[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/10 08:03 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

システム手帳 総合38



1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/10/29(木) 09:32:29.61 ID:???.net]
前スレ

システム手帳 総合37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1592211031/

2 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/10/29(木) 10:38:25.06 ID:???.net]
>>1

https://i.imgur.com/2l64evV.jpg
https://i.imgur.com/64osIHA.jpg

3 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/10/29(木) 20:47:17.25 ID:???.net]
>>1


4 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/10/29(木) 21:57:55.78 ID:???.net]
https://i.imgur.com/ikVI3uZ.jpg

5 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/10/29(木) 21:58:15.34 ID:???.net]
https://i.imgur.com/RWaKjJ3.jpg

6 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/10/30(金) 13:06:23.67 ID:???.net]
https://i.imgur.com/BwiDSrD.jpg

7 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/10/30(金) 14:57:27.27 ID:???.net]
支援

8 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/10/31(土) 14:47:21.72 ID:???.net]
乙支援

9 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/01(日) 00:23:40.81 ID:???.net]
支援
https://i.imgur.com/Zl9FppU.jpg

10 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/01(日) 09:31:39.09 ID:???.net]
>>9
この女、静止画ではそうでもないけどニュース映像だとなんか気持ち悪い。整形のせいかな?



11 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/01(日) 10:56:33.94 ID:???.net]
アシュフォードのイシューのラズベリーピンクどこにもない
都内で見かけた人いたら教えて欲しい
色味どんな感じなんだろう

12 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/01(日) 14:20:13.00 ID:???.net]
>>10
AV女優だしな

13 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/01(日) 22:50:45.65 ID:???.net]
ミニ6サイズで革で可愛いけど可愛すぎないシステム手帳って何かありませんか?

14 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 05:06:52.64 ID:???.net]
仕事用に使っていた手帳が廃番になってしまったので、久々にスケジュールも
システム手帳にしてみる。今度、オアゾの丸善行ってきます。リフィルも数減ってるんだろうな…。

>>13
アシュフォードあたりどうですかね

15 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 05:54:44.46 ID:???.net]
>>13
Ashford Reggioとかどうでしょう。
開閉の紐がおしゃれ

16 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 17:01:14.87 ID:???.net]
ロロマのM5がでたり、プロッターのM5がでたり、ここ最近のM5攻勢はいったいなんなんだ
木世出版がやたら推したから?

17 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 17:01:42.59 ID:???.net]
ステマだと思います

18 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 17:12:53.42 ID:???.net]
>>14
>>15
ありがとうございますアシュフォード見てみます
調べたらインスタグラムでライブやってたみたいで
閲覧したんですがなんか内輪で盛り上がってるブランドなんですか?

19 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 17:13:53.66 ID:???.net]
やけに先生先生とか持ち上げてたり
男の人が騒がしかったり…
公式ホームページ見ると格式高い感じしたんですが
違うんですかね

20 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 17:16:24.10 ID:???.net]
>>16
単純に革小さくした方が数出せるってのもあるのかもな
流行を維持したいならまともなパンチが欲しいものだが



21 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 20:22:04.74 ID:???.net]
先生とやらはなんで企業のライブで自分語りしてるんでしょうか
中の人がコメントいちいち読むからアシュフォードの偉い人だったりするんですか

22 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 20:32:24.23 ID:???.net]
>>21
アシュフォードの手帳とコラボしたよね確か

23 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 20:52:20.57 ID:???.net]
今時はスマホ持ちが当たり前だから、サブ用途狙いなんだろうね>M5

24 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 21:05:12.60 ID:???.net]
>>22
関係者だったんですか
ありがとう
なんか体調悪いアピールとか遺書とかそういうことばっかり言っててドン引きしました
コメントない録画で見てもそういう内容をわざわざ読まれてるので最悪でした

25 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 21:13:26.05 ID:???.net]
アシュの配信はどの層がターゲットなんだろうね

26 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 21:53:33.35 ID:???.net]
配信とか全然見ないので、
売り場で見るアシュフォード製品の印象だけでおすすめしたけど
気を悪くしたらごめんなさい

27 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/02(月) 22:13:12.25 ID:???.net]
>>21
Dグレイマン?の漫画家だよね

28 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/02(月) 22:15:05.53 ID:Gbs/LwfC.net]
>>26
13ですがただ疑問だっただけなので大丈夫ですよ!
おすすめ教えてくれてありがとうございます。
モダングレース可愛いなと思いました

29 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 02:19:50.04 ID:???.net]
来年の手帳アシュフォードのシャルトルA5にするかロロマのバイブルにするか悩んでる
A5は今まで使ったことないから持ち歩いてる人感想教えてくれませんか

30 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 02:34:37.86 ID:???.net]
A5重い
ノーパソと一緒に鞄に入れて持ち歩くのが馬鹿らしくなってミニ6に戻したのが10年前



31 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 03:41:29.68 ID:???.net]
10年前と比べればノーパンも軽くなってるだろ

32 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 05:34:10.05 ID:???.net]
>>29
A5持っていましたがかやはり重くなって持ち歩きが苦になり綴じノート+手帳を持ち歩くようになったかなあ
仕事上荷物が多いからかもしれないけど
主人は車通勤でA5のほぼ日使ってるけど重いけど苦ではなさそう
人によるのかな
いっぱい書けるのはいいけどルーズリーフでもいいのかなと思ってしまった時もあった
ちなみにいまはミニ6使ってる

33 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 07:56:24.87 ID:???.net]
紀伊国屋からミニ6登場
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784299006516

34 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 08:52:42.21 ID:???.net]
テレワークになって、逆にデカいA5に戻したら書くスペースが広くて良いよ。

35 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 09:54:19.18 ID:???.net]
皆さんの使用感からA5を持ち歩くのは私には向かないようなのでロロマのバイブルにしておきます
ありがとうございました

36 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 09:55:49.65 ID:???.net]
A5は「持ち歩かない」用でしょ

37 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 10:40:32.72 ID:???.net]
雑誌のデザイナーからデザイン事務所に転職して6穴A5に書く事が減ったから、テフレーヌA5にした。
どうせリフィルは自作だし。
コピー用紙なら最大13枚コクヨ/マルマンのルーズリーフなら最大15枚トモエリバーなら最大18枚入る。
薄くて軽い。表紙にA5サイズの電子メモパッド(ブギーボードのパチもん)を貼ってる。

38 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 11:57:32.89 ID:???.net]
>>31
10年前でも1kg切るようなのは沢山あったよ

39 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 12:57:59.14 ID:???.net]
…(;・ω・)ゴクリッ

40 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 13:57:05.59 ID:???.net]
>>38
10年前で1kg切るやつって
ネットブックとか言われてたやつだろ
EeePCとか



41 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 16:57:07.68 ID:???.net]
システム手帳STYLE vol.5
買って読んだけどなかなか面白かった

42 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 17:59:32.89 ID:???.net]
>>41
今年も無事に発売されて良かったわ
毎年楽しみにしている

43 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 18:10:09.16 ID:???.net]
今まで色々なサイズの使ったけど、A5は飽くまでも据え置き用だったな。
持ち歩くには大きくて重過ぎる。
体力有り余っているって言うのなら止めないけど。

44 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 18:35:30.19 ID:???.net]
herzのシステム手帳使ってる人いる?
デザインが好みで買うかどうか迷ってる

45 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 19:15:29.09 ID:???.net]
バイブル持ってる
レザーが厚くとにかく丈夫で壊れる気がしない
そのかわり180°に開かないのが煩わしい
A5なら開きやすいかも

46 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 19:19:45.11 ID:???.net]
>>29
ロロマのバイブルって大きさが中途半端
ロロマでかいし重いしかさばるわりに
バイブルの大きさだと書くスベースないし
ロロマならA5だなって思う
バイブルならもっと軽いのがいいや

47 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 19:22:23.82 ID:???.net]
>>45
丈夫なのいいね!
a5を買うつもりだったから開きがいいといいな
今週末実店舗で見てくる
ありがと!

48 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 20:30:11.09 ID:???.net]
>>46
どうしてもロロマ派は少なからずいるので口挟むつもりはないけど、
バイブルなら自分は幅広リフィルのフランクリン一択かなぁ

49 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 20:55:44.30 ID:???.net]


50 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 20:59:19.51 ID:???.net]
わたしはバイブルサイズのリフィルがちょうどいい
あまり余白なく文字で埋められる大好きなサイズ



51 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 21:48:03.02 ID:???.net]
システム手帳Style5今回初めて買ったけど
なにこれ楽しい…。
主要なリフィルの一覧とか、もっと早く読んでおけばよかった。

バックナンバーにも興味あるんだけど、
廃盤品やその当時の新作が載ってるだけで
敢えて買うようなものではない?

52 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 23:06:26.00 ID:???.net]
手帳の断捨離どうやってる?
頂き物で使ってないのとか沢山あるけど
今日セカンドストリートとかハードオフに
査定に出したらどれも2000円から3000円の
買取価格で定価考えると勿体なく感じて
売るの躊躇ってしまった

53 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 23:28:57.63 ID:???.net]
>>51
楽しいんだ
かってみようかな

54 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/03(火) 23:39:53.29 ID:???.net]
>>52
メルカリなら結構いい値段で売れるよ
私は逆によくメルカリで手帳探してる

55 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 00:17:03.93 ID:???.net]
>>52

その値段だと、革製バインダーって事?
新品未使用で2,000円〜3,000円/1冊なの?

56 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 00:45:46.78 ID:???.net]
システム手帳Style5、読みました
すごいね、こんなのあるんだ!びっくりした
私は電子書籍で買ったんだけど、過去分は三百円だった
最新版のみにしたけど、かこぶんもかうか迷う

57 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 03:18:26.44 ID:???.net]
アシュフォードのシステム手帳を購入したら
取説に「メンテは乾拭きかブラッシングで充分」と書いてあったんだけど
最近の革製品の手入れの常識はそんなもんなのか

ラナパーとかモウブレイみたいなクリーム十何種類も試してきた身からすると
今までなんだったのかと軽くショックなんだが

58 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 08:14:35.00 ID:???.net]
革を撫でるのが好きな人なら、モノによってはラナパーを
塗り塗りするのがいとおしいのかも知れないけど、
「手帳を使う」本義を考えたら、ノーメンテのほうが
気を使わなくてイイに決まってるからなあ

59 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 09:59:11.82 ID:???.net]
システム手帳Style、密林の過去刊のレビュー見てても
「毎年買ってる人は目新しさはない」といってる人と
「毎年楽しみにしている」人とどちらも居て
遡って買おうか迷う。

電子書籍で300円ってどこ?
Kindleは紙と数百円しか変わらないみたいだけど。

60 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 11:12:47.18 ID:???.net]
小さいかばん用に名刺フォン欲しい
トゥジュールのグレーか限定だったトラッドが好みだけど、トゥジュールは赤とピンク以外売り切れだし、ディープは少しおっさんぽい気がして悩んでる…
またトラッド売ってくれないかなぁ



61 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 12:19:22.94 ID:???.net]
>>59
なるほど、評価は人によるのね
300円のとこは楽天koboよ

62 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 12:54:15.90 ID:???.net]
今回のスタイルはアシュがよほど金を払ったのか同じような商品が何ページもスペースとっててそこはいまいちかな
リフィル比較はやる度に楽しみにしてるので買ってるけど

63 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 18:57:22.90 ID:???.net]
プロッターm5欲しいけど
コバがボサボサに見えて躊躇してる

64 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 19:37:07.83 ID:???.net]
>>61
横だけど、楽天Koboでバックナンバー全部買えました
ありがとー

65 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 19:42:03.61 ID:???.net]
>>57
自分はクリーム塗ったりリムーバーで掃除したりしてるよ
革の手入れ面倒な人用じゃないかな

66 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/04(水) 21:46:40.89 ID:???.net]
Amazonだと紙価格とあまり変わらないけど、ポイント還元で実質300円弱になってるね。

67 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 05:02:22.74 ID:???.net]
30年前のシステム手帳第一全盛期にレイメイ藤井のミニ6買って
一度もなんの手入れもしたことないが何の問題も起きてないよ

68 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/05(木) 06:42:08.17 ID:3/mzewEn.net]
格好良く革のシステム手帳を使いたいと思うけど、やっぱり最後にはポーター のシステム手帳に戻っちゃう(タンカーのmini 6)。
ポケット多いし、扱いも楽で。
なんだか子どもっぽくて、嫌なんだけど‥
他に、もっと格好良くて扱い良いシステム手帳、無いかなあ。

69 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 09:01:35.70 ID:???.net]
>>40
Let'snoteのRシリーズは10年以上前からある1kg切りのミドル以上のスペックでネットブック扱いはできないな

>>57
ここでうるさい中の人と言われてるアシュの人は自社ケアクリームと一緒にモゥブレィのアニリンカーフ推してる
革製品のケアは自己責任なところあるから多分あんまり書きたがらないんじゃない

70 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 09:08:59.53 ID:???.net]
クリーム塗れって言ったらいきなりかなりの量をつける人とかいるもんね、ほんと



71 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 09:18:15.81 ID:???.net]
>>67
レイメイは革にいいオイルかなりいれてるだろうからそれでいいんよ

72 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 12:07:41.60 ID:???.net]
>>69
アシュフォードはオリジナルブランドのクリーム出しているんだ
初めて知った
それ使うのが無難かな

※その「うるさい中の人」の自演ではありません

73 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 16:20:36.89 ID:???.net]
>>46
ロロマのA5店頭で実物見た時大きさにびっくした記憶ある
ほんと図鑑並でそれまでは欲しかったけど、これはいらんてなったw

74 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 16:46:31.83 ID:???.net]
ロロマA5を家置きで使ってるけどパタンと開くし造りが堅牢で好きだな
持ち運びたい人には重いだろうな
あれは撫でて愛でるものだと思ってるよ

75 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 17:35:44.18 ID:???.net]
逆にロロマM5使ってるひといます?
M5のメリット消えちゃうかなと思いなかなか手を出せず…

76 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 17:41:48.22 ID:???.net]
システム手帳サロンでM5デビューしようと思ってて
まさにロロマM5かプロッターM5で迷ってる…

77 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 18:20:43.03 ID:???.net]
ロロマM5、ネットで見たときはすごくテンション上がったんだけど店頭で実物見たらなんかチャチく思えて買わなかった
M5というサイズ感自体がちょっとおもちゃっぽいから仕方ないんだけどね

78 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 19:29:06.61 ID:???.net]
マイクロ5穴を仕事で使ってたら舐めてるとか思われるかな

79 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 20:06:35.99 ID:???.net]
アクリュのM5は高級感あっていいよ
もちろん使いやすい
限定モノが多いから早い者勝ちだけど

80 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 21:18:02.51 ID:???.net]
呂色ポチりそうになったけどなんとか踏みとどまった
でもM5で15mmってあまりないよね



81 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/05(木) 22:21:12.01 ID:???.net]
ロロ魔のA5たまに鞄に入れて持ち歩くよ。
すぐ傷つく革だけど、かえって気兼ねなく扱えるようになった。

82 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 09:26:47.00 ID:???.net]
>>69
まだR5使うてるお

83 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 09:35:22.39 ID:???.net]
>>38
当時から喫茶店でノーパンとか普通だったよね

84 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 10:08:51.56 ID:???.net]
システム手帳サロン行く?

85 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 10:25:31.45 ID:???.net]
システム手帳ユーザーなら参加はマストだ

86 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 10:36:20.84 ID:???.net]
待機列3桁になってて草

87 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 10:37:47.77 ID:???.net]
入場制限エグいw

88 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 10:39:58.09 ID:???.net]
裏通りの外で並ばせたほうがいいと思うんだけどな
とりあえず中いれて廊下や階段で待機で密気味や

89 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 10:49:47.08 ID:???.net]
>>83
ノーパン喫茶は40年前だろ

90 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 10:52:11.77 ID:???.net]
なんか待機列のおばさんがキレ始めたんだが



91 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 10:55:12.45 ID:???.net]
あれ手の消毒も検温もやらなかったけどいいのかな
ただでさえクソ狭い店の上換気も出来てないのに

92 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 11:12:14.31 ID:???.net]
ほんまやめっちゃいちゃもんつけてる女おるw
声でけーし
文句あるなら始発から並んどけや

93 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 11:13:31.52 ID:???.net]
ババア早く来とけやとしか言えないんだがw

94 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 11:18:52.54 ID:???.net]
女さんが連れ立って店員数人に怒鳴り散らしとるわ
その店員に仕事させればもっと早く列解消するんちゃうん?

95 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 11:41:25.95 ID:???.net]
行ける人羨ましい
アシュのラベンダーネオフィナードM5欲しい…

96 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 12:29:52.28 ID:???.net]
転売ヤーも大変だね
https://i.imgur.com/PaezwLs.jpg

97 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 12:47:00.19 ID:???.net]
>>96
ぼったくりすぎワロタw

98 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/06(金) 13:18:25.99 ID:LaJ6D7YN.net]
>>96
Twitterの実況じゃ相当待ち時間あるようだけど、待った先にはなにもないのでは…

99 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 13:20:13.89 ID:???.net]
個数制限とかないの?

100 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 15:07:30.51 ID:???.net]
消毒も検温もなくあんな狭い店内で列作って密になってる
あれでコロナ感染者が出たらクラスターになりかねんぞ



101 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 16:34:35.06 ID:???.net]
来年使うのに部屋で死蔵してたのを降す

@フランクリンプランナー
https://i.imgur.com/0sLBv3J.jpg
Aアシュフォード
https://i.imgur.com/gIYEO4t.jpg

Aは超お買い得だった
https://i.imgur.com/JpcVKD2.jpg
安かったのは自慢

102 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 17:21:19.88 ID:???.net]
>>100
対策してます風でひどかったな
店員や業者、メーカーの奴らだけでも多すぎて十分密だった
ぼっ立ちの奴はいる意味あるのか

少し前行った時は一人一人入り口にわざわざ作った手洗い場や除菌スプレーを使わせて
検温してからじゃないと入らせなかったから今回やっても大丈夫そうだなって思って行ったのに
くそ狭い廊下に間隔開けずに並ばせるしマナーの悪いババアが喚くしで初日は最悪だったわ

103 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 18:09:09.94 ID:???.net]
年齢層ってどんな感じなの?
いつか行ってみたいけど20の女は浮かないか少し不安

104 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 20:14:40.58 ID:???.net]
>>73
その広辞苑みたいのがいいんだよな〜

105 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 20:15:44.98 ID:???.net]
自分は違うけど今日行ってた知り合い2人は20代前半女子

106 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 20:17:28.53 ID:???.net]
>>85
そうなんだw

107 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 20:19:43.77 ID:???.net]
そんなにシステム手帳使いっているんだね
スマホ全盛でオワコンアイテムだともってたのに

108 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 20:25:50.04 ID:???.net]
>>105
ありがとう!そうなんだ
今度行こうかな

109 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 20:54:08.36 ID:???.net]
初日だから混んでたのか、明日はもっと混むのかな

110 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 21:53:25.94 ID:???.net]
次混むかもしれないのは13日にまた限定品がくるという後半戦くらいだと思うけどな
あんな狭すぎる店の内部に並ばせるのはリスクたけーわ



111 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 22:08:45.64 ID:???.net]
メルカリのプロッター転売ヤー
転売やめなよ、とかTwitterで言われて晒されてますが、確かに金額は定価より高いです。
しかし、メルカリの手数料も入ってます。送料も入ってます。しかもコロナ渦の中、仕事も休み、満員電車にのって感染者が多い都内に行き、朝から密すぎる階段の列に何時間も並び、得ました。自分の分の買い物もしてます。悩んだ末手放すことに決め出品してるものあります。
だってさww

112 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 22:24:20.92 ID:???.net]
>>111
Twitterで晒されてるんだ
探したけど見つけられなかった

113 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 22:26:45.35 ID:???.net]
>>96の転売ヤー出品取り下げたっぽい?

114 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 22:27:43.43 ID:???.net]
もしかしてプロッターの箱すげーレジに並べて会計してた髪ボサボサの女の人かな…

115 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 22:28:37.19 ID:???.net]
>>113
数減らして出品してる

116 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 22:31:45.46 ID:???.net]
仕事休んで東京に行き、感染者の多い中を〜って

転売が仕事より大事な責務の方?
大変だねえー頭が
それなのに悩んで手放す?訳がわからない笑

117 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 22:34:30.61 ID:???.net]
ぼったくり価格でも一個売れてるw

118 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 22:38:14.95 ID:???.net]
自分も飛行機代考えたら欲しかったら買っちゃうかも…

ネオフィナード欲しかったなあ…

119 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 22:40:20.52 ID:???.net]
転売ヤーなりに気持ち値下げしてて草

120 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 22:41:32.86 ID:???.net]
>>95
メルカリ見たらラベンダーM5 3万で落札されてた



121 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 22:56:06.38 ID:???.net]
>>111
プロフに子持ち専業主婦って書いてある人?
ツイ消しされてるけど堂々と転売ツイしててため息出たわ……最悪

122 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 23:02:44.43 ID:???.net]
>>121
そうそう 相談してください結構ならびました的なこと呟いててすげーなって思った

123 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 23:08:17.71 ID:???.net]
あの人がそうだったのか

124 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 23:08:20.40 ID:???.net]
仕事とは専業主婦業のこと?子供いるのに感染気にしながら転売の仕入れかいな
何が何やら

125 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 23:15:35.82 ID:???.net]
インスタ見てたら、システム手帳サロンの行列でカップル成立しててわろた
お揃いのネオフィナード買いましただって

126 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/06(金) 23:30:59.96 ID:???.net]
このコロナ禍でよく知らん人と仲良くできるなとは思う

127 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/07(土) 00:24:59.16 ID:???.net]
>>111
コロナうずw

128 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/07(土) 00:52:36.65 ID:???.net]
ラベンダーネオフィナード高額転売されてるんだけどいくらなんでも高すぎじゃないか…

129 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/07(土) 01:43:08.53 ID:???.net]
ネオフィナードm5が5万越え…

130 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/07(土) 01:45:58.20 ID:???.net]
せっかくの楽しい趣味の物なのに、転売なんてさもしいことに使って自分が嫌にならないのかな



131 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/07(土) 02:28:22.16 ID:???.net]
ああいうのは転売が趣味なので

132 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/07(土) 08:53:45.61 ID:???.net]
プロッター転売ヤー
購入しましたが、バイブルサイズは他の手帳を使用することにしたため手放すことにしました。
購入しましたが、A5サイズ(M5サイズ)は使いこなせないと判断したため手放すことにしました。
ってコメント変えてるけど
やっぱり転売目的やん全部

133 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/07(土) 09:06:41.28 ID:???.net]
>>132
きっとミニ6かナローサイズ使いなんだよ

134 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/07(土) 14:45:20.72 ID:???.net]
本日も混んでるんかね

135 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/07(土) 21:58:23.39 ID:???.net]
今日はあんまり並ばなかった印象
ネオフィナード、m5は人気出るかもだからって多めに作ったんだってさ
どうせならピンクの方もm5欲しかったなあ

136 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/07(土) 22:32:53.76 ID:???.net]
しかしM5はメモ以外の使い方がイマイチ思いつかんと言うか定着しないと言うか
サイズ感は好きだから活用してみたくはあるんだけど難しい
役目の無いバインダーをこれ以上積み上げるのも心苦しいから限定と言われても手を出し辛い・・・

137 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 00:03:02.71 ID:???.net]
>>136
自分も似たようなもんだなあ
マニュアルの中で自分に必要なものだけ抜粋してる
あとは欲しいものとかの写真を印刷して、自分の好きなものだけのカタログつくってストレス溜まった時に眺めるようかな…
m5て8mmが結構多めだからあんまりリフィル挟めないし

138 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 01:32:53.48 ID:???.net]
アクリュ注文したけど5週間も待ちきれなくて何か買ってしまいそう…

139 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 02:09:33.50 ID:???.net]
私もアクリュ待ちだから来るまではシステム手帳サロンには絶対に行けない
あと1週間の辛抱だ

140 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 10:39:49.34 ID:???.net]
小径リングばっかりだな
これも時代か



141 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 11:19:51.49 ID:???.net]
creemaだと15mmのM5も売ってるからその辺のを買ってるよ
やっぱたくさん挟めるのはいいね

142 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 17:19:36.77 ID:???.net]
ファイロファックス a5サフィアーノメタリックロズゴー買ったったわー。ギラギラ30mm径リング最高1年間の記録が魔導書のよう

143 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 18:20:40.54 ID:???.net]
M6、M5の小さいサイズの手帳こそ
リングのサイズが大きいと良いと思うんだけどなあ…
23〜30mmが欲しい

144 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 19 ]
[ここ壊れてます]

145 名前::22:17.27 ID:???.net mailto: 小型だからリング径を大きくしても比較的軽くコンパクトで扱いやすい派
 VS
折角の小型なんだから薄さも削減してより軽くコンパクトにしたい派
 VS
おもちゃのような小型だからせめて厚くして風格を持たせたい派
 VS
こんなに小さいのに分厚かったら不格好だろ派
[]
[ここ壊れてます]

146 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 21:15:37.57 ID:???.net]
俺は小径リングは左ページも書きやすい派

147 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 22:25:32.54 ID:???.net]
メルカリにあるネオフィナードのラスト1点のを見ると
リザード柄が全て点々でちょっと不気味だった
ネオフィナードってなんであんなに人気あるんだろう

148 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 23:02:51.05 ID:???.net]
ネオフィナードは実際手に取ってみると革の堅牢感があって簡単に傷つきそうにないところが良かったかな
あの型押し模様はかなり好き嫌いあるとは思う

149 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/08(日) 23:50:55.75 ID:???.net]
持つ人選びそうだよね
なんとなく上品な大人の女性のイメージ

150 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 00:54:14.88 ID:???.net]
ネオフィナードも確かにそうだけど
最近流行ってるミネルバボックスの
経年変化で黒ずんだ毛穴ボツボツが
私的には見ていて痒くなるなー



151 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 02:06:26.48 ID:???.net]
オーセンの内側のゾビゾビしてるポケットのとこも少し…

152 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 07:18:28.64 ID:???.net]
そういうひとたちはアシュフォードのガルーシャは論外?

153 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 08:43:36.50 ID:???.net]
俺が得た、システム手帳リフィルの鉄則
1表と裏で違うテーマの情報を書かない
2文字は大きく

154 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 09:02:29.48 ID:???.net]
ミニ6
右ページだけに記入
片面記入のほうが書いたものを探しやすい
卓上日記に穴をあけて日付入り片面リフィルにしてる
メモとTODOに使用するからちょうどよいよ

155 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 09:56:28.03 ID:???.net]
6穴パンチが欲しくなってきたがどの製品にしたものか悩む
カール事務機のは縁から穴までの距離がかなり短いよね?使ったことある人居たら使用感とか聞かせて欲しい
他にメジャーなのだとオープン工業とプラスの二種はほぼ同じものなのかな
パンチ自体を手帳に挟めるタイプのやつはどれも1、2枚ずつしか穴あけできない上に切れ味悪そう

156 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 10:14:13.41 ID:???.net]
>>154
カールのリフィルメーカー使ってるよ
確かに端から穴まで短いけど、個人的には紙面スペースを大きく使えて良い
そうそうもぎれるものでもないと思うし
一体型のパンチはセンターに折り目つけないといけないみたいだからそれが嫌だなと思ってるけど、持ってないから実態はわからない

157 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 10:32:33.75 ID:???.net]
センターは選挙で選べば問題ない

158 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/09(月) 11:28:53.67 ID:BwKPKCno.net]
恐ろし手帳サロン
ただでさえ狭くて暑苦しいスペースなのに

近づかないのが一番
殺伐とした中で、ゆっくりも見られないし、開催期間前の方が良くない?
期間前でもけっこう豊富に揃ってたけどね

159 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 12:00:42.39 ID:???.net]
未だにそんな感じなの?
来週行くつもりだけど落ち着いてるといいな

160 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 12:08:29.14 ID:???.net]
いままでm5叩いてたけど、リング径の大きいのあったら使ってみたい
ホック式で15ミリ以上のリングのあれば教えてください



161 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 13:04:44.21 ID:???.net]
>>159
acru

162 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 13:19:26.87 ID:???.net]
>>160
ありがとう

サイト見たら、micro5「サレンの丘 -フラップタイプ-」 12,500円+税 が気に入ったんだけど凄惨終了か残念です

163 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 13:27:45.70 ID:???.net]
クリーマにも15mmのバインダーあったよ

164 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 14:13:36.84 ID:???.net]
手帳サロンで殺伐としてる人は、いち早くインスタに載せたい人なんだろうな

165 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 16:18:18.71 ID:???.net]
シャルトルのベルトなし欲しいんだけど11mmなのかあ
ありの方は13mmだったのにすげー残念
てか金曜日また大行列になりそうだなあ

166 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 19:53:01.62 ID:???.net]
>>155
使ってる人がスレに居たとはありがたい、もうちょっと聞かせてくれ
穴の位置が違うと市販のリフィルと一緒に綴じた時に気にならない?
あとM6とM5って穴のピッチ自体は同じだと思うけど、カールのやつでもM5の穴開けできそう?

167 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 20:27:50.81 ID:???.net]
>>165
穴の位置の違いによるズレは感じたことないな
ちなみに市販のリフィル(プロッター)と比較するとこんな感じ。意外とプロッターの方が端から穴までの距離は若干短かった
https://i.imgur.com/Ue7W9lQ.jpg

M5もいけると思うけど、紙に対して少し穴が大きく感じるから自分はM5用には3ミリの一穴パンチを使ってるよ
参考になれば

168 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 20:29:03.67 ID:???.net]
リフィルの片面だけ記入、ってもったいないようだけど、
それぐらいに割り切ったほうが、長い目で見れば、そのページが生き残る率が高いんだよな。
まぁいつもいつも片面だけを使用してるわけじゃないけど
手帳を開いて捲っていく時すぐに視線誘導される右ページを「勝負記入」としてる。
裏は後からの書き加え用とか表に比べ重要性が落ちる情報とか。

169 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 21:22:17.15 ID:???.net]
そう、片面だけって勿体ないんだよね
だから使っている卓上日記はいただきものかつ過年度やつ
貧乏臭すぎてごめん
でもそれくらい使い物にならないものじゃないと思いきって使えないんだ

170 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/09(月) 21:37:47.48 ID:???.net]
>>75
ロロマM5買ったよ
店頭に並んでるのを見るとちゃっちく見えるけど、実際に持ってるとロロマの良さが感じられるよ
ただM5は二つ目だけど小さすぎてな
ミニ6でええやん?てなるわ
もうM5は買わない



171 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/10(火) 00:51:01.68 ID:Yt/ygf9s.net]
ミニ6も、あと7ミリほど幅が広くなれば…

172 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 11:25:28.11 ID:???.net]
>>170
SDサイズも書きやすいよ

173 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 11:26:41.79 ID:???.net]
長い間待ってたアクリュの手帳が届いた!
本当に素敵だった…

174 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 11:49:16.60 ID:???.net]
>>172
いいな〜

175 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 13:25:14.12 ID:???.net]
ダ・ヴィンチのジャストサイズM6の14mm使ってるんだが、先日手帳サロン寄ったら幅が気になってきた

コンパクトで便利だけどリフィルの選択肢がほとんどないってのが辛いわ

ファイロファクスのM6にでもしようかな

176 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 16:25:16.63 ID:???.net]
ミネルバボックスのm5を気づいたらポチってしまった。手触り良いな。ペン差しがないのがあれだけど、鞄のポケットにペンごと入れるからまあ良いか。

177 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 18:46:55.17 ID:???.net]
ロロマを見に行ったのに、隣にあったオールアースに一目惚れしてしまった…開きが悪いのが玉に瑕だけど許せそう
でもロロマも使いたい欲があるので、いつかどっちも揃えてしまいそう

178 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 18:50:01.54 ID:???.net]
いろんな人のシステム手帳サロンの購入品紹介を見てると、自分なんか全然理性働いてるんだなと思う
2〜3万でもやっちゃったと思うのに、使う人は10万ぐらい余裕で使ってそう

179 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 19:22:07.51 ID:???.net]
>>177
インスタにupしたら即転売って人もいると思うよ

180 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 20:07:43.03 ID:???.net]
>>178
理解できないな



181 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 20:21:21.13 ID:???.net]
アシュフォードのWA5って普通のA5入れられる?シャルトルでA5使いたい

182 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 21:21:08.56 ID:???.net]
HB×WA5の意味を考えてみよう

183 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/10(火) 23:17:43.92 ID:???.net]
上下2cm切って、穴をバイブル用に開け直したら入れられます。

184 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 02:36:30.17 ID:???.net]
上下(ブラ&パンティー)を2cm切り裂いてアナルをバイブ用に?!じゃあメインの女陰には何を入れるつもり?!!ヤバい!裏世界レイプ!!、!レイプしないでええええけけええけえてええててけえててえけええけけえけえええええええええええ!!!!!!!!!!ええええぇぇぇえええぇぇぇええけえけぇええけけえ!、!!、!

185 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 10:04:22.61 ID:???.net]
元気だな

186 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 11:56:22.27 ID:???.net]
プロッター最高厨だけどサロン限定のパステルカラーがどうしてそんなに人気なのかが理解できん
頭スイーツ()なおばさんに好評ってことなのかな
そう思うとサロン限定にしたのは頭いいよな

187 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 12:00:57.61 ID:???.net]
だからメルカリでのぼったくり価格でも買っちゃうんだろうなあ

188 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 12:18:32.43 ID:???.net]
>>185
>サロン限定のパステルカラーがどうしてそんなに人気なのかが理解できん
そりゃ「サロン限定」だからだよ

189 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 12:20:19.19 ID:???.net]
>>177
そういう人ってインスタにupしたいが為に買ってそう

190 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 12:42:35.99 ID:???.net]
>>166
写真までありがとう
既製リフィルとのズレについては尼のレビューにあったから気になったんだけど
プロッター程度なら店頭で手持ちのメインリフィルと比較してみれば十分そうね
M5の穴開けをどうするかが課題だけどひとまずカールのを第一候補にしておくよ



191 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 15:46:46.46 ID:???.net]
罫線のリフィルって何が最強なのかな
トモエリバーが薄くて軽くて最強だと数年ほど思ってたけど最近薄すぎるのは捲りにくいってなって他の色々買い始めたらよく分からなくなってきたわ……

192 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 17:34:02.31 ID:???.net]
>>190
僕もトモエリバーがベストだと思ってた時期があったけど、だいぶ前からBINDEXのリフィルが良いと思ってる。

193 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 17:45:07.02 ID:???.net]
薄さ最優先でトモエリバー一択です
ただめくる時に慎重になってしまいます

194 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 18:00:50.50 ID:???.net]
捲りにくくない程度に薄くて同じ厚さの他の用紙より軽くてインクドバドバでも裏抜けしにくくて明るい白からクリームまで色が揃ってる
そんなリフィルがあったら最強かもしれないけど存在しないので何を求めるかによるとしか言いようがない

195 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 18:10:25.51 ID:???.net]
A5ジャストリフィルサイズでリング径が15ミリ〜19ミリのバインダーって何かあるかな?

196 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 18:37:00.11 ID:???.net]
ジャストリフィルサイズといえばダヴィンチと思うけど、きっとそれじゃ嫌なんだよね?
スリムサイズということで検索すると、ダヴィンチ以外には「キーワード A5スリムサイズ」(これもレイメイ藤井)、
「スライド手帳 A5slimバインダー」あたりが出てくる

197 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/11(水) 19:20:04 ]
[ここ壊れてます]

198 名前:.94 ID:???.net mailto: >>195
システム手帳に興味持ったばかりで、巨大感の少ないA5=ジャストリフィルサイズって思い込んでたわ…
スリムサイズも含めて探せば色々ありそうだね
探してみます、ありがとう
[]
[ここ壊れてます]

199 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 00:46:27.20 ID:???.net]
13日、シャルトル欲しくてシステム手帳サロン行く予定なんだけど、同じ日にオーダーメイドジャケットマルシェがあって、行列一緒なのかな。

200 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 03:58:22.49 ID:???.net]
>>197
オーダーメイドは翌週だよ



201 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 05:18:31.84 ID:???.net]
>>194
クリップブックしか思いつかない

202 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 07:01:00.18 ID:???.net]
シャルトルm6、19mmって本当かな?
アシュフォードのm6みても19くらいのやつ見当たらないんだが
バイブルレベルの収納にm6でも期待できるのか

203 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 07:10:21.48 ID:???.net]
>>197

ありがとう。勘違いしてました。

204 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 07:44:48.66 ID:???.net]
>>200
既存の商品ではなく新規で作るんでしょ
でサロンで先行販売

205 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 08:25:42.53 ID:???.net]
>>202
まじかー今後もm6で19mm増えてほしいな
現物見に行ってみよう

206 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 14:26:19.37 ID:???.net]
これからは大きいリングの時代らしいから期待

207 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 16:46:52.96 ID:???.net]
リング径15mmのマイクロ5も増えてほしい!
15mmのマルデン出たら即買いって心に決めてるのに出ない〜

208 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 17:24:57.38 ID:???.net]
ファイロは今年ほぼ何も出来なかったみたいだからな
サロンも毎年トークショーしてたけどさすがに営業縮小というかほとんど情報もない

209 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 17:56:29.96 ID:???.net]
メルカリにm5の15mmのアクリュ手帳転売されてるよー!ぜひぜひ

210 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 17:58:24.99 ID:???.net]
え…



211 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 18:07:01.66 ID:???.net]
皮肉でしょ…

それはそうと明日の限定は個数制限かかったね

212 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 18:19:15.03 ID:???.net]
はじめからしとけばよかったのにね

213 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 18:25:28.45 ID:???.net]
まあでも、ガッツリ転売っていうよりはついでに買って儲けようって感じの人多かったし、あんま個数制限は関係ないのかなー
初日くらいに長蛇の列にならないことを祈るばかりだ
初日閉店後も普通に対応してたみたいだしね

214 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 18:31:50.67 ID:???.net]
明日の一番人気はシャルトルかな?

215 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 18:33:58.61 ID:???.net]
M6は人気出そうだけどM5ベルトなしはどうだろう?

216 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 18:35:36.54 ID:???.net]
プロッターおばさんがやりすぎなんだよね
ついでに買って儲けよう民はなんとも言えないが

217 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 19:00:30.88 ID:???.net]
小さい手帳を太らせて持ちたい欲が出てきた

218 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 19:06:23.98 ID:???.net]
>>207
出品見てみたけどわざわざ革をシボありに依頼しといて新品未使用で出品するのってどうかと思った

219 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 19:16:16.26 ID:???.net]
とりあえず欲望のままに買ってみて後から本当に欲しいのだけ手元に残すみたいな感覚なのかな

220 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/12(木) 19:34:26.04 ID:???.net]
フラップタイプのacru手帳買おうと思ったら25000円かあ…
20000円なら買ってた



221 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 00:05:15.88 ID:???.net]
m5って作られたブームな気がする。リフィル少ないし、m5持ち歩くならm6持ち歩くし。パンチもメーカーが追随しないから。一部で盛り上げてる?

222 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 00:24:30.97 ID:???.net]
おう、一部だぞ
他のサイズは語り尽くされてるから取り上げられやすい

次はM5の次はナローだ

223 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 00:37:43.60 ID:???.net]
次は元祖8穴にスポットライトを
ほとんどの人はバインダーとリフィルをイチから揃えるだろうから、流行ると経済潤うよ
いい加減パンチ作ってよね、ほんまに

224 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 02:21:46.34 ID:???.net]
ダヴィンチのリフィルの袋に入ってるサンプル用紙って、リフィル本体と同じ紙かな?
以前サンプル用紙に試し書きしたら盛大に

225 名前:滲むわ裏抜けするわでこりゃダメだとすぐ手放したんだけど、本番用紙に試し書きしてたら問題なかったのかもと思い始めてきた
トモエリバーなのに全然ダメって考えにくいし
でも買い直してまた滲んだら悲しい…
[]
[ここ壊れてます]

226 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 03:43:12.59 ID:???.net]
>>214
プロッター おばさんって誰のこと?ヒントプリーズ

227 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 04:41:33.63 ID:???.net]
A5バイブルミニ5合わなくて手放した人じゃないの

228 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 06:06:26.59 ID:???.net]
あーあの人か!ありがとう(^^)

プロッターピンクのバイブル3冊と
M5も3冊とA5が自分に合わなかった人ねw

229 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 08:47:18.41 ID:???.net]
専業主婦なのに仕事休んで満員電車にのって感染者が多い都内に行って朝から密すぎる階段の列に何時間も並んで爆買いしたプロッターおばさんね

230 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 08:56:49.05 ID:???.net]
今日も並ぶのかなw
今回の制限ってサイズ関係なく種類の個数制限だよね?
シャルトル色好きだから正直3個以上欲しいレベルなんだが明日も並ぶしかないか



231 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/13(金) 10:28:06.60 ID:1/ayYJ8/.net]
>>227
多分シャルトル開店前に並んだ人で終わる
各20個くらいずつしかないらしい

232 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 11:17:34.77 ID:???.net]
>>228
え…まじで…そんな……
退勤後に行こうと思ったのに

233 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 11:20:25.11 ID:???.net]
m5は各色25、m6は20。柄の出方を選ばせてもらえました。
完売したら伊東屋さんがTwitterか、HPで教えてくれるはず。

234 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 11:29:26.25 ID:???.net]
>>229
あること祈ってます

235 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 12:10:22.97 ID:???.net]
結構な人がシャルトル見てる感じ?
具合悪くなったって言って早退しようかなって思うレベルで仕事に集中できない
ネオフィナードの時はどのくらいあったんだろう
頼むから1日くらいは持ってくれ

236 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 13:35:40.09 ID:???.net]
今日は特に並んでるってツイート出てこないし、買えるんじゃない??

237 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 14:12:24.36 ID:???.net]
一部の人がシャルトルカメトル!って言ってるだけでネオフィナードほどは売れてないと思われ

238 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 14:31:20.51 ID:???.net]
カメトルとかプルプルとか公式がつけたあだ名がダサすぎて辛い
こちとら予約して買ったのにくそ萎え

239 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 14:35:48.95 ID:???.net]
プルプルってなに?もしかしてウォータープルーフのやつのこと?

240 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 14:36:59.40 ID:???.net]
プルプルって頭悪いインスタグラマーが使ってるだけかと思ったら公式命名なの



241 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 14:58:10.04 ID:???.net]
初日を知らないんだけど、今日は9時半過ぎには整理券を配って、10時10分にはシステム手帳サロンだけ発売開始してました。個数制限あるからか、大量に買ってる人はいなかったです。

M6は12月にはネットでも販売するのに、M5のほうが人気ない印象でした。

242 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 16:36:58.50 ID:???.net]
情報ありがとう
m5は11mmだしなあ13mmでベルトなしなら買ったのに
あと多分先行販売のやつは柄が実際に見て選べるのがデカいんじゃないかな

243 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 17:30:39.50 ID:???.net]
こーちまん

244 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 17:53:08.90 ID:???.net]
余裕で買えた
m5黒が展示分のみだって

245 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 18:46:18.19 ID:???.net]
>>241
232のかたかな?おめでと

246 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 18:49:24.74 ID:???.net]
買えたのおめでとう
プルプルって公式がつけた名前なのか笑う

247 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 19:08:25.41 ID:???.net]
公式が渾名つけるんならもういっそ正式名称もそれにすればって思う
わざわざ自分らでふたつ名前を考えてるとかちょっとアホみたい

248 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 19:14:49.82 ID:???.net]
ニシュフォートのインスタグラマー()への媚びすごい

249 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 19:34:42.43 ID:???.net]
>>241
おめでとう

250 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 20:48:13.47 ID:???.net]
>>245
ニシュフォードをネットミームにしよう!



251 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 20:57:01.22 ID:???.net]
明日システム手帳サロン行こうと思ってたら仕事になっちまった
じゃばらん

252 名前:だのバイブルサイズが欲しいんだけど、期間中なら売ってるのかな
通販でもいいけどせっかくだから銀座行って、ついでにマロンパイ買いたい
[]
[ここ壊れてます]

253 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 20:58:28.98 ID:???.net]
232です。余裕で買えたって歓喜のあまり走り書きしちゃったけど、改めていろいろ教えてくれてありがとう
今日あまり人いなかったのはシャルトルそこまで…っていうのとジャケットマルシェ目当ての人が多いのかな
先週の地獄体験した身からしたらすごい拍子抜けで狐に摘まれた気分

254 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 21:20:21.17 ID:???.net]
>>248 じゃばらんだはこの前の趣味文の日だけって聞いた気がするよ
(うろ覚えでごめん)

255 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 21:30:20.83 ID:???.net]
>>250
そうだったよ
Twitterでも書かれてた

256 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 21:30:28.99 ID:???.net]
ブリットハウスのオイルコードバン、事前の動画と店のTwitter見たらバイブルとA5なのに、
イベントのホームページはずっとM6とバイブルの誤表記…
昨日気付いて買わないことにしたけど、気付かず行く人もいそうだなぁ。

257 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 21:33:52.46 ID:???.net]
もしかして万年筆インクカタログもその日だけだったのかな…?欲しかったのだけど

258 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 21:38:27.11 ID:???.net]
>>253
まだ売ってたよ
限定エリアの窓側のガラスケースの上にひっそり置いてあった
自分も店員に案内されるまで気づかなかった

259 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 21:42:01.89 ID:???.net]
ネオフィナードラベンダーM5メルカリ17500円買いたかったー
定価にメルカリ手数料込みでそのぐらいの値段らしいのに本当3万円以上ふっかけてるの本当許せない

260 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 21:42:54.24 ID:???.net]
>>254
あ、よかった!
情報ありがとうー



261 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 22:10:47.12 ID:???.net]
専業主婦業を休んで子供もいるけどコロナ禍のなか頑張って電車乗って朝早く並んだけど全サイズ合わなかったんだから仕方ないな

262 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 22:15:06.50 ID:???.net]
本当システム手帳が合わないんじゃないのかな
ましてプロッターなんてそんなにシステム手帳らしくないから使いやすいと思うんだが

263 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 22:16:46.59 ID:???.net]
そっちはプロッターか
ネオフィナードピンクもまた出たし今後も出そうじゃない?
まだまだ色出せそうじゃん

264 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 22:26:56.27 ID:???.net]
>>250-251
ツイッターでも趣味文の日に販売するってあったからその日限定なのかと思ってたけど、やっぱりそうなのかー
情報ありがとう、通販するわ

265 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/13(金) 23:36:59.85 ID:???.net]
すみませんTwitterでシステム手帳サロンで検索するとよく見かけるんですが竢o版社 システム手帳STYLE vol.4 82頁掲載の方ってシステム手帳界では有名な方なんですか?

266 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/14(土) 08:20:28.67 ID:/2cTTTAR.net]
バイブルでリングサイズの大きいやうおすすめぷりーず

267 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/14(土) 08:38:32.03 ID:/2cTTTAR.net]
>>261
名前なんていう人?

268 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 08:54:03.91 ID:???.net]
>>262 マルデン

269 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 08:54:48.75 ID:???.net]
261じゃないけどくどい人だと思う
そして私もわからない

270 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 08:55:10.43 ID:???.net]
>>262
ロロマ



271 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 09:36:38.94 ID:???.net]
よくわからんな
でもなんかサロンで遭遇した時には有名人ぽい扱いだった

272 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 12:39:50.82 ID:???.net]
読んでないけどゴリラかな?

273 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 13:24:50.42 ID:???.net]
文房具屋に行ってきたが、今年はシステム手帳のコーナーが充実してた

274 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 13:41:30.35 ID:???.net]
システムエンジニア兼ステーショナリーアドヴォケイト

275 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 16:16:13.29 ID:???.net]
261です
ゴリちょではないです
出版社でもメーカーの人でもないのに有名人ぽい扱いで少し気になってましたがニシュフォート身内かなと気にしないことにします

276 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 18:23:54.24 ID:???.net]
ダイソーの6穴a5バインダからの乗り換え先が見つからなくて難儀してる。
ちゃんとした手帳メーカーのより軽くてひと回り小さいから持ち歩くのに最適なんだよなあ。
そろそろ格好いいカバーを使いたいのだけど。

277 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 19:29:56.32 ID:???.net]
ちゃんとした手帳メーカー:ファイロファックス
軽くてひと回り小さい:クリップブック

まあ好みは分かれるかな

278 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 19:57:57.02 ID:???.net]
クリップブックにはじめから入ってるリフィル って個別では売ってないのかな

279 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 20:01:36.26 ID:???.net]
>>83
うん…(;・ω・)

280 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 20:43:33.76 ID:???.net]
HERZのシステム手帳使ってる方いますか?市販のリングファイルを差し込んでるみたいだけど20mmのリングファイルと差し替えできるだろうか?



281 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 21:26:44.91 ID:???.net]
>>273
クリップブックよりひと回り小さいんだよ。ダイソー品。
でも調べた中では1番理想に近いのはクリップブックだった。
もう一声…って感じなんだけど、貧乏人にプロッターは高いしもう。難民ですわ。

282 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 21:39:51.36 ID:???.net]
アシュフォードのリフィルパッドは?

283 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 23:11:28.32 ID:???.net]
>>276
herzは色々融通が効くから、店に相談するといいよ。
最初から20mmで作ってもらうとか、
中のファイル交換出来るような構造にしてもらうとか、
多分(有料だけど)聞いてくれる。

284 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/14(土) 23:20:58.05 ID:???.net]
>>279
ありがとうございますミニ6見ると差し替え出来ると書いてあって市販の20mmリングファイルいけるか心配だったのですがお店に聞いてみます。

285 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 03:57:08.92 ID:???.net]
インデックス用にラベルライター買いたいけど、使わなくなる気もして迷う

286 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 04:00:16.91 ID:???.net]
>>277
クリップブックはリング部分にペンを挿して持ち歩けるから
筆箱いらずで身軽に動けるよ

287 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 10:28:46.03 ID:???.net]
>>281
パソコン持ってたらエーワンとかのラベル用紙に印刷するってのは?
ラベルプリンター買うなら、使わなくなって売る事考えて女性向けっぽい可愛いやつ買うとか
事務用より簡単に売れそう

288 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 10:52:55.41 ID:???.net]
メルカリでラベルライターで指定されたもの作りますよって出品してる人いそう

289 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 11:00:46.27 ID:???.net]
>>283
黒地に白で印刷できるものがいいなと思ってて、買うならブラザーのピータッチキューブとか、カシオのネームランドイーマとかスマホと連携できるやつにしようかなと思ってる
子供用品の名付けによく使われてるみたいだから飽きてもすぐ売れるかも

290 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/15(日) 11:56:39.33 ID:VSNYMlrv.net]
手帳は好きなんだけど予定以外に書くことないのはどうしたらいいんだろ…
ウィッシュとかハビットトラッカーやったけど続かない。ログですら続かない。
あと、インスタで人の手帳見てたらなんかもうおなかいっぱいになるし…
携帯の手帳アプリで十分なんだろうけど、好きだし色々書き込みたい気持ちは消えないんだよなぁ…



291 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 11:57:00.39 ID:???.net]
>>281
去年迷いながら買ったけど
個人的にはここ数年で一番レベルのいい買い物だった
思った以上に使ってる

292 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 12:34:27.33 ID:???.net]
>>282
なるほど欲しくなってきた。
ちょっと今日は都会に出る用事があるし実物みて考えるわ。
ネットで見てペンを挿せるってのは知ってたけど、実際使ってる人に言われると言葉の重さが違うね。想像したら良い気がしてきた。ありがとう!

293 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/15(日) 12:39:06.76 ID:uCFV1VXv.net]
つまらない奴だと笑われようともダヴィンチを何回もリピートしてる

294 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 12:43:00.65 ID:???.net]
>>281
私はダイモのテープライター使ってるけどレトロで可愛いよ
インデックスに略字で印字したものを貼ってるよ

295 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 12:44:29.21 ID:???.net]
>>286
私は予定すらあんまりないから毎日食べたものと体調と気分、それと簡単な日記を横に書いてる
読んだ本の感想とか育ててる植物の様子を書いてる手帳もあるよ []
[ここ壊れてます]

297 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 12:45:41.28 ID:???.net]
>>287
そうなんだ、ますます欲しくなってきた
ブラックフライデーで狙ってみよう

298 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 13:02:57.07 ID:???.net]
ミニ6のマンスリーなんだけど、1ヶ月分が見開き左右じゃなくて見開き上下になるようなリフィルってご存知の方いませんか···
手帳をくるっと右に90度回転させて使うような感じ
ネットで見ていろいろ探してるんだけど、探し方が下手なのか一向に見つからず
自作するしかないのか···

299 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 13:07:01.44 ID:???.net]
自分も書くことや手帳好きだから買うけど、ログとかトラッカーとか続かないんだよね
気分によるから年間通して凄い書いてる期間と全く書いてない期間とある

300 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 13:26:01.48 ID:???.net]
手帳の目的なんなんだ?
書くのが目的ってこと?



301 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 15:13:54.25 ID:???.net]
>>290
ダイモ持ってるよー!かわいいよね
最初はそれでやってたんだけど、細かく分類するために漢字を使いたくなってきてしまった…

302 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 15:30:28.61 ID:???.net]
>>293
creemaにあるよ

303 名前:293 mailto:sage [2020/11/15(日) 17:59:01.43 ID:???.net]
>>297
ありがとう
手作り系はノーチェックだった
探してみる

304 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 20:05:16.28 ID:???.net]
>>286
わかるマンスリーやウィークリーリフィルとか入れてもまじで続かない
自分は基本的に独り言を減らすために心の中で思ったことをリフィルに書いて閉じてる
中身は殴り書きでたまに見返すくらい
あとは欲しいものとか印刷して閉じてカタログにしたり
レシートだけ集めてる手帳もある
まあ手帳ばっか増えてどうしようもないから苦肉の策なんだけど

305 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 20:59:15.02 ID:???.net]
>>286
連続的じゃない中身にするのは?
インスタで見て良いなと思ったのは、自分カタログ的なやつ
お気にいりコーデやカフェを写真付きでまとめたり、集めてるもの(マステやインク)の一覧を作ったり
好きなタイミングで好きな項目を足せるから、システム手帳がやりやすいだろうなと思った

306 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/15(日) 21:51:44.98 ID:???.net]
仕事ルーティン系でヒキ趣味だから書く予定すらなくてもっぱら食事記録手帳になってる
書くことは好きなんだがやる気にムラがあるから日記とか続かないんだよな

307 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/16(月) 12:29:04.71 ID:???.net]
>>286
>続かない。ログですら続かない。
続かないなら休めばいい。また書きたくなれば書けばいい。
>インスタで人の手帳見てたらなんかもうおなかいっぱいになるし…
見なければいい。
>好きだし色々書き込みたい気持ちは消えない
書きたいなら書けばいい。続かないなら休めばいい。誰も強制しない。貴方の手帳だ、好きに使えばいい。
こうあらねばならない、手帳はびっしり埋まってなければ、みたいな囚われを捨てればいい

308 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/16(月) 12:47:30.58 ID:???.net]
お坊様のような方だ(^^)

309 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/16(月) 17:05:11.40 ID:???.net]
コーチマンのM5ほしいんだけど、なかなか手に入らない
田舎住みはこういうときには不便だなと思う。

310 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/16(月) 17:23:27.48 ID:???.net]
サロンにも行けない



311 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/16(月) 20:15:30.35 ID:???.net]
やはりダヴィンチのリフィルは裏抜けしてダメだ…
万年筆好きだけど消費するまでボールペンで書くことにした

312 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 09:24:33.59 ID:???.net]
>>304
ナガサワ文具のFBで12月上旬発売とあったから、予約とかできないか
問い合わせメールしてみてはいかがでしょう
もし今週末に大阪梅田に行けるならシステム手帳サミットでも販売あるそうです

313 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 11:43:14.54 ID:???.net]
ロロマ買ってすぐにカバンの中で財布のホックとこすれて黒く凹んでしまって切ない…

314 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 12:10:48.47 ID:???.net]
>>308
まあそのおかげでこれから気にせずガンガン使えると思って…

315 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 13:42:25.83 ID:???.net]
それがあるから
買ったままコレクターアイテム化してしまった手帳多数。

1番活躍しているのはセリア、ダイソーや
レイメイ藤井のジャストリフィル (既に合皮が経年劣化で剥げてボロボロ)みたいなのばかり。

本革の手入れをしながら傷も変色も個性だと思って…と
踏ん切りがつかない。

316 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 14:26:30.20 ID:???.net]
買って綺麗なままだと傷とか怖くなるよね
一度傷でもついてしまえば吹っ切れるんだけど
個人的には革好きなもんで色々慣れっこになっていて、買ったらまず惚れ惚れと眺めて撫でさすってw薄くクリーム塗ってからは
「実用品モード」に突入して、傷とかあんまり気にせず使う

317 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 16:05:31.93 ID:???.net]
アシュフォードのバッファローレザーのやつ傷全然つかなくて結構いい
ただ背中のポケットが邪魔だな…使わないわ

318 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 19:11:22.03 ID:???.net]
ダヴィンチのリフィルは国産細字の万年筆ならちゃんと受け止めてくれる印象だったが
品質が変わったのか>>306がドバドバ系の万年筆を使ってるのか

319 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 19:46:00.59 ID:???.net]
>>313
昨日買ったリフィルで手持ちの万年筆全て試してみたけど、どれも酷く裏抜けしてしまう…
ゲルインキボールペンでもエナージェルの1.0はやや抜ける
https://i.imgur.com/SnCkcw7.jpg

320 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 19:48:43.35 ID:???.net]
>>314
これってトモエリバーじゃない別のやつ?紙質が随分ざらざらに見える



321 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 19:52:14.99 ID:???.net]
そうだ傷つきにくい革にしようとしてガルーシャに行き着いたけど
革の硬さのあまりコバ部分が先にダメになるっていう笑い話
やっぱ普通の革がいちばんですわ

322 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 19:53:55.75 ID:???.net]
ちなみに経年変化用に少し前に書いたやつだけど裏抜け自体はそんなにしてない
裏写りはまぁまぁあるけどね
ダヴィンチのリフィルは2種類紙質あるみたい
https://i.imgur.com/gzzyMnf.jpg
https://i.imgur.com/7NbO0bw.jpg

323 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 20:05:43.68 ID:???.net]
>>315
>>317
これはロロマ買ったら付いてきたリフィル
以前買ってダメだったのはこの月間-5というやつ
https://i.imgur.com/ou3OXef.jpg
https://i.imgur.com/LYGKt7l.jpg

言われて気付いたけど、トモエリバー使用のリフィルは赤いパッケージのものだけなんだね。全部トモエリバーなのかと思ってた…
謎が解けたよありがとう

324 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 21:37:05.50 ID:???.net]
>>318
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ずっと愛用してきた、5ミリ罫線 DR276がダヴィンチのサイトみたら手帳専用紙って書いてあった
トモエリバーじゃなかった。ショックです(;_;)

325 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 22:11:01.31 ID:???.net]
ttps://digital-camera.jp/?p=4678

ここの検証によるとトモエリバーじゃないダヴィンチのメモリフィルも裏抜けはしてないようだが
よくわからんな

326 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 22:17:12.77 ID:???.net]
ロット差とかじゃないの
システム手帳MOOKで色抜けや滲まないって言われてたリフィル2パック買って使って見たら
めっちゃ滲んで万年筆では使い物にならないリフィルとかあったよ 片方は全く滲まなかったり
ようわからん

327 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/17(火) 22:23:41.25 ID:LCWB9og0.net]
筆記具とも相性があるしね
ボールペンの大正義ジェストと相性悪かったり

328 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 22:33:02.08 ID:???.net]
ジェストはメモには大正義だが、保

329 名前:管資料にはアウトだからなあ []
[ここ壊れてます]

330 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/17(火) 23:25:24.12 ID:???.net]
全部トモエリバーに統一してくれたらいいのにね



331 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/17(火) 23:44:58.88 ID:LCWB9og0.net]
>>323
(フリクションと勘違いされてる?)

332 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 00:00:18.33 ID:???.net]
ダヴィンチのHPの書きっぷりだと、
「手帳専用紙」もトモエリバー(の薄い方)だと思ってたんだが
単に「紙製」ってなってるリフィルもあるしね
で、厚いトモエリバーだと「トモエリバー68N」とかの名前になってる

333 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 00:05:03.00 ID:???.net]
>>325
ジェストであってるよ
書いたインクが経年劣化するんだよ

334 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 00:07:36.51 ID:???.net]
ジェストのはインクが滲むことの事かな?

335 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 04:55:05.80 ID:???.net]
トモエリバーも種類があって
手帳用紙みたいな区分のやつじゃないと
裏抜けするような紙もあったはず

336 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 06:59:46.62 ID:???.net]
ジェットストリームは紙によっては1週間程度でも激しく裏抜けするよな
まぁ長期保存にいいペンはどれかと考え始めると沼だけど…

337 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/18(水) 07:13:44.82 ID:2CJKdibo.net]
しっかりした紙に万年筆で

338 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 11:35:54.42 ID:???.net]
総合的な耐久度が高いのはシグノ
あくまで長期保存の総合力だから細かい部分だと他に軍配が上がるのもあるけど
筆記直後やマーカーを使った時の滲みは割と酷いしね

万年筆で安心して書けるという意味ではLIFEのノーブルリフィルだけどメモしかないのと厚いのがネック

339 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 13:15:42.16 ID:???.net]
システム手帳サロンに赤ちゃん連れて来てた人いたけどコロナ怖くないのかね

340 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 18:59:46.81 ID:???.net]
M5を可愛くてジャケ買いしてしまって増えてしまったんだけど使い分けどうしようか悩む
ちなみにM5が2冊のM6が1冊でまだまだだけど使い分け悩む



341 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 19:17:44.14 ID:???.net]
ジャケ買いしたM5が気になる、差し支えなければその可愛いM5を教えてください

342 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 19:20:40.58 ID:???.net]
>>335
他の人から見たらそんな可愛くないかもだけどシャルトルのピンクです

343 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 19:33:24.76 ID:???.net]
>>336
あーなるほど
教えてくれてありがとう
パッと目を引くし、好きな人は好きだろうなと思います
まあ使い方は追々思いつくということで

344 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 19:36:47.21 ID:???.net]
長期保存は油性顔料のローリー単色!廃盤!

345 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 19:48:41.74 ID:???.net]
シャルトルかわいいよねー!!
私もすでに他のm5持ってるけど、実物見たら買っちゃいそうな候補no.1だよ

346 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 19:51:32.92 ID:???.net]
>>333 いたね。抱っこ紐の人とベビーカーの人なら並んでる時みたよ
私はただの風邪だって赤ちゃんに貰いたくなかったから
赤連れて趣味の行列に何時間も並ぼうなんて考えられなかったな
自分一人で動いても病気もらったら確実に赤ちゃんに移すだろうし
子どもが幼稚園で集団生活はじめる前はその辺まぁまぁ気を遣ってた
(自分語りすみません)

347 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 19:54:44.05 ID:???.net]
M5サイズの手帳が欲しいんだけど、店頭に惹かれるのが見つからなくて
趣味文限定のブルーコードバンマイクロ5をポチってしもた

348 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 22:09:00.13 ID:???.net]
334ですがシャルトル実物見る前まではド派手だしチープっぽくって惹かれる人わかんねーって馬鹿にしてたんですけどこの間システム手帳サロンで実物見たらやられました…

349 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/18(水) 22:11:44.15 ID:???.net]
>>333
ごめんなさい 混みそうな初日や限定販売が落ち着いてから午前中に行ったよ…
人はまばらだったけどあんな狭いところとは思わなかった

350 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/19(木) 06:45:07.42 ID:???.net]
>>342
可愛いよね
ピンク



351 名前:簑ーコイズブルーなんて欲しくなってしまう
もうM5二つ持ってるんで絶対いらないんだけど
でもほすいw
[]
[ここ壊れてます]

352 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/19(木) 07:44:35.40 ID:???.net]
>>344
買ってしまってM5の使い道すごく悩んでますw
もし2つ使い分けしていましたらどうしてるか差し支えなければ教えてほしいです

>>343
混雑避けて行ったらいいと思うけどね

自分は感染者数増えてきてるから明日からのジャケットマルシェ狙いだったか行くのやめた
公式インスタライブでも感染対策してるとは言ってたけどいくら伊東屋の入り口で手を洗えたとしても怖い

353 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/19(木) 08:59:41.26 ID:???.net]
ダヴィンチトモエリバーの徳用パックのやつは
薄くてピラピラしてて色がクリーム色なのもいいんだけど(インク抜けはした事ない。透けるけど)
デザインが事務っぽいのがちょっと

354 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/19(木) 12:06:33.24 ID:???.net]
>>343 空いてて滞在時間も短いならまだね

初日の混雑の中2時間以上並んで、さらに買い物してレジ待ちに付き合わされる赤ちゃんが気の毒だなって

システム手帳サロンなんて完全にママの趣味だもんね

355 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/19(木) 12:40:53.22 ID:UfjbXAjZ.net]
友人がシステム手帳サロンでリングがちゃんと閉まらない不良品を引き当ててしまい、せっかく買ったのに修理に1ヶ月かかるらしくて気の毒だった
空いてる日に一緒に行ったんだけど、店員さんが何故かすごく慌てててお会計の時にリングの開閉チェックを忘れられたみたい
私のは無事だったけど箱開けたら店内のポップ(ラミネート加工されたギフト包装のご案内的なもの)が混入してたw

356 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/19(木) 12:43:30.12 ID:???.net]
下げ忘れたごめん

357 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/19(木) 14:02:31.00 ID:???.net]
手帳>>>赤ちゃんな人なんだろう

358 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/19(木) 16:42:31.17 ID:???.net]
ママだって趣味の時間は必要だし行く日や時間帯を考えて気を付けて行ってる人をそんなに叩かなくても……

359 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/19(木) 17:34:46.86 ID:???.net]
>>351
過剰反応
行く日や時間帯を考えて気を付けて行ってる人はとくに叩かれてないけど?

360 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/19(木) 17:43:41.56 ID:???.net]
343です
333さんが書き込んだ日にちょうどシステム手帳サロンに抱っこ紐して買い物したので私のことかと思ってしまいました
さすがに初日や限定販売の時はTwitter見てたので密で怖いなと思ってました
本当は滞在して長く見たかったけどシステム手帳サロンで気になるジャケットだけ見て買って帰りました…
焦って買っちゃったから帰ってからちょっと後悔
もう少し悩んで買えばよかった…なんて…



361 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/20(金) 00:37:01.60 ID:???.net]
ロロマ2つ目買ったら全体的に虎模様みたいな皮だったんだけど、これって使っていくうちに消えていかないかな…
白っぽかったり乾燥によるシワなのか分からないけど入ってたり全体的にあまり好みではないんだよね…

362 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/20(金) 01:40:06.29 ID:???.net]
>>345
片方は財布+予定表と普通の雑記帳
片方はカード入れ+資格試験受験用の記憶カード
(単語帳的なイメージ)
中身が入れ替えできるシステム手帳なんだから
本来1つで足りるはずなのに馬鹿だよねw
でも両方使いたいから無理に分けてる

363 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/20(金) 04:22:26.06 ID:V+kYCXyT.net]
>>345
片方を「未来」に夢とか予定とかに。
片方を「過去」に記録とか日記に。
未来帳に書いて、過去に送るのが良いよね

364 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/20(金) 06:34:56.44 ID:???.net]
>>355
おおありがとう!
単語帳とか勉強用に使うのもアリだね

>>356さんの使い方もいいね
過去と未来か
ちょうど2冊あるからそうしてみようかな
参考にしますありがとう

365 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/20(金) 09:54:43.48 ID:???.net]
>>341
いいな
ブルーコードバンは憧れだわ

366 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/20(金) 17:44:48.54 ID:???.net]
オリヒカって人は何者なんだろう
ツイッターでもインスタでもものすごい出てくる

367 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/20(金) 19:26:03.34 ID:???.net]
男でマルデンミニ6使いいますか?
30後半営業で使い道はまだないんだけど惹かれる何かがあって悩み中。

買った瞬間満足して使わなくなりそうで怖いw

368 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/20(金) 20:13:31.90 ID:???.net]
>>360

手帳詳しい人ならなんとなくマルデンって女性がもってるイメージだけど、周りに手帳マニアはそう居ないと思うので全然アリ!
黒ならよけいアリよりのアリ! しかも手帳好き女が仮に男の人がマルデン使ってるのみたらなんかうれしいかも

369 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/20(金) 20:20:24.82 ID:???.net]
>>360
男でミニ6は小さくないか?
バイブルにしようぜ

370 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/20(金) 20:54:29.88 ID:???.net]
>>361
ありがとう。確かに逆に新鮮で良いかもね、女性が寄ってくる付加価値いいね!
インスタとか見ても女性しかアップしておらず、男の自分に使いこなせるのか疑問だけど、小さいのにゴツいのが惹かれるわーw

>>362
A5とバイブルは使い倒したんだけど、ミニ6とミニ5が無かったので惹かれるよ。
タスク管理はスマホだから、マンスリーと走り書きメモだけ取れたらいいなと思ってる。



371 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 01:02:52.31 ID:???.net]
>>359
日本手帖の会の人じゃなかったっけ

372 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 08:19:25.57 ID:???.net]
レフィルの話したい。
自作使ってる人は何で作ってる?

373 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 09:12:57.13 ID:???.net]
レフィルとリフィルってどっちがメジャー?
私はリフィル派

374 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 10:23:02.62 ID:???.net]
リフィル

375 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 10:42:46.91 ID:???.net]
レフィル初めて聞いた

376 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 11:04:52.98 ID:???.net]
>>368
メーカーによって違うよ

377 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 12:41:10.81 ID:???.net]
インクとインキみたいなもんでメーカーで言い方違うんだよな

378 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 13:12:44.65 ID:???.net]
refill

どちらとも読めるね。

379 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/21(土) 13:17:14.49 ID:ATaky/n6.net]
何年か前ここでレフィルと書いてたら、思い切り馬鹿にされて叩かれて引いたわ
レフィル表記もあるのにね

今回はそんなことないね

380 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/21(土) 13:24:57.56 ID:vW8ePDRa.net]
文房具のほうはシステム手帳してもボールペンにしてもリフィル表記が一般的だね
レフィルというと化粧品の詰め替えみたいなイメージ



381 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 13:25:57.98 ID:???.net]
まあ時期によって住人もだいぶ変わりますし
手帳シーズンは文具板全体的によく荒らされる傾向にあるけどね

382 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/21(土) 13:41:54.32 ID:vW8ePDRa.net]
ファイロファックスがブームになって、ワープロが一般家庭に普及した1990年前後は間違いなくリフィル表記一色だったな
リフィル通信なんて雑誌もあってオリジナルや自作リフィルの情報が賑わって来た頃
レフィル表記は後になって女性の社会進出に合わせてコスメ用語のレフィルが進出してきたイメージ

どっちが正解というわけではなく言葉は世につれ

上で上がっている例も今はインクが標準でインキというと古くさい
ディジタル、スマフォは破れて今はデジタル、スマホ
ヘッドフォンとヘッドホンは今も割と競り合ってる

383 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 13:46:34.46 ID:???.net]
オサマ・ビンラディン
ウサマ・ビンラディン

テレビ局によって

384 名前:表記が違ったような(笑) []
[ここ壊れてます]

385 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 14:07:51.51 ID:???.net]
カルチェ(カルティエ)とか
マスタング(ムスタング)とか
スティーブン・シーガル(セガール)とか
ロナルド・リーガン(レーガン)とか
ギョエテ(ゲーテ)とか
まあ色々あるわな

386 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 14:08:56.04 ID:???.net]
>>364
そうなんだ!ありがとう
日本手帖の会の存在はなんとなく知ってたけど
その名前から昭和の大きな団体(野鳥の会とかみたいな)かと思ってた

387 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 14:10:18.30 ID:???.net]
外国語の発音なんだから、まぁ色々あるよね。

388 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/21(土) 15:10:31.21 ID:ATaky/n6.net]
モレスキンだって、ずっと昔はモールスキンて言われたし
結局は同じ発音なのに、聞こえ方なんだろうな

389 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/21(土) 17:13:27.67 ID:+Ai14xnx.net]
システム手帳サロンのIGTVでもやっぱりむかいさんはキャラがつよすぎる

390 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 17:49:49.64 ID:???.net]
あったなぁモールスキン
いつの間にかモレスキンになってた
モールスキンで売ってた店も一斉に名称変えてて驚いた



391 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 19:08:48.03 ID:???.net]
アシュフォードのオーダーメイドジャケット面白そうだなあ
システム手帳サロン行けたらやりたかったな

392 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 19:21:45.03 ID:???.net]
ダヴィンチのポケットサイズ買ったはいいけどいい感じのリフィル全然ないな…
デフォでついてる紙はなんか書き心地微妙だし

393 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 21:25:38.69 ID:???.net]
大阪のシステム手帳サミット行きたかったなー
昨日だけ空いてたのに急用が入って行けなくなってしまった
リフィルバイキングみたいなのとかやりたかったし
限定販売のリフィルも色々あったみたいだけど仕方ない
ナガサワならまた半年後くらいに神戸か大阪でイベントやるだろうから
その時まで生きよう

394 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/21(土) 22:24:09.91 ID:???.net]
366だけど答えてくれたみなさんありがとうございました!
女性でレフィルって言う人が多いのはコスメ用語だからなのかと納得
私も女ですが全然知らなかったので為になりました

395 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2020/11/22(日) 00:25:39.75 ID:???.net]
テスツ

396 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 01:12:54.65 ID:???.net]
エイ革エイジングも気使う必要なさそうだし長く使えそうで気になってるけどどうなんだろうか
お試しで買うには高いんだよな…
先に金具とか内張りの革がダメになりそうだとは思うが

397 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/22(日) 05:48:33.65 ID:6jCCokfr.net]
>>384
ダヴィンチのリフィルで駄目とか要求シビアすぎ

398 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 09:04:09.43 ID:???.net]
仕事で手帳なんて使わないし、予定なんてほとんど入らないけど、手帳買った。

399 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 09:29:25.13 ID:???.net]
>>372
結構昔だけど、このシステム手帳スレはフランクリンプランナーの話ばっかりで、次点でファイロファックス
それ以外はシステム手帳とは呼ばないみたいな風潮があって、アシュフォードやダヴィンチなどは
ゴミクズ以下みたいな扱いだった時期があった。その頃レフィルなんて言おうものなら馬鹿にされるどころか
人間扱いすらされなかったかも。

高々バインダーなのにね。俺は自作リフィルの話がしたかったのに。丸無視された。
なので、自作リフィルスレを作ってその頃勤めてた司法書士事務所で作ったリフィルや自分の生活の中で
作ったリフィルをPDFで公開したら酷評された。罫線幅がデカいとか。
事務所で働くおじさん達は測量野帳の罫線は小さ過ぎて書けないというニーズに応えて作ったのに。

とまぁこのスレはそんな時期もありました。ちなみに自作リフィルスレはボールペンリフィル探求家達に乗っ取られましたw

400 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 10:24:06.02 ID:???.net]
昔は頭硬いオタクが多くて
今(の若い人)は柔軟なオタクが増えたのね



401 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 10:51:29.76 ID:???.net]
時期的にも氷河期生き

402 名前:抜き意識高い系おじさん&バリキャリこそ正義おばさんが多かったんじゃないかね
システム手帳と言うかフランクリンや高価なバインダーを愛用するデキる自分カッコイイそれ以外はクソザコみたいな
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 11:24:01.47 ID:???.net]
>>375
ディジタルとデジタルは学術関係では半々くらいかな
一般ではデジタルしか使わんけど

404 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 11:29:08.42 ID:???.net]
今は女性の間で手帳が流行ってるのも関係してるかもね
昔はシステム手帳と言ったらおじさんっぽいイメージあったし
好きなガワに好きなリフィル入れて使えばいいと思うよ

405 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 11:35:08.20 ID:???.net]
このスレでフランクリンの話ばかりみたいな時代あったっけ?
あと、ダヴィンチはともかくアシュフォードには初期から概ね好意的だった気がするが
自作の写真上げて叩かれるのも過去現在や板に関わらず2ちゃんのお決まりだろ

406 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 11:36:09.49 ID:???.net]
ファイロが業界を牽引していたし、実際当時高額でステイタスがあったから
ファイロが一番という雰囲気はいたしかたない
そんなファイロも中国製になって没落したな
フランクリンは自由度のなさと様々なニーズに答えるリフィルの展開がまったくできなかったから
これも緩やかに没落に向かっているw

407 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 11:37:46.67 ID:???.net]
自作リフィルかつ万年筆やドバドバ系使用だと綺麗に印刷できて使うインクが裏抜けしない紙を選ぶ必要があるよね
インクジェットなのかトナーなのか・パキっとした白が良いのかクリームが良いのか等々その他の条件もある
拘り始めるとこれもすごい沼が待ってる気がするけど実際どんな感じなんだろう

408 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 11:38:46.41 ID:???.net]
>>365
PCソフトの話でいいなら、普通に最初からPCに入ってたワードで作ってる
最初はエクセルのがそれっぽいかなと思ったけど、ワードの表機能が簡単だった

穴あけ用のパンチみたいなのは持ってないので、自宅のプリンタで無地リフィルに印刷

一気に一年分とか用意したいならともかく
自分は一週間ごとにウィークリー作ってるだけなんで、コレが一番ラクだった
毎週ちょいちょい気なるところ変更できるし、市販品のリフィルパクって遊んだりもしている

409 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 12:12:07.62 ID:???.net]
グルーピングガルーシャm5とバイブル持ってるけど
汚れに関してはまじで汚れないし、傷も手荒に使ってもまじでつかない。汚れは気になるようであればよく絞った布でふくだけ
ただ手帳開いて直書きするのはお勧めしない
あと個体差激しいから模様にこだわるなら現物見て買ったほうがいいよ

410 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 16:32:44.73 ID:???.net]
自作リフィルの話だけどエクセルかワード使ってたまに作ってる
あんま使わないけどたまーに表とか必要なときに作るくらいかな



411 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/22(日) 19:34:22.28 ID:59Li5eoa.net]
>>390
持ってるだけでいいのよ
私は仕事してない主婦だけど、手帳は毎年あれこれ探すの楽しんでるよ
システム手帳のジャケットも色々買った
来年はシステム手帳じゃないけど、M5が気になってる
取り外しができるリフィルパッドの付いてるジャケット欲しい
でも2つも要らない
リフィルパッドだけ欲しい

412 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 22:04:42.83 ID:???.net]
厚手のリフィルが欲しいんだけど、やっぱLIFEですか??

413 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 22:19:06.98 ID:???.net]
専業主婦で色々ジャケット買えて羨ましい

414 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 22:29:10.22 ID:???.net]
私も専業主婦だけど今年はいろいろガワを買ってしまったのでしばらくは困らないな
もちろんお小遣いの範囲で買ってるよ
主婦だと自分の予定があまりないよね
子供たちの学校の予定を手帳に書いてる

415 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 23:31:30.33 ID:???.net]
>>403
ムックにのってた智文堂のリフィル

416 名前:結構集めでザラザラしてたな
ちょっと変わった感じのリフィル欲しかったらぜひ
m5とバイブルしかないけど
[]
[ここ壊れてます]

417 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/22(日) 23:40:12.82 ID:???.net]
店頭に各サイズのロロマクラシック
同色で積み上げてたの見て
ついミニ5サイズのやつ買ってしまった
全然好みじゃないと思ってたんだけど
現物見るとミニチュアみたいでツボにハマった

418 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/23(月) 00:27:46.66 ID:???.net]
可愛いよねミニロロマ
見るたび欲しくなるけど使わなそうだから我慢してる

419 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/23(月) 00:39:19.93 ID:???.net]
アシュフォードのウォータープルーフ持ってる人いますか?
使い心地とか知りたいです

420 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/23(月) 01:38:28.36 ID:???.net]
メモパッド?でも買ってみようかな。



421 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/23(月) 09:03:57.91 ID:AlZ5YkYF.net]
>>404
何年にもわたって、ですw
ホルボーンのバイブル11ミリリングとかはうってしまったけど
アシュフォードのHBWAとライフオーガナイザー、PTMが残ってます
HBWAは意外に使い勝手がいい

リバティ柄が好きなので、裏地がリバティ柄

422 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/23(月) 10:15:20.28 ID:???.net]
>>403
エヌプランニングとやらのリフィルは厚口と超厚口があったよ
A5~ミニ6まであって、無地と横罫がある

423 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/23(月) 10:45:38.58 ID:???.net]
>>412
聞いたことなかったです!
探してみようかな!
LIFEってあんま良くないですか??

424 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/23(月) 12:17:08.62 ID:4Fbeom7o.net]
ダイソーの年間月間リフィル使用して
自治会とか断捨離などのメモを気軽に書き込んでる

425 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/23(月) 12:45:25.67 ID:???.net]
横だけどLIFEのリフィルは保存したいことを書くにはいいリフィルだと思うよ
大抵のペンは裏抜けしないし程よい厚みだからそんなに嵩張らない

426 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/23(月) 13:10:44.51 ID:???.net]
LIFEは自分も好き
分厚くなるからリング径あるバインダーにしか使ってないけど

427 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/23(月) 17:06:42.97 ID:???.net]
LIFEのオリジナル用紙はシステム手帳に限らずノートでも愛用してるけど
手の脂が染みた部分に万年筆とかの水性インクで書くとギザギザに滲む点だけは注意しなければならない
毎回ページの右下部分の文字が滲みまくってしまう・・・

428 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 01:16:25.08 ID:???.net]
hb×wa5サイズでトモエリバーのリフィルってないのかな
10年くらいほぼ日ユーザーだったから他の紙受けつけなくなってて泣

429 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/24(火) 07:09:27.24 ID:OCsmXC28.net]
アシュフォードが最初HBxWAを出してきたときは何事!?と思ったがけっこう定着した規格になったな

430 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 08:33:45.98 ID:???.net]
>>418
ちょうどトモエリバーのバラ100枚をこの前amazonで買ってリフィルにしたところだよ
自作するしかないね



431 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 09:55:41.44 ID:???.net]
>>420
ありがとう!
やっぱり自作しかないのか〜
やってみます

はたから見てる時は人気なのかな?と思ってたんだけどいざ自分が飛び込んでみるとスタンダードなリフィルの種類が少ないしそもそも店舗での取り扱いが微妙でびっくりしてる

432 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/24(火) 10:58:18.39 ID:rWR7/zgi.net]
リーガン大統領 ⇒ レーガン
リンカーン ⇒ リンカン
ルーズリーフ ⇒ 正しくはルー「ス」リーフ
 
けっこういい加減だから、議論するだけ時間の無駄
レフィル、リフィル ⇒ 用紙、ページ、紙でも好きなの使えば合格

433 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 13:24:07.03 ID:???.net]
システム手帳サロンの存在にキレまくってて怖い
なんかの病気かな
https://i.imgur.com/DFTT5Pk.jpg

434 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 13:50:40.67 ID:???.net]
笑った
東京住んでるけど一度も行ったことないわ
余程行きたいんだろうけどデジタルデトックスした方が精神衛生上良さそう

435 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 14:39:45.0 ]
[ここ壊れてます]

436 名前:1 ID:???.net mailto: >>423
この人他のツイート見ると文句しか書いてないから病気だと思うよ
[]
[ここ壊れてます]

437 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 15:19:20.67 ID:???.net]
>>423 姫路ピオレやロフト姫路、加古川のウェル図書館とかも名指しで文句呟いてるから
たぶんナガサワさんのシステム手帳サミットなら行けない距離じゃないよね、住んでるとこ。

438 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 15:24:29.56 ID:???.net]
船が一週間に一本しかないようなどこかの小さな島に住んでるのかと思って少し同情しちゃってたよ

439 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 15:52:07.87 ID:???.net]
本人の腕が見切れてる写真で数珠を重ね付けしてたりババシャツがはみ出てたりでヤバさを察した
身近にいたらちょっとしたことで勝手に逆恨みされそう…

440 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 16:00:27.26 ID:???.net]
人の写真撮って晒して文句言ってるの怖すぎ
システム手帳沼から這い上がってください



441 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 16:03:38.44 ID:???.net]
>>429
学校名まで晒してね…

442 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 18:24:18.22 ID:???.net]
明日ネオフィナードローズゴールドバイブル が届く
楽しみ〜

443 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 18:27:58.25 ID:???.net]
>>423
結局自分のいいようにしたいだけじゃんね
この人がシステム手帳サロンに行けてたら行けなかった人のことを考えずに自慢しまくってそう

444 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 19:21:24.69 ID:???.net]
四国在住の自分、低みの見物。

いつかGilioとかVan Der Spekとかの
海外メーカーで好きな色オーダーしたい…。

445 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 19:30:58.79 ID:???.net]
行ってる人の投稿が自慢に感じて嫉妬してるんだろう
自分地方民だけどコロナで今回は行けなかったから来年は行くぞ〜

446 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 19:59:51.91 ID:???.net]
>>361
ファイロファックスのマルデンA5買おうと思ってたんだけど、女性な感じなの??

447 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 20:27:20.28 ID:???.net]
多摩県民だがシステム手帳サロンとやらには一回も行った事ないけど何とも思わない
開催されるのは都内なんでしょ?遠出するの面倒くさい
ただリフィル等の商品の流通で格差が多少生じてるだろう事は時々不便かな

448 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 20:49:43.70 ID:???.net]
多摩県民ってなに
東京ってこと?
多分サロン限定品欲しかったんじゃないかなきっと

449 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 20:52:27.78 ID:???.net]
ナガサワいけるやつがブツクサ言ってんじゃないよって思う地方民

450 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 20:57:47.25 ID:???.net]
サロンで限定で売ってたやつはサミットでも大体買えたような



451 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 21:06:05.01 ID:???.net]
>>438
それな(えるしっているか仙台の丸善は文具を扱ってない東北民)

452 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 21:27:29.68 ID:???.net]
好きなものがあると幸せ。
確かにそう。
でもね、
背負うものが多すぎて、
それを満喫出来ない人間もいるのよ。
そういう人間にも幸せ気分与えてくれないかな、自慢するだけじゃなく。
コロナに気をつけて。くれぐれも。

何言ってるのかよくわかんない

453 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 21:28:58.26 ID:???.net]
>>437 町田じゃない

454 名前:
神奈川県町田市でもお手紙ちゃんと届くらしいから
[]
[ここ壊れてます]

455 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 23:10:09.49 ID:???.net]
何でこんな荒れてるんだ
楽しくやれよみんな

456 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/24(火) 23:11:03.83 ID:t2mDdjjZ.net]
>>441
自慢するだけじゃなく幸せ気分与えろって、
要するになんかクレってことなんかなwww

457 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 23:15:54.85 ID:???.net]
サロンのタグ付けて一人で発狂してる人?
ヲチしてたけどなんて言うか身勝手すぎで一周まわって笑えてくる

458 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:Sage [2020/11/24(火) 23:23:12.94 ID:???.net]
行けなかった民だけどタグ検索して他人の購入品見て楽しんでたのにそのおばはん出てくると気分悪かった
あとくどいとかオリヒカいう人はシステム手帳サロン行き過ぎだろとも思ってた

459 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 23:38:41.65 ID:???.net]
途中から伊東屋に住んでるのかと思うことにしてたw

460 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/24(火) 23:43:04.53 ID:???.net]
>>446 私も全く同じ
#システム手帳サロンで不満あんなに大量に呟かないで欲しいわ
こっちの気分まで萎える

その男性お二方は常連自慢のマウント臭がね…



461 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 00:02:50.85 ID:???.net]
GoTo停止になる前に関西文具旅しとけばよかった
いつかナガサワ行ってみたいよー
楽しいイベント大体終わっちゃってもう今年も終わりかぁって感じ

462 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 01:40:26.07 ID:???.net]
>>446
いつまでも名前に掲載されたこと書いてて検索で出てくるとウザいから見えないようにブロックしてるw

463 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 04:46:34.67 ID:???.net]
>>436
同じく多摩人だけど、都心部に行く用事をためておいて
行けるときはいく
今年はいけなかったけど

464 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 04:50:49.54 ID:???.net]
>>423
まあなんだ昨日で終わって良かったなw

465 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 07:04:47.73 ID:???.net]
システム手帳サロンロスで浸ってる人にぶつくさ文句ツイートするに100カメトル

466 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 08:15:25.98 ID:???.net]
バレットジャーナルみたいにその時点のいろんな情報を
リフィル1枚に思いつくまま無差別に書きたい時もあるが
それはやらんほうがいいんだろうな
システム手帳はそういう「ログ」には向いてない気がする

467 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 08:33:41.03 ID:???.net]
言わせてもらうが、このスレなーんか感じ悪いな・・・・。
他人にレッテル貼ったり他人の言動をネタにしてとがめたり。
システム手帳なんてそれなりにカネもかかる嗜好品贅沢品使う人はもっと余裕綽々かと思ってたわ。

468 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 08:44:28.08 ID:???.net]
ヲチスレから出張してきてるのがいるからほっとけほっとけ

469 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 08:49:35.22 ID:???.net]
FLEXNOTEってシステム手帳の括りでいいのかな?よくシステム手帳タグと一緒に投稿されてるけど
興味あるんだけど使ってる人いますか?

470 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 08:55:42.16 ID:???.net]
ヲチスレなんてあるの



471 名前:455 mailto:sage [2020/11/25(水) 09:12:44.03 ID:???.net]
いーやほっとかないね。
気に障ったレスをネチネチと俎上に上げてアンカ付けて指名して罵詈雑言で叩きまくって、
誰も寄りつかない・ペンペン草も生えない荒れスレに変える
って事を昔の俺なら迷いなく実行してた。俺も優しくなったもんだ。
ハッキリ言っとく、救われたぜこのスレ。

472 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 09:35:30.28 ID:???.net]
オリヒカって人がシステム手帳サロンのタグでいちいち細切れにツイするのが
一番>>423の彼女のかんに触ってる気がする
サロン行った私でさえ、細々うるさいなーっ思ってたもん
もっとまとめて呟けばいいのに
来年は1日何十回もはやめてほしいわ

473 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 09:37:36.99 ID:???.net]
直接本人に言えよ⋯

474 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 09:42:36.34 ID:???.net]
えーそんな恨まれこと出来ない
だからここに書いて遠回しに気付いてもらいた

475 名前:いのよ []
[ここ壊れてます]

476 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 09:44:30.31 ID:???.net]
>>459
きっしょ

477 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 09:49:56.92 ID:???.net]
>>462
お前もウザさは同じって気付け

478 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 09:57:00.71 ID:???.net]
同じじゃないよ
オリヒカって人のほうが明らかにやり過ぎ
ほかの人の呟きはここで話題にもならないでしょ
なにごともやり過ぎると晒されるんだと思うよ
でもそろそろやめるね

479 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 10:08:06.38 ID:???.net]
ゴミ付きは黙ってロムっとけよ

480 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 10:17:49.98 ID:???.net]
ヲチスレあるならそっち行こうかな



481 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 10:20:26.57 ID:???.net]
あるよ
手帳関連ヲチでググってみて

482 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 10:58:11.81 ID:???.net]
>>462
ここはお前の私物でも伝言板でもねーぞ
ふざけんのも大概にしろよ

>>463
ゴミは引っ込んでろ
お呼びじゃねーんだよカス

483 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 11:03:00.87 ID:???.net]
ほぼ日からシステム手帳にうつろうとおもってるんだがリフィルを製本してるひとっている?

484 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 11:17:35.63 ID:???.net]
無地のリフィルに印刷するって事?
それとも本当にイチから作るって意味?

485 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 11:47:45.57 ID:???.net]
ごめんシステム手帳のリフィルを製本してるか聞きたかった

486 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 11:51:11.09 ID:???.net]
>>472
簡易製本ならしてるよ
リフィルを2ヶ月毎に束ねて背にボンドをつけてる

487 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 12:02:46.77 ID:???.net]
>>459
ガチでキモいわ
童貞っぽいし

488 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 12:14:46.61 ID:???.net]
>>474
悪名は無名に勝るってね
どんどん煽れよブス

489 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 13:11:36.94 ID:???.net]
>>475
まじキモいね

490 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 13:24:21.26 ID:???.net]
>>473
おおボンド製本ね
やってみようかなありがとう



491 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 14:09:19.55 ID:???.net]
名前出た途端 必死すぎw
くど◯さんかオ◯ヒカさんのどっちだろ(オモロ~

492 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 14:10:06.47 ID:???.net]
>>478
必死過ぎ

493 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 15:57:20.01 ID:???.net]
おいおい急にどうしたのよ
40もレス更新あって何事かと思ったら…

494 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 15:58:29.90 ID:???.net]
ついB6とA6買っちゃったよ。
リフィル自作の茨道。

495 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 16:24:03.76 ID:???.net]
>>481
いいなーどこの買ったの?
A6 欲しい

496 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 16:58:09.54 ID:???.net]
>>481
A6正寸のシステム手帳と言えばテララかブランクチュール?

システム手帳サロンの事でぶちぎれていた人はさすがに…だけど、
都内直営店限定品の方針だったトラベラーズノートとか近年売り場でも隅っこになりがちだし
この板でもスレあまり書き込みないから全体的に下火傾向になってるのかなと思う
この時代にネットで情報だけ出して東京に行かないと手に入りません、っていうのは
さすがに馬鹿にしてるんじゃないのって冷める人も少なくないと思うよ
たいがいの人は黙って去るだけだけど

497 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/25(水) 17:09:00.24 ID:5mF+1vFE.net]
セリアでうってる6穴のやつは
使いがって良いのでしょうか?

498 名前:481 mailto:sage [2020/11/25(水) 17:19:02.18 ID:???.net]
A6はaliexpressのyiwiってやつ。
海外のA6はリフィルに対して金具が長すぎてカバーがでかくなるのが難点なんだけど、一部リフィルは購入できるから…。
ブランクチュールみたくポケット用を流用してれば良いのにな。
ちなみにB6はkikki.k。

499 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 17:21:39.23 ID:???.net]
>>483
システム手帳サロン限定と謳って煽っておきながら
翌年リングサイズだけ変えて全国展開するのもなんだかね
はるばる新幹線とか高い交通費はらって買いに行った人がほんと気の毒

500 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 17:32:27.93 ID:???.net]
>>485
483ですがありがとう
そこの販売サイト見てみたけどデザインが豊富だね
ここの上の方でも革選んでオーダーできるVan Der Spekとかに言及してるレスあったし
最近はユーザーの選択肢も増えてしかもその感想レポを見られるのが楽しい



501 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 17:33:44.44 ID:???.net]
サロンについてのくそどーでもいい意見は無視して、
HB×WA5サイズって使ってる人いますかね?
何か知らんがアシュフォードの販売告知リーフレットが出てきた
以前どっかの店で貰ってたらしい

502 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 17:34:03.82 ID:???.net]
アリエクのMotermシリーズが気になってるんだけど使ってる人いない?
リングが30mmで特殊な構造してるから面白そうで
YouTubeで使ってる人の動画を見てると欲しくなってしまう
何でも詰め込めそうでとてもいい

503 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 17:41:30.32 ID:???.net]
>>488
シャルトル欲しくてHB×WA5使ってます。リフィル少ないし、リフィル自作出来る人しかお勧め出来ない。買って後悔してるけど、シャルトル使いたいから我慢。

504 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/25(水) 17:48:41.07 ID:5mF+1vFE.net]
>>488
HBXWA5の結論は出てる
他社でこのサイズの出さないと言うことは
これ以上の進化はないよ
使いがっては微妙だし
そもそも、自作だからA4横サイズのリフィル使う時あるし、なんか微妙なのよ

505 名前:481 mailto:sage [2020/11/25(水) 17:49:27.21 ID:???.net]
>>489
手触りも色も良いよ。価格に対して品質はとても良いと思う。
金具はネジ丸見えなんで高級感はないけど、壊れても自分で交換できるし違う色に変えられるとこは利点。
ポケットサイズなのにリング経30mmみたいな日本に無い奴がある。
あとポケットとA6は表紙固めでA5とperronal wideは柔らかめとか、見た目同じ革の似た商品でも違いがあるんで注意。
A5の表紙が固かったら買ったんどけどなー。

506 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 17:58:17.42 ID:???.net]
> サロンについてのくそどーでもいい意見は無視して
一言余計
そんなこと言ったらアナタの質問もくそどーでもいい

インスタでhb wa5検索したほうがここで聞くより沢山情報集められるよ

507 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 18:15:56.38 ID:???.net]
>>488
バイブルじゃ物足りない、A5じゃ余るって人にはなかなかいいサイズだと思う
ASHFORD以外には自分が知ってるのだとメモリスト、MARKS、ラブリーフからリフィル出てる
試しに使うならASHFORDのロフト限定のが値段的にもいいかなと
リフィル自作しやすくていいとは思うけど、逆に自作しないと気に入るものが無いっていうのもあるから工作好きならいいかもね

508 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 18:30:29.34 ID:???.net]
>>493
>一言余計
それだけ目に余ったってこったろw

509 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 20:06:35.86 ID:???.net]
>>492
ありがとう!
あなたはいろんなサイズを持ってるのかな?
サイズによってそんなに違いがあるんですね
ポケットサイズでリングの大きい物って日本ではあまり見掛けなくて……安い割にいい商品なら買ってみようかな

510 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 20:09:18.31 ID:???.net]
>>485
キッキは日本撤退ときいたけど
手にはいったのか



511 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/25(水) 20:23:19.24 ID:ewaCFG7M.net]
>>483
トラベラーズノートはリングなくて、どちらかというと綴じ手帳のカスタマイズみたいな感じだから、普通の手帳スレの方で語られてたよ
最近そういえば話題になってないな

あれは好きな人は好きだけど
私はA5スリムが自分は嫌いなんだ、ってトラベラーズノートで自覚させられたよ
開き、悪いし

512 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 20:30:11.77 ID:???.net]
>>483
専用スレまだあるしTwitter見てるとまだ人気あるよ
あれはリングじゃないから個人的にはシステム手帳として認識してないけど好き

513 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/25(水) 20:42:27.88 ID:4+CZl ]
[ここ壊れてます]

514 名前:7q1.net mailto: >>497
本国のサイトで買った。送料が高いのでセール品しか買う気にならんけど。
昔はシンガポールからの発送で送料が安かったらしいけど、今はオーストラリアからになってる。
一旦経営破綻しかけたから、海外倉庫やめたのかな。
[]
[ここ壊れてます]

515 名前:481 mailto:sage [2020/11/25(水) 20:57:12.39 ID:???.net]
>>496
親戚の子がレザーのシステム手帳を欲しがってたんで、ポケットサイズ19mmリングのミントを買ってリングをゴールドに差し替えてあげたんだけど、五千円程度でこのクオリティかとびっくりした。

516 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 21:02:04.76 ID:???.net]
>>488
クリアタイプのを持ってるよ
最近はほとんどリフィルのみをバイブルやA5に入れて使ってる
アイデア書き殴るのにはいいサイズなんだよなー
プロッターのスクエアサイズが気になってるけどリフィルのみでもいいかなともなってるので結局買わなさそう

517 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 21:50:14.74 ID:???.net]
>>501
なるほど!ゴールドのリングいいですね!
革はちゃんと本革でしたか?
安すぎてPUなんじゃないかと不安で……

518 名前:481 mailto:sage [2020/11/25(水) 21:56:02.92 ID:???.net]
>>503
匂いは本革でしたね。
kikki.kの本革製品も安いので、大丈夫と思います。

519 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/25(水) 21:56:10.71 ID:VNBPSNGO.net]
>>489
Motrmのversaとluxeのミニ6持ってます
versaはもともと19ミリリングを25ミリに替えてluxeはもともと30ミリシルバーリングをピンクゴールドにしてる
表ネジなのでMotermで別売りの好きな径の金具に自分で替えられて好きです

海外の手帳みたいにカードとか好きな紙とか挟んでテンションあげるように持ち歩くけど重いw

520 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 22:52:11.72 ID:???.net]
>>504
それならよかったです!ありがとうございます!
Kikki.kも見た目可愛いので本当に革なの……?と思ってましたが海外の革製品は安いものが多いのかしら

>>505
やはりリングを好きなものに換えて使ってるんですね
素人でも簡単に付け替えられますか?
みなさんのお話を聞くと自由度が高そうなのでますます欲しくなってしまいます
私も好きな紙やカードを挟むの密かに憧れてますw
好きなものを何でも詰め込むの素敵ですよね



521 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 23:11:20.34 ID:???.net]
アリエクスプレスで手帳カバー買ったら、本革だけど信じられないぐらい汚くて死ぬほど重いカバーが届いたことある
泥の道に晒して馬に踏ませ続けたみたいな汚さだった
しかもサイズ間違ってたし
最近はまともなのもあるのか

522 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 23:12:10.04 ID:???.net]
まず日本は本革に高い関税かけるからねえ。
あと国産は高級な皮革を使う上に職人さんが高い技能で手作りしてるからどうしても高額になっちゃう。
イタリア製品もだね。

523 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 23:14:24.83 ID:???.net]
>>507
高評価98%以上の店で欧米人がしっかりレビューを書いている商品だとまあ大丈夫。

524 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/25(水) 23:15:49.06 ID:VNBPSNGO.net]
>>506
505です
マイナスドライバーさえあれば簡単に取り替えられます
他社のものは表のネジがないのでMotermのものしか使えませんが…

ちなみに本革ですよ
クロコ型押しの革は柔らかさがかなり個体差あると思います
元のリング径分の大きさの表紙革なので入れ子式になってるversaだと19ミリから25ミリに変えてもしまるけど通常の19ミリだと大きいリングに替えると紙がはみ出ます

525 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 23:34:46.44 ID:???.net]
>>510
なるほど、詳しく教えてくださりありがとうございます!
付け替えは簡単そうですけどサイズによっては紙がはみ出すのだけ注意しないとですね
カスタマイズもまた楽しそうです

526 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/25(水) 23:38:41.10 ID:???.net]
バインデックスのプライベートリフィルシリーズどこに行けば売ってるんだ
お店によって品揃えが違いすぎて…
新宿ハンズならあるかな

527 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/26(木) 01:11:16.82 ID:???.net]
>>506
キッキの皮は一枚革じゃなくて
一枚革を3枚分けぐらいに薄くしてなにかの
中板に被せた方式です
だから安い
出も見た目は革だし臭いも皮です

528 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/26(木) 18:07:08.94 ID:???.net]
ネオフィナードバイブルローズゴールド20時から販売だね
すぐ完売になるのかな

529 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/26(木) 19:28:14.26 ID:???.net]
>>514
アシュフォード のオンライン?

530 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/26(木) 20:10:57.75 ID:???.net]
上でマルデンミニ6悩んでたものだけど遂に買ってしまったよ。
リフィル諸々ハンズで7000円。使い道これからだけど、ワクワクが止まらないw

ほんとツールというか趣味だね。



531 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/26(木) 20:55:12.53 ID:???.net]
>>515
オンラインだよ
買おうか悩んだけど在庫すぐなくなりそうだからとりあえず買ってしまった

532 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/26(木) 21:38:06.83 ID:???.net]
>>517
メール来てたね
さっき気付いて見に行ったら売り切れてた
割と瞬殺

533 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/26(木) 22:26:18.10 ID:???.net]
>>518
まじか 買えてセーフだったのか
ただ柄が見えないのが怖いんだよなあ〜
ぶつぶつだらけだったらどうしよう

534 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/26(木) 22:26:49.76 ID:???.net]
>>516
おめ
モテたら教えて

535 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/26(木) 22:32:49.57 ID:1jUuNnio.net]
>>517
おめでとう

届いたらどうやって使うかワクワクだね

536 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/26(木) 22:43:10.70 ID:???.net]
>>516
ハンズで買ったにしては安く買えてよかったね
私もマルデンミニ6持ってるけど革が柔らかいしリングが大きいから何でも挟めて楽しいよ

537 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/26(木) 22:54:34.95 ID:???.net]
>>521
ありがとう
実はミニ6しか使ったことないからバイブルは初めて
どうしようか今から悩んでる

538 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/26(木) 23:02:33.14 ID:???.net]
>>520
明日からドヤ顔で持ち歩きますw

>>522
書き方悪かったね。マルデンは16000円位でした。リフィルだけで7000円w
プロッターのペンホルダーが高かったよ。
これからパンパン手帳楽しみます。

539 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 06:42:47.44 ID:???.net]
ミニ6って1万〜1万5千円くらいが普通??

540 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/27(金) 06:47:04.46 ID:gRVYDUgu.net]
ピンキリだよー
下はダイソーの100円から、上は・・・一番高いのどれだろう



541 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 07:38:31.15 ID:???.net]
自分の中だとkawakoyaかオーセンかなと思うけど
もっと上いるか

542 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 08:10:17.54 ID:???.net]
ビトン

543 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 08:42:07.72 ID:???.net]
ヘリテイジって日本製じゃなかったのか
前の型は国産だった気がしたんだが

544 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 08:48:38.10 ID:???.net]
ブレスコットは日本製だったよ

545 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/27(金) 09:42:52.48 ID:u4uZkwoA.net]
アシュフォード見てたらマイクロ5のネコ耳が再登場してた
思わずポチッた
ジャケットはまだ買ってないのにw
リフィールホルダーが以前は無くなってたのにまた出ている、しかもマイクロ5まで!と思いポチッて、そのまま見てたら欲しかったネコ耳まで見つけてしまった

来年は綴じ手帳だけど、これからマイクロ5の使い方をあれこれ考える

ジャケットは多分、ライフオーガナイザーを買う
来年ゆっくり実物を見て決めるつもり

546 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 09:50:26.37 ID:???.net]
亜種の中の人のインスタにくま耳も出そうだよね
うさ耳買ったことあるけど邪魔ですぐ外した

547 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/27(金) 10:27:43.23 ID:u4uZkwoA.net]
>>532
うさ耳、さすがに大きすぎるよね

今ならネコ耳あるよ

548 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 12:09:11.17 ID:???.net]
猫耳をプロテクター代わりにしてるよ
アシュフォードの

549 名前:プロテクター買ったらロゴがでかでかと入っていてうわぁ…となったので
ステッカーとか貼ればいいのかもしれないけど
プロッターから出るの期待してたけどなかったから猫耳にした満足
[]
[ここ壊れてます]

550 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 12:43:20.08 ID:???.net]
>>526を見て思い出した
昔は100円ショップでも本体が売ってたけど今は全然見ないな
それどころかリフィルですら超大型店でも乏しかったりするし
2010年ごろの手帳ブームで増えたのが売れなくなって廃盤になったんだろうけど
このところのシステム手帳プチブームで復活するかと思ったが全然・・・



551 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 12:59:59.84 ID:???.net]
えっ近所のダイソーでは普通に売られてるよ
あのパクリみたいなやつだけど
リフィルもある

552 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 15:49:49.24 ID:???.net]
多摩県民だけどダイソーにシステム手帳売ってるよ
100円じゃなかったけど

553 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/27(金) 15:55:30.48 ID:u4uZkwoA.net]
>>534
あ、猫耳と一緒にプロテクターまで買っちゃったw
一番後ろにまわせばいいか

554 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 16:01:11.63 ID:???.net]
八王子〜吉祥寺あたりの大型店中心に回ってるけど殆ど見ないんだが・・・
合皮の癖ににやけに重い本体とリフィル保管用っぽい樹脂のバインダーを1つずつ
後は無地だか横罫だかのメモリフィルが少量あったり無かったり
全部バイブルサイズだしバリエーションなんて無いって感じだった
セリアもキャンドゥも見てるけどこっちも全然

555 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 17:04:42.66 ID:???.net]
YouTubeにダイソーシステム手帳購入動画を先月くらいに上げてる人もいるし売ってはいると思う
小さめ店舗の方が案外残ってるかもよ

556 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 17:21:22.99 ID:???.net]
ダイソーシステム手帳なんてあったんだ…。
確かに、紙とかプラとか、ローコストで作れるようなものばかりだ。

リフィル、無駄に高いもんな。
ただ、システム手帳自体が趣味っぽい商品だから、
よく売れるかどうかは微妙かも。

557 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 18:11:48.71 ID:???.net]
田舎だけどダイソーシステム手帳売ってるよ
出る度にデザインや素材が変わってて面白いよね、ダイソーのは

558 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 18:21:56.18 ID:???.net]
ノックスの文具女子博限定リフィル定番化してほしいな
新リフィルっていうから少しだけ期待してしまったよ

559 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 21:33:51.37 ID:???.net]
ダイソーのやつは合皮でできてて300円だよ
百均の手帳と考えて使うなら結構しっかりしたつくりだなと思う

560 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/27(金) 22:06:31.76 ID:???.net]
ダイソーのリフィルはコスパ高い



561 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/28(土) 01:00:04.57 ID:udQMnfTF.net]
昔はリフィルも色んな種類出てたけど今は種類少ないね
無地はバイブルで150枚あったのが今は120枚に減ったし

562 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/28(土) 06:14:13.50 ID:9He80wXC.net]
バイブルが300円、ミニ6が200円で売ってる。戸塚区

563 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/28(土) 08:35:50.26 ID:???.net]
>>547
私もトツカーナだわ
そんぐらいで売ってた

564 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/11/28(土) 09:44:54.81 ID:8bR8Gn4w.net]
セリアはA5サイズのバインダーやリフィルあるね

565 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/28(土) 14:25:39.38 ID:???.net]
カクリエのプレミアムクロスと同じ紙のリフィルってないかな
今のところ手持ちの万年筆すべてプレミアムクロスじゃないとどれかが滲んだり裏抜けしたりする

566 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/28(土) 17:13:18.44 ID:???.net]
>>550
プレミアムクロスはパスピエクリームだよね
市販リフィルは無いんじゃないかなぁ?
自作するにもなかなか手に入りにくい紙だから難しいかもね(カクリエ切っていけるサイズならいいかもだけど)
似てる紙だと淡クリームキンマリがあるよ

567 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/28(土) 19:41:56.37 ID:???.net]
>>551
ありがとう! 市販は流石に無いか…
m5〜バイブルを使っているので、カクリエ解体してリフィル自分で作ってみようと思います

568 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/28(土) 20:16:59.27 ID:???.net]
>>550
パスピエクリームなら山本紙業さんの通販にA4/50枚で715円で売ってるよ
よく売り切れるけど再販もされてるからよかったら見てみてね

569 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/28(土) 20:37:51.29 ID:???.net]
>>534
アシュフォードのプロテクター、同じところにひっかかって使わずに捨てた
売られてる状態だとロゴが入ってないように見えるから詐欺だよな

570 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/28(土) 22:15:59.13 ID:???.net]
アシュフォードネオフィナードのローズゴールド、実物見ないでポチしたのが今日来たけど…すごく可愛いんだね…
人気のわけがわかった…



571 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/28(土) 22:27:13.83 ID:???.net]
アシュフォードのプロテクターはリングの開閉で抑えるところに当たって気になったから爪切りで角を切って丸くした。ペンホルダーの方はちゃんと丸くなってるのに何故プロテクターは…

572 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 01:22:52.03 ID:???.net]
システム手帳サロンが終わったら
アシュフォードのオンラインショップの品揃えがよくなったぞ

573 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 01:31:48.25 ID:???.net]
アシュフォードのイシュー新色まじでどこにもない。どこにあるんだろ

574 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 08:48:18.36 ID:???.net]
>>556
プロテクターだからよ

575 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 10:46:22.09 ID:???.net]
>>468
ちょっと覗いてみたら嫉妬に狂ったおばさん達の集まりやった

576 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 11:08:56.16 ID:???.net]
マイクロ5欲しい波がまた来てしまった
でも買ってもあんな小さいと使いこなせないよなぁ

577 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 11:16:14.73 ID:???.net]
ヲチの方はなんか違うよねー
ネチネチしてて
スレチはここまでにしといて

ネオフィナード早速高額転売されてるね

578 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 13:26:36.97 ID:???.net]
>>560
嫉妬に狂っててスレが11も続くわきゃないでしょーに
向こうは基本手帳好き絡みても見に余る変な人の事話してるだけだよ
ここでもたまに女や主婦は無駄にバコバコ手帳買いやがって!スケジュール以外の用途はすべてキラキラ!バカ丸出し!みたいな流れになるやん?

579 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 14:22:40.16 ID:???.net]
>>563
図星だったのね

580 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 14:49:09.64 ID:???.net]
>>563
そんな話になるっけ?



581 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 14:50:58.79 ID:???.net]
バカ丸出し!にはならない
いっぱいシステム手帳に貢いでこのシステム手帳界を支えてくださいとなってるよね

582 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 14:59:37.32 ID:???.net]
>>565
たまにそういうヤツが現れるけど続かないよね

583 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 15:06:29.23 ID:???.net]
手帳なんて各々が使いたい様に使えばいいだけ

584 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 15:54:53.33 ID:???.net]
>>565
たまにそういう話出てるよ
バカ丸出しみたいにそんな口悪く書いてないけど嫌味混じりというか嫌いなんだろうなって感じる

585 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 15:59:18.78 ID:???.net]
https://imgur.com/gallery/5pmg88L

最近買ったロロマなんだけどこれってトラなのかな?
あまり好きじゃなくて売って書い直そうか迷ってる

586 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 16:18:50.91 ID:???.net]
>>570
見た感じはトラかな
気になるなら売ってもいいと思う
ロロマは人気あるから

587 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 16:29:50.27 ID:???.net]
裏抜けや滲みあまりありませんって謳ってる(たまに梳きムラあります程度の注意書きはあり)リフィルを1パック買って
30枚近く使用してほぼ全てのリフィルが手持ちのインク全部で滲んだ場合って、購入元に問い合わせても文句言われないかな?
趣味文にも公式にも滲まないって書いてるけど、まじで滲まないリフィルが30枚のうち片手で数えるほどしかない

588 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 16:32:17.24 ID:???.net]
>>572
こ、購入元はあなたでは?

589 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 16:48:14.46 ID:???.net]
>>573
すいません自動変換で先に出たのをそのままにしてました
購入先あるいは販売元です

590 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 16:51:45.48 ID:???.net]
ちなみにどこの?



591 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 18:05:39.71 ID:???.net]
>>575
智文堂のm5サイズ

592 名前:リフィル
裏抜けは確かに全くしないんだけど、滲みが半端ない
滲まないのは本当に滲まないんだけど、
滲むやつは書いた後に時間をかけてじわじわ広がっていくタイプと、書いた瞬間からじわっと滲むタイプの2種類がある
Twitterとか見てもそんな滲んでる人いないから自分の使い方が悪いのか、ロット差なのかわからない…
[]
[ここ壊れてます]

593 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 19:16:53.55 ID:???.net]
>>576
インクと紙の相性とか?

594 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 19:49:44.73 ID:???.net]
手脂を吸うと滲むようになる紙は多いけどそういうことではなくて?

レス分けるのも難だからこのままM5と滲み繋がりで質問
・M5リフィルの穴のサイズって各社どれくらいが標準?
・プロッターのリフィルに水性ペンや万年筆で書いた時の滲みや抜けや透けってどう?
店頭で確認できれば良いんだがコロナ再拡大からのリモワ指示で手帳だけの為に大型店舗行くのも気が引けて・・

595 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 20:23:02.43 ID:???.net]
手元のアシュフォードとダヴィンチM5リフィルは大体どちらも3mmぐらいだったよ

プロッター(DP用紙)は万年筆で抜けも滲みもなったことない
個人的には手帳用紙で一番好き

596 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/29(日) 20:49:12.62 ID:???.net]
>>578
手を綺麗に洗ってパッケージからはじめてとったリフィルでもやっぱ滲む
インクも粘度の低い色彩雫から粘度高めなビスコンティまで色々使ったけどやっぱりどれも滲む
公式サイトでエルバン滲まないって書いてあったから他のインクも試してみようかな…

597 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/30(月) 02:03:52.04 ID:???.net]
こないだみたいにシステム手帳サロンに恨み言呟きまくってたおばさんの話はあっちに持ち込めよとは思ったな

598 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/30(月) 14:06:19.63 ID:???.net]
トゥゲッターにまとめられてたからなぁ
まとめる方も晒したかったのかわからんがタグ付きであんなん書いてたらそりゃ話題に上がる

599 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/30(月) 15:37:36.76 ID:???.net]
>>581
わざわざ話題にして呼び寄せないでよ

600 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/30(月) 15:46:48.45 ID:???.net]
>>579
ありがとう参考になった

>>580
すると個体差かなあ
インクを選ばず滲まないリフィルも混ざってるとすると単にロット差って訳でもなさそうだが
あとは偶に特定の紙とどうしても相性が悪い人(その人が書くと具合がよくない)って怪奇現象もあるにはある
そうなると本当にどうしようもないんだけどね



601 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/11/30(月) 17:09:19.78 ID:???.net]
腸チフスメアリーかよ

602 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/01(火) 21:09:35.18 ID:???.net]
システム手帳バイブルサイズでおすすめのリフィルを教えてください!
ボールペンでサラサラかけるものが知りたいです

603 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/01(火) 21:25:27.64 ID:???.net]
シャルトル本当なんでもうちょい良いカラー出さないんだろ
グリーンの色合いもう少しなんとかならんかったんか…?

604 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/01(火) 23:01:42.46 ID:???.net]
>>586
A罫線

605 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/02(水) 01:38:32.46 ID:???.net]
>>588
ほう…(;・ω・)

606 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/02(水) 14:11:14.93 ID:???.net]
>>586
色々使ってみたけど自分は結局ダヴィンチのリフィルに戻ってきたな
todoだけ伊東屋のリーガルパッドリフィル使ってる
つかボールペンて一言で言っても相性まちまちじゃない?
万年筆ならある程度参考にできるけどボールペンはブランドかせめて種類がわからないと絞れないわ

607 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/02(水) 16:44:00.83 ID:???.net]
>>586
市販のならダ・ヴィンチ。

ただ、せっかくシステム手帳使うなら自作を薦める。
自分専用のフォーマットが最高過ぎる

608 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/02(水) 17:42:55.93 ID:???.net]
ボールペンはブレンを使ってます
MDノートの書き心地が好きなんですがリフィルは売ってませんよね

609 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/02(水) 18:34:40.87 ID:???.net]
>>592
MD用紙のA4ペーパーバッドは売ってるからそれ切ってリフィルにしてるよ

610 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/02(水) 21:44:52.13 ID:???.net]
A5はよく自作してたけど、それ以外のサイズだと紙の無駄が出るのがなんかもったいない気がしてしまう



611 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/03(木) 01:13:49.39 ID:???.net]
>>594
ダイソーで100円リフィル買って直接印刷するとよい

https://webdream.jp/blog/pc_support/2720/

612 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/03(木) 07:02:30.52 ID:3jhuI7Z4.net]
>>592
リフィルじゃないけどA5のMD用紙(100枚入り・440円)が
ミドリのオンラインストア限定で売ってるので参考までに…

613 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/03(木) 18:12:31.59 ID:ubZ1S4cm.net]
>>587
全部微妙だね
今日、伊東屋でショーケースの中の見本見たけど

伊東屋、全然なかったM5
ついでにオアゾの丸善行ったらアシュフォードのウォータープルーフジャケットがあった
アシュフォードの中で一番いい感じ
3色のうち2色が欠品

614 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/03(木) 18:26:58.46 ID:???.net]
今日は>>597と丸善ですれ違った可能性ありだな

伊東屋、サロンの時にはいっぱいM5あったけど普段はあんまり置いてないよね
サロンの時だけメーカーから取り寄せて終わったら返してるんだろうか?

615 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/03(木) 19:41:51.33 ID:ubZ1S4cm.net]
>>598
597です
午後2時前後にしばらく4階にいました
伊東屋も丸善も空いてました

伊東屋はなんか、システム手帳愛のあるスタッフがいないのかな?というつまらなさ
あれなら日本橋丸善の方がいい、落ち着く

616 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/03(木) 23:06:18.69 ID:???.net]
>>599
ああ、それくらいの時間4階にいたわwそして私もアシュフォードのウォータープルーフ手に取ってちょっとだけパカパカしてました
伊東屋は手帳ソムリエさんは手帳愛が強いんだろうけどそれ以外の店員さんはどうなんだろう
伊東屋って文具専門店で有名な割に欲しいものは案外手に入らない(個人の感想です)

617 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/04(金) 00:08:28.84 ID:JXGQr4vu.net]
>>600
何年か前、伊東屋の手帳売り場で対応してくれた人は、手帳を好きで知識豊富だなと思った
10数年前は女性の店員さんで盛り上がれる人がいた
革のカバーでミニヨンというフランスの手帳を買って名入れしてもらったなぁ
来年は久しぶりにそれを使おうと思ってリフィルだけ買ってある

ウォータープルーフジャケット、そのうち手に入れば再来年はM5を使ってみたい

618 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/04(金) 01:36:34.34 ID:???.net]
手帳サロンで親切な店員さんが私物のロロマ見せてくれたんだけど、伊東屋じゃなくてダヴィンチのスタッフさんだったのかな

619 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/04(金) 07:41:57.52 ID:???.net]
週末に新宿の伊東屋に行こうと思ってたけど品揃え微妙かな
銀座だけ?

620 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/04(金) 07:43:51.21 ID:JXGQr4vu.net]
>>602
どちらの可能性もあるけど、そういう人と出会えるの楽しいよね



621 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/04(金) 08:26:01.29 ID:???.net]
HB WA5デビューするんだけど、リフィルの自作ってA5を裁断するしかない?

622 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/04(金) 12:31:18.32 ID:JXGQr4vu.net]
>>603
今は綴じ手帳も場所取ってるからシステム手帳売り場が微妙になってしまってるのかも

イメージとしては東京駅オアゾの丸善か日本橋丸善の方がシステム手帳にスペース取ってる

新宿から中央線乗って東京駅まで来ちゃえば?

少し離れてるけど日本橋丸善も行けるよ
リフィルはあまりないけど、売り場は見やすい

623 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/04(金) 12:59:14.12 ID:???.net]
>>601
店員さんも異動はあるだろうし全く別ののお店に転職もあるだろうから
少なくとも自分と同じくらいの情熱で語ってくれる店員さんがいなくなると寂しいね


624 名前:たその時の店員さんとどこかで再会できるといいね

>>603
新宿店しばらく行ってないけど売り場面積自体があんまり広くないよね
個人的には>>606さんの挙げた日本橋丸善が一番好き
でも今みたいな綴じ手帳販売が旬の時期に行くとやっぱりシステム手帳はちょっと肩身が狭そうに見えるね、お客さんも少ないし
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/04(金) 15:10:52.70 ID:???.net]
ウォータープルーフ欲しいんだけどいつになったらオンラインに出てくるんだろう

626 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/04(金) 20:57:40.07 ID:JXGQr4vu.net]
>>608
ねー
でもウォータープルーフジャケット、リングが一つ一つの方でもM5で23,100円
高いね〜、でも欲しいね〜

実物見たからオンラインで出てきたら買いなんだけど

627 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/04(金) 23:31:47.02 ID:???.net]
>>606
>>607
ありがとう!そうなんだね
東京駅の方行こうかな
シーズンのことあんま考えてなかったわ…確かに綴じ手帳シーズンだもんなぁ

628 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/05(土) 00:42:39.71 ID:???.net]
>>605
A5の縦を裁断して作ってます。A4で2枚作る技術がなくて。切った部分はハンコの試し押しに使ってます。

629 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/05(土) 05:01:30.87 ID:tvQORKJX.net]
滅びよHBWA

630 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/05(土) 06:47:13.54 ID:Y3N5QCP4.net]
自作リフィルは月日などの通しの数字が入っている様な物だと
プリンターと紙の厚さの相性もあって
紙送り失敗すると面倒なんだよなあ



631 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/05(土) 14:59:20.68 ID:???.net]
そろそろ来年のやつを考えないとな

632 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/05(土) 16:02:31.91 ID:XHegTOw9.net]
SD使いだけど値段に釣られ綴じ手帳購入するも後悔中

633 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/05(土) 21:31:10.69 ID:???.net]
ノックスわけあり半額セールきた!

634 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/05(土) 22:46:02.37 ID:???.net]
>>616
有益な情報有り難う!早速見てきた
これはいくつか買ってしまいそう

635 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/06(日) 10:22:26.50 ID:???.net]
>>615
SD使いの方は他に脇目をふらずに孤高の道を歩んで下さい

636 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/06(日) 10:23:21.60 ID:???.net]
「他に」は不要でした

637 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/06(日) 12:14:52.67 ID:IoxBO2Hq.net]
バーチカルはシステム手帳に限るなあ
印刷すると、予定をあれこれいじくるのも簡単だし、見た目が完璧に仕上がる(じこまん)

638 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/06(日) 22:59:16.92 ID:???.net]
今度a5でリングが大きいシステム手帳を買おうと思い、ロロマ30mmかファイロのマルデンどちらかにしようと思います。近くに現物見れる文房具屋さん無いんですが同じ値段で買うならどちらがオススメですか??

639 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/06(日) 23:00:28.64 ID:???.net]
硬いのがロロマ
柔らかいのがマルデン
あてにならない私個人のイメージです

640 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/06(日) 23:06:10.24 ID:???.net]
>>621
ロロマ持ってますが良いですよ。
マルデンが何ミリか知らないけど、持ち歩くなら柔らかい方が良いかな。僕は柔らかいミネルヴァボックスの20ミリを鞄に入れて、ロロマは家置きにしました。20ミリのロロマなら持ち歩きもいけたよ。



641 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/06(日) 23:27:29.72 ID:???.net]
マルデンもロロマも30mmなんですよね〜
ロロマも間違いないのは分かるんだけどファイロにも興味があるんですよねー。。

642 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 01:45:03.21 ID:???.net]
マルデンは結構ふかふかだよね

643 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/07(月) 07:11:55.25 ID:7lP7Ce+q.net]
左側のページが(リングで)書きにくい問題

644 名前:624 mailto:sage [2020/12/07(月) 07:12:12.15 ID:???.net]
>>625
>>625
それってやっぱり良くない意味で、ですよね??

645 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 09:27:34.98 ID:???.net]
ニーハオファックス

646 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 09:38:45.64 ID:???.net]
ロロマもマルデンも持ってるけど、あれこれ詰め込んでパンパンにしたいならマルデン一択。必要最低限しか持ち運ばないよっていうことならロロマでもいけると思うよ

647 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 12:15:44.36 ID:???.net]
自分もM5のロロマとマルデン持ってたけどロロマが好き
マルデンは背表紙にポケット?あるからパタンとならなくて書く時抑えながら書かないといけなくて使いにくかった
でもいっぱい詰め込めれるのはマルデン
ロロマの重厚感は良い

648 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 12:19:50.08 ID:???.net]
個人的にはマルデンはミニ6とかM5とか小さいサイズの方が向いてそうな気はする

649 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 12:54:17.50 ID:???.net]
個人的にはA5ならロロマ一択
マルデンは小さいのはコロンとしていて可愛いけど大きいのは何かダサい(個人の感想です)
あとマルデンは展示品の縫製を見てうーん、と思うことが数回あったので、長く使うなら日本のメーカーのを使いたい
もちろん縫製に関しては個体差があるだろうけど、そのブレがロロマの方が小さいかなと思って

650 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 14:55:08.65 ID:???.net]
A5で30mmリングならファイロファックスのメトロポールはいかが?



651 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 15:45:12.78 ID:???.net]
ロロマとマルデン両方使いましたが、マルデンはリングがゆるく噛み合わせも悪かったのでよくリフィルが挟まったり落ちたりしました。個体差だろうけどロロマにしてから快適です。

652 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 16:57:44.10 ID:???.net]
>>632
同意です
大型手帳にロロマの重厚感はすごく良い
ミニロロマは大型もってる人が面白がって並べて楽しむもの
実際に使うには邪魔臭い

653 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 17:14:26.57 ID:???.net]
ガワはバイブルサイズでも、ナローサイズのリフィルを使ってる人いますかね・・・?
もしいたら使い勝手とか聞いてみたいんだけど

654 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 21:18:29.99 ID:???.net]
文具王によるシステム手帳紹介動画
https://youtu.be/bYDqsekOS1g

655 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/07(月) 22:12:30.06 ID:???.net]
ロロマクラシックのA5は20ミリも30ミリも持ってるけど、この大きさが一番デザインと合ってるなと思ってます。

656 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/08(火) 21:09:13.11 ID:???.net]
ハンドメイド系っていかにもパーツ屋さんで買いましたって感じのリングを使ってるものが多くて少し残念

657 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/08(火) 21:38:02.83 ID:???.net]
そうはいっても、普通はパーツ屋さんで買うんじゃないか?

658 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/09(水) 01:02:31.40 ID:???.net]
>>640
まあそうだよね
アクリュの手帳が届いて、リベットが渋い金色なのにリングは銀色なのが少し気になってしまって…
でもパーツから作ったら値段跳ね上がるだろうしな

659 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/09(水) 02:28:47.37 ID:???.net]
ロロマ悩んでたけどみんなの書き込みでA5が欲しくなった。ブルーあったら即決なのに。

660 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/09(水) 02:31:58.88 ID:???.net]
ヘリテイジのM5って使い心地どうなんだろう
気になってるけど小さい鞄には入れづらそうで



661 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/09(水) 08:28:07.61 ID:???.net]
ロロマちっこいやつクッソ可愛い

662 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/09(水) 15:52:06.77 ID:???.net]
>>644
ロロマM5可愛いよね
迷ってたけどコバブンのグレーが通販開始してたからポチっちゃった
届くの楽しみー

663 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/09(水) 16:29:40.02 ID:???.net]
A5のシステム手帳なんて重くて持てんわと思ってたけど置き手帳にするならロロマでも無問題
この手の重量級で見た目にも重厚感・高級感のある置き手帳向きのものって他には何が代表的だろう

664 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/09(水) 16:56:56.16 ID:???.net]
>>646
gillioとか?

665 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/10(木) 23:08:18.49 ID:???.net]
>>646
重厚感はわからんけど、ブレイリオのミネルヴァボックスは超お気に入りだ

666 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/10(木) 23:41:59.84 ID:???.net]
https://www.youtube.com/watch?v=bYDqsekOS1g

でもこれ公式サイトで入荷する度けっこうなスピードで完売なるんだよな
最近のシステム手帳ではミニ5が一番流行してるかもしれん

667 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 00:38:04.62 ID:???.net]
財布もそうだけどブライドル好きな革オタ多いよね
プロッターのM5がめちゃ売れてるのは質の高い一枚皮に加え
ブライドルという革を採用した点も影響してると思う

668 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 01:07:23.94 ID:???.net]
トラベラーズノートもブライドルは似合うと思うがブライドルにすると
価格が今よりかなり上がってしまうから実現可能性はほぼないな

669 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 01:46:37.53 ID:???.net]
来年2月にロロマクラシックのブルー全サイズ販売だって。

https://nagoya-ecole.com/seihin/bct/1419251

670 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 03:18:56.63 ID:???.net]
>>652
欲しい!



671 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 09:34:14.77 ID:???.net]
ブライドルレザーは天然皮革にはよくある強い匂いもないし革は丈夫だし
使い込めば良い感じに艶が出てエイジングもするから昔から支持者も多い

672 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/11(金) 10:16:13.31 ID:Htic8eKu.net]
なんだかんだ言っても、8穴のシステムダイアリー(旧幅広タイプ)に敵うものがないと悟りを開いて過ごした今年一年
現行のものは「幅を若干狭くしました」とか書いてあって、B7がはみ出すので、唯一残っている旧版サイズの赤くらいっきゃ買えないのが辛い
M6サイズに近いけど、リングが扁平なので枚数を入れても他の同等製品のようにパンパンにならないし、逆ページを書くのも
さして手元の支障にならない
ビニール製なのに、もう一つを30年以上使ってる(今でも!)

673 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 10:33:52.01 ID:???.net]
ロロマのブルーは要望も多かった色だろうな
もうちょっとネイビー系で出るかと思ったが意外と鮮やかな色だ

674 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 10:38:00.90 ID:???.net]
趣味文はアシュフォードとコラボで高級M5手帳も精力的に出してるが
あそこの編集長はプロッターM5をかなり気に入ってて普段から使ってたりする

675 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 10:50:01.85 ID:???.net]
買った手帳のコバの塗料部分にことごとくヒビ入るんだけど
自分の使い方が悪いのだろうか

676 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 12:03:27.31 ID:???.net]
文具王が述べてるようにミニ5のベストな使用法はダントツで大人向け高級携帯メモ帳
がプロッターミニ5が出るまでどこのミニ5もとてもだが携帯向けメモ用途には向いてなかった
他サイズのシステム手帳と同じような作りをしミニなはずなのに携帯不向きな厚い手帳ばかりだった
一枚革で無駄な部分を一切削ぎ落したプロッターミニ5がバカ売れしたのは革素材の良さや作りの良さだけでなく
ミニ5に望まれていた用途=携帯メモにみごとなまでにマッチしたから

677 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 13:48:56.53 ID:???.net]
>>652
やっぱ人気有ったんだねあの色

678 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 14:34:51.49 ID:???.net]
ロロマブルーのA5、リング30mmは出ないのかよ

679 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 17:01:20.96 ID:???.net]
プロッター5015の再入荷予定16日なので名入れ頼まなければ余裕で年内に届くな
あと5015はどの色選んでも失敗することはなさそう

680 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/11(金) 17:21:26.25 ID:8gDUCPTZ.net]
アシュフォード、M5ウォータープルーフジャケット発売!
ポチッてしまった、、



681 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/11(金) 17:47:41.83 ID:???.net]
暇だからとサイトのページ眺めていたらヘリテイジのコーチマンが欲しくてたまらなくなってきた
スクエア型かっこいいよなぁ

682 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 01:05:56.85 ID:???.net]
>>663
迷ってるところ…
ちなみにシングルとダブルどっちにしました?

683 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 09:03:21.52 ID:???.net]
アシュフォード、差し込みリングとかフィリルパッドとか言われてるあの部分
M5サイズのやつも単体で販売してくれないかなぁ

684 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/12(土) 12:17:42.23 ID:pUMeVeTE.net]
>>665
シングルのワインカラー、中がピンク
先日実物を丸善で見

685 名前:ました
その時は欠品中
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/12(土) 12:19:33.02 ID:pUMeVeTE.net]
>>666
ミニ6とバイブルはあるのにね

M5あったら、まずはそれを買ったと思う

いずれ出るかしら

687 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 15:14:26.33 ID:???.net]
M5の中ではプロッターが一番評判良い
https://www.youtube.com/watch?v=oxnpPvFJZGw
持ち運び便利で革質も良くて他のM5よりも完成度が高い

688 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 16:50:13.46 ID:???.net]
プロッターあげすごいな

689 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 18:01:43.28 ID:???.net]
プロッターは良い手帳なので名入れはしてもらった方が良い
名入れ前提だと購入ショップは非常に限られてしまうけど
あとトラベラーズノートも名入れした方がカッコいいよ

メルカリで高く売りさばく転売が目的なら名入れは御法度だけどw

690 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 18:35:54.60 ID:???.net]
紋章(家紋)の名入れ?焼き入れ?したい



691 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 18:38:34.00 ID:???.net]
M5だとアシュフォードのレクタングルもシンプルで好き
小さいからこそ機能を詰め込む派と最小限が良い派で二分されるだろうけど
名刺フォンの類はポケットがかえって邪魔になる感じがある気がする

692 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 21:18:22.03 ID:???.net]
置き手帳のA5ベルト邪魔で使う頻度落ちてる
家沖なんだからベルトなし買えばよかった

693 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/12(土) 21:19:33.70 ID:pUMeVeTE.net]
>>672
お墓みたいじゃないw

門扉に家紋大きく入れてる豪邸見たことあるけど

694 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 21:28:35.44 ID:???.net]
OchibiなM5やアクリュみたいに15mmのリンクがいいって人は少ないのかな?
私はいろいろ挟みたいからリングが大きい方が好みだけど

695 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 21:44:43.82 ID:???.net]
私もM5の15mmリング欲しいなぁって思ってる内の一人です
基本サイズごとに1冊ずつって決めて今はアシュフォードのM5使ってるんだけどマルデンM5で15mmは出たら即買いするw

696 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 22:10:02.59 ID:???.net]
トラベラーズノートのパスポートサイズに、5穴15mmをつけてシステム手帳化して使ってます。

697 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 22:27:57.00 ID:???.net]
A5って確かに家置きならベルトいらないか…
ロロマのA5買ってデスク用にしようと企んでいたんだけどやめようかな

698 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/12(土) 22:43:26.53 ID:???.net]
>>677
仲間ー!海外の手帳だとミニ6でリング30mmとかあって羨ましい限りだよ
評判いいから買おうかな

699 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/13(日) 01:51:44.72 ID:???.net]
>>652
ロロマはヌメ出してくれよヌメ
M5で発売したやつ
出してくれたら全種類絶対買うのに
レンガってあまりインスタでも持ってる人見かけないんだけど人気ないのかな?

700 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/13(日) 07:49:19.21 ID:QNYugPN8.net]
並べて置くときでもベルトとかの留め具が
結構邪魔になって取り出しづらいことはある



701 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/13(日) 14:04:08.57 ID:9DF2rKBl.net]
ベルト好きとベルト要らない、好みの違いだけど、自分は元々ベルト付きは眼中になかったみたい
今までに買ったジャケット5つ、全てベルト無し

ただ、思い出すと20年くらい前シモジマでセールになってて1,980円とかで衝動買いしたブルーのジャケットがボタン付きだった
革製で罫線メモ付き
ロロマみたいな見た目だけど、ベルトがボタン
とてもいい色々だったな

今はもう処分してしまったけど、あの当時M5って存在してたかな?
とても小さくて、M5としか思えない
誰か詳しい人、教えて

702 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/13(日) 14:14:10.11 ID:???.net]
あったよ

703 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/13(日) 14:27:03.12 ID:???.net]
ベルトが邪魔か邪魔じゃないかで言えば明らかに邪魔なんだけども
置き手帳で見た目に重厚感が欲しいならむしろ鍵付きでも良いくらいなんだよな
邪魔だけど

704 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/13(日) 16:00:34.96 ID:???.net]
>>675
花押ならどうだ?

705 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/13(日) 17:33:55.58 ID:???.net]
>>683
むしろ20年前ってダイソーにすらマイクロ5穴リフィルあったろ

706 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/13(日) 17:58:33.88 ID:???.net]
当時リフィルの種類多かったねえ

707 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/13(日) 21:51:52.54 ID:9DF2rKBl.net]
>>687
そうなんだ⁇

マイクロ5って昔から当たり前に存在してたのね

私はその時珍しい小さなシステム手帳だな、買い!って思った
手帳に興味なくて、一度だけクオヴァディス買ったことがあったくらい

708 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/13(日) 23:07:06.77 ID:???.net]
「定期入れにノートがおまけでついてる」って感じだった>M5

クオヴァディスって合皮のわりに強くな値つけ

709 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/14(月) 00:00:33.72 ID:???.net]
持ち運ばなければベルトいらないよね
鞄の中だとベルトしないとたまにグシャグシャになるから必須だけど

710 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/14(月) 01:14:53.49 ID:???.net]
何故かこのスレでは評判悪いが一枚皮の手帳が最近増えてうれしい限り



711 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/14(月) 04:59:12.26 ID:4bm04Ru7.net]
>>692
私も、一枚革好きなんですが、増えてるんですか?
どんなメーカーが出しているか、良かったら教えて頂けないですか?

712 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/14(月) 07:40:34.23 ID:iD11gWS8.net]
>>691
自分は在宅勤務なので(コロナ前から)
ベルトなしのバインダー使ってるよ

ゴムバンド付きのペンケースが手帳用に売ってるので
たまに出社するときはそれで閉じて鞄に入れてる

713 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/14(月) 08:41:06.78 ID:yvnuO+qW.net]
持ち運びするにしてもカバンとかに入れていると
取り出す時にベルト部分に他のものが引っかかりやすいね

714 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/14(月) 11:41:42.58 ID:MOrTln45.net]
>>690
大昔買ったクオヴァディスはA6の綴じ手帳なんだけど、合否でなくて黒革のカバーだった
今は見ないタイプ
革だからか、12,000円とかしたと記憶
その当時バーチカルのウィークリーが珍しくて日経の通販で買ってしまった
あのカバー、取っておけばよかったかな

手帳に関しては、取っておけばの後悔がたまにある

715 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/14(月) 16:34:35.24 ID:???.net]
持ち歩き用にベルト付きは重さと嵩張りが増すので採用した事ないな
幸いカバンの中でグシャグシャになるって経験はしたことない
置き手帳のベルト邪魔論はその一動作を惜しむひらめきを書き留めるならそうかもしれない
自分はその手のメモは一旦べつのメモ帳に書いてるから特に困ったことはない

716 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 00:23:40.68 ID:???.net]
A5のベルト付き持ち歩いてるけど気にしたことないな。書いてる時も邪魔だと思ったこともない。人それぞれなんだな。

717 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/15(火) 06:01:24.36 ID:LVkGPHz+.net]
年末になってきたので今年のリフィル整理をし始めたり
来年用のリフィルを入れ替えたり作ったりしてみてる

718 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 09:17:18.08 ID:???.net]
最近重くなったカバンをスリム化しようと検討中。震災以降懐中電灯とかラジオまで入れてるから重い訳だが、
カバンの中で一番の存在感あるのはA5システム手帳。最近はスケジュールとかはスマホ使用してるので、
システム手帳内には仕事用の資料と会議ノート、個人用のメモ、企画用のプロジェクトシート。
A5システム手帳を会社の机置きにして、以前出てたキャンパスの薄いやつかテフレーヌにしようかとも思ったが、
やっぱルーズリーフはなぁ・・・と、文具屋で悩んでたら良いの発見。
LIHIT LAB.のクリップファイルA5。ルーズリーフ用に作られたみたいだけど、穴を使ってないので6穴も使える。
これに罫線リフィルとプロジェクトリフィル入れて持ち歩ける。
書き込み専用だし、見返したいのは一時的に入れとけばいい。

719 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 10:39:00.77 ID:???.net]
近所の

720 名前:文房具屋でダビンチ売ってるけど1万するのね
やはり革製品高い
[]
[ここ壊れてます]



721 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 11:42:44.62 ID:???.net]
ダヴィンチ製品は世の革カバーの中では廉価品と言える価格帯のような気が
最高価格品ともなれば流石に良い値段になってくるが

722 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 12:28:09.68 ID:???.net]
今までそんなに多く手帳使ったことないんだけど、革が貼り合わせてある手帳だとやっぱ180度は開かないですよね??
大体何度くらい開きますか??

723 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 13:50:21.43 ID:???.net]
>>703
180°パタンと開く手帳が好きならアクリュをお勧めするよ
ダヴィンチも使ってればパタンと開くようになるよ

724 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 14:04:58.15 ID:???.net]
>>700
懐中電灯はストラップになるぐらい小さいのがあるし
ラジオはMP3プレイヤーで聞けるし
スマホでこれらを兼用させないのは電源確保のため

725 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 14:06:49.91 ID:???.net]
家置きようにベルトって確かにいらないんだけど
デザイン的にないと間抜けな感じがするんだよなあ

726 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 17:31:15.91 ID:???.net]
家置き用も持ち歩き用もベルト必須、ベルト好き
ベルトがあってこそシステム手帳とすら思ってるw

727 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 18:54:16.46 ID:???.net]
1万でも革の中では手頃とな
深淵を覗いた気がする

728 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/15(火) 19:44:51.32 ID:5PI1DVDT.net]
>>700
うーん、確かに重そうだわw
で、あれこれ対策考えてロフトや伊東屋を彷徨うのも楽しいんだよね
そうだ!って閃くとアドレナリン出る

729 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 20:41:12.16 ID:???.net]
A5システム手帳、毎日持ち歩いてるよ
Filofax Clipbook
革じゃないから薄いし軽い

730 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 20:48:00.23 ID:???.net]
A5をジップタイプにしたらペンやらハサミやらマステやらなんでもノートに使ってるTNPやらも収納できたので家置きのつもりで買ったのに持ち歩くようになってしまった
逆に持ち歩いてたバイブルやミニ6は家置きになってる



731 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 21:33:41.13 ID:???.net]
明日の11時はいよいよプロッター5015の再入荷日や
今回の入荷分がまた完売したら次は来年やろな
今年中に手に入れたい奴は今回の入荷分が売り切れないうちに買わな
ただ名入れも頼む奴は明日注文したとしても手に入るのは来年や
でも公式の名入れはしっかりしててかっちょええから金かかってもおすすめや

732 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/15(火) 21:55:42.17 ID:???.net]
名入れ頼み忘れた手帳があるんだけど売ってまた新しく買って名入れしなおしてもらおうか悩んでるわ
>>700
わかるわー俺も荷物多い。
でもラジオはウォークマンで聴いたりしてる

733 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/16(水) 08:03:55.71 ID:???.net]
プロッターは小さい3穴バインダーこそブライドルレザーで出してくれないかな
メモ帳代わりに多少の雫や衝撃を気にせず使える堅牢さは求められると思うんだけど
雨の屋外で取り出す事は無いにしても屋内に入りたての湿気った手で触ると後から目立つ染みになる革って割と多いし

734 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/16(水) 11:06:55.76 ID:???.net]
プロッターのm5緑と青は瞬殺かよ

735 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/16(水) 11:07:53.90 ID:???.net]
黒も無くなった

736 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/16(水) 12:28:32.12 ID:???.net]
>>714
ロロマに期待だな

737 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/16(水) 22:06:15.87 ID:KcSPjuDX.net]
>>711
なにが幸いするかわからないね

A 5、ジップタイプだとけっこう大きいね
体格のいい男性なら気にならないかw

738 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/17(木) 06:01:25.45 ID:+pXEJzcw.net]
ジッパータイプは一回り大きくなっちゃうもんねえ
ポケットリフィルとか活用して道具箱的な使い方も出来るね

739 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 09:23:58.10 ID:???.net]
>>705
ラジオと懐中電灯は単四黒エネループで運用できるようにとAM・短波の入るソニーの山

740 名前:ラジオ。
懐中電灯はシュアのタイタンB、フォックスフューリーのPLJスカウト、タバコ入れにソリテールのアークマニアLED
鍵束にArcAAA GS付けてる。タイタンB以外重くない。電池予備も5〜6本で済んでる。
以前はシュアのM6とM4入れてたんで予備電池がCR123を10本以上持ち歩いてた。我ながらバカだなぁと思うw

>>709
文具店で新しいの見つけるの楽しいよね。長居したら店側はこのコロナのご時世迷惑だろうけど。

>>713
色んな事を想定したり、人のために荷物が多い人は、脳ミソが若いんだそうだ。
ホンマでっかTV で言ってた。所ジョージがこれだった。
俺のMP3プレイヤーにもラジオ付いてるけど、FMしかないのと、本体充電式なので、停電時に電池が切れたら終わり。
[]
[ここ壊れてます]



741 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 09:26:53.69 ID:???.net]
>>719
俺はベルトよりジッパー派。
ロマンてゆーか夢がつまってる。

742 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 11:49:29.79 ID:???.net]
プロッターのm5の売れ具合エグイな
昨日覗いたら一瞬ブラックの在庫が復活したがそれも間もなく売切れ
他のm5出してるとこは一枚革では出せないだろうから地団駄踏んでる状態だな
一枚革と革質とサイズがドンピシャと重なった末の大成功例だな

743 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 12:32:38.47 ID:???.net]
>>722
一枚革だと出せないの??

744 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 12:37:35.01 ID:???.net]
>>722
イミフ

745 名前:624 mailto:sage [2020/12/17(木) 14:07:08.01 ID:???.net]
プロッターm5のリングカバーは発売されないかなぁ

746 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 14:35:48.99 ID:???.net]
システム手帳が大流行した時代を経験した高齢者です
太巻のようになった手帳を得意気に使っているアホもいましたね
流行りにつられて使ってみましたが、使い勝手はよくなかった
リングに手が当たり書きにくい、パンチ穴のところが破けやすい等々
手帳は100均のカバー付きのもの、そしてそのカバーにレベルブックを挟んで使ってます

747 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 15:41:22.79 ID:???.net]
>>726
けなし+自分語りうざいンだよ

748 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 15:56:20.35 ID:???.net]
>>726
お疲れさま
隠居して結構ですよ〜

749 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 17:12:57.45 ID:???.net]
SAZABY買おっと

750 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 17:35:09.03 ID:???.net]
>>721
レーニエクラッチジャケット
デカくて気に入ってる

メタボだと小さいのぜんぜん似合わねー



751 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 21:39:56.45 ID:???.net]
変な語り口調のプロッターm5あげなんなの

752 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 22:26:46.63 ID:???.net]
プロッターm5
最後まで残ってた赤の在庫も全部売れたな
全色水曜11時に入荷して全色完売まで時間かからなかったな

753 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 22:55:11.20 ID:???.net]
M5って、手帳として見た時に小さ過ぎない?
あんなチッコイ紙面にどんだけ書けるの?

754 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 22:55:59.86 ID:???.net]
プロッターって売れているの?
欠品商法?

755 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 23:11:52.83 ID:???.net]
使ってるバインダーがオイルを染みこませた革みたいなの
エアコンの温風が暫く当たってるとオイルが染み出してバインダー表面がヌラヌラしてきてびっくりした
ぽんと放置する場所にも気を遣わなきゃだ

756 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 23:15:26.95 ID:???.net]
>>720
マニアック恐

757 名前:齠りましたw
>本体充電式なので、停電時に電池が切れたら終わり
嫌になるぐらい長時間使えないか?
自分は若いころから極限までモノを持ち歩かない主義で
脳みそは確かに腐ってるかもしれない

>>726
ならこんなとこ来るなよw
[]
[ここ壊れてます]

758 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/17(木) 23:18:22.19 ID:???.net]
>>733
メモ書きにちょうど良い大きさ
自分はあのサイズを20年つかってる

759 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/18(金) 00:50:12.31 ID:???.net]
プロッター、自称文具王のリング部分に穴が空いてるのが気になった。

760 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/18(金) 01:27:59.60 ID:???.net]
2021年のダイアリーリフィル、いざ書き始めて初めて使いにくさに気付いた…買い直すべきか



761 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/18(金) 10:30:15.72 ID:???.net]
>>736
> 嫌になるぐらい長時間使えないか?
自分のはショボくて古いからどのくらい電池持つのか知らないw
SDカードを128Gにしてるので動作がクソ重い。

> 自分は若いころから極限までモノを持ち歩かない主義で
重いの持つのが嫌になって定期的にシェイフアップします。クリップファイルもその一つ。

> 脳みそは確かに腐ってるかもしれない
明石家さんまが「モノを持ち歩かない人」でした。確か「常に物事を考える合理的な考え方の持ち主」でした。
腐ってないと断言できます。

762 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/18(金) 18:42:36.44 ID:R6HPOenM.net]
セリアのA5システム手帳関連がありがたいんだけど
ファンシーな色合いばかりなのが残念

763 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/18(金) 19:45:39.27 ID:???.net]
>>741
モノトーンのシリーズ出てるよ
ポケット付きのインデックスとか

764 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 00:33:57.47 ID:???.net]
>>741
これを機にファンシーデビューをw

765 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 02:21:06.31 ID:???.net]
じゃばらんだ使ってる人いる?

766 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/19(土) 06:39:01.12 ID:HZZod7Td.net]
>>742
そかーうちの近所に置いてなかったから
他のお出かけついでに探してみる

>>743
おっさんが夢かわいいデビューだなんてどうしよう

スリムA5タイプの方も商品増えてるね
バイブルやミニ6の方も増えないかな

767 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 08:51:56.58 ID:???.net]
M5関連も出してくれたら嬉しいな

768 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 11:02:49.91 ID:???.net]
ルーズリーフじゃ駄目なんですか?

769 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/19(土) 11:53:18.55 ID:erV4DHJW.net]
>>739
当然買い直す!
この先長いのに、身体に合わない服を我慢して着る、みたいなのはよくないよ
リフィル、山ほど種類があるんだから探そうよ

770 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/19(土) 11:58:07.04 ID:erV4DHJW.net]
>>733
あんまり書けないよね〜w
買う前にまずリフィルの大きさを見てシュミレーションしてみた
小さいなぁと思ったけど、その後リフィル色々買って、結局ジャケットも買った
セットして大切にしまった
でも昔あったミニヨンの手帳って、M5のサイズだった
見開きで4日、金箔が可愛かった



771 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 14:35:49.75 ID:???.net]
シミュレーションだよ

772 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/19(土) 14:53:44.92 ID:5VuvNhtb.net]
胸ポケットにM5があり、発見やアイデアを
すぐ記録できると思うと安心感がある。
用紙はB6サイズやFPポケットでも保存できる。
用紙は印刷失敗したコピー用紙を切断穴開け
したもの、破り捨てても罪悪感がない。
ADHD傾向への精神安定剤になる。

773 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 15:31:56.96 ID:???.net]
リフィル自作勢に聞きたいんだけど用紙は何を使ってる?
安価な家庭用プリンタでも詰まりにくく、使用時に気にならない程度に綺麗に印刷できて
かつマーカーや細字万年筆・水性ボール等の多彩な筆記具を受け止められて
業務用の特大パックやロール紙でなく少量で買える紙…となるとかなり限られそうな気がするんだけど


774 名前:
白なら普通の上質紙でも大丈夫とかクリーム系が欲しければ市販のリフィルを騙し騙し流すとかそんな感じ?
ちなみに聞いてる俺は濃いめのクリーム色の紙を使えたらベストだと思ってる
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 15:59:38.14 ID:???.net]
そんなに自作しなくてたまに保存したい内容を印刷したり表作ったりする程度だからLIFEの無地使ってる
自分はDavinciの紙でも詰まったことないし意外に詰まらないんじゃないかと思ってる

776 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 16:24:47.19 ID:???.net]
>>748
だよね
新しいのポチりました

777 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/19(土) 16:25:47.76 ID:+0AYWL+B.net]
紙詰まりよりは複数枚給紙されるパターンが多いかも
なので数字が入る様な物だと番号ズレが起きちゃう
両面印刷の場合はある程度紙の厚さがないと裏写りしちゃう
あとは時間が経過してみたら滲みや裏写り出てくる場合もあるね

778 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/19(土) 16:30:25.44 ID:+0AYWL+B.net]
ダイソーにバイブルサイズのバインダー(ゴム留めタイプ)があったけど新しいシリーズなのかな
MONOROOM 6穴バインダーノート という商品名で
透明とグレーっぽいのがあった

779 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 19:33:47.28 ID:???.net]
>>753 >>755
ノーブルリフィルでの自作者が居たか!ああいう濃いクリームの用紙で作りたいんだよね
LIFEの無地を普通に送っていけるなら、あの厚手だしカラーの罫線と文字を両面インクジェット印刷しても平気じゃないかと思ってるんだが…
詰まりって書いたけど要するに複数給紙も含む用紙送りのトラブル全般を心配してる
最悪日付とか連番が入る所は空欄にして手書きすれば済むけどできれば印刷できた方が楽だし
この辺は用紙って言うよりプリンターの性能に左右される部分なのかなぁ

780 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 22:57:05.08 ID:???.net]
>>756
プラスチックのやつ?家の近くのダイソーで夏くらいに買ったな
黒と白がある



781 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 23:05:33.16 ID:???.net]
自分は紙屋さんでいろんな紙を買って穴開けてリフィルにしてるよ
一度にたくさんの種類の紙を試せる山本紙業さんがおすすめ
印刷向けの用紙もいろいろあったよ

782 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/19(土) 23:36:29.80 ID:???.net]
>>756
それ買ったよ

リング径が自分の希望より少し小さかったからリフィル保管用等に使ってる
なかなか優秀

783 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 01:43:20.90 ID:???.net]
>>752
普通のコピー用紙
正直不満
でも両面コピーしてるから
これしか選択できない

784 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 03:42:49.00 ID:???.net]
>>733
まだ手を出してないけど、買ったらロディアやロルバーンミニみたいな使い方になるのかなと思ってる

785 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/20(日) 10:05:02.83 ID:u41idXJM.net]
リフィル自作派さんに聞きたい
オススメのプリンターはなんですか?

786 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 11:20:10.74 ID:???.net]
インクジェットではなくレーザープリンター。
フリクションを多用するから

787 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 12:53:14.72 ID:???.net]
>>752
私もLIFE無地リフィルを使ってる
>>753さん同様、長く保存したいものを両面インクジェット印刷している
用紙送りや詰まりのトラブル、およびインクの裏抜けは経験したことないです、うっすら裏から透けて見える程度のことはあるけど

788 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 18:38:19.24 ID:???.net]
ダヴィンチのリフィル、最初の年間カレンダーだけ日曜始まりなのは何故だろう…

789 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 18:46:22.38 ID:???.net]
特に使い道は決まってないけどナローを買いたい
打ち合わせで使ってたらスマートかもというだけの理由だけど…

790 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 19:49:59.30 ID:???.net]
最近はM6って人気ないのかな。



791 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 19:51:50.55 ID:???.net]
>>768
昨日駅前の文房具屋のぞいたら
大量にM6リフィルおいてあったぞ

792 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 19:55:42.66 ID:???.net]
>>769
なるほど。
人気がないから売れ残ってるんだね…。

793 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 20:17:54.18 ID:???.net]
近所のヨドバシで大量のデュアルリングバインダーが売れ残ってた
バイブルが13個、ミニ6が10個

使いみちが思い浮かばねえ
https://www.raymay.co.jp/binder/contents/keyword/regular_binder_dualring/lineup.html

794 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 20:30:43.66 ID:???.net]
オススメのプリンターは俺も知りたい
フリクションはあんま使わないけどマーカーや万年筆とかの相性を考えると
染料インクより全色顔料やトナーの方がベター?
デカい複合機を置くのは難しいから可能な限り小型の機種が良いんだよな

LIFEリフィルが両面印刷に耐えるなら後は給紙とインク・トナーの問題か
最悪ノーブルノートを分解すれば紙は同じだろうから対応サイズの問題は何とかなりそう

795 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 21:09:26.32 ID:???.net]
ブラザーHL-L2375DW使ってる
モノクロレーザーだからできることは少ないけど、とにかくインク代に悩まされたくなかったので
印刷速いし、リフィル以外には請求書ぐらいしか印刷しないから必要充分な感じ

796 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/20(日) 21:47:09.88 ID:IvJla1cJ.net]
ダイソーにシステム手帳A5サイズが500円で並んでたらしいが
田舎なのでまだ確認できていない

797 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 22:06:27.84 ID:???.net]
>>762
少なくとも僕はそんな感じになりました。メモ書きと割り切ったら途端に使いやすくなったよ。

798 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/20(日) 23:39:20.67 ID:???.net]
会社のレーザービームプリンタ、印字がしょぼすぎて勝手に使ってやる気にならない
家庭用のレーザーはCanonが綺麗に印字できる印象だけどカートリッジ詐欺だからなあ

799 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/21(月) 01:07:20.85 ID:???.net]
>>771
一瞬便利かもと思って手持ちの手帳を2冊並べてデュアル風にして机の上に出してみたけど
これ、かなり場所食うしこんな事するならもっとでかい手帳買うわな...

800 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/21(月) 12:10:09.31 ID:jU4voThs.net]
>>771
うわ、なんかこういう変わったの刺さるんだよね

見たら買ってると思う
バイブルダブルって感じ? 
ちなみにどこの店舗ですか?



801 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/21(月) 12:20:14.27 ID:???.net]
>>778
仙台店です
yodobashi.comでデュアルリングバインダーで検索すれば、「在庫のある店舗」というリンクがあるので、そこから近所の店を探してください

802 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/21(月) 14:02:30.07 ID:???.net]
>>777-778
違うリングに綴じてあるリフィルを頻繁に照合や参照する場合は結構便利だよ。何回もページめくる必要ないし。
俺は商談時にダブルリングで価格表と受注履歴参照したりしてる。

このレイメイのダブルリングは確か折り返し部にマグネットがついててどちらか片方のリングだけ開くみたいなこともできて結構便利だったような。

803 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/21(月) 14:26:23.42 ID:???.net]
システム手帳スタイルvol5に載ってた軍人が使ってた100年前のファイロの手帳がダブルリング仕様だよね

ちょっと気になってる

804 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/21(月) 16:51:59.17 ID:???.net]
仕事用だとバイブルって小さいイメージだけどそうでもないのか

805 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/21(月) 17:25:05.42 ID:???.net]
>>782
スペース狭いっちゃ狭いけど、記入してみるとリフィルがA5みたいに無駄にならず、A4の印刷資料なんかもバイブルサイズに縮小してもギリギリ読めるサイズなんだよね
使う前は毛嫌いしてたけど使ってみるとなるほど良いサイズだなと思った

806 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/21(月) 21:35:29.87 ID:jU4voThs.net]
>>780
マグネットついてるね
だからビローンと広がらないみたい
使いやすいんじゃない?
革に比べたら価格も安いし買いたくなってしまう []
[ここ壊れてます]

808 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/21(月) 21:38:37.48 ID:jU4voThs.net]
>>754
新年はまだまだ
何度でもやり直せる!
これがシステム手帳のいいところだよね

809 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/21(月) 21:43:28.81 ID:jU4voThs.net]
>>781
一番始めのシステム手帳スタイルにもファイロファックス初期のダブルリングが載ってる
創業者の秘書だった女性の手帳

810 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/22(火) 10:26:46.78 ID:???.net]
自作派ですが、リフィル出力するときのプリンタはキヤノンの古い顔料インクジェット使ってます。
デザイン系の仕事してるんで、プリンタは各種あります。エプソンの染料インクジェットは
薄い線が一番キレイに出ますが、真夏の飲料に結露したのがボタッと落ちたり汗などて線が滲みます。
エプソンにも顔料インクジェットがあるらしいのですが、ウチにはありません。
レーザーは富士ゼロックス、京セラ、沖電気がありますが、方眼リフィルにはほとんど何も書けません。
定着液のせいなんですが、万年筆、水性bp、ゲルbp、新油性はほぼ弾かれてしまいます。
粘度の高い旧油性はかろうじて書けますが、定着液の上で空転しだすと書けなくなります。
中でも沖電気のはトナーの乗ってない部分にも定着液が飛び散るように付着しますので地雷源を歩く気分になります。
京セラは薄い線が出にくいのが欠点です。発色もなんかどんよりとしてます。
まあこれはドライバが悪い。CMYKを一度RGBに変換して処理したあと、CMYKで出力するのが原因。
エッジはキレイなんですが。まあそのうちドライバのアプデに期待します。最初からRGBで書くのも手です。
なので資料を出すときなどはゼロックスが良いです。



811 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/22(火) 12:01:01.41 ID:???.net]
M5を名刺入れ代わりに使うのってありかな?

812 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/22(火) 12:13:25.81 ID:???.net]
名刺入れポケットつきのよくあるから正しい使い方では。
十年くらい前には絶滅が危惧されてた5穴が最近復活してるな。

813 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/22(火) 12:17:52.90 ID:???.net]
>>787
通りすがりですが詳しくありがとうございます
プリンター用語もあまり分かってない私にも分かりやすい文章で、そのまま手帳に転記しようと思います

改めてにちゃん(ごちゃん)の良さを感じました

814 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/22(火) 12:28:19.76 ID:???.net]
M5を打ち合わせメモ兼名刺入れにしたらスマートかなとひらめいたものの、ビジネスマナー的に問題ないのかなと心配してた
やってみるわ

815 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/22(火) 12:52:29.27 ID:???.net]
>>788
>>791
同じM5でも名刺入れることが主目的ならしっかりした名刺ポケットがついた名刺フォンのタイプをオススメする
あと収納系の幅広リフィルを使いたいなら名刺フォンの方が無難

リフィル記入が主目的なら名刺フォンではなくて最近流行りのリフィルジャストサイズのタイプを買わないとリフィルより手帳の方がかなりデカいので注意

ちなみにジャストサイズのタイプでも名刺がギリ入る収納リフィルも出てるし手帳によってはアオリ部分にも数枚名刺が入る

816 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/22(火) 13:06:58.36 ID:???.net]
控え印 を買ったのですが,↓のメールが来ました

ご注文いただきました下記の商品は、仕入先に発注いたしました。
入荷まで今しばらくお待ちください。

なんか取次業者に発注? するみたいです
警察の知人にも相談しました
届き次第,告発状をj発送いたします

817 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/22(火) 13:07:15.66 ID:???.net]
すみません
誤爆です

818 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/22(火) 18:23:21.81 ID:bDjP93WS.net]
シャルトルのM5、再入荷しましたとアシュフォードからメールあり

819 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/22(火) 18:45:59.59 ID:???.net]
>>787
詳しくありがとう
やっぱカラーの罫線を入れたり色んな筆記具と合わせたりするなら全色顔料インクジェットが最強っぽいのな
その辺で調べてみるか・・・手頃に入手できそうな小型の機種があれば良いんだが

820 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/22(火) 22:25:24.79 ID:???.net]
>>792
ありがとう
名刺フォンはいつか欲しいと思ってる
とりあえず、手持ちのアクリュの15mmに名刺ホルダーを複数入れて使うつもり



821 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/22(火) 23:58:13.99 ID:???.net]
自分はシルフM5の名刺ポケットつかってるよん

822 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/23(水) 02:06:43.36 ID:???.net]
バイブルとナローで迷ってる…
どうしよう…

823 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/23(水) 02:07:40.42 ID:???.net]
バ○ブルとナローで迷ってる…
どうしよう…

824 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/23(水) 02:08:37.04 ID:???.net]
○の部分を普通に書いちゃうと、あぼーんになるんだね…

825 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/23(水) 11:21:53.22 ID:???.net]
アイデア出し用に、プロッターのA4リフィルパッドを折らずに綴じられるバインダーが欲しい
どこかA4横サイズの軽量な6穴バインダー出してくれないかな

826 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/23(水) 12:37:43.81 ID:oZTgCRpo.net]
>>801
自分はあぼーんになってないけど

NGワードにバ○ブ入れてない?

827 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/23(水) 13:28:44.83 ID:???.net]
>>802
6穴じゃなければだけど
世間で一番で回ってるバインダーのサイズじゃん

828 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/23(水) 15:21:22.40 ID:???.net]
>>803
入れてないです…
今NGワード見たら
ガチ○モ(○ホ)
だけ入ってた…
入れた覚えないのに…

829 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/23(水) 15:29:12.66 ID:oZTgCRpo.net]
NGワードを共有する機能が付いた専ブラもあるみたいだから、そのせいかも?

830 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/23(水) 18:12:45.82 ID:???.net]
バ◯ブルは笑う



831 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/23(水) 20:36:58.14 ID:???.net]
てすとー

バイブぶるぶる

832 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 00:32:54.16 ID:???.net]
BB2CだとNGになってます

833 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 00:53:28.21 ID:???.net]
>>809
え?BBC2使ってるけど普通に表示されるし投稿できるよ

834 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 16:04:40.46 ID:???.net]
伏字の方が卑猥に見えるw

835 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 16:42:31.12 ID:???.net]
ダ・ヴィンチのジャストリフィルサイズって手帳買ったんだけど
これ他社のリフィルだとはみ出すんだね?!
軽いし薄いし良い!!と思ったんだけどこれは困った

836 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 17:12:45.17 ID:???.net]
>>812
ポケットサイズかな?はみ出るよ
自分も最近買ってちょっと不便に思ってる
メモしか使わないからカットすれば気にはならないけどスケジュール系入れるとなるとなぁ…

837 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 18:12:24.29 ID:???.net]
>>813
ダヴィンチの幅のちょっと狭いミニ6サイズは設計ミスではなく元々あった規格
他メーカーでも同じサイズのがあったんだけど淘汰されて今に至る

年度版リフィル付きのは一般のミニ6リフィルでもはみ出ない大きさ

838 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 18:19:18.03 ID:???.net]
バイブルに対するナローみたいなもんよ

839 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 19:18:05.75 ID:???.net]
>>813
そう、ポケットサイズ
ダイソーのミニ6メモ綴じて気づいた…
カットするか純正で揃えるしかないかぁ…
>>814
2021リフィル付きを買ったんだけどはみ出したよ?!
複数規格があることを初めて知ったよ…

840 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/24(木) 19:41:34.95 ID:7BLN/gBs.net]
昔むかし国産のシステム手帳のはしりだったシステムダイアリーもバインダーがギリギリでリフィル幅と同じ、インデックスつけたら当然はみ出る

これは理由があって文庫本みたいにぱらぱら片手でも目的のページにアクセスできるようにするため、思想が情報カードを束ねたものだった

ダヴィンチもスケジュールや抜き差ししない神様リフィルは純正の使って、ダイソーのはメモ帳としてがしがし取り替えればいい
メモページにすぐアクセスできて使い慣れれば便利だよ



841 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 20:40:49.60 ID:???.net]
リフィル(普通サイズ)の

842 名前:注意書きに「ジャストリフィルサイズのガワに入れるとはみ出るよ」って書いてあったような気がするけど
文具店だとリフィルの売り場も分けてあるし
[]
[ここ壊れてます]

843 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 22:27:21.96 ID:???.net]
ロロマのブルーは「アズール」ていうのね

844 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 23:03:14.04 ID:???.net]
>>819
イタ語
アドリア海の

845 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 23:12:25.61 ID:???.net]
KAKURA使ってる人いますか?
ずっと気になってるんだけど、開いた時に場所を取るから使い勝手がどうなのか使用者にお聞きしたいです

846 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/24(木) 23:48:12.06 ID:???.net]
>>814
そうなのか!もう少し種類が欲しい…
ダヴィンチの手帳専用紙の紙質苦手だから能率手帳のやつをカットして使ってるけどスケジュールで悩んでるわ

847 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/25(金) 01:08:49.40 ID:???.net]
>>820
一つ賢くなった
サンキュー

848 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/25(金) 11:38:35.39 ID:???.net]
LIFEのM5のリフィルってないのかなぁ…

849 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/25(金) 14:00:12.76 ID:???.net]
>>824
俺も欲しいと思っている

850 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/25(金) 16:37:42.30 ID:???.net]
M5市場、実際は割と狭いのかもしれないけど色んなメーカーが参入して欲しい
アシュフォードはあらゆるものにロゴ入れてくるし好かんのよ



851 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/25(金) 16:42:17.95 ID:???.net]
>>824
私も欲しい!今のところLIFEのペーパーパッド買って自作してるけど面倒臭いから作って欲しい

852 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 01:13:50.02 ID:???.net]
>>826
M5は謎のってか、趣味文のゴリ押しで若干の復活があったけど元々は人気なくて廃れたサイズだからねぇ⋯

853 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 03:38:13.44 ID:???.net]
m5の活用法の例

ブーム再燃!? 令和のシステム手帳はプチ贅沢なホテルビュッフェだ【文房具グルメ vol.17】
https://www.e-begin.jp/article/163192/

854 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 05:08:53.21 ID:???.net]
文具王が来年使う手帳はこれだ!
https://www.youtube.com/watch?v=eikhjUIoRSI&t=490s

855 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/26(土) 09:43:12.40 ID:/lmBJyFQ.net]
M5は可愛いと女性層に人気出てきたのも大きいかも

856 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 11:42:17.72 ID:???.net]
今や女性向けのリフィルやガワの展開も多いからね
キラキラ系手帳に興味はないがどんどん手帳界隈を盛り上げてくれたらリフィルのバリエーションも増えるしありがたいな

857 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 13:13:53.45 ID:???.net]
M5は手帳として使うには小さいし携帯メモとして使うには大きい(ガワも嵩張る)微妙さなんだよな
本当にさっとメモを取る目的なら普通のメモ帳の方が紙面と外寸・重量の乖離もなく使いやすい
ガワが欲しくてもジョッター系があるしリングで抜き差ししたければツイストリングやルーズリングもある
抜き差しと高級感の両立にしてもプロッターの3穴くらいのサイズの方が収まりがいい…

858 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 13:48:47.37 ID:???.net]
M5使うならロルバーンミニでいい気もする
M5サイズのものにメモすることで取っておくようなものないし
逆にみんなどんなことに使ってんだろ?

859 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 16:27:38.65 ID:???.net]
雑誌が取り上げてるだけで、実際はそんなに売れてなかったりして…

860 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 16:38:33.71 ID:???.net]
財布兼電話帳。



861 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 17:24:05.61 ID:???.net]
インスタの力がでかい
アンバサダーやるような女のマネする奴や
仲間うちでみんな買わなきゃヤバいみたいな空気出してる

862 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 17:50:08.39 ID:???.net]
>>834
緊急連絡先・持病・飲んでる薬のリスト
終電の時刻
備忘録(蛍光灯・電灯・電池・プリンタの型番)
買い物リスト
次に〇〇に行ったときにやることリスト等々

スマホに入れとくより直ぐに参照できるから便利
元々ミニ6でやってたんだけどM5の方が小さくて良いよ

863 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 17:51:47.70 ID:???.net]
>普通のメモ帳の方が紙面と外寸・重量の乖離もなく使いやすい

そんな判り切ったことを書くなよw

864 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 18:47:23.75 ID:???.net]
確かにM5使うならロルバーンミニでもいいのかもしれないけれど、システム手帳スレに常駐しているシステム手帳好きだからさ…

865 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 20:29:19.33 ID:???.net]
M5のミニチュア感がいいんだよ

866 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 21:16:45.48 ID:???.net]
>>221
8穴のパンチは8個開ける必要はないように思う
隣の穴とくっつけて長円型の4穴で作ってくれたら少しは安く作れるんじゃないかな?

867 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 22:26:34.89 ID:???.net]
>>841
ほんとこれ、所有欲。

実用性なんて二の次よ

868 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/26(土) 23:27:37.84 ID:???.net]
所持欲でも何でも良いけど、別に悪いことじゃないよね
使わないのにバカラとか高い食器買い集める人もいるし、同じ文具なら万年筆もその部類に入る品だと思う
手帳も革製で高級感あって実際値段もそこそこするのあるからコレクション用途でも馬鹿にするようなことはないと個人的に思うなぁ
別にキモいとか馬鹿だと思う気持ちは否定しないけど

869 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 00:02:38.96 ID:???.net]
キモイとも馬鹿とも思わんがM5は絶妙に使いにくくて上手く使えんのだ
所有欲とは言うが一切の活用ができず手元で持て余してる状態ではイマイチ満たされない
自分が好きなものを集めたりデコったりした紙面を見て気分が上がるタイプなら
まだM5を持ち歩きの精神安定剤にできたかもしれないがそういうのは一切なくてな…

870 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 00:17:42.52 ID:???.net]
>>838
なるほど、本当に手帳として使ってるんだな
自分はそれバイブルとかミニ6でやってたけどM5もそういう感じなのね

ミニチュア感はわかるなすごい可愛いと思うし欲しい
ただ活用できる気がしなかっただけで
自分も買おうかなぁ



871 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 01:38:35.72 ID:???.net]
M5人気だね
何種類か買ったけどリフィルが割高過ぎてすぐ挫折した

872 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 02:34:06.83 ID:???.net]
ミニ2穴の時代が来る

873 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 04:55:22.49 ID:???.net]
もうB5とA5のルーズリーフとバインダーでいいや。

874 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/27(日) 06:32:52.72 ID:pAo+KeUw.net]
B6サイズのリーフとバインダー欲しい

875 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/27(日) 06:46:11.77 ID:HPJqZzG6.net]
手帳のサイズでB6サイズって昔は結構デカぶつの変種だったのにこの10年はけっこうメインストリームになってるしね

876 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 09:03:22.02 ID:???.net]
最近の手帳の傾向 大型化している
https://www.youtube.com/watch?v=8UpozwlBwT0&t=170

877 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 09:55:34.60 ID:???.net]
手帳1ページをカラフルにキラキラに仕上げるには、m5ぐらいのがちょうど良いんです。
バイブルやA5をカラフルにキラキラに仕上げるのを想像して下さい。どんだけ労力が要るか分かりますか?
しかもちょっと失敗したら最初から。m5が良いんです。上手に書けたらバインダーに綴じて
写真に撮ってSNSにあげて[いいね]を貰う。これでワンセットなんです。
実用で黒ボールペンのみで殴り書きする人達には分からないでしょ。

って事だろ。俺は実用しか考えないからm5もキラキラも興味ねーし。
あんな小さな罫線に小さな文字書くなんてゾッとする。そもそも老眼で見えねーし。

878 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 10:42:04.01 ID:???.net]
M5結構使うけどなあ
といってもメモとるのにはやっぱ使わんな
仕事に必要なものまとめたマニュアルにしてるわ
スーツのポケットからはみ出さないのはいい

879 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 11:05:58.47 ID:???.net]
>>854
結構嵩張らない?


880 名前:自分もM5のロロマ買ったけどスーツの内ポケットに入れると膨らんでしまって格好悪いしそれ押してまで使うにはリフィルが小さすぎて使いづらいし結局ダヴィンチのジャストリフィルポケットサイズに戻ってしまった
なに買ったか教えてほしい
[]
[ここ壊れてます]



881 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 11:40:53.21 ID:???.net]
>>855
854とは別人だが
plotter M5は良いぞ
ワイシャツの胸ポケットにも入る
ロロマは分厚いしベルトも付いているから身につけるのは難しいよね

882 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 11:49:54.93 ID:???.net]
おじいさんは新しいものを受け入れられないんだよ
口癖のように昔は良かったを繰り返すだけ

883 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 12:05:28.64 ID:???.net]
>>856
やっぱりプロッターかあ
M5のレビューとかで胸ポケットにも入るって書いてるのをよく見るけどプロッター以外で入れても支障ないようなのって見当たらないよなあ
検討してみるよレスありがとう!

884 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 12:05:31.23 ID:???.net]
>>857
新しいもの???

885 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/27(日) 12:21:27.15 ID:vd91zSP4.net]
>>853
ライフログとかやっているような女性層はA5メインが多いよ
紙面が大きい方がスタンプやシールでデコれるし
スマホから直接印刷できる小さいプリンタもあって
シールがわりに活用してみたる

886 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 12:29:52.29 ID:???.net]
性別アピなんてしたくないけど女物のスーツのポケット実用性なさすぎ問題
胸の内ポケットとか存在しない既製品が殆どだしあっても能率手帳すら入らない
外の胸ポケットも無いか飾り程度とかクソ小さくて精々ペンを挿す程度にしか使えない
腰元のポケットも女性らしいシルエットをアピールだかなんだか知らんけど浅いのが多い
当然のようについてないジャケットもままあるし位置が微妙でちょっと屈むと中身が落ちる事も

M5どころか名刺サイズのメモ帳さえ男のようにスッとしまってサッと出すのが難しい
シャツのポケットにプロッターが収まるとか羨ましすぎる

887 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 12:31:27.87 ID:???.net]
プロッターは背中の金属バーが気になる…
机に傷つかない?とか鞄の中でスマホと一緒になったら傷心配だなとか…

888 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 12:38:42.03 ID:???.net]
>>855
自分は8mmリングのガルーシャ使ってる
あんま枚数はいらない(80枚くらいかな?推奨は)けど、移動先で確認する事項だけまとめたマニュアルだから問題ない
革が硬いからポケットにいれても変な癖つかない、手入れ不要ということで重宝してる
たぶん8mm系のジャストサイズm5ならポケット膨らみについんじゃないかな

889 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 13:57:15.15 ID:???.net]
>>853
M5をキラキラにしたりデコメインにしてる人は少ない
そういのを好む人はもっと面積あるサイズ
お爺さんはズレている

890 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 14:34:56.85 ID:???.net]
>>863
ガルーシャか!
あれ怖くてじっくり見てないんだけど確かにサイズ感は良さそう…



891 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 15:42:54.03 ID:???.net]
自分は普通のミニ6が入るバインダーでコンパクトな物を探して
パイロットに行き着いた

892 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 16:04:43.76 ID:???.net]
>>865
ガルーシャじゃなくても、たぶんルガードm5とかでも大丈夫だと思う。少し厚みはあるけど
8mmのやつで収納いっぱいできるとかお札も入れられますよ系はやっぱり分厚くなるから単純にリフィル入れられる機能だけのやつがオススメだなあ

893 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 17:22:24.97 ID:???.net]
>>853
デコはA5かHB×WA5が多いイメージ
M5でデコしたら書く場所なくなるし
コラージュだけならまだアリかもだけどそもそも紙ものが大きいからM5だと入らないよ

894 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 17:35:09.43 ID:???.net]
デコはA5だよ。

895 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 18:11:41.78 ID:???.net]
偏見だけどインスタとかにアップされてるM5は
それはわざわざ書かないと

896 名前:いけないような事なのか…?みたいなtodo、付箋をやたら貼る、手作りおしゃれディバイダー、自作リフィル(実際使っているところの写真はない)というイメージ []
[ここ壊れてます]

897 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 18:18:19.27 ID:???.net]
スタバで手帳タイムしてる私を見て欲しいんだよ。
ドトールじゃ駄目でスタバなの。

898 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/27(日) 19:20:03.51 ID:U8z6043N.net]
そもそも実用重視で手帳使ってたら仕事やプライベートの情報だらけでネットに上げられるわけない

899 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 19:20:07.37 ID:???.net]
医療系学生なんだけど白衣のポケットにちょうど収まるのがジャストリフィルのバイブルかポケットサイズしかない。
でもバイブルだとメモ見てます感があって印象が悪い(と思う)しそこまでスペースいらない。
なのでポケットサイズ使ってるけどリング径が小さすぎて全然入らない。
悩ましい……

900 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 19:23:11.18 ID:???.net]
>>873
もっと頭使えよ⋯



901 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 19:34:34.96 ID:???.net]
プロッターのブライドルm5実物見ないで買ったけど
きちんと閉じないしちゃんと開かないんだな
机に置いたら半開きのまま
開かないのはまだしも閉じないのは困る
馴染んだら閉じるようになるんだろうか

902 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 19:57:03.56 ID:???.net]
>>875
閉じるように馴染ませればなー

903 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/27(日) 19:59:20.02 ID:SFIm2dV6.net]
そのためにバンド付きのプロテクターあるんだろ
あれでリフィルの枚数あ何枚か減るw

904 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 20:20:25.36 ID:???.net]
アシュフォードのプロテクター、2枚入りかと思ったら1枚入りで、しかも開けるまでわからなかったロゴがドーン…
m5用のリフターもっと選択肢増えてほしいなあ

905 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 20:33:45.49 ID:???.net]
>>878
それくらい自作

906 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/27(日) 21:02:48.02 ID:???.net]
>>876-877
ありがとう
クリーム塗って馴染ませてみる
それでもダメならバンド買うわ

907 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/28(月) 00:43:55.63 ID:???.net]
>>879
おすすめの素材ありますかね
クリアファイルとか?

908 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/28(月) 01:06:13.66 ID:???.net]
>>881
0.3mmプラ板

909 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/28(月) 01:06:48.31 ID:???.net]
+角丸君

910 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/28(月) 01:32:51.36 ID:???.net]
ありがとう
ノックス、プロッターのみたいなサラサラしたのが好みだから
そういうプラ板探しに行くわ



911 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/28(月) 06:23:53.95 ID:wKPlQcf6.net]
薄目が良いなら100均にある手作りでできるラミネートを活用するのも良いかも
好きな紙挟んでディバイダーとしても使える

912 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/28(月) 12:27:53.52 ID:???.net]
アシュのロゴ嫌な人多いのなw
可愛いと思って喜んで使ってたわ

913 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/28(月) 12:38:54.87 ID:???.net]
カレンダーまであのクセの強い書体なのはさすがにきつい

914 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/28(月) 16:30:45.61 ID:???.net]
2020年のベスト
https://www.buntobi.com/articles/entry/series/012971/

915 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/28(月) 16:32:05.27 ID:???.net]
アシュが嫌いなわけじゃなかったし初めからロゴが見えるなら別にいいんだけど、買ってから気付くと詐欺られた気分になるからロゴを見る度になんか嫌だなって思うようになってしまった

916 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/28(月) 18:03:24.67 ID:???.net]
サイズが何だろうと使いたい人が使ってるだけで強要されてるわけじゃないんだから別にいいじゃん

917 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/29(火) 14:23:45.35 ID:uDDlVZvD.net]
>>873
持ち歩きミニ6はもうメモに徹するしかないんじゃない?
ちゃんとした手帳はA5くらいのを別に持つ
デスクに置いておく

918 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/12/29(火) 16:05:01.65 ID:K+aT5QYH.net]
来年用のリフィルをあれこれパソコンで作成して
ウキウキしながら印刷したら裏表の順番がずれてて
悲しみに打ちひしがれる年末

919 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/29(火) 16:30:29.54 ID:???.net]
>>892
自作あるあるだね。
前に裏表で番号は合ってるけど、上下逆で印刷してしまって、
やり直すか裏返しながら使うか真剣に悩んだことあったわ。

920 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/29(火) 16:30:58.92 ID:???.net]
>>892
イ`



921 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/29(火) 21:10:31.52 ID:???.net]
>>853が気持ち悪い

922 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/29(火) 21:30:09.86 ID:???.net]
かどまるくん、リフィルの角取るのに酷使しすぎて切れ味悪くなってきたんだけどどうにかして復活できるかな?買い換えはもったいなくて…

923 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/29(火) 21:31:38.15 ID:???.net]
白い巨塔で東教授の後輩にあたる東大教授の手帳がなかなか良い
A5の黒いシステム手帳で中がびっしりなにかかいてあって
普選もいっぱい貼って合って
本当だれかが使ってる人の手帳じゃないか、って感じ

924 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/29(火) 21:38:58.04 ID:???.net]
田宮二郎の?

925 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/29(火) 22:05:51.95 ID:???.net]
どの白い巨塔かわかんねぇ
小道具は誰かの使用品やレンタルだからまあそんな風なのもあるね
たいていはおろしたてっぽい革の手帳だったり

926 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 03:04:56.20 ID:???.net]
>>896
ハサミだとアルミホイルを切ると切れるようになるらしいけど
かどまるくんでもいけるのかな?

927 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 05:08:38.61 ID:???.net]
>>898
唐沢の

東教授が赤のバイブルサイズなので
なんかちょっと差がついてる感じ

928 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 05:10:43.82 ID:???.net]
プリティが多すぎる、という深夜ドラマで
編集長の持ってた分厚いA5のロロマが凄かった
広辞苑みたいな迫力

929 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 05:14:40.84 ID:???.net]
>>898
田宮の時代にシステム手帳はないだろ

930 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 05:15:33.67 ID:???.net]
>>892
うち直せよw



931 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 12:18:25.32 ID:???.net]
>>901
可能ならスクショして画像貼って
見てみたい

932 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 12:26:50.37 ID:???.net]
>>900
そうなの?やってみるありがとう

933 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 15:57:11.56 ID:???.net]
コンビニにお金のたまるポーチ(ムーミン柄)ってのがあったんだけど
高さはほぼバイブルサイズだけど、中のバインダー部はミニ6という
よくわからない独自サイズだった

934 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 16:19:29.20 ID:???.net]
>>907
付録雑誌?みたいなので流行ってるのか最近このタイプのやたら付録で見るね
大体マルチケースか家計仕分けポーチみたいな感じで売り出してる
あと無印のマルチケースもこのタイプだけど付録も無印のもリフィルがジップリフィルしかないのがなぁ…
百均のはサイズは少し大きめなバイブルサイズで、こっちは中身が豊富

935 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 18:25:23.12 ID:???.net]
>>896
同じかどまるくんを買うのはもったいないと思うが、新しいかどまるくん(pro-neo)を
買うきっかけになったと思えば、罪悪感がなくなると思うのは俺だけか?
www.sun-star-st.jp/private_brand/kadomaru_corner_cutter.html#disc00

936 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 18:29:14.68 ID:???.net]
>>907
そういえば俺が初めて使ったm6はスナフキンの箔押しが付いてた。

937 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/30(水) 19:46:53.55 ID:???.net]
>>909
こんなのあるんだ!
本格的にダメになったらこれに買い換えるわ

938 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/31(木) 04:13:03.29 ID:???.net]
>>871
凄い豪華な飯と汚い手帳と安いペンみたいな女子を時々見るが、どうかと思う

まず食べながら手帳ってのが嫌すぎる

939 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/31(木) 08:45:41.37 ID:???.net]
HBWA5よりもモレスキンラージのスリムA5をリフィルの規格にして専用カバー作ってくれよ

940 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/31(木) 08:54:13.04 ID:???.net]
おじいちゃん。もうご飯はさっき食べたでしょう



941 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/31(木) 09:43:58.77 ID:???.net]
>>910
同じ物持ってたかも

942 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/31(木) 11:34:33.10 ID:???.net]
>>912
女性の服はまともなポケット無いから座るときに出す

943 名前:オか無いんじやね? []
[ここ壊れてます]

944 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/12/31(木) 14:41:26.68 ID:???.net]
甘ったるい飲み物とほぼ新品のロロマクラシックとボールペンのセットなら見るけどな

945 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/01(金) 13:23:05.14 ID:???.net]
決めた
今年はバイブルサイズメインでいこう

946 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/01(金) 15:52:55.24 ID:???.net]
カフェと手帳はよく見かけるけど食事と手帳の組み合わせは見た事ないな

947 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/01(金) 22:18:41.02 ID:???.net]
ながら飯は普通に行儀悪いだけだからな

948 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/02(土) 02:40:07.13 ID:???.net]
>>905
https://www.youtube.com/watch?v=TXSlSBqBhf4
これの45秒ぐらいから

ドラマなら去年放送していた
「同期のサクラ」で先輩女性(相武紗季)がもってた
真っ赤なラウンドファスナーのバイブルもおされでよかった
あれは特注品だな 既製品でみたことがない
でもバイブルサイズのラウンドファスナーって使いづらそうだな、と
ドラマみてて思った

949 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/01/03(日) 16:47:16.30 ID:JuRz1iKe.net]
>>908
あれは無印のパスポートケース
家計管理で現金を仕分けるのに便利、と2年くらい前?に話題になったから、手帳としてはちょっと違うと思う

950 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/03(日) 17:56:00.64 ID:???.net]
ダイソーの500円商品でA5システム手帳置いてたので買ってきた
それっぽくてカッコいいw



951 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/01/04(月) 12:09:24.34 ID:WQSsQnt5.net]
SNSとかで話題になってるね
田舎の店舗まで回ってくるかな

952 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/04(月) 18:22:07.94 ID:???.net]
>>919
気取りすぎている感じがしてカフェで手帳はやったことないや
木軸ボールペン辺りを使うと更に気取ってるよね

953 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/04(月) 18:52:28.56 ID:???.net]
シャルトルでミニ6出すならバイブルも出してほしかった

954 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/04(月) 19:10:15.06 ID:???.net]
一旦書き出すことで安心して忘れることができて目の前の作業に集中できる、と言うけど
家に居るといくら書き出したところで名もない家事やちょっと視線を移した先の汚れ・乱れが気になったり
なんやかんやで集中を削ぐ要因がこれでもかと降り注いでどうにもならんので…
週次・月次レビューとか四半期ごとの棚卸しとかの頭を使う作業はコーヒー飲める店でやりがち

955 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/04(月) 20:25:55.24 ID:???.net]
手帳の強化書とかいうチャンネルをやってるユーチューバーは毎週喫茶店で週間計画を立ててると言ってた

956 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/05(火) 00:35:15.99 ID:???.net]
ファミレスとかだとお?ってなるけどカフェとか喫茶はそもそもそういうとこだからな
ルノアールは特に落ち着く

957 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/05(火) 07:50:19.01 ID:???.net]
なんかカフェの適度な雑音が集中力を上げるんだっけ?
自分は人がいるとかえって落ち着かないから難しい
一回カフェで隣の席の若い男の子が真っ赤なシステムダイアリー使っててほう、と思ったな
余計自分のシステム手帳出しづらくなって読書に切り替えたわ

958 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/05(火) 08:01:53.90 ID:???.net]
滝沢で日本茶塩昆布付

もうないのな

959 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/05(火) 09:16:21.44 ID:???.net]
まぁ混みまくってて席空いてないのに何時間も勉強とかで入り浸ってる奴はどうかと思うけど
喫茶店て本読んだりちょっとした作業したり寛いだりするところだしな

960 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/05(火) 23:40:46.03 ID:???.net]
カフェでシステム手帳出すと絶対机の上の水滴で革をやられる。特に俺の場合は。



961 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 00:37:05.00 ID:???.net]
ロロマのリングが凄く固くて毎回全力で開けてるんだけど
長く使ってるうちに少しは緩んでくるかな?

962 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 00:54:24.77 ID:???.net]
単におまえの不注意だという話だろ

963 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 00:55:10.10 ID:???.net]
>>934
当たり外れは解消しない
硬いリングは一生硬いママ

964 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 01:42:50.46 ID:???.net]
>>936
そうなんだ
買ったとき目の前で開閉チェックしてもらったけど、店員さんがやったから硬さまではわからなかった
わりと運だな…

965 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 02:56:59.41 ID:???.net]
>>930
自分はお勉強は適度に人目のある図書館が
絶対的にはかどる
喫茶店で勉強siあことはないけど、多分にたようなものかな、と
自宅でやると寝ちゃうんだよねw

966 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 12:38:02.84 ID:???.net]
>>938
わかるわー
図書館や喫茶店より家の方が楽だろ!と思って出かけないと全然捗らない

967 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 19:24:53.97 ID:???.net]
プロッターのロフト限定色ちょっとかわいい

968 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 21:08:59.29 ID:???.net]
黄色?

969 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 21:31:24.56 ID:???.net]
アルコール消毒液で革にシミ出来るから最近使用頻度が落ちた・・・泣ける

970 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 21:34:11.54 ID:???.net]
黄色、グリーン、グレージュの3色



971 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 21:36:19.41 ID:???.net]
グレージュすき 大好き

972 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 21:52:12.07 ID:???.net]
プロッターa5って11mmリングなのな。持ち歩き用に欲しくなった
いまクリップブック持ち歩きにしてるけどノート感覚で使うにはちょっと嵩張る

973 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 22:13:50.35 ID:???.net]
plotter A5良いよな
でも鞄に入れてたら曲がって癖がつきそうだから手が出せない
plotter M5は買ったけど在宅勤務続きで活用の場面がない

974 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/06(水) 22:34:15.49 ID:???.net]
A5の11ミリはよいなと思うけど、すでに20ミリ使ってるから手は出すまい。

975 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/07(木) 00:08:39.84 ID:???.net]
あー欲しい何色にしようかなーシュリンクの青かなー

976 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/01/07(木) 01:43:40.67 ID:khA+v1VB.net]
Daisoの500円A5バインダー、動画あげてる人がいた
https://www.youtube.com/watch?v=YWdC-dJtXjs

革じゃないのでメインにはならないだろうけど、リフィルの保存用バインダーとしても破格に安いw
現物使ってみてもデザインや質感は悪くない

977 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/01/07(木) 02:00:38.72 ID:khA+v1VB.net]
レビュー動画もうひとつ
https://www.youtube.com/watch?v=-5RiFGabo-Y

978 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/07(木) 09:47:04.98 ID:???.net]
>>949
あ、いいね。A5バインダー導入考えてる人にも取っ付き易いと思う。

979 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/07(木) 10:16:58.86 ID:???.net]
>>907
やっと現物見つけた。ポケットリフィルに現金を入れる独自仕様が斬新すぎるw
ただ、光熱費とか食費とか給料出たときに封筒に分けて入れる人には便利かも。
ポケットにレシート入れといて、後から出納帳リフィルに書いておくようにすれば
家計簿にもなるね。ただ、そんなマメな人はそんなことしなくても金が貯まると思われ。
まぁそんな人用の補助アイテムだね。

980 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/07(木) 14:33:32.17 ID:???.net]
ただ欲しいだけでバインダー増やすの罪悪感があったけど、常に頭の片隅から離れない状態にも飽きてきたから買っちゃおうかなあ



981 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/07(木) 22:45:25.20 ID:???.net]
>>933
靴クリームで靴同様に手入れすれば水滴など恐れるに足りず。

982 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/08(金) 00:57:48.80 ID:???.net]
ふと思い立って、死蔵してたA5リフィルをバイブル/ナローサイズにリメイクしたらすごく楽しかった

983 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/08(金) 03:59:03.15 ID:???.net]
>>955
端をカットしたの?

984 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/08(金) 04:02:44.58 ID:???.net]
>>956
そうそう
穴側の辺と上下をカットして、バイブルサイズで穴あけ直した
既製品より気兼ねなく使えて良いよ

985 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/08(金) 08:41:03.04 ID:???.net]
>>957
A5リフィル買ってくる!

986 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/08(金) 09:15:55.95 ID:???.net]
>>953
それ、お金が貯まらない人の典型w
かくいう俺も含めてw

表に描いてあるミーのように意地汚く節約して生きるのだわさ。って決めたら買っても良いと思う。
そうでなければ「無駄じゃ、無駄じゃ。」

ちなみにムーミンって何の生物だろう?と原作(日本語訳)読んだら「まもの」だそうだ。ニョロニョロ

987 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/08(金) 11:37:38.00 ID:???.net]
安くて性能のいいM5パンチ出ないかなあ

988 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/08(金) 13:35:33.16 ID:???.net]
>>958
大きければ大きいほど良いよ

989 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/08(金) 18:59:12.46 ID:???.net]
>>959
原作にはノンノンという名前がないんだな

990 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/08(金) 21:10:40.15 ID:???.net]
プロッターのM5見て欲しくなって買おうとしたら売り切れ。調べまくって結局革好きの俺はプロッターみたいのを自作することにして革と金具を注文。好みの厚い革とクラウスの金具が届くも革厚は一ミリまでが限度。革厚が諦められないので別メーカーの金具を注文しまくって試すことにする。現在到着待ち。
今日革カットの参考のためにリフィルが欲しくて二駅先のナガサワに行った。プロッター売ってた。これまでに買った部品代と革代その他諸々で充分買えてた。
リフィルだけ買って帰った。



991 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/08(金) 21:18:54.12 ID:???.net]
芦屋民乙

992 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/09(土) 08:02:54.61 ID:???.net]
クラウゼな

993 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/09(土) 11:18:39.02 ID:???.net]
>>964
イノシシ捕まえてなめし革にするのか(驚愕

994 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/09(土) 11:18:56.23 ID:???.net]
>>964
イノシシ捕まえてなめし革にするのか(驚愕

995 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/09(土) 11:25:11.49 ID:???.net]
>>963
今朝いくつか届く。リベット式いいじゃないの〜。これなら極厚の革でもいけるじゃなーい。とおもたけどリング径15はちょいブサイク。11ミリ探すも見つからんな。仕方ない。アリebayコースか。到着は3ヶ月後の。

996 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/09(土) 11:31:59.51 ID:???.net]
>>966-967
芦屋のイノシシは市民と共存共栄関係にあるから捕まえたらダメ・ゼッタイ

997 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/09(土) 12:41:24.95 ID:???.net]
>>959
ムーミンはトロールだよ

998 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/09(土) 16:55:19.77 ID:???.net]
>>968
一巻の一番最初にママがそう言っているぞ。何を読んだんだ?

999 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/09(土) 19:17:08.87 ID:???.net]
>>963
背板で挟むタイプのリングを付けるときはリング部に当たる革を薄く漉くんだよ
剃刀やルーター、グラインダーで削れ

1000 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/09(土) 19:33:42.24 ID:???.net]
システム手帳好きもジビエにまで走ると
また別な感慨が・・・



1001 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/09(土) 22:50:20.75 ID:???.net]
>>972
なんでそれを知らないと思ったのかが全く解らないよ。

1002 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/10(日) 00:51:47.30 ID:???.net]
厚い革にクラウゼ取り付けれないとか言ってるからじゃないの?クラウスとか
で諦めてリベット式買ってるし…

1003 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/10(日) 02:01:41.46 ID:???.net]
19mmのバイブルが欲しくてミネルバボックスに決めかけたけど、ペンホルダーが内向きに縫い付けられてるタイプなのがなあ…
あのタイプ癖つけるのが大変だから苦手

1004 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/01/10(日) 06:47:04.08 ID:y3dbq7rC.net]
>>973
販売終了になっていたのか・・・
https://www.raymay.co.jp/davinci/contents/davinci_grande/yezo_deer/lineup.html

軽くて柔らかくてものすごく手触りがよかったよ、ちょっと高かったけどね
オートバイのグ

1005 名前:ローブみたいな質感 []
[ここ壊れてます]

1006 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/10(日) 22:40:03.92 ID:???.net]
プロッターって本革しかないのかな?エコレザーがいい

1007 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/11(月) 09:15:03.94 ID:???.net]
>>976
クラウスって言ったりリベット式買うと革漉き知らない認定になるのか。やはり何を言ってるのかが全く解らない。

ま、結局できたから良かった。極厚でとてもマイクロとは言えんけど、希望通りw

1008 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/11(月) 19:00:29.43 ID:???.net]
>>979
うpうp
    ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡

1009 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/11(月) 22:07:04.89 ID:???.net]
革漉き知ってるならわざわざ買い直さずに漉いて嵌めるだろう、と推測できる
逆に厚くて挟めないからと買い直すのであれば薄くする方法=革漉きを知らないのではないか、と推測できる

極めて自然な発想だと思うので分からないというのが分からん
ちな俺は972ではないしこの話題に触れるのは初めてだからな

1010 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 00:56:50.97 ID:???.net]
自分も上で書いてる人とは別だけど
厚いから金具が取り付けられないって言われたら革漉き知らないのかなと思うの普通かと…自分も思ったもの



1011 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 01:35:16.74 ID:???.net]
悔し紛れだったんだろ。

1012 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 08:30:11.39 ID:???.net]
カレンダーリフィルのA5サイズをずっとこだわりなくプロッターのA5使ってたんだけど
見開きで1月分、次ページに見開きでノート、次ページに次の月分みたいなリフィルって心当たりないかな
自作しかないかな

1013 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 08:50:28.26 ID:???.net]
手帳本体にポケットとかない方がいいんだけど、そんな感じの手帳ってあんまないよね〜

1014 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 09:10:00.87 ID:???.net]
>>985
それこそプロッターとかいいんじゃない?
creemaやminneを見るとシンプルな手帳も結構あるよ

1015 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 09:18:43.41 ID:???.net]
ずっとA5のシステム手帳渡り歩いて来たけど、どうしても紙の面積増やしたくて、
オーダーした革のノートカバーとB5のルーズリーフバインダーに鞍替えしてしまったわ。

リフィルはもともと自作で、B5化しても使い方は変わってないんだけど、
やっぱり6穴じゃないとシステム手帳の仲間には入れない感じかな?

1016 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 09:51:40.09 ID:???.net]
>>984
方眼が嫌いでなければ
Bindex 月間ダイアリー カレンダー+方眼メモタイプ インデックス付[2021年1月:A5090]
ttps://jmam.shop/smartphone/detail.html?id=000000001191

1017 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 10:22:54.97 ID:???.net]
革の手帳が欲しいんだけど傷を気にしちゃうタイプ。アシュフォードのネオフィナードは傷目立つタイプですか?

1018 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 12:10:43.35 ID:???.net]
アシュフォードとかメーカー製のカバーは分からないけど、上質なオイルレザーを使った製品だと傷が付いても使っているうちにその傷が消えちゃうんだよね
消えるといっても本当に消えるわけじゃなくて超絶目立たなくなるってことなんだけど

1019 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 17:04:07.01 ID:???.net]
基本、自作のリフィルばかりだな

1020 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 21:43:04.00 ID:???.net]
どんな色が人気で、どんな色が不人気なんだろ??
ナチュラルカラーとかブラウンとかダークブラウンってどんな感じなのかな??



1021 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/12(火) 23:35:23.51 ID:???.net]
次スレ建てたよ

システム手帳 総合39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1610462090/

1022 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/13(水) 00:02:05.92 ID:???.net]
ありがとう!

1023 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/13(水) 00:04:21.23 ID:???.net]
>>993
ありがとう!

1024 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/13(水) 03:36:50.25 ID:???.net]
>>993
おつあり

1025 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/13(水) 17:47:24.67 ID:???.net]
>>993
スレ立てありがとう

1026 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/14(木) 07:59:43.71 ID:???.net]
>>979
おお、アンカつけ間違えた。恥ずかしいわーw
アリで3ヶ月コースと思ってたけど、背板ってハンドドリルで簡単に穴空くのな。
M5はもうあるから次はリング径8ミリ極厚バイブルサイズ作って見ようと部品到着待ち中。

1027 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/14(木) 08:24:52.39 ID:???.net]
ali三ヶ月もかかるか?日本向けは最長でも一ヶ月の印象だけど。

1028 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/01/14(木) 08:31:20.83 ID:???.net]
1000なら新型コロナ終息

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 22時間 58分 51秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef