[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/03 12:29 / Filesize : 21 KB / Number-of Response : 108
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NYSE】米国株長期投資やってる人の溜まり場7



1 名前:山師さん mailto:sage [2020/10/31(土) 21:42:50.08 ID:uAXY4GNDM.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株スレ(本スレ)が相場実況で一瞬で流れてしまうので、長期目線でのんびり議論したい人のスレです。
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。
本スレで話題沸騰中のイナゴ銘柄や短期目線の話題、相場実況は敬遠されるので注意してください。

長期投資の定義は一般的には3〜5年とされることが多いです。
「長期=何が何でも持ち続けること」とは限らないので、
長期投資についての価値観を他人に押し付けすぎないようにしましょう。

次スレは>>950くらいで立ててください。
おすすめのポータルサイトやアプリ等は、本スレの>>1を参照してください。
※本スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場904【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1604094729/

※前スレ
【NYSE】米国株長期投資やってる人の溜まり場6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1602403368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:山師さん mailto:sage [2020/10/31(土) 22:03:03.56 ID:r8Y+r8jE0.net]
>>1


3 名前:山師さん [2020/10/31(土) 22:06:20.51 ID:capHo3/l0.net]
地域ETFまとめ

https://twitter.com/healthy_yamaoka/status/1322483256026001408?s=21
(deleted an unsolicited ad)

4 名前:山師さん [2020/10/31(土) 22:34:43.38 ID:nqDNqcc50.net]
キャピタルゲインがほしい、損切したくない、ちょびっと配当も欲しいとか考えた結果
PFがVOO100%になっちゃったけど、分散すべきかな?

5 名前:山師さん mailto:sage [2020/10/31(土) 22:37:30.22 ID:+lrHvVFl0.net]
>>4
500銘柄に分散されてるから十分でしょ

6 名前:山師さん [2020/10/31(土) 22:41:57.49 ID:GX+5iFG30.net]
グロース株ETFにしとけばいいのに

7 名前:山師さん mailto:sage [2020/10/31(土) 23:16:21.09 ID:7qj1V3SM0.net]
zmもmsftに食われるの懸念してライブ配信とかエンタメの方に手出してるんじゃないの
企業はmsft、個人やエンタメはzmになりそう

8 名前:山師さん mailto:sage [2020/10/31(土) 23:17:00.09 ID:7qj1V3SM0.net]
ごめん本スレと間違えた

9 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 00:04:27.89 ID:webI85c+x.net]
ETFはVTとVOOとQQQだわ。

10 名前:山師さん [2020/11/01(日) 02:53:46.96 ID:/pKn4jZ4a.net]
米国株だけだと心配だし保険と思って住宅か物流倉庫のREITに分散するかな…



11 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 05:10:30.05 ID:EKduU0pC0.net]
自分は今下がってる内にくら寿司USAを買い増してるな。

12 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 06:39:05.15 ID:dd7mM9410.net]
>>1
乙です

13 名前:山師さん [2020/11/01(日) 07:16:24.39 ID:l7haI3xO0.net]
長期ならslim米国株以外あり得ないと思う

14 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 07:25:07.50 ID:mSzdIihQ0.net]
全世界投信は許して

15 名前:山師さん [2020/11/01(日) 07:35:45.69 ID:/pKn4jZ4a.net]
>>13
そう思う理由は何でしょう?

16 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 07:57:52.56 ID:wVcgXjiW0.net]
全世界投信も6割アメリカだし、すべてのエリア強相関だから。とりまアメリカが無難

17 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 09:03:17.74 ID:rAFRG5er0.net]
今後中国が台頭してアメリカが衰退するというのは
一定数以上の共通認識だと思う。
長期で無難なのは全世界でしょう。

18 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 09:10:12.37 ID:xHbyzJpH0.net]
となるとVTとQQQだな

19 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 09:27:45.51 ID:F+zYSHj20.net]
ポートフォリオの50%以上がアメリカ株でその他が数%ずつのくせに世界を名乗ってしまう全世界さん

20 名前:山師さん [2020/11/01(日) 09:31:56.76 ID:/pKn4jZ4a.net]
>>17
中国の台頭は共通認識として
中国の金融や企業統治の透明性や公正さを
信じて良いかどうか投資先として安心できるのかは
意見が分かれるところだろうか。



21 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 09:32:48.22 ID:exCr98FUM.net]
それは現時点の話
30年でガラッと変わるのは日本人ならよく知ってるだろ(悪い意味で)

22 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 09:48:36.37 ID:DekwSSMh0.net]
VTってこの先中国が伸びてきたらアメリカより組み込み比率高くリバランスするんだよね?

23 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 09:55:59.69 ID:xHbyzJpH0.net]
そりゃそうよ じゃなきゃ意味がない

24 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 10:03:46.37 ID:MCf62zhI0.net]
>>21
日本を貶める嘘はやめろ
日本はゲリノミクスの波に乗って30年間何も変わっていない

25 名前:山師さん [2020/11/01(日) 10:36:51.97 ID:HBNoUa7q0.net]
株価回復するの来年だよね。
更なる下落しそうだし
一旦損失確定しようかな
迷うなー

26 名前:山師さん [2020/11/01(日) 10:40:38.60 ID:l7haI3xO0.net]
>>15
全世界のがいいけど米国スレだから米国インデックス
個別は長期だと読みにくいし長期になればなるほどインデックスに勝ちにくくなる
etfより国内投信のほうがなんやかんや手数料や税金、端数処理の面、また楽さで上回る

27 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 10:46:08.27 ID:FMWk2Y1W0.net]
これからは中国って昔から言われてるよね
米国危うくなるたびに毎回
あれから何十年?経ったでしょ

28 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 10:53:52.27 ID:6HF+L1NZ0.net]
>>22
>>23
問題は伸びてきてからようやくリバランスする後手後手のイナゴシステムって事だよ
逆張りででかく当てたいなら除く米国を今から買っとくしかない

29 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 11:25:43.65 ID:efHnTIved.net]
伸びるのは間違いないだろうけど明日から○○は国有化なっ!とか冗談抜きであるのがなあ
10年後20年後にアウトパフォームされたとしても小金持ちは低リスクで資産増やせるアメリカ株でいいと思うんだよな
富豪ならアメリカ株以外も分散先としてありだけど

30 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 11:32:00.93 ID:E2Lzm+/70.net]
>>27
実際にますます現実味帯びてきてるやん。対中制裁みてみ



31 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 11:40:03.40 ID:b17nEirn0.net]
中国はソ連のように崩壊する
革命が起きない限り

32 名前:山師さん [2020/11/01(日) 12:54:20.51 ID:/pKn4jZ4a.net]
>>29
新興国に少し持つとしたらインド、ベトナム、インドネシアあたりだろうか。
アフリカや中南米のETFってあるなら興味はあるけど。

33 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 13:10:33.39 ID:mkHmO/uiM.net]
中国の民主化運動が生きてる間に見られるかな

34 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 13:25:02.03 ID:WJvASLLU0.net]
ラテンアメリカならILFがある
アフリカ地域のは無いんじゃないか。国別ならいくつかあるが

35 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 13:30:35.28 ID:bGDzbcIuM.net]
法律は用意されてるが普段はザル。何かあると突然使う。法律上そうなってるから勝てる見込みが無い。
そうならないためにも、そうなってしまったときも、袖の下が必要。

36 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 13:35:26.67 ID:t/IC3TalM.net]
総資産1950万
うち米国への投資は1000万程度

37 名前:山師さん [2020/11/01(日) 13:59:53.54 ID:X8FfgoRC0.net]
今週の私の三井住友FGの株価は、
ぶっちゃけ、理由がよくわからなかったけど、
アメリカの大統領選挙の結果がどうなるか?
と言うより、なかなか結果が決まらない場合を恐れてなのか?
とにもかくにも大幅に下落してしまいました。

おかげで、
含み損は7,000万円にまで膨らんでいます。
自分の投資家としての無能さをかみしめる日々。
( ノД`)シクシク…

しかし、
こういう状況がここまで長く続くと、
さすがにどうでもよくなってきました。

パンチドランカーというやつですかね?
殴られ過ぎてもう何も感じない、みたいな。

あるいは、
人間は環境に慣れる生き物、と言うべきか。
(;^_^A

株価が下がっても、普段の生活には何も問題がないし、
まあ、気楽なもんです。
と強がってみます。
(´∇`;)アハハッ

とはいえ、
せめて2億円は今後も維持していたいなあ・・・・・・とは思っているんですけどね。
┐(^-^;)┌ さてどうなるか・・・・・・?

50歳のおっさん的には、
資産額よりも体調の方がはるかに大事です。

胃炎の方は良くなった、気がしているけど、完璧とは言い難い。
いぼ痔の方もまた怪しい感じになっている。
乾燥した気候のせいで、手荒れもひどい。

若い頃には思いもよらなかった異常が次々と起きるし、それが治らない。
これが加齢と言うことか。
(⌒~⌒ι) コマッタ

38 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 14:08:13.31 ID:MCf62zhI0.net]
>>37
配当1000万円おじさんでしょ?
ー7000万円くらいええやん(´・∀・`)
たったの7年で取り返せるやん?( ̄ー ̄)
やんやん(*ノ∀ノ)イヤン


ただし配当金が下がらない場合に限る
そして7年経ってようやく+−0円になるだけである

ジャッ株を信じたばかりに・・・(´;ω;`)ウッ…
かわいそうです!(゚∀゚)

39 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 15:31:05.12 ID:oh3XED6d0.net]
2010年に米国株はオワコンこれからは中国株と言われていたが結局10年で爆上げしたのは米国株だった
どうか諸君らはそのことを覚えていてほしい

40 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 16:15:17.65 ID:dh9uo8flM.net]
ピークデジタルを唱えながら
デジタルを全力押しするという事は
米国ハイテク株バブルもいよいよ終了かな
調整入って下げてる今でも3月からすれば馬鹿高い
現金化しておくか



41 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 17:11:10.35 ID:kg2LmqSV0.net]
外国人投資家って中国の中だとどういう立ち位置なんだろうね。果たして安心して投資できるんだろうか。急に資産没収されたりしてね。そんな国の株はいらんなあw

42 名前:山師さん [2020/11/01(日) 17:20:12.75 ID:/pKn4jZ4a.net]
>>34
南アメリカ対象みたいなのは何かで見かけたけど
1国だけではなぁと思って。
個別でもJMIAくらいしか思いつかないがBABAやAmazonに
やがて駆逐されそう。

43 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 23:14:29.87 ID:lqXxuly10.net]
>>35
日本と同じだね

44 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/01(日) 23:42:54.21 ID:vB5u0jLoa.net]
トランプ勝利の可能性がじり高
何を切るか悩むね

45 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 00:05:52.44 ID:lSDSqUOi0.net]
トランプ友人で楽しいか?

大富豪トランプ「うちに来いよ。飯でもくおう」
大富豪トランプ「さぁぞんぶんに食べてくれ。マクドナルドだ」

こんなんだぞw

46 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 01:06:09.15 ID:3MvIHCUNr.net]
別によくね?

47 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 01:07:21.04 ID:0glC82EQ0.net]
>>45
タダで飯食えるんだからええやん

48 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 01:09:28.62 ID:EwgRItPzd.net]
アメリカのビッグマック食べてみたい
最近の日本のビッグマックは高いくせに全然ビッグじゃないから嫌い

49 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 01:14:58.83 ID:3MvIHCUNr.net]
>>48
約15年で1.5倍の値段になってるしな…
まぁ、アメリカだと大きさはともかく5.71ドルもするんだよな…

50 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 01:23:41.36 ID:EwgRItPzd.net]
>>49
リアル値上げと実質値上げの合わせ技ひどいな…
アメリカも高いのね意外と
しかしコロナ終わらんと夢のまた夢なのが残念



51 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 02:03:47.31 ID:37P5ReWM0.net]
>>42
JMIAはBABAが投資してる?する?だったかで
食われる時はシェアじゃなくて会社丸ごとかな

52 名前:山師さん [2020/11/02(月) 07:33:42.71 ID:9vZzwumla.net]
>>51
その時は強制償還されるんかな。

53 名前:山師さん [2020/11/02(月) 11:14:32.75 ID:f+LP18BT0.net]
S&P500を時価総額加重じゃなく均等に買いたいときおすすめの商品ってある?
RSPってのを見つけたけど日本じゃ買えないみたい

54 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 12:41:10.89 ID:5auB8U+GM.net]
中国は民主化運動の人が、拘束されてるニュースよく流れてたけど、最近見ないね。
そんな国に投資して恐ろしく無いの?

55 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 12:48:30.11 ID:Jcl+FKGW0.net]
恐ろしいが欧州は終わってるし途上国は米中の養分だし日本は語るまでもないし
結局米中二択

56 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 12:49:42.24 ID:0glC82EQ0.net]
アリババは米国企業なら即投資するレベルの優良企業なんだけど中華企業だから投資できないよね
共産党の気分一つで何でもされる可能性があるってやばくない?
2018年に共産党の気まぐれでテンセントの株価が45%下落するようなこともあったしあの国に投資するのは怖いのでQQQ買います

57 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 12:49:54.61 ID:oJQhtg2SM.net]
どうなんだろうね
企業(国民)が強くなるほど国(共産党)の権威がもしかしたら落ちていくかもしれない
経団連が政治家をコントロールしてるような感じで

58 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 12:50:32.11 ID:UrfvvH/5d.net]
ここにも政治厨湧いてんのかよ

59 名前:山師さん [2020/11/02(月) 12:53:34.45 ID:KMMvrL9fM.net]
日本はビックマック指数が低いのは有名な話
でも大きさ考慮してなかったかも

60 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 12:53:49.59 ID:UrfvvH/5d.net]
儲かればなんでもいいのに政治化してアホだろ。
経団連が政治をコントロールしてる(キリッ



61 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 12:57:34.02 ID:89zfAYgZM.net]
最近はVOO、QQQじゃなくて、1655、2558、2568買うことにした

出来高も悪くないし、手数料とか考えるこっちでと良いかな

62 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 12:58:21.51 ID:oJQhtg2SM.net]
次スレがたたないからってイライラするなよw

63 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 13:01:17.54 ID:VF4vvKir0.net]
RSPとVOOだと、VOOに対してのRSPの超過リターンがVOOより割高なコストで削られてしまう気がする税

64 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 13:40:22.62 ID:zjwIBm3nM.net]
>>61
俺もそう。2568を毎日難平買いしてる

65 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 15:18:25.35 ID:DsIg59hz0.net]
>>17
中国が世界一になったとして
株式市場が世界一になるかどうかはわからんからな
どうせ国内だけで甘い汁吸う体制になるだけやで

66 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 15:25:55.91 ID:7TxVaacLM.net]
>>65
ほんそれ
欧米の経済がダメなら
中国市場も日本市場も期待出来ない

67 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 15:37:11.49 ID:DsIg59hz0.net]
まあ米株がコケたら魅力的な投資対象がなくなるってだけだかんね

68 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 17:03:12.06 ID:2GovFAQBd.net]
ニオニオニオニオニオ

69 名前:山師さん [2020/11/02(月) 19:42:21.30 ID:fMr7PAD6d.net]
中長期で持つならば、Amazon、Apple、テスラどれが1番利益でるかな?

70 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 19:44:55.73 ID:uOUgOynn0.net]
テスラの時価総額は既におかしいと思ってるけどみんな気にしないのね



71 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 19:45:23.02 ID:1sNuQFt70.net]
amzn

72 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 19:50:55.06 ID:1kxGreuZa.net]
10年以上待つならTSLA

73 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 19:59:31.17 ID:oRC/qrCFa.net]
僕はaapl推します

74 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 20:01:56.47 ID:Ss+drKA4M.net]
EV株買うか テスラ
電池株買うか テスラ
自動運転株買うか テスラ
ってなるし、高いとは思うが高すぎとは思わんな

75 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 20:09:20.97 ID:NpQS9aVFM.net]
5年10年先の株価まで上がってるだろって感じはするけど将来性は高いよね

76 名前:山師さん [2020/11/02(月) 20:15:21.85 ID:fMr7PAD6d.net]
Amazon、Apple、テスラ全部まだまだ上がるいい株なんですね!皆さんバラバラでどれ買うべきか迷ってます(><)

77 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 20:20:47.08 ID:uOUgOynn0.net]
>>76
FANG+インデックスでいいじゃないかと

78 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 20:39:57.11 ID:E3mW+BD3M.net]
先物強い

何があったの?

79 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 21:30:38.29 ID:bZs1eMOH0.net]
今日から冬時間だぜ

80 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 22:25:48.98 ID:wgyDQ65/0.net]
サマータイム終わりかよ



81 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 22:35:33.92 ID:MlLQJfNt0.net]
逆に、中国の証券口座持ってるけど、中国からアメリカ株買おうとすると税率ものすごいんだよ
というか所得税とかが日本より低い代わりに株買うような金持ちから取ってるだけなんだけど

82 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 22:41:23.50 ID:SlmVUQDE0.net]
こんな夜遅くまで起きてられないンゴ・・・

83 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 22:43:14.01 ID:Xb6NJHz3M.net]
>>53
rspしかないよ

84 名前:山師さん [2020/11/02(月) 22:47:20.68 ID:ANOwH5KD0.net]
wayfairはネガティブな記事多いけれどいい株だよ
市場に勘違いされてるね

85 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 22:51:18.12 ID:WHiJWbZhM.net]
寄り天やな

86 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/02(月) 23:57:39.99 ID:bZs1eMOH0.net]
上がってるな

87 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 00:18:58.07 ID:9xO1/++10.net]
これ、明日下がるフラグ?

88 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 00:24:49.55 ID:lspojijQ0.net]
どっちでもいいから,あっさり勝ち切ってほしいわ
グダグダするのが最悪

89 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 01:00:27.31 ID:vOqhR7Y40.net]
AMZNガチで尾張屋根

90 名前:山師さん [2020/11/03(火) 02:01:53.81 ID:4IZzjAKI0.net]
俺のGDRXが死んでるんだけど・・・
RPRXパターンかな?



91 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 02:13:50.35 ID:xHd7hjT70.net]
>>90
花子の動画見たら納得するよ

92 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 02:17:12.42 ID:zNn4h2yha.net]
アフィカスの話はそこまでだ

93 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 02:45:01.61 ID:AQJ93U+F0.net]
どっちが買っても暴騰するらしいが
トランプが負けて裁判に持ち込んだら暴落するらしいな

94 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 05:44:16.20 ID:h8A/jP+60.net]
DPZはガチで長期投資に向いてる優良銘柄
過去10年のパフォーマンスもGAFAMを凌駕するという最強の実績を持つ
いずれ世界はドミノピザ投資家とそれ以外の貧民の格差社会になるだろう

95 名前:山師さん [2020/11/03(火) 05:54:49.37 ID:adTfVjD30.net]
ピザーラのほうが美味しい

96 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 06:22:30.09 ID:jXH77qNf0.net]
>>93
今その可能性が一番高いんだが

97 名前:山師さん [2020/11/03(火) 06:50:57.59 ID:mHnxasZ2a.net]
>>94
ドミノ・ピザが中国やインド、アフリカでも
展開されるのならアリだと思う。

98 名前:山師さん [2020/11/03(火) 07:12:42.84 ID:adTfVjD30.net]
そっか

99 名前:山師さん [2020/11/03(火) 07:19:20.80 ID:mHnxasZ2a.net]
>>89
そっかな?

100 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 08:46:04.57 ID:5u/rT12da.net]
インドはピザなんか買わなくてもチャパティとか自分ちでつくれそう



101 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 09:18:42.15 ID:vOqhR7Y40.net]
>>99
HFが帰ってきたら鬼の空売りまであると思うわ

102 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 09:33:33.40 ID:WCACwNHS0.net]
俺バイデンが勝ったら、大麻株買い増しするんだ。

103 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 11:20:27.77 ID:K8PGjHkv0.net]
10月半ばにDPZとWINGをちょっと買ってみた
もう少し後にすれば良かったかも、でも長期ホールドだから気にしない
特にWINGの株価は上場から4倍ほどだから気長に成長を待つつもり

104 名前:山師さん [2020/11/03(火) 11:35:53.77 ID:OPwSQQWo0.net]
>>97
先日テレビでドミノピザの世界中のメニューを紹介してるの見たが
インドとエジプトで店だしてたな
エジプトはテラス席の目の前にギザのピラミッドが見える位置で凄かった

105 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 11:37:50.16 ID:9FIofORo0.net]
>>100
自前で作った似たようなものじゃなくて
そのブランドのものを買いたいんだよ

田舎にスタバができるのと同じようなもん

106 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 11:56:49.78 ID:5v12hS8kH.net]
インドはナンがかなり浸透してるからピザとか流行らんやろ

107 名前:山師さん mailto:sage [2020/11/03(火) 11:57:47.36 ID:Az1eVrrB0.net]
身の回りのもん全部売って株にぶち込みたい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<21KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef