64 ID:0GxdIePJd.net]
明日明後日はダンが年末に「もしかしたらトリプルブルー懸念で下がるかも。そうなったら買い場だ」といってた日程やね

753 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/03(日) 23:48:07.90 ID:2CdWwPQm0.net]
香港のチャイナモバイルとかも買いって言ってたね

754 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/04(月) 00:45:33.05 ID:TwoEzYRG0.net]
TSMを今年のNISAで100株買って丁度くらいかなと思うんだけど、どう見ます?
短期的にはちょっと下がりそうなチャートかなと思うんだけど
逆に一段上がる気配かも、とも見える

755 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 00:49:21.98 ID:ITm8FvPpd.net]
>>743
>>701

756 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/04(月) 08:47:01.09 ID:92qu3Mbg0.net]
一応貼っておくわ

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1296862.html

757 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 09:29:53.40 ID:Xj3AQcEZd.net]
基本的にはGPUにだけ注目してる

AMDがGPUチップレットの特許を取得
GPUチップレットを結合するための高帯域幅パッシブクロスリンクを使用する処理システム
https://videocardz.com/newz/amd-patents-gpu-chiplet-designs-a-future-of-rdna-architecture

758 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/04(月) 09:52:20.20 ID:92qu3Mbg0.net]
>>746
CPUは心配してないってことでいいかな?

>DIY向けではないですが、まずはEPYCシリーズです。今後世界最高性能を目指すスーパーコンピューターにも採用が決定しており、日本でも大規模サーバーやトップクラスの研究所の採用が続出しています。このEPYCで培われたテクノロジーがPC向け製品に採用されたりします。

ただスパコン採用とかは、売上に対して非常に大きいので、結構重要なことだと思うけどね
しかも最高性能を目指すってことは、富岳をこえなきゃならんわけだし

759 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/04(月) 13:05:08.59 ID:2z641rhIM.net]
>>730
ORGO気になったから、イカレチャートの原因調べてみた
要約すると多分こんな感じ

株の所有者数が少なかったため、2018/10/30にNASDAQの取引が停止される
→2019/1/8に再開されたものの、トランプ・シャットダウンによりSECの株式登録が出来なくなってしまったため、20k程の少ない株しか市場に出回らない事態に
→数日間少ない株数で値段が急激に吊り上がったものの、SECの株式登録が再開した事で平常化

参考情報っぽいもの
https://investors.organogenesis.com/news-releases/news-release-details/organogenesis-holdings-inc-receives-positive-nasdaq-listing/

760 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 17:20:09.28 ID:7Wfq4yRKd.net]
>>747
CPUはPS5との生産ライン取り合い以外、性能面は心配ない。もう今後しばらくの勝敗決まった
スパコンは、AMDはスパコン含むサーバーとゲーム機向けの売上を一緒くたにして発表するから割合がわからんが、富岳超えは楽勝。延期中の?インテルでさえ富岳は超える

GPUはNVDA殴れる可能性出てきてるから神経質にチェックしてる



761 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 17:21:00.30 ID:7Wfq4yRKd.net]
>>748
ありがとう、バグつうか事故やね。数ヶ月かけて元の株価に戻りその後不安定になったようで災難だな…

762 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/04(月) 18:04:49.00 ID:jt1+U2GRM.net]
今のスパコンってほぼどれもARM系コアなの?

763 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 18:09:17.77 ID:Y6a251zyd.net]
$TSM プレで高値更新
しかしこのままいくとGU陰線になると思う

>>751
んなこたない

764 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 18:57:31.81 ID:ZiJSxtexd.net]
$AAPLのM1でPCでのシェアが増えそうだとして、SoCのコストがCore iの場合と変わらないと仮定すると・・
→$AAPL はPCシェア増加分のみ恩恵がある
→$TSM はMac book向けにインテルが出荷していたCore iの分が丸ごと受注増
だから、この件で一番おいしいのは$TSM

765 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/04(月) 19:03:19.95 ID:RsiBFPW6M.net]
TSMは一旦下がりそうな形よね。

766 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 19:05:54.29 ID:mTf66zoZd.net]
GU陰線になりそうなプレだねぇTSM

767 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 20:56:22.95 ID:GpveKLqXd.net]
$BE
週足 https://www.tradingview.com/x/ajEgacYP/
日足 https://www.tradingview.com/x/N1Ik6VJt/
日足で20日線を踏んで再び上昇し始めてて面白いタイミングだと思う
50日線が遠いのでそこだけは警戒

$HAIL (スマートモビリティETF)
週足 https://www.tradingview.com/x/onE8E3pn/
日足 https://www.tradingview.com/x/e8PktKMz/
あまりテクニカル的に語れることがないが、パーフェクトオーダーでずっと一本調子で上がっているのに
陰線ばっかりと不思議なチャートしてる。20日線で買いでいいと思う

$NET (トレンド転換しそうとの話し)
日足 https://www.tradingview.com/x/LhqKDS7h/
20日線、25日線割れ、BB-2シグマ、RSI-BB-2シグマ。トレンド転換して20日線回復なら買い、まだ下がるようなら50日線をめどに

$DBA (農業 トレンド転換しそうとの話し)
月足 https://www.tradingview.com/x/zuD05YQt/
日足 https://www.tradingview.com/x/6BCvXPa1/
月足の長期下落レジラインをブレイクしててトレンド転換の可能性が高い。ちょうど200日線も上を向いた
バンドウォークしていること、RSI、RSi-BBが危険水準なので20日線までの調整待ち
※週足RSIは6年ぶり高値ぐらいになってる

$REMX (レアアース トレンド転換しそうとの話し)
月足 https://www.tradingview.com/x/Us3q4Ne1/
日足 https://www.tradingview.com/x/d11huxfQ/
かなり前に長期レジラインブレイクでいい状態。しかし11月を起点に爆上げしまくりバンドウォークしまくりで5日線がほとんどBB1シグマより高い?
20日線待ちでいいと思う。これだけ強いと50日線も考えにくい

$WORK
月足 https://www.tradingview.com/x/4aCj2A8l/
日足 https://www.tradingview.com/x/fPM2oVbZ/
ひどすぎて語ることがないが、買収情報の時?のしこりがすごいから上がらないと思う
4-8月に間があいてるのは・・売買止まってた?

$ATVI
月足 https://www.tradingview.com/x/Pih5fCQR/
日足 https://www.tradingview.com/x/c8eHuzTy/
2017高値をブレイクして絶好調。カップっぽい形とかはそれほど意識しなくていいと思う
20日線で買っていいと思う

$TYL (公共系管理システムSaaS 競合が少なく財務良好らしい)
月足 https://www.tradingview.com/x/bdsMxv6b/
日足 https://www.tradingview.com/x/zV7JITQ5/
5日線ごと20日線を割り込んでいるが、前日大きな陽線を作っている。(ちょっと怪しいが)トレンドラインでサポート?
上がるならこのまま20日線をブレイクし、少し戻して20日線をサポートに上がっていくN字のチャートになると思う
20日線ブレイクと、20日線戻しの2点でどうぞ

768 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 20:59:42.75 ID:GpveKLqXd.net]
カップウィズハンドルは
ソーサーボトム+ボックス(orアップペナント)の合わせ技ってだけだと思うが…皆好きだよね

上限ライン揃ってることが大事

769 名前:山師さん [2021/01/04(月) 21:03:02.44 ID:bEQox0WP0.net]
yalaのチャートの分析をお願いできますでしょうか…

770 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 21:06:18.08 ID:GpveKLqXd.net]
>>758
理由をそえてほしい
ファンダやニュースがこうなっててあがりそうだと思うけど、テクニカルはどう?みたいな



771 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/04(月) 21:17:02.47 ID:pHm2dkNG0.net]
俺が買ってからYALAは下がり続けてる

772 名前:山師さん [2021/01/04(月) 21:18:57.63 ID:bEQox0WP0.net]
すみません、特に理由はないのです。
自分が持ってる株なのですが、連日下がっているのが分からなくて…
可能な限り調べたのですが特に情報が出てないようなので、売るべきか悩んでいただけです。

773 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 21:41:40.13 ID:/SQwRMyud.net]
$YALA
日足 https://www.tradingview.com/x/yNTKry9o/
IPOだからトレンドらしいトレンドがない。というか相場が固まっていない
BBマイナス2シグマでレジサポライン付近なので俺ならここでは(底の可能性高いので)売らず、終値で50日線割り込むようなら売る
ファンダ情報もなくIPOに手を出しちゃいかんぞ

774 名前:山師さん [2021/01/04(月) 21:49:23.61 ID:bEQox0WP0.net]
ありがとうございます。お手数おかけしました。精進します。

775 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/04(月) 22:11:12.60 ID:jthq2p7FM.net]
モデルYが発売されてから
NIOストア閑古鳥が鳴いてるぞ
来月から販売ヤバそうww

https://twitter.com/tiantianyueye/status/1345689768311488517?s=19
(deleted an unsolicited ad)

776 名前:山師さん [2021/01/04(月) 22:28:50.33 ID:LQ4EJ5eOa.net]
>>762
それだけしか見られないと情報少なすぎて辛いな
単純に半値ラインの少し下に損切り入れるとか

777 名前:山師さん [2021/01/04(月) 22:38:06.98 ID:LQ4EJ5eOa.net]
PGTI
半おじが引いたチャネル下限に近付いていて買い場に見える
チャネル下限ラインと20MAがぴったり重なってるのも良い

778 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 23:32:39.44 ID:2u6g0Jh9d.net]
$EBONまじかよ w

>>766
サポート確認はしてね

779 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 23:39:38.84 ID:2u6g0Jh9d.net]
$LTHM
日足 https://www.tradingview.com/x/3l8ZGw69/
最高値でたたかれる形のGU陰線
おそらく抜けると思うが一応ブレイク買いか20日線買いに従うのを勧める

780 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/04(月) 23:42:52.94 ID:2u6g0Jh9d.net]
$AAPL
4連続陰線は四月まで遡らないと見あたらないので、今日買えば少なくとも陽線一本どりは出来る可能性高い



781 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 00:30:57.90 ID:/6LmROhPd.net]
$AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/GHZAahU9/
旧ボックス入り否定、25日線とBB2σを踏み台に20日線ブレイクして一気に安全圏に

$NVDA
日足 https://www.tradingview.com/x/J2ZGucbh/
100日線割ったところでぐずつく最悪なチャートから地合いの良さで一気に復帰
こちらも危険な状態を脱した

$INTC
日足 https://www.tradingview.com/x/pLLmatT6/
数か月叩かれてた下落トレンドラインをブレイクして移動平均すべてより上にローソク足が来た

$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/fwvhgrX4/
いつも通り地味に高値更新中

782 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 01:25:38.57 ID:Kxq8/QLAd.net]
おすすめはARCCかな。ブルーウェーブに圧倒的に強いと思われ

$ARCC
日足 https://www.tradingview.com/x/sp9uZTFl/
パーフェクトオーダーのBDC。ここ数日ずっと25日線が意識されてる。漏れてもすぐ下にBB下限、50日線がいる。買い場だと思う
BDCはブルーウェーブのキャピタルゲイン課税や法人税増税に滅法強い

$AAPL
日足 https://www.tradingview.com/x/oNYpD0t2/
20日線付近の130ドル節目で踏みとどまってる。20日線踏んだら文句なしに買い。今でも買い場だと思う

$LTHM
日足 https://www.tradingview.com/x/Qan6XaE8/
チャネル下限付近かつレジスタンスチャレンジ中で面白い位置

$BA
日足 https://www.tradingview.com/x/f6QjjziW/
50日線付近。ほっとけばまず戻ってくる。が、JR東海が3月底割れでおいしいからあえてここを必要性はないかもしれん

$HZNP
日足 https://www.tradingview.com/x/JQ3NjNNH/
久しぶりにチェックしたら相変わらずわかりやすいボックスの中にいて草生える

$UMC
日足 https://www.tradingview.com/x/ZVLLgQUD/
TSM好調の陰で暴落してる。相場もう終わったかも?

783 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/05(火) 01:32:52.12 ID:WFsi5Jte0.net]
>>756
.    ┌┐
    んvヘゝ
    i  i <ありがとナス
   ノ( *・ω・)  
  / (ノ   |) 
  |     !
   ゙:、..,_,.ノ
     U U

784 名前:山師さん [2021/01/05(火) 01:41:42.56 ID:aa0qGjVCa.net]
PGTIチャネルも20MAも下抜けてるじゃん
あぶねえwサンキュー半おじwww

785 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 01:59:20.11 ID:YfUwTWxxd.net]
斜め線は見つけやすいんだが、水平線ほど信用は出来ないんだよね

786 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 01:59:46.08 ID:YfUwTWxxd.net]
>>741
これやで今

787 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 04:05:15.50 ID:fSPV6y8pd.net]
当てたぞコノヤロー

$AAPL
5分足 https://www.tradingview.com/x/BCWQifnP/
緑が20日線、深緑が25日線

788 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/05(火) 04:07:00.39 ID:uiSSRtcw0.net]
ほか全部ハズレじゃん

789 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/05(火) 04:47:09.51 ID:VxihLCeBM.net]
当たったのだけをアピールするのはダンリスペクトやで

790 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 04:56:03.56 ID:4Lsen09Qd.net]
>>778
全部添削してくれてもええねんで?w



791 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 19:44:39.65 ID:tX6Sh9QZd.net]
PS5(以外の $AMD 製品も?)生産上のボトルネック解消で1Qから出荷拡大するようだ

www.emsodm.com/html/2021/01/05/1609811104736.html
【産業動向】プレイステーション5品薄解消へ AMD製SoCの封止・測定供給拡大にメドで DIGITIMES調査

ソニー(Sony)が2020年11月に発売した家庭用ゲーム機の新型「プレイステーション5(PlayStation5=PS5)」の2021年出荷が、1680万〜1800万台に上るとの見方が、PS5のサプライチェーンが集積する台湾の市場や業界に出ているようだ。
出荷拡大の足かせとなっていた米AMD製SoC(システムオンチップ)の封止・測定(パッケージ・テスト)を手掛ける業者の供給拡大に見通しがついたためだという。

792 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/05(火) 19:47:15.47 ID:NEoxowy8d.net]
ソニーインタラクティブも国内のゲーム開発は実質やめてまったが、まぁハードは頑張ってるな。

793 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 20:15:49.87 ID:mkherM6Td.net]
やはり $AMDを決算後に買いの方針でよさそう

794 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/05(火) 20:20:06.89 ID:0YrImk+pM.net]
>>780
封止ってどこが手がけてんだろ。
インテル向けはイビデンだっけ。

795 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 23:27:17.85 ID:f7Pvkkbvd.net]
$FAN (風力発電ETF?)
月足 https://www.tradingview.com/x/hJMpxV7K/
日足 https://www.tradingview.com/x/HLUTzDmo/
バンドウォークを続けているので買いにくい。20日線はあまり遠くないが、食い込みトレンドラインと20日線が重なるあたりに買い場が来そうなきがする

$TAN  (ソーラー発電)
月足 https://www.tradingview.com/x/cWoJBHoC/
日足 https://www.tradingview.com/x/pq5fAo30/
月足2009年以来ドン引きするほど陰線ばかり。レジアポ転換しているようにも見えるが、20日線、50日線の打率が高いのでそれまで我慢


$ICLN (EV以外のクリエネ)
日足 https://www.tradingview.com/x/zQt3mfcK/
ウェッジブレイクしていた。レジサポ転換を確認するか20日線でどうぞ。5日線の上で陰線を連発しているので近いうちに崩れると思う

$FUBO
日足 https://www.tradingview.com/x/s6hfjLV3/
落ちるナイフだと思う。売るべきかどうかもわからないけど・・仕手ムーブじゃない?

$U
日足 https://www.tradingview.com/x/QwxOxb54/
今日陽線ならレジサポ転換で面白いかも。BB下限でもありその下には50日線もあるので、ホルダーなら今は売らなくていいと思う

$VALE
月足 https://www.tradingview.com/x/bzHQ1jU7/
日足 https://www.tradingview.com/x/vLz4zrTt/
月足レジサポ転換。日足でちょうど20日線を踏んで昨夜跳ねてるところなので、レジサポ転換していることを確認次第買い

$DAC
月足 https://www.tradingview.com/x/nPpiRkEv/
日足 https://www.tradingview.com/x/gexHrbpj/
月足必見。長期トレンドラインをブレイク後、少し漏れたが昨日ひげタッチでレジサポ転換しているように見える。また漏れないとも限らないが、ぐずついているうちに20日線もだいぶ追いつてきたので買い場が近い

$MGA
日足 https://www.tradingview.com/x/71aRoyOh/
ぐずついているうちに20日線が上がってきた(もうサポートされちゃった?)。ファンダ的にも鉄板なので20日線タッチしたら絶対押さえたい

$SBLK
日足 https://www.tradingview.com/x/BvkWJZ9G/
20日線タッチ後上に

796 名前:いきそうな形をしている。レジサポ転換したと判断して買ってもいい局面のはず []
[ここ壊れてます]

797 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 23:28:01.77 ID:f7Pvkkbvd.net]
下三つが最近の注目銘柄

>>783
その辺は俺の知識範囲外だな…うみがめ氏が詳しそうだからコメントで聞いてみる

798 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 23:37:05.93 ID:7QIYIQTcd.net]
買い場だと気合い入れてたのに片すかしやなー

799 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/05(火) 23:39:26.58 ID:7QIYIQTcd.net]
$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/DOcsMfA4/
20日線は遠くないけど、この数日バンドウォークしているので飛び乗ると短期的にやられる可能性があるので注意
とはいえこの会社は持ってりゃまず得する。小さなボラで安定した動きをするのでメンタルにもやさしい

800 名前:山師さん [2021/01/05(火) 23:54:32.53 ID:2fkcqjfk0.net]
ライベント今日はいけるか



801 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/06(水) 00:02:23.27 ID:si6HWLErd.net]
>>787
$TSM
8月以降のボックス&ブレイク の階段どれよりも大きなブレイクになっているので
今買うのはちょっと警戒したほうがいいと思う(数パーセントのJC気にしないならここはいつ買っても良い

802 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/06(水) 00:12:40.36 ID:xXuD/+o70.net]
>>788
中々20が固いね
もう少しなんだけど

803 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/06(水) 00:15:37.50 ID:SUs7Czjd0.net]
MUを短い揉み合いの支持線付近70.50ドルで買い、78.40ドル手前で手仕舞いした…ホントは70ドル割れ水準で買いたかったけど
もっと上がるかもしれないけど市場がまた不安定になってきたし、元々短期売買用シグナルで買ったからここらで一旦利食いしとく

804 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/06(水) 00:23:16.61 ID:pFGN8UZzd.net]
$AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/4nQ9udg7/
地合いに翻弄されて昨日巨大上髭をつけてしまい、今日は20日線でたたかれている
昨日までほぼ連動していたNVDAにも置いて行かれていてちょっと危うく見える
全売りしたから暴落しろ!サガレ!

805 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/06(水) 00:38:41.43 ID:7+z+KFgQd.net]
$AMD/XLNX
日足 https://www.tradingview.com/x/z7x5Wkvz/
驚いたことにAMD有利な形で推移してる。交換比率がザイリンクス有利なので、逆の傾向になるはずじゃないのか?
いずれにせよ交換されるとザイリンクス有利になるのでそれまで持つならザイリンクスがいい
個人が年末年始でAMDを買い 今日みたいなときに裁定取引が入ってると想像するが
それだけじゃ想像つかない
imgur.com/EqplJIi.png

806 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/06(水) 00:49:14.79 ID:6wvV3mExd.net]
$QQQ
日足 https://www.tradingview.com/x/xKlmzmOq/
出遅れた。ナスダック20日線タッチして上がってる買い場

807 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/06(水) 00:55:56.77 ID:bkYCXOuGd.net]
$LTHM
日足 https://www.tradingview.com/x/zMGW3e8n/
レジライン上

808 名前:&高値更新。もうちょい上がればしこりなしの世界へ []
[ここ壊れてます]

809 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/06(水) 01:09:51.89 ID:ukZgdvMsM.net]
>>784
VALEの月足は14.70付近の水平線の方が大事な気がする。

810 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/06(水) 01:34:38.26 ID:SS3dfDXzd.net]
>>796
ほんとだ!ありがとう



811 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/06(水) 01:34:49.49 ID:0FXR1CJ50.net]
JDあがらんと思ったからちょっと利確しちゃったわ

812 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/06(水) 01:46:51.17 ID:mSEgl9wnM.net]
手仕舞いしといてナンだけどMUは80ドルにすぐ行きそうだな…

813 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/06(水) 01:52:41.11 ID:ar7tDth3d.net]
ASUS グラボやマザーボード値上げ。前の値段はっきり覚えてないけど結構な上げはばな気がする・・10%超ぐらい?
https://videocardz.com/newz/asus-officially-increases-graphics-cards-and-motherboards-pricing
内容を見るとAMDやNVDAなどのチップメーカーではなくボードメーカー都合っぽいから
例のコンテナ運賃爆上げや中国の停電問題のせいかな、たぶん

814 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/06(水) 02:27:41.64 ID:uToTzXMGM.net]
FCXが強そう。
入りと出のタイミングが難しいけど。

815 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/06(水) 08:12:13.71 ID:cAZOtpyea.net]
TSMちょっとJCしちゃったけど、ここ読んで安心したわ。ホールドする。
すごい詳しい人いるね、有益な情報サンキュー

816 名前:山師さん [2021/01/06(水) 12:53:36.86 ID:AqI4ghy90.net]
Evhが順調過ぎて皆さん見習って tradingview 使い始めたんですがどの課金コース使ってます?
Proのお試ししてたけど、pro+でもいいかなぁと思い始めました。

817 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/06(水) 13:01:56.09 ID:4MHnS9Zk0.net]
TSMは競合見てる限り何の不安もなく10年ガチホできるけど、
中台対立の地政学リスクだけが心配だな

818 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/06(水) 15:59:44.78 ID:AnQuPPF5d.net]
金利きちゃった

819 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/06(水) 16:16:52.50 ID:a7HXGdiDd.net]
台湾上場の$TSM 無風

820 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/06(水) 21:12:09.78 ID:MPSO2LR20.net]
そろそろUnity買ってもいいですか?



821 名前:山師さん [2021/01/06(水) 21:16:12.79 ID:890WOusX0.net]
>>804
TSMは米中(台中)関係がどう転んでもあんま影響なさそうなのはファーウェイの件で学んだ

822 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/06(水) 23:35:20.42 ID:NK3GKsCqd.net]
貿易摩擦は中台も米中もTSMを巡ってやってるわけで、下がっても押し目でしかないで

寄りでAAPL買った

今日はまだ何もチャートみれてない

823 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/06(水) 23:45:23.46 ID:GTThCzREM.net]
TSM下がらないな
LTHMが来てる

824 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/06(水) 23:45:57.23 ID:T6q5JSG6d.net]
$Z
5分足 https://www.tradingview.com/x/2rBbcA0F/
まだちゃんと見てない速報だけど、20日線タッチで買い時

825 名前:山師さん [2021/01/06(水) 23:46:41.63 ID:3eGjLkaV0.net]
ライベント抜けたか
買い増しするか

826 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/07(木) 00:12:24.99 ID:BeotT+lfd.net]
$LTHM
日足 https://www.tradingview.com/x/5Qrs6pWx/
例のレジスタンス/高猫ラインを完璧にブレイクで最高のタイミング

$Z
日足 https://www.tradingview.com/x/EWPsnjlr/
ひたすら強いZ。今日が20日線タッチで買い場。今だ今!

$OPEN (ARKが買い集めてるZのライバル会社?)
日足 https://www.tradingview.com/x/Lv40Sx2p/
ARKが買い集めてるとからしいが一昨日50日線タッチで買い場だった。今日20日線ブレイクしているが、これまで20日線はあまり役に立ってないように思う
前々回高値ブレイクで面白い位置ではある

$SBLK
日足 https://www.tradingview.com/x/xIiEKuh0/
ファンダ良好の海運だが、ウェッジが気になるのと20日線がそこそこ離れているので買うのはちょっとまったほうがよさそう。一方で売る必要もない

$KOS
日足 https://www.tradingview.com/x/suUAYMCV/
20日線とレジスタンスラインの間で行き来しながら上昇している。20日線付近までまつか、レジスタンスラインをブレイク確認してから買うのを推奨
ものすごく買いやすいチャートしてる

$FCX
日足 https://www.tradingview.com/x/PvDzkAeC/
めっちゃバンドウォーク続けてるので20日線待ち。しかし強いねここ

827 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/07(木) 02:30:42.97 ID:7FNNjbfNd.net]
寄りの下げは押し目に過ぎなかったな

糞地合でいつも思い出すのが↓

767 :山師さん (ワッチョイ c281-VEwN [221.248.71.129]) [] :2020/05/12(火) 10:55:59.24 ID:6Yc6Musb0 (10/19) [PC]
すごくシンプルなテクニカルの使い方な
AMDやZMが一時的に暴落した時
ファンダ「〇〇だから暴落」
テクニカル「20MAまで落ちてきたら脳死キャッチ旨すぎ」
で結局戻って行っただろw
20MAぐらいは引いとけよw

828 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/07(木) 02:45:08.11 ID:Jzbj75Cgd.net]
>>813
$KOS レジラインブレイク

829 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/07(木) 02:46:15.13 ID:Jzbj75Cgd.net]
$EVH もレジラインをサポート転換したように見える

830 名前:山師さん [2021/01/07(木) 03:00:07.59 ID:hQhgnGGR0.net]
$FCELは13ドル弱のサポートラインを割りました。はてさて。



831 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/07(木) 21:34:56.43 ID:n4zH3+Rvd.net]
$XSOE (新興国ETF CXSE+TSM+Samsung)
月足 https://www.tradingview.com/x/CckklWZf/
日足 https://www.tradingview.com/x/OKFtKER5/
20日線から遠くなく、レジラインと20日線の短い範囲でレンジしている。感覚的にはブレイクしていきそうなこと、20日線が遠くないことからすぐ買っちゃってもいいかもしれないが、バンドウォークもしてるので調整に覚悟は必要
ETFの内容を見るとサムスンなど投資しにくい優良企業も上位にいて買いたくなる

$JXI (公共セクタETF 配当多め)
月足 https://www.tradingview.com/x/6tYFRxpW/
日足 https://www.tradingview.com/x/pzCIoBJB/
11月上旬から続く下落トレンドでパーフェクトオーダーが崩れたが、12月中旬に100日線を踏んでからトレンド転換している?昨日の陽線は重要だと思う
すぐに相場が来るようにも見えないので、チェックしつつ様子見でよさそう。100日線タッチで問答無用で買ってもいいと思う
バイデンで恩恵あり?

$IXJ (ヘルスケアETF)
月足 https://www.tradingview.com/x/Q8Gdt7T9/
日足 https://www.tradingview.com/x/zLxwyvbh/
パーフェクトオーダーだが、4月以降かなりはっきりしたレジラインがあるため今買うのは危険。20日線か50日線をターゲットに買うとリスクリワードよさそう
ヘルスケアセクタはじっちゃまが「コロナで病院いけないから苦しんでるが彼らのせいじゃない」と何度も語っているセクタで、そんなん悪影響受けてるところどこも同じだろと思いつつも
持病で病院にいけなかった人らがアフターコロナで殺到するのは目に見えてるので仕込んでおきたい

$VYM (高配当ETF)
月足 https://www.tradingview.com/x/NxUM06Mn/
日足 https://www.tradingview.com/x/RWClVokK/
強いなオイ。高配当銘柄はその性質上糞株≒出遅れ銘柄/ディフェンシブ銘柄の集合体だが強くて驚く
昨日の巨大陽線で4月から続くレジラインを明確にブレイク、20日線5日線もGCしていて要注目。しかしリバはもう終わっているように見えるので、その目的で買うのは不適格
知識ハンパないおじさん元気?

$SPYD (高配当ETF)
週足 https://www.tradingview.com/x/ZRRs1UIH/
日足 https://www.tradingview.com/x/75UvULRj/
VYMより出遅れている高配当ETF。今日5日線20日線をGCしそうだが、アップサイドはこっちも微妙かもしれない。地合いに強く配当もこいつらより上のARCCあたりを要検討

$C
日足 https://www.tradingview.com/x/CigQQrhU/
金利上昇が追い風の金融。昨日の大きなGUで島を作ってしまっているので、窓埋めは待ったほうがいいように思う
金利上昇でグロースが売られる際に上昇しやすいのでヘッジとして機能しやすく、とりあえずどこかで買っておくといいと思う
ついでにいえば、クルーズとか航空と違って絶対につぶれないという面も大事

$RKT
日足 https://www.tradingview.com/x/Eim9EHA2/
ずっと前に引いたチャネルがまだ機能しててワロタ。ファンダ面で絶対の自信をもってないなら、移動平均線が全部下向いてるような銘柄投資しちゃだめだよ

$FCEL
日足 https://www.tradingview.com/x/w7VXjEQ1/
強烈な上昇トレンドだが下がるときもボラが激しいので、20日線で買うといい(一昨日が買い場だった)

832 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/07(木) 23:47:54.29 ID:Pd7GRvSE0.net]
買い時との言葉を信じて仕入れたSBLKが上がってきた

833 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 00:11:54.44 ID:qAhBtRVeM.net]
NETとFROGって買いですかね?移動平均下で下2σタッチしてるような。

834 名前:山師さん [2021/01/08(金) 00:22:20.93 ID:ItjBjhH30.net]
tsmの買い場がきません

835 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 00:32:25.02 ID:Yz7U+Mzb0.net]
TSM は買いたいと思った時が買い場

836 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 00:39:18.69 ID:YOLevxo/0.net]
流石に市場全体がイケイケドンドンすぎるな
ただ調整の気配もない

837 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/08(金) 01:04:35.45 ID:xtjcKhCpd.net]
$TSMはバンドウォークしすぎてて今すぐ買えとはいいにくいな
ただファンダ的には上がり続ける銘柄だしJCしても平気やで

年末AMD全売りして即買った時はチャート深く考えずに買った

838 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 01:12:02.63 ID:NoxNc86NM.net]
MUは80ドル行ったか…TSLAの時もそうだったけど、仕掛けが上手くいっても利食いが早いんだよな〜
短期売買だからと10,20%の利益で手仕舞いしたくなる
今度からはポジション半分残すことにするか…

839 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 01:20:24.41 ID:ty7N7Jem0.net]
気づかないうちにNIUブレイクしてた
これ12月の相場が調整だったのか

840 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/08(金) 01:35:42.50 ID:FYA7xotxd.net]
$MGA
日足 https://www.tradingview.com/x/7EYxw1Dc/
昨日高猫した後、さらに今日高猫GU陰線でレジサポ転換してるように見える
BB2シグマタッチしたこと、20日線がそこそこ遠いことを考えても買い場の可能性
ただししばらくぐずつく可能性が高いと予想



841 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 01:43:39.69 ID:KIvDM4zn0.net]
中国EC系が跳ね上がってきたぞ

842 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/08(金) 03:42:18.97 ID:8vO+x5Iud.net]
夕べ買った$Zが大変よろしい
まぁ今夜は何でも上がってる感じだが

843 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/08(金) 03:43:14.61 ID:8vO+x5Iud.net]
>>828
BABAしかわからん…

844 名前:山師さん [2021/01/08(金) 04:01:49.47 ID:zLIgJlSMa.net]
EVHなんなんだこいつはw

845 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 04:07:31.90 ID:NX4vwqUk0.net]
みんなBABAは安いけど色々と怖すぎる
次点で、JDかな
ECじゃないけどBIDUは買ってもいいと思うけど

846 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/08(金) 05:46:52.01 ID:YEq1OcXld.net]
>>832
ありがとー
やはりそういうのはETFがいいね

847 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 06:15:35.44 ID:WDfaue4h0.net]
>>823
昨日をお忘れ?笑

848 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 06:15:53.80 ID:2m0pqZp80.net]
>>829
Zはファンダもいいし俺も持ってる売り時だけ教えてくれ

849 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 11:01:48.26 ID:eh/+nngEM.net]
>>708
先月ここでコメントして結局他に目移りしてる間に上に行かれてしまった。。
上がりそうなチャートだったよなぁ。
悔しい。

DDは上手く入れて追加も入れて完璧に決まったので、2匹目のドジョウ探してるんだが、MMM陽線確認後に入るのはどーだろうか

850 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 12:29:20.11 ID:q3chzbdfM.net]
LMNDお願いします
なんかいきなり跳ねたが



851 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 14:11:02.82 ID:L6Kkz1ry0.net]
TDOC買いたいと思ってます。
よろし

852 名前:ュお願いします。 []
[ここ壊れてます]

853 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/08(金) 14:12:43.70 ID:AyTseLnUd.net]
ファンダ的にどうだからとかの理由なしに○○どう?だけだと、ネタ多いときはスルーするで

854 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 14:19:03.51 ID:MUa9i9h70.net]
FDXお願いします。決算良かったのに売られ続けています。
ついに日足RSI1台になりました

855 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 14:45:56.91 ID:jZjwY8fxM.net]
週足、日足共に売りモードだから買いはまだ無いけど
週足はバリューゾーンまで落ちてきたし
日足は恐らく支持帯になりそうなところが230〜辺りにあると思われるから下値目処はそのへんかな?
その辺でようやく買いを考えるかもしれない
https://i.imgur.com/4ZEX7ds.jpg
https://i.imgur.com/Ctqqh3D.jpg

856 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 15:41:06.71 ID:MUa9i9h70.net]
あざます!

857 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 17:15:55.26 ID:RiURuuBad.net]
>>827
アップルがヒュンダイと交渉に入ったらしいから
期待買いされてたMGAは叩き売られるのでは

858 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/08(金) 19:46:06.49 ID:qOf0ScjYd.net]
$TSM
週足 https://www.tradingview.com/x/AsZL1OBW/
日足 https://www.tradingview.com/x/p6j62iVw/
週足RSIが98年の高値を超えているので調整の可能性大
日足もブレイク→レンジの幅がこれまでのダブルスコアぐらいになってる

$FDX (物流)
月足 https://www.tradingview.com/x/8SQMA071/
日足 https://www.tradingview.com/x/ih6hx3um/
決算がよかったのに売られてる・・・らしいが決算直後に特大ボリュームで売られているので期待に満たなかったのでは?
50日線20日線をDCして100日線もあっさり割り込み、大分下の200日線・・・までいかなくともフィボexp2.618/3.618ぐらいで反転するかも?
あとはガイダンスの資料を見ればファンダ的なヒントがあると思う(自信ないけどコンテナ運賃暴騰がマイナスになる会社じゃ?)

$JD
日足 https://www.tradingview.com/x/7guPh3Em/
25日線タッチ50日線も近く買いやすい位置にいる。買い時だと思う

$BIDU
月足 https://www.tradingview.com/x/I536j6fg/
日足 https://www.tradingview.com/x/vfQ9Ys6z/
20日線とサポートラインタッチしたら・・・といいたいがプレ暴騰してるから買いにくい

$FROG
日足 https://www.tradingview.com/x/6yG64PU1/
サポラインで反発しているようにも見えるが、相場がまだ固まってないからうーん・・「移動平均線の下で」はあかんサインだから気を付けて

$NET
日足 https://www.tradingview.com/x/8zSAYDwp/
>>756が完璧だった。調整終わったと思う

$BDI (コモディティの海運賃指数 $SBLKと連動する)
週足 https://www.tradingview.com/x/TQcb6t8W/
全体的には上昇トレンドで、チャートは「下げた分は戻す」といった波を作っているためまだまだアップサイドがあるように思う
つまり$SBLKは買い

$NXPI (車載半導体で注目?)
月足 https://www.tradingview.com/x/IffR7Xu8/
日足 https://www.tradingview.com/x/EioVsY7u/
食い込みトレンドラインと平行に引いたラインでチャネルをつくっている。20日線、50日線の打率が高く、今チャネル内にいるのは20日線だけなのでタッチしたら買い
こういうチャートは買いやすくて好み

859 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/08(金) 19:46:16.57 ID:qOf0ScjYd.net]
>>843
情報ありがとう!

860 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 23:03:34.99 ID:zpvKVcd00.net]
>>837
今日上がってもボリンジャーバンド標準偏差3の限度までいって跳ね返されるだろう 161.17ドルあたりがそう
その後は120ドル前後まで落ちたら買いじゃないかな



861 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 23:22:36.80 ID:zpvKVcd00.net]
全面高で今から買う銘柄が限られてくる相場だね ざっと見回した感じだと TTD NOW SQ このあたりに入るのは良いタイミングかも

862 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/08(金) 23:36:33.91 ID:VLJcdWusd.net]
SBLKすげー
GU陰線が多いね

863 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 23:43:39.28 ID:2Ez24Ddf0.net]
SQここ大事なとこやな。
レジ超えてサポに展開するか。

864 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 23:45:26.74 ID:Jvzc7/MO0.net]
ビンゴ😂

865 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/08(金) 23:45:44.77 ID:sGIj2dom0.net]
>>708で買ったSBLK入るタイミングバッチリだったわ
ありがたや

866 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/08(金) 23:47:43.60 ID:p4lDOlPJd.net]
$T 配当権利落ちで暴落中
チャンスやと思う

867 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/09(土) 06:16:33.36 ID:QqnVTiEBd.net]
823 Socket774 (ワッチョイ dfb1-VMNy) sage 2021/01/09(土) 03:52:29.59 ID:sljNBpQm0
https://gigazine.net/news/20210108-ps5-tsmc-production/
GPU供給不足は味の素のせいだったのか

868 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/09(土) 12:35:58.23 ID:qWYm3NVg0.net]
$ALB
リチウムでは最大手、石油の精製に使う触媒や難燃材に使用される臭素を生産する化学メーカー
リチウムが価格下落、臭素と触媒が新型コロナの影響で落ち込んでいて3Qは昨年度比では減益減収だが概ね良好な収益を出してる
臭素と触媒が安定して利益を生むので安心して持っていられる会社だと思う
2022年にリチウムのキャパが倍増予定、2021年は横這いの計画っぽい
$SQM
チリの化学メーカー
主力は特殊肥料の硝酸カリウムとX線向けのヨウ素でリチウムもシェアは高め
新型コロナの影響で下落したりはしたものの硝酸カリウムとヨウ素で安定して利益を出してる
リチウムのキャパ拡張により販売数量が大幅に増加してて価格の下落に負けず利益を出してる
2021年にリチウムの販売数量3割増加予定で今後もキャパは増やしていく方針っぽい
ここも安心して持てると思うけどALBやLTHMと違ってリチウムの短期契約が多くて短期的な需給の下落をモロに受けるのがネック

向こうのスレで推されてる$LACも気になったけどここ全然わかんない…
中国のガンフォンリチウムと協力して生産計画進めてる最中?

どこかで買いたいんですけどトリプルブルーで暴騰したせいで買いづらい
どうですかね?

869 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/09(土) 12:56:08.71 ID:FfZUeDk7M.net]
>>854
テクニカル要素どこ?

870 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/09(土) 14:19:24.30 ID:cAdYDRPbd.net]
>>854
めちゃ詳しくありがとう
後でチャート貼るぜー

>>855
ファンダこんな感じだけどテクニカルどう?みたいなやりとりは、むしろ理想だと考えている



871 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/09(土) 14:20:59.99 ID:cAdYDRPbd.net]
TSM 自分で自信満々で言っといて痛い値動きやったわ

872 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/09(土) 14:33:36.21 ID:5ePdvdzbp.net]
最近始めたばかりで基本的な質問ですいません。tradingviewでVVIX/VIX検索しても出てこないんですが、これってVVIX or VIXのチャートに何か特別な設定をする必要があるんですか?

873 名前:山師さん [2021/01/09(土) 14:55:02.43 ID:SvKlYEr80.net]
マニュアル読めや

874 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/09(土) 17:55:56.03 ID:qWYm3NVg0.net]
>>855
テクニカルはド素人なもんで…ごめんね

本スレのネバダ州掘削権承認の話でやっとわかったわ
$LACはアルゼンチンのCauchari-Olarozプロジェクトの持ち分が沢山あるのね
リチウムの資源量もかなり多くて期待されてるみたい
更にネバダ州でプロジェクトを進めててそれが一歩前進しますと
埋蔵量は分かってる分で5Mtを越える恐ろしい数字
ただこれ粘土鉱床らしいから実現はまだまだ先の話になるんじゃないかな

875 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/09(土) 21:41:44.08 ID:qbdu/FJHd.net]
$ALB (リチウム最大手の化学メーカー コロナでダメージを受けているがリバとリチウムキャパ増大で22年以降に期待

876 名前:)
月足 https://www.tradingview.com/x/aaOpvLrt/
日足 https://www.tradingview.com/x/7fV3EeeA/
超絶強いチャートだが、バンドウォークしまくっておりRSI/RSI-BBともに危険水準。20日線とも20%ぐらい乖離しているので今から買うのは危険(TSMと同じ状態)
レンジ上限か20日線まで落ち着いてから入るといいと思う。すでに持っている場合は売る必要なし「5日線より上での下落で売買するな」
また載せていないが週足RSIが2007年以来の高水準のため調整の可能性大

$SQM (チリの化学メーカー 特殊肥料の硝酸カリウムとX線向けのヨウ素が主力でリチウムも強いらしい。コロナでダメージを受けているが安定。21年にリチウムキャパ増加予定らしい)
月足 https://www.tradingview.com/x/67bbjVPW/
日足 https://www.tradingview.com/x/ftQeXWah/
日足ではALBに似ているのでそちらも合わせてみてほしいが、ボラがこちらのほうが大きい。また月足では巨大ボックスを作っていてALBと全然違う
(あいまいだが)ボックス上限が近いのでぐずつきやすい水準にいるものの、完全にブレイクした場合はこちらは新値となるので爆発力で上

$LAC (リチウム資源会社 ネバダ州/アルゼンチンの採掘利権で激強い?実現は先らしい)
月足 https://www.tradingview.com/x/EPZc6MHu/
日足 https://www.tradingview.com/x/TMGEfwxN/
30分足 https://www.tradingview.com/x/BAMlvqKu/
当然のようにバンドウォークしており、20日線との乖離率は50%。RSIをみるとまだ上がりそうにも思えるがあげてもフィボexp2.414/.618あたりが限界だと思う
狙うならトレンドライン上限、20日線いずれか
(参考)フィボexpは30分足で引いてる

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)
[]
[ここ壊れてます]

877 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/09(土) 21:42:10.20 ID:qbdu/FJHd.net]
>>860
すげー情報量。ありがてぇ
もしかして軍事おじさん?

878 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/09(土) 23:28:43.94 ID:xjqpoTXad.net]
$UMCで大規模火災らしい

879 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/09(土) 23:37:24.62 ID:qWYm3NVg0.net]
>>862
こちらこそどうもありがとう
SQM買い増しにしておくよ
軍事おじさん?はよく知らないな

そういえばLTHMについてなんだけど、どうもよく調べたら業績悪化から拡張計画をストップしてるみたい
ALBやガンフォンリチウムのように体力有るとこじゃないから仕方ないんだけど
いい感じに上がってるし適当なタイミングで利確して逃げるのがいいかも

880 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/09(土) 23:40:39.45 ID:xjqpoTXad.net]
>>864
人違い失礼
LTHM情報もほんとありがとう早めに利確する
またよろしく



881 名前:山師さん [2021/01/10(日) 13:06:35.82 ID:2Uf5wlktM.net]
みんなの意見がききたいっす。
PER,PSR,PBR,BPS,EPS,ROE,ROIC,ROA
これらの指標をランキングにわけたいっす。
全部でもいいけど。
この指標必要とかあれば教えてっす。

882 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/10(日) 13:11:14.08 ID:Kbe1HZ4Yd.net]
 ポンペオ米国務長官は9日、台湾の外交、軍事当局者らとの接触を制限する国務省の内規を撤廃すると発表した。ポンペオ氏は声明で、中国政府に配慮して自主規制を続けてきたが「もういい。全て解除する」と表明した。国務省が関係当局に通達した関連指針も無効にする。

 トランプ政権は台湾重視の姿勢を鮮明にしている。今回の内規撤廃で米台当局者間のやりとりが増えるとみられ、さらなる関係強化につながる可能性が高い。中国の反発は必至で、米中対立は一段と激しくなりそうだ。

 ポンペオ氏は「台湾は力強い民主社会で、信頼できる米国のパートナーだ。米台関係は自主規制に縛られるべきではない」と強調。声明による

883 名前:と、米代表機関、米在台協会(AIT)を通さない台湾当局とのやりとりを制限した外交関連の文書も無効にするという。(共同)

ソース↓

https://www.sankei.com/smp/world/news/210110/wor2101100007-s1.html
[]
[ここ壊れてます]

884 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/10(日) 13:12:06.68 ID:Kbe1HZ4Yd.net]
>>866
全部ファンダっす

885 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/10(日) 14:27:14.86 ID:SPxTYk6ld.net]
$NVDA
日足 https://www.tradingview.com/x/dGletU9B/
8月から続く日足持ち合いを割り込み100日線を大きく下回ってしまったが、木曜の陽線で一気に100日線、50日線、20日線をブレイクし金曜でも陰線なものの持ちこたえたため
月曜に陽線を出せれば各種移動平均線の上で安定しトレンド転換と判断できると見ている
NIOにGPU供給だとかで業績へのインパクトが少なくとも個人の買いで上がりやすい状態になってるし

886 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/10(日) 16:28:36.26 ID:Kbe1HZ4Ya.net]
>>864
LTHM持ってるんだけどこれマジか
今週末〜来週あたりに一旦利確の予定だけど早めるか悩むわ
ボラ大きいからトレール設定もしにくい

887 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/10(日) 16:29:57.61 ID:Kbe1HZ4Ya.net]
あらID被りましたねw

888 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/10(日) 17:03:03.63 ID:H2eu+DdVM.net]
>>870
勘違いさせてごめん
3Q決算の時点で織り込んでる内容だからその予定なら別に早める必要はないと思います
ただリチウム価格もまだ反発しないし将来性を考えると決算近くまでには他に切り替えるかETFの$LITをお勧めですかね

889 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/10(日) 22:07:38.83 ID:RheNbNo+d.net]
$SHOP
日足 https://www.tradingview.com/x/IIaH8Umb/
ながーいボックスブレイクからの戻しでレジサポ転換したわかりやすいチャートしてる
コロナの象徴の一つだからあえて買うこともないと思うが、もう一回サポート試すようならチャート的には面白い

890 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/10(日) 23:00:24.02 ID:2dC3gmmJd.net]
$NCNO
日足 https://www.tradingview.com/x/qCerXA6R/
ボックスとは言い難いが底を固めてるようなので、買い時かも
じっちゃまが優良だと連呼してた記憶



891 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/11(月) 15:59:47.26 ID:XeJ3BF9vd.net]
SPX500USD
日足 https://www.tradingview.com/x/SxWdRqX7/
BB2σで叩かれてるだけで通常の値動きなので暴落の初動だとか思って売らないように
むしろレジサポ転換しないか注視したほうがいい。個人的には20日線が遠いので短期的にはチャネル上限ラインを割り込む可能性が高いと思う

892 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/11(月) 18:48:58.78 ID:ODjl/fIQd.net]
$BA
日足 https://www.tradingview.com/x/zWXQN8aa/
プレで204.4になっている。以前分析した通り50日線を意識しているようで4日にタッチした後陽線になっている。今夜50日線に再び近づくなら買いだと思う
ただしJR東海が底這いつくばってるので、この手の銘柄だとそちらのほうがリスクリワードいいと思う

$DRVD (自動車整備フランチャイズ)
週足 https://www.tradingview.com/x/kf7dQKpx/
日足 https://www.tradingview.com/x/a53n4Ezz/
ZIっちゃまが配信のタイトルにしてたからとりあえず見てみたが・・・なんだこのペニー株は
完全な下落トレンドで200日線100日線も下向きで厳しい。10月に底を打ってから底を固めつつ出来高上昇、今年に入って陽線が増えているので上昇トレンドに転換しそうにも見えなくもない
リバ銘柄なのでファンダ的に自信があるならアップサイドは極めて大きそう
取引の単位が0.001ドルなので、小数第2位までしか扱えない証券会社は特にやりにくいので注意

$NIO
日足 https://www.tradingview.com/x/Cpmgpo54/
イベントが好評だったとか?ドイツでプレ爆上げ、アメリカでちょい上げといったところだが
高値更新中なのでGUが小さいほうが上がりやすい。大幅GUした場合はGU陰線に警戒。いずれにせよ先週末の終値か11月高値がサポートして上昇トレンドを維持すると思う
20日線が遠いのでエントリーは慎重に
この銘柄も50日線タッチがチャンスだったね

$CXSE
日足 https://www.tradingview.com/x/fTfySbL3/
チャネルブレイクからの戻りでサポートを確認し上昇中。ただしバンドウォークしているのでもう一度戻しはあると思う
20日線も遠くないのでそのタイミングで上がってくるはず。中華ETFは何かしらもっていたい

$XSOE
日足 https://www.tradingview.com/x/DnIMP7yL/
CXSEと似ているがこちらのほうが強い。チャネルブレイクしたばかりなので戻しでレジサポ転換しないか注視。サムスンやTSMも入っているのであちらより分散されている

893 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/11(月) 18:49:09.07 ID:ODjl/fIQd.net]
内容薄いねw

894 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/11(月) 19:23:53.05 ID:LAXF5Scid.net]
>>876
DRVDじゃないわ失礼しました

895 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/11(月) 22:02:58.62 ID:W7utyiD2d.net]
$GILD
月足 https://www.tradingview.com/x/mPKgBpRG/
日足 https://www.tradingview.com/x/0Xxqi07t/
2013年来のサポートラインを明確に割り込み、レジサポ転換してるように見えたが、この数日の強烈な上昇で20日線、50日線100日線を一気にブレイクしてる
BB2σにタッチしているので戻しを待つのもいいが買い時には違いないと思う。なんか理由あんの?
INTCと並んで去年の最糞銘柄の一つだが、85ドルぐらいまでは比較的簡単に上がっていきそうに見える

896 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/11(月) 22:11:12.70 ID:dYWGimG70.net]
https://www.cnbc.com/2021/01/11/gilead-raises-2020-profit-forecast-on-remdesivir-strength.html
これかな?
レムデシビルそこそこ売れてるのね

897 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/11(月) 22:16:27.56 ID:WuGpJbAFd.net]
>>880
ありがとう
なるほど、思われてたほどオワコンじゃなかったんだな
結構大きく引き上げたなガイダンス

898 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/11(月) 22:21:48.80 ID:5XUeVSpLM.net]
2ヶ月かけて下げた分を6日で帳消しにした…これはトレンド転換かもね
見てないけど恐らく10月のボトムと直近のボトムでダイバージェンスっぽくなってるんじゃないかなインジが

899 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/11(月) 22:40:23.12 ID:/YVikDfu0.net]
保有銘柄のTMOがバンドウォーク形成してるあたり、業界内で何らかの要因に引っ張られてるかもしれない 震源は分からないですが

900 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/11(月) 22:54:02.14 ID:WWQR33QBd.net]
$APPS
月足 https://www.tradingview.com/x/K86ShKbJ/
日足 https://www.tradingview.com/x/m2UZLmJz/
25日線の攻防中だが、月足を見るとあまり高値で掴みたくないので50日線狙いで
赤丸を付けたあたりでBB-2σ、50日線、チャネル下限が重なりそうに見える



901 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/11(月) 22:55:27.72 ID:WWQR33QBd.net]
GILDまた買収の噂もあるようだ

902 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/11(月) 22:57:34.11 ID:WWQR33QBd.net]
>>882
ほんとだなってる!MACDで確認
全然自分で見つけられないからすげーなーこういうの気づくの

903 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/12(火) 00:09:08.20 ID:jbAgJlkxd.net]
$TMO (製薬)
日足 https://www.tradingview.com/x/SrQqdXu9/
ここもとても強い。今日明日には20日線50日線がGCしてパーフェクトオーダーになる
聞いた通りGILD同様セクターローテーションが来てるように思う

904 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/12(火) 00:10:09.67 ID:jbAgJlkxd.net]
TSM調整に入らないつもりかこいつ

905 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/12(火) 03:41:17.84 ID:TJpONalVd.net]
気づいたら $DACが好調
こいつは寄りと引けで全然位置が変わることが多い
日足みると髭がない

906 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/12(火) 17:04:08.04 ID:9Mf5H4SQ0.net]
>>888
もうしただろ

907 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/12(火) 18:27:31.62 ID:rvFNFFwix.net]
テスラの下落は上手く回避出来たが、次に入るタイミングが分からん

908 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/12(火) 18:59:37.52 ID:TlQygGgJd.net]
$RESN (ペニー)
週足 https://www.tradingview.com/x/s1K4QOIz/
日足 https://www.tradingview.com/x/X36T1ZCN/
長いチャネルブレイクと同時に大暴騰。(打率低くてあてにならない)定石通りなら旧チャネル幅ぐらい上がると落ちてくるはずだが、
その前に200日線が旧チャネル上限ラインを超えそうなので、20日線まで落ちてきたら買いでいいと思う

$IPO (ナス100採用「前」ETF?) ☆
週足 https://www.tradingview.com/x/esZzUxPC/
日足 https://www.tradingview.com/x/VUpxXUBJ/
週足で高値付近の出来高が極端に大きいのが気になる。日足で見るとちょうど20日線を割り込み、BB-2σタッチで反転、
移動平均線は5日線が25日線にサポートされ20日線にチャレンジしているタイミングなので、まさに今夜買い時だと思う

$QQQJ (ナス101-200番 GAFAMを外して投資したいなら)
日足 https://www.tradingview.com/x/f90tKrtw/
トレンドが見えないのでなんとも言えないが、日足で引いたフィボEXPがやたらと効いてる
BB2σラインに数日停滞しているので、1.618ラインより上に行くよりは調整開始の可能性が高いと思う

$TAN (ソーラー)
日足 https://www.tradingview.com/x/f90tKrtw/
レジスタンスブレイクからの戻しでレジサポ転換の綺麗なチャート。その後BB2σで叩かれて5日線上にいるが、
今日陰線になるようなら20日線を目指す調整に入ると思う
$ICLN (ソーラー) も似たチャートでこちらは動きを読みにくいが、逆方向に動くとは考えにくいからTANの値動きをベースに考えるといい

$EAF (黒鉛電極メーカー スクラップ相場と連動で鉄鉱石の後にくる?)
週足 https://www.tradingview.com/x/WlcIf8Mr/
日足 https://www.tradingview.com/x/cZaA1xfH/
チャネルブレイク後、水平線と25日線を踏んで完全な上昇トレンドに入っている。1週間ほどバンドウォークしているのでそろそろ20日線を目指す調整がありそう
ちょうど前回高値と20日線が近いので、ダブルサポートになると予想

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

909 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/12(火) 20:02:57.44 ID:mCLZuU0N0.net]
>>891
同じく

910 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/12(火) 21:07:03.82 ID:zqJAzq7pd.net]
$ZM
日足 https://www.tradingview.com/x/kORw0eJN/
狙った流れで底を固めてるとチャート見てニヤニヤしてたら無慈悲な増資情報
買う気はさらさらなかったけど、最悪のタイミングかつ1.5億ドルで額もでかいことから何か企んでると踏んでボトムフィッシングを狙うことに決めた



911 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/12(火) 21:08:48.01 ID:zqJAzq7pd.net]
>>894
15億ドルの間違い
ビリオンだった

912 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/12(火) 22:23:18.99 ID:ng0eE27Cd.net]
$ICE
月足 https://www.tradingview.com/x/6UtxqAUW/
日足 https://www.tradingview.com/x/QWt4QUX8/
ZIっちゃまが連呼してたので見てみた。一直線に上昇する綺麗なチャート
プレ1分足で見ればじっちゃまツイートでアホな日本人が買ってるだけなのかわかるが、俺はナスダックしか金払ってないからわからん

$PRPL
日足 https://www.tradingview.com/x/UmYVKaKX/
チャートのみアップデート。チャネル上限を何度もテストしてるから近いうちにブレイク買いできるかも

913 名前:山師さん [2021/01/12(火) 23:14:21.56 ID:C2iaGHT50.net]
tsmとonなら、みんなtsm選ぶのかなあ?

914 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/12(火) 23:41:03.26 ID:xyvWAU16d.net]
ICE少し拾った
買い場も良いところなIPOは証券会社が扱ってなくて断念

915 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 00:05:50.98 ID:u0yy4bcHd.net]
$EPOL (シンガポールETF)
日足 https://www.tradingview.com/x/ZMar7p1h/
調整中でアイデア3つ。1今すぐ暴落フィボ0.786ラインで、2 20日線で、3レジサポラインで

916 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 00:28:02.52 ID:gQchH05ld.net]
$TXN
日足 https://www.tradingview.com/x/C89kTCGB/
なんて美しいブレイクなんだ あと10%ぐらいは簡単に上がりそうに見える

917 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 00:28:57.38 ID:gQchH05ld.net]
次スレは今のボラティリティなら970すぎてから作るわ

918 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 00:44:10.46 ID:0hv7gEiud.net]
$TYL (公共系管理システムSaaS 競合が少なく財務良好らしい)
日足 https://www.tradingview.com/x/npTEuWGK/
前回の予想は大外れで20日線ではサポートされず、レジサポラインをテスト中
反転するようならここが買い時だと思う

$EXPI (不動産SaaS)
日足 https://www.tradingview.com/x/FIhi4Smk/
見落としてた。前回持ち合いブレイクしたところまで確認していたが、その後暴騰→調整で前回高値をレジサポ転換したあと結構上がってる
20日線の上で連続コマなので短期的にどっち行くかわからんが基本的には上だと思う
1今買う、2レジサポライン待ち 2分割でどうぞ

919 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 02:24:56.24 ID:oCbuJ/To0.net]
>>902
expi nisaと短期の特定口座でイン
ファンダは良好なので長期は問題無いと思うけど
短期はどう動くか難しい所。
12月の下落はインサイダー売却がありその影響か。
62で底サポート、昨日今日は20日移動平均でサポート。macdはゴールデンクロスしそう。
そのまま上げるかフラッグ作るか。
10月、12月の波に乗って下落前に売却して利益上げた相性いい銘柄だから今回も波にのれるといいなあ。

920 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 02:30:55.67 ID:1waw19Iid.net]
>>903
上っぽいですね。拾えてうらやましい



921 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 02:30:59.48 ID:1waw19Iid.net]
$QQQ
日足 https://www.tradingview.com/x/TWwmy8gb/
当然の値動きしかしてないから狼狽しないように。20日線にタッチで買い場
金利もろもろの要因で漏れるかもしれんが指数だしリスクリワードはいいだろう
GAFAMも同様だがAAPL見る限り25日線割り込んで50日線まで少し下がる余地がありそうに見える

922 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 02:34:06.97 ID:Z0SHEkRz0.net]
amdとnvidiaのces発表不発だた
半おじの言う通りtsmがネックになって生産できないぽい
しかもいつ戻るかわからん
決算が心配

923 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 02:38:56.36 ID:1waw19Iid.net]
>>906
生産の件はいろんな情報を集めた結果の俺の予想だから断定は出来ないけどな(CESで根拠がまた積み上がったが)

単純にアップルにライン取られてただけだと思ったが味の素リスクとかだとTSMのガイダンスもやばいかも?TSMホルダーだから気にはしてる

924 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 04:00:30.12 ID:Z0SHEkRz0.net]
>>907
tsmは長期なら問題ない。歴史的な上昇が続く。
恐るべきはコロナの早期収束による需要の減少。
その時に新工場がぞくぞく稼働し始めたりしたら酷いことになるが。
今のところそれはない。

925 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 04:40:50.79 ID:rzqjyM690.net]
明日決算ですが、今日TMS買わない方がいいですか?

926 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 04:47:41.35 ID:NOmstdyFd.net]
>>909
決算後がいい

927 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 04:48:21.48 ID:rzqjyM690.net]
>>910
ありがとうございます!

928 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 05:54:38.83 ID:pdcMwNgv0.net]
TSMは怖いのは中国リスクだけだけど、実際それが一番怖いからな

929 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 06:26:41.23 ID:fUyH0fizd.net]
>>912
TSMを巡る摩擦をやってるわけだから、実は致命的なことにはならない

930 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:20:35.11 ID:Kn5aKDjF0.net]
>>900
ティッカー間違えてない?
でも、TXNのチャートが綺麗でそっちの方が欲しくなったよw



931 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 15:12:53.48 ID:cIDLUhNed.net]
$TXN (アナログ半導体)
月足 https://www.tradingview.com/x/kTLozAGG/
日足 https://www.tradingview.com/x/qdfJDkqX/
老舗だがしっかりITバブル高値は超えている。日足は5月以降50日線と抵抗線で綺麗に

932 名前:レンジし続けている
20日線と50日線で2分割購入すれば手堅く取れそう。バンドウォークしながら上限ラインにいるので今は調整待ち

指摘されたように>>900はTNX(10年金利)の書き間違い
[]
[ここ壊れてます]

933 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 15:15:13.59 ID:cIDLUhNed.net]
AMDが生産トラブルを否定
買っていいのか???

408 Socket774 (ワッチョイ 7f62-FvE+) sage 2021/01/13(水) 07:57:37.12 ID:4DV1bf0P0
AMDのプレゼンはモバイルとEPYCだったか
5700Gのサンプルが漏れてたからAPUの話が出るかと思ったけど
https://mp.weixin.qq.com/s/cmJW9hQNWj95M3BoNoDJ5w

Lisa Suへの合同インタビューが出てるけどなんかすっきりしない内容
https://www.anandtech.com/show/16409/amd-ceo-dr-lisa-su-interview-on-2021-demand-supply-tariffs-xilinx-and-epyc
まず条件が「会話は録音していいが一言一句そのまま掲載するのは禁止」
> AMD requested that we (or any of the press) did not post a full transcript of the call.

ARMに関しては「x86は強力なエコシステムでありARMはカスタムデザインで使われる。
AMDには強力なセミカスタム部門がある」
> x86 is a strong ecosystem (...) Custom designs [like Arm] are in the market,
> and are purpose built for use. (...)
> AMD has a strong semi-custom division to meet those opportunities

AppleのM1については「ハードとソフト両面での革新を示すもの。
私たちはグラフィックスパートナーとして引き続き協力する」
> This is an opportunity to innovate more, both in hardware and software, (...)
> Apple continues to work with us as their graphics partner

供給不足に関しては「製造上の問題ではなく需要の増大によるもの」
> This is the result of a demand focused environment, rather than manufacturing issues.

GPUが希望小売価格より高いことについては「可能な限り希望小売価格に近づけるよう努めている」
> We are committed to keeping GPU pricing as close to our suggested retail pricing as much as possible

934 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 15:19:03.10 ID:Z0SHEkRz0.net]
理由がどっちだろうと今はあまり関係ないのでは

935 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 15:24:49.84 ID:cIDLUhNed.net]
>>917
「想定より生産できなくて品薄」「想定より売れてて品薄」全然、全然違う

936 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 15:28:30.08 ID:4ujfY6Ai0.net]
需要増大って散々言われてるし、各所のレビューの数とか見てればわかるでしょ

youtubeでの取り上げ方も尋常なかったし、
zen2が1年以上かけてきたレビュー数の半分ぐらいを3ヶ月でいってる

937 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 15:35:09.93 ID:vYKbR4qmd.net]
>>919
レビューの数は役にたたんよ
レビューしてくれたら○○プレゼントとかやってるw特にAMDが今やってる充電ケーブル全員プレゼントは3000円ぐらいするやつだから俺ももらったわ

勿論俺が間違ってるかもしれんが、PS5の売り上げがやけに少ないこと、品薄で売れてないのが明らかな販売データなどで変わらず生産トラブルを懸念して決算待ちやね俺は
AMD全売りで即TSMに乗り換えたからパフォーマンスも問題ない

938 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 15:37:02.63 ID:4ujfY6Ai0.net]
>>920
散々きいたよ
しつこいよお前

939 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 15:39:57.61 ID:vYKbR4qmd.net]
>>921
今後も同じ事言うからNGしておいてくれw

940 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 17:22:49.70 ID:JpZJ3E8Pd.net]
半オジngしたら、このスレ空っぽじゃんw



941 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 18:03:35.73 ID:N+c+/bTs0.net]
半おじさん俺は好きなんで今後も頑張って欲しい。

勉強になるわ。

942 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 18:43:02.76 ID:gboOZviVd.net]
半おじさんの由来ってなんなの
たーまに本スレにきたなんかとてつもない難しいテクニカル披露してた人?

943 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 19:02:52.87 ID:cIDLUhNed.net]
>>925
半導体おじさん
自作板くまなくチェックしてずっと前からTSM連呼してた経緯からそう呼ばれたりしてたので、コテハンに使った

944 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 19:13:10.41 ID:cIDLUhNed.net]
ちなみにテクニカル披露してくれてたペイおじや底おじとは別人だから、
大したスキルは持ってないぞ。毎日スレに分析貼って日々勉強って感じ

945 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:12:34.24 ID:JVNzJFCMd.net]
TSM連呼マンと同一人物かよ!
TSMお世話になりましたお陰で爆益出てます

946 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:39:40.84 ID:Z0SHEkRz0.net]
半おじは神
予想事態はよく外れてるがそう言う問題じゃないんだよ。
業界の情報がちょくちょく入ってくる事がとても大事なんだ。
予想当てられてるヤツなんていないじゃん。
儲からないのはそう言うとこだぞ。

947 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 22:06:43.87 ID:z1Ow1cgrd.net]
>>929
実態は自作板その他を投資家目線で徘徊してるトレーダーってだけだがな

948 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 22:25:29.35 ID:UrJh5Ml+d.net]
$UNFI (オーガニック食品販売)
月足 https://www.tradingview.com/x/bZ4hFsit/
日足 https://www.tradingview.com/x/2v0yyJvj/
長期のレジラインと、日足で引いたレジラインの関係が興味深い。長期レジラインをブレイクしたらトレンド転換と判断してもよさそう
ボラが大きいため底買いかブレイク買いに徹したほうがよさそう

$QQOM
月足 https://www.tradingview.com/x/i9UWsxhq/
日足 https://www.tradingview.com/x/7IZKtgmA/
10月からボックス崩れのレンジになっている。上限ラインと20日線が重なっていて買い時が近いように思う
ローエンドに強いメディアテックにシェア抜かれたんだっけ?

$CCL
日足 https://www.tradingview.com/x/h6gwjay0/
12月に暴落フィボ0.382ラインで叩かれてから停滞している。弱いが50日線タッチ、BB2σタッチで陽線を出しているのでトレンド変わりそうなら乗ってもいいかも
下がっても限定的のはず

$NXPI (車載半導体)
日足 https://www.tradingview.com/x/BBavLllQ/
先日からチャートのみアップデート。チャネルブレイクしないようなら20日線かチャネル下限で買えばリスクリワードがいい

949 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 22:26:13.48 ID:UrJh5Ml+d.net]
本スレからピックアップしてた銘柄は酷いペニーばっかりだった

950 名前:山師さん [2021/01/13(水) 22:33:45.14 ID:m4ebXGIsp.net]
TDOC買い時でしょうか?
よろしくお願いします



951 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:53:37.05 ID:JZtdgjCz0.net]
>>931
本スレでCCLに暴言吐いたけどナンピンするわ

952 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:54:11.09 ID:N+c+/bTs0.net]
ここは短期スレじゃないからファンダ言わないと相手にしてもらえないよ

953 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 23:12:27.54 ID:878O+Wvsd.net]
うそやろプレINTC

954 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 23:15:30.19 ID:k7/iqv/+0.net]
>>920
ps5 の販売数少ないのは日本国内でしょ
欧米優先で出荷していいて、そっちの販売数は多かったと思うけど。

955 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 23:17:11.12 ID:k7/iqv/+0.net]
ホントだ
AMDはガッツリ下げてる、、、

956 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 23:19:26.67 ID:878O+Wvsd.net]
>>937
それ含めて少ないと今日?ブルームバーグが記事出してたよ

957 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 23:20:11.55 ID:878O+Wvsd.net]
↓これ一年前の情報なんだけど、織り込んでなかったの株式市場さんw

842Socket774 (ササクッテロ Spd1-saB1)2020/01/20(月) 12:12:59.19ID:bFVp/xTOp>>845>>849
Intel’s High-End 2nd Generation Xe DG2 GPU To Be Based on TSMC’s 7nm Process Node
https://wccftech.com/intel-xe-dg2-gpu-tsmc-7nm-process-node-2022-launch-rumor/

淫は7nm EUVをGPU生産で立ち上げると予告していた。
上記の噂が本当なら、淫の7nm EUVの立ち上げが予定より遅れている事になる。

958 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 23:33:42.10 ID:Z69SA6ejd.net]
で、感情的にこうなってるがこの件で買うべきなのはTSMだろうね

$TSM:客増えてシェアアップ
$INTC:ビジネスモデル崩壊で利益率低下

959 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/13(水) 23:39:36.46 ID:PXB4cYsuM.net]
ビジネスモデル崩壊して困るのはAMDだろ。PC関連一本足なんだから。
INTCは車載とセキュリティに力入れようとしてる。
メモリー関連売却したのも他の事業やるためだと思ってる。

960 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 23:44:11.58 ID:Z69SA6ejd.net]
>>942
$AMDについてはわからんから触れてない。$TSMのキャパ取り合戦が不利に動くとだけ見てるが

とりあえずAMD暴落で飯がうまいw



961 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 23:54:04.80 ID:Z69SA6ejd.net]
$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/94KBaRdH/
買い時かも。今までの定石だともっと階段っぽいボックスを作ってたが、今はペナントっぽい
そしてペナントが外れでボックスを作りに行った場合でも、ここからのダウンサイドは大きくない
20
日線が追いつくまでだとあと半月ぐらいか

962 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/13(水) 23:55:44.73 ID:Z69SA6ejd.net]
>>944
20日線目指す可能性があるから、くれぐれも分割で

963 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/14(木) 00:13:05.93 ID:i80XOtvBd.net]
俺も分割で$TSM追加した
190*100

964 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/14(木) 00:26:45.12 ID:13sEE/tmd.net]
米国債利回り急騰すれば、ナスダック暴落するか?
https://www.youtube.com/watch?v=vud0KNfOCLE
ダンがナス100と金利の相関性高くないよってデータの動画出してて興味深い

965 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 01:56:01.33 ID:5T/0N6D80.net]
ガス銘柄ってことで$SWNを見てみたら、去年の10月から日足のレジサポライン間で綺麗に動いてるなぁ。
今はレジで叩かれてるから、再来週辺りが買い場かな。

966 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/14(木) 02:42:29.01 ID:er85rIczd.net]
$INTCの外注やCEO交代の件で$AMD売る必要は今のところないよ
$INTC買うのはアホかなって感じだがw

どう転んでも間違いなく得するのは$TSM
$AMDは生産の件だけ考えておけばいい

967 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 02:47:40.65 ID:Mhiop+R30.net]
わかてますよ
今月の決算見ずに売るなんてよくできるわ
今年は握ってるよ
この市場はゼロサムゲームじゃないからな

968 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 03:17:05.57 ID:bsvZ3yLp0.net]
ただ、この噂はデカイよ

https://wccftech.com/tsmc-mass-produce-intel-core-cpus-5nm-3nm-process-nodes-2h-2021-2022/

直近の業績には影響ないけど、インテルに対する長期的な優位性が崩れる可能性がある。アナリストの目標株価に影響するかも。
ただでさえ最近ヨ

969 名前:Rヨコしてるから、半分は売ってSOXLに乗り換えた []
[ここ壊れてます]

970 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 03:18:50.05 ID:Mhiop+R30.net]
>>951
割とこれ前から言われてたタイミングなんだが。
まだウワサなのか。



971 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 03:23:15.37 ID:bsvZ3yLp0.net]
GPUを外部生産って話は正式にあったけど、CPUのそれもcore i3とかハイエンドとかいう具体的な話は無かったかと。

972 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/14(木) 04:32:06.14 ID:mDfO8EYfd.net]
>>953
公然の秘密レベルで既定路線やで

ちなみに優位性は崩れないと思う
AMDは対NVDAでも対INTCでも性能向上ペースが圧倒的に速い
ZEN2→ZEN3、RDNA→RDNA2ともに7nmのままの性能上昇だが、最近の各社の性能向上率を実データで比較してみると良い。特に対INTCは微細化無しの上昇ペースをな
NVDAもINTCもプレスリリースは盛りまくるから実データでなw

俺としてはAMDが暴落してくれると心地良いがね

973 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 04:37:19.37 ID:Mhiop+R30.net]
Intelの優秀なチームがAppleでm1作ってたり
ファンドがIntelに人事を見直すよう言ったことからも
amdの躍進はインテルからの転職者の存在もかなり大きいと思う

974 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 06:55:17.29 ID:fMVl3jMS0.net]
amdはcesでrx6700の無かったしそもそもcpuもgpuも品切ればかりで良くないと思います

975 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 07:46:41.36 ID:UMlVz7Kr0.net]
日足でVVIX/VIXのMACDがゴールデンクロスしたぞ。
チャートはれないから誰か頼む。

976 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 09:32:21.17 ID:zmcb0wjjr.net]
つまりおはぎゃー祭りか

977 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/14(木) 18:33:00.44 ID:+LSiK6M/d.net]
$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/oE66hvW4/
昨日決算リスクがあるがチャートだけなら買い時に見える、と分割買いを勧めて自分でも髭キャッチしたわけだが、
結果的にはペナントよりボックスっぽい形になりそう(ダウンペナントは作らんだろう)。今夜下がらなければ昨夜の買いで正解といえそう

$AMD
日足 https://www.tradingview.com/x/4ektpKqZ/
89あたりを底にしたボックスを想定してる。ファンダ要因から決算リスクが高いと思うが、いずれにせよ近くに50日線や100日線、サポートラインがあるので致命的な下げ方はしないと思う
個人的には200日線まで暴落してホルダーの悲鳴を聞かせてほしい

$INTC
日足 https://www.tradingview.com/x/WSBwFvf5/
CEO辞任&内製断念で暴騰とかいう恥ずかしい上がり方したわけだが、過去2回決算暴落しているので今は絶対に触るべきではない
今回も決算暴落した場合は底でエントリーすればじわ上げで美味しいと思う。ロビンランキング上位に常にいたことからもわかるように
個人投資家が感情的に好む銘柄なので上がりだすとスルスル上昇する可能性が高いと思う
ファンダ面から勧めない

$RPRX
日足 https://www.tradingview.com/x/nhqpplTP/
20日線の打率がめちゃくちゃ高いので、買うなら20日線、漏れたら50日線でナンピンすればリスクリワード抜群だと思う
小さいほうのウェッジがとても気になる。漏れて20日線目指すと思う

$SWN (ガス)
月足 https://www.tradingview.com/x/cjwNkENR/
日足 https://www.tradingview.com/x/sC5m6Oo1/
2.42ラインで重要なレジサポ転換してる。これ気づいて買った人はすごいな
綺麗なチャネルで上昇しているが6月の高値を意識していったん叩かれると予想
チャネル内にある旧アップペナント上限ラインとチャネル下限ラインのダブルサポートで買えれば鉄板っぽい

$VVIX/VIX
日足 https://www.tradingview.com/x/tAAD3l0u/
先行指標説のあるVVIX/VIXだが、近くボックスを抜けて5.3ラインを明確にブレイクしそうに見える

移動平均線の色
5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

978 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 18:51:54.99 ID:f4sfSrX6M.net]
前からホールドしていて含み益があるのなら決算持ち越しもするが…決算前に新規ポジションは極力建てないし建てたくはない
決算は大口すら見込みを誤る時もある…決算前にガンガン買い込むのを確認して相乗りしたら糞決算だったことがある…

979 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/14(木) 18:58:28.58 ID:hEVuuuiGd.net]
imgur.com/zoy2rpt.png
TSM資料は役に立つ

980 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 21:52:00.48 ID:bsvZ3yLp0.net]
>>961
HPC下がってるって事はAMD分が下がってる?
今までAMD全力だったが昨日AMD3割以下にして正解かも



981 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/14(木) 22:28:44.62 ID:OB5LZixDd.net]
>>962
俺はその可能性あると思った
ゲームはotherかね?AMDとキャパがそっちに移ってるかもと思った

なお前四半期でAutomotive下がってるからテスラやばいんちゃう?って言ったら大外れだったワイ

982 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 22:48:51.41 ID:L4kPb4HdM.net]
前はHPC良かったよな
四半期ごとでコロコロ変わるし割と短期でしか使えなさそう?

983 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/14(木) 22:51:14.59 ID:ZnQtGIBDd.net]
セグメント別の構成顧客を洗い出してしっかり見てないなら参考程度だね
前回HPCが強かったのがAMDのせいなのは明らかだったわけだが今回はどうだろうなー

984 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/14(木) 22:53:52.98 ID:ZnQtGIBDd.net]
$INTC の新CEOだが、自作板のインテル次世代スレで大変ウェルカムな雰囲気で、
インテル時代に良い実績を出してた人のようだ

ただそれだけで買うなよw
インテルのロードマップになんらアップデート無いんだから

985 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 23:21:16.11 ID:Ykbi/7DA0.net]
>>960
俺も夏に殺られたなぁ。

好決算でも売られるときは売られるもんね

986 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/14(木) 23:36:47.82 ID:bsvZ3yLp0.net]
>>963
ゲームがどこなのかよくわからないよね
4%はともかく+10%どころじゃない気がするんだがね。
とりあえずAMD売ってSOXLに避難して正解だった

987 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/14(木) 23:38:38.92 ID:j0rlzJ72d.net]
>>959
$TSM リスクを理解しつつの分割エントリー
勝利宣言

988 名前:山師さん [2021/01/14(木) 23:58:09.04 ID:Kc/JgJ/g0.net]
LTHMとTSMはもう寝かせとけばいいかな

989 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:23:51.39 ID:sZU3OOnM0.net]
tsmのゲームの区分がなんか変なとこに入ってるって聞いたことあるな。どこかは忘れたが。

990 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:27:03.14 ID:sZU3OOnM0.net]
780 名前:半おじ (スプッッ Sdbf-bAJM [1.75.213.13]) [sage] :2021/01/05(火) 19:44:39.65 ID:tX6Sh9QZd
PS5(以外の $AMD 製品も?)生産上のボトルネック解消で1Qから出荷拡大するようだ

www.emsodm.com/html/2021/01/05/1609811104736.html
【産業動向】プレイステーション5品薄解消へ AMD製SoCの封止・測定供給拡大にメドで DIGITIMES調査

ソニー(Sony)が2020年11月に発売した家庭用ゲーム機の新型「プレイステーション5(PlayStation5=PS5)」の2021年出荷が、1680万〜1800万台に上るとの見方が、PS5のサプライチェーンが集積する台湾の市場や業界に出ているようだ。
出荷拡大の足かせとなっていた米AMD製SoC(システムオンチップ)の封止・測定(パッケージ・テスト)を手掛ける業者の供給拡大に見通しがついたためだという。



991 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:34:45.77 ID:sZU3OOnM0.net]
amd投資判断を引き下げ
目標株価80から75ドルへ

https://thefly.com/n.php?id=3227058

992 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:36:37.68 ID:RIwMH8yc0.net]
AMDを売るかホールドかで気持ちが揺れ動く
そしてSOXLのインのタイミングどうしよう

993 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:40:24.17 ID:sZU3OOnM0.net]
売って決算後の動きを見るのもいいかもね
生産トラブルは半年続くらしいから

994 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:47:48.51 ID:aZ2yAFF4M.net]
AMDにはシグナルが出てなかったが
XLNXにはシグナルが出ていたのが興味深かったので139ドル割れで試し買い

995 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 00:55:41.13 ID:+Sgz9rR+d.net]
いうてもAMDも高値から10%も下げてないんだから気軽に売るなりホールドなりでいいんじゃね
ちなみに今俺が年末に売ったぐらいの株価だw

996 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 00:56:03.08 ID:+Sgz9rR+d.net]
$AMDへの見解はログ見てくれ
変わってない

997 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 02:55:24.20 ID:sZU3OOnM0.net]
半導体製造装置の販売2兆5000億円に上方修正−SEAJ21年度予測
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-14/QMWGJUDWRGGA01

998 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 03:00:04.95 ID:6SHhCKu0d.net]
>>979
やっぱそうなるよね 情報ありがとう

日経のレーザーテックとかのほうが上がりそうなのが悔しいわ

999 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 03:03:57.38 ID:sZU3OOnM0.net]
>>980
この記事では車載用半導体が落ち込んでたとあるけど
今は車載用が足りなくて生産止めてるくらいなんだよね。
あまり車に詳しくないんだが他の需要に圧迫されてんのかな?
去年に民生用半導体が落ち込んでたってのもよく理解できない。
この業界は複雑すぎるわ。

1000 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 03:17:39.15 ID:EsnG9SYtd.net]
>>981
↓こっちはPS5が圧迫してるって言ってるな
どっちが正解かはわからんけど、なんせTSMが需要に対応しきれず発注側が減産する事態になってるのは間違いなさそう
>>780
>>853

で、ブルームバーグの記事はインテルと関係が深いニコンのインタビューだから、インテルの車載向けがあかんとかって話しだったりしてw
つい最近のNIOでNVDA採用のニュースもその裏でモービルアイ(INTC)が切られたってことだし



1001 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 03:35:30.81 ID:sZU3OOnM0.net]
>>982
Intelさんいろんなとこから捨てられてるな。
再建はまだまだ先の話になりそうだ。

1002 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 04:13:28.67 ID:AQPahvAYd.net]
$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/AEvRUnPI/
巨大陽線を出した後に当然調整はあると思うんだがどこまで下がるか
突破した前回高値の126.5を底に調整に入りそうだが、その程度ですむと思う?
120を再び割るシナリオがいまいちピンとこなくて、126.5を底に長めのボックスを作って20日線が追いついてくるイメージでいる

1003 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 04:52:12.26 ID:uGsaucZtd.net]
こんだけ落ちてくると全然危険水準じゃないなTSM
上髭が不気味だが126.5を少し抜いただけの水準やん

1004 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 05:11:42.66 ID:WnwZRxF2d.net]
$NVDA
日足 https://www.tradingview.com/x/APsXfgGs/
BB2σで叩かれて100日線、20日線上に落ちてきた。欲しいなら買い場だと思う
個人的にはファンダ的にイマイチだと思ってる

1005 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 05:22:58.59 ID:WnwZRxF2d.net]
$TSM 超絶上髭w
126.5で買って良いと思う。分割で
そのあと漏れたら123.5

1006 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 06:03:36.64 ID:8v9Icwepd.net]
$TSM
日足 https://www.tradingview.com/x/nRAh37cM/
5分足 https://www.tradingview.com/x/gS7pd0Xq/
ひでぇ上髭w引け間際にろうばい売りで漏れたが、すげー上げたように見せかけて126.5ラインが8日の高値でしかなく鉄板
アフターで拾えるなら拾うといい

1007 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 08:02:50.37 ID:y8vnX/v1M.net]
TSMは最初

1008 名前:ィいで上がってから利確売りでのじわ下げなのかな
銘柄が強いからなかなか下がらんな
[]
[ここ壊れてます]

1009 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 08:48:40.66 ID:wBdDXI2G0.net]
半おじいつもありがと🍆

1010 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 09:27:24.02 ID:HR2VKXfY0.net]
HYLNはどうでしょうか $18で買ってしまった ジム・クレーマー推奨銘柄



1011 名前:山師さん mailto:sage [2021/01/15(金) 10:29:26.06 ID:/qHRiRZT0.net]
CESで評判良かったのはNVDA
AMDは慢心が感じられる

1012 名前:山師さん [2021/01/15(金) 16:20:35.33 ID:0g+9RiCW0.net]

https://o.5ch.net/1rjzx.png

1013 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 17:26:38.29 ID:1R8zasmdd.net]
【NYSE】米国株テクニカル派の溜まり場3【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1610698901/

1014 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 17:26:49.62 ID:1R8zasmdd.net]


1015 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 17:26:53.24 ID:1R8zasmdd.net]


1016 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 17:26:57.53 ID:1R8zasmdd.net]


1017 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 17:36:04.05 ID:1R8zasmdd.net]


1018 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 17:36:23.72 ID:1R8zasmdd.net]


1019 名前:半おじ mailto:sage [2021/01/15(金) 17:37:05.36 ID:1R8zasmdd.net]
質問は何で聞きたいかテクニカルかファンダで理由付きで頼む
美味しそうなら乗りたいから

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 19時間 2分 9秒



1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<304KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef