[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 08:50 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

金鉱株で大逆転2



1 名前:山師さん [2020/07/19(日) 22:21:03.02 ID:M/Pnfq2I.net]
米国の金鉱株など話題がありましたらどうぞ

2 名前:山師さん [2020/07/19(日) 22:38:13.48 ID:M/Pnfq2I.net]
前スレ

金鉱株で大逆転
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1551134872/

3 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 00:22:54.25 ID:TQxhMxD6.net]
基本sageて利用してほしいな
ageるほど興味本位の輩の目について荒らされるのは米国株スレ見れば明らか
勝手な願望ですが

4 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 00:29:53.81 ID:TQxhMxD6.net]
>>1
スレ建て乙です。

5 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 01:11:07.11 ID:8vKx9hm0.net]
乙と言いたいところだが、この人前スレで暴言吐いて暴れていた人だろ?
あの調子で絡まれるとスレ荒れるんだけど・・・

6 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 01:18:46.35 ID:5j2rRXf0.net]
この人いつもコメント上げて迷惑だよな。sage進行だろ?
スレ立ては金投資さんに立ててもらいたかったよね。

7 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 06:24:36.91 ID:tEY5evr2.net]
>>6
そりゃすまんかったな
ここ10年くらいsageがデフォルトだったから気にしたこともなかった、いつから設定変わってたのか
君は結構古くから居るようだね

8 名前:決戦は金曜日 [2020/07/20(月) 06:54:06.34 ID:sq/jllkQ.net]
おそらくたぶん 決戦は金曜日

https://www.youtube.com/watch?v=OdsXKE7jNOs

9 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 06:54:26.05 ID:tEY5evr2.net]
脱線しすぎだな
短期の人とやりとりすると何の情報もないから

10 名前:с≠セ
ありがてえ意見あんのかと思ったんだがな

先週末買った銘柄でも書いとくか
NGDね、こいつはSBIでも取り扱いある会社だ
AISCとPSR低い北米の小規模な会社
流動性はまあまあ悪い
[]
[ここ壊れてます]



11 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 10:21:03 ID:wGF6Lu1X.net]
次スレはワッチョイでとみんなで話してたのに何で?匿名スレ立てるんだよ。また荒れるぞ。
というか荒らし本人がスレ立てしてるようだが。笑

12 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 10:38:21 ID:wGF6Lu1X.net]
今週末から株式軟調になると予想されてるから、金価格も上がりやすくなるね。
トランプ再選難しそうだから、金価格上昇して金鉱株は火がつきそう。

13 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 10:40:13 ID:gVk00uyo.net]
今年中にゴールド史上最高値チャレンジして欲しい

さらにそこ抜けたら勢い付いて欲しい

14 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 11:14:12.28 ID:wGF6Lu1X.net]
HMYの次はどこ吹くか楽しみだな。

GFI +5.32%
KGC +3.96%

この辺もいい動きしてきたんだけどな。

15 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 13:33:21.92 ID:5Ff+qNvR.net]
>>13
二銘柄とも6月中旬からガシガシ上がって来てますねー

16 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 15:48:19.22 ID:x5xYj+9e.net]
ngdたしかにいい銘柄なんですが

他社にblack waterの今後のアップサイドのメイン部分を取られた感があるんですよね・・
ジンバブエ人のインタビューでは低採算の鉱山での効率化に頑張ってるのが解って期待してたんですけど
blackwater狙いで持ってたんで、他に移しました

その後の両者の株価推移を見ればartemisにとって明らかに有利なディールだったんじゃないかと

17 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 18:36:01.46 ID:3qRGL/wF.net]
>>15
それが響いて今この値段ってことか、ありがとう
ちょっと調べてみるけど、多分キープだな

18 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 21:57:50.08 ID:tEY5evr2.net]
小型金鉱株と比べるとHMYの割安感がついになくなったな
でもまだしばらく伸びそうだな

19 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 23:10:35.86 ID:8vKx9hm0.net]
何処かの時点でHMY捨ててNUGTに乗り換える予定。HMYもおとなしくなってきた。

20 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 23:17:51.31 ID:tEY5evr2.net]
今日は銀がすっ飛んでるぞ、よってEXKが8%くらい上がっとる
金銀比でいえばまだ少し割安水準だから伸びが速いな



21 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/20(月) 23:47:47.60 ID:8vKx9hm0.net]
EXKのチャートすごいな。今10%超えてる。

22 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 00:01:09.11 ID:OILWC3cK.net]
銀鉱株のETFならSLVPでも面白い。

23 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 00:53:16.58 ID:OILWC3cK.net]
AGかEXKをPFに入れるの面白そう。金鉱株&銀行株ポートフォリオだ。

24 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 00:54:21.02 ID:OILWC3cK.net]
↑訂正

銀行株 ×
銀鉱株 〇

25 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 01:26:48.53 ID:H5fJGQXG.net]
銀は今2015年水準の価格で、さらに金に連れ高すると考えるとEXKは期待持てると思う
他ASMなんかどうだろう、随分と割安のまま放置されとる
でも割安感あっても過熱感出てきたね

26 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 02:16:56.75 ID:OILWC3cK.net]
銀鉱株御三家はAG,PAAS,WPMだ。SSRM入れてもいい。
EXKは4番手くらいだが、チャート的には一番面白い。

27 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 11:54:31.18 ID:OILWC3cK.net]
更に言うと、お勧めの銀鉱株銘柄はこれ、俺的ベスト3だ。
USAS
FSM
EXK

28 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 12:16:41.10 ID:kyGdh9HQ.net]
sage進行りょ
HMYだけなんであんなボラティリティ激しいかわかる人おりますか?
金鉱株特有かと思っていましたが、ほかの銘柄はあそこまで激しくないですよね
なんか理由あるんですかね

29 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 12:17:22.00 ID:kyGdh9HQ.net]
>>24
ASMって今調べたら上場廃止されていませんか?

30 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 12:18:50.78 ID:K37POK6Z.net]
>>27
会社が南アフリカだからだよ
南アフリカの通貨のボラも一緒にくるからよく不協和音奏でてる



31 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 12:22:18.32 ID:kyGdh9HQ.net]
>>29
ありがとうございます。
長期保有してもリスクないですかね

32 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 13:30:27.48 ID:Vgm7tXBa.net]
>>30
けど過去のチャート見ると長期で持っていたくなるんだよね

33 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 16:02:48 ID:2Ra5IJDi.net]
asmってnyse americanにありませんか?

34 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 16:23:27.73 ID:ipqvq9iB.net]
>>32
楽天では見つかりませんでした(;´Д`)

35 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 21:35:10.68 ID:bbnCNFT9.net]
>>28
おいっ!冷や汗かくような事書くなよ。

つーか、銀がすっ飛んでるね。
もう6%近く上げてる。EXKどんだけあがるんだろ。
20〜30%飛ぶか?
金も直近高値抜きそうだ

HMYがブレーキかかるのを尻目にCDEが加速してるね

36 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 22:36:37.35 ID:OILWC3cK.net]
今日もぶっ飛んでるでー

USAS
FSM
EXK

37 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 22:58:44.40 ID:2Ra5IJDi.net]
この速さなら言える
usasが北尾のところで取扱銘柄になったのは多分私が依頼したから
そしてちょっと調べてからやっぱりほかの鉱山にした
今は少し後悔しているw

38 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/21(火) 23:10:20.98 ID:H5fJGQXG.net]
>>36
GSSも頼む

39 名前:金投資 [2020/07/22(水) 00:40:15 ID:ta2tTQuB.net]
👀・・・ もう一回騰がるといいね

40 名前:金投資 [2020/07/22(水) 04:29:26.26 ID:ta2tTQuB.net]
どこかのブログで1880ドルまで騰がると

書いてありましたが、その後は調整。

しかし、1840ドルも上がっているのに

金鉱株、警戒感出ていますね。

あと一回、上がったら私は逃げます。



41 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 07:45:08.93 ID:C1OLp7tz.net]
exk3.77で入ったよJCかもしれないけど

42 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 07:50:16.18 ID:ch7zBePs.net]
EXKはまだ大丈夫だろ
もう銀が22ドル超えててワロタ

43 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 08:39:54.44 ID:6Dna6oB6.net]
銀先物 勢いがとまらんな 金鉱株は昨日怪しかったが
銀鉱株は基本ボロ株感覚だから1割2割は当たり前
握力と信心が試される展開

44 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 09:25:37.69 ID:MhSIzfXh.net]
HMYは割高、B2goldが割安だみたいなこと言ってる記事あって面白そうだから買ってみた

45 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 09:30:20.38 ID:oEcNmGq0.net]
南アフリカ3トップはマイナスやんけ

AU
GFI
HMY

しばらく調整だな、銀いこ。

46 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 11:54:36.52 ID:6SZr+ZAf.net]
むしろ調整時こそ買い目では?

47 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 12:03:51.56 ID:E/lpwcPA.net]
金も

48 名前:銀もまだ初動ですらないような気がします・・

金はコメックスの手口について2週前にpeter shiffの会社のアナリストAlasdair Macleodから秀逸な分析が出てましたね
彼の言うとおり本当にペーパーゴールドのリスクがあるのかは解りませんが(その後youtubeで出た経済予想が悲観的すぎてゴールドブルもドン引きするレベル)
プレイヤーが入れ替わっていたので踏み上げ系続伸の予感がしていました
コントラリアンの記事はその孫引きの形になってますね

https://www.goldmoney.com/research/goldmoney-insights/a-potential-crisis-in-comex-gold

A potential crisis in Comex gold By Alasdair Macleod Goldmoney Insights July 07, 2020
[]
[ここ壊れてます]

49 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 12:04:22.27 ID:6SZr+ZAf.net]
米国株スレで、金鉱株は金に先んじて値動きする、なので2022末までに金融緩和終了するなら来年中に金鉱株は下落するという趣旨のレスがあったけどマジですか?

50 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 12:51:14.94 ID:oEcNmGq0.net]
>>47
その認識、いい所で全部外してるな。



51 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 13:33:28 ID:E/lpwcPA.net]
典型的なゴールドバグなら金利だけではなく国際通貨制度の揺らぎなど根本的な原因で上がってると考えるので
その意見は却下でしょう・・
2008〜2011年の動き(高値更新しない鉱山多し)を想定していると思われますが、視野が狭い印象を受けます
当時は今と違ってロゴフ&ラインハルト論文が幅をきかせていました

今のケースってシステムへの負荷を考えると1929〜1934年や1970〜1980年の方がもっと似てると思いますけどね

今回の上昇を早くから(2015〜2019年半ばまで)予想していて且つ巨額ポジション持ってた専門家たち(レイダリオ ホームズ スプロットとか)の意見をみると
3〜10年上昇するってのが大勢かと


でも実際どうなるかは解りませんね
その人の来年天井予想が正解になる可能性も十分にあるかと・・

52 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 15:52:11.96 ID:oEcNmGq0.net]
>>47
>金鉱株は金に先んじて値動きする

金鉱株は金価格に連動して上昇・下落する。また、金価格よりも上昇・下落が大きいい。

>2022末までに金融緩和終了するなら来年中に金鉱株は下落する

何で来年中に下落するの?22年まで金融緩和なら早すぎるだろ?
金融緩和はまず量的緩和が打ち切られて、その後に金利が上昇する。
更に景気動向や失業率が改善されなければ金融緩和継続だよ。FRBの動きを見ながらトレードすればいいだけ。

あれがこうなるから、これがこうなるとか、短絡的な物じゃないよ。

53 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 17:48:31.38 ID:YM/fE+ku.net]
埋蔵金出てきたら教えて

54 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 18:45:33.01 ID:/AYJuwYq.net]
米中関係悪化、アラスカ地震
イマイチな材料だけど金には、また少し追い風吹くかな

銀は月足で一目の雲抜けたのか
銀が急騰してる陰でプラチナも爆上げしとる

55 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 18:48:01.08 ID:MhSIzfXh.net]
ドル安の金上げだから他国金鉱株は微妙だな

56 名前:金投資 [2020/07/22(水) 19:39:44.92 ID:ta2tTQuB.net]
プラチナは1000ドルを〇ライ、

ゴールドは1900ドルをト〇イ

シルバーは24ドルをトラ〇

またよそから 私の癖

57 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 20:04:09.72 ID:+IYdpGhF.net]
>>54
家庭教師のトライ

58 名前:山師さん [2020/07/22(水) 20:10:01.19 ID:I2Q98KDg.net]
金て50メートルプール一杯分しかないんやてww

59 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 20:21:23.11 ID:R21oTsQw.net]
>>49

勉強になります

2010年頃が金鉱株ブームで、果たして今回どうなるのか興味深い

60 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 22:26:04.08 ID:XFoxE/OQ.net]
GDX,GDXJ短期投資で入っていたけど、一旦売った方がいいのかなぁ



61 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 22:54:46.60 ID:oEcNmGq0.net]
何で短期なのにドン臭くて手数料高いETF買うか意味不明。
長期はETFで短期は足の速い株式買えばいいのにワケわかめw

62 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/22(水) 23:34:45 ID:ch7zBePs.net]
>>58
ETFは確実に大きく下がる材料ない限り売らないほうがいいよ
まだ上値余地たっぷりあるから、短期で下がる可能性あってもひたすら寝かせて大きなリターン狙ったほうがいい

63 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 05:59:23.63 ID:PjjCviTe.net]
>>44
ドル安ランド高ですので、米国ADRの場合は為替の影響を受けてしまいます

64 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 06:32:59.41 ID:paAugqLF.net]
ランドまだまだ上がりそうな雰囲気あるな
南ア鉱山よりNUGTとかの方が良いのかな

65 名前:金投資 [2020/07/23(木) 07:30:19.09 ID:ezCzKJuD.net]
NUGTは難しい。

普通に金鉱株が良い。

銀鉱株はそろそろ調整か? でも投資は自分が決めてね

66 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 09:43:11.17 ID:NOI+K/xm.net]
金価格と金鉱株価格のリンクに綻びが生じてきたな
NEMが5月に高値を取った時までは全銘柄が素直に反応していたが
今は銘柄によってまちまち 
金鉱株で手っ取り早く儲けたいという人には難しくなったかな

67 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 11:05:20 ID:UhtsEif6.net]
QQQ
NUGT
SIL

今の持ち株なんだけどNUGTはナスダックの影響受けて上下するけど、SILは影響受けない。
持つと銘柄の特徴分かって面白い。
今日もうひと銘柄コモディティに入れようと思うのだけど悩ましい。
PPLTでプラチナ買うかな?プラチナ鉱山銘柄ってあるのかいな?

あと単純にSLV買ってた方がSIL買うより利益出てたのが悔しいのう。

68 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 11:12:33 ID:UhtsEif6.net]
金→銀→プラチナ?→?

なんか循環してるね。
コモディティは安値で放置されて来たから底上げされてる感じ。
鉱山系も同じく動いてる。

69 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 11:33:17.54 ID:l6nVcGUZ.net]
南アフリカ鉱山の動きが変だな
為替もあるがそれ以上に金が上がってるし少し調べた感じ南アフリカの感染拡大で売られてる感があるような
もし為替ならランドも貴金属価格と共に上がるからパフォーマンスとしてはかなり微妙になるな
割安になってきてるとは思うが難しいわ

70 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 12:04:40.64 ID:wAdkjMcq.net]
銀鉱株は鉱山がメキシコで会社がカナダが多いから、ランド高とか無縁で上がるな。
為替って上がり出すとしばらく続くから厄介だ。



71 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 14:03:55.86 ID:cTK45sSV.net]
>>65
プラチナ鉱山銘柄?
探せばあるやん。
日本の証券会社でも取り扱っとるで。

72 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 15:04:49.11 ID:B2jcv3DX.net]
 先進国に権益があるプラチナ鉱山会社がないです
国内証券はラインナップがまだまだですね
カナダ系とオーストラリア系もっと強化して欲しい

73 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 16:33:31.30 ID:UhtsEif6.net]
カナダ系とオーストラリア系のプラチナ鉱山のシンボルは何でしょうか?
米国で買ってるから国内証券の縛り無いです。

74 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 17:55:14.05 ID:B2jcv3DX.net]
プラチナってなんだかんだで南アの会社が寡占狙って海外の権益を買いあさってますね
市場経済では独占は一番美味しい

カナダ https://investingnews.com/daily/resource-investing/precious-metals-investing/platinum-investing/platinum-mining-in-canada/

残ってるのは
小さい会社ばっかりで
純粋な投機ですね

南アのインパラやシバニエが堅いのかも・・
でもパラジウムのせいでもう高い
消去法で南アplgですかね?

適当にしか見てないので注意してください
地雷はどこにでも埋まってるのが鉱山業界なんで

75 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 18:26:06.73 ID:wAdkjMcq.net]
>>72
ありがとうございます。
カナダの状況読みました。ちょっと買うのは難しそうですね。

数年前のパラジウムバブルのせいであんまりおいしくなさそうですね。
プラチナはPPLTで我慢して銀鉱株漁る方が面白そうです。

76 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 19:58:45.64 ID:cTK45sSV.net]
10年国債も2年国債も地を這ってるなw
過熱感言われてるが金銀プラまだ上がんじゃねえか
昨日ホールドしたのが吉と出るか凶とでるか
まあ元から当分売るつもり無いからどっちでもいいんだけどなw

77 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 20:23:48.98 ID:qUQLXt1r.net]
egoは低調だな。
2021年まで持つべきか…

78 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 20:46:59.12 ID:cTK45sSV.net]
>>75
そこそこ採掘コスト安いからそんなもんでしょ
分散効いてる銘柄だから安心というのはある

79 名前:山師さん [2020/07/23(木) 21:08:59.59 ID:YVQZy6Ve.net]
プラチナはさっぱり上がらん
他の貴金属が高くなったから安値のプラチナに資金入ってこないかな

80 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 21:32:59.21 ID:MCgN1TLo.net]
時間 通貨 重要性 指標 結果 予想 前回
21:30 USD 失業保険申請件数 1,416K 1,300K 1,307K

良いのか悪いのか、失業保険延長次第なのかな・・ワカラナイ



81 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 21:40:40.85 ID:UhtsEif6.net]
今日は調整入りそうな気配だな。

82 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 21:49:19.74 ID:azlCl+wt.net]
HMYならとっくに調整されとんぞ

83 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 22:04:31.13 ID:+GQNWVq0.net]
NGDに期待してるぜ

84 名前:山師さん [2020/07/23(木) 22:12:30.10 ID:UqYlr/98.net]
今日は金組に富が回って銀組はぶん殴られるターンですね(ー ー;)

85 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 22:24:50.54 ID:UhtsEif6.net]
銀ぶん殴られた所を拾っていくぞ

86 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 22:31:38.70 ID:paAugqLF.net]
金の安定感やべえ
金pf毎日爆益すぎる

87 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 22:45:34.16 ID:cTK45sSV.net]
>>82
ま、大丈夫
EXKは銀鉱株といいつつ中身半分は金だ
他の銀鉱株もほとんどが半分以上金なんだよな

88 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/23(木) 23:00:29.23 ID:UhtsEif6.net]
寄りで短期でHMYとEXK買った、イナゴ中w

ガチはETFでNUGTとSILで長期。

89 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 00:27:27.54 ID:PAt4FvKL.net]
金価格が上がり続けた場合どの銘柄が上昇余地が高いだろうか
HMY推しの人が多いけど過去のチャート見る限りはEGOの方が上がり幅は大きそうに思える

90 名前:山師さん [2020/07/24(金) 00:42:27.13 ID:D8K6x86M.net]
>>87
EGO関連のブログとか読んでみると、
21年に設備改修終了で休止していた鉱山が動くとか。
なので、過去データはあまり参考にならないと思う。
上昇率高いから、HMYやNEMより今から入っても、安心はするね。



91 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 00:43:56.85 ID:Ota2wE6d.net]
EGOいいよな
どこかのタイミングで高ボラ枠をHMYから切り替えたいんだがHMYが止まらないんだよね

92 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 00:50:08.09 ID:JP0DkCLP.net]
HMYもアングロサクソンから鉱山やらPNGの鉱山取得したりしてるからとりあえず過去のデータに縛られず有望そうなところに脳死分散がええと思うで
将来金価格がAISCから大きく乖離するなら各社似たようなPSRになるだろうからPSR低いところだけ狙って脳死分散とかね

93 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 00:55:36.70 ID:R3T5B16S.net]
EGOは今からでも10倍になる可能性あるね。
ただ火がつかない何か理由があるのかな?その来年まで動いてない鉱山あるからなのかな?
今の所はまだパットしない株価だね。

94 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 00:56:00.43 ID:JP0DkCLP.net]
テキトーだったが>>74当たったな、正直うれしいぞ
まあ利確するわけでもないから儲けに影響ないんだが

95 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 01:07:37.14 ID:cT9koD1X.net]
今日はアホみたいに金が上がるな…

96 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 01:42:57.27 ID:Ota2wE6d.net]
「TSLAどうやって買えばいいですか?」
???「昨日好決算を出したので今日は窓を開けて高く寄るかも。そこから猛然とした勢いで機関は買い始めます。あなたもそうして! 」

97 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 01:53:49.33 ID:R3T5B16S.net]
TSLA。あなたもそうして!

初心者はめ込むなよ。草www

98 名前:山師さん [2020/07/24(金) 05:55:22.01 ID:dPChZeYq.net]
>>88
どこのブログ、リンク教えて。
21年の何月くらいの話なんだろ。

99 名前:山師さん [2020/07/24(金) 06:57:53.10 ID:4d+g5k5w.net]
>>96
結構詳しく書いてある。
ttps://www.keeping-safety.com/2018/10/ego42018q3.html

100 名前:山師さん [2020/07/24(金) 07:17:45.53 ID:dPChZeYq.net]
>>97
ありがとう、見てみます。



101 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 08:45:59.88 ID:lDAnp1qw.net]
exkのチャート恐いんだよなぁ・・移動平均線って何?みたいなレベルで離れてる
しっかり落ちてゆっくり上がってほしい。ロビンたちが4ドル以上で買ってるから危ないチャートに見える

102 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 10:40:32.75 ID:R3T5B16S.net]
金鉱株もほぼ全滅だな。
やっぱ金と違って金鉱株は相場に釣られて下がるな。

103 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 10:48:46.28 ID:HI6Z3kjD.net]
爆益狙い枠HMYからGAUに切り替えた
まだまだ上行きそう

104 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 11:50:06.11 ID:iP4v6oC4.net]
GAUってどういう商売形態なん?

105 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 14:17:17.51 ID:fHwwvaAo.net]
>>97
ソースが2018年じゃないですか
hp見に行きましょうよ
https://www.eldoradogold.com/assets/operations-and-projects/europe/operations/kisladag-turkey/default.aspx

kisalagは今年25万オンスくらい生産する予定ってありますね
去年積んどいた土を使って

https://www.eldoradogold.com/news-and-media/news-releases/press-release-details/2020/Eldorado-Gold-Announces-Stronger-Second-Quarter-2020-Preliminary-Production-Results-and-Conference-Call-Details/default.aspx

↑の方は進捗状況まで教えてくれてますね今年のq2までのkisalag含めた全生産は25万オンス


と言いながらもその日本語サイトを見てego買った人間がここにいます



ガリアノはガーナですね
MIが350万オンス 金の品位は割と高い方 PPだと232

106 名前:
西アフリカは安定してるという説が圧倒的通説ですが
資源ナショナリズムはコンゴやタンザニアから徐々に拡散する可能性もゼロではない
でもアップサイドはでかい
ガーナって言えばゴールドラッシュのジャングルシリーズのふたりが採掘してるところですね
ブルキナファソで起きた事件もありますからガーナって国についてしっかり調査が必要でしょう
外務省情報では大丈夫ってことみたいですね

今後の全鉱山ホルダー(先進国含む)の潜在的脅威のひとつは資源ナショナリズムの台頭ですが
没収じゃなくて課税程度にとどめたほうが産地国にもメリットがあるんで穏便にお願いしたい

※ここで書いた数字は適当にしかみてないので間違っている可能性もあるので
数字はHPで自分で確認してください
[]
[ここ壊れてます]

107 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 15:03:38.74 ID:8CarckYI.net]
>>99

金鉱株をチャート分析ってあんまり意味ないと思ってる

結局は金価格。思い描いてる年内2000超えその後も上がるという前提に置いて、上がり続けるのは当然

もちろん個別の様々なリスクはあるので、自分も脳死分散で行けると踏んでる

108 名前:山師さん [2020/07/24(金) 16:26:13 ID:oO3pjmrQ.net]
>>101
両方南アだから、為替相場で不利にならない?
ヤマナゴールドと南アならゴールドフィールズはどうだろう?

109 名前:山師さん [2020/07/24(金) 17:15:08.36 ID:J6OjBxqL.net]
>>102
GAUってwikiもなさそうだし、hpはあるけど
実際どうなのかね?

110 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 18:17:20.44 ID:mTF/u34F.net]
>>106
うろ覚えだが、、俺が気になってるのはrevenueがnilになっててother incomeだけ数字があることかな
元々採掘やっててロイヤリティ商売に移行したとか請負やってるとかそんな業態か?と



111 名前:山師さん [2020/07/24(金) 18:27:02.37 ID:S5O9Hiq7.net]
>>107
ありがと、なんか微妙っぽいね
EXK,KGC,EGOを分散で買ってみようかな

112 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 21:13:46.83 ID:lDAnp1qw.net]
HMYとEXK3年持つならどっち持つ?
金=HMY、銀=EXKだと思ってたけどどっちも取れるみたいね

通貨、お国柄でEXKかねぇ

113 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 21:18:17.16 ID:JP0DkCLP.net]
EGOって採掘コスト比較的安いし地域も鉱物種も分散きいてるから金が安い間も株価のパフォーマンス良くてその分今伸びが悪いってことだと思うんだよね
2011当時のように伸びるか?は鉱山の状態次第かと。PSRはまだ他の小型株と比較すると高めだから集中して買うべき銘柄ではないよね、でも分散考えるなら良い銘柄と思うし欲しけりゃ買いなって感じかな

他おすすめはCDEだったんだけどちょっと高くなってきた
後はIAGとかGOROとか、HMYも良いと思うよ
ASMとNGDはまだ割安感あるね、んで脳死分散ね

114 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 21:32:13.70 ID:JP0DkCLP.net]
>>110
答えになってないが両方買うが俺の一意見、異論は認める

理由はとにかく脳死分散しておきたい
AISC高いところに分散してる限り、金が上がればそれなりに良いリターンは出るはずだという大前提がまずある
で、カントリーリスク、規模(HMYのような人気銘柄には投資が集まる一方小型株は不人気、でも割安)、各社会社でのリスク、感染症リスク、勿論通貨も、、で色々加味した結論でこうなった

115 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 21:32:59.80 ID:JP0DkCLP.net]
すまんすまん、>>111>>109へのレスね []
[ここ壊れてます]

117 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 22:03:02.92 ID:Ota2wE6d.net]
>>111
それが最適解だと思う
俺もAISC高いところ適当に買いまくってる
ショッピングみたいで楽しいわ

118 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 22:09:22.22 ID:sRyCMerm.net]
1900抜いてきたな 加速度センサーが振り切ってる

119 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 22:11:16.07 ID:Ota2wE6d.net]
いよいよ加速しそうだな
新高値抜ければ天国

120 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 22:43:16.19 ID:8CarckYI.net]
sbswは?つまらないかな?



121 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 22:55:28.79 ID:R3T5B16S.net]
NUGT
SIL
HMY
EXK

俺のPF。個別楽しいからもう少し欲しいけど、取りあえずバランス取れてる。
個別は人気のある物に突っ込む主義。

122 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/24(金) 22:58:46.67 ID:R3T5B16S.net]
EXKは5ドル以下なので値幅違うのかな?
プラス100万ドルかと思った。よく見ると小数点の桁が多かっただけ。笑

123 名前:山師さん [2020/07/24(金) 23:30:48.48 ID:1Z/GuflB.net]
>>103
ジャングルシリーズよく知ってるなw
それ見てガーナ選んで買ったわ

124 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 04:43:48.62 ID:DQxDdUgN.net]
今日、金鉱をデビューしますた。
NEMとASMを、遅ればせながら、ちょっとだけ買った。
住友金属鉱山は、しばらく前から持ってたけど。

125 名前:金投資 [2020/07/25(土) 06:32:17 ID:/eUZObHp.net]
もうしばらく様子みてから参入します

様子見ながら株数は少なめに 

126 名前:山師さん [2020/07/25(土) 08:31:28.51 ID:oQWhgYH6.net]
ロマン的にはEGOが1番ありそうだから買ってみたよ
EXKもちょっとだけ買った。

127 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 08:57:12.64 ID:gaNW021v.net]
金の話をしましょう〜ってジパングの元社長よく言ってたな
さぞかし天国で喜んでるだろう

128 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 09:39:31.07 ID:bYy7FMuN.net]
鉱山銘柄以外は全部マイナス。
ナスダック全部売り払って鉱山銘柄100%でもいいくらい。

まだまだ安い宝の山がザックザク。バーゲンセール中w

129 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 09:55:41.64 ID:bYy7FMuN.net]
皆さんの保有銘柄教えてくださいな。

これから買うのでもOKです。
俺のは上に書いてます。来週追加はEGOの予定。
ETF切り崩して個別に少しづつ移行予定。

130 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 10:06:23 ID:Rgz0+HV/.net]
自分はHMYとNGD100ずつ
お遊びというと変な言い方だけど投機的な購入する種になれば良いなあという程度の金額で



131 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 10:46:55.00 ID:IhVf4dnW.net]
銀が多めにほしいからEXKを17000ほど
円高になってるからドル転してEGOっていうのにしようかな・・調べてみないと

132 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 10:52:26.99 ID:BXKwqZLY.net]
NGDは株価1.6ドルですか10倍銘柄候補ですね。
カナダ企業で鉱山はカナダとメキシコで金・銀・銅を主に産出、(・_・ フムフム勉強になりました。

133 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 10:56:35.41 ID:BXKwqZLY.net]
EXK持ってます。来週EGO買う予定です。おなじですね。
先輩たちが脳死分散なる手法で割安株集めてるので分散も良いかと思っています。

134 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 12:01:08.01 ID:NCE6gW5s.net]
今後ゴールド3000いくか4000いくか分からんけども、1日で5%下がったり1週間で8%下がった時は半分利確する予定
ヨコヨコが一年くらい続くのも悪いシナリオかな

135 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 12:06:19.98 ID:NCE6gW5s.net]
>>129

手堅く儲けるならgdx gdxj、あと好みでnugtで十分な気もする

よりハイリスクを求める枠としてボロ個別株分散かな

136 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 12:14:36.02 ID:BXKwqZLY.net]
>>131
長期はETFで大きな割合入れて。あとは個別のボロ株コレクションPF作って楽しもうかと思ってます。
ほとんどETFに入れちゃったから、そこから一定の割合個別に回そうと考えてます。

137 名前:山師さん [2020/07/25(土) 12:40:14.69 ID:ZZKo8DC4.net]
金鉱株スレ大盛況だなw

138 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 13:41:46.53 ID:45q8l3Iy.net]
楽天はEXK買えないからEGOにしようかな
IAUはだめ?個別のがいいのか?

139 名前:山師さん [2020/07/25(土) 13:53:42.37 ID:KFOhSkkl.net]
>>134
手持ちとリスクとどれくらいのリーターン望んでるかって
人それぞれだから自分で決めるしかないんじゃない?
手持ち多ければ多いほど無理する必要ないんじゃッて思うけどね。

140 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 14:41:49.99 ID:jaRzON+a.net]
>>134
全然毛色の違う商品羅列して、何のためにポジるのかも書かずに意見求められても誰も回答できないんじゃね
全部旬だしいい商品だよとは言えるけどね



141 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 15:26:02.56 ID:ygfnt1eX.net]
sage進行でオナシャス
荒れるので…

142 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 15:56:42.17 ID:45q8l3Iy.net]
勉強不足みたいですみません

143 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 16:55:45.56 ID:HL/lcF+m.net]
楽天だと良い銀鉱ないな

144 名前:山師さん [2020/07/25(土) 17:01:58.32 ID:KFOhSkkl.net]
SBIだと鉱山はそんな困らなかったですね。
ダンさんがUSO、JETS勧めてたけどなかったので
もうちょっと幅広げてほしいですけどね。

145 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 17:33:34.60 ID:rktSa5Sn.net]
>>139
FSMはお気に召しませんか?

146 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 17:53:17.31 ID:l3J5J4Tf.net]
今は米中の仲が険悪でダウは下落傾向に見えるのですが

ダウが下がる時は金の価格が上がりやすいから鉱山株も上昇傾向だったりしますか?

147 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 18:35:44.98 ID:zXGzlTMn.net]
>>142
金鉱株価格を見るよろし

148 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 19:10:15.61 ID:ZRCrEvbM.net]
NAKってロビンフッダーが多量に売り買いしているけど
鉱山株と言う認識でいいのかな?

149 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 19:16:02.58 ID:l3J5J4Tf.net]
>>143
ありがとうございます

150 名前:山師さん [2020/07/25(土) 19:35:37 ID:12Q69WuP.net]
>>144
NAKのニュースちょっと読んでみたけど環境で訴訟されていて
解決はしそうだけど2−3年かかるっぽいって書いてあったね、
1番おいしい時期に稼働できないってなったから暴落してるのかな?
詳しくはないのでツッコミあったらごめん。



151 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 20:25:24 ID:ZRCrEvbM.net]
>>146
ありがとう
当然だけど鉱山株もそれぞれどんな鉱山か
知っておかないとやばいね。

勉強する事多すぎ...

152 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 20:54:04 ID:5JSkk4g/.net]
NAKってこの前の地震の影響ないのかね?
7月22日15時(日本時間) M7.8地震発生→株価は22日の寄りでピーク付けて金価格上昇中もひたすらダダ下がり
PSR不明の会社だからノーマークだったわ
長期なら買いかもね、PSRわからんと買わんけど

153 名前:山師さん [2020/07/25(土) 21:06:02 ID:12Q69WuP.net]
EGOみたいに後からは好転しそうな材料あって、まだ伸びしろ多くて、
直近で悪材料無いのってまだ他に残ってるのかな?

154 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 21:41:41 ID:HL/lcF+m.net]
>>141
ありがとうございます
検討してみます

155 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 22:03:05 ID:yTC8Fg+m.net]
てs

156 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 22:26:42.90 ID:yTC8Fg+m.net]
うろ覚えですけど
nak ってpebble projectの Final EIS に関する許可を連邦政府から欲しがっているけど
バイデン当選までに間に合うかどうかっていうのがポイントでしたっけ?
民主党は鉱山業界には厳しいですからね

コペル○クスってところが大量に買ってたけど
今後どうなるんでしょうね

当時、個人的にはalmadenみたいに開発にはハードルがあるような印象がありました
よく調べたうえで開発が計算できるならありなんでしょう

157 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 22:54:29.86 ID:yn7a8d6/.net]
>>133
待ちに待った金1900
祭りになるのも無理もない
オリンピックよりもレアな祭り

158 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 23:23:09.99 ID:ZZKo8DC4.net]
何年ぶりの祭り?ソ連アフガン侵攻以来?

159 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/25(土) 23:34:45.39 ID:5JSkk4g/.net]
前の祭りは2011年だから9年ぶりやな

160 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 00:29:24.81 ID:MRRb7uj1.net]
EXKの話題が少ないのは足の早い金鉱株HMYに乗って
追い上げてきた銀鉱株に最後に乗る作戦なの?みなさん

なんかだか自分しかEXK買ってない気がして複雑



161 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 00:44:20.92 ID:jKVMVdLW.net]
持ってますよ
社長のインタビューとかたまに見ます
手堅そうな人ですね

鉱山の一つが質悪化で一旦生産停止したとかで数字は悪いですが
次の柱としてterroneraに期待してるとか
生産はいつからかは解りませんけど

162 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 01:16:11 ID:sQG0B+L5.net]
別の株買った余りのドルで買ったで

163 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 01:24:58 ID:+5Jlksy6.net]
>>156
勿論持っとる

ASM
CDE
EGO
EXK
GORO
HMY
NGD
IAG

に脳死分散投資中や
さっき集計してたんやが金銀鉱株でPFの64%占めとる
EXKだけで20%、ちょっと集中しすぎやな
PSRの逆数で加重平均計算してリバランスしようかなどと思案中

164 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 01:39:26 ID:dIZdphgO.net]
>>159
今、何%位の含み益なの?

165 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 02:08:24.03 ID:+5Jlksy6.net]
>>160
TNAフルスイングごっこに浮気したりしたからようわからんな
でもその分引いても少なくとも2倍以上には増えとる

166 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 02:49:52.39 ID:b3VXFV+c.net]
>>156
もちホルダーだが、
EXKホルダーみんな召還してどうする気だ。笑

167 名前:金投資 [2020/07/26(日) 04:12:19.64 ID:gneN26e4.net]
>>125

ゴールデン ミネラルズ(AUMN)

従業員が170人しかいないので

お薦めはしません。 1000株だけ買ってみたい

https://jp.investing.com/equities/golden-minerals-co.

168 名前:山師さん [2020/07/26(日) 06:07:20.55 ID:JJW+8VQM.net]
USASという銀鉱山株もあるけど、どーなの
マネックスで買えるね

169 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 08:28:27.03 ID:MRRb7uj1.net]
沢山のレス有り難うございます。
金鉱、銀鉱株はほぼ初心者でして、自分の思惑と選定が全く的外れなのか心配になったところでした^^;
大昔からある銀価格の上昇が金価格の上昇を凌駕する時が来たら、トンデモナイ花火になるかも

来週からSP500が叩き売られるかもしれないので、逆指値は必ずしたほうがいいですね

170 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 10:14:32.78 ID:b3VXFV+c.net]
>>163
株価約0.45ドル

凄いですね。10倍銘柄じゃなくて100倍銘柄ですね。
潰れてもおかしくないレベルですが、宝くじ買うよりも面白そう。俺もその株乗ります。笑

鉱山株は金銀財宝がザックザク。



171 名前:山師さん [2020/07/26(日) 10:48:15.81 ID:VQSz9UZG.net]
>>163
買わないけど面白そう

172 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 10:48:38.83 ID:b3VXFV+c.net]
人増えてきたので、
私の大化けボロ株の銘柄選びに使ってる方法を公開します。

finvizと言うサイトを使ってます。無料登録で使えます。
https://finviz.com/

このサイトのトップの左上のScreenerをクリックします。
フィルターの項目のIndustryのプルダウンからgoldかsilverを選択します。
すると米国市場に上場している全ての金・銀、鉱山系の銘柄リストが表示されます。
国別でカナダや南アフリカでソートできるし、時価総額や取引ボリュームでもソートできます。

時価総額で会社の規模から安全性を探り、小規模でも取引ボリュームの高い銘柄は人気株です。

割安で放置されている銘柄をいくつか見つけて、https://jp.investing.com/ などで決算状況を確認。
更にシンボルや会社名でググって情報を探します。ボロ株は余り情報ありません。

1ドル前後で放置されている会社はいつ潰れてもおかしくないのですが、金価格上昇で息を吹き返します。
それを狙って少額で遊びます。

面白い銘柄見つけたら独り占めしないで公開して下さいね。宝の山です。笑

173 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 10:58:42.49 ID:9YYygcjC.net]
>>168
これめちゃくちゃいいですね!
折角なのでその他の鉱石系も見てみます!

174 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 11:00:28.48 ID:JmSFIQEM.net]
なにこの良スレ?

みんながツルハシ持ってトロッコに乗って鉱山に入って行く風景が目に浮かんだよ。

175 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 11:03:33.49 ID:YJNdjTXQ.net]
>>163

ここも含めて、金鉱ペニー株のアメリカヤフー掲示板には「希薄化ばかりしやがって」「金取られた」などの書き込みが多い

176 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 11:13:43.93 ID:eVGpOEwz.net]
>>163

1900つけた日に下がってるのはなぜですかね
メキシコにしか鉱山ないのかな
よく分からない値動きをしてるのがよく分からない

177 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 11:19:02.07 ID:9YYygcjC.net]
さっそく調べてみたらDRDってところが6月から60%伸ばしてて草

178 名前:山師さん [2020/07/26(日) 12:54:56.50 ID:VQSz9UZG.net]
>>163
>>168
見たけどネタで買うなら↑以上のは見つからなかったわ
サイト自体は良かったです、ありがと。

179 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 13:16:59.98 ID:/7gTR+Vx.net]
HMYは持っててPFの金鉱比率もう少しあげようと色々銘柄眺めてるけど悩ましいな
堅実にGDX,NEMあたりを買えっていう自分とGDXJ,小型株あたりを買えっていう自分がバトルしてるわ

180 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 13:17:45.65 ID:IAG9P1la.net]
>>172
掘ってないのでは?



181 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 13:23:21.23 ID:zyyNBCoy.net]
>>175
同感

182 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 13:25:13.50 ID:zyyNBCoy.net]
買うのはいいが、逃げ方がよくわからないのが不安

183 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 13:27:16.08 ID:jKVMVdLW.net]
むしろアルゼンチンがメインですよね
hp行きましょう
マウスオーバー辞書あれば全部読めるし
それによって売買の精度が違います

184 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 13:59:09 ID:+5Jlksy6.net]
>>175
金鉱株だけで最大限儲けようとするから要らんプレッシャーに悩むわけで
分割利確とか逆指値で追いかけるとかやって利確した分から別の旬のセクターに回す計画たてておく
今なら半導体セクターとか再生エネルギーだね
これなら迷うことは何もないでしょ

185 名前:山師さん [2020/07/26(日) 14:14:38 ID:K9Up2Oli.net]
NEMも良いけど、KLでしょ、ASMも面白そう

186 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 14:19:37 ID:dIZdphgO.net]
>>175
そこで分散なんじゃないの?
小型株は当たればでかい宝くじ的な感じかもね。
しかし、小型株の中ではHMYが最近突出して上げたのは、なんでなんだろうね?

187 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 14:27:16.80 ID:MRRb7uj1.net]
AISCが一番高くて金価格の上昇の恩恵を一番受けられるからでは
私は銀の上げを期待してexkに比重多めです

188 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 14:28:53.24 ID:/7gTR+Vx.net]
>>180
指摘内容ごもっともです…
アドバイスもらったように柔軟にプラン練ってみるわ

>>182
あくまで分の良い宝くじくらいな気持ちで

189 名前:無理のない比率で組み立ててみる []
[ここ壊れてます]

190 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 14:29:35.52 ID:jKVMVdLW.net]
hmy 4.391B
小型というより準大手
この規模でこの上昇率は驚異的ですね

正直南ア舐めてました・・



191 名前:山師さん [2020/07/26(日) 14:35:47.16 ID:VQSz9UZG.net]
>>185
俺も持ってたけどここまで突出しないと思って
少し抜けたら他行っちゃってたわ、ほんま舐めてた反省。

192 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 14:47:59.47 ID:+5Jlksy6.net]
>>185
問題大有りのボロ株だからこその値上がりだよ
金価格上がっても問題大有りの部分は全く解決してないわけで、そのつもりで買わないとね
だから脳死分散買いがおすすめ

193 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 14:50:27.60 ID:C8GRgLMO.net]
今までさっぱり人来なかったのに大盛況だな
まさに令和のゴールドラッシュ

194 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 14:55:13.61 ID:b3VXFV+c.net]
山師が全員集合な感じ。

195 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 14:56:45.79 ID:b3VXFV+c.net]
やまし
【山師】

1.
山を歩き回って鉱脈を見つけたり、立木の売買をしたりする職業の人。
2.
山師?のように投機・冒険をする人。また、さぎ師。

196 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 15:09:52.41 ID:yz+6MLJE.net]
今週はアップルアマゾンFacebook等々の第二四半期決算発表、FRBの定例会合、GDPの発表があるみたいですね

内容次第で金の価格が大きく動くかな

197 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 17:10:04 ID:bs8jCHkP.net]
過去の最高値で見るとEGOの伸び代がでかそう
あと名前がかっこいい
エルドラドやぞ

198 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 17:32:56.75 ID:KQpDuEVb.net]
過去の最高値や株価状況って、たしかに一つの参考にはなると思うけど、その後の鉱山や権利の状況なんかがよく分からないんだよね。
まあ、過去に何倍も高値だったことがあるというのは、ロマンはあるけど。
ヤフーファイナンスのFair Valueとか1y Target Estなんかは参考になるのかな?
金鉱株はOvervaluedが多い中、KLなんかはUndervalued 76% Est. Returnとなっているけど。

199 名前:山師さん [2020/07/26(日) 18:10:33.61 ID:iUFh6lpZ.net]
金がまだ上がる前提ならGDXJがメインかなー
NUGTはリスクありそうな気がする
板見ていられるなら金先物やCFDのほうが儲かるけど

200 名前:山師さん [2020/07/26(日) 18:30:52.68 ID:Gqt4Gvm6.net]
そろそろ冷や水を浴びたい



201 名前:山師さん [2020/07/26(日) 18:37:23.22 ID:NBFFaSQs.net]
ki>>194
調べないで個別だとリスク高いから、
確かに金は上がると思っているけど手間を減らしつつ
それなりには上がってほしいって感じならGDXJがベストかもね。

202 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 19:09:59.90 ID:IKA5ZwUm.net]
バリック・ゴールドみたいな優良企業はみんな買わないの?
既に上がりすぎた?

203 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 19:41:14.06 ID:KQpDuEVb.net]
優良そうなところは、もう結構上がっちゃってるよね。
NEMやAEMも。
ここからまだ上がる余地は、どの程度あるんだろうね?

204 名前:山師さん [2020/07/26(日) 19:56:05.88 ID:NBFFaSQs.net]
金が上がり続ければ差はあるけど優良もそれなりに上がり続けるんじゃない?
優良の方がリスクは下がるし前も書いたけどタネ多いならリスクは低いほうがいいよ。

205 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 19:57:27.11 ID:jKVMVdLW.net]
1920ドル超えると一気にゴールドに資金集中する可能性がありますね
今月は異例の先物手口見てポジション増やした人も多そう

206 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 20:18:44.51 ID:5ZT9Z9vM.net]
ageてるのはワザと?
荒れさせたいの?

207 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 20:39:54.25 ID:iUFh6lpZ.net]
急騰したからいったん調整する可能性もあるねー
利益確定の売りで

208 名前:山師さん [2020/07/26(日) 20:46:58.78 ID:NhuVhP08.net]
逆ですよ

209 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 20:49:31.74 ID:eVGpOEwz.net]
米国スレから移ってきたか
他人の嫌がることを平気でする奴が現れ始めたら荒れるのは

210 名前:時間の問題
ここももう駄目かもね
[]
[ここ壊れてます]



211 名前:山師さん [2020/07/26(日) 20:50:41.96 ID:NhuVhP08.net]
伸びきったパンツのゴムひもは
もう伸びません

言ってる意味が分かりますか?

212 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 22:54:26 ID:rbhwewEx.net]
来週はハイテク次第で一気にブレイクかね
ハイテク戻してもジリ上げにはなりそうだな
青天井市場になる前にもう少し仕込みたかったな
今でも十分高いと思うがもう手も出ないくらい高くなんのかね

213 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 23:03:17 ID:AnWDxNHZ.net]
RGLDとかFNVみたいな権利収入の会社はどうなん

Tasekoとかいうボロ株見つけたんだけど楽天じゃ買えん
マネックスなら買えるんだろうか

214 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 23:34:30.13 ID:+5Jlksy6.net]
ロイヤリティ収入の会社は手堅くて安定してるだろけど、採掘コスト負担してるわけじゃないだろうから俺は全く期待してない
金価格上昇に賭ける側に居るなら資金効率悪くなるだけだから買わんだろ

215 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/26(日) 23:48:24.47 ID:IAG9P1la.net]
>>163
アニュアルレポート読みました。
自分は少し買うことにしようと思います

216 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 00:32:43.42 ID:RKOcGdw3.net]
>>209
IDみたらアイアムゴールドが・・
完全に魂まで山師に染まってますね
アニュアルレポートをこの短時間で読むとか只者じゃない
aumnは社長のインタビューも見ておくといいかもしれません

217 名前:山師さん [2020/07/27(月) 10:05:01.25 ID:upA6wVM8.net]
勢い止まらないっすね、最低3000は信じる人が殆どになったんじゃないかな?
それ以上行くと個人的には思ってるけどどこまでかは勢い次第かな

218 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 11:08:43 ID:wJbNczNW.net]
コロナショック後の世界のマネーサプライの量がすごすぎる。
リーマンショック後の2010-2012年のゴールドバブルを今回は越えるの確実。

更に、日・欧・米の中央銀行は2023年までのデジタル通貨発行を急いでる。
中国が2023年までにデジタル通貨を発行すると予測されているからだ。

そうなるとデジタル通貨を実物のゴールドで所有したい人が確実に増える。
これから起こるバブルをさらに加速させるよ。デジタル通貨発行が本当のゴールドバブルだ。

219 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 11:15:17 ID:wJbNczNW.net]
鉱山株、金銀ETFの他に現物のゴールドも手数料高いけど数千万持っているけど、
鉱山株で儲けたら全部現物ゴールドに替えようと思っている。デジタル通貨なんて信用できんわ。

220 名前:金投資 [2020/07/27(月) 11:34:04.83 ID:r5vkpfLF.net]
皆さん投資資金かなりあるようですね。

以前、投資資金は聞きませんと、書いたことがありました。

すると、逆の作用がおこり、その投資資金に驚愕しました。



221 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 11:40:07.95 ID:5oYUTSTl.net]
>>212
それ、バブルじゃなくて、実際の価値を反映してるだけなのでは?

222 名前:金投資 [2020/07/27(月) 11:44:35.62 ID:r5vkpfLF.net]
きんは今後どうなる

https://www.youtube.com/watch?v=LKYRWhGrll8

223 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:01:05.34 ID:mkl0XNVu.net]
金高値更新したね
これから更に注目が集まるだろうな

224 名前:山師さん [2020/07/27(月) 12:10:18.81 ID:VLyJNJy2.net]
>>216
たまに見てて嫌いじゃないんだけどお勧めや警告が
ワンテンポ遅い気がするんだよね。
金のお勧めなんて数か月前には出さないと。

225 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:12:17.77 ID:wJbNczNW.net]
銀行券は匿名性が高かったけど。
デジタルになるとすべて記録が残るから、タンス貯金も金貨に替えてからタンスに入れないとダメだな。
金貨に替える時に記録残るけど、笑

逆を言うと金の現物保有はデジタル通貨後は個人保有に規制や条件とか付けられて面倒になる可能性がある。

226 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:15:35.03 ID:Kvf0iq9F.net]
上がりすぎて逆に怖い

227 名前:山師さん [2020/07/27(月) 12:17:44.55 ID:VLyJNJy2.net]
>>220
緩和続く限りはそんな心配いらんでしょ

228 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:22:43.40 ID:wJbNczNW.net]
>>220
まだ初動。
これから年末にかけて近所のおばさんでも金の価格が話題になるから。

229 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:27:52.70 ID:dgB1lV00.net]
EGO買うぞお

230 名前:山師さん [2020/07/27(月) 12:32:22.65 ID:VLyJNJy2.net]
>>223
俺もEGO買い増す、他もいいけどかなり上がっちゃってるのがね



231 名前:山師さん [2020/07/27(月) 12:35:36.41 ID:8gu8R2zo.net]
今買いはシェールオイルCPE
金miner AUY

232 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:38:11.53 ID:R93RUwBU.net]
今NUDTが7割、GFIが3割っていう割合なんだけども、NUGTを減らしてその分EGO買おうか悩む
HMYはボラが高すぎてちょっと今は買いたくないな、多分そのうち下がった時に買い込むかもしれないけど

233 名前:山師さん [2020/07/27(月) 12:38:56.14 ID:8gu8R2zo.net]
ノビシロで言ったら2日前に2Q好決算だったAUYの方がEGO
よりいいはず

234 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:42:38.17 ID:Z/APabVf.net]
EGO出遅れてるなりの理由があると思うけどどうなん?
↑のほうで鉱山の権利関係みたいな話は出てた気がするけど

235 名前:山師さん [2020/07/27(月) 12:43:33.14 ID:8gu8R2zo.net]
AUYはチャートで
2016年の天井を
先週金曜に上抜けたからもう吹き上がるだけだよ
あたしゆいましたっけ?

236 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:43:44.42 ID:ArLTDfcO.net]
たとえば、ワクチン完成のニュースで押し目、利上げの噂で暴落の認識でいいのかな

237 名前:山師さん [2020/07/27(月) 12:44:23.78 ID:8gu8R2zo.net]
今買いはシェールオイルCPE
金miner AUY

238 名前:山師さん [2020/07/27(月) 12:45:01.18 ID:vZpNAZaF.net]
>>228
鉱山関係で揉めてるのはパブリックゴールドじゃなかった?
パプワニューギニアで政府関連とだったと思う。

239 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:47:08.92 ID:R93RUwBU.net]
>>231
もしかしたら本当に今が買いの良い株で、善意で教えてくれているのかもしれないけど
言動が荒らしっぽいので、ちょっと買ってみようかなという程度すら躊躇ってしまう

240 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:52:15.32 ID:Z/APabVf.net]
>>232
そうだったのか、
個別株の情報収集がうまくできんからGDXJ多めでいいかなあ
とりあえずEGOアナリスト記事?では次の決算いいぞみたいのはでてるね



241 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:55:24.76 ID:8WqIUNwQ.net]
ageてる人はわざと?

242 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 12:55:47.68 ID:8rwe/ZdW.net]
シェールオイル関連の会社倒産してるやん
原油や石油関連はしばらくダメだろうね
戦争起きれば別だが

243 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 13:00:08.22 ID:8rwe/ZdW.net]
>>232
https://www.amnesty.or.jp/news/2009/0511_1034.html
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202006040356

この辺に記事があるな中国も関わってるみたいだが・・・

244 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 13:02:57.26 ID:wJbNczNW.net]
>>235
前スレからこの人居るから、わざとじゃない?

245 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 13:13:42.78 ID:vQgKua9c.net]
銀先物すごいな
こんなに跳ねたらスタミナ切れが心配

246 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 13:24:29.98 ID:RNCHIdbm.net]
EGOはそこそこ業績良かったから既に高いんだが
出遅れって何よ?

247 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 14:29:32.77 ID:MaYJzYvB.net]
過去10年間くらいのチャート見たら上昇余地ありそうってことでしょう

248 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 14:40:11.23 ID:KbztE3bO.net]
おいおい、人類史上最高値だぞ!早くも

249 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 14:53:37.24 ID:KbztE3bO.net]
銀買ってすぐ10%利益で売り抜けたし、金鉱株も先週末買いマシマシ間に合った

毎日値動き見てるとある程度読める…気がする

250 名前:山師さん [2020/07/27(月) 15:03:36.19 ID:dZainYv/.net]
EGOもメインじゃないけどいちよ銀鉱山もあるみたいだよね。
1人で騒いでるのは触りたくないかな、必至感が怖い。



251 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 18:09:54.52 ID:dp5DpaKJ.net]
プレだと全体的に上がってるな
金銀銘柄ならなんでもいいってくらい
ここから明暗分けるのはなんだろね

252 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 18:23:05.55 ID:5O3tcyQY.net]
プレお祭り状態。おめでとう約束された勝利

253 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 18:55:59.05 ID:5O3tcyQY.net]
ここで気がかりなのはドル安ね
ゴールド高とドル安のスピードの追いかけっこ

円は憎たらしいほど強いから、金鉱株の利益が目減りする

254 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 19:01:14.79 ID:DV9379MC.net]
ここまでドル安だとドル高傾向に戻ったら金も落ちるのかな

255 名前:山師さん [2020/07/27(月) 19:08:05 ID:1ZeF2Cfz.net]
倍になると思ってるし、面倒だから短期の下げのたんびに売ったりはしないかな
ガチホで約束された勝利で十分、それ以上は望まない

256 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 19:44:34.22 ID:6IzjBVJE.net]
銀が200オーバーになるまで売らない
金との比率で言えば通常で40前後くらいなはず・・そこまではサクサクいってほしい

257 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 19:55:55 ID:N8YToqE9.net]
HMYはすでに持っているので
EGO買ってみます
プレで12ドル超えていいカンジ

258 名前:山師さん [2020/07/27(月) 20:04:33 ID:1ZeF2Cfz.net]
上がり続けてるな、マジ止まらん
年内2000−2200予想の記事多かったけど7月で下限触りそうなんだけど

259 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 20:48:38 ID:5oYUTSTl.net]
金曜日に興味本位で1ドルでちょっとだけ買った某金鉱株、もっと買っておけばよかった。
200株しか買わなかったんだよねw

260 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 20:57:05.19 ID:JLccw7yL.net]
いつ売るかが難しいな



261 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 21:03:56.11 ID:RKOcGdw3.net]
まだ初動ですらないような気がします・・

262 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 21:10:23.86 ID:dp5DpaKJ.net]
せっかちさん多すぎ
ちょっとでも下げたら売りそうやな

263 名前:山師さん [2020/07/27(月) 21:12:34.43 ID:1ZeF2Cfz.net]
さっき米株板で銀上がりすぎてたから全部売ったら更に上がられたって
ぼやいてたぞ、軽い調整まで逃げようとして後悔したくない

264 名前:山師さん [2020/07/27(月) 21:22:42.51 ID:fmT3kTao.net]
上がりの遅いお勧めのetf ありますか?

265 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 21:38:18.95 ID:fXHT6GEA.net]
>>179
米国株取引を始めて、今のところ一番の感動>マウスオーバー辞書
なんでもっと早く有難いツールに出会えなかったのか。悲しい。

266 名前:山師さん [2020/07/27(月) 21:40:20.32 ID:1ZeF2Cfz.net]
>>258
下調べしないならGDXJでいいんじゃないの?
小型多いから伸び率悪くはないだろうし

267 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 21:45:31.86 ID:dp5DpaKJ.net]
お前ら金銀だけじゃなくてプラチナもチェックしろよ
PLGは買いだって先週いいましたよね?

268 名前:山師さん [2020/07/27(月) 21:54:13 ID:1ZeF2Cfz.net]
金も銀も遅れてたビットコインもだいぶ上がってきてるのに
ついてこれないプラチナってもう需要無い気がしてるけどどうなんだろ?

269 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 22:22:01 ID:RNCHIdbm.net]
>>262
プラチナは投機対象でしかないだろ
長期的に爆益狙うならやはり金鉱株一択

270 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 22:28:49 ID:N8YToqE9.net]
プラチナはどちらかといえば工業用なんじゃない?



271 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 22:52:40.75 ID:GV2ORi+L.net]
儲かり過ぎて頭おかしくなりそう ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

272 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 23:07:27 ID:DV9379MC.net]
この伸び率の差は何だろうな
PFの中だとGAU強いんだけどいまいち理由がわからん

273 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 23:10:00 ID:i0/vBlII.net]
楽天で買える銀鉱ないかな

274 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 23:15:03.27 ID:6IzjBVJE.net]
やっぱり銀来たね。秋には40いってると思うよ

275 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 23:15:56.71 ID:iTTJgHdH.net]
初心者なんですが
AGとHMYでいいでしょうか?

276 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 23:40:28 ID:rBxK5ReA.net]
ハーモニーだけでいいよ

277 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 23:43:45 ID:MaYJzYvB.net]


278 名前:NUGT今日インしちゃったよ
高値掴みしちゃったかね
[]
[ここ壊れてます]

279 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 23:49:36 ID:0tzy7KLI.net]
AUYとEGO買った
ねるわ

280 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 23:49:41 ID:fB3RI21B.net]
NUGTまだまだ上がりそう。



281 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 23:55:10 ID:GV2ORi+L.net]
HMYだけ下落中・・・

282 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/27(月) 23:56:16 ID:qQv4Fr9q.net]
ランドドルが爆上げしてるな
HMYはそろそろ微妙か?
他の低位に移るぜ

283 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 00:01:53 ID:VJMTvfTD.net]
ハーモニーだけ買ってないよ(笑)
こちとら6月初旬からnugt連呼しとるんじゃい。突然じっちゃま勢がhmy言い出した

284 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 00:04:25 ID:s1eU6/o4.net]
NUGTは前スレでも散々言われてたが微妙やろ
低位金鉱分散こそが至高

285 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 00:05:06 ID:lF10FnpR.net]
今日の俺のベットに寝てるタヌキはHMYだな。蹴り降ろすか?

286 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 00:23:33.65 ID:QTy0pdoM.net]
リアルで金掘る会社に投資してるとか言ったら何か怪しいもの間違われそう

287 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 00:32:21.17 ID:lF10FnpR.net]
KGCってどうよ?
南アフリカは為替問題あるからカナダに移りたい。

会社名が金ロスゴールドって読めるから縁起悪いけど。

288 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 00:50:14 ID:eSzudGxK.net]
全体的に寄り天になるのだるい

289 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 00:52:23 ID:8npYqpX5.net]
なんで寄り天なるんやろ

290 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 00:58:56.23 ID:QTy0pdoM.net]
金鉱株なんて1年〜2年の中期でみるもんしょ?ゆっくりいこうや



291 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 01:00:27.65 ID:eSzudGxK.net]
ドル/円がりばってたからだとおもう。
同じ時間に値下がりしてた

292 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 01:27:36.99 ID:nZPrV3c9.net]
ちょこまか利確する奴は大したリターンとれてないやろ
まだ数百%上がるんだからずっと寝かしとけばよい

293 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 01:37:34.08 ID:eSzudGxK.net]
これ、
コロナの感染者数がおおい鉱山の国の金鉱株の銘柄の延びが鈍感してる気がするんだけど。

294 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 01:42:48.07 ID:QTy0pdoM.net]
>>286
どの会社が掘ってる掘ってないとかどこで情報とればいいかわからんからETFでいい気がしてきた

295 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 01:45:58.93 ID:8npYqpX5.net]
>>286
住友鉱山とかいいのかな…

296 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 02:16:39 ID:2Hi2qaZJ.net]
HMYは為替と南アフリカコロナ拡大がネック

297 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 02:41:02 ID:af9Odesb.net]
やっぱりNEMが安定

298 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 02:43:54.11 ID:nZPrV3c9.net]
この地合いで安定とか損してるとしか思えないんだが
金のムダだなw

299 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 02:50:55 ID:oJQwWhHs.net]
NUGTのじゃじゃ馬がやっと爆益出しだした。下げる時も一直線だからすぐに含み益なんて飛ぶけどね。草

300 名前:山師さん [2020/07/28(火) 02:54:20 ID:NIYRVVIv.net]
nugt 9パー上げ
gdxj 5パー上げ



301 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 05:06:11 ID:+rZuXIkJ.net]
gdxjは金持ちにセールスしやすい銘柄だな

302 名前:山師さん [2020/07/28(火) 07:02:12.59 ID:AIm1XYmV.net]
住友どこまでいくかなぁ
増配してくれねぇかなぁ

303 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 07:51:14.99 ID:0+KOcUIK.net]
金のPF(というほど投資自体の比率高くないけど)上げようと思うけどすでに結構上がってるので悩むな
ややリスク持ってGDXJメインにそこに組み込まれてる中小株1つ2つ個別でも持ってみるか…

304 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 07:55:04.36 ID:s1eU6/o4.net]
時期とゴールドの価格考えたらまだまだ上行くから早めがいいぞ
調整はあるかもしれないが

305 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 07:56:51.69 ID:d999HC9k.net]
そうそう。まだ初動の可能性すらある
ヘッジのつもりで持っとけばよい

306 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 07:57:03.83 ID:nZPrV3c9.net]
あっさり2000ドル超えそうな雰囲気がプンプンするな
銀はもう25ドル超えたし

307 名前:金投資 [2020/07/28(火) 08:00:58.30 ID:FD+ ]
[ここ壊れてます]

308 名前:BzZS+.net mailto: 南シナ海巡り米中の軍事的緊張高まる! 

きんにはまたも追い風。
[]
[ここ壊れてます]

309 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 08:07:55.07 ID:0+KOcUIK.net]
そうだね
出遅れてるのとかぐだぐだ考えてるよりまだしばらくは上がるもんだと割りきっての方が良さそうだね
現状銘柄によって上がらないことはあっても下がるリスクはしばらくは低いし

310 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 08:42:29.63 ID:aD+mUeDv.net]
hmyがいまいち跳ねてないのはランドが上がってるからという考えでおけ?



311 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 08:57:44.26 ID:LQqHFr9h.net]
今日も順調に上がってるね

312 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 10:39:43.63 ID:CnqVZkEa.net]
HMYは長期でもいいしメンヘラチャートだから短期でつまみ食いするにも丁度いいですね。

313 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 11:01:25.85 ID:jxh7hmS8.net]
100万×5ぐらいに分散してればええかな

314 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 11:44:21.12 ID:af9Odesb.net]
NUGTに500万円を一発でいけ。
金相場USD2000になった時点で利確して手仕舞い。

315 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 11:47:36.96 ID:jxh7hmS8.net]
NUGTは短期用なんだね。ありがとう勉強になる

316 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 11:55:50.43 ID:xTTEu3I/.net]
鉱山会社の業績や株価は、金属価格に遅れて上がってくるものなのかな?
銀なんか、今は急騰してるけど、コロナショック直後は相当下げてたし。
脳死分散してしばらく様子見るのが、一番賢いのかなぁ?
米国株スレだったかに、ゴールドは今後2年は上がる要素しかないという書き込みがあったけど、さすがにそれは言い過ぎかもしれんが、たしかに今後2年は追い風が強い状況だろうし。

317 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 12:05:51 ID:af9Odesb.net]
王道で手堅くいくなら↓がオススメ。
Newmont Goldcorp (NEM)
Agnico Eagle Mines (AEM)
Kirkland Lake Gold (KL)

リスク取れるなら南アフリカやカナダの小型株の脳死投資もありかな。

318 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 12:24:43.06 ID:NOdIVxBk.net]
ついに来たな ジェットコースター
余裕で想定内だが

319 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 12:40:42.54 ID:qsyZmEBE.net]
サポート確認やね
また上がりそう

320 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 13:02:41.60 ID:9iAVb9FN.net]
持ち株
NUGT +9.55%
SIL   +6.57%
HMY  +1.00%
EXK  +6.67%

HMYだけが糞だった。他の南アフリカ上げてるから為替関係無しに糞。
今週は銀ETFも追加予定。
まだまだ初動だな。



321 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 14:32:01.03 ID:aD+mUeDv.net]
金も銀も買い足したいからまだ上がらなくていいよ!

322 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 14:59:13 ID:jxh7hmS8.net]
今日の貴金属の下落は買いサインなんかな

323 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 15:00:47 ID:T3ygY0TA.net]
西武4桁割りそうなのか…
全線パスが1000万以下でもらえるのか…

324 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 16:08:32.07 ID:T3ygY0TA.net]
誤爆してたw

325 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 16:28:46.94 ID:CMTGnY2R.net]
何スレ?

326 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 18:38:51.37 ID:yTIopwlv.net]
鉄道は業績が厳しいらしいですからね
私の高値で買った銀よりは厳しくないかもしれませんけどね

327 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 19:17:31.13 ID:0+KOcUIK.net]
調整だと思うけどどれぐらいで続くんだろ
悩ましいなぁ

328 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 19:58:17.72 ID:xTTEu3I/.net]
昨晩、調子に乗って鉱山株をちょっと買い増ししてしまったけど、今夜は厳しそうかな?
まあ、金も銀もまだ高値水準なので、もうしばらく様子見かな。

329 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 20:51:33.28 ID:IXNUDzMw.net]
久しぶりにgdxとgdxj下がってるけど、売らなくて

330 名前:蜿苺vだよね? []
[ここ壊れてます]



331 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 20:58:49.66 ID:Ne/FE14A.net]
意外とここでも狼狽してる人いるんやな
毎日上がり続ける銘柄があるなら教えてくれよホントに

332 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 21:01:22.78 ID:af9Odesb.net]
金高値更新で利確が続くから下がったら買い増しな。絶好の買い目。
金はUSD2000いくから信じろ。

333 名前:山師さん [2020/07/28(火) 21:03:45.24 ID:X2SC/QWo.net]
2割程度の下落でおさまるでしょ

334 名前:山師さん [2020/07/28(火) 21:13:59 ID:KNtjQcH+.net]
上げが急だったから遅れてたビットコインに一旦逃げたっぽいね、
どうせ行ったり来たりするんだろうけど

335 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 21:14:40 ID:QTy0pdoM.net]
>>321
売ったほうがいい

336 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 21:17:03.67 ID:qsyZmEBE.net]
2000とかまだ入り口にも来てないレベル

337 名前:山師さん [2020/07/28(火) 21:18:33.86 ID:2Beil9Dv.net]
これで売ってしまうんなら、そうした方が後々楽かな
勝つことは難しいだろうけど

338 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 21:25:56.68 ID:qsyZmEBE.net]
ここ1週間、金ETF買われすぎやろ
残高が2.5%も増えとる

339 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 21:30:09.57 ID:NOdIVxBk.net]
だからジェットコースターだと
高値抜きと2000のダブルで大節目にあるんだからこんなの当然
握力と信心だ

340 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 21:32:44.29 ID:Ne/FE14A.net]
短期間で爆益出したいならペニーでも漁った方がいいでしょ
なんで金銀に投資してるのか



341 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 21:35:55.39 ID:COIG+KxA.net]
あげてしまった…すまん
金鉱はまだまだ買増しまじで

342 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 22:04:16 ID:qsyZmEBE.net]
俺のPFは70%が金銀鉱株だよ

343 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 22:29:52.01 ID:0kxhca5u.net]
あんまり下がらなさそう

344 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 22:31:39.90 ID:af9Odesb.net]
俺はコロナワクチンが完成するまでは金をガチホすると決めている。

345 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 22:32:44.38 ID:Ne/FE14A.net]
金銀半導体からイナゴが飛び立っていくwwwww

346 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 23:09:48 ID:4ZValWRa.net]
上がり続ける銘柄なんてないしな。下がりもするさ

347 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/28(火) 23:22:45 ID:q6pM0ahW.net]
よし、押し目か
まだまだ買うぞ

348 名前:山師さん [2020/07/29(水) 00:10:53.85 ID:/8WPQ4C3.net]
NY金の12限月出来高が多いけど
あのあたりに何かが起きるかな?

349 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 00:21:21.14 ID:+P8FkKHd.net]
押し目ですらないレベルだったな。

350 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 00:26:40.21 ID:XsSbwgyf.net]
SBIはあれか、いったんドルに変えないといけないんだな
ってことはドル安の今はチャンスなんか



351 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 01:04:49.46 ID:LbyDLQ/K.net]
AUY EGO買います

352 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 01:14:21.33 ID:gFKrLWds.net]
1950に見えない線引いてあるな

353 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 01:14:22.12 ID:0nISerrb.net]
AUY適当に買ったら即爆益出て草

354 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 01:57:19.01 ID:vEQYTVId.net]
今から金鉱株入るならCDEとIAGは絶対だぞ。今日の押し目はFCXな。

355 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 02:52:37.23 ID:0wVNc+kx.net]
ゴールド級に上げはじめたな

356 名前:金投資 [2020/07/29(水) 04:37:50.50 ID:K8k5Drpw.net]
ライブ 金鉱株 銀鉱株 これ見て投資しています


https://jp.investing.com/stock-screener/?sp=country::5|sector::a|industry::48|equityType::a|exchange::a%3Ceq_market_cap;1

357 名前:金投資 [2020/07/29(水) 06:09:32 ID:K8k5Drpw.net]
マジっすか 2350まで行くの?

358 名前:山師さん [2020/07/29(水) 07:24:04 ID:Vyl05zSc.net]
PSRベースで調べてみてMNDJFがまだマシそうだったんだが
詳しい人ここってどうか判断してくれない、できれば理由もおなしゃす。

359 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 08:23:48.93 ID:orj8Vj4q.net]
FCXは半分河童だから買う気起こらないなあ

360 名前:山師さん [2020/07/29(水) 09:06:11.31 ID:Hw88EWuj.net]
金3000ドルいくのか?



361 名前:金投資 [2020/07/29(水) 09:07:47.40 ID:K8k5Drpw.net]
ゴールドは新高値、そしてさらに上昇する

contrarianj.blogspot.com/2020/07/blog-post_28.html


2350ドルは。
よく当たると思われる、他の金鉱株ブログから見つけました。

サイダーのCMで・・好きと思われます。は、印象に残ります。

362 名前:山師さん [2020/07/29(水) 10:03:53 ID:vr7jQC0p.net]
>>351
今年の勢い次第では来年中とかにもなりそう。

363 名前:金投資 [2020/07/29(水) 10:30:04 ID:K8k5Drpw.net]
ゴールドマン 金価格 2300ドルに引き上げ 
12か月見通し

364 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 11:58:17.27 ID:ymLHa2FT.net]
金は落ちたというほど落ちてないね
昨日寄りの上がりきる前の値段で少し買ってみたけど
しばらくは金相場安定しますように(‐人‐)

365 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 12:06:41.59 ID:Ton0QQT1.net]
ちょっと前まで1800の壁やってたのに、ゴールドに対するハードル上がりすぎワロタ

366 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 12:09:20.56 ID:vEQYTVId.net]
しばらくは調整入ってヨコヨコだと思うけどまだまだ初動でしょう。押し目でガンガン買い増しするよ。

367 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 13:15:35.18 ID:8RFSjalO.net]
年末にかけて金銀は大相場になるから、
今から入る人は日々の上下はあんまり気にしなくても良いと思う。

コロナの財政出動でタヌキのハッパで出来たお金を掴まされてるようなもんだから、
早く実態のある物に取り換えた方がいい。目が覚めたらみんなハッパになってるぞ。笑

368 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 13:25:26.57 ID:UeEN22ZK.net]
NUGT買い足すか迷う
ペニー株より博打的に思えるし
まあこう思ってると結局失敗しても火傷ですむ分ぐらいは買っちゃうんだけどね

369 名前:山師さん [2020/07/29(水) 15:07:32 ID:LYFYvQLC.net]
数年上げ続けるし、週足で下がってきたってならまだしも
1日の上げ下げ気にして売るとか手間と手数料の無駄

370 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 15:11:29 ID:W+8eAB3C.net]
>>358
それだったら、貴金属現物を手元に置くのが一番じゃね?
2012年頃に気まぐれで1枚3100円〜3200円で数十万円分ヤフオクで落札して、その後含み損のまま放置してた1oz銀貨が、ちょっと輝いてきてるw



371 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 16:24:24 ID:VbPL5X/K.net]
現物だと雑所得になるんじゃないの

372 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 16:33:47 ID:vEQYTVId.net]
いま金現物は品薄で入手困難だぞ。

373 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 19:47:20.57 ID:O4psSGgD.net]
>>213
現物どこに保管してるの?
どこで買うのがおすすめ?

374 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 19:56:35.66 ID:FzJUwU3Y.net]
田中

375 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 20:06:17.55 ID:O4psSGgD.net]
>>365
ありがとうございます

376 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 20:32:14.95 ID:BpLv/R4O.net]
田中って分別保管だよな
ほかに分別保管の会社ってあるの?

377 名前:山師さん [2020/07/29(水) 20:38:46.38 ID:Hw88EWuj.net]
金が上がると金そのものより金鉱株のほうが爆上げするから
ここで金鉱株の話をしてるのに分かってない初心者がいるな

378 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 20:53:23.66 ID:gFKrLWds.net]
初心者煽りする暇あったらsageルール守ってくれ

379 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 21:35:09.94 ID:8RFSjalO.net]
>>361
>>364
金は手数料が高いけど現物が最高だと思う。
ただここは金鉱株スレだから金オンリーの話すると嫌な人も居るので要注意。

俺は銀行の貸金庫に入れてるよ。保管確保できてれば、どこでもいいと思う。
今は鉱山株のターンなので金現物の事など忘れて倍々株探しに夢中だよ。
鉱山株はこの大相場終わる時に売って終わりだけど、現物はずっと持ってると思う。

2023年以降に日銀によるデジタル通貨の時代が来るけど、その時に金現物は今より見直されると思う。
知らんけど、デジタルの通貨で大金持ちたい人余り居ないと思うので。やっぱ電子屑より金だろ。

380 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 21:38:44.16 ID:W+8eAB3C.net]
鉱山株で儲けて地金現物を買うっていうのはいい考えだと思う。
まあ、地金は>>362にあるように課税方式がネックだけど。
とはいえ、インフレヘッジという目的や現物が手元にある安心感を考えれば、ある程度割り切れるかな。



381 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 21:43:03 ID:9NtmxALx.net]
わしも庭の穴掘ってみるか

382 名前:山師さん [2020/07/29(水) 21:55:12.16 ID:+xhuSJt7.net]
銀はここらで一旦利確した方がよいですか?

383 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 22:01:15 ID:Fcq0QLpy.net]
NUGTは利確して他の金鉱床に移った方がいいのか悩む
EGOとか良さそう?

384 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 22:12:38 ID:TU0zeWQz.net]
地金って入手しにくいって本当ですかね?
3000ドルくらいになれば供給それなりに増えてそうですけどね

385 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 22:48:45.79 ID:Fcq0QLpy.net]
今のところ金鉱ほぼ全滅なのにGFIだけ絶好調なのはどういう理屈なんだろう?
誰か有識者いたりしますか?

386 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 22:51:06.40 ID:FgcYpEMI.net]
銀割と強いな下漏れして歯止め効かんかと思ったらすぐ下でふみとどまってるもんな

387 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 22:53:01 ID:LbyDLQ/K.net]
持っとけ持っとけ

388 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 23:16:44 ID:b37KRXyX.net]
ジーンズ履いてつるはしもって佐渡金山行ってくるわ

389 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 23:21:26 ID:3L7kzkNu.net]
NUGTは上下動が激しい割に効率が悪いと思う
同じドキドキならイキのいい小型金鉱株で役目が足りる
あくまで俺の考え方

390 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/29(水) 23:48:24.80 ID:FgcYpEMI.net]
絶好の押し目やないか?
AEMに突っ込んだら10%ソッコー儲かるんじゃね



391 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 00:08:21.61 ID:fqLuTN5L.net]
下げ幅も銘柄によっていろいろだねえ。
銘柄選別は難しそうだなあ。
知識の乏しい者は脳死分散しかないかな?

392 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 00:11:54.01 ID:CK0XHRde.net]
全体的に大した事ない調整ではあるが、NUGTは上がれば大儲け下がれば全部吐き出すシーソーゲーム。

393 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 00:32:02.97 ID:q+85IL15.net]
>>382
GDXJでいいんじゃね

394 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 01:17:38.72 ID:whG7p/sz.net]
プラチナあがれええええええええええええええええええええ

395 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 01:23:10.28 ID:xt3BFs06.net]
プラチナ銘柄やETFってどれ?

396 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 01:45:15.83 ID:fqLuTN5L.net]
う〜む、なぜにいくつもある金鉱株からとりあえず選んで買ってみたGOROばかり、こんなに下がるのか・・・

397 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 02:22:19.34 ID:3Z3qzA1u.net]
他と比べて異常な下げ方してたら原因調べてそれでもわからないなら売ったほうがいいと思うぞ
俺はそれで選別した

398 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 02:38:59.10 ID:xt3BFs06.net]
HMYキツイねー

399 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 02:48:34 ID:CK0XHRde.net]
鉱山に全振りしたらダメだな。

QQQ65%
鉱山株35%

今日はナスダック調子いいので金鉱株のマイナスをカバーしている。

400 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 03:09:24.98 ID:xt3BFs06.net]
https://www.marketbeat.com/instant-alerts/nyse-hmy-a-buy-or-sell-right-now/



401 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 03:14:44 ID:CK0XHRde.net]
パウエル15分前に一斉に上がり出してワロタw

402 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 03:44:15.11 ID:QN4hD6j1.net]
また銀が上ハネしたな
脳死分散アホールドが常に正解

403 名前:金投資 [2020/07/30(木) 04:22:47.69 ID:8n8nUHm4.net]
【新ゴールドラッシュ到来か?!】史上最高値更新 ゴールドの時代へ

ドルの価値は金に対して50分の1
https://www.youtube.com/watch?v=hmZDFrGSRsE


金鉱株、私の場合は投資資金の十分の一買って
難平買いしてます。ショボトレード。

404 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 04:28:11.32 ID:TNEOGJ7n.net]
NEM利確
いったん様子見

405 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 04:41:37.83 ID:gSoCuMh6.net]
CDE強えな
HMYが伸び止まった時に乗り換えたら良かった

406 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 06:58:31.87 ID:AvzGsmcl.net]
AEMアフターで上げてますね

407 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 08:47:22.51 ID:OiLB2jFg.net]
hmy外しのcde軸に流したから昨日はトータルプラス

でもゴールド2500時代に爆伸する差し馬は今日下げている銘柄かもね

真面目にスクリーニングすれば正解見つかるかもしれないけど、難しいねぇ

408 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 09:14:26.05 ID:KxRuv9VL.net]
EGO昨日買い増ししたけど、そろそろ上がってくれ

409 名前:金投資 [2020/07/30(木) 09:40:51.72 ID:8n8nUHm4.net]
>>385 いいね! P地金少し保有 六反百姓さんのアドバイスで。

410 名前:山師さん [2020/07/30(木) 09:40:55.25 ID:mp1XgwLp.net]
結構下がってんね
絶好の買い増しタイムだわ



411 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 12:46:44.36 ID:DmUCu6UJ.net]
個別でしっかり中身みて買ってる人、どういう数字を見てる?

412 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 13:49:43.05 ID:5ZmH7Wnw.net]
今月2000超えると面白いんですけどね
仮にそうなると資金が流入しそう

413 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 14:04:45 ID:L814EXnz.net]
現物不足で金鉱株がコダック化するかもしれんな

414 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 14:09:47.61 ID:5ZmH7Wnw.net]
コダック1500%も騰がってますね
好材料にショート踏み上げが重なったらしいけど
やっぱり空売りって怖いですね

415 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 15:43:45.66 ID:amhDYiUS.net]
おまえらの一押し銘柄は?

416 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 17:58:45 ID:Dj2r8A9a.net]
今日明日は重要指標沢山出るんだね
一巡したら調整済んでまた上げターンかな?
金も銀もあまりにも上げすぎてRSIがなかなか下がらんな

417 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 18:22:18.08 ID:xt3BFs06.net]
>>406
CDEがオススメ。EGOも金相場に対して上がりきっていないから今後上昇するかも
あとこのスレで話題にならないこれらも検討どうぞ:
FSM
DRD
HL
SA
SAND

418 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 18:23:15.86 ID:RdXpzyIs.net]
おりょ
会社で働いてる間に金相場が(>_<)
今週末は決算目白押しで市場も荒れ気味だろうし嵐が過ぎるのを待つか

419 名前:山師さん [2020/07/30(木) 19:07:50 ID:CLhWqOQh.net]
プラチナの上げはコツコツ下げはドカッとはなんなん。
ダンが勧めてるけどないわって気がしてる。

420 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 19:15:51.54 ID:RdXpzyIs.net]
それにしてもわかってることなんだけどNUGTはじゃじゃ馬ですね
買い足したばかりなのでちょっとそわそわする



421 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 19:26:02.40 ID:iM7gDUps.net]
金鉱株って、最近のPERみても意味ないかな?
GOLDはPERで見ると、まずまずお買い得っぽい雰囲気だけどw

422 名前:山師さん [2020/07/30(木) 19:27:52.23 ID:8n8nUHm4.net]
株式 スクリーナー
FSM https://jp.investing.com/equities/fortuna-silver-mines?cid=20490

DRD https://jp.investing.com/equities/drdgold-ltd

HL https://jp.investing.com/equities/hecla-mining-comp

SA https://jp.investing.com/equities/seabridge-gold-inc?cid=29633

SAND なかった

423 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 19:32:47.51 ID:5ZmH7Wnw.net]
>>394
江守の話は相変わらず役に立ちますね

424 名前:山師さん [2020/07/30(木) 19:44:03 ID:55o583UK.net]
さあ、本格調整やで
短期筋 どうする?

425 名前:山師さん [2020/07/30(木) 20:12:40.18 ID:CLhWqOQh.net]
金は堅そうだけど銀は急激に上がりすぎたかな?銀は底から倍だもんね。

426 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 21:00:12.23 ID:vYan9Q1l.net]
今日は小額でボラ高い銘柄で遊ぼう
おもちゃがたくさんあるからな

427 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 22:23:01.11 ID:xt3BFs06.net]
>>413
https://www.investing.com/equities/sandstorm-gold-ltd-n

今日決算のNEM期待外れかよ・・

428 名前:山師さん [2020/07/30(木) 22:56:28 ID:CLhWqOQh.net]
ego追加したで明日の決算頼むぞ

429 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 23:08:08 ID:5ZmH7Wnw.net]
nem・・
びみょうですかね

430 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 23:45:19.08 ID:iM7gDUps.net]
金鉱株の中でどこが良さそうか調べる時間と能力が無い場合、やっぱり分散が無難なのかな?
過去に高値を付けたことがある銘柄を選んでガチャするのはギャンブルだよね。



431 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/30(木) 23:56:36.63 ID:fqLuTN5L.net]
GOROさん、あかんか?

432 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 01:08:03.98 ID:xDqXvMfQ.net]
>>421
そりゃそうだ
いくら高値期待できる実績あっても希薄化しまくってたり人気でなければ値上がりしないんだぜ?

433 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 01:28:48.51 ID:qQc9qE7H.net]
脳死分散ポートフォリオをぜひ、公開頼む。
手本にするよ。

434 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 01:38:00.18 ID:qQc9qE7H.net]
AEMだけプラスだ。
この銘柄は期待できる。

435 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 01:43:00.21 ID:qQc9qE7H.net]
ゴールドの価格が上がらないとお話にならないな。全滅だ。草w

436 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 02:00:34 ID:xDqXvMfQ.net]
銀先物の25MAはまだ20.4、金先物の25MAは1835しかないのな、買い増しは控えるか

437 名前:山師さん mailto:s [2020/07/31(金) 02:06:17 ID:lsmP+t/h.net]
コロナのせいで稼働あんまりしてない鉱山も多いらしいからなww

438 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 04:30:44.43 ID:KSGx2eHl.net]
AEM決算良かったのか?
これだけ上げてるね

439 名前:金投資 [2020/07/31(金) 04:33:04.04 ID:Jlv2CgFh.net]
オーストラリアの金鉱山が良いと動画で知りました。

直接買えないようなので、関連鉱山会社は

au gfi nem

440 名前:金投資 [2020/07/31(金) 04:37:52.01 ID:Jlv2CgFh.net]
オーストラリアの鉱山会社 

resource.ashigaru.jp/top_mine_1.australia_gold.html



441 名前:山師さん [2020/07/31(金) 05:44:42.92 ID:bSqn5G//.net]
>>424
脳死分散なら読み直せば書いてあるでしょ?
日が経って値上がりにも差が出てるし、あんまり調べないなら
個別よりGDXかGDXJでETF買っちゃった方がいいよ、
経費も0.5%とかで手間考えれば気にならない程度だし。

442 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 07:10:05.77 ID:8/0qbqm5.net]
EGOの決算いいよね!
ガイダンスはどこで見れるんかな?
金鉱株は決算あんま関係ない?

443 名前:山師さん [2020/07/31(金) 07:13:26.07 ID:VuCRh1md.net]
>>433
出てるっぽい
https://www.eldoradogold.com/news-and-media/news-releases/press-release-details/2020/Eldorado-Gold-Reports-Q2-2020Financial-and-Operational-Results/default.aspx
まあ。EGOは改修終わった後が本番だけどね。
アフター爆上げ中だよ、買った人おめでとー。

444 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 07:21:49.17 ID:09uMoSpT.net]
無事GAFAの決算が終わってハイテク株は躍進気配だが
金鉱株も反発してくれー
JCしたNUGTで現在金鉱株含み益ほぼ消滅中

445 名前:山師さん [2020/07/31(金) 07:57:36.88 ID:VuCRh1md.net]
ダンが保留しろって言ってたプラチナ、ナイアガラになってんな

446 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 08:16:42.91 ID:8/0qbqm5.net]
ドルの下げっぷりを見ると、金はもっと上がってもいいはずなんだけど、何で上がんないのか

447 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 08:31:32 ID:8Amd4EYd.net]
>>436
むしろプラチナは経済活動が本格化してから、工業用途の面が強いんじゃない?
自動車用のプラチナプラグとか。

448 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 08:37:00.13 ID:+5jc/rSu.net]
>>437
金ETFの買いが入ってないから。
しばらくするとまた買いが入るんじやねえの。
https://www.dai-ichi.co.jp/market/etf.asp

>>435
まだRSI高いもんね、来週中は足踏みか少し下がるくらいちゃう
これでもどんどん高猫したら相当強いと思う

449 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 09:17:25.21 ID:ajsqh1eq.net]
EGOアフターマジ?最近金鉱増やしたから昨日死にそうだったわ

450 名前:山師さん [2020/07/31(金) 10:04:21 ID:d5mR0Y1d.net]
>>438
なら今は処分して、やるとしても早くて年末からでもいいのかもな



451 名前:山師さん [2020/07/31(金) 10:09:38 ID:d5mR0Y1d.net]
>>440
最初、4%以上だったけど少し調整された

452 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 10:31:56 ID:qQc9qE7H.net]
よし、HMY売って、EGOに鞍替えだ。
HMYはちゃんと操業してるのかな?パッとしないな、最初だけだった。チャートが酷いことになってる。

453 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 11:23:28.49 ID:qQc9qE7H.net]
CFD見ると金価格戻してるな、このまま戻すと今夜はある程度回復するんじゃない?

454 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 12:06:18.83 ID:eQmCNerf.net]
ここ一週間くらいゴールド急ピッチで上がりすぎてただけ

455 名前:山師さん [2020/07/31(金) 12:06:57.21 ID:6tnDXHzS.net]
>>444
金はいいけど銀はもうちょい調整必要そう

456 名前:金投資 [2020/07/31(金) 12:27:15.29 ID:Jlv2CgFh.net]
HMYは過去に何度も裏切られました。

NUGTも。笑

457 名前:山師さん [2020/07/31(金) 12:35:28 ID:6tnDXHzS.net]
いい感じで上がってきたな、今日2000で終わってくれたら
キリもいいし勢いずくだけどな

458 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 12:41:35 ID:8/0qbqm5.net]
ゴールド上がってきたね
HMYもアフター上がってたし、そろそろ反転だといいな

459 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 12:44:05 ID:QsEr9cSR.net]
金鉱株ってまだ上がる余地あるのか?

460 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 12:46:20 ID:8/0qbqm5.net]
ゴールドが上がり続ける限り、金鉱も上がるっしょ



461 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 12:51:15 ID:w53xeFI4.net]
金鉱仕込んで1年間コールドスリープしますね

462 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 13:11:05.01 ID:qQc9qE7H.net]
>>447
俺もその悪い女2人と付き合ってます。笑w

463 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 13:12:17.97 ID:qQc9qE7H.net]
>>450
青天井だろ?
下を向いて歩かないで、上を向いて歩きなさい。

464 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 13:21:44.78 ID:qQc9qE7H.net]
いくら脳死分散しててもゴールド下がると全滅だな。ちーん

465 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 13:58:05.06 ID:zgQyLejq.net]
NUGTとHMYを全力しておけば最高の脳死状態を味わえるってわけだな

466 名前:山師さん [2020/07/31(金) 15:03:59 ID:GF1j7wQa.net]
数年上がり続けるけど信仰心ないなら参加しなければいいよ

467 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 15:05:09 ID:w53xeFI4.net]
NUGTは短期向きと言うけど3ヶ月間〜半年持つくらいなら上昇トレンドだろうし値動きから解離しない?
それとももっとこまめに金チャートみて売買したほうがいいんか?

468 名前:山師さん [2020/07/31(金) 15:08:42.96 ID:GF1j7wQa.net]
>>458
長期になるとGDXとパフォーマンス変わらんって記事あったよ
持ちっぱだとそうみたい

469 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 16:24:24.80 ID:w53xeFI4.net]
>>459
なるほど、
その長期ってのがどのくらいの期間のことなのかが気になるんだよね、自分でチャート見比べるしかないか

470 名前:山師さん [2020/07/31(金) 17:34:50 ID:krvWFXIE.net]
銀も戻ってきたし、金2000行っちゃいそう、
決算関係なく今日は取り敢えず全上げになりそう



471 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 17:35:17.22 ID:v9OR6+Bh.net]
自分でチャート比べると分かるけど、圧倒的にNUGTの方がパフォーマンスいいよ。

ただNUGTは以前は3倍だったけど、コロナショック中に2倍になったから、過去のチャートは参考にならない。
でも2倍でもNUGTの方が狂い上げし出したらレバレッジは加速するので圧倒的なパフォーマンスと予想。
もちろん下がる時は一瞬。

入るのはキチガイみたく上がり出してからでも遅くないと思う。

472 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 17:39:43.27 ID:v9OR6+Bh.net]
>>461
ナスダック銘柄も決算越えで今日は爆上げ、
金銀、鉱山株も回復したら、今日はいい日になりそうだ。

473 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 17:57:02.20 ID:EyCMIXc9.net]
HMYがプレで爆上げ中

474 名前:山師さん [2020/07/31(金) 18:08:04 ID:3ouuxJY6.net]
>>464
昨日下げた分戻してるだけだからな・・・

475 名前:山師さん [2020/07/31(金) 18:18:18 ID:krvWFXIE.net]
>>465
だな金上げの勢いで一旦だけ戻せた銘柄は他へ移すのもありかもね

476 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 18:55:33.96 ID:w53xeFI4.net]
>>462
勉強になった!

477 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 19:01:22.00 ID:ng2MSAWk.net]
昨日含み益があるうちにと銀鉱山株を半分売ってしまった^^;

ボラティリティの大きい銀は怖いから金鉱山株の方が安心感があっていいな
金メインで銀は控えめに買い増していくのが胃にやさしいと思った

478 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 19:24:31.75 ID:huMomGQX.net]
コロナ後のTECL、SPXL、TNAの値動きと元指数比較したけど3ヶ月で0〜0.5%くらいしか減価してなかったな
減価は実質経費率分くらいじゃねえかな
レンジでずっと激しく動いてたTNAですらこんなだもんね
本当に減価してたのは大底の3月だけだったよ。
NUGTは検証してないけどね。

>>443
脳死分散アホールド銘柄の中ではEGOのほうがPSR低いから俺はHMY買い増ししたよ。
短期か長期かでも違うだろうけど長期なら主にPSRとAISC見て考えたらいいんじゃないかな。

>>440
この程度の値動きで精神的に苦しむなら株やめたほうがいいのでは?

479 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 19:27:42.77 ID:q1/Zvbbu.net]
銀はdevil's silverっていわれるくらい乱高下しますからね
銀鉱山はそれにレバレッジがかかるわけですw

480 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 19:34:56.98 ID:huMomGQX.net]
プレでIAG上げてるね、そろそろGOROもどかーんと上がってほしい
上がらなかったら買い増しの刑な



481 名前:山師さん [2020/07/31(金) 19:40:52.91 ID:krvWFXIE.net]
金がこれだけ上げてもプラチナ下げんのか、
やっぱ出遅れじゃなくて需要ないだろ

482 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 19:48:43.88 ID:huMomGQX.net]
>>472
ありがたいことやがな
コロナ後ってのがいつになるかは関係なく今のうちにSBSWでも買っといたらええんや

483 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:27:21.77 ID:GBkiFPoP.net]
investing.comアプリの情報みただけだけどNGDは減収減益の赤字で予想以下か…
少額しかいれてなかったけど一旦撤収してまた下がったとこで買うのが無難かな

484 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:17:45 ID:q1/Zvbbu.net]
シバニェ
プラチナはパラジウムと一緒に採れるから割安なのかどうかもよくわかりませんね・・
触媒として両者はライバル関係という意見もあります
長距離大型に燃料電池が来れば化けるのかも


ngd
面白いファイナンスしたので注目してたんですが
blackwaterのあの契約内容では・・


鉱山会社って調べるほどに弱点が目に付き
消去法しかないことに気がつきますね
そうやって選んだ銘柄も割と微妙だったりします

最終的には全部上がりそうな予感がしますが
gdxjにはせめて勝ちたい

485 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:20:51.97 ID:k4StDF8F.net]
だから小型株なんだよね。。

486 名前:山師さん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:35:58.14 ID:SuDZ4wbJ.net]
EGOがんばってるな

487 名前:山師さん [2020/08/01(土) 00:24:04 ID:WFuOVyVz.net]
>>477
出来高ともなってるから強いわ、他も上がってるけど
出来高伴ってないのが怖い

488 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 00:40:28 ID:uBJXqK2g.net]
GAU今日も強い
爆益です

489 名前:山師さん [2020/08/01(土) 00:58:43.51 ID:WFuOVyVz.net]
>>479
ボラがすごいな、出たり入ったりうまくいければ
即億り人なれそう

490 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 01:15:03 ID:0KH9IDDJ.net]
>>477
とりあえず決算OKだったから安心して持ってられるわ



491 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 01:18:34 ID:AuxIJhKQ.net]
KGCかなり吹いてるな!

492 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 01:24:52 ID:AuxIJhKQ.net]
ここで話題になってないけど

493 名前:
先日オススメしたHLとKLは要チェックな。
[]
[ここ壊れてます]

494 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 01:33:42.97 ID:0KH9IDDJ.net]
>>483
KLいい感じだ

495 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 01:46:07.86 ID:uBJXqK2g.net]
>>480
そうなんよね
ひたすら金価格1940で買い増ししとる
決算来週だから怖いが

496 名前:山師さん [2020/08/01(土) 01:50:21.60 ID:ocJkPPXl.net]
ナスもマイ転か強いの鉱山か他一部だけだね、
月100づつ上げてって今年中に2500越えると熱いな

497 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 05:06:55 ID:A3eH9+YU.net]
今年中に金2300
来年3000と予想

498 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 07:00:03.33 ID:wRP1mNRA.net]
もう、みんなAEM買えば?
買ってて良かったわ

499 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 07:00:09.24 ID:M7bnY355.net]
みんなはポートフォリオの何割くらいを鉱山株にしてるの?
俺は短期脳なので最近まで8割だったけど、今は全部利確してゼロ
でもまた近々入ると思う

500 名前:山師さん [2020/08/01(土) 07:20:55.54 ID:Km/BuRqB.net]
>>489
まだほぼ鉱山維持してるよ、他に買いたいのないし
利確して何かに回してるの?それともキャッシュ?



501 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 07:52:34.79 ID:M7bnY355.net]
>>490
やっぱり長期目線だと維持継続だよね
俺は不動産とか、底を固めたセクターに一旦資金移動してる
んでそれらが上がったらまた鉱山に戻ってこようかなと

まあそんなに都合良くはいかないだろうけどw

502 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:49:29.22 ID:u4kFlVtH.net]
>>483
KLは買えるのか?
HLは過去の値動き見てやめた。

503 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:54:08.98 ID:rua0c5PE.net]
NEMとかAEMとか安定株の方が安心だよなぁ
金が上がればこれらも当然上がる訳だし
小型株は企業リスクが気になる

504 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 09:01:04.73 ID:SzWlQ2fV.net]
安定株といいつつ金価格下げで暴落もありだからそんなもん買うくらいなら他のセクター選ぶ、中途半端すぎて投資対象にならん

505 名前:山師さん [2020/08/01(土) 09:10:58.47 ID:Km/BuRqB.net]
>>493
安定求めたらETFでいいじゃんってなるから
ロマン求めて小型買うんだよ

506 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 09:13:20.77 ID:Uqsma2PN.net]
頑張りEGO

507 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 09:15:37.79 ID:Xxg42KBD.net]
>>494
数年に一度のゴールドが青天井で上がるチャンスに安定株はないわな
それこそハイテクでいいわ

508 名前:山師さん [2020/08/01(土) 09:22:08.41 ID:Km/BuRqB.net]
>>496
EGOはアフターでも0.5%上げてたね

509 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 09:22:48.10 ID:rua0c5PE.net]
まぁそんな俺もHMY持ってる訳だが

てか金価格ジワジワ上がってるんだな
よきかなよきかな

510 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 09:30:48.29 ID:6Ew8YwqW.net]
初心者だけど鉱山株の値動きは見ていておもしろい

世の中が混沌としている間は遊べる



511 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 09:54:26.87 ID:gcEuYzU6.net]
HMYどしたん(´;ω;`)
来週はがんばれ

512 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 10:04:52.15 ID:72yFh+LL.net]
>>489

ざっくりポートフォリオ言うと

金鉱とteclとedc 5:4:1。たぶん毎日プラスだわ

513 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 10:36:28.32 ID:0KH9IDDJ.net]
>>492
7月末の四半期決算良好
ガイダンスはみてない

514 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 11:11:36.51 ID:TYTXdbU9.net]
(^ω^)ペロペロ  .:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:* NUGT  .:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*

515 名前:金投資 [2020/08/01(土) 14:38:38.69 ID:IgpyjRe+.net]
土曜の朝のマーケットLIVE「モーサテサタデー

金の価格設定はどうなっている

https://www.youtube.com/watch?v=oL3ecEQYdg8

516 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 14:46:29.77 ID:vkZP04oy.net]
>>503
短期目線なら別だけどまだ初動だから決算なんて気にしてもしょうがない
どこも好調なのは当然だし、コロナで操業状況悪いとか短期的な悪材料はむしろ買い
重要なのはPSRとAISCあとは鉱山の状態だと思う

517 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 15:17:42.58 ID:hGX0NpNN.net]
HMY

518 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 17:50:10.39 ID:A3eH9+YU.net]
>>506

小型の個別株の鉱山の操業レベルなんてよく分からんからな
アメリカの投資家ではどの銘柄が良いと話題になってるんだろう

519 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 19:53:11.75 ID:qs28LY23.net]
金価格に対して金鉱はあんまりだけどこれから急に上がってくるのかな

520 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 21:03:08.39 ID:JoqDxrQW.net]
詳しいことは全然知らんけど、一般論的に考えるなら、金鉱会社の経営は金価格の上昇より遅れて上向くんじゃないの?
まあ、株価は事前にそれを織り込もうとするのかもしれないけど。



521 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 21:29:24.58 ID:qs28LY23.net]
まぁその通りだと思うんだけど、過去の金鉱株のチャートと比較すると値上がりが鈍い気がする
まだ金鉱株が数倍になる余地があるなら仕込んでおきたい

522 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 22:01:53.09 ID:6Ew8YwqW.net]
今から参入しても大儲けは無理だよー

3月の底から株価が何倍にも跳ね上がっているんだから
一般人は小遣い稼ぎが関の山

523 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:53:20.00 ID:JGIy21gA.net]
でも今の株価って今後のゴールド2500や3000を織り込んではいないよね。さすがに

今は赤字だけど金価格しだいで黒字転換する会社、とか

524 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 00:00:53 ID:obJOZ7JJ.net]
>>512
初心者が謎の決めつけからの上から目線w

525 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 00:13:07.24 ID:cpgO/9GL.net]
>>512
なんや夢のない奴やのう、ガッカリした!
冷静に数字並べて眺めながら考えようや
3月の大底からの値上がり率を比較するとこうなるんだぜ?

ZG金先物 33%

EGO 155%
HMY 231%
CDE 286% ←やっぱCDEクソ強え!

ZGが仮に3000になるとすると値上がり率は52%
5000いくとすると値上がり率は154%

その時EGO、HMY、CDEはどうなる?

ま、夢は大きくいこうや、ごちゃごちゃ考えんでええ
とにかく買いまくって脳死分散アホールドしときゃええんや

526 名前:金投資 [2020/08/02(日) 01:00:59.53 ID:gRJO9Hsn.net]
>>512 チャンスは来るよ 焦らないほうが良い

527 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 03:35:16.31 ID:He41WsQ0.net]
言われてみるとリーマン時より金価格が高いのに
金鉱株の株価はリーマンに全然及んでないのはよく分からんね
インフレ率や株価指数全体がこの10年間で上昇していることを考えればなおさら
誰かわかる人います?

528 名前:山師さん [2020/08/02(日) 03:46:14.53 ID:TaK2qzI6.net]
>>517
人件費も同じじゃないし、環境問題で揉めてコストも年々上がってるよ
ただここからの金上昇はかなりある予定だから注目されてる

529 名前:山師さん [2020/08/02(日) 03:53:55.08 ID:xJnaSnKD.net]
後楽園駅徒歩8分、飯田橋駅徒歩8分
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0014931647/

賃貸だと8万5000円
1年で100万、10年で1000万
15年でタダになる。現在築38年だから15年後は築53年
現在の築40年モノマンションは築80年まで持つ計算だから、残り27年はタダで都心に住めることになる。
文京区なら震災も水害もまったく問題ないだろう。
仮に築65年目で建て替えがあったとしても、12年はタダで都心に住めることになる。
建て替え時には容積率を考えると、もう2階分、1階につき6住居で12住居
1住居3500万なら4億2000万、うち西側は40平米の住居が3居あるから5500万として合計5億4000万
建築解体費用が2憶かかるとしても業者が丸々儲かる仕組みで住民負担はゼロで新築になる。
そしてこの部屋のいいところは26平米という一人暮らしには十分な広さでもあること。
あとは借りるよりも買った方が資産にもなる。買うと自動的に儲かる物件

530 名前:金投資 [2020/08/02(日) 08:01:54.60 ID:gRJO9Hsn.net]
亀井氏 マーケットトレンド

radiko.jp/#!/ts/RN1/20200728163000



531 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 08:02:27.60 ID:j+Lbq8wz.net]
>>515
ハイテクが盛り上がってるけど、上昇率なんてたかが知れてるからなぁ
それよか金鉱が上がると信じて突っ込んだほうが夢があるよなぁ…悩ましいぜ

532 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 09:28:47.29 ID:KUxTi3jW.net]
>>514-516
モチベを下げるようなことを書き込んですいませんでした反省してますorz

明日市場が開いたらKGC、GAUを買い増ししてきます(`・ω・´)

533 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 09:53:20.51 ID:tor6oyiV.net]
いやいや、ありがたいよ。見立てが当たって儲かってるだけに、浮かれ過ぎないようになるし。上手く行ってる時が一番危ないってね

534 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 09:56:52.81 ID:G3+74qJ5.net]
>>521
アホールドしなければ下がっても半値〜1/3くらい
上がれば数倍
リスクリターン的にはいいんじゃないでしょうか

535 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 11:03:07 ID:Q5VtcVKa.net]
2010-2012年の金鉱のチャート見てると、何度か調整しながら上がってるから、
そこで振り落とされないで、尚且つ天井を見極めるの大変そうだな。

別に天井はくれてやっても、道半ばで何度も振り落とされそうなので、そこでの振る舞いが難しそう。

536 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 11:11:56.42 ID:p33xiwGY.net]
少なくとも利上げしない間はほっといたら良いと思う
半値に逆指値しといて後は見ない触らない2022年までタイムカプセル化
歴史的に銀鉱株は昇龍するはずなんだけど・・

537 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 11:23:50.27 ID:++csiVwS.net]
>>520
大橋ひろ子いいな。

この声で悶絶しそう。

538 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 11:50:01 ID:G3+74qJ5.net]
過去のチャートみてここで買ってれば云々って状況にまさに今いるんだから強気に動きたいと思う
しかも歴史的に見れば今後の値動きの再現性も十分
もちろんリスクも考えないといけないが

539 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 12:23:04.40 ID:cxYR8J6m.net]
exk逆指値にひっかかって-15%で決済されてた……悲しい

540 名前:山師さん [2020/08/02(日) 12:34:12.92 ID:ueOxrJRe.net]
>>529
直近最高値で買って最安近くで売らないとそうならなくね?
銀の値幅考えたら買わないか信じて脳死ガチホしかなくない?



541 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 12:56:34.54 ID:uRy4QaVL.net]
>>529
買い直したらええやん
株数減るやろけど安値で買い戻すチャンスはまだ何度かあるように思う

542 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 23:10:19.11 ID:He41WsQ0.net]
年末までに何倍上がると予想してる?
ワイは今の1.5倍くらいと推測してるが

543 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 23:26:03.24 ID:gCwVJa7g.net]
その2倍くらい
南ア大丈夫だろうな…

544 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/02(日) 23:28:40.01 ID:cpgO/9GL.net]
むしろコロナでしばらく休業して株価下げてほしいわ
喜んで買い増すから

545 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 00:55:55 ID:B40DBodz.net]
GAUってアサンコゴールドだったのか、今頃気づいた。

546 名前:山師さん [2020/08/03(月) 04:37:41.55 ID:78cdJYI0.net]
HMYはかなり先行し

547 名前:てたからね、感染広がる中で決算遠いのが悪影響してるのかな []
[ここ壊れてます]

548 名前:山師さん [2020/08/03(月) 04:42:33.17 ID:2OkwVmMs.net]
金先物の方が儲かるよ
板を監視できるなら

549 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 05:54:34.71 ID:1PZ0OCfz.net]
>>534
破産してお金なくなっちゃうがね

550 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 11:18:21 ID:BZGbyOx9.net]
RGLD
WPM

貴金属や鉱山の権利屋も面白いな。鉱山自体を運営しなくてもカネが入って来る。
持ってる人いる?



551 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 12:39:56.77 ID:pow1fWfs.net]
>>539
どこかのブログでパフォーマンスがGDXと同じかちょい下みたいなのは見た
直近数年の話だったと思うからこの金価格上昇局面はどうなのかは調べる必要あり

552 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 14:12:44 ID:4VExpB20.net]
住友金属鉱山5000まで行くと思ってる

553 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 14:37:41.95 ID:bC8W+xOw.net]
>>517
赤字で増資して延命し続けてきましたからね
でも業績が変わればその流れが逆転する可能性が・・

554 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 15:05:14 ID:BZGbyOx9.net]
>>540
https://finance.yahoo.com/quote/RGLD?p=RGLD
https://finance.yahoo.com/quote/WPM?p=WPM

チャート的にはもうかなり高値だけど、まだまだ上がりそうだからPFに入れるの面白そう。

555 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 15:40:27.37 ID:UEudwx5C.net]
住友金属鉱山は金鉱株じゃない定期
でも、菱刈鉱山はロマンがあるのは間違いない。

556 名前:金投資 [2020/08/03(月) 15:43:58.75 ID:ZBCQv8Nq.net]
例の、よくあたりそうなブログでは・・・

10月までに2350ドル

そのまえに、2000ドルでしばらくもみ合い後

暴落、何ドルまで下落するのか?

亀井さんは18??ドルとか言っていたようですが、これはあくまでも予想です。

557 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 17:33:41 ID:fEjIpGFz.net]
HMYのある南アフリカのランドがきもい下げしてんな…

558 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 18:16:35.53 ID:aCxcsE0W.net]
>>546
HMY爆下げかと思ってドキッとしたわ

559 名前:山師さん [2020/08/03(月) 18:27:15 ID:A9xxoNf0.net]
>>546
HMY微妙なの6月まで右肩上がりだった南アの製造業PMIが
7月かなり落ち込んでるから感染が深刻かもと判断されてるのかもね

560 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 19:49:11 ID:bC8W+xOw.net]
>>544
菱刈&23年に生産開始予定のカナダの金鉱山ありますね(IAGと一緒にやるやつで権益の28%)
現在生産中のものが6トンで
カナダの鉱山がmine life18年だと言われているので
年産2トン増えて
年産8トンくらいですかね?
金の市況が変動して生産開始が2年遅れて投資額も増加したってニュースにあります


従来目標としては金の年産30トンだったらしいけど
権益を買い集める前に金が騰がっちゃった
買い集めておけば今頃株価は凄いことになっているでしょう

そうはいっても年産8トン=28万オンスは舐めてはいけないかもしれません
(銅ニッケルがメインですけど)


※正しいとは限りませんので、勘違いor計算間違えてたら修正お願いします



561 名前:山師さん [2020/08/03(月) 19:58:51 ID:CMxIPuRp.net]
20年間保管してた純金、そろそろ売り時だよね

562 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 20:18:29.09 ID:bC8W+xOw.net]
修正します

カナダの鉱山がmine life18年だと言われているので
年産3トン増えて
年産9トンくらいになりそう

※間違っている可能性有り

563 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 20:47:47 ID:jE7BDez4.net]
>>550
まだ9年前の値段に戻ったってだけやろ
何で売り時という発想になるの?
金売って金鉱株買うというならそうかもしれないが。

564 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 21:04:54 ID:UEudwx5C.net]
金地金の売り時は、もうそれを手放す以外に金策ができないとき。

565 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 21:27:01.38 ID:ybGBUKXM.net]
金相場も微妙で今日は低調な流れかな

566 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 22:20:56.27 ID:BZGbyOx9.net]
>>550
売るなら、少しづつ売ってけ、これから爆上げしたら死にたくなるぞ。

567 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 22:47:28.86 ID:705L6HsS.net]
今週あたり個別色々増やしていきたいけどなにがいいかな
ひとまずKLは検討してる

568 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 23:12:14 ID:B40DBodz.net]
俺はGOROを買い増す

569 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 23:18:38 ID:O34/C5Wh.net]
GORO、随分と含み損になってしまったんだが、ここはなんかこれから上がるような強みとかあるの?

570 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/03(月) 23:24:41 ID:B40DBodz.net]
>>558
何言うとんねん、絶好の押し目やで、最高や
HMYもCDEもEGOもEXKもこういうのあった
チャート見直すとええわ



571 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 00:16:02.92 ID:LKmpUJsD.net]
HMYを寄りでぶん投げてEXKを買増した。
ゴールドよりシルバーの方が面白い。

572 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 00:26:15 ID:6PMpf2w2.net]
>>559
HMY、EGO買い増ししたぞ
上がってくれー

573 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 06:01:15 ID:vfzRXrkl.net]
しばらくアメリカの指数が安定して株が上がってくると金は相対的に下がっていくんかな

574 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 07:11:29 ID:opZEyXsd.net]
製造の景気指標が良かったからかexkは昨日ほぼ横横だったけど金鉱は下げたねぇ
銀鉱で有望な株ってexk以外にあったっけ

575 名前:金投資 [2020/08/04(火) 07:14:59 ID:qXV8XyW8.net]
>>550

20年間ということは、最安値時期 まさかの三桁ですが?

五千ドルを見てから私なら検討します。

しかし、売るのは自由

576 名前:山師さん [2020/08/04(火) 07:30:02.63 ID:mVkwnqE7.net]
>>553
だよな。
ゴールドの売り時は、本当にカネに困ったときだけだ。

577 名前:山師さん [2020/08/04(火) 07:34:25.20 ID:mVkwnqE7.net]
金鉱株もNEMなんかの大手だったら
無理に売らなくても一生ホールドで配当チューチューしてればいいんだよ。

採掘量が減少していったら余計に品薄感でゴールドは暴騰していくのみだから大丈夫だ。
先に穴掘りのアフリカ系が干上がるだろうし。

ゴールドは石油と違って安価に採掘できなくなっていくからな。
どんどん品薄感になっていくぞ。現物も大手金鉱株も無理に売ることはない。

578 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 08:11:05.10 ID:zRp0EpXG.net]
じれったい…小型は損切りして好決算のハイテクにまわそう…ジリジリ下げてやだわ

579 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 08:30:24.45 ID:7z4M6R/G.net]
>>567
今それやったら往復ビンタくらって酷く苦しむかもよ
ハイテクも金鉱もどうせ上がるんだから落ち着いてとにかく待つのが正解だろうね

580 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 08:34:24 ID:7z4M6R/G.net]
金ETFの金保有残高が3日間増えなかったら大体買われてるね
本当に強いね、また2000トライしそうだ
https://www.dai-ichi.co.jp/market/etf.asp



581 名前:金投資 [2020/08/04(火) 10:02:54 ID:qXV8XyW8.net]
今週から少なくとも関連法が成立するまで
特別加算が消えることになった。
これをいつ、どう復活させるか否かが、
足元で新規失業保険申請件数が増えている中で、
センチメントに影響を与えると思われる。
米議会の日程は今週7日までで、
その後は夏休みに入る予定。
緊急事態ゆえに休会しない可能性はあるものの未定。
決まらないまま休会となると
9月まで雇用対策他が宙に浮くことになる。
これが最悪のケースと思われ、
金は買われることになるのではないかと。 亀井氏

582 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 11:09:28.26 ID:3Npfvq49.net]
>>567
2重にやられるパターンな気が

583 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 12:23:36.42 ID:P+sFmCn4.net]
やはり、ホールドしておく
かなり気持ちが揺れてたな
ありがたい

584 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 12:25:09.36 ID:h8lvC0CG.net]
EGO買い足そうかな

585 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 14:36:38.86 ID:0+gKl9do.net]
>>566
>先に穴掘りのアフリカ系が干上がるだろうし

イメージとしてはアフリカはまだ手付かずの要素が大きいんですけど(南ア意外)
そういうものなんでしょうか?
穴掘りってopen pit方式という意味ですか

586 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 14:39:23.52 ID:0+gKl9do.net]
>>569
これはすごい・・

587 名前:金投資 [2020/08/04(火) 15:53:29 ID:qXV8XyW8.net]
広瀬隆雄氏セミナー
1:07分から視聴してみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=4LxKbvBq4nU

588 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 16:09:58.63 ID:LKmpUJsD.net]
まだまだ靴磨きが大挙して買わないと爆上げは来ないよ。
今は先見の目がある人が買ってるだけだ。

気持ちのいい提灯記事見てワクテカしても、まだ先は長いよ。

589 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 20:26:29.48 ID:SHZ0Hmll.net]
・国債利回りが下がってきた
・ドル指数も下がる傾向
・ETF金保有残高増えるターン
・ナス上値重い

金価格は今日、明日高猫ニャー!があるんじゃね?
RSIは高いままだが少しずつ条件揃ってきたぞ

590 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 21:46:03 ID:mgx598vf.net]
1980の攻防



591 名前:山師さん [2020/08/04(火) 23:04:02 ID:jnESd9zt.net]
EGOに下がってたEXKとHMY追加して様子見かな、
ここら持っとけばどれかは当たるやろ。

592 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 23:29:22 ID:vv7KlqlW.net]
抵抗ライン破った。ゴールド2000安定時代の到来か
シルバーもいい感じね

593 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 23:37:38 ID:mgx598vf.net]
今週中に2000いくかな
外国人は金に突っ込んで
早くバカンスに行きたまえ

594 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 23:43:16 ID:SHZ0Hmll.net]
まあ今日は金銀買われる日や思うわ。
金鉱株売るバカ、金鉱株買わぬバカってな相場がしばらく続くよね。

595 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 23:43:31 ID:LKmpUJsD.net]
えっ?ちょっと目を離したすきに何が起きた?
爆上げじゃん

596 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 23:44:43 ID:LKmpUJsD.net]
しょ-りゅ-けん!

 ∧∧  ほいさっさあ!
(・ω・∩   __
o   ノ  /・ω・ヽ
O_ ノ  |   |
  (ノ   `ー―-′
 i||     i||
 ━━    ━━

597 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 23:45:38 ID:bWY18PmE.net]
リスク分散でNUGTとHMY両方で攻めるかぁ

598 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 23:52:00.29 ID:KN/mgTD4.net]
おファッ!?
ついさっきまでマイナスだったのに????

599 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 23:54:41.12 ID:8jG7cVGp.net]
キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!

600 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 23:56:52.86 ID:LKmpUJsD.net]
/|∧.∧ |
||.( ^ω^) きたかな
||oと.  U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄



601 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/04(火) 23:57:24.06 ID:opZEyXsd.net]
上がらんな〜からのドッカンターボ
米国の格付けネガティブならもう止まらないぜ

602 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:03:55.73 ID:OHdQPc+n.net]
2ヶ月握りしめてるasmが強烈に上がってる

次点で最近かったmux

603 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:03:56.72 ID:MK+Aet1o.net]
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

604 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:08:34.15 ID:+/Xg6qU0.net]
このスレに出ている銘柄片っ端から登録したら
単純に取得単価安い順に爆上げしてる感じなんだが・・そういう選び方でええんか!

605 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:10:27.25 ID:HmAUoxHQ.net]
usas全然上がらんな……

606 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:12:58.06 ID:SZRyYPBO.net]
>>593
PSR低いところに脳死分散アホールドするのが俺のおすすめや

607 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:14:06.40 ID:MK+Aet1o.net]
2000超えたらガチの資金が入る予感がしますね・・

608 名前:山師さん [2020/08/05(水) 00:15:01.32 ID:YbITSwA8.net]
>>593
下がるときも然りやぞ

609 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:20:02.06 ID:QC+TQgNW.net]
EGO上がらないなあ
なんで

610 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:22:40 ID:rp9yLH9T.net]
EGOwww



611 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:23:15 ID:CNzrg/bj.net]
EXKが一番成績がいい

612 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:27:31.18 ID:OHdQPc+n.net]
gauも出遅れてっぞ

613 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:28:23.21 ID:OHdQPc+n.net]
逆指値して来年まで寝てればいいね

614 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:29:34.27 ID:SZRyYPBO.net]
>>598
EGOの採掘コスト、PF、暴落後からの値動き、PSR確認した上で言ってる?

615 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:35:20.40 ID:SZRyYPBO.net]
>>572
今日は踏み止まって正解やったね、おめでとう
次ハイテクに資金移すならナスが25MA割るの待ちなよ

616 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:42:38.64 ID:EAjgf33L.net]
EGOのエゴが…

617 名前:金投資 [2020/08/05(水) 00:49:45.44 ID:ZxsJ9rc+.net]
きんは買われすぎだが、もっと買われる

5000ドルは確実? 銀も光が当たり始めた

インベストメントサロン 諸星氏 

もしきんが10000ドルつけると金融システム崩壊へ

618 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:51:02.76 ID:J/ea3qx5.net]
>>604
いや、ほんとよ!
ここみてて良かったわ歴代一位
ありがとうございます

619 名前:山師さん [2020/08/05(水) 00:52:57.06 ID:+6rPWKMr.net]
https://twitter.com/malakkhaleel/status/1290669524304396288?s=21

ベイルートで謎の大爆発があったらしいけど
これも金に関係あるのか?
(deleted an unsolicited ad)

620 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:55:07.41 ID:hvLV0ni/.net]
>>607
俺の実体験が生きたな



621 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 00:57:30.43 ID:OHdQPc+n.net]
今日まで買い漁ってポジションパンパンで2000突破迎えられて嬉しいわ

622 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 01:04:26 ID:zV9VVHP+.net]
ワイがJCしたNUGT112には全然足らないんだが?

623 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 01:05:06 ID:eK4gDyAi.net]
ASM、イナゴタワー建設中か?

624 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 01:06:57 ID:CNzrg/bj.net]
NUGTよりもEXKの方が成績優秀な件

625 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 01:08:09 ID:hvLV0ni/.net]
EGO,HMYでPFの20%行ってしまった
小型金鉱株でこの比率は玄人が見たら無謀なアホかっていう感じなんだろうけど、このスレの方たちはどんな感じ?

626 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 01:11:42 ID:SCIEbZm8.net]
通販物色してる間に2000きてた
わくわくするなほんと

627 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 01:21:37 ID:MK+Aet1o.net]
>>614
ドレクスラー証券にいた時代のドラッケンミラー株式調査部長(当時25歳w)は
ベテランの同僚と株式部長の座を争っていました
とうぜん一番の泡沫候補はドラッケンミラー

イランでパーレビ国王が追放されたとき
彼は石油株70%&防衛株30%という馬鹿げたポートフォリオを提唱
同僚は彼の意見を完全無視し藁っていました
しかし結果はドラッケンミラーの圧勝
儲け過ぎたことで
彼は株式部長になりました

つまりよく調べて自信があるならバランスなんて要らないと考える人もいるってことですね
真似しませんけど

628 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 01:23:04 ID:MK+Aet1o.net]
2000超えましたね
ここからガチ資金が入るのかどうか・・

629 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 01:26:45 ID:SCIEbZm8.net]
PF見たらEGOとAUYで6.5%だった
10%まで増やそうかな

630 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 01:34:34.61 ID:SZRyYPBO.net]
>>614
集計したぞ。
69%金鉱株、17%ハイテク株、11%ヘルスケア株、3%その他



631 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 01:36:44.70 ID:hvLV0ni/.net]
>>616
そんな逸話もあるんですね
自信持ってホールドできるよう継続してリサーチします

632 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 01:47:20 ID:hvLV0ni/.net]
>>619
すんごい。
でも、ボラに振り回されないメンタルあればそのくらいでも向こう2-3年見据えれば有りな選択だとは思うんですよね

633 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 02:15:02 ID:SZRyYPBO.net]
>>621
お気に入りはCDE、IAG、ASM、HMY、NGD、EXK、GOROでこれだけで合計6割
主力がこれだけ偏ってても全体では35銘柄に分散してるから全体で見ると毎日大体3%以内に収まるようなマイルドな変動だよ
個々が高ボラでも分散してるし充分含み益あるからストレスなく脳死アホールドできる
ま、今のところはね、、、

634 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 02:24:28 ID:SZRyYPBO.net]
しかしEXKとCDEのパフォーマンスは飛び抜けてるな
暴落後〜現在でそれぞれ4.5倍、4.1倍だよ。
押し目あったらどんどん資金を突っ込むべし。

635 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 02:34:27.99 ID:SZRyYPBO.net]
>>578が思いっきり的中したね
2000高猫は既定路線だろうけどちょっと嬉しいぞ

636 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 02:36:15.35 ID:zV9VVHP+.net]
なぜCDEこんなに伸びる?
買っとけばよかった…

637 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 02:55:52.81 ID:SZRyYPBO.net]
>>625
CDEは2割くらい銀ってのもあるだろうね
AISCは低そうなんだけどな
まあ下がる時は下がるから待とうぜ
押し目待ちに押し目なしってわけでもないところがいいよね
あと、ここ5年の値動き見ると分かる通り、まだ割安だから値動きいいっていうことかもしれない
そういう意味ではGOROやNGD、 ASMあたりも面白い、俺が出遅れてるこいつらを買う理由はこれ
正解かどうかは知らん

638 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 03:01:34.11 ID:mbJbrhaJ.net]
>>574
穴掘り系は発見されても
採掘量が知れてるので相場に与える影響は少ない。

639 名前:山師さん [2020/08/05(水) 04:26:24.40 ID:xNFQWy9q.net]
>>611

大きく下げた時に倍ナンピンすればいいや

640 名前:山師さん [2020/08/05(水) 04:53:24 ID:dXW5hhRC.net]
EGO全捨ててCDEにしたわ



641 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 06:33:21.67 ID:ZbcLoma7.net]
>>629
名前がカッコイイから少し持ってるけど上値重いよな

売って他のを買い増すのが無難な気がしてきたw

642 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 06:49:40.69 ID:eh8XgRtf.net]
昨日HMYとEGO底でぶん投げたらこれだよw まあ少額だったからOK GDXとGDXJはしばらく握っとく

643 名前:山師さん [2020/08/05(水) 06:50:54.03 ID:dXW5hhRC.net]
>>630
止まってる鉱山動けばロマンなんだけど
動く保証もないし、他との差考えたら他で増やして
たまたま底辺で残り続けてたらそん時買えばいいやって気がしてきた。

名前は気に入ってるw

644 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 06:54:23.97 ID:+/Xg6qU0.net]
45%銀のexkはもうちょっと行ってほしいけどなぁ
先物が日本時間午前4時半からドカッと上げてるから米国民があまり来てないのかね
今日の夜上がってほしい

645 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 07:05:23.98 ID:xtLs/Q4J.net]
寝てる間に金相場がすごいことになってたのね(´・ω・`)
高値でつかんだNUGTまでプラ転してる
金鉱株持ったの今回がはじめてなので売り時が全然わからないので毎日上げ下げみて一喜一憂してる

646 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 07:12:02 ID:7gdxopl5.net]
月曜の夜にHMYとEGOを買い増しした自分グッジョブ‼
しかしEGOは上値重いなぁ

647 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 07:21:48 ID:7gdxopl5.net]
>>629
自分も

648 名前:サうしようかな []
[ここ壊れてます]

649 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 07:29:01.76 ID:OHdQPc+n.net]
cdeメインにしてたから凄い増えたわ

史上最高値からの2000超えというメモリアル連発でも上値重いやつはちょっと問題か

650 名前:山師さん [2020/08/05(水) 07:45:14.79 ID:dXW5hhRC.net]
>>634
3000まではそのままでいいんじゃないの?
そっからも上がるとは思うけどレバレッジは無くしてったほうがいいよ。



651 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 08:31:48 ID:xtLs/Q4J.net]
>>638
そうだね
一応痛い目にあっても5chでおはぎゃーとかいってれば良い程度の金額に押さえてるので金相場が上昇傾向の間はしつこく持ってみるつもり

652 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 08:37:41 ID:zV9VVHP+.net]
NVDA救われたわ
レバは減らしていくつもり

653 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 08:38:00 ID:zV9VVHP+.net]
NVDAやない、NUGT

654 名前:金投資 [2020/08/05(水) 09:04:31 ID:ZxsJ9rc+.net]
広瀬氏が動画で言っていた(1:07分〜)

↓押しがあれば 私も銀鉱株買ってみたい

655 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 11:47:57.12 ID:HHMp+vw6.net]
nugtは下げて買う、上がって売るの無限ループいけそう

656 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 11:59:16 ID:qSDXklUU.net]
gdx買っておけば間違い無いな

657 名前:山師さん [2020/08/05(水) 12:10:49 ID:rXBq1jfG.net]
>>644
ストレスないから悪くはないよね

658 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 12:21:05.92 ID:CNzrg/bj.net]
昨夜の成績
NUGT +8.70%
SIL   +4.77%
EXK  +7.69%
SLV  +6.64%

ポートフォリオ全体
60% QQQ
40% 鉱山株+銀

別枠 仮想通貨、ゴールド現物

HMYは月曜にぶん投げた。
PFに半導体も入れたいんだけど入る隙間と金が無いw

659 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 12:32:56.47 ID:ozA7Ltos.net]
ハーモニーは含み損になったときに、損切りしようかなと思ったが、株価が下がった以外に売る理由がなかったので思いとどまった。

こうして、少しずつ投資スキルがアップするんだろう。

660 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 12:35:38.53 ID:tJnpvYWt.net]
金鉱株から別セクターはわかるけど、少し値動き悪いからって動かない金鉱株から上がってる金鉱株への乗り換えってこわない?



661 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 12:37:28.95 ID:tJnpvYWt.net]
>>659
よっぽど嗅覚いいトレーダーじゃない限り金鉱株に関しては中期でホールドが正解だと思うわ

662 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 12:45:37.23 ID:ozA7Ltos.net]
金価格と密に連動しているから、実際の採掘量はあまり関係なさそうだな

金価格と採掘コストの関係で、利益が出る範囲の実質的な埋蔵量が重要なんだろう

663 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 13:42:53.28 ID:CNzrg/bj.net]
とっかえひっかえ、結構頻繁に銘柄替えるよ。
自分でしっくりする感じになったら固定して何か月も持つ。

実際買ってみないと分からない株も多いし、最初から、これ長期で持つとか決めるのは、
なんか違う気がするけど、人それぞれだから、自分が納得できればいいのかと思う。

664 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 14:18:16.94 ID:sjx8iUqi.net]
ゴールドが少しでも下げると謎の金鉱株下がるターンあるから押し目は豊富。勢いのあるところ順張りで

今軟調なやつは、そのうち勢いづくかもしれないから、その時乗れば間に合う

ゴールドが順調な限りはね

665 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 15:10:50 ID:MK+Aet1o.net]
>>627
大手の得意なopen pitメインで掘れるでかい鉱体の発見が近年全然ないですよね
しかも手持ちの埋蔵量のなさが大手の悩み(nem以外)

資源ナショナリズム回避できるならアフリカでも行けるかと
でも回避できないとやばいですね・・


>>642
広瀬さんは以前、機関はブレイクではなくブレイクしてからの押し目で買うって言ってましたけど
今回は多分ブレイクで買う方がずっと儲かるパターンだと思います
買値に倍の差が出そう

666 名前:金投資 [2020/08/05(水) 15:24:25 ID:ZxsJ9rc+.net]
例のよく当たりそうなブログで

チョット気になること書いてるね

14日までに株をどうとか。

667 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 15:24:40 ID:DKO0cJTS.net]
いまだに金鉱株をヘッジに使うとか言ってるアホが居るのか

668 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 16:41:12.81 ID:CNzrg/bj.net]
今日もゴールド爆上げじゃん。
儲かりまくりそうwww

669 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 16:57:34.07 ID:zV9VVHP+.net]
ヒャッホー!

670 名前:山師さん [2020/08/05(水) 17:26:33.82 ID:oG4Ts17g.net]
今回は上げ確信してるの多いから乗り遅れ嫌だろうし、上げも早そう



671 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 17:35:34 ID:PUAaN1m6.net]
>>650
鉱山会社の利益の源泉は採掘で得た現物の売却に加えて先物市場での運用益もありますからね
最高値を更新したときに運用益さえでていれば、以降価格が下がっても金鉱株の下げ幅は小さかったりします

672 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 17:38:52 ID:ozA7Ltos.net]
>>659
勉強になります

673 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 17:43:01 ID:91oUYSfl.net]
>>659
でも、逆に言うと、先物で安い時期に売ってたりすると、その後高値になってるのに運用益でマイナスになることもありうるわけだよね・・・

674 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 17:45:08 ID:tJnpvYWt.net]
>>663
しっかり分析したうえで売買を心がけます

675 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 17:45:20 ID:CNzrg/bj.net]
>>659
先物でヘッジしている会社なんてトップグループの鉱山会社しか無いと思うぞ。
小規模な会社は掘ってなんぼの世界だと思う。

676 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 18:09:10 ID:xtLs/Q4J.net]
今日も順調に金相場があがってる

677 名前:山師さん [2020/08/05(水) 18:25:43 ID:oG4Ts17g.net]
毎月100上げもマジであるかもしれんな
数年後の結果が早く見たいわ

678 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 18:43:01 ID:hvLV0ni/.net]
今日の寄りで買うのと、次回の押し目、どっちが低いかな??

679 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 18:58:44.20 ID:80DraIDT.net]
ランドがちょっと上がってきたから、今日はHMYいいかも!

680 名前:山師さん [2020/08/05(水) 19:22:37.62 ID:oG4Ts17g.net]
まだ上げる気?今日で2050いっちゃうの?



681 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 19:29:22 ID:91oUYSfl.net]
う〜ん、金銀や株が上がるのはうれしいんだけど、結局、現金が減価してるってことだよね。
一番大きいポジはキャッシュだから、正直、微妙。
この高値で金は買い増ししにくいし。

682 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 19:55:53.15 ID:sjx8iUqi.net]
>>666

2000超えたら青天井と予想してた

押し目で買うメリットは含み損を避けて気が楽。含み損に耐えられるなら早く買うほど良いよね

683 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 19:56:41.82 ID:sjx8iUqi.net]
プレでnak下げてるなー。ギャンブル枠の訳あり銘柄だから仕方ないけど

684 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 20:07:37.42 ID:YbITSwA8.net]
>>671
何で下がってるの?

685 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 20:17:04 ID:sjx8iUqi.net]
>>672

そもそも金価格と連動してないのかもしれない
このスレ検索してみて

686 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 20:19:26 ID:xtLs/Q4J.net]
これは今日明日で先週ポンとはねあがった高値をほとんどの銘柄でこえるかもね

687 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 20:38:24.41 ID:SCIEbZm8.net]
このスレに関しては皆幸せになればいいなと思える

688 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 20:57:07.46 ID:c0T8NyaY.net]
IAMGOLD頑張ってくれー

689 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 23:00:06.76 ID:+/Xg6qU0.net]
どうしてexkだけ0.8%しか上げないんのん;;

690 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 23:00:30.35 ID:HmAUoxHQ.net]
この間までいっぱい上げてたでしょおじさん



691 名前:sage [2020/08/05(水) 23:01:27.90 ID:Z3zytjGj.net]
今買うならどれですか?

692 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 23:19:00.54 ID:OHdQPc+n.net]
今日もたついてるのはgau

693 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 23:30:21.73 ID:cbbJQ8P4.net]
今からならGAUかな
多分誰かが利確して抑えられてるからそれ抜ければ上がる

694 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 23:30:40.39 ID:ZbcLoma7.net]
脳死分散投資の意味が少しだけわかったような気がする

695 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 23:43:05.98 ID:SCIEbZm8.net]
ここの趣旨に反するけど
TRQとかいう怪しいので遊びたくなってきた

696 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 23:43:33.19 ID:c0T8NyaY.net]
>>679
いまから金鉱買うならNGUT一本に集中投資でどうよ。
金相場USD2500いくと信じれるならね。

697 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 23:46:18.01 ID:+/Xg6qU0.net]
この上げ地合いで一人マイナスのEXKくん。3ドル台まで下がったら買い増ししてあげる

698 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/05(水) 23:46:39.76 ID:80DraIDT.net]
EGO売ってCDEに飛び乗ってみた

699 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 00:08:14.49 ID:jLE/JUXT.net]
次の押し目でNUGT少し入るわ

700 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 00:27:08.34 ID:GMz5hzql.net]
>>679
初心者ならgdx、gdxjみたいなバスケットを買っておけ



701 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 00:46:13 ID:TGSJDzg9.net]
あら、プラチナも二度目の1000超え。上昇トレンドね

sbsw買い増し

702 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 00:50:06 ID:R/OcoHC+.net]
GAUに乗ったのひたすら後悔

703 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 00:54:51.15 ID:Hg+cLLCt.net]
↑匿名掲示板のどこの馬の骨とも分からない奴の書き込みを信じる方がどうかしている
嵌め込みじゃないにしても知識0の奴が雰囲気や感で言ってることも多い
GAUが利確どうたらなんて信じる方が悪い

704 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 01:28:40 ID:u9jL3Xse.net]
昨日の利食いで今日はダメだな。

705 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 01:34:04.00 ID:R/OcoHC+.net]
このスレで質問したのは俺じゃないしレスに乗ったという意味ではないが
んー、金鉱株はやはり冬眠がベストかも
ボラ激しすぎるし下手に動くと火傷する
個別は値動きも読めないことが多いし

706 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 01:46:55.28 ID:R/OcoHC+.net]
てかGAUって従業員24人しかいないのww

707 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 01:47:50.67 ID:FJFXkzwf.net]
今日入ったなら何買っても後悔だろ
ボラ高いんだから分散買いしてるだろうし下げたところ拾って行け

708 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 01:55:37.13 ID:tEW97zPH.net]
早速、押し目が来たけど、寝てるわな

709 名前:山師さん [2020/08/06(木) 02:16:55.06 ID:MAoz0GUQ.net]
EXK買いましたわ、ブラジル、インド以外はコロナピークアウトしつつあるし
ワクチンも近づいてること考えれば押し目な気がする。

710 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 02:33:56.04 ID:R/OcoHC+.net]
押し目なのかさらに下がるのかわかりまへんわ



711 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 03:26:51.20 ID:oCbKwOeK.net]
今日もそうだが急落時の買い増しが一番儲かるな
貴金属はしっかり押し目作るからその都度拾っていくのが良いね
しっかり戻すっていう前提のもとではあるが

712 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 03:33:30.53 ID:R/OcoHC+.net]
今日の急落って何?

713 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 04:52:00 ID:1zg0OBcc.net]
全然下がってないけどCDE買っちゃったよ

714 名前:金投資 [2020/08/06(木) 06:09:25.36 ID:DWqri/cG.net]
タカハシダン なんかよかったので

https://www.youtube.com/watch?v=u3Q8OGd3WlI

715 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 06:51:55 ID:o0Y0Ydxd.net]
金相場の動きがそのまま株価になったような感じ?

716 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 07:05:03 ID:uozxOQp/.net]
exkはそのまま落ちたのか・・ロビンたちはむしろ買い増してるんだけどね
他も墜落・・ASM15%UPって

717 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 07:42:20.13 ID:y+/8VOR0.net]
信じてホールドしてる人すごい
俺はなかなか入るのに踏み出せないからなぁ

718 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 08:12:05.95 ID:tEW97zPH.net]
>>705
FRBが2022年まで金利を上げないと宣言したことをよーく考えてみよう

719 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 08:15:01.07 ID:/hG5QrLP.net]
exkなぜ落ちるんですかね?

720 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 08:35:28.54 ID:R6CXoVkm.net]
落ち切ったところを分割で入る、そこから上がったら次落ちてきたやつにエントリー、下がったらまた下がり切ったところで残りをエントリー、これだけや
んで、とにかく脳死分散アホールド
銘柄の選び方と資金配分はAISCとPSR、あとアセットの状態を加味
コロナとか短期目線で考えない、金銀鉱株で短期的な動きについていこうとするのは火傷の元
ま、俺の場合、資金配分はできてなくて割安と思ったところを気分に任せて買ってるだけなんだけどね



721 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 08:48:59.74 ID:GPDOyzgA.net]
10%未満の上げ下げは誤差

722 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 09:31:13.73 ID:n7OjOote.net]
そりゃ毎日は上がらないですわね。長期目線ですね。

723 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 10:56:54.51 ID:Pl6HagXT.net]
金の買い取り業者からの電話攻撃が急激に増加してきた
あの当時の雰囲気に似てきてる

724 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 11:15:51.43 ID:iUJo0Swo.net]
スイングでIN&OUTを繰り返しで良いような気がしてきたんだが・・

725 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 11:23:02.57 ID:7aFs6Vu6.net]
リーマン辺りって異常な程キンプラ買取業者が乱立してたなー

726 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 11:43:35.38 ID:u9jL3Xse.net]
爆上げした時に20-30%売って下げた時に買うの繰り返して儲かりそう。
上がる前に買って下げる前に売るのは無理。それか愚直にアホールドするかのどれか。

普通のテレビ番組でゴールド特集がたくさん出てきたら爆上げすると思うが、まだまだ先だな。
いつか来た道。

727 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 12:29:43.31 ID:uyXNuFYA.net]
EGOちょっとずつ含み益出てるな

728 名前:山師さん [2020/08/06(木) 12:39:06.60 ID:Qv5b4gbO.net]
>>711
金を保有してるのがバレバレ
あぶないわぁ

729 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 12:47:04.18 ID:v14eu7k4.net]
>>711
まだまだ金価格上昇が見込めるってことだな

730 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 16:46:17 ID:YtpspIG/.net]
よーしよし、やっぱりプラチナきた!



731 名前:山師さん [2020/08/06(木) 17:33:33 ID:whnhMd7H.net]
調整あるんだって意見ガン無視だな、RSIなにそれ状態

732 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 17:43:13 ID:u9jL3Xse.net]
バカになって買うやつが勝つ相場。

いつか来た道、花の道。 by 俺

733 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 18:33:39 ID:mKlyKOv9.net]
>>714
それってガチホ基準に考えるとベアでスイングやってるようなもんで、金銀鉱株でやるのは難しいぞ

734 名前:山師さん [2020/08/06(木) 18:43:22.91 ID:YgAsN4zq.net]
金2050ドル
銀も強いなー

金3000$もありそう

735 名前:山師さん [2020/08/06(木) 19:14:45 ID:98o1a7CY.net]
金強いのに俺のHMYはプレでレクイエムを奏でてる

736 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 19:18:07 ID:j5xZ3IpP.net]
昨日ハーモニー奏でたからね

737 名前:山師さん [2020/08/06(木) 19:40:56 ID:qOGC9MsP.net]
今んとこEXK買い増し成功っぽいな、銀上がってくれて助かったわ
出来れば一昨日の終値越えれば熱いんだけどな

738 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 19:53:21.64 ID:YBgNHkyI.net]
>>724
開幕数時間だけじゃないですか!

739 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:04:03.23 ID:oEIAHRGz.net]
銀強いですね

銀といえばfirst majesticっていう銀鉱山会社が地金の直販もしてるんですけど
3月のコロナショックで銀が13ドルに下がった時に
ニューマイヤー社長が
暴落にキレ気味になりながらインタビューに
「在庫の直販の方ではいつもの数百倍の注文が殺到しているし20ドルで売ってるよ」って
言ってたのを思い出しました
実際に値段まで確認しに行ったら20ドルで販売してて笑ったのを覚えています

有名なオンラインの地金屋でも20ドル以下はソールドアウトばかりでしたね

ニューマイヤー氏は数年前から100ドル説とかぶち上げてますけど
将来どうなるんですかね

740 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:07:11.30 ID:hhLjSd54.net]
銀は過去何度か仕手化してるくらいボラ激しい。まぁ金に一生一緒についていく覚悟のようで



741 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:15:12.74 ID:bg9TI5XC.net]
ハーモニーが10倍になったら
ロレックスの時計買うんだぁ

742 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:41:10 ID:/HS3yPBH.net]
GFIってどうかな?
カップウィズハンドルっぽい形に見えるけど

743 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:48:05 ID:TGSJDzg9.net]
金も銀も生き急いでるなぁ。もっとじっくりで良いよ

744 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:23:09 ID:EzxlX2uE.net]
さすがにそろそろ調整来るよな、と思ってもまだ上がってるなぁ
短期的な調整はいつ来るんだ

745 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:25:01 ID:R/OcoHC+.net]
すぐ来ると思う

746 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:03:58.97 ID:9/j2eaWD.net]
AUYか…
ずっとAYUで検索してて、楽天じゃ買えないんだなと思ってたよ😞

747 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:05:30.56 ID:VnlGppJW.net]
ASMの値動きを見ていたら欲しくなってきた

しかし決算前の今買うのは(-ω-;)ちょっと怖い

748 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:06:22.04 ID:wiwbbcT2.net]
俺は逆だな。
しばらく強気が続くんじゃねえか?
ま、調整あっても脳死アホールドはキープや。分散もキープ。
ところで、7月半ばに買った ASMがもうすぐダブルや
小型だから資金流れ込むと足速いのう

749 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:11:37.73 ID:TGSJDzg9.net]
プラチナ、抵抗レベル超えたら上に行きそう。金が上がるほど、出遅れのプラチナも来るだろう

となればsbswはまだ旨味があるのではないだろうか

750 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:14:14.91 ID:oCbKwOeK.net]
どんどん出来高も増えてる
ゴールドぶっ飛んだ動きしてるが続けばでかい相場来そうだな



751 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:16:15.83 ID:R/OcoHC+.net]
金鉱は我々が寝てる間に大きく動くからスイングは難しい気がするで

752 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:41:19.22 ID:EzxlX2uE.net]
なんか昨日ぐらいから金上昇率と金鉱株上昇率が同じぐらいなような
オペレーティングレバレッジどうしたんだ

753 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:44:27.38 ID:TGSJDzg9.net]
>>740

それ。単に利確の圧なのか、夏枯れで買いが入らないのか

まぁ新規参入の人はチャンスかもよ

754 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:54:07.62 ID:n1AwERbD.net]
プラチナはPLG狙ってる

755 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:57:00.60 ID:uozxOQp/.net]
GLD並みにしか上がらないなら個別株なんて買わないよ〜〜もう少し動いてくれ〜〜〜

756 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:02:42.92 ID:TGSJDzg9.net]
>>742

sbiで買えないかも…

757 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:09:23.03 ID:iUJo0Swo.net]
IAMGOLD悪材料あるのか。。?

758 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:10:50.17 ID:SGetgHzf.net]
なんだこれ金鉱銀鉱全体売られてんな

759 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:11:52.50 ID:IjSBCgd4.net]
金上げ相場で金鉱より金買う方がいいとかどゆこと

760 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:14:07.50 ID:n1AwERbD.net]
>>744
ほんまや……ワイは愚かやった



761 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:17:03.43 ID:TGSJDzg9.net]
今日マイナスになりそうなんだが…?!

762 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:21:38.80 ID:u9jL3Xse.net]
単に銀と金のetf持ってたら儲かりそう。
鉱山株はイナゴの遊び場でボラボラ過ぎる。

763 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:25:04.67 ID:u9jL3Xse.net]
EXKはイナゴの自動運転に切り替わりました。

764 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:34:09.23 ID:EzxlX2uE.net]
う〜む、短期的には下がりそうな気もするが、ここから復活もある気もする
ってか眠い

765 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:44:56.27 ID:On72fzVY.net]
全面逆行安がイナゴで片付く問題じゃないと思うがな…
継続して上げすぎたか?

766 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:46:02.34 ID:R/OcoHC+.net]
金鉱は毎日株価見ない方が良いわ
ボラが激しすぎてやっていけない

767 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:48:14.88 ID:R/OcoHC+.net]
機関利確ラッシュじゃないの?

768 名前:山師さん [2020/08/06(木) 23:58:29 ID:WzGbOg4V.net]
こっから平気でバインしたりするからなぁ
ほっとくか

769 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:58:47 ID:oEIAHRGz.net]
Donald2 hours ago
Listening to the conference call and CFO tells us IAG is going to do more hedging. #$%$ they hedged a significant amount of gold at what are now ridiculously low prices and now with an historic surge in gold price due to COVID and a weak dollar, they are doing it again. The company is loaded with cash and doesn't need to hedge.


iagこれが原因ですかね?
そうはいってもヘッジは切り替わっていくものなので・・
iagってヘッジがいつも下手くそなイメージがありますw

でも期待してます

770 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:01:54 ID:iV8qJfk2.net]
SBGL
シバニェ・ゴールドは上場廃止か。



771 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:03:53 ID:lliNEzT0.net]
前俺が>>515で書いた内容だが暴落後からいままで金鉱株の上昇率/金の上昇率が10倍とかだったから、しばらくは金銀が伸びても金銀鉱株が伸び悩むかもね
一方金銀はガンガン伸びると思う

772 名前:山師さん [2020/08/07(金) 00:50:14.96 ID:/vugCTE9.net]
金銀上げっぱで調整説増えてたもんね、利確増えたんかな?
金銀止まらなければすぐ戻しそうだけどどうだろ。

773 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:50:57.49 ID:XdEGxZlo.net]
このまま明日も下げるのか、ポーンとまた上がるのかわかんねえ
今日も少し買うか

774 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:53:30.84 ID:ZzsCiNX6.net]
GAUを昨日のタイミングで勧めてたやつはマジで悪魔だな

775 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:58:33.01 ID:3xRUFmOa.net]
悪意はないかと
センスがないだけ

776 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 01:01:50.73 ID:iV8qJfk2.net]
脳死分散なんてしてたら、わけ分からん零細買って、上場廃止で本当に死んでしまうな。草

777 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 01:03:44.81 ID:iYnBIdI5.net]
GAU、HMY、EGOあたり名前出たものだいたい買ってるけどHMYが一番きついわ
こいつ全然リバらなくね?

778 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 01:06:19.22 ID:XdEGxZlo.net]
ヤマナ打診買いしたお(^ω^)

779 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 01:06:38.94 ID:pjTRXBmT.net]
GAUチャート半端ねえなw
こいつよりボラティリティある銘柄ある?

780 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 01:12:32 ID:ZzsCiNX6.net]
だって一番ゴミ銘柄じゃん
広瀬が財務レバレッジを理由に勧めて、5chでもそれを真に受けた奴が布教して人気みたいだけど財務レバレッジは株価レバレッジとは基本関係ないからな
決算アナリストの広瀬らしい明後日の方向の銘柄分析だよ
そもそも財務レバレッジによる決算サプライズなぞ基本織り込み済みだよ



781 名前:山師さん [2020/08/07(金) 01:12:51 ID:/vugCTE9.net]
金2060越えか、横横ならわかるけど何で下げたしってなってきたな

782 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 01:52:31.14 ID:lliNEzT0.net]
短期で入ってるとこの程度の些細な動きにも動揺するんだよなw
握ってるだけで爆益なのに我慢できないのか?

783 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 01:53:14.08 ID:ZzsCiNX6.net]
金鉱メインだと含み損益なぞ画面上の数値にしか思えなくなるしその方が良いな
1分で毎月の給与以上に上げ下げしてるしw

784 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 01:56:55.96 ID:3xRUFmOa.net]
金こうは短期向いてない

785 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 01:59:08.72 ID:3xRUFmOa.net]
HMYは無駄に祭り上げられてから嫌いになったわ

786 名前:山師さん [2020/08/07(金) 02:15:36 ID:nf6+mZkX.net]
銀鉱株で一押し銘柄は?

787 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:25:08 ID:lliNEzT0.net]
>>758>>764
ティッカー変わっただけや節子
こんなんで死んだらあかん

https://m.marketscreener.com/SIBANYE-GOLD-LIMITED-12575446/news/Media-release-Sibanye-Stillwater-changes-NYSE-ticker-symbol-from-SBGL-to-SBSW-to-highlight-new-corp-30076449/

788 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:28:45 ID:pjTRXBmT.net]
金鉱が連動しなくなった件Twitterの外人見てみたけど大方利確、もしくはわからないって言ってるね
金鉱専門でフォロワー万単位の人もわからないって言ってるから結構驚きなのかも

789 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:32:46.59 ID:ZzsCiNX6.net]
金鉱にとっての金価格は普通の株でいう決算に近いのでは
上がると予想してるから下がったり上がっても予想以下の場合は下がる

790 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:40:24.19 ID:lliNEzT0.net]
つうかこの一週間、ナス、S&P、ダウ、小型株全て上がってるからこれまで急ピッチて上げすぎてた金銀鉱株から資金移動は当然あるだろ
どうせまたドッカン来るから先回りしてありがたく買い増ししとけば桶



791 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:43:37.29 ID:IimptkH8.net]
金2060いって利確で金鉱全面安てほんとかなー
なんかおかしい、握力弱まるわー…

792 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 03:43:32 ID:4cIYa19r.net]
金上がってるのに金鉱株は下がる
やめてくれ

793 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 04:03:49 ID:lliNEzT0.net]
銀のチャート酷いな
さすがにやりすぎ感ある

794 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 04:18:23 ID:2fCCZDtE.net]
購入価格を下回らないのが歯痒いな

795 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 04:22:11 ID:lliNEzT0.net]
大口は銀の売り玉増やしてんだよなw
しばらく荒れそうや
握力鍛えとかないとな

https://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=7183&yclid=YJAD.1596741421.qxnGB0Gdcq2t7kAPLkcDp4HIfXLCqznIgXrcfsaBqCIoMDKNZPamkaMtJKeccg--

796 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 04:36:52.20 ID:lliNEzT0.net]
SLVのボリュームが増えてんな

797 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 05:14:01 ID:wah+wVq8.net]
ひでえなこりゃ
鉱山系死ぬほどショートされたな

798 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 06:11:54 ID:jdfeJs6U.net]
貴金属扱って25年越えのベテランが初めてこんなに現物と鉱山の動きに乖離があるのを見たってさ
とんでもないことになりつつあるのかもしれないな

799 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 06:45:24 ID:lz9l1naK.net]
今日も悪い流れが続くかな!?

800 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 06:51:26 ID:NpDrUZv2.net]
ワクチンできたから金から資金引き上げって本スレにあったけど・・同意できないなぁ
金価格ってぶっちゃけ金利でしょ。米国が利上げしない限り上がるよね

EXKに関してここ数日下げた日はボリュームが凄い小さいから機関とは思えない
みんなポジション取ったままで少量の個人が売って買わない売らない状態でジリ下げ
ドカッと上がるとまた個人も付いてくると思うけどね



801 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 07:25:54 ID:KXBztUCW.net]
2070超えてるー
買い増すの難しいけど
3歩進んで2歩下がるかんじでいいよもう

802 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 07:36:37 ID:u7x/VUeC.net]
金銀吊り上げて金銀鉱株をショートする
そこから金銀売って暴落させて金銀鉱株安値で買い戻す作戦かな
含み益十分あるし脳死アホールドやな
これがもし本当なら途中で残り資金全部撃ち込んだるからな

803 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 08:19:45 ID:1nztax+P.net]
昨日は金ETF残高増えてない
https://www.dai-ichi.co.jp/market/etf.asp

804 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 08:25:55 ID:NpDrUZv2.net]
>>783
無知でもうしわけないけど
売り玉増やしてる間も銀はうなぎ登りだったんだよね
期間が最後に買い上げなきゃいけないから、更に上がるんじゃないの

805 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 09:25:42 ID:ZzsCiNX6.net]
金鉱株は株価見ない方が良い
どんなに高掴みしたと思っても半年後には上がってるでしょ

806 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 09:44:19.65 ID:/wFWwHq6.net]
もう2070やで

807 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 09:48:41.66 ID:iV8qJfk2.net]
今買い場だけど、高くて買えないって人は、今も買えないんだろうな。

色々持ってるけど、なんかSLVとGLDとNUGTだけで良い気がしてきた。
今日は銘柄整理だ。ゴミ株はゴミ箱入りだ。

808 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 09:52:54 ID:dlh/M4Oi.net]
>>758

いまはsbsw

809 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 09:54:41 ID:ZzsCiNX6.net]
ボラ激しいから一時的には-20%までを覚悟する必要はあるな、プラスも糠喜びにすぎないことが多いし
長期的には上がるしかないので最低3ヶ月は株価見ずに放置だな

810 名前:山師さん [2020/08/07(金) 10:08:01 ID:sX3DGiYF.net]
それナスダック高値越えた時も言われてたけど結局需要が見合ってれば
20%とか下げるわけないよ



811 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 10:36:55 ID:ZzsCiNX6.net]
精神論として言っているだけだよ

812 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 10:36:56 ID:ZzsCiNX6.net]
精神論として言っているだけだよ

813 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 10:42:43 ID:3xRUFmOa.net]
なんだかなぁ

814 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 10:44:39.67 ID:3xRUFmOa.net]
798のアスペなレスが何かクスっときたわ

815 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 10:55:14 ID:dlh/M4Oi.net]
>>788

ゴールド価格より金鉱株が先行するってのも変な話だもんね…

南ランドもそんなに大きく下げてないし

ただの押し目だといいけど、ちょっと気持ち悪い

816 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 12:19:48 ID:aG6tTNkG.net]
今のところ下値は切り上がってるから気にならない

817 名前:山師さん [2020/08/07(金) 12:21:20 ID:pHuhgoh5.net]
>>802
初めて言われたから気になってセルフ診断やっちゃたわ
可能性は低かったけどセルフだからわからんけどな

818 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 12:55:05.07 ID:dlh/M4Oi.net]
急すぎたのでゴールドが2000を割るような調整もありうるし、その時金鉱株ガッツリ下がる可能性もある

その時買い増しするか逆指値入れとくかガチホかは各人のポジションによる

自分は15%マイナスあたりで逆指値入れてるよ

819 名前:山師さん [2020/08/07(金) 17:04:19.59 ID:RdKOV+4u.net]
>>806
もうみんな上がると思ってるし、下がったらの待ち構え増えまくってるから
そんな下がるかな?

820 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 18:12:13.68 ID:1nztax+P.net]
金はそんなに下がらんと思うけど銀はなあ、、
今まで買われてた銀を一気に売り浴びせられると、ここまで銀鉱株伸びてなかったとはいえ痛手被るやろ
特に短期の奴らはかなり焼かれて酷いことになると思う、逃げたほうがええんじゃないの?っていうか、短期で金銀鉱株なんて馬鹿げたギャンブルやめたほうがええんじゃないの?と言いたい



821 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 20:03:05 ID:ZzsCiNX6.net]
exkは今宵4ドルわりそう

822 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:19:47.43 ID:ZzsCiNX6.net]
精神論のつもりで言ってたけどGAUは最高値から20%マジで下がるかも

823 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:25:11.82 ID:V4xdy8iI.net]
そもそも銀鉱株ってどのくらい旨味があるんだろうね

例えばシルバーが2倍になったとき、どのくらい株価上がるんだろう

824 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:31:42.38 ID:3xRUFmOa.net]
既に17%
つい2日前に出遅れだの何だのとんでも理論で初心者に勧めてたの草
投資は自己責任だが勧める奴ももう少し責任持て
お前らはネタのつもりでも初心者には分からないもんやでw

825 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:34:32.20 ID:jdfeJs6U.net]
GAUやばすぎw
空売り比率爆上げてるし機関のおもちゃになってるだろw

826 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:37:54.79 ID:ZzsCiNX6.net]
時価総額低すぎるところは仕手株化する危険性があるな
長期ホールドならそこまで気にする必要はないかもだがペニー株はなるべく避けた方が良さそうだな
リスク高すぎ

827 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:39:36.11 ID:jdfeJs6U.net]
そうだねー難しいところよ
救いは短期間で下げたことだな
買い増しで助かるんじゃね知らんけど

828 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:42:32.26 ID:jdfeJs6U.net]
ちなみにGAU俺も最近見てただけど昨日の寄り前遊ばれてかしらんが+15%つけてたからなw
変なのがいるわ

829 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:42:38.78 ID:G0hWQsOW.net]
鉱山株にとって3割程度の下落は誤差の範囲ですよね
ここの猛者の皆さんはそういう事情を全部わかった上で売買しているはずです
そうじゃないなら

830 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:46:22.61 ID:3xRUFmOa.net]
最近の金鉱株に関しては含み益含み損とも画面上のランダムな数字くらいに思った方が良いぞ
数分で数%乱高下するからホールド予定なら意味ないw



831 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:50:05.96 ID:3xRUFmOa.net]
いくらなんでもこんなにボラ激しいのは経験したことない
逆にホールド決意したから狼狽はしてないけど歴史的高水準のボラティりティでは?
値動きが日増しに意味不明なってるしな

832 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:50:38.20 ID:Pv3euhtK.net]
鉱山がボラがあるってのは貴金属価格にレバレッジかけた動きするからでしょ?
理由あっての下げなら余裕で耐えられるんだが今回は理由がわからないからさすがに怖いわ
状態異常攻撃は俺に効くぜ

833 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:10:04.86 ID:NpDrUZv2.net]
EXK
防衛ライン4.00、3.75、3.30
窓埋めに向かってもこれくらいかな・・金鉱株にテクニカルって意味あるか知らないけど

834 名前:山師さん [2020/ ]
[ここ壊れてます]

835 名前:08/07(金) 22:30:44.22 ID:WdGa0wzo.net mailto: 今夜もレクイエムかよ []
[ここ壊れてます]

836 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:39:58.21 ID:V4QDIrw9.net]
来週に期待ですなぁ・・

837 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:45:43.88 ID:IimptkH8.net]
動きうぜー
ドMでよかったー

838 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:00:03 ID:J8Y58T8b.net]
トルコがやばいのとなんか関係あるんかな

839 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:05:36 ID:iV8qJfk2.net]
全滅じゃんwww

840 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:08:36 ID:MnNWm36i.net]
昨日逃げて助かったわ



841 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:08:58 ID:MfpiS83b.net]
調整がきたか、上げるのが早すぎたもんな

842 名前:山師さん [2020/08/07(金) 23:09:48 ID:3xRUFmOa.net]
>>798
言ってるそばからgauマイナス20%やな
しかもたった2日でw

843 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:10:06 ID:jgosfs2C.net]
金鉱株爆上げと言ったやつ出てこい
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

844 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:23:37.00 ID:V4QDIrw9.net]
NUGT最高の押し目でしょ。 もしUSD100以下でINしたら来週爆益出そう

845 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:07.24 ID:jdfeJs6U.net]
果たしてこれは調整なのか金鉱株の終焉なのか
金銀に売り仕掛ける前の予兆だって声もあるね

846 名前:山師さん [2020/08/07(金) 23:24:12.38 ID:3xRUFmOa.net]
一部のボロ銘柄は3倍レバよりボラ激しない?
5倍?10倍?それ以上?

847 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:26:55.05 ID:lz9l1naK.net]
昨日買おうかなぁと思ったけど結局止めたASMが−14%なんだけど^^;

鉱山株マジヤベーよorz

848 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:27:14.34 ID:ZzsCiNX6.net]
調整なのか
調整だとしてどれくらい続くのか
金鉱は押し目大底だと思ってたら道半ばも来てなかったというのがアルアルだから怖いよな

849 名前:山師さん [2020/08/07(金) 23:38:12.43 ID:3xRUFmOa.net]
しかしgauのチャートは本当に面白いね
見てる分には

850 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:39:54.52 ID:qJzwi2nW.net]
GAU爆益狙いで入りたくなってしまう
戻り



851 名前:烽キげえんだろうな []
[ここ壊れてます]

852 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:01:46.22 ID:ed/mHMTT.net]
最近の金鉱は金価格の下げには狂ったようなレバで反応するのに、上げの場合はせいぜい微増でヨコヨコとか何故か下がることも多い
金先物自体のボラが激しくなってる上それに輪を掛けて激しい金鉱株、しかも金価格との相関性が無くなりつつある
短期のタイミング投資は不可能に近いから脳死アホールドか手を出さないかの二択かな

853 名前:山師さん [2020/08/08(土) 00:09:40 ID:3l6PF490.net]
GAUは金2000きったら1付近まで落ちても不思議じゃないわ
機関のオモチャに成り果ててるようだしな
日本の仕手株に近いならその後いくら金が上がっても中々リバらないかも
まさに壊れたオモチャ

854 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:13:44 ID:ntSlhDA3.net]
金鉱でスイングトレードしたい人、チャンスですよ

855 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:14:01 ID:DUOPu3tD.net]
>>837
結局GAU少し摘みましたが早速+4%
ボラやばすぎて笑うけど夢があるな

856 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:16:48 ID:ed/mHMTT.net]
金鉱でスイングトレードってアホやろ
なぜもっと確実な銘柄があるのにわざわざ金鉱

857 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:18:32 ID:73RRO7CP.net]
仕手なら焼きまくってとことんあげるって可能性もあるからギャンブルとしてアリだな
金鉱面白くなってきたな

858 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:21:13 ID:ed/mHMTT.net]
GAU落下の角度が垂直に近い。草

859 名前:山師さん [2020/08/08(土) 00:59:34 ID:2jpRA+Qf.net]
押し目押し目
ただのふるい落としだよ
ガンガン突っ込んでね



俺はしないけど

860 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 02:23:54 ID:D1eF0e99.net]
損し過ぎて頭おかしくなりそう ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



861 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 03:37:15.77 ID:e6HpNvMD.net]
今起きた、一体何事かと思ったが大した変化なくてワロタ
握ってりゃ爆益なのわかってんのにこの程度で一々騒ぐ必要ないやろ
毎日一喜一憂して一か月後あるいは一年後どうなってるのか考えないのかね?

862 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 03:41:41.63 ID:73RRO7CP.net]
ちゃんと金と連動するように戻れば爆益だろうね…

863 名前:山師さん [2020/08/08(土) 03:47:29.66 ID:qurtyhmM.net]
ゴールドが未だ$2000である一方、金鉱株の価格はゴールド$1900あたりの水準まで落ちている。
この現状があるのに持っておけば爆益は流石に頭お花畑と言わざるを得ませんな。
突然暴騰して水準が戻るとでも思うのかな。なればいいけどね

864 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 04:31:29 ID:D1eF0e99.net]
EXK買い増ししようと思ったが、AGを買った。
そしてNUGTを難平した。

865 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 04:36:58 ID:e6HpNvMD.net]
>>848
特異現象が続くかね?
異常なことが当たり前になるようなゲームチェンジャー的な材料があればさっさと資金引き上げるが

866 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 04:43:41 ID:e6HpNvMD.net]
>>849
何言ってんの?金価格100ドル程度の変動で得られるリターンなんてそんなセコい値動き取りにきてるんじゃねーだろw
短期目線すぎだ

867 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 04:57:51 ID:qurtyhmM.net]
>>851
どうだろうね
今まで見たことない現象なうえ下げてる理由がわからないから誰もわからない
ただ、金が100ドル程動いたのに金鉱の価格が結局全戻し
じゃあこの先100ドル200ドル上げたとして果たして金鉱はそれについてくるのかという疑問は残るよね

868 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 05:07:01.69 ID:qurtyhmM.net]
まあでもどっかの機関が急激に上げた金をショートする前に一気に金鉱をショートしたとか一時的な可能性も十分あるし様子見だね

869 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 05:24:14 ID:e6HpNvMD.net]
>>853
シンプルに考えればいいんじゃないの
金値上がりしても金掘って儲からないって話ではないんだから
>>515見返すと、数字見れば分かる通り今まで金価格上昇に対して株の値上がりが大き

870 名前:キぎたというのはあると思う、暴落の影響もあるけどね
それと機関から仕掛けられてるというのはあるだろうね
でも俺らは安く買って高く売るだけだから、この場合、安く買い増し、うまく乗り換えできるタイミングだけ見とけばいい
他は何もすることない
[]
[ここ壊れてます]



871 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 05:41:28 ID:e6HpNvMD.net]
ま、要するに金銀価格上がってるからここまで極めて順調とだけ思っとけばいい

872 名前:山師さん [2020/08/08(土) 05:54:09.99 ID:cgV06MZP.net]
週で下がってないのに気にしすぎ

873 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 06:54:51 ID:G5izCxSo.net]
EXK
やっぱり4くらいまでいったね
チャートはダブルトップに見えるから3.3前後までストンと行く可能性あるよ
ただ銀価格30ドル目前までいってるのにちょっと変だ

874 名前:山師さん [2020/08/08(土) 07:06:06 ID:/eDf24nQ.net]
>>858
wトップって2山目が1山目より低くて支持線も割る必要あるんでしょ?
それならHMYの方が近くない?って気がするんだが。

875 名前:金投資 [2020/08/08(土) 07:15:03 ID:96rA+iNA.net]
投資は難しいですね −30 くらい

au と gfi を主に持っています

オーストラリアの鉱山保有しているところです。

876 名前:山師さん [2020/08/08(土) 07:21:30 ID:/eDf24nQ.net]
EXKは希薄化8%したからその分の折り込みでしょ、
その分財務は改善してる。

877 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 07:50:46 ID:ed/mHMTT.net]
結論
短期なら売り
長期なら買い
だよな?

878 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 11:54:55.81 ID:D1eF0e99.net]
鉱山株の監視銘柄25銘柄すべて全滅w

銘柄ごとの事情じゃなくてセクター事、売られている。
3月以降急速に上げたナスダックや鉱山株などが売られてる感じ。

879 名前:金投資 [2020/08/08(土) 11:54:58.82 ID:96rA+iNA.net]
きんの基礎知識 

ロジウム 一グラム3万円 パラジウムよりも高い

https://www.youtube.com/watch?v=hR1bAcYbFt4

880 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 12:06:44.13 ID:JmZTZba1.net]
しばらくは様子見、素人が今手を出したらやられる予感しかしない



881 名前:金投資 [2020/08/08(土) 12:13:09.84 ID:96rA+iNA.net]
ごめん、もう一本動画 

きんの実践編
https://www.youtube.com/watch?v=g7AB5gIIOlI

実は中国よりオーストラリアがきんの埋蔵量が多い(きん基礎編)

882 名前:山師さん [2020/08/08(土) 12:42:14 ID:+zQFxEB5.net]
>>866
このチャンネル見られてなさすぎじゃね?
再生100以下ごろごろでよく続けてんな。
コメも評価もオフでつけた瞬間見る気失せたわ。

883 名前:金投資 [2020/08/08(土) 14:17:39 ID:96rA+iNA.net]
〇金鉱業集団の株価が向こう15日以内に上昇へ=モルスタ

 モルガン・スタンレーは最新リポートで、中国の大手金鉱会社、
〇金鉱業集団(02899.HK)の株価が向こう15日以内に80%の
確率で上昇するとの見方を示した。投
資判断は「オーバーウエート」とした。
『AAストックス』が7日伝えた。

ここはかなり前から投資していました。
米国株へ切り替えて
見逃していた。少し投資してみようか。

動画は暇つぶしに見てください。見ないでスルーでもいいよ
でも、良いヒントがあったね。

5000ドルは確実と思えば、金鉱株は安泰です。
何も心配はいらない。赤信号みんなで渡れば( ^ω^)・・・

884 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 15:20:23 ID:RCp4VT0Z.net]
>>855
>数字見れば分かる通り今まで金価格上昇に対して株の値上がりが大きすぎたというのはあると思う

逆じゃないですかね
全然足りてませんよ
鉱山ホルダーまだ腰が引けてるからかと
まあ2011年からの地獄の下げをみたらそうなる気持ちは痛いほどわかりますw

>>866 >>867
高○さんのに

885 名前:艪ラれば遥かに実用的なんですけどね
知識レベルが段違いですよね
何事もそうですけど砂糖がいっぱいまぶしてあるお菓子の方が美味しい人の方が多い


>>868
>中国の大手金鉱会社、
>〇金鉱業集団(02899.HK)

チャイナの鉱山会社なんてウイグルやチベットあたりで碌でもないことしてそうなので
人道的に無いですね
たかが金のために鬼にはなれない

専門家も米中熱戦リスク指摘してるし
[]
[ここ壊れてます]

886 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 16:13:22 ID:eYlHfsHE.net]
HMYの記事

https://finance.yahoo.com/amphtml/news/harmony-gold-mining-company-hmy-153003243.html?soc_src=hl-viewer&soc_trk=tw&__twitter_impression=true

887 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:36:31 ID:D1eF0e99.net]
>>868
金投資さんいつも情報ありがとう。
動画によれば金の産出量ナンバーワンは、今の所中国だし、中国の鉱山会社を持っておくのもいいね。
俺は政治と投資は違うから別に中国に投資してもいいという考え方。
香港に口座あるのですぐ買えるけど、ただ香港ドル建ての株を買うのは少し抵抗あるかな。

それと中国と言えばレアメタル鉱山を思い出すけど今どうなんだろうね。
中国が輸出を禁止する前は凄かったけど今どうなんだろうね。

888 名前:山師さん [2020/08/08(土) 17:53:23 ID:44qILudo.net]
>>871
俺も別に中国だからとかはないけどラッキンコーヒーの
不正会計が最近あったばかりだからなー、なんか怖いわ。

889 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 19:22:47.34 ID:X0oa4fdL.net]
他にも銅をメッキして金と偽ってお金借りてたとこもあったよな…

890 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 21:33:46 ID:EcHkz8KE.net]
>>869
おいおい10年前とは状況異なるし単純比較すんなよ、しかも意図が全く伝わってないし、、、

まあいいやこれでも見て考えようや
スマホ片手にチマチマ作ったんだぜ
CDE 14%
https://images.fintel.io/us-cde-short-volume-ratio.png
EXK 13%
https://images.fintel.io/us-exk-short-volume-ratio.png
HMY 12%
https://images.fintel.io/us-ego-short-volume-ratio.png
ASM 29%
https://images.fintel.io/us-asm-short-volume-ratio.png
GAU 25%
https://images.fintel.io/us-gau-short-volume-ratio.png
GORO 22%
https://images.fintel.io/us-goro-short-volume-ratio.png
EGO 9%
https://images.fintel.io/us-ego-short-volume-ratio.png
IAG 12%
https://images.fintel.io/us-iag-short-volume-ratio.png
AUMN 37%
https://images.fintel.io/us-aumn-short-volume-ratio.png
NGD 11%
https://images.fintel.io/us-ngd-short-volume-ratio.png
MUX 22%
https://images.fintel.io/us-mux-short-volume-ratio.png

(参考)
TSLA 20%
https://images.fintel.io/us-tsla-short-volume-ratio.png
BA 30%
https://images.fintel.io/us-ba-short-volume-ratio.png
CCL 20%
https://images.fintel.io/us-ba-short-volume-ratio.png
AAL 20%
https://images.fintel.io/us-aal-short-volume-ratio.png



891 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 22:24:43 ID:EcHkz8KE.net]
空売り比率ね

892 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 22:50:18 ID:ed/mHMTT.net]
>>874
有能ですな
ありがたい

893 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:25:25.18 ID:D1eF0e99.net]
>>874
これ有益な情報だね。
20%以上の銘柄結構あるね。

894 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:06:55.42 ID:t5ehjN6W.net]
>>874
ありがたい
大きく下げたところは高いね

895 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:08:03.10 ID:FDtQrBfl.net]
>>874
すごい情報。
HMYのグラフが見れないので是非再掲を。

896 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:53:40.68 ID:57mfeEtr.net]
>>879
おー!ごめんね
https://images.fintel.io/us-hmy-short-volume-ratio.png

897 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:59:28.47 ID:57mfeEtr.net]
>>874
もう一個間違ってた
CCL
https://images.fintel.io/us-ccl-short-volume-ratio.png

898 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 01:04:30 ID:57mfeEtr.net]
なぜか下げてたNAK
やはり空売り多い

nak 27%
https://images.fintel.io/us-nak-short-volume-ratio.png

899 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 01:06:12 ID:FDtQrBfl.net]
サンクス!!

900 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 01:11:07 ID:t5ehjN6W.net]
空売り多いあたり機関がパワーで押しつぶした感じかね
>>854
この通りっぽい



901 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 01:50:21.71 ID:57mfeEtr.net]


902 名前:キまんBARRICKだけ見つけられなかった

大手産金+大手ストリーミング+主要ETFの日別ショート割合

NEM 8%
https://images.fintel.io/us-nem-short-volume-ratio.png

GFI 10%
https://images.fintel.io/us-gfi-short-volume-ratio.png

AAU 10%
https://images.fintel.io/us-aau-short-volume-ratio.png

FNV 12%
https://images.fintel.io/us-fnv-short-volume-ratio.png

WPM 13%
https://images.fintel.io/us-wpm-short-volume-ratio.png

RGLD 9%
https://images.fintel.io/us-rgld-short-volume-ratio.png

NUGT 24%
https://images.fintel.io/us-nugt-short-volume-ratio.png

GLD(SPDR GOLD SHARES ETF)11%
https://images.fintel.io/us-gld-short-volume-ratio.png

SLV(ISHARES SILVER TRUST ETF) 17%
https://images.fintel.io/us-slv-short-volume-ratio.png
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 01:57:52.06 ID:lzC8LG+r.net]
情報提供
金価格が上がると小さい金鉱採掘会社ほどここぞとばかりに増資する(赤字補填と事業拡大のため)。
予告なく増資を繰り返し1ヶ月で何回も増資したりする。
つまり大幅に希釈化するわけだが、問題は現在の金価格のボラティリティの高さ。
金価格の右肩上がりを当て込んでの増資後に急落したら目も当てられないほど財務に負のレバレッジが生じる。
ここら踏まえて機関は早めに利確、空売りしている。
ここはリスクとして考えた方が良い。
増資の制限がない以上何度でも増資されて相場上昇以上に相殺されるリスクがある。
これを避けるには財務情報を丹念に読み込んで個別やるか、個別はやめるか、大型株も組み入れた超分散の3択。
多くの人にとっては後者2択が現実的だろうね

904 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 02:01:20.88 ID:57mfeEtr.net]
これも追加しとく

SBSW 10%
https://images.fintel.io/us-sbsw-short-volume-ratio.png

FCX 19%
https://images.fintel.io/us-fcx-short-volume-ratio.png

FSM 15%
https://images.fintel.io/us-fsm-short-volume-ratio.png

PAAS 12%
https://images.fintel.io/us-paas-short-volume-ratio.png

905 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 02:07:19.21 ID:57mfeEtr.net]
>>886
だよな、希薄化調べたいんだが、まとまったデータはどこにあるんだかわからん。
あと10年前とは採掘コストも鉱山の状況も違うし

906 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 02:16:26.27 ID:rZ9Lx6XN.net]
爆益するほど希釈急落リスクが急上昇し
金生産が多い国ほどコロナ蔓延休鉱リスク高く
金価格のボラティリティ自体が歴史的高水準(仮想通貨並み)
それに輪をかけて高ボラの金鉱
日増しに解離していく金価格と金鉱株

金鉱株難しすぎやろ

907 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 02:25:34.89 ID:rZ9Lx6XN.net]
採掘コストの高い南アフリカは増資リスクも高いのかな
金鉱以外の企業でさえ増資は急落要因なのに、増資乱発と金相場調整と休鉱が同タイミングで来たらとんでもないことになりそう

908 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 02:51:17 ID:9FGx+vXh.net]
ま、別に難しく考える必要はないんじゃねえかな
基本的に鉱山会社は株の価値を毀損するためにやってるわけじゃないしリスクがなんやかんやって考えすぎて大手金鉱株に手を出すのはちょっとないわな、何のために金鉱株をテーマに選んどんのかいう話や
それに金値上がりして金掘って儲からんって話やない
各社3月に手元資金積んどるしとりあえずはちゃんとキャッシュ生み出せてることやな

909 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 02:58:28 ID:4+jAEzYr.net]
南アフリカの採掘量は10年前と比べて減ってるから、10年前のチャートのようには成らんかも知れない。

上の動画の話だと南アフリカは全体の10%前後しか産出してないらしい、そして今後はオーストラリアがナンバーワンになるようだ。
オーストラリア、中国、ロシアがベスト3だけど、中国とロシアは怖くて投資できん。だが、もう南アフリカの時代はしばらく前から終わったようだ。

910 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 03:26:30 ID:9FGx+vXh.net]
シェアは全く問題やない、オペレーティングレバレッジや金価格上昇による埋蔵量増加ってなことも頭に入れとかんと、そもそもの立



911 名前:ソ位置見失うで
人間ってゴミ情報ほど頭に詰め込むの得意やから気をつけんとな
俺たちが投資しとるのはこれから利益爆増するボロ株なんだぜ?
まだ初動なんだから全く焦る必要ないんやで
[]
[ここ壊れてます]

912 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 03:29:13 ID:t5ehjN6W.net]
I understand that Galiano’s financials are a little bit tricky, because the AGM is a 50:50 joint venture (“JV”) with Gold Fields Ltd (JSE, NYSE: GFI), which is managed and operated by Galiano
これ知らんかったわ
なんか難しそうね

913 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 09:28:45 ID:UjBsPW22.net]
>>885
これ、どこで見られるの?

914 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 10:32:32.67 ID:4+jAEzYr.net]
ドル信認問う金の高値 基軸通貨に価値低下の試練
日経2020年8月9日 2:00

「人々は宝飾品にカネを使う余裕がなくなっている」。文化的に金を好むインドの首都ニューデリー。宝石店を営むアビシェクさんは、客足の少なさを嘆く。
国際調査機関ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)によると、インドの宝飾品需要は今年上半期に前年同期比60%減った。
都市封鎖で店舗が開かなかっただけでなく、失業率の上昇などで消費者の購買力も落ちている。
中国も同じ。コロナ感染が一服し都市封鎖が緩和されたが、金買いの戻りは鈍い。上半期の中国の宝飾品需要は前年同期比52%減った。需要が旺盛だったリーマン・ショックの直後とも風景が異なる。
冷え込む実需と対照的に、金の国際指標ニューヨーク先物は7月末、初めて1トロイオンス2000ドルを突破。9年ぶりに最高値を更新した。

価格を押し上げているのは投資マネーだ。金を裏付け資産に持つ上場投資信託(ETF)への1〜7月の資金流入量は491億ドル(5.1兆円)と過去最高になった。
95%は欧米のファンドが占める。米国の新興取引アプリ「ロビンフッド」経由で若者ら投資経験が浅い層も値動きにつられて金を買うようになった。


いつも金の需要を支えて来たインドと中国の一般人のゴールド宝飾品購入は半分まで下がっているようだ。
ロビンイナゴも金買い出したのが面白い。

915 名前:山師さん [2020/08/09(日) 10:55:34.95 ID:RzE6vUnd.net]
>>896
急激な価格上昇とあんまり金価格とか考えてない人とかだと
少し待ってれば金価格戻るかもしれないからって宝飾品とかは控えてるのかもね、
継続的に上がってちゃうと諦めてまた買い始めるんだろうけど。

916 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 11:08:34 ID:57mfeEtr.net]
・金ETFの動き
3〜5日買われすぎた、7日はさすがに売られた
明日か明後日また買われ出すかな
https://www.dai-ichi.co.jp/market/etf.asp

・金銀白金のポジション

https://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=7180

https://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=7183
プラチナ
https://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=7186

917 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 12:06:19 ID:4+jAEzYr.net]
何気に、このスレ良スレだったりして、皆ドンドン情報上げるし面白い。

918 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:20:16.04 ID:25cuFKBJ.net]
増資後に金価格が上昇したらしたで株価急落するんだよな
安い価格で公募希釈したことになっちゃうからね
金鉱セクターが急騰する中でその銘柄だけ公募価格下回るまで引きズリ込

919 名前:ワれる
しかもその後も更なる公募の懸念から空売りや狼狽売りが激増してボラがクソ激しくなる
[]
[ここ壊れてます]

920 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:58:44 ID:v9hg029e.net]
結局、GLDが手堅いかな

これから他の株式の迷走が予想されるので、それよりかはいいかも



921 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:57:36 ID:Jm+dK0e8.net]
なんだか急激に頭がいいスレになったな
今のところ読んでミになるスレNO1かも

922 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 16:01:34.22 ID:0Q85jesW.net]


923 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 16:04:32.51 ID:0Q85jesW.net]
🏰🏯

924 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 16:04:52.18 ID:0Q85jesW.net]
プラチナ

925 名前:山師さん [2020/08/09(日) 20:44:13.14 ID:QET4JIlV.net]
プラチナにこれから資金流れてくるかな?

926 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 20:50:20.11 ID:57mfeEtr.net]
>>906
わからん
短期なら>>898に出ている通り大口は売り玉増やした
長期でFCV普及が進むと仮定するなら値上がりする

927 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:46:57.53 ID:5KJ8uOk4.net]
明日はどうなるかな
採掘銘柄が貴金属価格についてこないことなんて経験したことないから勉強になる

928 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 04:47:06.64 ID:bHWlHNSD.net]
数日ぶりにに来たらそれらしいスレになってた
勉強になる、ありがたい

929 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 06:38:49 ID:dFZFLhJy.net]
dx、us10yの動きからして、今日は金価格ヨコヨコ金鉱株は微戻し程度やろな
火曜、水曜から金etf買い入ってまた金価格上げていくやろ
水木あたりか来週半ばで一瞬でも2120あたりまでつけて2070がサポートがしっかりしたらさすがに金鉱株の連動も復活する
ま、テキトー予想ね

930 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 07:11:34 ID:HcPIF9ic.net]
GAUたった二日間で70万溶けたわw
ただ他の人も言ってるように金鉱株の短期の含み損益に限ってはデジタルなもので実財産の変動とは思わないようになった
1年後から見たらたぶん誤差の範囲だ



931 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 08:57:57 ID:zOt3AmHp.net]
近年まれに見る良スレ

932 名前:山師さん [2020/08/10(月) 09:07:24.62 ID:wSt3wwlC.net]
GLDの積み立てをしようかと考えているのですが、今からだともう遅いでしょうか?

933 名前:山師さん [2020/08/10(月) 09:26:35 ID:P9l6yGaW.net]
>>913
遅くはない

934 名前:金投資 [2020/08/10(月) 09:48:27 ID:pR841yMw.net]
たけしのテレビタックルで
コロナワクチン成功確率はまだゼロに近い
と言っていた。
成功までにはかなりの年月がかかるらしい
きんにはしばらく影響ないと予想

935 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 09:53:55 ID:e7fhM3jn.net]
>>913
楽天なら手数料無料のgldmがいいよ

936 名前:山師さん [2020/08/10(月) 10:06:21 ID:zaRjwuu6.net]
金持ち直してるけど金鉱株は今夜も下がるんでしょ・・・

937 名前:山師さん [2020/08/10(月) 10:07:42 ID:P9l6yGaW.net]
>>915
ワクチン1−3か月以内で連続して打ち続けないといけない可能性もあるらしいからね、
国で費用負担して会社で義務化すれば続けられるかもしれないけど
負担考えるとまだ問題残ってそう。

938 名前:山師さん [2020/08/10(月) 10:30:55.97 ID:wSt3wwlC.net]
>>914
>>916
ありがとうございます。少しずつ買ってみます。

939 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 10:42:41.40 ID:YUC2HD4f.net]
ゴールドの現物少しでも買って時々眺めてると鉱山株のトレードもモチベーションアップするよ。
人類がなぜこんな物に心奪われてきたのか、金のなまめかしい輝きに心奪われるよ。

940 名前:山師さん [2020/08/10(月) 10:45:24.46 ID:zaRjwuu6.net]
俺も夜中にパンパンに怒張した自分の亀頭を眺めてはその輝きに魅了されてるわ



941 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 10:49:06.48 ID:H0sbdck3.net]
>>918
実績も無い人体実験ワクチンとか率先して打ちたくないわ。

942 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 10:49:33.91 ID:YUC2HD4f.net]
まっ、お下品だ事。草w

943 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 10:55:48.68 ID:YUC2HD4f.net]
>>922
俺もワクチン販売されても2-3年は様子見る。
あとワクチン打った後に抗体反応が出来たかどうかまで検査してくれないと意味ない。

944 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 11:12:15 ID:dFZFLhJy.net]
お前ら保守的やな
俺はp3通ったワクチン出たら間髪入れず余裕で二回摂取受けに行くわ

945 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 11:26:59.30 ID:H0sbdck3.net]
株なら多少青くても刈りに行くが、身体に入れるものはね…。
むしろナチュラルに感染治癒したい。

946 名前:山師さん [2020/08/10(月) 11:40:03.74 ID:ZztHWe47.net]
この頻度だと健康も心配だし意見分かれるよね、1年ほど様子見で
60以降とかリスク高いとこは使ってもらう感じで落ち着くのかも、
研究続けて安全で1年持てば全員やるようになりそう。

947 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 12:16:06.82 ID:YUC2HD4f.net]
カネある程度貯まったら、次に気を使うのは健康だな。
運動と食べる物に気を付けてストレスフリーな環境で過ごしたい。
いくら金持ちに成っても不健康や死んだら意味ない。

948 名前:山師さん [2020/08/10(月) 12:24:28.76 ID:3F9SU/5O.net]
>>928
金無い奴こそ健康は大事にした方がいいわ
身体が資本だからな

健康な肉体さえあれば肉体労働でもなんでもして食っていけるけど不健康になると詰む

949 名前:山師さん [2020/08/10(月) 12:26:21.34 ID:kqX05uLu.net]
https://iil.la/3AfGMYY

950 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 19:18:06.93 ID:uWk2WHgG.net]
さて、損切りして金融に入れようと…
もう金鉱だめかもな



951 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 19:37:07.58 ID:/nnVIm1p.net]
どこに入れてるの?exkは上げてる

952 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 20:19:34 ID:uWk2WHgG.net]
>>932
aem,cde,gdx,nugt
つっこみすぎた

953 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 20:21:31 ID:dFZFLhJy.net]
短期の奴らは結構焼かれとるんかのう
金鉱株みたいにボラ高いと実力の差がはっきり出るみたいやのう

954 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 20:36:05.24 ID:dFZFLhJy.net]
雰囲気的にはなんか今日は全面高になりそうやのう
金の2000、銀の28が堅いとなればショートも引いて、さらに買いが入るいい展開になるんかもな
米国債は利回り低下しはじめてるけどドル指数は上がる傾向だから金銀はやはりヨコヨコかな

955 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 20:41:37 ID:ev0HoQnn.net]
長期なら下げで買い増せば必勝
資金管理だけしっかり
難しいのは利確どきだな

956 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 20:52:32.19 ID:C5pw30Jp.net]
>>874
ああ
モメンタムだけでみたら上昇率が高すぎたって意味ですね
そういう意味ならまだ解ります

こっちはロックダウンない前提で
ヘッジ込の純粋な計算でバリュー出してたんで




>>886
生産時期あるいは生産再開時期と年産と埋蔵量をある程度調べていれば
増資がプラスになるかどうかは各自判断できる(ような気がします)
この上昇の流れが続くと予想するなら
将来につながる希薄化は歓迎ですね

この業界希薄化で生命維持が常識なんで
増資いつでも来いって感じです(涙目)

957 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 22:22:14 ID:/nnVIm1p.net]
心停止したぐらい動かんな・・先物価格とは何だったのか

958 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 22:50:04 ID:ev0HoQnn.net]
とりあえず下げ止まって安心
底で買い足したGAUがいい感じ
どうせいつかまた買値を割ってくるんだろうがね

959 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 22:50:25 ID:Ek3Ba+L5.net]
今週中に先週の高値位を取り戻してくれれば

960 名前:ワだ金相場は手堅くあがりそうなので今後もかなり期待できそうだけどどうなるかな []
[ここ壊れてます]



961 名前:山師さん [2020/08/10(月) 22:56:01 ID:+xNvEsFS.net]
nak以外は上げてそうだね。
年末2500もあるかもな。

962 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 22:57:16 ID:qgWP2c+R.net]
プラチナ爆上げだー予想通りですね

963 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 23:01:29 ID:ev0HoQnn.net]
プラチナすごいな
よくわからんから触らんけど

964 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 23:15:56 ID:qgWP2c+R.net]
ゴールドも高値更新しそうな勢い

hlは強いね

965 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 23:19:30 ID:HcPIF9ic.net]
金鉱株だけで既に前営業日より100万プラス
どうせすぐ急落するから何も思わなくなった
慣れってすごいね

966 名前:山師さん [2020/08/10(月) 23:21:25 ID:zaRjwuu6.net]
さあハーモニーを奏でてくれ

967 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 23:23:54 ID:HcPIF9ic.net]
hmyとgauの垂直落下芸はもはや芸術

968 名前:山師さん [2020/08/10(月) 23:24:13 ID:cGblK5qn.net]
銀つえーーーー

969 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 23:25:44.69 ID:gILT4iU7.net]
過程なんて気にしたらあかん、結果でればそれでええんやと思う事が本当に大事やな
金値上がりして利益出るのは自明の理なんだから金鉱株は必ず値上がりする
ところで、思う事あってGOROをIAGに全額引越した

970 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 23:39:39 ID:4l5hDJSy.net]
長期なら楽勝
短期ならベリーハードモード



971 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 23:43:03 ID:qgWP2c+R.net]
>>949

えっ、メチャ気になる
iag振るわんから切ろうか迷ってる

972 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 23:53:00 ID:SGw0U7DN.net]
はじまったな

973 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 23:54:52 ID:xtCT1X8+.net]
とにかく握力だ

974 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/10(月) 23:56:33 ID:qgWP2c+R.net]
まーた中折れちゃんだよ

975 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 00:06:19.72 ID:XQKUjxMr.net]
>>951
というか、GORO配当株ってのが気に入らなくてしかも値動き悪いから、たまたま近くをうろちょろしてたIAGに乗り換えた

976 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 00:51:10.04 ID:krw4fe5W.net]
長期で持っておくつもりだったけど、個別の金鉱株は今日寄りで全利確した。
金鉱株は毎週大体同じ動きするので これからはNUGTに集中投資で短期スイングでいく事にするわ・・

977 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 00:52:09.49 ID:krw4fe5W.net]
IAGは先週半ば悪材料出てたような。。

978 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 01:19:24.89 ID:DZWpdR8h.net]
今日もよりから2400〜2500位までには下降線に転じるいつものパタンか

979 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 01:37:11.23 ID:IoPXjeco.net]
なんでhmyあがんねんだよw

980 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 03:43:11 ID:I/CLzGqB.net]
ランドは安くなってきてるしな…



981 名前:山師さん [2020/08/11(火) 03:49:25 ID:Ruvv9SUw.net]
垂れてきたな
金先物が少し下げ
銀は強い

982 名前:山師さん [2020/08/11(火) 05:24:12.14 ID:iZOZfrIT.net]
USゴールド 従業員3人 って凄いな

983 名前:山師さん [2020/08/11(火) 05:48:33.30 ID:BzilJbwU.net]
最近のプレ、アフターの釣りの酷さよ、何の参考にもならん

984 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 06:36:01 ID:RBofu4rM.net]
EGO下がったな

985 名前:金投資 [2020/08/11(火) 07:17:37 ID:fW6/hez+.net]
金鉱株で大逆転3


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1597097561/l50

986 名前:金投資 [2020/08/11(火) 07:36:43 ID:fW6/hez+.net]
初心者のための金鉱株投資 12分から

2022年末 3540ドル 

https://www.youtube.com/watch?v=erOhJD7Kew0

987 名前:金投資 [2020/08/11(火) 09:11:00 ID:fW6/hez+.net]
 株価大暴落か? 内部関係者1000人が自社株売却

三月に起こった株価大暴落が来る 8月末〜9月

 https://www.youtube.com/watch?v=7wmctmcBegQ&t=531s

https://www.youtube.com/watch?v=9SVfwFWNz3o&t=1044s

988 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 10:14:50 ID:2VNye9Gn.net]
今日は5MA割り込んで2000で攻防かな
3日間残高増えなかったから、そろそろETF買い来るやろ
金の下値が硬ければ

989 名前:ゥずと金鉱株も上昇に繋がってくるはず
しかし25MAはまだ1900か遠いな、、、

他はハイテク全部売った、オールドグロースとGAUに預け替え
GAUはもう少し待って上昇し始めてからでもよかったかな
ショートたまっとるな
[]
[ここ壊れてます]

990 名前:山師さん [2020/08/11(火) 12:17:19 ID:a2stwZ/y.net]
コロナが一旦落ち着きそうだから換金して出遅れに回ってるのかもね、
RSIも高止まりしてたし少し軟調挟まないと上げてけないのかもね。



991 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 12:43:10.69 ID:2VNye9Gn.net]
早急に25MAが2011年最高値超えて欲しいよな
これ超えたら今我慢して買い控えとる側からしたら辛抱たまらんなるやろし金の買いが加速するやろ思う

992 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 12:56:36.55 ID:hLhqlsas.net]
fsm、先週末逆指値引っかかったー。不覚

asm貸株金利1.5%(ほぼ最高)だったんだけど、8月からexkも仲間入りしたわ

993 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:58:28.54 ID:xXWGDbkU.net]
>>965
そこ初心者の質問板なんですけど
他所の板に迷惑かけんなよ

994 名前:山師さん [2020/08/11(火) 15:03:58 ID:CDpI5Pf+.net]
→宝くじ当てるって人が増えてきました
shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/6406884.html

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/070a072d4533740a62e2fde31a79d4fc95897e67.59.2.9.2.jpeg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/3fdff2ce9a5b032066f250b1560582fb807105ce.59.2.9.2.jpeg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/da77479de4de3aafe75a3fd225c886fc53a05c01.59.2.9.2.jpeg

995 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 15:25:44 ID:Gdiy222/.net]
あかん!2000切りそうや

996 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 15:51:05 ID:2VNye9Gn.net]
2000テストの儀式やね

997 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 16:07:48.00 ID:mwsg1RJ/.net]
ゴールド、アメリカ時間までに全モおねしゃす!

998 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 16:08:48.09 ID:IoPXjeco.net]
やっば

999 名前:山師さん [2020/08/11(火) 16:22:46 ID:n3Vkf02H.net]
HMYとかいう俺が買ってからずっと含み損のゴミ株

1000 名前:山師さん [2020/08/11(火) 16:25:21 ID:+NyM0fiL.net]
ただの売り仕掛けだろ
ヤンキーが買い戻してバインするわ



1001 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 16:29:52 ID:QwjYIGbF.net]
今宵GAUは1.5 HMYは6を割りそう

1002 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 16:32:22 ID:2VNye9Gn.net]
買い増しのチャンスやね!

1003 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 16:32:36 ID:I/CLzGqB.net]
上げても上がんないのに下げたら下がるのかよ…

1004 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 16:42:25.42 ID:XZ//S9ob.net]
2000
ピコーン
1999
ピコーン
2000

金CDFワロタwww

遊んでるのかよ。
いや、これ激しい攻防だね。

1005 名前:山師さん [2020/08/11(火) 16:43:44.76 ID:FwP4qN8z.net]
中期的には心配してないから今のうちにリバランスだけはやっとこうかな。

1006 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 16:47:18.63 ID:XZ//S9ob.net]
うわー
ダメだこりゃ1995
ドンドン下がるよ。売り方の勝ちーー

今日は寄りでNUGTうっぱらわないとヤバイな。
昨日EXKとAG売って正解だった。

調整後にまた買うよ。

1007 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 16:52:30 ID:DZWpdR8h.net]
中長期的にはともかくこの1、2週間はNUGTが思ったよりさらに金相場の上昇に鈍感で下げには割と敏感であんまり面白くなかった(´-ω-`)

1008 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 16:53:08 ID:KCJIDg3F.net]
最近下げだけに反応してたし一度ドカンと下げて正常に戻してくれ
減価みたいになっててきつい

1009 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 16:54:55 ID:QwjYIGbF.net]
金鉱含み損200万いくかも
ホールドするけど

1010 名前:山師さん [2020/08/11(火) 16:59:19 ID:FwP4qN8z.net]
出遅れに回ってるっていっても航空とかコロナ前とかには戻らないだろうし、
初動ならいいけど今から売って行こうとは思わんな、
RSIも入ってきたし、高値更新したとこを抜けるって気もしないから
下げももう限定的じゃないのかな、たぶんね。



1011 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 17:10:45 ID:XZ//S9ob.net]
先の事なんて誰にも分らないから、常に今だけを見てトレードすればいいんじゃない?

かなり前から入って十分な利益を上げてる銘柄以外はアホルダーする意味ないよ。
漠然と未来を見て必ず上がるからと、目先の損失を受け入れるのは得策ではないね。

1012 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 17:14:56 ID:2VNye9Gn.net]
ま、しばらくしたらまとまってGLD金買い来るだろうし、RSIは適度に下がってきたし寝苦しい夜もそう長くは続かんやろ
上がりだすと速いから引越しよりガチホのほうがおすすめやで

1013 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 17:15:54 ID:KCJIDg3F.net]
投機がしたいならそれでいいと思う
俺は投資がしたいから自分の考えのもと買い下がるがね

1014 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 17:25:55 ID:QwjYIGbF.net]
俺は歴史と医学を根拠に金の持続的上昇に賭けているだけ
短期のマーケットタイミングは図れないと思ってるからこっから一度半値になろうが急騰しようが結果論でしかないと思うしどうでも良い

1015 名前:山師さん mailto:ー [2020/08/11(火) 17:29:13 ID:zUwXLTGp.net]
値動きゴミすぎる

1016 名前:山師さん [2020/08/11(火) 17:30:51 ID:FwP4qN8z.net]
最大で20線付近までは来るかもね、1950ちょっととか

1017 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 17:36:10 ID:2VNye9Gn.net]
しゃあないから立てたがな

金鉱株で大逆転3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1597134886/

1018 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 17:46:56 ID:XZ//S9ob.net]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1597097561/
金鉱株で大逆転3


何で2つも立てるんだよ、アホ

1019 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 17:52:12.53 ID:IoPXjeco.net]
このダボがぁ!

1020 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 17:54:24.46 ID:DZWpdR8h.net]
>>997
この聞きなれない板のスレを使う方を指示するの?



1021 名前:山師さん mailto:sage [2020/08/11(火) 17:55:56.18 ID:o5eRaWbq.net]
>>997
お前さん金投資向いてなさそうだしそっちで日記でも書いててな
うめ

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 19時間 34分 53秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef