[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 03:14 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 856
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

駒澤大学陸上競技部スレ Part80



1 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/28(日) 18:07:31.04 ID:hoUuJ+LK0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

陸上部HP komazawa-ekiden.com/
コマスポ www.komaspo.com/
駒伝ちゃんねる www.youtube.com/user/komadentube
Komadays https://www.instagram.com/komadays/?hl=ja
駒大スポーツ陸上班 https://twitter.com/komaspotaf

※過去スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609470234/
駒澤大学陸上競技部スレ Part66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609544101/
駒澤大学陸上競技部スレ Part67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609550400/
駒澤大学陸上競技部スレ Part68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609555850/
駒澤大学陸上競技部スレ Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609563447/
駒澤大学陸上競技部スレ Part70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609628483/
駒澤大学陸上競技部スレ Part71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609634060/
駒澤大学陸上競技部スレ Part72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609640407/
駒澤大学陸上競技部スレ Part73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609646307/
駒澤大学陸上競技部スレ Part74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609650068/
駒澤大学陸上競技部スレ Part75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609730860/
駒澤大学陸上競技部スレ Part76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1610146240/
駒澤大学陸上競技部スレ Part77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1610877342/

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1611739914/
駒澤大学陸上競技部スレ Part79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1614085756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/28(日) 18:11:11.56 ID:RICFDl/50.net]
いちおつ

3 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/28(日) 18:17:38.97 ID:a1SuBu3s0.net]
さんきゅ

4 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/28(日) 18:36:30.48 ID:IeQBd23e0.net]
スレ立て乙です

5 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 19:00:19.24 ID:bJwLm0Eya.net]
スレ立てありがとう

6 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 19:31:52.82 ID:xXycbFXhp.net]
唐澤の好記録、来たね。

そして大八木監督が、小林のレベルになれると予言。
駅伝で外さない。粘れるタイプなのだろう。

もしかしたらスターターになれるかもね。

7 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 19:36:44.67 ID:xXycbFXhp.net]
4位 安原太陽(地1) 14'00"38 ☆
5位 東山静也(地2) 14'02"40 ☆
7位 藤本優太(政2) 14'03"84 ☆

この辺りもデカイよね。ひと昔前なら出雲駅伝メンバー

8 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 19:39:55.95 ID:xXycbFXhp.net]
唐澤の記録ってチーム2位じゃん

9 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 19:59:24.67 ID:t1WfQoeh0.net]
唐澤は1万で28分30秒を切ってきたら出雲は1区に使える。
そしたら3区芽吹、6区田澤と磐石なオーダーを組める。
芽吹を1区に回さないといけないようだと3区が薄くなる。
芽吹、田澤以外で1区を青学、東海などの有力チームと同じくらいの位置でつなげる選手が出てきてほしい。

10 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/28(日) 20:26:47.41 ID:dRn/Q1OW0.net]
唐澤もだけど、安原、東山、藤本の爆伸びもかなりインパクトあるな。
どんなマジック使ってるんだ?ってくらい選手が伸びてる。
花尾、白鳥、酒井、山野、佃あたりは本当にうかうかしてられんだろうね。
駅伝メンバーも田澤、芽吹、花崎以外は確定とは言えんのではないか。スーパーヒーローの石川もぼんやりしてたら走れなそう



11 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 20:32:34.29 ID:Lufcs8zMp.net]
10区スタートまで3分負けていたんだから、対抗は創価

12 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 21:26:21.09 ID:xXycbFXhp.net]
唐澤が小林の穴を埋めるとすごいことになるな

13 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 21:36:18.41 ID:NdOs+VQF0.net]
唐澤はどの区間でも行けそうだから頼もしい限り。

14 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 21:43:33.30 ID:xXycbFXhp.net]
チームとして成長著しいね

15 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 21:49:41.86 ID:/zKnLsiO0.net]
唐澤は言うまでも無いけど鈴木も力があったとはいえ久しぶりに勝つレースできたのはデカイな
これを基に勝負強いランナーになってほしい❗

16 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 21:56:13.57 ID:nEcjwTnEd.net]
荻原久綱町田
大坪高見前垣内宮内あたりはマネージャー候補かな

17 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 22:15:36.82 ID:csdREJoH0.net]
HPのメンバー紹介の写真撮り直したんだな

18 名前:スポーツ好きさん [2021/03/28(日) 23:10:04.27 ID:8e7SvuaVd.net]
宮内は、逸材だしまだ期待したい

19 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/28(日) 23:53:39.73 ID:+SHT6jJM0.net]
唐澤ー田澤ー青柿ー石川ー芽吹
花崎ー酒井ー山野ー花尾ー白鳥

赤津、中洞、中島、安原もいるから強すぎて興奮する!!!!

20 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 01:16:25.79 ID:sWaRB/eva.net]
赤星には個人的に期待してる。



21 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 01:31:05.83 ID:3l8QuoJmp.net]
>>19
唐澤が往路を走れれば大きい

22 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 04:15:47.32 ID:3pwbjBpp0.net]
新スレッドの作成ありがとうございます。

23 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 07:46:54.84 ID:G3Ew7bIsd.net]
白鳥ー田澤ー唐澤ー石川ー芽吹
花崎ー中島ー宮内ー花尾ー山野

佃、酒井、青柿、赤津、安原、佐藤条

24 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 08:11:44.92 ID:4T2dy01S0.net]
石川の写真はいい
おでこ出したほうがキリッとしてる
花崎wムスッ感があるw痩せたなあ

25 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 08:14:48.58 ID:WmTEaxGbp.net]
箱根直前に試合に出なかったことで、何故か評価が急落し、出走予想に入ってこなかった唐澤ですが、ここにきて一気に往路候補予想が増えてきました。
芽吹、花尾は勿論ですが、赤津、白鳥、青柿、唐澤あたりも充実した新二年生の中においても、抜けた存在になりつつあります。スタミナ面の課題はまだ残ると思いますが、全日本までは安心して見ていられると思います。
逆に箱根は四年生中心に復路をまとめることが連覇への近道と予想します。

26 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 08:37:12.34 ID:L05FvV28d.net]
白鳥ー唐澤ー鈴木ー赤津ー花尾ー田澤

酒井ー花尾ー白鳥ー石川ー唐澤ー山野ー鈴木ー田澤

白鳥ー唐澤ー田澤ー石川ー鈴木
花崎ー花尾ー酒井ー山野ー中島

27 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 08:47:02.79 ID:3l8QuoJmp.net]
>>25
新2年生の選手層は異次元だと思う

これだけの選手がスタミナをつければ
チームとしても無敵では

28 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 09:10:42.72 ID:sxjd32C80.net]
石川おでこ出した方がイケメンって騒がれてるの気付いてるのかなw

29 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 11:39:39.64 ID:t5eCmfvQ0.net]
HPに新入生名簿きたね
篠木が宮城に改名したのか
しかしマネージャーばかり4人も入部なんて今までにないパターンだな

30 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 11:44:11.95 ID:t5eCmfvQ0.net]
あと町田がマネージャーになってるね



31 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 11:52:50.34 ID:8uAaHJ8g0.net]
新入生は卒業生世代と比べるとやや劣るな

32 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 11:54:35.59 ID:3f1C+VXB0.net]
>>31
石川世代を目指せばいい

33 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 12:00:54.54 ID:f1pjDFzXp.net]
石川世代と比べたら全然上だと思うぞ…

34 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 12:06:31.05 ID:8uAaHJ8g0.net]
即戦力はいなくても
新2年世代がいる間は
駒不足で困る心配はないから問題は無いな

2年の時に都大路6区4位で走っている庭瀬に期待してる

35 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 12:11:04.56 ID:xKx26wD20.net]
小牧も二年で都大路七区区間賞だし吉本も世羅だから二区だしこの世代わりと揃ってると思うけどな
佐藤とか一年目から出てくるんじゃないの

36 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 12:12:31.21 ID:bGHM+ANep.net]
>>31
タイム的には似たような感じだし。
全体的に卒業世代と似たようなスカウトだと思う。
当時に比べてタイムインフレがあり他校のレベルがかなり上がったとは思うが。

37 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 12:16:44.17 ID:0nFyiBSRd.net]
新入生は他大が強力だからな色々言われてるけど
個人的にはバリエーション豊かで伸び代含め
面白いスカウトだと思ってる
田澤世代も田澤以外も凄く伸びてるしね

38 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 12:20:18.31 ID:8uAaHJ8g0.net]
田丸が青柿みたく一気に化けそうじゃない?

39 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 12:26:57.08 ID:G3Ew7bIsd.net]
田丸は強いし、天才だよ。
まだ1年目はじっくり鍛える期間だけど、
2年目くらいから駅伝メンバー入るんじゃないかな

40 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 12:29:33.44 ID:8uAaHJ8g0.net]
ワイにはあんまりわからないが
大八木監督も他校の監督も田丸はオリンピック候補って言ってるよね?



41 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 12:43:46.01 ID:+d0CxT500.net]
富里の篠原は千葉1区で佐藤に1秒差の区間2位で、14:05くらい持ってる拓大紅陵の吉田にも勝ってたから、
14分1桁の実力は現在でもありそう

42 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 13:11:27.28 ID:EFHZ+yFod.net]
試しに車で箱根1区を走ってみたが、信号だらけだからすげー時間かかるな。1区が1時間3分かかった。ランナーのみんなの速さも感じる

43 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 13:25:29.67 ID:BlPc5chMM.net]
>>41

篠原君14分05以内では走れそう。

44 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 13:41:22.33 ID:xuCBJYssp.net]
うちに来たら、1年後は13分40秒ぐらいでは走れる。1万も28分台は出すだろう。今年の1年も通常なら箱根で4人ぐらい使えるが、2〜4年の選手層が厚すぎだから来年の箱根エントリーは2人かな?

45 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 13:45:28.77 ID:L8rNgm8g0.net]
千葉1区は吉田が失速したレース
14分10秒台と都大路1区の29分台は出せる選手で、14分一桁だがタイムほどの強さはない亘理、吉本よりは強いかな

千葉1区 5000
佐藤条2949 1359
篠原2950 1436
蒲田3006 1452
油谷3013 1425 都大路1区27位3010

46 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 13:52:13.92 ID:L8rNgm8g0.net]
亘理、吉本、3年時小牧は駅伝でタイムに見合った走りはできていない
佐藤条も結果を追うとロードよりトラック型かなという印象
宮城、篠原、故障前庭瀬はタイム以上に強い

故障が癒えれば庭瀬は伸びてくると思う

47 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 14:08:11.84 ID:8uAaHJ8g0.net]
全日本対決

A 白鳥-青柿-中島-安原-赤津-山野-田澤
B 唐沢-花尾-酒井-中洞-赤星-石川-芽吹

どっちが強い?

48 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 14:10:45.52 ID:8uAaHJ8g0.net]
すまん 1枚足りてないわw

49 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 14:13:13.94 ID:f1pjDFzXp.net]
ここから調子いい8人選んで負けるとかあり得るのか…

50 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 14:24:58.16 ID:vMzMoc7+0.net]
まあトラックの強さがそのまま反映するわけでもないし
新2年もその辺はまだまだでしょ
白鳥、青柿、唐澤、赤津あたりはまだどうなるか読めんよ。トラックの数字は申し分ないが



51 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 14:26:47.21 ID:L8rNgm8g0.net]
持ちタイム上位勢がタイム先行気味なのが、イメージが微妙になっている要因だな

亘理 1区持ちタイム18位→区間33位30:33
吉本 2区持ちタイム1位→区間5位8:09
小牧 2区持ちタイム5位→区間11位8:15

タイムと同等なら、この走り
亘理 区間18位29:46
吉本 区間1位8:01
小牧 区間5位8:09

育成が上手くいってるから1年生に頼る状況ではないので、上級生になって力を発揮できるようにじっくり育ててほしい
ポテンシャルの高さを感じるのは田丸と篠原

52 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 14:38:53.18 ID:zimCygRnx.net]
今のチーム状況で新1年は焦る必要ないしね
じっくり力をつけてほしい
エースはいるし競争力もあるし伸びてる選手が
多いから2年後は強くなってるよ
駒澤の新入生の人数って毎年11〜14人くらいなの?

53 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 14:41:06.81 ID:L8rNgm8g0.net]
マネージャー4人入部は嬉しい
上級生マネージャ―は育成が大変だけど、これでマネージャーに転向する選手も減る
怪我に悩まされる選手も焦らず復帰を目指せると思う

54 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 15:27:00.88 ID:3f1C+VXB0.net]
>>33
石川世代でも箱根で3人走って優勝できるんだからね。
新1年生はもっと活躍できる

55 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 15:28:55.25 ID:f1pjDFzXp.net]
新2年のレベルが高すぎるから、3年くらいから出てきてくれればいいというのが大きい
本人たちは早くから出たいと思ってるだろうけど

56 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 15:33:16.74 ID:xuCBJYssp.net]
>>55
早く出ないと、来年入るのが強いから、1年ぐらいで力つけないと出れなくなる。

57 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 15:35:01.63 ID:f1pjDFzXp.net]
また去年の伊藤(佐久)、佐藤(四日市)みたいな話ですか
勘弁してください

58 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 15:36:09.24 ID:8uAaHJ8g0.net]
石川世代が入学した時は
これで駒澤も中央や順天堂と同じように
低迷する時代がくるもんだと思ってたけど
田澤が入ってくれてその心配は吹っ飛んだな

59 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 15:39:41.26 ID:3f1C+VXB0.net]
今回の箱根の采配のように実績よりも直前の練習内容で決めるとすれば
誰が出てもおかしくないからね。

強い世代の次の世代でも、チャンスあるよ

60 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 16:39:16.89 ID:3f1C+VXB0.net]
それにしても唐澤すごいな



61 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:24:52.74 ID:6vwtmK9z0.net]
その唐澤でさえ駅伝走れるかどうかわからないんだよな
どんだけ層が厚いんだか

62 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 18:38:58.88 ID:zimCygRnx.net]
6区走った花崎後半の平地でも普通に速いけど
全日本でも走ったりしないかな?
記録会出ないシークレットみたいなキャラに
なってるからわからないけど下り関係なしに
覚醒してないかな?
花崎情報少ないからすげー気になる

63 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 19:10:50.36 ID:tsIw9ivQ0.net]
>>56
誰来るの?

64 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 20:07:06.31 ID:fLn9AvKj0.net]
ホームページの部員紹介で四年生エラーで閲覧できないね。
何かトラブったの?

65 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 21:03:06.38 ID:DU6ds2y3H.net]
花崎がクーデター起こしたらしい

66 名前:スポーツ好きさん [2021/03/29(月) 21:17:54.85 ID:tUKVZzjc0.net]
>>65
デマはほどほどに

67 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/29(月) 22:48:55.03 ID:zApYfvDk0.net]
ここのソフバン使いの進路はいつもガセだから

68 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 10:05:50.47 ID:1eY/och+p.net]
3000mを8分そこそこで走るのって
5000mでいうとどのぐらいに相当するのかな

69 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 12:33:10.00 ID:1eY/och+p.net]
3000m アーカンソー
帝京遠藤 8:02.83
中大吉居 8:05.87

世田谷
1位 鈴木芽吹(営1) 8'01"83
3位 白鳥哲汰(経1) 8'05"63
4位 青柿響(歴1) 8'10"33

単純な比較で芽吹白鳥青柿も良いタイムなのかな

70 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 13:26:25.45 ID:DXAh1hcV0.net]
遠藤って帝京のじゃなくて住友電工の方の遠藤じゃなかったっけ



71 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 13:32:12.54 ID:25Qs3BFP0.net]
それに室内だからカーブがキツくなる
無風だけどね
比較はしづらい

72 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 14:39:45.42 ID:vNDM8gOVd.net]
3000はタイムより着順が結構大事
スピードと強さが求められる
石原芽吹井川この辺はやっぱ強いなと、
まぁタイムも速いにこしたことないけど

73 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 16:02:27.83 ID:38KnC5j80.net]
遠藤は日向の方だね

74 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 16:35:27.74 ID:1eY/och+p.net]
>>72
なるほど、勝ち切れると強いわけだね

75 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 16:35:41.35 ID:1eY/och+p.net]
>>73
指摘ありがとう

76 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 17:37:41.54 ID:9k+EnNstd.net]
>>68
単純計算で13:20。実際13:35前後だろうね

77 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 17:38:43.29 ID:1eY/och+p.net]
芽吹は勝負強いね

先日の強風の立川ハーフでも2着
3000mでも1着

78 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 17:39:22.99 ID:1eY/och+p.net]
>>76
ありがとう

芽吹は13:35くらいってことね

79 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 21:39:10.96 ID:OnXFKlaJ0.net]
芽吹は30秒台、27分台は狙える

80 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 21:51:37.03 ID:Lkml0Wuld.net]
芽吹は上野、佐藤、村澤、大迫、關、中谷ら佐久の歴代エースに比べたら小粒なんだよな〜



81 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 22:01:51.61 ID:7MbhFGhcd.net]
白鳥、青柿と比較してもスピードあって、
スタミナもあるんだから、おそらく今年1番27分台に近い男だよ芽吹は。

27分台の可能性の順番でいえば、
芽吹
白鳥
唐澤
青柿
赤津と花尾
山野

ってところ。

82 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/30(火) 22:02:04.87 ID:+WpmQDm4p.net]
上野佐藤大迫とその他って相当差があると思うけど…
村澤も順調にいってれば3人と同格だっただろうな

83 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 22:03:56.85 ID:Z16zbe+90.net]
關と中谷入れてる時点でアンチやろ

84 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/30(火) 22:04:44.96 ID:zUPf8pW30.net]
芽吹に足りないのは爆発力だけかな
1年にしては相当順調にここまで来てるよ
關とか中谷には負けてないわ
ここから田澤ぐらいまで伸びていけるかどうかだな

85 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 22:14:38.32 ID:NrgFw6ALx.net]
關をそこに入れるのは無知過ぎる
佐久のオタでもないな
芽吹は現佐久出身の大学生のなかでは一番じゃないかな?

86 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 22:35:46.23 ID:1eY/och+p.net]
なんとなく以前よりも高身長選手をスカウトするようになってきたね。
芽吹の可能性は体格にある気がする

87 名前:スポーツ好きさん [2021/03/30(火) 23:02:34.09 ID:7MbhFGhcd.net]
相澤、塩澤、井川、田澤、神林、阿部などなど

近年で速いか強い高身長はこの辺か?
高身長は覚醒すると大エースになるイメージ

駒澤でいうと、高林、村山、田澤、工藤、大聖このへんかな。 強いね

88 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 00:55:45.86 ID:ENlK7EXYp.net]
>>81
来年正月時点でのハーフの実力は
どうかね

89 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 08:04:11.30 ID:xzcfkT89d.net]
>>88
全日本、箱根で両エントリーしてる、
芽吹、花尾、唐澤はまず抜けてるんだろう。

次に箱根1区走ってる白鳥、
その他同じって感じだろう。

まぁ、夏合宿で怪我せず順調に距離走やれたらって話だけど

90 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 10:48:30.51 ID:y9bqratEp.net]
来年の箱根は、花崎を除くと1万28分30秒以下でメンバー組めるだろう。



91 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 11:00:29.50 ID:UIm9uPiR0.net]
今しがたクルマで立川通り走ってたら片西ぽいのがジョグしてた
めちゃ母校のそば
JR東の拠点も近所なのかな?

92 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 12:28:27.49 ID:GJrtP+W0a.net]
駒澤のアンカーの石川選手東海大の喜早選手とめちゃくちゃ似てる。

93 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 16:39:28.64 ID:6GLRQevJ0.net]
一年生の名前出たね
写真はこれからか

94 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 16:47:45.05 ID:MMw5qXRMF.net]
新入生13人って例年と比べて多い方なの?

95 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 20:27:49.43 ID:4S31YTD5d.net]
>>92
似てない。

96 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 20:34:11.04 ID:vJBngeFh0.net]
石川は明治の手嶋に似てる

97 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 21:25:35.63 ID:DeLgZcD0d.net]
今さらながら本当に神戸が主将でよかった
叩き上げの神戸だったからこそここまでまとめられたんだと思う
更に言えば前主将の原嶋がその下地をちゃんと作ってくれてたからってのも大きいな
本当に素晴らしい主将たちだった
本人たちは大変だったろうけど

98 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 21:43:53.21 ID:4q7wsBoD0.net]
兵庫リレーカーニバル 4/25
グランプリ一万メートル
白鳥、鈴木、青柿
アシックスチャレンジ 一万メートル
1組 中島
2組 花尾、石川、山野、赤津

今年はかなり出るね
兵庫の高校生に沢山声かけてほしいな
須磨学園からもきてほしい

99 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 21:57:19.51 ID:65A8BQuip.net]
>>98
楽しみだね

100 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 22:04:17.41 ID:4xT6zr1lx.net]
花崎まじか、やっとレースに出るのか



101 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 22:16:14.79 ID:4xT6zr1lx.net]
花崎じゃなかった花尾やった

102 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 22:28:01.62 ID:4q7wsBoD0.net]
田澤 27:46.09
白鳥 28:14.86
青柿 28:20.82
鈴木 28:23.87
花尾 28:30.48
赤津 28:30.64
山野 28:36.18
石川 28:45.94
酒井 28:53.87
中島 29:04.94

石川、中島あたりはベスト更新しそうだね
平均まだまだ上がりそう

103 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/03/31(水) 23:15:53.98 ID:XPi8o+b+0.net]
>>102
中島出すなら酒井も出してやれば良いのにな
酒井の調子があまり良くないのかな?

104 名前:スポーツ好きさん [2021/03/31(水) 23:22:07.91 ID:4xT6zr1lx.net]
日体大にでるってことある?
まだ他の選手で

105 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 00:24:09.88 ID:ny9C8bzqd.net]
白鳥なんかは中途半端に箱根に向けた練習するよりひたすらスピード練習して将来的にマラソンで活躍するための下地を作る四年間にしたらいいのに。
本人もそれを望んでいるだろう?
学生駅伝より将来のマラソン。
20キロ速く走れても五輪も世陸も出られないからね。
まぁ彼ならスピード練習特化でもその余り有るポテンシャルで箱根にも絡んでくるだろうけど。
才能は芽吹以上だと思う。

106 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 00:47:19.74 ID:vILK3C3j0.net]
酒井は地元のレースだし走って欲しかった

107 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 01:37:05.66 ID:oR5T9JbYa.net]
田澤がいる間に駒澤の第二の黄金時代が到来
黄金時代の終焉とともに大八木さんは引退、後任は藤田コーチ

こんなシナリオかな?

108 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 09:05:15.23 ID:3I3Z4Flg0.net]
4日の国士舘で1年6人大学デビューだね
篠原庭瀬宮城と楽しみなメンバーが揃った
一方で服部片渕は未だレースを経験出来てないというのは気になる

109 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 09:09:44.47 ID:WRHvKNSbp.net]
>>102
ここに唐澤が入ってくるだろうね

110 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 09:14:24.00 ID:3I3Z4Flg0.net]
>>98
白鳥リレカに出るってことは日本選手権出るのは田澤のみか



111 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 09:22:00.14 ID:WRHvKNSbp.net]
>>105
設楽、鈴木健吾らを見ると
箱根での活躍とマラソンは直結してるよね

112 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 09:55:24.97 ID:bRSTlfs8x.net]
窪田トヨタから九電工に移籍

113 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 10:20:06.97 ID:K8E8MnEEM.net]
>>112

えっ意外。
そこにも後輩いるし刺激になるのでは。

114 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 10:44:46.16 ID:3I3Z4Flg0.net]
>>112
高井の引退もあり最年長での加入になるのか
大塚が主将を務める若いチームだから伊東も含め与える影響は大きい

115 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 10:45:47.84 ID:WAYdJiGsd.net]
>>112
伊東と同期になるのか
窪田と伊東ってどんな会話すんだろw
窪田を弄れるようなら伊東はホンモノ笑

116 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/01(木) 10:52:48.39 ID:0iYxEGub0.net]
工藤も競技引退だと。

117 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/01(木) 10:59:56.27 ID:/FvwvL3td.net]
工藤マジか
四年時の怪我、病気から盛り返せなかったなあ

118 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 11:51:28.97 ID:uWOpMITed.net]
工藤道環寮おいで
ご飯作ってくれ奥さんと

119 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/01(木) 11:51:33.88 ID:XZPxjVVzd.net]
工藤は趣味として走り続けてマラソンに挑戦してほしいな
窪田は驚きだけどがんがって
大塚の主将にも驚き

120 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 11:55:34.14 ID:knUZxE/zp.net]
先日の琵琶湖で小山が8分台
学生時代に振るわなかった選手が頑張っている



121 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 11:59:59.81 ID:3I3Z4Flg0.net]
工藤の去就が気になる
なんか呟かないかな

122 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 12:55:37.06 ID:AOzzN+8Sd.net]
工藤引退なのか。残念

123 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/01(木) 13:32:54.52 ID:GLsBiy8W0.net]
窪田の九電工は意外
どういう経緯で九電工になったんだろ
監督が動いたのかな?

124 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 13:41:48.30 ID:Ol0TOpY1d.net]
>>123
奥さんの実家が熊本なんだって
その関係じゃないの

125 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 14:10:04.86 ID:3I3Z4Flg0.net]
>>121
会社に残るんだなよかった
弱かった時期頑張ってくれた工藤には感謝しかない

126 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/01(木) 14:15:51.40 ID:tG+aJDnH0.net]
>>124
まだ産まれた子に会ってないみたいなこと言ってるからそれもあるのかな

127 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/01(木) 15:12:13.05 ID:5EjuJGaGd.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210401-04010133-sph-spo

128 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 16:55:19.87 ID:lnHThb990.net]
工藤は指導者になってほしいな
補欠の気持ちもエースの気持ちもケガで苦しむ選手の気持ちもわかる人ってなかなかいないから

129 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 17:03:28.06 ID:4TdrM9yYd.net]
工藤 可愛いやつだったな
お疲れ様

130 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 17:29:53.93 ID:O+LlOXLYp.net]
白鳥ー唐澤ー芽吹ー青柿ー酒井ー田澤
白鳥ー花尾ー芽吹ー山野ー酒井ー唐澤ー石川ー田澤
唐澤ー芽吹ー田澤ー石川ー佃
花崎ー花尾ー酒井ー山野ー青柿

田芽吹を山から下ろして二区を任して田澤を3区に回した方が強そう
今でも十分強いけど田澤と芽吹の間が少し弱い気もするんだよな。そう考えると小林の存在は偉大だった
山野とか酒井がもうワンランク成長してくれれば三冠狙える戦力



131 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 17:34:43.38 ID:hCmgcBA7a.net]
工藤は中谷とコンビで強かった。
2年次の都道府県が余分だった。
元々走る予定じゃなかったのに。

132 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 17:37:10.13 ID:vILK3C3j0.net]
新シーズン始まったね
国士舘大学記録会 4/4
5000m 全5組
4組 
前垣内B 14:24.10
山本A 14:41.10
5組 
萩原C 14:27.74
大西C 14:05.66
金谷@ 14:28.21
篠原@ 14:36.11
庭瀬@ 14:39.13
宮城@ 14:36.81
吉本@ 14:07.59
亘理@ 14:08.30

133 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 18:58:56.03 ID:gdH/2v6d0.net]
コニカミノルタと言えば宇賀地は引退したのか?

134 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 19:38:11.68 ID:zn8gm4Ne0.net]
工藤 お疲れ様。
苦しい時間の方が多かったかもしれないけどよく頑張ったと思う。

135 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 20:46:48.17 ID:MeQI+9wI0.net]
宇賀地は名誉部員と言われてる

136 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 21:10:15.64 ID:nzPZY8w1a.net]
工藤は駒澤のコーチとかにならないかな?

137 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 21:16:16.80 ID:bRSTlfs8x.net]
コニカの社員になって
市民ランナーでいる事が幸せやと思う
安定してるしね

138 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 22:19:52.75 ID:aDnnnvaDa.net]
工藤、駒澤に戻ってきて欲しい気持ちもあるけど
人懐っこくて先輩から可愛がられそうな感じだし
普通に社員としてやって行けそう
宇賀地も撹上もいるしね

139 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 22:21:56.81 ID:4TdrM9yYd.net]
市船の佐藤はどう?
小島の系列でチャラそうだけど
しっかりやれるかな

140 名前:スポーツ好きさん [2021/04/01(木) 22:57:37.71 ID:BGnM/rJmd.net]
市船は安定していい選手多いし、心配なし。

伊勢、小島、佃



141 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 00:23:54.36 ID:/ze1k0khd.net]
トヨタから九電工だと給料下がりそうだけどどうなんだろう。

142 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/02(金) 07:13:17.40 ID:jSs2pd2g0.net]
>>134
工藤君お疲れ様でした。
走れなくて、精神科にかかるくらい、相当精神的に病んでいたみたいですね。
今後は趣味として楽しみながらフルマラソン目指して行くそうなので、応援していきたいと思います。

143 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/02(金) 09:17:02.18 ID:a5FtV1ea0.net]
>>97
インスタの神戸主将→田澤新主将への襷を渡す写真にウルッときた。良い写真。

144 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 09:31:50.12 ID:pW6uL9rDd.net]
優勝したからかやたら神戸が持ち上げられるけど原嶋や堀合だって素晴らしい主将だったと思うが。

145 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 09:46:08.77 ID:gA1zEopNd.net]
>>144
別に他の主将が素晴らしくないと思ってないぞ。
むしろ、神戸が過去の主将の系譜を繋いできた点では原嶋も堀合も評価されてる気がする。

146 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 10:05:56.02 ID:11wNKUOcd.net]
>>139
ジョージはチャラくないだろ
あのたむじょーのノリにさえ冷静だったぐらいだし
タイプ的には匠吾っぽいのでは?知らんけど
あんな感じのミュージシャンの誰かに似てるな

147 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/02(金) 11:34:26.36 ID:xJ30YZb40.net]
>>139
早くドラゴンフライやヴェイパーフライフライはいて走ってるのをみたいな

148 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 12:11:11.81 ID:vcMv8FJt0.net]
>>146
たむじょーにやらかしキャラって言われるくらいだから、少なくとも匠吾タイプではないでしょ。知らんけど

149 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 12:49:40.43 ID:l4JIqbzI0.net]
今年は14分20〜30秒台の新入生多いな
工藤片西山下小林ガチャがたくさん引けると思うと興奮する

150 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 16:32:28.76 ID:gA1zEopNd.net]
小林が3人出てきたら、優勝間違いなし



151 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 16:35:26.24 ID:kmJ217+v0.net]
神戸は雑用は1年生がやるという悪しき慣習を変革したので
評価されてる。

152 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 16:41:05.09 ID:kmJ217+v0.net]
でもそれは体育会系以外では当たり前で
自分のことは自分でやれよと思うよ。
たしか帝京のラクビー部もそのくだらない慣習を
廃止して強くなったって聞いた。

153 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 16:52:06.83 ID:xToF5uEbx.net]
高校野球とかではよく聞くね
1年は雑用で先輩が絶対的存在だと。
必ずしもそれが悪いと言えないけど
やっぱり現代には合わないとは思う
そう考えると神戸も青山主務も良い環境にしたよな

154 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 17:21:49.97 ID:XIYKhPzk0.net]
箱根オーダー

芽吹ー田澤ー花尾ー石川ー唐澤
花崎ー白鳥ー佃 ー山野ー中島

155 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 17:50:55.16 ID:xToF5uEbx.net]
箱根
酒井ー田澤ー唐澤ー石川ー芽吹
花崎ー花尾ー佃 ー山野ー白鳥

芽吹を5区から外すのは他大からしたら有難い事
酒井は長い距離こそ集団走
石川は創価嶋津式
1区酒井がハマれば恐ろしいオーダー
中島青柿赤津佐藤条あたりも調子次第
上級生も距離こなすと思うから他にも石川佃花崎パターンも可能性としてある
 

156 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 18:23:50.21 ID:gadqqFGfa.net]
たむじょーもYou Tubeで1年は掃除や時間の決まりが多くて大変みたいなこと言ってたし、古豪系は今でも決まりがあるのかなー、他はどうなんだろ?
月刊陸上で榎木監督が就任した時には学年関係なく全員でとなっていたと言ってたから新興大学とかはそう意味では緩いのかもなー

157 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 18:27:55.00 ID:iXyWxB8Md.net]
白鳥ー唐澤ー田澤ー石川ー鈴木
花崎ー花尾ー酒井ー山野ー青柿

158 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 20:24:32.38 ID:GHFBHcYr0.net]
>>155
酒井の1区良さそうだが、スタミナに不安があるから外されるかもされんな。
今の駒澤は、花崎、佃みたいなサプライズ選手が箱根で何人か出てきそうな気がする。

159 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 20:57:23.81 ID:gA1zEopNd.net]
次の箱根には中島が入ると思うがな。
あとは、希望として宮内は走って欲しいかな。

佐久長聖の時に駅伝でも強さ見せてるし、
急にラッキーボーイになる可能性ある

160 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 21:35:01.88 ID:LTRkQNXna.net]
>>159

3年生そろそろ期待。



161 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 21:41:09.45 ID:hzzIo6OHd.net]
宮内皆木円辺りも記録会でみたい
国士舘競技会には出ないみたいだけど

162 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 23:13:08.29 ID:gA1zEopNd.net]
>>160
芽吹達に隠れてるけど、
田澤、山野、酒井、中島、円、宮内、藤本、東山、小野などポテンシャル高い

163 名前:スポーツ好きさん [2021/04/02(金) 23:23:11.49 ID:GHFBHcYr0.net]
>>161
このメンバーは、藤田コーチの下で着々と距離踏んでそう。

164 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 00:18:55.82 ID:Yu2oNhWka.net]
宮内皆木あたりは正直厳しそう
入る余地がないくらい他が伸びた
今や藤本中島安原あたりのほうが間違いなく強い

165 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/03(土) 00:24:41.83 ID:8GWcRV+G0.net]
まあ花崎や佃なんかも扱いは似たようなもんだったから
腐らずに頑張ってもらいたい
出雲や全日本となると絶対的なスピードの違いが出るから2年の層の厚さは崩せないだろうけど
距離踏んでスタミナ勝負になる箱根なら全然可能性あるから

166 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 06:40:24.73 ID:pwgL8NQi0.net]
>>155
酒井1区か、面白いね
白鳥と花尾が逆でもいいかもね

167 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 08:08:49.84 ID:EB5SvA6ya.net]
安原って登りに強いの?

168 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 09:04:29.72 ID:4UdaLJUPd.net]
さほど強くないメンツの中で区間二桁の選手が1区はないだろうよ…
1区に泣かされ続けてきたのに。
ハーフの酒井は強いとは言えない。

169 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/03(土) 09:12:09.51 ID:HRSq/tMHa.net]
このスレにニート多くない?

170 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/03(土) 09:12:37.02 ID:HRSq/tMHa.net]
すまんスレ間違えた



171 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 09:14:35.93 ID:4UdaLJUPd.net]
花尾ー田澤ー白鳥ー石川ー鈴木
花崎ー酒井ー唐澤ー山野ー中島

172 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 09:20:22.21 ID:LFvqUGjP0.net]
層は厚いとは言っても駅伝は1区撃沈で全てが終わる。1区が苦手なうちは全然安泰じゃない

173 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 09:41:52.92 ID:PR5jzMz2d.net]
箱根1区で区間上位にくるのは田澤と芽吹しか現状おらん。

唐澤白鳥に適正はありそうだが。
酒井は3か7

174 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 09:52:28.71 ID:b7yo9yhdp.net]
1区は白鳥にリベンジしてもらうのが良いかな

昨年より良い走りをしてやる、と思うでしょうから

175 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 10:05:13.76 ID:eQpgZ34Q0.net]
ユニバーシアード1年延期みたい

176 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 10:15:57.08 ID:d5rBmiZCa.net]
唐澤でも白鳥でも石川でも1区はいける

177 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 10:28:06.68 ID:OxipWU6B0.net]
白鳥と唐澤で1区と3区を担当。
この2人は往路向き。
特に白鳥は単独走で20キロ走れる姿が想像できない。
下級生の間は往路の走りやすい区間限定だな。
上級生になれば高林みたいになるかもしれないけどね。

花尾は単独走できるし復路向き。

178 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 10:59:33.28 ID:zrscBmTL0.net]
>>175
来年に延びただけとはいえ取り敢えずは芽吹がチャイナに行かなくて済むのは良かったわ
来週の選考会は予定通り開催してほしいな、日本選手権前にレース走っておきたいだろうし

179 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 11:23:53.90 ID:eQpgZ34Q0.net]
個人的に
白鳥ー田澤ー唐澤ー花尾ー鈴木
花崎ー赤津ー酒井ー山野ー石川
こんな感じで見てみたい、怪我なく合宿が行えた前提だけど
まぁ怪我ないなんてないんだけどね

180 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 12:01:06.18 ID:3uprfXxc0.net]
ハーフの選考はやり直しなのかなー?



181 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 12:05:21.36 ID:d5rBmiZCa.net]
個人的に中国開催のユニバには行かなくていいと思ってたからよかったわ。

182 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/03(土) 12:22:57.81 ID:tLk+9Ve/0.net]
中村匠吾も中国開催の大会に行かず、出雲に出てたのを思い出した

183 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 13:12:28.36 ID:b7yo9yhdp.net]
1区は白鳥にリベンジしてもらうのが良いかな

昨年より良い走りをしてやる、と思うでしょうから

184 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 15:02:32.08 ID:6Be75Uma0.net]
数年前の青学みたいな盤石オーダーが並ぶな
このまま行ってほしい

185 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 15:48:29.16 ID:mMTcefzBp.net]
人間学を学ぶ雑誌『致知』に大八木さんの話しが掲載され、伸びていく人と途中で止まってしまう人の違いは、目標に対してのやる気がどれだけ高いか 今日は疲れているからやらないとか 自分には無理だとか言って逃げる人は上がってこない。との内容でした。
大八木さんらしい話。

186 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 17:26:21.11 ID:qdLr1Pz2d.net]
>>146
条二ってプリンスに似てるわそういえば
知ってるやついないかもしれんが

187 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 17:58:45.37 ID:Wt/1Y70e0.net]
白鳥ー唐澤ー田澤ー花尾ー鈴木
花崎ー酒井ー中島ー山野ー石川

188 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 18:06:06.58 ID:5oA+Tfa+0.net]
>>187
これだな 8区が激戦
赤津青柿佃円

189 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 18:11:58.29 ID:4Ayw+zAiM.net]
>>186
パープルレイン歌っていたあのプリンスか?

190 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 18:46:48.64 ID:6F371eFva.net]
白鳥が伸びてくれれば最高



191 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 19:23:30.43 ID:OKXADQdO0.net]
>>185
PHPだね

192 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 20:43:02.62 ID:OxipWU6B0.net]
エースを3区に置くわけないから。
最近の傾向だと往路優勝するチームは4区で抜け出すか4区まで粘って山の神が逆転だろ。
田澤抜きで2区、4区を凌ぐの無理。

193 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 20:44:02.24 ID:5YnEaiTX0.net]
>>188
個人的には、7区の青柿が見てみたい。
酒井は、得意の集団走を活かせる出雲と全日本で重要区間走ってほしいな。

194 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 21:46:58.94 ID:Wt/1Y70e0.net]
>>192
前回の箱根の結果ですら役に立たないのに最近の傾向とか言っちゃう滑稽なやつ。
上級生、特に四年生ががんばってこその箱根で四年生1人で優勝できた。
四年生を切って一年生に託した監督の采配にあっぱれ。
過去の常識にとらわれていたら終わり。

195 名前:スポーツ好きさん [2021/04/03(土) 22:01:33.42 ID:eQpgZ34Q0.net]
明日は国士舘記録会
ついに新シーズン開幕

196 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 00:54:56.02 ID:gJWB8GKma.net]
HP内で、スケジュール載せてくれてるのホントにありがたい
誰が出るのかも書いてくれてるし

197 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 02:50:29.39 ID:/eaYtARt0.net]
スケジュールありがたい。
青柿と白鳥って同じレースが多いけど、監督が競わせてるんだろうか。

198 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 08:55:08.95 ID:O5MRUllr0.net]
埼玉出身でこれまでずっと競い合ってきたから、ここに唐澤が入ればもっといいね。

199 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 08:58:36.00 ID:WbUfebyHp.net]
埼玉トリオ、持ちタイムが凄いことになってるからね。応援しよう

200 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 11:42:57.98 ID:uWt2QM+Ad.net]
チーム内の埼玉人と千葉人の比率高くない?
埼玉VS千葉で部内対抗戦してみてほしいわ
埼玉民には埼玉ポーズで一致団結してほしい



201 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 12:47:02.34 ID:O5MRUllr0.net]
関東の今日の天気は? 日曜日は雨ばかりだから
国士舘 記録狙えればいいけど 新入生にも期待してる

202 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 13:57:29.15 ID:n3zfMOoUa.net]
4月4日(日) 5000m 4組 16:30 S 
前垣内 皓大(3)
山本 蓮(2)
5000m 5組 16:45 S 
荻原 颯太(4)
大西 峻平(4)
金谷 紘大(1)
篠原 倖太朗(1)
庭瀬 俊輝(1)
宮城 珠良(1)
吉本 真啓(1)
亘理 魁(1)

203 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 16:24:45.78 ID:R5S2CPoA0.net]
いまだに田澤を2区から外すそうとするやついてびっくりだわ

204 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 16:52:34.24 ID:SQdanxsM0.net]
3区は往路で1番走りやすい区間だから田澤である必要はないわな
3→2区は難易度の幅が大きすぎて苦労したところもあるはず

区間新を出したとは言え、ヴィンセントもかなり厳しい走りになってしまったからね
来年は6分くらいで走ってくれるんじゃないか
ヴィンセントは4分台で行きそうだけど

205 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 17:02:16.27 ID:MNZrLhhc0.net]
>>203
去年は田澤は絶対1区だとか言って荒らしてた間抜けもいたな(笑) 上野と同級生の30歳とかって奴(笑)

206 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 17:12:27.42 ID:Wqb8FEVCd.net]
毎回毎回1区が鬼門なんだよな。
区間賞とらなくとも上位で来てさえくれば一年生でも田澤に勝つことができる。

207 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 17:15:41.50 ID:yU+iIVppa.net]
なんだかんだ田澤は二区だと思う

208 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 17:17:24.90 ID:aJG3ZDdV0.net]
田澤は2区以外考えられない
5区芽吹より堅いな

209 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 17:20:16.17 ID:pbKSXltA0.net]
というか田澤動かすなら今のチームじゃ芽吹しかないけど
芽吹も5区やってるからそっちの候補が出てこないと動かせない
新しく出てきた選手にわざわざ2区やらせる意味は大してない
1区も3区も4区もまだ決まってるわけでもないし、2区やるぐらいならそっちで頑張れやって感じだし

210 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 17:28:20.39 ID:aJG3ZDdV0.net]
国士舘情報まだかな
レースおしてるのかな



211 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 17:29:58.25 ID:Wqb8FEVCd.net]
唐澤−田澤−花尾−石川−鈴木
花崎−白鳥−酒井−山野−中島

白鳥や酒井は優勝できたからリベンジ、次に期待とか言えるけど
優勝できなかったらボロクソに叩かれてた選手だと思う。
次回は復路でがんばってほしい。

212 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 17:42:13.42 ID:+rhvUB8g0.net]
白鳥-田澤-青柿-唐澤-芽吹
花崎-酒井-山野-花尾-石川

青柿はスピードあるし3区では強そう。今年やられた9区は先頭効果で区間記録くらい走る例が多いので、ここは単独走が強い花尾ならしっかり追えると思う。

213 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 17:57:50.43 ID:pGwthASfd.net]
花尾って7区の終盤で原富に負けないくらいラップ落ちなかったよね。

スタミナは十分あって、単独走は1年ながら上手い
あとは速さなんだよね。

214 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 17:59:27.89 ID:Wqb8FEVCd.net]
さすがに1区白鳥はないわ。
通用するのは全日本までだろう。
駒澤にとって1番大事であろう区間をやらかした選手に走らせるわけない。
白鳥は箱根出走しなくても驚かないくらい。

215 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 18:00:11.94 ID:l/Qt3Cut0.net]
国士舘
4組 22着 山本 蓮(2) 15'11"97
5組 2着 亘理 魁(1) 14'10"83
5着 篠原 倖太朗(1) 14'12"39※PB
6着 大西 峻平(4) 14'12"46
12着 庭瀬 俊輝(1) 14'18"76※PB
14着 吉本 真啓(1) 14'20"05
21着 宮城 珠良(1) 14'27"01※PB
26着 荻原 颯太(4) 14'38"25
34着 金谷 紘大(1) 14'54"94

216 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:02:38.15 ID:udqDTbrD0.net]
国士舘大学記録会
前垣内 DNS?
山本 15:11.97
亘理 14:10.83
篠原 14:12.39 PB
大西 14:12.46
庭瀬 14:18.76 PB
吉本 14:20.05
宮城 14:27.01 PB
荻原 14:38.25
金谷 14:54.94

217 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:06:45.73 ID:pGwthASfd.net]
>>216
篠原と庭瀬はやはりタイム伸ばしてるね。
ここ2人は持ちタイム以上のポテンシャル持ってる

218 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:10:39.99 ID:TQH77Mdax.net]
新入生この時期にしては良いんじゃない?
この前順天堂の新入生も5000走ってたけど
PB出すの難しそうだったし

219 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 18:14:06.34 ID:V9E+YJwtd.net]
とりあえずこのタイムを目安にこれから頑張れってとこだろう

220 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:23:25.72 ID:/JxSAVuu0.net]
>>214
スピードはあるからこの1年でスタミナつければ十分1区でも可能でしょ。
2年生になって距離に対応してきて急激に強くなるケースは多い。



221 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:35:05.47 ID:pGwthASfd.net]
白鳥批判してる人は、白鳥が夏合宿もろくに距離つめてない事を知らないんだろうな。

222 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:38:38.06 ID:+rhvUB8g0.net]
>>214
白鳥はレース巧者だからスタミナさえつけば一番1区に向いてると思うよ。単独走は苦手だから走るなら1区3区あたりしかない。

223 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:39:23.96 ID:/JxSAVuu0.net]
経験という意味でも全日本で1年生を1人か2人起用できるといいな。
1年は今日走ったメンバー以外に13分台の佐藤と14分1桁の田丸がいる。

全日本までは田澤+下級生で臨んで
箱根は上級生を何人か入れたオーダーというのがいいかな。
田澤以外の上級生は箱根1本に縛った方が強い。(今年の箱根の創価みたいに)

224 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 18:44:12.14 ID:5/MQFJEC0.net]
進路スレで話題にのぼる人がTwitterで呟いている「AAGNNKO」ってのは、都道府県名の頭文字で青森、秋田、群馬、長野、奈良、京都、岡山とか?駒のスカウトの事なら確かに神

225 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:47:06.34 ID:7ECUjV2gp.net]
京都が佐藤だったら神

226 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:48:43.81 ID:MYIWKEon0.net]
>>224
素晴らしいスカウトになるらしいね。
それだけわかればOK

227 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:51:10.98 ID:MYIWKEon0.net]
やはり箱根優勝のスカウトへの効果は大きいようだね。

228 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:54:01.00 ID:Wqb8FEVCd.net]
批判はしてないぞ。
鬼門の1区をなんで一度やらかした選手に走らせるんだって言ってるだけ。
他に40人も選手がいるのに。
3,4区でもいいじゃん。
これも優勝効果なのかな。

229 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 18:59:34.54 ID:MYIWKEon0.net]
>>228
お前、どこファン?

230 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 19:04:46.63 ID:FnUijN8p0.net]
>>224
去年あたりから、都道府県名で、進路情報をながすアホがいたが、佐藤以外全部ガセだった。今年は、イニシャルで、きたかあ。こいつは絶対信じてはいけなあ。もうやめてほしい。



231 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 19:13:39.11 ID:TQH77Mdax.net]
>>230
話し半分で聞いた方が良いな
ただスレに適当に書く人より情報ある可能性あるから良かったらいいなくらいで

232 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 19:18:13.59 ID:z43COrOQ0.net]
前からガセばかりだし進路情報なんて半年後でいい

233 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 19:30:14.61 ID:ZEDwP5rq0.net]
アルファベット書いてる人は情報持ってるから進路スレのデタラメのとは違うと思うけどな
進路スレだって去年は愉快犯がいてデタラメだけど一昨年はほとんど合ってたし、目撃情報とかフォロー云々は割とあってるイメージ

234 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 19:32:24.63 ID:ilMKdgb8p.net]
篠原14:36→14:12
庭瀬14:39→14:18
宮城14:36→14:27

早速ベスト更新嬉しいね

235 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 19:39:01.92 ID:lUCWzYMbd.net]
大西と荻原には意地見せて欲しかった

236 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 19:42:18.77 ID:FnUijN8p0.net]
>>233
なす

237 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 19:45:43.62 ID:FnUijN8p0.net]
>>233
アルファベット書いてる人が情報持っているという根拠は?ないでしょ?ガセだって。間違いない。県名書いていた奴と同一人物。信じてはいけない。

238 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 19:45:53.45 ID:udqDTbrD0.net]
4月の5000m初戦としてはかなり良いよね
去年は試合なかったけど3年4年で1年時14分30切れたの小倉以外では中島だけなんだよな
田澤は故障の影響で5月デビュー

239 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 19:46:52.08 ID:2LWTrLNDa.net]
庭瀬は1年次、3000m国体Bで入賞したり
2年次全国高校駅伝6区5k14分22秒の歴代10位で
走ったりしてるからセンスはある
何故か5千のタイムと3年不調だったが順調にいけば秋には5千13分台出しそう

240 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 19:55:01.21 ID:5/MQFJEC0.net]
Twitterにアルファベット呟いてた人は、一昨年の白鳥世代のスカウト情報正確だったけどね。たまたまTwitterで呟きを見かけたから、ここに書き込んでしまったけど、不快にさせてしまったならすいません。そんな目くじらたててガセガセ連呼しなくてもいいじゃないですか。



241 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 19:59:15.22 ID:QuQ0DvG80.net]
進路スレでやったらいいんじゃないですか

242 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 19:59:23.56 ID:lLfRxgp+p.net]
>>240
駒澤の関係者に知り合いがいるんでしたっけ?

243 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 20:02:34.11 ID:fn3RVxds0.net]
田澤もハーフ出なかったし情報持ってるのは間違いない
最近は明言しなくなってるから勝手に邪推しないのが吉

244 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:05:42.84 ID:TQH77Mdax.net]
>>240
ツイッターで吐いてたのか、
進路スレとかでコメ書いてるかと思ってた
なら少なからず5chよりは信憑性あるのかもね

245 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:12:09.12 ID:fSVW1uQ90.net]
komadaysの田澤脚長すぎて裾足りてないww

246 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:14:29.48 ID:Wqb8FEVCd.net]
>>224
その7人は誰のことなの?

247 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:15:24.88 ID:FnUijN8p0.net]
>>240
悪かった。ごめんなさい。

248 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:21:55.15 ID:4DEINXTyd.net]
高2のスカウトのほうに力入れてほしい
実際今年の駒澤に憧れて豊作スカウトになるのって現在中学生〜小学高学年あたりのやや遠い未来だと思うな
もちろんそのためには連覇も二冠三冠も必須

249 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:32:55.92 ID:3qMPToiaa.net]
桑田、佐藤、青木、山川、森田、佐藤、山田

250 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:45:11.17 ID:R1dDAtyV0.net]
森田じゃなくて山下



251 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:45:51.99 ID:0UQRLONbM.net]
>>249

ここに力を入れて三冠狙いと、田澤君4年生の姿をみせたいためか。

252 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:48:14.66 ID:MYIWKEon0.net]
田澤と一緒に練習してみたい、という高校生は多いと思う

253 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:48:30.72 ID:3qMPToiaa.net]
山下でしたか
森田より強いんじゃないか

254 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:50:15.47 ID:R1dDAtyV0.net]
>>253
強いよ山下

255 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 20:58:00.54 ID:aJG3ZDdV0.net]
東洋の鈴木退部か
怪我が治らなかったか?

256 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 21:05:05.15 ID:ExRy0ia/0.net]
リレカで兵庫の高校生に声かけてほしいな
もちろん長嶋には声かけるだろうけど
須磨学園、報徳学園から駒澤に来た選手っているもんなの?
兵庫はこの3校以外にも強い選手たくさんいるから西脇工業以外からも来てほしい伸びるイメージあるし

257 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 21:07:14.21 ID:Ebj4QCIR0.net]
>>249
本当にこれなら半端ないですね

258 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 21:11:15.62 ID:pGwthASfd.net]
>>228
いや、やらかしって言ってる時点で批判してるし。

むしろ、高校時代から全国の猛者が集う1区で抜け出して区間賞とってる逸材を1年の1回だけで判断して走らせない方がいいとか、、、

259 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 21:14:23.39 ID:l/Qt3Cut0.net]
いかにもありそうなところを羅列してるだけだけど
何人か来るといいね

260 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 21:16:09.27 ID:n3zfMOoUa.net]
10日の1万楽しみだな
田澤がどれくらいのタイムを出すか
白鳥・青柿も楽しみだ



261 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 21:25:07.42 ID:3qMPToiaa.net]
俺は去年外して散々言われたが今回は間違いない

262 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 21:26:26.82 ID:3qMPToiaa.net]
優勝と田澤の功績は想像以上にデカい
あとは監督のイメージが良い方に振れてるみたいだなw

263 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 21:36:13.47 ID:Wqb8FEVCd.net]
>>258
末松大聖と同じくらいの秒差でやらかしと言われないのは優勝効果だよ。
優勝できなかったら白鳥は絶対に批判の対象だった。
加藤で良かった、監督の采配ミスって風潮だったはず。
そして俺は白鳥走らせない方がいいなんて一言も言ってないぞ。

264 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 21:36:47.64 ID:9SZd0/Z8d.net]
山川は候補であって確定ではないと聞いているよ

265 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 21:46:57.82 ID:MYIWKEon0.net]
>>263
お前もういいわ

266 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 21:51:41.44 ID:omem4506a.net]
記録会の様子がYouTubeに上がってるな

267 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 22:00:08.25 ID:Wqb8FEVCd.net]
ここの人は核心突くとまともに議論してくれなくなるよね。
優勝できなかったらボロクソに言われてたであろう選手が優勝効果で守られてる事実から目を背けてはいけない。
まぁ匿名掲示板だから好き勝手言えばいいさ。

268 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 22:04:08.91 ID:MYIWKEon0.net]
>>267
むしろ優勝したのに「できなかったら」という想定をし続ける君の執拗さを気持ち悪く思います。

269 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 22:11:07.27 ID:ExRy0ia/0.net]
山川は東海だと思う

270 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 22:18:34.20 ID:ExRy0ia/0.net]
YouTubeでレース見て篠原と亘理を初めて見た
亘理身体高く見えるけど篠原が小さいのか?



271 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 22:18:50.35 ID:ExRy0ia/0.net]
2人で押していって良いレースだった

272 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 22:26:12.47 ID:erzbC1jMd.net]
>>267
1区に執着してるあなたが一番気持ち悪いよ
いつまで言ってんだよ

273 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 22:28:39.69 ID:V9E+YJwtd.net]
田村は駒澤に関しちゃ情報持ってるのは間違いないけど
やたら小出しで分かりにくい言い回しが多いし
今回のアルファベットの羅列なんかはあまり気にしない方がいい

274 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 22:34:32.67 ID:pGwthASfd.net]
>>267
こいつ、アンチやん。
ファンを装って駒澤の叩ける部分を叩こうとするとか、悪質極まりないな

275 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 22:40:45.27 ID:pGwthASfd.net]
>>263
結局批判したことは認めるんですね。
やらかしの批判対象に対して話をすり替えようとしててほんと陰湿だな。

あと、お前のコメント貼るね


0214 スポーツ好きさん (スプッッ Sdfa-/9Ff [49.98.8.202]) 2021/04/04 17:59:27
さすがに1区白鳥はないわ。
通用するのは全日本までだろう。
駒澤にとって1番大事であろう区間をやらかした選手に走らせるわけない。
白鳥は箱根出走しなくても驚かないくらい。
2
ID:Wqb8FEVCd(3/7)


これだけ走らせるわけないと言ってて、
白鳥を走らせない方がいいなんて一言も言ってないとか苦しすぎるな、お前。

お前がほんとに走らせない方がいいと思って、
かつ白鳥を批判してないなら、そもそもお前のコメントの書き方もファンに対して、白鳥に対して語弊を大いに生む言い方。頭悪そう

276 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 22:43:21.10 ID:udqDTbrD0.net]
>>270
千葉1区では篠原の方が佐藤より大きく見えたからそれ程小柄な感じはしないが
亘理が178cmあるせいかも

277 名前:スポーツ好きさん [2021/04/04(日) 23:07:32.08 ID:WbUfebyHp.net]
>>267
匿名掲示板だから好き勝手言ってるのは君ds

リアルワールドではキミみたいな執拗なアンチは相手にされない。

キミこそ匿名空間でしか生きていけない

278 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/04(日) 23:29:04.92 ID:bHGtK3Owa.net]
優勝は大八木監督の功績だけど、藤田コーチの存在もでかい気がするわ

次の監督は藤田なんだろうけど、交代のタイミングはいつかな?

279 名前:スポーツ好きさん [2021/04/05(月) 00:04:33.98 ID:SwqBgQbdp.net]
高校生が、将来本当に長距離走が強くなりたいなら、駒沢がいいと思う。特に今は、中村や田澤がいるのでトップのスピードも体感出来る。

280 名前:スポーツ好きさん [2021/04/05(月) 01:18:45.86 ID:J2H6l4YO0.net]
国士舘記録会の動画見たけど亘理、吉本、篠原は積極的で良かったな
特に篠原は後半自分で仕掛けたのも良い
フォームも綺麗だし、将来必ず主力を担う選手になれる



281 名前:スポーツ好きさん [2021/04/05(月) 08:45:29.59 ID:3eQXQXUNp.net]
>>279
そうだね。日本のトップクラスと会える

282 名前:スポーツ好きさん [2021/04/05(月) 08:48:07.90 ID:3eQXQXUNp.net]
>>234
これは嬉しい

283 名前:スポーツ好きさん [2021/04/05(月) 09:23:59.64 ID:3eQXQXUNp.net]
>>234
これは嬉しい

284 名前:スポーツ好きさん [2021/04/05(月) 17:22:41.22 ID:Ye3vVvNm0.net]
>>234
篠原君入学したばっかなのに24秒更新はすごいな。庭瀬君も20秒以上だし

285 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/05(月) 18:40:52.64 ID:1RCrmq0I0.net]
篠原は軸になりそうだな

286 名前:スポーツ好きさん [2021/04/05(月) 18:56:44.04 ID:AVvr3GCM0.net]
一万の選考レースって結局開催するのかな?

287 名前:スポーツ好きさん [2021/04/05(月) 19:29:55.70 ID:YnBn3X3ud.net]
田丸君、駒澤の練習でめちゃくちゃ伸びそう。

篠原はそもそも持ちタイム以上にロードで強かったからむしろもっと出るかと思ったくらい

288 名前:スポーツ好きさん [2021/04/05(月) 20:27:11.79 ID:ZRXwz4Wu0.net]
篠原は千葉県の山が多い地域で育っているから東洋の宮下みたいなこと上りのスペシャルになれるかも。

289 名前:スポーツ好きさん [2021/04/05(月) 20:58:35.98 ID:+XvkjNXO0.net]
出身地で山適性見るの懐疑的だったけど、熱海(起伏に富んでいるが温暖)出身の芽吹が好走するも寒さに苦しめられるの見て案外馬鹿にできんと思った

290 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/05(月) 22:36:33.28 ID:+LdZxdiK0.net]
田丸はタイムはまあまあだけど成績はあまり安定してないな
大学でどうなるかはこれから次第でなんとも言えないけど



291 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/05(月) 22:57:23.58 ID:+Qjf8nGmd.net]
>>155
白鳥が優勝決めるゴールでガッツポーズしてるシーン想像するとなかなか良いね

292 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/05(月) 23:05:00.82 ID:+Qjf8nGmd.net]
>>212
今まで見た配置で一番適性生かされてる並びかも 山野は9区には向かない気がしてるからこれのほうがよい

293 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 00:30:29.95 ID:W5G+FobQM.net]
佐藤洼ー田澤ー白鳥ー佐藤条ー鈴木
唐澤ー青柿ー山野ー花尾ー中島

294 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 04:57:08.03 ID:Ne5+2ed3d.net]
>>293
進路スレ情報鵜呑みにしてるお花畑が現れたかw
春だな

295 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 07:51:23.48 ID:0EJsqLdWp.net]
>>294
ほぼ合っているよ

296 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 09:45:19.69 ID:O9JSEyiTd.net]
まぁ、洛南とパイプあって、近年有力選手を送ってくれてて、優勝効果もあるから
洛南佐藤が来てくれないかと期待しちゃうよね。
多分洛南勢は駒澤と合宿してそうだし

297 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/06(火) 09:50:16.93 ID:lX39mERFp.net]
全くしてないわ
洛南はかなり独自路線で夏合宿中の大学合宿参加も認めてないくらい厳しいよ

298 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 10:31:00.29 ID:afiT4P50d.net]
洛南と刈谷はどっちが頭いいんだろう

299 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/06(火) 10:45:07.58 ID:MhezVgV10.net]
4月10日(土) 成都ワールドユニバーシティゲームズ10000m日本代表選手選考競技会
4月10日(土) 10000m 19:10 S
田澤 廉(2)
青柿 響(1)
白鳥 哲汰(1)

中止という話は出てないようだからやるのかな?

300 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 13:55:23.17 ID:cmJeeDUL0.net]
>>298
洛南陸上部はスポ推だから公立の刈谷と比べても意味ないぞ。もし洛南特進と刈谷を比べてるなら受験スレ行け



301 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 14:04:18.54 ID:K/tANc0Q0.net]
>>300
ほぼ同意だが
学年に1から2人は進学クラスだぞ。
早稲田の諸富もそう。

302 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 15:58:46.39 ID:1hOtuO2Na.net]
>>296
洛南なら佐藤以外もかなり嬉しいな

303 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/06(火) 16:04:19.06 ID:lX39mERFp.net]
溜池も宮本もいい選手

304 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 16:11:15.90 ID:1kSndJk40.net]
>>299
代表選考の冠を外すとアナウンスされているからレース自体はやるみたい
来春あらためて選考し直すんだろうね

305 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/06(火) 16:18:52.97 ID:lX39mERFp.net]
そんなレースにわざわざ田澤が出るのかな

306 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 17:00:38.01 ID:moxAfa7vx.net]
兵庫リレカに特例で走れるみたいだけど
10日レースはあるみたいだけど選手揃うのかな?

307 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 17:42:21.30 ID:Rh9EoAkVd.net]
よく考えたら谷間世代の活躍で箱根優勝して
今年最上級生になって三冠目標に挑むって
ほんまわからんな
誰が想像出来たか、、

308 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 18:13:32.28 ID:uCtH3l2Za.net]
10日、芽吹が追加で田澤は走らないみたいだね
田澤は調子が上がらないのか?

309 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/06(火) 18:24:11.76 ID:hJ53SKaA0.net]
田澤ユニバ選考会走らないっぽいよ
あと大西このあいだ頑張ったね!
4年が存在感増すためには欠かせない存在だと思うからがんば!

310 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/06(火) 18:26:38.03 ID:lX39mERFp.net]
田澤は別のに変更になったんだと思うよ
調子は悪くないはず



311 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 18:36:31.24 ID:moxAfa7vx.net]
田澤日本選手権に絞ったのかな?

312 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 18:45:45.33 ID:QiPOCAhRa.net]
田澤君は日本選手権で自己ベスト狙う予定か?

313 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 19:19:51.82 ID:1kSndJk40.net]
>>306
日程的にリレカ→日本選手権は無理だからなにかレース走るなら10日に走っておきたいところだね
金栗追加で出れないならぶっつけ本番て感じか

314 名前:スポーツ好きさん [2021/04/06(火) 20:35:45.89 ID:moxAfa7vx.net]
金栗出るなら選考会出てないの?だから
恐らくぶっつけ日本選手権だろうね

315 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/07(水) 01:39:04.98 ID:TYn04QVEK.net]
このあと4時05分からラジオ深夜便、明日へのことばに京子さん出るの忘れてた…
走り抜く“勝負メシ”を作り続けて

316 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 07:30:01.94 ID:Wr+X4ZPIa.net]
10日は芽吹たちがどこまでやってくれるかが楽しみ
しかし、大阪がとんでもないことになってるけど兵庫のリレカは大丈夫なのか…

317 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 07:50:47.77 ID:zqiYDN/Ka.net]
リレカは土曜無観客、日曜は3,000人まで入れるみたいだけど日曜も無観客にすればいいのに 
リレカは毎年サンテレビでグランプリの時間帯はライブ配信だからありがたい、速報は私にお任せあれ

318 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 08:23:23.07 ID:f8Hpy/fJ0.net]
>>317
よろしくお願いします。
今年は現時点での戦力がすごすぎて
タイムは大幅に伸びないかもですね。

319 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 08:47:54.22 ID:C9HVbEsca.net]
芽吹は10日どれぐらいタイム出せそうですかね?

320 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 09:04:37.77 ID:f8Hpy/fJ0.net]
白鳥、青柿と走ればサラっと27分台で走りそう
10000のチーム2〜6番手が新2年生って改めてすごいな(笑)
ここに唐沢、安原も絡んでくるだろうし



321 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 09:50:13.35 ID:PVAb43p40.net]
唐澤は絡むだろうけど安原もいいのか?

322 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 10:30:40.38 ID:MGkaiRrJd.net]
>>321
記録会で5000で14:00だし、常にPB出してる印象だからじゃない?

323 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 10:31:21.84 ID:MGkaiRrJd.net]
芽吹は27分台はワンチャンいけそう。
白鳥青柿はまだ28分台かなー。

324 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/07(水) 10:39:17.52 ID:Q5aG6k3Hp.net]
そんなハイペースになるのか?
自分で引いて出せるほどの力はないと思う

325 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/07(水) 10:42:23.37 ID:59PxEW7V0.net]
キムにゃんがどれくらいで引いてくれるかだなあ

326 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 10:59:49.91 ID:SrFkAtNRp.net]
芽吹はいずれ27分台は確実にだすよな

327 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 11:17:00.77 ID:GoJXI1Aqp.net]
厚底シューズで感覚が麻痺してきてますが、春先のレースで27分台はそうそう出ないでしょう。気温も高いですし、コンディションとしても厳しいと思います。
何より白鳥も青柿も、27分台を出すトレーニングを課されていません。まだ身体をつくる段階ですので、負荷の高いトレーニングは禁物という指導者の考えでしょう。

328 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 11:52:51.01 ID:IKuRH9L7d.net]
やっぱ気温高いのかな、寒冷地に住んでるから今時期の気温の高さがんまりピンとこないんだよなー

329 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 13:25:38.54 ID:GwFb6Qhv0.net]
ラジオ深夜便
走り抜く"勝負めし"を作り続けて
駒澤大学陸上競技部寮母・栄養士 
大八木京子さん

聴き逃し配信でも聞くことができますよ!
駒大に来る前
大八木監督が当時在世していた実業団のあった埼玉で家を買って
上のお子さんを出産されたところで
監督に駒大コーチ就任のお話が来て
お引越しされたとおっしゃってました。

330 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/07(水) 13:28:29.52 ID:KH3I+bHEp.net]
芽吹頑張りすぎだからそろそろ休ませた方が。



331 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 13:35:53.12 ID:Ba2++cEEa.net]
京子夫人は元々湘南の人だぞ

332 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 13:39:35.61 ID:ufuGlBz2a.net]
>>330

学生ハーフマラソンの疲労などが心配。

333 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 15:38:54.05 ID:D1kJLvrS0.net]
今年は関東インカレあるのかな?
3人ともリレカもあるしそこまで走らなくてもいいのにね

334 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 16:46:24.06 ID:3s6+Zzmm0.net]
GGN
5000m A組
唐澤、鈴木、白鳥、花尾、赤津
C組
山野、青柿
D組
石川

335 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 16:53:50.51 ID:3s6+Zzmm0.net]
芽吹VS花尾、赤津、唐澤、白鳥みたいで楽しみ
芽吹を世代トップを守り抜くか

336 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 17:24:46.46 ID:vglCCXz5d.net]
白鳥ー唐澤ー鈴木ー赤津ー花尾ー田澤

優勝だな

337 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 17:31:27.20 ID:wP9payoqa.net]
>>336
強すぎ

338 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 19:03:32.66 ID:aaI9BcIJa.net]
赤津のところ青柿だな

339 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 19:16:39.05 ID:nqTIw6MtM.net]
本当に理想を言えば
田澤は伊勢路アンカーと箱根2区だけにしたいところ

340 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 19:48:42.75 ID:jWuhtHRr0.net]
>>334
A組熱いな!楽しみ



341 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/07(水) 20:35:27.21 ID:CcZei+UUd.net]
>>334
相澤も出るみたいだし注目もおおきいな

342 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/07(水) 21:56:04.96 ID:5TIKrEGQ0.net]
>>334
A組の5人は相当期待されてるな
これ+田澤で出雲の枠は埋まってしまうけど
まだ山野石川のはじめ箱根出場選手がいると思うとなかなかの層だな

343 名前:スポーツ好きさん [2021/04/07(水) 23:43:26.66 ID:J3I1GXCCa.net]
全くの素人なのですが、A組の方がメンバーが強いということですか?

344 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 08:06:58.78 ID:y+k+RK5o0.net]
ネット配信ありませんでしたか?

345 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 08:17:52.83 ID:8nLA7Hw4M.net]
>>343
1組だけ留学生ばかりの組がありますが、だいたいそんな感じですね。

346 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 08:22:06.15 ID:GtbTF/Tud.net]
今回の組分け見る限り必ずしもAが一番強いってわけではないみたいですね
A.Bは同じくらいC.D.E他見ても良いタイム持ってる選手はいるのでタイム順で分けてる訳ではないと思います。
なので組はあまり関係ないと思います。
ただAは熱いですね。

347 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:50:36.46 ID:5vnqDHind.net]
エントリータイムで割り振るから、必ずしも自己ベストでの編成じゃないよ
Aが1番強い組なのは間違いないから自己ベスト速い選手がAより下の組に入ってるなら現時点では故障明けとか調子が悪いと見れる
調子が上がってきて大会前や当日に速い組に変更もあるけど

348 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 10:41:06.23 ID:2fWqsxOUF.net]
>>347
エントリータイムって自己ベストとは
また違うってことですか?

349 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 11:20:24.29 ID:7c1vDMRo0.net]
あくまで想像ですが、直近のベストタイムで組み分けしてるのかな?
他の組でいい記録の持ち主はずっと以前のベストタイムかと

350 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 12:20:10.89 ID:y+k+RK5o0.net]
>>348
エントリーする時に目標タイム(エントリータイム)を記入する欄があります。同じ目標のタイムの選手が多数いる場合はベストタイムを参考に割り振ります。



351 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 12:57:26.03 ID:9xRmxLmza.net]
花尾と赤津もA組か。
白鳥は試合予定多いな。

352 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 13:36:14.10 ID:HulqpLsAM.net]
>>343
1組だけ留学生ばかりの組がありますが、だいたいそんな感じですね。

353 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/08(木) 14:07:56.37 ID:r2jRpZ1d0.net]
一番強い組はB組だな
大多数がケニアの実業団選手と留学生
次がA組 相澤は故障明けが何かでA組なんだろ

354 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 14:39:31.89 ID:eZJbunu/M.net]
>>342

蓮沼、中島、安原、中洞、新入生が伸びれば鉄壁。

355 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 15:13:06.26 ID:EY9Nsk3L0.net]
赤星忘れられがち

356 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 17:44:23.81 ID:HulqpLsAM.net]
>>355
学内TTで小林より良いタイムで走ってトップだったから期待!

357 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/08(木) 17:45:55.43 ID:Ebso7iimp.net]
赤星は怪我でしょ?
もったいない

358 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 18:06:16.40 ID:EPaTY5S4d.net]
酒井ー唐澤ー白鳥ー石川ー花尾ー赤津ー鈴木ー田澤

優勝かな
6区終了時2分差でも捲れる

359 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 19:10:19.60 ID:1Jqf5gBO0.net]
>>358
酒井と花尾逆でどう?

360 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 19:22:43.50 ID:VFyK+qRAp.net]
>>358
6区終了時うちより前にどこがいるかな?思いつかない。



361 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/08(木) 19:24:29.06 ID:Xg3GlDNx0.net]
どこも7.8に残す戦術でくるだろうし
そこまで離されてないかもな

362 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 20:10:11.13 ID:li2tJFdMp.net]
>>360
早稲田はありえそう。箱根を含めて、今後のために1年1枚ぐらいつかうでしょ。そこがコケるとかもあるから、絶対なんてないのよ。

363 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 20:42:06.81 ID:5u7uprzFd.net]
全日本こそ白鳥1区だと思うぞ。
三浦に付けるのは白鳥くらいだぞ。

白鳥ー酒井ー唐澤ー石川ー青柿ー山野ー芽吹ー田澤

364 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 20:45:19.90 ID:va1WPDvjd.net]
三浦に付いたところで…

365 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/08(木) 20:55:16.08 ID:qX6MQL2e0.net]
区間配置を語るにはまだ早いな
田澤と芽吹以外はレギュラーはいない

366 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 21:03:43.07 ID:otCqS2fKd.net]
>>358
酒井コケたら芽吹まで追える人おらん

367 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 21:23:05.46 ID:5u7uprzFd.net]
>>366
たられば言ってる時点でなんの話す意味もないな、お前

368 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 21:26:09.12 ID:5u7uprzFd.net]
>>364
お前なにも分かってないのな。
三浦に付いていくのは、三浦に勝つのではなく、三浦と先頭でスパートかけて
青学東海明治にアドバンテージを作れるってことだぞ。ほんと何も想像つかないのな

369 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 21:28:31.54 ID:5u7uprzFd.net]
唐澤は前追える選手だし、2、3区配置だろうよ。
高校時代から駅伝では文句なしに強かったからな。

370 名前:スポーツ好きさん [2021/04/08(木) 21:39:10.41 ID:IKGUF6IB0.net]
>>365
出雲 全日本はそう。
箱根はプラス花崎の6区
本当に後は 未定



371 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 00:55:45.13 ID:HBxSCNC6d.net]
>>367
たらればはもう終わった事についての無駄な嘆き。俺が言ってるのは可能性の話だよ実際今年箱根で凡走してるんだから大いにあるよねってこと

372 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 07:37:00.19 ID:Kfd01rZh0.net]
伊勢路は優勝狙いのチームは7,8区にエース揃えてくる
これだと1分差でも厳しい

上位狙いのチームは前半にエース使ってくる
これだと1分30秒でもチャンスある

373 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 09:00:21.26 ID:m/pKHlhrd.net]
>>371
たらればとは、「もし○○していたら」や「もし○○していれば」という仮定を伴う主張・願望・後悔・議論・批判などを意味する日本語の語である。
Wikipedia

お前、日本語わかって無さすぎだし、
勘違いすんな。終わったことの嘆きではなく、今後の仮定の話含めてたらればなんだよ。

全日本で好走してるのは、完全に忘れてるんですね
考慮するなら、箱根ではなく全日本の結果で考慮しろよ。距離もコースも違うんだし。

たられば言うなら、何だって言える。
ここで色々話す意味もなくなるってわけ

374 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 09:13:31.42 ID:YdXWaNCRa.net]
>>371
たらればは、〜していたらだけでなく、〜したらも含んでる

375 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 09:29:44.79 ID:kliNz3E80.net]
>>358
山野は外さないんじゃないか?
山野は田澤、芽吹に次ぐ主力だと思うぞ

376 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 10:21:58.48 ID:kL6YxPL/x.net]
金栗酒井は欠場?

377 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 10:30:40.28 ID:KTdOgNnO0.net]
酒井レースにでてないから怪我してるんじゃね。

中谷ってアスリートエージェントのコーチなんだな初めて知った

378 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 12:42:21.42 ID:mbHABd3Ia.net]
酒井は現状で10人に入れるかも厳しいぐらい突き上げが凄い

379 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 12:50:47.92 ID:mbHABd3Ia.net]
10000エントリーの3人はピークのあったレースに出てくるんじゃないか
いくらなんでも3連戦はないと思うぞ

380 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 12:55:55.87 ID:wvMgJwUQd.net]
東京でもまん延防止が出るみたいだけど、レースとかに影響出ちゃうのかなー



381 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 14:55:59.37 ID:pvy9ASvdd.net]
赤津青柿が一万であれだけ走れたら2年目はハーフも仕上げてくるだろう。
そうなると10人(山抜いたら8人)の争いは本当に熾烈を極めるな。
中島円安原あたりも伸びそうだし。
当確は田澤鈴木花崎くらいか。
16人に入るもの大変だ。

382 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 15:07:14.33 ID:2CWGzv8sd.net]
工藤の現在の想いを知ってから再び見る3年前の絆の物語からの箱根
ダメだもう泣く号泣
涙で画面がよく見えない
自分も工藤と同じくあれ以来94回の箱根はなかなか見返すことが出来なかったけど、やっとじっくり見たいと思えるようになった
この時1年だった神戸達が最後に優勝できたってもうそれだけでドラマ
本当に今年優勝できてほんとよかったなあ

383 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 16:05:19.63 ID:PQHFevu/a.net]
花崎は当確とは言えないな。
ムラっけが大きくて調子が上がらなければ唐澤に替えるのは普通にあるで。

384 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 17:07:59.46 ID:7+3R9j+3M.net]
>>383
花崎は安定感ある方だと思うけどそんなにムラ大きかったっけ?
そもそも試合数が少ないイメージだけどね

385 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 18:28:39.31 ID:4Ax01pUa0.net]
明日 両方楽しみだな
赤津に期待

386 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 19:22:55.32 ID:l5iY85Fh0.net]
ぎふ清流ハーフ
招待選手 佃

387 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 19:51:47.21 ID:RMnXL9xoa.net]
特に芽吹 白鳥 青柿楽しみ
贅沢言うと全員27分台出してくれ

388 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 20:08:22.29 ID:kKp99Kvad.net]
白鳥ー鈴木ー田澤ー石川ー唐澤
花崎ー赤津ー酒井ー花尾ー山野

389 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 20:20:19.92 ID:kKp99Kvad.net]
>>385
欠場ぽいぞ。
インスタに山野、花尾が出場と書いてある

390 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 20:33:39.22 ID:zkIEHkhc0.net]
朝のコメントでは赤津の名前あったのにね
今日欠場決めて書き直したのか



391 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 20:38:42.55 ID:kKp99Kvad.net]
インスタは見るの専門なんだが
投稿したあとにコメント変えることできるの?

392 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 20:38:51.54 ID:kL6YxPL/x.net]
赤津残念やなー、、、

393 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 20:41:46.37 ID:kL6YxPL/x.net]
>>391
インスタは文章は編集出来る
コメントは無理だけど

394 名前:スポーツ好きさん [2021/04/09(金) 20:46:11.79 ID:kKp99Kvad.net]
今さっきインスタ見て山野、花尾が出場って書いてあったから。
朝は赤津の名前があったとか知らなかったわ。
赤津は期待されてることは間違いないだろうしがんばってほしい。

395 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 08:20:59.16 ID:m9W56Ndxd.net]
白鳥−田澤−唐澤−石川−鈴木
花崎−赤津−山野−花尾−青柿

佃中島酒井円安原佐藤

396 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 08:54:10.11 ID:W72ETpk/0.net]
今日の出場選手
花尾 13:54.38 6番手
山野 13:55.92 7番手

白鳥 28:14.86 2番手
青柿 28:20.82 3番手
鈴木 28:23.87 4番手

397 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 09:45:04.04 ID:Qi9AfQjRa.net]
>>396

今日のレースの風や天候、選手のコンディションが気になるが、タイム狙いか?組3位以内狙いかが重要になりそう。

自己ベスト関係なく
強さが試されそう。

398 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 09:50:28.17 ID:/mbI5X3G0.net]
インスタ見て思ったけど、選手ってコーラとかの炭酸飲料飲むんだね

399 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 10:00:33.33 ID:H6FtKT/va.net]
5000組はタイム狙いに行くとは思うけど
一万に関してはわからない
記録会になっただけにタイム狙いに行きそうだけどリレカが2週間後にあるだけに難しいところ
もしかするとリレカは全員棄権かもね

400 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 10:08:48.39 ID:dLPvT+jg0.net]
>>398
そのくらいいいだろ。
プロ野球選手が煙草を吸うほうが俺は許せない。



401 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 10:28:23.83 ID:m9W56Ndxd.net]
OBからの差し入れでコーラとかファンタとかあった気がする
たまには必要だろう
プロ選手じゃあるまいし

402 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 10:32:03.52 ID:A7YTd7++p.net]
俺らの年代だと京子さんの料理でハイボール飲みたくなる 笑

403 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 10:35:06.16 ID:hLxNJb390.net]
昔は禁止だったのに今はいいんですね!とかOBが言ってるとたまに記事になってたりするし
田澤もなんか匠吾さんは水しか飲まないけど自分はたまに飲んじゃうみたいなこと言ってた

404 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 11:28:26.15 ID:dLPvT+jg0.net]
逆に中村はスポーツドリンクを飲んだほうがいいような気がする

405 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 11:34:06.84 ID:+qbqMIk0a.net]
選考会が記録会になったからライブ配信ってなくなったんですか?

406 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 11:47:00.76 ID:YzUu9AL40.net]
前 宇賀地がコーラ差し入れ
してたよ
自分の世代では考えにくいけど
今は炭酸ありみたいだ

407 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 12:41:29.05 ID:dLPvT+jg0.net]
>>406
もしかしておじいちゃん?

408 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 13:01:42.51 ID:YzUu9AL40.net]
>>407
藤田コーチの2個上
孫はまだいませんね

409 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 13:07:30.73 ID:yrlw1Lztd.net]
コーラごときの炭酸飲料で何いってんだ
村山なんか合宿中にビールの差し入れしてたぞw
それはいいのかw

410 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 14:27:59.90 ID:dLPvT+jg0.net]
>>408
大八木が来る直前?
あの時の陸上部は酒たばこ女博打なんでもありだったんじゃないの?w



411 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 14:33:24.38 ID:eClu5f490.net]
炭酸飲料って昔は骨を溶かすとか言われてたけど
そういうことで飲まなかったの?

412 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 14:35:38.51 ID:dLPvT+jg0.net]
>>411
それは炭酸飲料じゃなくコーラだろ

413 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 15:26:10.09 ID:ery/i8ld0.net]
持久系のスポーツ選手は糖質制限そこまで厳しくないでしょ
やってるのは太りやすい体質のサッカー選手とかかな

414 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 15:39:05.37 ID:SrKjGsh/p.net]
今日何時から?

415 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:28:09.87 ID:OeCAZPfGa.net]
>>414
16.35
19.10

416 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:35:48.44 ID:SrKjGsh/p.net]
>>415
ありがとう

417 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:41:13.21 ID:OeCAZPfGa.net]
若林の凄さがわかるけど唐澤の凄さがよりわかった

418 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 16:42:25.56 ID:6t/fJGig0.net]
ペースはやそうね
山野記録出るのかな

419 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:42:57.79 ID:NuVyp4PL0.net]
順大もすごいな

420 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 16:45:53.10 ID:6t/fJGig0.net]
ギリギリ13分台くらいに落ち着くのかな



421 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:50:34.66 ID:OeCAZPfGa.net]
花尾はPBかな

422 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 16:51:34.46 ID:X1GWjzpm0.net]
花尾おめ

423 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:52:01.80 ID:fNiU0Z0gp.net]
花尾は良かったな
山野垂れたか

424 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:52:35.32 ID:fPAphyUP0.net]
花尾お疲れ様

425 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:52:53.46 ID:U7psPUpT0.net]
>>417
なんのこと?

426 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:53:18.25 ID:ncEgS/GMd.net]
花尾よく頑張ったな

427 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:53:33.43 ID:NuVyp4PL0.net]
金栗記念 5000m2組

鈴木(明大)13:49
花尾(駒大)13:51
宮坂、佐藤、太田(青学大)13:56
石井(順大)13:58
竹井(亜大)13:59
辻横(大阪ガス)13:59
山野(駒大)14:05

428 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:54:36.86 ID:NuVyp4PL0.net]
今日は青学と順大強しの印象しか残らんな

429 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 16:57:19.20 ID:fPAphyUP0.net]
山野垂れたか
一世にはともかく青学の一年坊に負けてるようじゃ話にならん

430 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 16:57:19.94 ID:cZtMuBOE0.net]
こんなところに主力が出てないからな笑



431 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 16:57:34.93 ID:kPXy9Szs0.net]
花尾良かった

唐澤は写真見る限り先頭で引っ張ってあのタイムだよね?
そりゃ大八木さんベタ褒めするよ

432 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 16:59:59.31 ID:hLxNJb390.net]
花尾もトラックは安定感あるな

433 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 17:00:13.53 ID:Qi9AfQjRa.net]
>>426

組2位なら素晴らしい。
鈴木相手で、これは凄い。

434 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 17:00:18.98 ID:guE6uQRda.net]
花尾、山野お疲れ様。
芽吹、白鳥、青柿が楽しみすぎる

435 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 17:04:31.45 ID:/mbI5X3G0.net]
花尾が同学年の一世&石井に先着したのは良かった

436 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 17:09:23.38 ID:guE6uQRda.net]
もうちょい早い人に引っ張って欲しかったな

437 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 17:15:07.24 ID:dF+azeDt0.net]
佐藤一世に先着出来たのは良いね

そして青山ヤバいな
よほどのことがないと次の天下はまた青山か

438 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 17:16:37.92 ID:E8jgwd8da.net]
石井に酷なこと言うなw
鈴木花尾とその他の差がデカいな

439 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 17:16:42.80 ID:cZtMuBOE0.net]
本気でヤバいと思ってるなら駒澤の2年世代を舐めすぎだな

440 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 17:19:11.03 ID:cZtMuBOE0.net]
>>438
唐澤白鳥青柿も強いが



441 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 17:26:13.80 ID:Qi9AfQjRa.net]
>>440

安原、中洞あたりが1年でどれだけ伸びてくるか。

442 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 17:30:14.70 ID:cZtMuBOE0.net]
2年世代は豊作過ぎるのがな。。
鈴木花尾白鳥唐澤青柿赤津
中洞安原赤星は3年くらいから出て来られるか

443 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 17:32:12.63 ID:NuVyp4PL0.net]
酒井はどんどん居場所なくなりそうだな。
今日も出てないし。

444 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 17:33:23.24 ID:COO9Wblxd.net]
2年が順調に結果出してて素晴らしい
駒澤歴代最強世代目指してほしい

445 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 17:33:44.19 ID:NuVyp4PL0.net]
青学の1年強いな。
鶴川も1343か

446 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 17:33:54.37 ID:7ZLVkd4c0.net]
>>442
仲洞安原赤星は、佃花崎石川みたいにこっそり持久力を付け、3年次にロードで活躍しそう。

447 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 17:36:17.54 ID:6RE7gM++0.net]
鶴川は分かってた

448 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 17:37:44.04 ID:NZ3sIbcVp.net]
青学の1年がどれだけ集まっていようが3年間は気にする必要ないし別にどうでもいいのでは

449 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 17:38:38.13 ID:X1GWjzpm0.net]
誰とは言わんけど他大しか興味ない人いるね

450 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 17:49:03.50 ID:td1cAASD0.net]
青学ヲタさん巣に帰ってどうぞ



451 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 17:55:28.20 ID:Z4gskbGP0.net]
青学はもう鶴川という無名選手を
13分台に育て上げたのか

452 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 18:12:14.73 ID:cWQXkUcrp.net]
鶴川が駒沢に入っていても、来年の箱根は出れないだろう。

453 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 18:13:05.05 ID:NZ3sIbcVp.net]
これが対立煽り馬鹿か…

454 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 18:14:07.71 ID:E8jgwd8da.net]
>>440
鈴木は聖人のことなw
2組の話

455 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 18:36:00.40 ID:6FEGifWLd.net]
花尾ー赤津ー白鳥ー唐澤ー青柿ー鈴木

田澤いなくても強そう

456 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 18:48:26.62 ID:8wW4Ax2pa.net]
>>435
花尾なんか風格あるから忘れてたけど同学年だったな

457 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:19:45.97 ID:Rw8MW0JR0.net]
遅れそうなのは白鳥かな?

458 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:20:31.05 ID:8wW4Ax2pa.net]
白鳥遅れてるな

459 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:21:00.92 ID:g5wqwzNQ0.net]
インスタライブ見れる人いないかな?
学連ツイだとタイムしかわからん

460 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:21:18.44 ID:W72ETpk/0.net]
遅れた



461 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:29:50.09 ID:Rw8MW0JR0.net]
青柿も落ちたか…
白鳥消えた?

462 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 19:33:01.03 ID:t76wh0B20.net]
白鳥離れるの早すぎ 大丈夫かな
芽吹はまだ集団いるな

463 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:34:13.77 ID:PM5t03SKa.net]
状況教えて

464 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:38:32.26 ID:nvzi/CEa0.net]
鈴木芽吹君がワンちゃん27出るかも

465 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:40:26.51 ID:W72ETpk/0.net]
芽吹28.00か

466 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:40:26.96 ID:nvzi/CEa0.net]
鈴木芽吹28分ジャストかな

467 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 19:41:35.54 ID:0CFrzG8md.net]
芽吹き強いね

468 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:42:03.59 ID:YzUu9AL40.net]
芽吹は強いわ
青柿もまあまあ粘ったね

469 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 19:43:36.05 ID:X1GWjzpm0.net]
芽吹安定してるな
青柿白鳥もおつ

470 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:44:24.85 ID:O6hIUWDy0.net]
田澤出てないの? 無知ですまん



471 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 19:45:04.21 ID:t76wh0B20.net]
井川やるなあ
3人ともお疲れ様 芽吹は安心してみれるな

472 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:45:21.43 ID:C0UJ4J3Ca.net]
仮に離れてからも粘って28分30なら上出来じゃないか?条件やコンディションになるが。

473 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:45:23.46 ID:QEcnJKGax.net]
インスタコメ芽吹人気で草

474 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:49:08.25 ID:PM5t03SKa.net]
誰かタイム教えて下さい

475 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:51:50.48 ID:td1cAASD0.net]
フラットくらい?

476 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:53:04.64 ID:NufqGiJDa.net]
>>452
それはないだろう。7区とかで走るだろうね

477 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:53:53.26 ID:NufqGiJDa.net]
井川27.56
芽吹27.59

478 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:55:19.13 ID:cWQXkUcrp.net]
>>476
1万28分後半酒井ぐらい?

479 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:55:41.35 ID:dLPvT+jg0.net]
芽吹27分台キターw

480 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:56:09.19 ID:QEcnJKGax.net]
芽吹来たー!!



481 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:56:45.04 ID:C0UJ4J3Ca.net]
白鳥君大丈夫か。

482 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:56:48.40 ID:W72ETpk/0.net]
小林強すぎだ
スローで入り仕掛けがあって出遅れても日本人トップの茂木と同時にゴール
強くなったなほんとに

483 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:57:56.35 ID:W72ETpk/0.net]
まだ公式出てなくない?自分28分は切ってない気がしたけど

484 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 19:58:06.58 ID:0CFrzG8md.net]
連戦でも27分台か
強いなあ

485 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 19:58:55.85 ID:6AVeHgHO0.net]
小林やるわね

486 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:58:56.15 ID:W72ETpk/0.net]
鈴木 28.00.67
青柿 28.57.24
白鳥 途中棄権

487 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 19:59:07.98 ID:td1cAASD0.net]
芽吹フラットな

488 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 19:59:18.10 ID:t76wh0B20.net]
あーおしいな

489 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 20:00:13.85 ID:t76wh0B20.net]
白鳥心配だ

490 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:00:54.96 ID:td1cAASD0.net]
てか全然井川と差無いな



491 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 20:01:22.71 ID:0CFrzG8md.net]
惜しい

492 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:01:23.78 ID:W72ETpk/0.net]
白鳥は早めに先頭から遅れ始めたから棄権したんだろう
リレカもあるし無意味に走るとね

493 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:02:12.63 ID:y7g7OmTc0.net]
青柿後半15分近くかかってるけど粘った方か

494 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 20:04:24.55 ID:6AVeHgHO0.net]
小林すごくない、
13:37
茂木と変わらない

495 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:04:42.42 ID:8wW4Ax2pa.net]
同年代対決したけど芽吹は本物だな。田澤の爆発力、芽吹の安定感でWエース張ってほしい。青柿と白鳥はまだムラがある印象

496 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:04:55.75 ID:xaeNW2koa.net]
鈴木芽吹
3/12 学生ハーフ 63'07 2位 ユニバ内定
3/27 世田谷3000 8'01"83
4/10 学連10000 28'00"67

497 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:05:03.98 ID:NufqGiJDa.net]
芽吹は強いけどいつも2番目って感じだ。ミスターシルバーコレクター

498 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:06:25.92 ID:NufqGiJDa.net]
>>497
駒澤でも田澤の次だから2番手ってことだね

499 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:08:06.83 ID:M9ia4mrZ0.net]
どうでもいいけど学連のメンツ「1区感」がすごい

500 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:09:27.45 ID:W72ETpk/0.net]
出雲
井川ー◯◯ー中谷ー◯◯ー◯◯ー太田
唐澤ー◯◯ー鈴木ー◯◯ー◯◯ー田澤



501 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:10:39.63 ID:NufqGiJDa.net]
>>500
いい戦いになりそうだな

502 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 20:12:12.67 ID:cZtMuBOE0.net]
早稲田は勝ちたいなら井川アンカーでしょ
田澤にラスト勝てるとしたら井川

503 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:12:47.88 ID:NuVyp4PL0.net]
田澤、芽吹に続く存在がほしいなぁ。

504 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:15:03.77 ID:PM5t03SKa.net]
>>503
唐澤が一万で走って欲しい

505 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:15:53.60 ID:H9DvOCxO0.net]
白鳥は1発あてる時あるけど、凡走するときが多いな。
高校時代から全国レベルの大会だと波があったけどまだ安定感がない。
箱根は当落線上だな。
青柿も去年の冬の記録会で記録出したけど学生ハーフの結果からしてもまだまだだな。

よほどのことがない限り箱根当確なのは
4年 花崎(6区限定)
3年 田澤
2年 鈴木、花尾

くらいか。あとはそのときに調子の良い選手を出す感じだな。
言うほど選手層厚くないし、やってみないと分からないな。
今年の箱根は全体的にみるといい方向に行っただけ。
箱根は上級生の頑張りが必要。

506 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:16:20.99 ID:NufqGiJDa.net]
今のところ田澤芽吹花尾って感じかな

507 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:17:23.48 ID:PM5t03SKa.net]
>>506
唐澤一万走って欲しい

508 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:19:01.59 ID:sfX8qY9Ta.net]
言い方変えると、田澤か芽吹が外すと途端に厳しくなるって事だもんな 早稲田青学相手になると

509 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:20:22.05 ID:td1cAASD0.net]
小林すげぇな

510 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 20:20:31.68 ID:X1GWjzpm0.net]
花尾はどちらかと言えばトラック寄り感があるからそこに並べるのはまだちょっと早そう



511 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:21:09.03 ID:H9DvOCxO0.net]
>>507
唐澤は気になる。
GGNで力関係分かるかな。

芽吹、白鳥、青柿は予定されているレースが多すぎる気がするな。
1つくらい欠場した方がいい。(兵庫リレカは出なくてもいいかな)
GGNは2年生がまとまってエントリーされているから見てみたいが。

512 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:58:45.53 ID:C0UJ4J3Ca.net]
1年でチームを仕上げていきそう。
Aチームの層と強さを上げて行ければ面白い。
S級はいるから。A級の選手を。

513 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 20:59:25.20 ID:EMh4STH5a.net]
田澤、芽吹は撹上、油布とは違うな。

514 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:02:20.88 ID:6vQmZdL4d.net]
>>505
一週間前に白鳥は箱根走れなくても不思議じゃないって投稿した俺はアンチ扱いされたよ。
なぜか実社会では通用しないとまで言われた。
今ならどうだろうね。
白鳥が箱根走れなくても不思議はなかろう。

515 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:07:39.27 ID:6vQmZdL4d.net]
たとえば27:59と28:01に大きな力の差があるとは思えないんだが。
なんとなく早稲田は脅威に感じない。
総合力では駒澤が上でしょう。

516 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:14:31.54 ID:C0UJ4J3Ca.net]
>>515

山区間、長い距離への対応なら。
酒井君、山野君、主力がどれだけ伸びるか楽しみ。

517 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:14:58.24 ID:QEcnJKGax.net]
小林は強い選手になったな
ロードでもトラックでも

518 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:18:29.42 ID:QEcnJKGax.net]
早稲田強いと思うで
もちろん駒澤も
青学順天堂だって底上げされてる
戦国駅伝なのは間違いない

519 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 21:24:15.50 ID:WMNCMh0i0.net]
出雲
唐澤ー花尾ー鈴木ー白鳥ー酒井ー田澤

全日本
白鳥ー唐澤ー花尾ー酒井ー山野ー石川ー鈴木ー田澤

箱根
唐澤ー田澤ー白鳥ー花尾ー鈴木
花崎ー酒井ー佃ー山野ー石川

520 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 21:24:55.15 ID:hLxNJb390.net]
箱根になると上級生は割と計算が立つけど
特に出雲は下級生中心を視野に入れてると監督も言ってたし
そう見ると優勝は楽ではないね
白鳥、青柿、赤津、唐澤あたりは持ちタイム以上の強さを見せてくれないとな
今のところ田澤、芽吹、花尾までしか名前は挙げられんな



521 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:26:30.59 ID:td1cAASD0.net]
>>515
まあ27分台ランナーっていうメディアが騒ぎやすい肩書きが付くってだけやろ
特に早稲田は3人目だし
芽吹はいずれ27分台出すのはもう確実なんだから楽しみが残ったと思おうぜ

522 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:26:56.03 ID:u0nRfRFi0.net]
今日の5000の感じだと花尾も28分10秒辺りは出せそう

523 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 21:30:27.04 ID:WMNCMh0i0.net]
>>522
28分10秒切るには最低13分40秒くらいの力がいるよ

524 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:33:35.72 ID:uz82VOJzd.net]
トラックだけのタイムは当てにならないということは、今年の箱根の明治で思い知ってるだろうに。

525 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:35:26.62 ID:uz82VOJzd.net]
てか、芽吹はほんとに安定感の鬼だな。
これまで連戦でも悪条件でも大外しのレースは1度もない。高校時代もかなり安定してたし、
1年生の中では目立ってないけど、かなり群抜けた実力持ってるな

526 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:35:37.11 ID:c9hiqYW3a.net]
田澤が万全だったら、10000mどれほどで走れるのだろうか

527 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:39:32.26 ID:X8HHeeSFM.net]
ホームページの駒大ランキング10000m
芽吹が28:00出したことで中村いなくなるのかぁ
いつか全部27分台で埋め尽くされる時代が来てもおかしくない笑

528 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 21:39:41.92 ID:hLxNJb390.net]
まあこの時期に新2年が28分フラットの時点でバカみたいに速いけどな
しかも学生ハーフの後だし
田澤と芽吹の練習に周りが付いていけるのか不安なレベル

529 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:39:55.15 ID:VvMynr1y0.net]
>>514
箱根のレギュラーは、田澤 芽吹 花崎 (花尾)
あとは未定 
それが内心 みんな思っている事デス。

530 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 21:42:31.63 ID:GHdcu28fp.net]
芽吹凄過ぎて
田澤がいる時代にこんな選手が出て来てくれるなんて

新年度1発目のレースで2年生が28分フラットとか夢があり過ぎる
ロードも最強クラスだと証明してるし田澤と2人で学生長距離界No.1・2の座を独占出来るでしょこれ



531 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 21:46:25.85 ID:/49bU9s40.net]
芽吹は近々田澤越えしそう。田澤、芽吹に続くのは唐澤、花尾の順でしょう。

532 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 21:50:25.14 ID:hLxNJb390.net]
というか芽吹ってまだ20になってないよな
U-20で歴代2位だな。1位までもうちょいだったが

533 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 21:58:23.58 ID:GHdcu28fp.net]
田澤が競い合える相手が部内にいる事が素晴らしいよね
芽吹は田澤超えが視野に入ればより燃えると思うし最高の循環が発生しそう

田澤は今年1万の学生記録を更新、芽吹は粒揃いの同世代の中で最強の座を確保して欲しい

534 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:03:46.83 ID:M9ia4mrZ0.net]
>>532
陸連のサイトにある表を見る限り今日の芽吹の記録はU20の対象外みたい
吉居みたいに早生まれならいけたようだが

535 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:03:53.77 ID:g5wqwzNQ0.net]
>>532
芽吹は6月生まれだからU20の対象ではないよ
2年生では青柿吉居石原児玉はまだU20扱い

536 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 22:04:11.59 ID:GHdcu28fp.net]
>>532
錚々たる面子だね。この中で2番か…

男子10000mU20日本歴代10傑
27.59.32 大野 龍二(旭化成) 2004. 6. 5
28.07.39 佐藤 悠基(佐久長聖高3長野) 2004.11.27
28.08.61 吉居 大和(中大)    2020.11.14
28.10.32 佐藤 秀和(仙台育英高3宮城) 2004.11.27
28.12.81 北村  聡(日体大1) 2004.11.27
28.13.21 田澤  廉(駒大1) 2019.11.23
28.14.27 村山 謙太(駒大2) 2012.10.13
28.17.38 藤原 正和(中大2) 2000.12. 2
28.20.78 高尾 憲司(旭化成) 1994. 4.24
28.21.00 宮脇 千博(トヨタ自動車) 2010.10.16

537 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 22:04:45.59 ID:GHdcu28fp.net]
あ、対象じゃないんだ。

538 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 22:05:12.58 ID:hLxNJb390.net]
そうなのか。単純な年齢で計算はされないんだな

539 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:05:16.67 ID:VZOcm4210.net]
>>536その後を考えたらそうでもない

540 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:08:00.69 ID:7ZLVkd4c0.net]
>>498
芽吹は、インタビューとか聞いても賢い子だから自覚してそう。現状に満足せず上を目指してるのが伝わる。



541 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:09:41.79 ID:g5wqwzNQ0.net]
>>536
村山の次8位が白鳥
藤原の次10位が青柿

542 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:09:50.12 ID:Ynw7YDOs0.net]
何で今日田澤走らなかったの?

543 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:09:51.50 ID:+z0uMttG0.net]
>>535
三浦が抜けてるよ。

544 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 22:11:19.91 ID:cZtMuBOE0.net]
>>542
走る意味がないからだろうな
結構エントリー取り消してる

545 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:16:22.56 ID:Ynw7YDOs0.net]
>>544
走る意味がない??怪我じゃなくて?

546 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 22:18:27.58 ID:6t/fJGig0.net]
>>545
ユニバの選考ないし無理したくなかったんじゃない
田澤の自己記録更新できそうな面子も揃ってないし

547 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 22:18:56.14 ID:GHdcu28fp.net]
>>539
大野→オリンピック代表
悠基→オリンピック代表
謙太→世界陸上代表
藤原→世界陸上代表
高尾→世界陸上代表

結構凄く無い?
そして吉居が記録出した当時の記事から引っ張ってきたから白鳥達の記録入ってなかったか…
古いソースを出してしまい失礼しました。

548 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:20:37.26 ID:NufqGiJDa.net]
早稲田は中谷太田井川がいるけど、安定してるのは中谷だけ

549 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:23:26.25 ID:Ynw7YDOs0.net]
>>546
箱根までに治るかすら怪しい気がするよ

550 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 22:26:07.04 ID:V3374qXmd.net]
いや怪我してるわけじゃなくて
田澤にとって選考会じゃないなら走る意味がないってだけ
27分台出したところで別に田澤にとっては価値ないし



551 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:37:58.58 ID:VZOcm4210.net]
>>547短命って事

552 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:45:36.29 ID:u0nRfRFi0.net]
箱根各区候補
1区 白鳥、唐澤、酒井
2区 田澤、芽吹、唐澤
3区 唐澤、白鳥、田澤、青柿、花尾
4区 唐澤、石川、酒井、安原
5区 芽吹、佃、安原、円
6区 花崎、唐澤、白鳥
7区 花尾、酒井、石川、唐澤
8区 佃、山野、安原、赤津
9区 山野、花尾、石川
10区 石川、山野、酒井、青柿

553 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 22:47:38.23 ID:td1cAASD0.net]
>>549
謎すぎる
記録狙えないならパスすることなんてよくあるだろ…
それを箱根までにも治らない怪我ってw

554 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/10(土) 22:52:15.79 ID:cZtMuBOE0.net]
ただのアンチだろ
そんな怪我の奴がエントリーしていた理由を知りたいわ

555 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 23:06:04.25 ID:Ynw7YDOs0.net]
>>554
いやいや、腰は治ったの??

556 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 23:18:52.51 ID:NuVyp4PL0.net]
確かに箱根以来音沙汰無しだし気になるよね。
出る意味ないのもその通りだとは思うけど

557 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 23:40:28.01 ID:uz82VOJzd.net]
アンチは田澤を治らない怪我にしたくて必死かw

2月に怪我、ユニバ選考取りやめ

この時点でエントリーしないのは、
陸上ファンなら分かるよね。
分からないやつは無知かアンチ

558 名前:スポーツ好きさん [2021/04/10(土) 23:48:58.90 ID:Ynw7YDOs0.net]
>>557
そんな詳しい人ばかりじゃない。ただ、箱根が駒澤が好き程度の人も沢山いる事をわかりなさい。

559 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 00:00:50.61 ID:JphxQ6pxx.net]
>>558
ただ箱根が駒澤が好きくらいな人が
箱根くらいまで治るか怪しいとか言うなよ
そんな人は駅伝ファンじゃない

560 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 00:27:12.59 ID:ieUTb62s0.net]
芽吹いいね

田澤芽吹が2大エースで
3番手は花尾かな
唐澤のスピードに再現性があれば3番手争いに加わる

出雲はこんなオーダーで良さそうだな
芽吹-唐澤-花尾-?-?-田澤



561 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 00:33:56.70 ID:ieUTb62s0.net]
全日本は区芽吹8区田澤として
序盤に唐澤、花尾をおく

562 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 00:36:24.80 ID:ieUTb62s0.net]
>>552
唐澤-田澤-花尾-酒井-芽吹
花崎-青柿-佃 -山野-石川

これだな

花尾は安定してるので3区でどうだろう

563 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 00:46:26.08 ID:BQpgWwnZd.net]
>>558
詳しくないのに、箱根まで怪我が治るか分からないとか言うとかどんだけいい加減なの?お前。

情報も持ってないくせに、信憑性のない情報並べて何がしたいの?お前は。

そこなんだよね。アンチだってバレてるよ?

564 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 00:49:26.83 ID:BQpgWwnZd.net]
なんか、忘れられてるけど、
中島がいるんだよね。

単純に学生ハーフの記録だけ見たら
まず駅伝に絡んでくると思うが

565 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 01:23:40.33 ID:mwMrNe9R0.net]
>>563
怪我が長引くなんてよくあるでしょ。
この流れから田澤の腰の状況の情報が出てきて知れたらいいぐらいなわけだから、変な絡みはやめてくれよ。
田澤が駅伝シーズンに間に合わない事を願ってるなんてわけじゃないぞ?バレてるよって、恥ずかしい文章やめてくれよ。

情報持ってないヤツは書き込めないスレじゃないだろ。

せっかく久しぶりに駒澤が強くなって駅伝が面白いのに、一部の駒澤ファンが妙に気が大きくなって、他大をアンチだのちゃかし醜くなってる書き込みは、気になる。

566 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 02:59:11.88 ID:9Prp8Mhi0.net]
芽吹は勝ち切れんな。
レースが多すぎる気もするし。そろそろ休んでおこう。
白鳥、青柿はまだまだだな。

567 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 02:59:18.28 ID:iERCkEE70.net]
>>561

7区芽吹8区田澤は強すぎるW

全日本の1区=箱根1区のイメージだから、全日本の1区走った選手が箱根1区の確率高い。
1区は唐澤VS白鳥かな?

568 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 07:05:16.33 ID:otMSHSWad.net]
花尾ー唐澤ー田澤ー石川ー鈴木
花崎ー白鳥ー酒井ー赤津ー山野

2区まで小判で3区から勝負だな

569 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 07:26:52.06 ID:ieUTb62s0.net]
>>568
面白いオーダーだね

2区と5区を入れ替えても面白い

570 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 08:01:02.35 ID:ieUTb62s0.net]
芽吹は順調に成長してる
すごいなぁ



571 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 08:15:01.48 ID:zaZmU2E1M.net]
>>570
去年の田澤と良い勝負じゃない?

572 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 08:38:12.24 ID:ieUTb62s0.net]
>>571
そうだよね

タイプは違うが芽吹も学生界で抜きん出た選手と言える

全日本の7区芽吹8区田澤が楽しみすぎる

573 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 08:46:17.28 ID:8HtdMZ5qp.net]
私は密かに新一年生の伸び代に期待しているのですが。

574 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 08:55:00.74 ID:ZPWFlmIB0.net]
全日本は花尾が7区で芽吹は3区か4区じゃないかな。
田澤、芽吹温存して前半で優勝争いから脱落してたら目も当てられない。

575 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 09:04:05.13 ID:ZPWFlmIB0.net]
理想は7区に田澤以外の上級生を使って去年の小林くらいの走りをしてくれること。

576 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 09:05:38.33 ID:/rQOPC0P0.net]
>>574
誰か小林クラスに育ってくれればね。石川は短い距離では
まだわからんところあるし、酒井も山野ももう一つ。
出雲で唐澤、花尾、白鳥で準エース争いだろうね

577 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 09:05:41.30 ID:Rp2V5qCc0.net]
>>573
佐藤はメタレーサー履いてたからなあ
早くナイキ靴履いたレースみたい

578 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 09:14:51.77 ID:y0EviK3k0.net]
今洛南高校が熱いから
赤星小牧にも期待

579 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 09:24:27.43 ID:ieUTb62s0.net]
>>575
7区山野でいいかも

580 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 09:28:47.90 ID:ieUTb62s0.net]
出雲オーダーの件

まず1区芽吹で区間賞もしくは秒差

2区唐澤でトップへ

3区にエース芽吹を置きたいところだが
出遅れ防止を優先し芽吹は1区
大きく外さない花尾でトップを維持

4区5区は白鳥青柿石川山野酒井あたりから調子の良い選手を

6区田澤

これ盤石でしょう



581 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 09:30:51.26 ID:fc8NLvbza.net]
去年の年末にトラックの記録ラッシュだったけど現状新2年世代でタイムに見合った強さを持ってるのは鈴木芽、花尾のみだね

582 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 09:31:31.61 ID:ieUTb62s0.net]
全日本は7区芽吹8区田澤を見てみたいが

前半の出遅れリスクを回避するなら
7区石川もしくは山野とし

1〜3区に唐澤、花尾、芽吹を配置

4〜6区に白鳥青柿酒井を配置

これもまた盤石でしょう

583 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 09:33:26.87 ID:ieUTb62s0.net]
唐澤のスピードが覚醒したことが大きいね
出雲と全日本の序盤で使える

584 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 09:35:27.38 ID:CQY8HbmW0.net]
>>576
全日本の7区はそんな短くなくないか…

585 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 09:36:19.08 ID:vkU1zjVVM.net]
>>578
今年も洛南から来てくれるかなー
もちろんこの二人にも期待❗

586 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 10:28:19.06 ID:iERCkEE70.net]
やっぱり後半区間は、初っぱなから突っ込んで最後粘るみたいな強気で根性あるタイプじゃないと務まらない。

(全日本)
6区唐澤、7区芽吹、8区田澤

唐澤は、監督大絶賛の選手で小林の穴を埋めれるみたいなこと行ってた!

(全日本1区〜5区)

1区白鳥or酒井、2区1年、3区中島or青柿、
4区石川or赤津、5区山野or石川


1区〜5区は、誰が走るか予想が難しい。
中島、青柿は走りそう。

587 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 10:30:40.74 ID:5JvycO+fp.net]
>>584
相手関係がきつい。
青学飯田、東洋宮下or松山、早稲田太田or中谷or井川
いくらヒーローでも箱根10区の選手じゃきつい。
現状では芽吹しかいない

588 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 10:55:31.02 ID:BQpgWwnZd.net]
>>565
よくあると言うのはお前の考えであって、
田澤が重症だとどこで聞いたのか?
それを知らないでいい加減なお前の当てにならない考えだけで、あたかも本当の情報のように話してるのが気に入らないねぇ。わざとやってるなら尚更タチ悪いよ?お前。

しかも、腰の具合を聞きたいなら、それだけ聞けばいいのに、治らないかもとか余計な一言入れてるのが叩かれてるのを分からないんだね。ほんとこういう奴が優勝すると急に湧いて出てくる。

別に情報持ってないから書き込まないわけではないが、情報もってないのにいい加減な事を言うなってことだよ?勘違いするなよ?お前

589 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 10:59:00.01 ID:BQpgWwnZd.net]
>>580
それなら、3区にエースが集まるし距離も長いから
2区花尾、3区唐澤の方がいいかと。

590 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 11:28:17.51 ID:ZPWFlmIB0.net]
>>587
早稲田の井川は27分台とはいえ、20km近い距離で力発揮できるかどうか不明。
中谷と太田を後ろに残しているようなら6区終了時点で2分以上の差をつけられると思うけどな。

東洋の松山は箱根の2区で好走したけど他はそんなすごい走りしてたっけ?
やってみないと分からないところがある。
アンカーは宮下だろうから58分30秒前後で走るだろうから
7区が松山で爆走されて、7区終了時点で20秒以上負けてると嫌な相手になるな。

青学は飯田と佐藤一世かなと思うけど、まぁ分からん。

青学と東洋は箱根は合わせてくるから脅威だけど
全日本はこちらがしっかり準備できてるときは勝ってる印象。

東海はさすがに主力が何人も卒業したから全日本と箱根は優勝争いまではこないか。
出雲は人数少なし、エース石原やスピードのあるメンバーいるからもしかしたら絡んでくる可能性あるけど



591 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 12:46:13.09 ID:nF21siAE0.net]
優勝候補なら変に小細工せず全日本は7区8区にエースだよ
去年もそれで優勝してるんだから
全日本7区芽吹8区田澤で鉄板

592 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 12:47:31.76 ID:nF21siAE0.net]
出雲は3区芽吹6区田澤が鉄板
1区は3番手

593 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 12:50:27.48 ID:sTeEBdVJa.net]
出雲は花尾1区芽吹3区田澤6区

594 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 12:51:11.54 ID:sTeEBdVJa.net]
>>593
二区唐澤四区酒井五区山野か石川

595 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 13:25:13.03 ID:BQpgWwnZd.net]
1区中島(学生ハーフ、記録会共に安定感あり)
2区田澤(1区外した場合のリカバリー考慮優先)
3区唐澤(突っ込める駅伝タイプ。一気に首位いえる)
4区佃(単独走に対応可能。登りにもいける)
5区芽吹(山は甘く見れない)
6区花崎(特等席)
7区青柿(速さもあり、単独走にも期待)
8区山野(スタミナあるし、遊行寺も力でおせる)
9区花尾(復路エース。スタミナ十分)
10区石川(10区は難所なので、経験者が最適)

596 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 13:31:10.97 ID:XYRba7EnM.net]
>>591

2人で2分半は捲れる。
前が飯田君、中谷君、宮下君、松山君達なら話は別だが。

597 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 13:32:31.86 ID:XYRba7EnM.net]
>>595

10区石川君なら1時間9分台前半は確実に行ってほしい。

598 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 13:37:25.62 ID:otMSHSWad.net]
花尾ー唐澤ー鈴木ー赤津ー白鳥ー田澤

白鳥ー酒井ー花尾ー石川ー唐澤ー山野ー鈴木ー田澤

二冠

599 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 14:56:03.94 ID:TRqSkrs90.net]
>>595
中島唐澤両方往路は勝負してんなあ

600 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 14:56:48.68 ID:XQxwyOXb0.net]
>>595
現状で一番いける気がするオーダー



601 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 14:59:04.79 ID:nF21siAE0.net]
さすがに白鳥は外さないだろ

602 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 15:16:18.93 ID:ieUTb62s0.net]
>>589
そっかそうね

603 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 17:01:23.24 ID:iERCkEE70.net]
>>595
このオーダーいいね

604 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 17:17:30.68 ID:EyOzObQSd.net]
>>595
良いオーダーだけどこれでも白鳥、酒井、赤津が走れないんだよな
2015年度〜2019年度に比べて格段に層が厚くなったな

605 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 17:38:59.57 ID:sTeEBdVJa.net]
佃の4区はない気がする!

606 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 17:45:40.88 ID:+KJysPmed.net]
◎田澤芽吹花崎(6区)
◯花尾唐澤
▲白鳥石川山野
△佃酒井青柿赤津中島

607 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 18:03:21.66 ID:ZPWFlmIB0.net]
>>606
唐澤は監督からの評価が高いとはいえ、実績は5000mだけだから現時点では白鳥と同じ位置が妥当。
白鳥以降は横一線かな。
スタミナ不足だったり、安定感がないなどの欠点があり決め手にかける。
それぞれの選手の持ち味とそのときの体調で空いてる枠に入れていく形。

608 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 18:13:24.71 ID:DyCHCgi60.net]
唐澤は昨季、年間を通して故障なく練習をこなしたから、他の選手よりも監督の評価が高いのは当然のこと。監督の高い評価は5000の結果を受けてのことでは決してない。

609 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 18:17:56.95 ID:sIIyrqb1p.net]
これから夏合宿もあるんだから今から予想なんてしたって無意味だと思うんだが何が楽しくて今から予想なんてしてるんだ。。

610 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 18:20:03.55 ID:iERCkEE70.net]
>>606

夏合宿以降、青柿みたいに急に伸びる選手が1年生の中から出てくるかも。
そうなったら、田澤芽吹花崎以外、誰がエントリーされるかわからんぞ。



611 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 18:23:06.89 ID:9Prp8Mhi0.net]
夏で白鳥や青柿がしっかり走り込んだら頼もしい。
唐澤はもちろん、中洞、赤津、赤星も伸びて欲しいし
円や中島も走って欲しい。
選手みんな応援してるから勝敗関係なく全員駅伝走って欲しいわ 笑
監督、コーチ、京子さん。ほんと毎年しんどくて辛い気持ちなんだろうな。。。

612 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 18:24:34.20 ID:otMSHSWad.net]
石川、花崎、佃
田澤、酒井、山野、中島、円
鈴木、花尾、白鳥、唐澤、赤津、青柿、安原
佐藤

613 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/11(日) 18:36:58.42 ID:e4GYESpY0.net]
宮内も頑張ってほしいなあ

614 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 18:53:11.42 ID:3H8g37cFd.net]
東山藤本も伸びてるからね
皆木だって期待したいし
今もの凄く良い競争、環境で練習出来てる

615 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 19:15:39.27 ID:DyCHCgi60.net]
>>609
1月4日に来年の何区はお前だ
と大八木監督から言われる選手もいるわけだし、監督気分で今時点の予想をする事もファンの楽しみの一つということでしょう。

616 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 21:15:21.82 ID:R0W3atiJ0.net]
>>609
予想が楽しくないのによくこんなスレ見に来てるな
ここ8割くらい予想しかしてないだろw

617 名前:スポーツ好きさん [2021/04/11(日) 23:57:19.05 ID:BQpgWwnZd.net]
花尾曰く、練習の時から2年生はかなりバチバチらしいね。それが記録が伸びてる要因だって言ってる

618 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 00:04:56.78 ID:98vO5U+N0.net]
毎週毎週同期がPB出してたらそりゃモチベーション上がるわな

619 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 01:02:57.97 ID:mATO5ca80.net]
あまり、区間予想とかしすぎるて、有力高校生が来なくなる。

620 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 09:23:32.51 ID://nGQ3Av6.net]
別に予想は当たらなきゃダメな訳じゃないからね
気楽にやれば良いんじゃないかな?
強くなって予想が楽しくなる気持ちは十分わかる。



621 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 09:47:56.01 ID:nJZPmDAgx.net]
予想なんて1年毎に選手が変わるしな
なんなら記録会毎に変わるし
予想が過熱するのは競争が上手くいってる証拠なんだけどね

622 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 09:50:21.98 ID:nJZPmDAgx.net]
まぁ今の段階での予想は余り関係ないって気持ちもわかる

623 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 10:07:51.67 ID:VX9xKrYfd.net]
宮内って高校時代から駅伝強かったよね。
個人的には芽吹以上のポテンシャルを感じてたけど
あんまり記録会出てないのは距離積ませてるのかなと期待してしまうね。

個人的には最後の穴の空いたピースを埋めるのは宮内だと思ってる

624 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 10:10:24.52 ID:26kjlX1+p.net]
芽吹以上のポテンシャルを感じるは草
故障しないことも才能だからな

625 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 10:14:27.30 ID:T84EiL/3d.net]
過去の掲示板見直しても
大体区間予想は外してるからね
優勝後だから 4月でも
賑わっていて 良いことだ

626 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 11:00:59.46 ID:SuUQW3Hk0.net]
花崎、佃が箱根走ったのだって
当日まで誰一人予想してなかったしな
エントリーされたときだって
「絶対使わないのに枠の無駄だ」
とかみんな言ってたし

627 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 11:11:54.22 ID:VX9xKrYfd.net]
>>624
ポテンシャルと故障しない才能は別物だぞ

628 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 11:20:02.12 ID:VX9xKrYfd.net]
宮内は高校から
2018年全国高校駅伝6区区間賞
天龍梅花駅伝 2区区間賞
西脇多可駅伝 4区区間賞

全国高校駅伝6区では
石原や鶴川、富田、山平あたりを抑えて区間賞だし、ハマると区間賞を取れるような選手。

宮内のポテンシャルの高さを知らないやつは
高校時代を知らんのやろう。

629 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 11:39:47.44 ID:uT9cN2jIa.net]
>>607

10000mどれだけのスピードで押せるか。

630 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 11:41:09.64 ID:uT9cN2jIa.net]
>>626

誰か1人は意外な力を発揮しそう。



631 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 11:49:26.48 ID:26kjlX1+p.net]
走力ポテンシャルと故障しない能力って切り離して考えても意味なくない…?
別物っちゃ別物だけど
日本史上最高の才能だけど練習1回で故障しますなんて選手使えるわけないよね

石原(2)
鶴川(1)が走る区間で区間賞と言われても

632 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 12:18:34.52 ID:VX9xKrYfd.net]
>>631
セットで考える必要がないという話はしてないんやが、、

怪我しない才能と元々もってるポテンシャルは
全く別物だから、言ってる意味がズレてるよね?って話。

怪我せず、1年しっかり走れれば、
持ってるポテンシャルが高いから、
駅伝メンバーに入ってきてもおかしくないってことなんだけど、、

なんで変な話に転換していってるの、、笑

633 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 12:25:52.69 ID:VX9xKrYfd.net]
>>631
君が言いたいのは、
選手としての強さは故障しないことと、走る能力の二つが大事って言いたいんだろうけど、

俺が言いたいのは、宮内が元々走る能力が高いから駅伝メンバーに入ってほしいって話で、

要点がズレてるの分かるよね?
ここまで丁寧に説明して分からんなら、もう無理

634 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 12:29:22.44 ID:eR/uUzZza.net]
宮内は高校3年からめっちゃ覚醒してた。
しかもロードで強さ発揮してたし、
4年間の間に見たい選手ではある

635 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 12:32:16.25 ID:26kjlX1+p.net]
>>633
俺は芽吹以上の才能があるとは微塵も感じないし、ずっと怪我ばっかの奴が急に怪我しなくなり箱根を走れるとは思えない
裏切ってくれたら戦力に厚みが出て嬉しいけど

636 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 12:44:35.10 ID:tBnMsfftd.net]
佃には大塚のように3年で伸びたから佃には箱根に専念して8区の区間賞を獲得してほしい

637 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 13:07:33.04 ID:v0PluwhJd.net]
芽吹の高一時の都大路のとんでもない走りを知ってれば宮内の高三時の走りぐらいではポテンシャルで上回るという話にはならんと思うけど
もちろん宮内にも復活してほしいと願ってるけどね

638 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 13:15:57.26 ID:VX9xKrYfd.net]
>>637
とんでもないって言うが、宮内と1秒差。
宮内の3年次は底知れない覚醒だった。

勿論芽吹が宮内より下だと思わないけど、
3年時の走りは底知れない伸び代を感じたけどね

639 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 13:18:50.05 ID:VX9xKrYfd.net]
>>635
それは、宮内の3年次の走りを知らないから微塵も感じんのやろ。別にわかり合うつもりはないから、
これ以上は話す必要もなさそうだな。

ずっと怪我の奴が急に怪我しなくなり箱根って、
藤田コーチも最初は貧血とかで走れなかったり、特に小林なんかは3年までは怪我多くて走れなかったけど、3年の出雲から主力として活躍したやろ。

640 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 13:26:26.95 ID:26kjlX1+p.net]
>>639
走りは見てないからタイムだけでしか判断できないが、石原(2)や鶴川(1)に勝ったくらいでそこまで評価できる理由が分からんわ
1.3.4区で区間5位以内とかなら分かるけど

底知れない覚醒!
で、石原(2)と3秒差、鶴川(1回)と4秒差とかギャグかな

身内か?と思えるくらい好きなんですね
活躍してくれたら助かるので活躍できるといいですね〜



641 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 14:02:54.52 ID:VX9xKrYfd.net]
>>640
走り見てないのに、よくもまぁ、言えたなお前w

5位以内より、普通に石原鶴川らに勝ち切って区6区区間賞の方がよっぽど価値あるわ!笑

お前、長距離やったことないのか?
ハーフの3-4秒と5kmの3-4秒って全然ちげーから笑
これだから長距離やったことないやつは、
無知すぎてほんと笑えない

てか、見たことないのに
ポテンシャルにかんして宮内は微塵も感じないってよく言えたよなお前笑

普通に知ったかぶりで言ってたんやろ?

642 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 14:07:16.71 ID:gJoLtjDqa.net]
選手を比較して褒めるのはいいけど、
選手比較して貶すのは、マジで周りも不快に思うからやめとけ。

643 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 14:20:24.59 ID:26kjlX1+p.net]
>>641
石原(2年)、鶴川(1年)だけどね

そら放送見てるだけじゃ宮内がずっと映ってるわけではないので、長いこと見れるわけないよね
石原の印象はかなりあるけど

君は並走でもして、宮内覚醒してるー!
とか興奮しながら応援していたのかもしれないけど、一般人はテレビで見る程度なのよ

これ宮内を持ち上げたフリした嵐なの?

644 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 14:21:01.89 ID:26kjlX1+p.net]
まさかこれ迫信?

645 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 14:35:02.82 ID:ufQMBVjVd.net]
>>642
これ

646 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 14:37:02.06 ID:26kjlX1+p.net]
すまん
宮内君に悪いことしたな
活躍してくれたら駒澤ファンとしては嬉しいよ

647 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 14:43:47.63 ID:3vKa1pXs0.net]
>>644
いつのまにかスルー推奨リスト消えたけど駅伝シーズンに大騒ぎしてたやつじゃないの?
話が噛み合わないとことか口調が似てる

648 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 14:53:31.72 ID:VX9xKrYfd.net]
>>643
石原は2年時は頭角表してたし、
ほんとに何も知らんのだな。

実際に見に行ってもないやつが、
宮内の記録をギャグだと言ってて、
お前最低だな。てか、見てもなくてよく言えるわ

649 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 15:03:08.38 ID:ViGlk9Y70.net]
長野県民の佐久ヲタかな? それか宮内個人を応援してる誰か
ちょっと押し付けがましいものを感じてうざいね

650 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 15:04:07.57 ID:26kjlX1+p.net]
>>647
これは本物の匂いがしますね
そっとしておきます



651 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 15:12:16.07 ID:VX9xKrYfd.net]
実際に見てもないやつが知ったかぶりってほんと多い。
しかも長距離やったことないやつが
よく一丁前に批判できるなー

652 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 15:16:45.67 ID:SuUQW3Hk0.net]
それを言ったらスポーツでもなんでも
やってない奴は何も言えないぞ

それじゃ見る人がいなくなるし
応援も批判もなく衰退していくだけだ
経験していないものは言うなは違う

653 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 15:20:41.44 ID:26kjlX1+p.net]
https://i.imgur.com/yXQACqG.png

654 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 15:23:46.59 ID:VX9xKrYfd.net]
>>652
長距離やってたら、分かるよ。
短い区間、ましてや全国レベルで秒差でも区間賞とることの難しさがね。

別に未経験が何も言うなとかではなく、
未経験でもちゃんとしてるファンはちゃんとしてる。

未経験のくせに、選手の記録にニワカな批判してることが気に入らない。

655 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 15:32:29.34 ID:GscVsAux0.net]
今年は新入生がkomadaysに出てこないね

656 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 16:34:26.84 ID:T84EiL/3d.net]
>>655
写真はHPに出たね
佐藤は小島に似てる感じだな
性格も

657 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 18:06:47.79 ID:ILV5XFQt0.net]
>>656

わかる。佐藤の雰囲気めっちゃ小島W
市船出身は、個性豊かだな

658 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 18:32:07.16 ID:4xPYbdUB0.net]
市船佐藤の初戦ていつ?

659 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 19:18:26.80 ID:h1VAXda6F.net]
>>636
間違えた
自己レスだが中谷西山大塚の同期の中村
中村性が多いが下の名前が思いつかない
匠吾、Wたいせいしか思いつかん

660 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 19:22:03.27 ID:mtSapb7O0.net]
>>659
佳樹ね 愛媛で頑張ってる



661 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 19:22:51.09 ID:kLcsD3G60.net]
>>659
中村佳樹

662 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 20:35:24.66 ID:B0DwNu1F0.net]
佐藤条二、田丸、小牧の走り楽しみだね。

663 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 20:53:28.12 ID:+5PXYwHbd.net]
みんな喧嘩はやめて仲良くしようよ!ファミリーだろ!!ファンも選手も関係者も友達もみーーんな仲間!ファミリーだ!みんなで仲良く優勝を目指して戦おうぜ!

664 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 21:58:29.77 ID:bIOJ8bUvd.net]
GGNの組み分けは駒澤のホームページと公式のスタートリストどっちが正しいんだろう

665 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 22:08:29.98 ID:h1VAXda60.net]
>>664
駒澤のホームページからとぶスタートリストは金栗記念のスタートリストにとぶようになっちゃってますね

666 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 22:12:15.81 ID:h1VAXda60.net]
A組からB組に芽吹だけ上がったのか
B組でどこまで勝負できるか楽しみだ
石川もC組に上がってる
A組 唐澤、白鳥、赤津、花尾
B組 鈴木
C組 青柿、石川、山野

667 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 22:14:21.75 ID:h1VAXda60.net]
>>664
公式のスタートリストも少しずつ変更なってるし公式の方が正しそうだね
まだ変わりそうだけど

668 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 22:44:46.19 ID:ViGlk9Y70.net]
鈴木はGGNで13分20秒台狙ってそうだな

その前に兵庫リレーカーニバルがあるんだよな
鈴木だけじゃないけど結構過密日程

669 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/12(月) 23:13:18.82 ID:FX8oE0vg0.net]
リレカのグランプリ3人は飛ばしていいと思うけどねえ

670 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 23:22:11.39 ID:u9FUoP4T0.net]
>>668
田澤より先に駒大記録更新するチャンスか
20秒台乗せてきたら胸アツ



671 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 23:38:20.89 ID:Qfslhbpia.net]
小林も3年から頭角を現してきたから3年世代も出てきて欲しい。
中島、小野、円、宮内辺りに期待している。

672 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 23:47:59.85 ID:pG6xuhDa0.net]
>>671
宮内くん応援してます。
数年前宮内論争があった時 駒澤に来る事がわかり嬉しかったです。芽吹くんとの佐久長聖タスキ渡しが見たいです!

673 名前:スポーツ好きさん [2021/04/12(月) 23:52:29.86 ID:h1VAXda60.net]
正直3年までに出とかないと4年になると厳しい色々とね

674 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 02:38:21.87 ID:VaaeC7/e0.net]
芽吹は格上の外国人が沢山いるレースを経験して爆発力が身に付くと良いな

675 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 06:36:23.63 ID:cVxwdEASa.net]
>>668
ほんとレース出すぎて少し心配になるわ
特に芽吹

676 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 07:02:47.14 ID:zVb69GRW0.net]
劣化してた二子玉のグラウンドのトラック新しくなってよかったよ
大学から優勝のご褒美かな

677 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 08:59:11.25 ID:84Lh4Kbyx.net]
トラック凄く綺麗になってんな
あれは選手もテンション上がるわ

678 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 09:00:52.72 ID:IUiE0aKUd.net]
新入生キター!

679 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 12:47:33.72 ID:lfxAIDzUd.net]
工藤、今週の土曜に駒澤の練習に参加するんだね

680 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 12:53:01.71 ID:+tCfTrXOd.net]
芽吹は佐藤悠基みたいな選手になってほしいな
同じ静岡出身だし



681 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 18:52:20.48 ID:mtgIrDXB0.net]
さすが京子夫人、仕事が早い。インスタの一年生の写真ありがとうございます。

682 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 19:09:48.54 ID:1b1XYTPv0.net]
さすがにリレカは危険するんじゃないかな?

683 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/13(火) 19:10:56.47 ID:5/lTJePp0.net]
リレカは回避した方がいいな
スケジュール的にも

684 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 19:13:05.46 ID:84Lh4Kbyx.net]
リレカはコロナもあるし
大会自体が中止になるかも

685 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 21:38:12.62 ID:rgjLzfdlp.net]
>>684
外で走ってるだけでコロナにはならない。長距離を走りながら大声は出さない。

686 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 21:43:44.93 ID:84Lh4Kbyx.net]
>>685
なるかならないかじゃない笑
開催には色々な人が関わるから今の関西の情勢からしたら中止もあるかも?ってこと
もちろんコロナで中止なんて願ってません

687 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 23:47:15.45 ID:JV6sCT0Hd.net]
新入生長身多め?
175以上は大きい方だと思う

688 名前:スポーツ好きさん [2021/04/13(火) 23:52:18.98 ID:rgjLzfdlp.net]
>>686
エンゲージメントの低下。

689 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 01:48:07.97 ID:j4JplkJc0.net]
花尾函館ハーフの招待選手だね

690 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/14(水) 07:07:35.30 ID:Kz3Up2Ora.net]
鈴木芽って高校のときは頻繁にケガしてたイメージ強いけどこんなにレース出て大丈夫なのかね



691 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 07:17:24.09 ID:MSrXvhebM.net]
>>690

疲労骨折が心配。

692 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 08:48:09.17 ID:XiutYXzX0.net]
ほんと芽吹は1度休ませてあげてほしい

693 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 09:09:35.51 ID:/tmC0YB50.net]
>>689
函館は堀合山下神戸と距離に強い3年が出場してきたけど花尾なんだな

694 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 09:43:53.86 ID:8bJvD+dI0.net]
工藤ちゃんの上下関係のブログ、思ったより厳しくて驚いた。体育会系の経験ないけどこんなものなの?
部屋の中で体育座りとか。今はだいぶ緩くなってるみたいだけど

695 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/14(水) 09:50:10.02 ID:6emt7ANQd.net]
改革に踏み切った神戸や青山は、やはり偉大だわ

696 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 10:14:59.88 ID:A/bU4EsKd.net]
誰がこんな下らないルール作ったのか
時代に合ってないことを続けていたからスカウトも良くなかったんだろうな

697 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/14(水) 10:21:51.78 ID:V2IrSnEC0.net]
ガチガチの体育会系だったんだな

698 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/14(水) 10:42:39.59 ID:L0yEwCiip.net]
野球部とか現在進行形でヤバそうだけどな
どこもそうだろうけど、大学の体育会は軍隊みたいだよ

699 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 10:59:39.67 ID:vQqQV0A1d.net]
そのスカウトの良くなかった工藤世代が4年の時に新寮に移れたのもいいきっかけになったんだな
それまでの規則を高本が随分見直したらしいし
それでもまだ残ってた多くの規則は原嶋神戸の2代主将で完全改革されたってことだな
シード落ちも経験したけどあれもあったからこそいい風が吹いてきたんじゃなかろうか

700 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 11:02:56.42 ID:kBG3xUMz0.net]
厳しいというより非合理的だわ
先輩より早く食べ終わって食器を受け取らないといけないとか、部屋では体育座りとか、それで競技力が向上する訳ないだろうに
結果的に原嶋、神戸、青山が部を救ったんだな



701 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 11:11:08.68 ID:zbd8rweup.net]
逆にいつ誰が考え 実行したのだろう。
その方が気になる

702 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/14(水) 11:22:33.35 ID:1rbhfti9a.net]
あの世代は入学したときにみんなで坊主にしてて戸惑った記憶があるわ

703 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 11:37:38.48 ID:BLzuzUR9d.net]
PLかよ

704 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 12:03:42.09 ID:dmTXtyBTp.net]
>>686大きな大会が開催されるたびに大騒ぎする人が現れるけど、結局何も起きてない

705 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 12:06:02.96 ID:5bUxEKpxx.net]
神戸、青山の世代の功績は大きいな
明らかにチームの雰囲気が良かった
後半たちも伸び伸びやれたからこそ結果に繋がった可能性も高いな
ほんと良いチームになったよ

706 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 12:25:01.66 ID:k7JrAb5Q0.net]
まだ緩い方だね
六大学野球のハンカチ世代以前とかは、こんなものでは無かった
下級生は先輩が視界に入らないようにするレベルの佇まいを求められていた

707 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/14(水) 12:26:54.92 ID:FKGrBJbV0.net]
徳本がいたころの法政も相当ひどいぞ。
自由そうにみえるた法政でも寮での上下関係はかなり厳しい
あそこも今は改善されたと思うが

708 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 12:44:53.31 ID:p1uyRZvkd.net]
>>694
高校野球とかでも似たようなことよく聞くよね。廊下で3年生にあったら1年生は立ち止まって90度に腰曲げて挨拶しなきゃいけないとか。今30代とかのプロ野球選手の高校時代の話だからそれこそ今の高校球児はユルくなってるのかもしれないけど

709 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/14(水) 13:17:18.06 ID:jWvISgBP0.net]
こういうのって外国にも有るのだろうか
宝塚が先輩後輩関係について厳しいとか言ってたな

710 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/14(水) 13:34:31.64 ID:9xQy9ZJrd.net]
ああいう発信が問題になるようなこと無いといいけど、とか思ったり。明日大学で練習と言ってたから怒られないと良いな。



711 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 13:55:16.91 ID:7lszB+fU6.net]
>>693
花尾は芽吹にも言えてるけど距離、スピードがバランス良く強い印象
個人的にはすごく楽しみ!

712 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 13:56:07.85 ID:GvzikmTda.net]
90年代半ばまでは厳しくて不条理なルールなんてなかったよ。
下級生は朝メシを作る
が唯一厳粛なルールだっただけ。
体育座りとかは当時の新任コーチの指示

713 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 14:05:08.25 ID:8FPCzH6L0.net]
>>709
東アジアだけだよ
授業の影響の強い中国、韓国、日本だけ

714 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 14:13:37.61 ID:A/bU4EsKd.net]
じゃあ、新任のコーチが弱体化させた部分もあるんだね。ここ数年は有力選手に合宿や練習参加、見学とか来てもらったのはいいが、雰囲気で断られたいたらしいから改善してきているんだね。挨拶礼儀は大切だろうけど一般の人が見て異常だと感じるレベルは逆効果だろうね。

715 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 14:35:57.31 ID:zZYCnhOxp.net]
新任のコーチって、今の監督さんですか?

716 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 14:56:42.91 ID:vQqQV0A1d.net]
>>715
だとしたらその後四連覇の意味なw
まあさすがに工藤の時代の頃には時代が違ってきてるからね
いろいろ昔のやり方が合わなくなってきてたんだろうね

717 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/14(水) 15:39:59.74 ID:cx61lwik0.net]
その新任のコーチが来たときは部員たちは結構だらしない生活してたらしいね
規律が必要だったんだろう

718 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 16:16:44.83 ID:bLc7STMMd.net]
大八木監督も指導方や選手とのコミニュケーションを変えたって言ってたし
時代に合わないって気づいたんやろな
上下関係も神戸の存在も大きいけど監督の変化も大きいと思う

719 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/14(水) 17:27:33.25 ID:ee7MkfDI0.net]
食事の作法も含めて
監督夫妻が知らなかったってことはないわけで

720 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/14(水) 18:01:06.48 ID:7foJ0WZea.net]
どんどん吐いてほしいわ工藤



721 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 18:03:18.52 ID:pzBJxMdw0.net]
駒澤選手のファンだけど、そこまでSNS解禁してほしいとは思わないかな。
京子婦人のインスタで満足してる自分がおる。

722 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 18:22:41.78 ID:9DQvUngJa.net]
こないだの月刊陸上の大八木監督と榎木監督の対談で、榎木監督も自分たちが学生のときは4年生は神様みたいな感じで今とは違うと言っていたし、時代とともにどこも変わってるんだろうね

723 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 19:30:28.10 ID:j+xOtbjCd.net]
小牧は駒澤っぽい顔してる。

724 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 19:40:38.53 ID:Jn2ChWapp.net]
近畿圏の感染者数がやばいね

リレカは中止が良いのでは

725 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 20:26:21.84 ID:AtK47LNxp.net]
大丈夫だよ。

726 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 21:27:31.69 ID:UPQNyByR0.net]
>>723
小牧は野球部にいそう

727 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 21:44:28.73 ID:4sOY0PEIa.net]
小牧は中学時代は野球部だ.

728 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 22:00:36.40 ID:9DQvUngJa.net]
明日文化放送で大八木監督のインタビューがOAされる!と思ったらうちの地域では聴けないやつだったわ

729 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 22:11:35.71 ID:r11Tyo3S0.net]
大きな大会が行われるたびに>>724みたいな人が現れるね。テレビに影響される人って大変だね。

730 名前:スポーツ好きさん [2021/04/14(水) 23:34:50.74 ID:4DjNVs8Fd.net]
花崎すげぇ悪そうな顔してるの笑ってまう



731 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 00:22:04.44 ID:T1XyfvBUd.net]
白鳥ー田澤ー花尾ー石川ー鈴木
花崎ー酒井ー山野ー唐澤ー中島

732 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 00:51:24.86 ID:n6sganpya.net]
悪い顔選手権

733 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/15(木) 05:44:42.64 ID:gmJi366z0.net]
>>730
メンバーの写真のこと?
眠いんじゃないの

734 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 08:09:28.08 ID:yTjsfJPO0.net]
関東インカレの出場メンバーが気になる。

735 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 08:36:34.91 ID:TZnJS2HW0.net]
今更かもしれんけど久綱、町田はマネージャー転向か…

736 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 08:36:59.41 ID:/B+nfPcjd.net]
花崎って1年の頃はなんか不器用そうだなと思ったけど、箱根後のインタビューとかしっかり受け答えしてて賢いわ
尚且つあの大八木監督とやりあえるぐらいガッツも根性もある
1番イメージ違った選手だな
石川はめちゃ頭良さそうな顔してるのに単位ヤバイとか実はチャラいのか?

737 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 13:07:51.40 ID:I8GCfdzWd.net]
>>736
箱根のときの駒スポTwitterで取材やアンケートに丁寧にたくさん答えてくれるって書かれてたけど、こないだ伊藤が生意気だけど良い人ってインスタで言ってたしよくわからん

738 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 13:36:46.72 ID:wof0D80l0.net]
花尾が癒し系の人だったのもギャップだった
プライド高い端正なエリートみたいなの想像してた

739 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 14:04:19.84 ID:/1Uw2XHkp.net]
>>738
山下が来ないよと言い切っていたのと
東洋進学説が強かった印象はある。

740 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 17:23:36.68 ID:cLXmNM+ed.net]
山を爆走しても正当に評価されにくいよな
ましてや区間賞取ったわけでもないし
平地を走ってこそみたいな風潮もある
鈴木もそれを気にして半々なんて言ったのかな
他大含めて同期のトップ級はみんな平地だから
勝つためだけの監督なら動かさないだろうし
勝てばなんでもありのここの連中なら鈴木を動かして負けようものなら監督批判が始まるだろう



741 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:52:19.50 ID:vS6dWfxop.net]
あ、ヤベー奴だ

742 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 19:46:54.92 ID:xFU+ruEc0.net]
>>739
山下が言っていたのは林田だった気がする

743 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 20:08:24.63 ID:01cwViu30.net]
>>742
何処かで「花尾は来ないよ」と山下が言ってるよ
が印象に残っている 勘違いか。 何でわかるんだろうと疑問だった。林田なら後輩なので わかる。
まあ今更どうでもいい話ですよね。花尾くん来てくれて良かった。ありがとう。

744 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 20:09:49.07 ID:oWDNYTOoM.net]
佐藤圭汰は来るよ

745 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 20:36:19.45 ID:KvVr5dQQ0.net]
誰か文化放送聴いた人いない?

746 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 21:39:36.90 ID:TZnJS2HW0.net]
新1年でイケメンは誰だ?個人的には高橋

747 名前:スポーツ好きさん [2021/04/15(木) 21:45:17.53 ID:GdDXKM+pM.net]
>>744
だったら良いが、まだ決まってないんじゃないの?

748 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:52:13.56 ID:27IpQtTA0.net]
そんなガセによくレス付けるな。馬鹿なのかな?

749 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 00:17:04.48 ID:cEPGAk/Q0.net]
>>745
陸板の箱根スレから

838 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2021/04/15(木) 23:52:20.97 ID:2AKAKEj3
疲労骨折してたけど1ヶ月大事をとって3月から走り始めてて今は完全復活してる
文化放送の大八木監督インタビューから

750 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 00:17:45.86 ID:cEPGAk/Q0.net]
上のは田澤のことね



751 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 00:33:32.03 ID:E0qYY13Ta.net]
田澤君、日本選手権間に合うといいね。

752 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:37:26.37 ID:4X0/PcTw0.net]
完全復活してるならなによりだな

753 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 07:35:57.46 ID:A2OBf7qmM.net]
>>750
ありがとう。
田澤は日本選手権間に合いそうだな!

754 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 08:53:56.97 ID:tjc2foM/p.net]
>>731
花尾と唐澤逆がいいね

755 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 16:18:00.87 ID:TVVa0shw0.net]
芽吹も連戦で疲労骨折しなければよいが。

756 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/16(金) 16:51:38.03 ID:IkgLTgfm0.net]
両手でモノを持って引き戸のドア空ける時に
がんばって足で無理やり開けていたけど、
そういうグッズ楽天で売ってるのな

2個セットの買ってみたら便利になったわ

757 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 16:56:51.13 ID:b3LB8OZr0.net]
試合出なくても神戸や神林みたいなこともある

758 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 17:04:40.39 ID:4irRPplw0.net]
大学選手権でアンカー 日本選手権で10000m 箱根で2区
こんなハードなレースを月イチペースでやったら絶対に故障すると言われてたが本当に故障したんだな

759 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 17:50:12.65 ID:WPAQRjDNM.net]
>>758
なってしまったもんは仕方ない
これも良い経験になるよ

760 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 18:22:13.87 ID:qhZ8jN0Va.net]
日本選手権っていつあるの?



761 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 18:53:18.42 ID:kwNCcm8Rd.net]
白鳥ー唐澤ー花尾ー石川ー酒井ー山野ー田澤ー鈴木

あえて田澤と鈴木を逆に

762 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 19:04:34.64 ID:WPAQRjDNM.net]
>>760
5月3日
静岡のエコパでやるよ。

763 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 19:57:34.11 ID:IwVFzw6dM.net]
>>762

10000mは先に行うんだっけ?

764 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 21:13:44.82 ID:zHZsYFIb0.net]
加藤は住友電工に行ったけど拠点は兵庫の方に置いてるんだね
ということはマラソンで頑張っていくのかな?

765 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 21:47:06.18 ID:LcAKatLc0.net]
>>764
雑誌か何かで、マラソンは引退の前にちょっとやってもいいかな、くらいな感じだったよ

766 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/16(金) 21:56:12.28 ID:LPExTbJQ0.net]
住友電工の時点でマラソンって感じじゃないよな
マラソンで目立ってる選手いる?
田村とか遠藤いるしトラックメインだなって感じするけど

767 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 22:02:42.82 ID:VQhuIYpR0.net]
>>766
村本という選手が7分台を持ってるので、距離に強ければマラソンやらせてみる感じのチームかもしれない

768 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/16(金) 22:09:07.15 ID:0WCLFGzb0.net]
加藤は距離に強くないよね…

769 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 23:36:35.35 ID:4irRPplw0.net]
GGN中止になった

770 名前:スポーツ好きさん [2021/04/16(金) 23:40:54.83 ID:zHZsYFIb0.net]
住友電工
遠藤は海外
トラックは東京
マラソンは兵庫
と言う感じのイメージ



771 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 00:06:36.27 ID:ei/iD54P0.net]
>>769
ぎふ清流ハーフは中止だけどGGNも中止なの?

772 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 01:39:20.79 ID:KhJdUf+L0.net]
>>745
・駒澤は13年ぶりの優勝であったこと。ずいぶん長かったという話。
・箱根は他の駅伝と違って距離が違うので、しっかり走りこんで望まないと難しいとのこと
・3分19秒差の劇的な逆転勝ち。大八木さんは無理と思っていたが、
 石川が攻めの走りをしてくれた。石川には区間賞を狙って行けという話をしていたこと。
 石川には攻めの走りをするように話をしていた。石川には男だろの劇をとばしたことの話。
・昔は確かに厳しかったが、今は時代に合わせて変わってきた。
 厳しい面も残しながら、最近は年も取ったので、
 選手とのコミュニケーションを重視するようになったこと。選手を励ましたり。
 Lineも使っているが、やはり体面も必要であること。
・田澤の主将の話。人間的に成長してほしい。本当のエースになってほしい。
 皆3年生エースに納得している。田澤は疲労骨折したが、今は完治している。
 今後は高いレベルの選手になってほしい。
・現2年は層が厚い。田澤の次のエースは芽吹。学生ハーフ2位。1万28分台。
 短い距離も長い距離も対応でき、順調に伸びている。ユニバーシアード延期残念。
 芽吹きも世界を目指してほしいから、ユニバーシアードは早いうちから世界を意識してほしい。
・中村の話。オリンピック延期。合宿で足を痛めて尾を引いた。4月のはじめに練習再開できた。大八木さんの教え子で初めてなので、楽しみ。メダルを狙ってほしい。
 駒澤からいいランナーを出したい。
・最後に、箱根連覇目指します。とのこと。

 こんな感じです。
 スマンずらずら書いたら、長くなりすぎた。

773 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/17(土) 04:06:36.91 ID:LiJX64b/0.net]
>>772
おー、ありがとうございます。

774 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 07:52:23.63 ID:8gN7uhjE0.net]
>>744
今年のスカウトは、今一だったから
何としても来てほしい。

775 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 08:15:19.29 ID:eYLG4U/Bp.net]
bilibili動画で箱根関連の動画を見直してみたのだが、駒澤がなぜ王座奪還できたのかわかった気がする。

それはゆとり世代の若者に対する教育方針の転換だね。

花崎なんか、かなりマイペースっぽいよね。
でもこういうキャラの選手が活躍できたところが指導者が時代に対応できたということなのかなと思う

776 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 08:47:41.57 ID:3PMuWHLn0.net]
いやただ創価がたれてきたからだろ。

777 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 09:47:21.87 ID:bVRXUYb5M.net]
>>763
はい、そうです。

778 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 09:51:37.88 ID:NjtEqInmp.net]
>>776
一人足りなかった。あんなもん。

779 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 10:06:13.84 ID:llJ/Pflyd.net]
>>776
それを言ってしまえばまあそうなんだけどな
ただ、石川が区間賞の走りしなかったら2位で終わったわけだし、何より二冠したのは紛れもない事実
ただのまぐれだけで二冠とか出来るわけないよ
最近はどこもレベルアップしてるし、実力的には僅差だから去年と今年はまた別物と思って挑まなきゃいけないのは当然だけども

780 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 10:06:42.52 ID:jIXVmS3Nd.net]
そんな創価に勝てなかったチームが18もあるという事実
創価も強かったよ



781 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 10:23:04.82 ID:M/IdeqsOx.net]
箱根で勝ち切る難しいさを知らないのかな?
創価が垂れたのも実力
箱根ってそんな甘くない
山でやられ続けた大八木監督が1番理解してる

782 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 10:56:23.77 ID:1F5k+4QRd.net]
だがしかし、馬場をランニングで走らせたのは痛恨のミスだった。

783 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 11:35:58.46 ID:eYLG4U/Bp.net]
創価は次回も優勝候補だよ

留学生、島津、葛西、三上が往路のいるだけで
かなり手強い

784 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 11:38:10.34 ID:eYLG4U/Bp.net]
東洋も強いかもね

今年の往路2位のメンバーから吉川がぬけて石田が入る。これだけで往路優勝候補でしょう。

785 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 11:43:39.34 ID:eYLG4U/Bp.net]
青学は岸本が復活すると手強い
鶴川-岸本-近藤-佐藤-飯田で穴がない

786 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 11:44:21.69 ID:eYLG4U/Bp.net]
往路で上記3校と差がなく、6区でトップに立つ展開かな

787 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 11:46:34.28 ID:LVlwKckFp.net]
4月の段階でそんな事言われてもね
誰が伸びるか分からんし

788 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 11:51:52.69 ID:M/IdeqsOx.net]
早稲田が1番手強いと思ってる
千明が山を登るのと平地に選手が揃ってる
間違いなくライバル1番手

789 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 12:12:31.42 ID:CyJaFNRp0.net]
>>782
芽吹が寒さで体が動かなかったと言う状況で創価三上はランニングで走れた
判断の是非は紙一重

790 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 12:14:54.63 ID:eYLG4U/Bp.net]
>>788
ハマると強いだろうね
順大や明治もね



791 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 12:19:10.29 ID:eYLG4U/Bp.net]
今年は往路も復路も向かい風という特殊な状況だったからね。追い風の場合、持ちタイムの良いチームが上位の来るでしょう。
早稲田、明治、中央、順天堂など

792 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 12:21:11.63 ID:LVlwKckFp.net]
明治ほど持ちタイムが参考にならんチームないな
13分台28分台など大して意味がないんだと気付かせてくれる

793 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 12:33:06.64 ID:eYLG4U/Bp.net]
追い風ならスピード駅伝になるよね
96回大会のように

早稲田明治中央などが上位に来るだろうね

794 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 13:50:16.40 ID:6g/OIF6Ya.net]
今シーズンの3大駅伝の予想順位はみんなはどうなると思う?

795 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 14:22:53.56 ID:G6nVsLXE0.net]
出雲 早稲田 (東京国際:留学生2枚の禁じ手を使った場合)
全日本 駒澤
箱根 駒澤

796 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 15:20:32.06 ID:NjtEqInmp.net]
駒沢が普通に三冠

797 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 15:26:13.45 ID:UlKKWMoeM.net]
>>795

田澤君と芽吹君どちらが出雲3区か6区か。
1区白鳥君が伸びてこれば面白い。

798 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/17(土) 16:02:07.11 ID:KVEIHEdKp.net]
若いチームだからウチがどこよりも未知数なのがな…
正直現状でハッキリしてるのは田澤と芽吹の2人が文句無しに強い事位じゃない?それだけで爆アドではあるけど(特に全日本)

短い距離なら白鳥唐澤辺りも他校に優位を取れる存在なのかしら

799 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/17(土) 16:13:16.73 ID:KVEIHEdKp.net]
出雲で東国が留学生2枚切ってきたらかなり厳しいけど、そうじゃなければトラックの持ちタイムと昨年の実績を考えればウチが3冠
ただ現実はそんな単純じゃないのは分かってる

800 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 16:15:15.17 ID:NjtEqInmp.net]
>>799
東国が外人2枚でも、田澤、鈴木ならそこまで差はつかない。他メンバーはうちの方が強い。



801 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/17(土) 16:19:33.33 ID:Ud2v/tSA0.net]
出雲は1区で決まりそう
ちゃんと付いていけたら2区から簡単に離されることはないと思うけど
1区で出遅れたら追いつくのはキツイと思うね
最悪田澤を1区にしてもいいかもしれない

全日本は本命だった東海や青学も一緒に2区から出遅れてくれた
箱根は2区に田澤、3区に小林がいて巻き返してくれたけど
出雲だとその展開は期待できない

802 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 16:58:07.29 ID:jIXVmS3Nd.net]
花尾ー唐澤ー田澤ー酒井ー白鳥ー鈴木

これで勝てるだろ

803 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 20:36:17.13 ID:7Asouv16d.net]
箱根は創価と青学と混戦になると思うが、
出雲全日本は駒澤有利。

804 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 20:52:18.82 ID:7TTEbf5ka.net]
出雲は駒澤か東国か早稲田
全日本は駒澤か青学か東洋
箱根は駒澤か青学か創価

805 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 20:53:34.48 ID:7TTEbf5ka.net]
出雲、花尾 唐澤 鈴木 石川 山野 田澤

806 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 22:52:41.82 ID:jIXVmS3Nd.net]
花尾ー田澤ー唐澤ー石川ー鈴木
花崎ー白鳥ー酒井ー赤津ー山野

優勝だろう

807 名前:スポーツ好きさん [2021/04/17(土) 23:35:46.83 ID:yWo4PUjn0.net]
もういい加減、区間予想はええや。区間スレでやってくれ。うんざりや。

808 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:02:29.06 ID:/RA7rLb30.net]
少なくとも今時期書かれてる区間予想なんて目が滑るし全く見ない興味ない

809 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 01:19:06.61 ID:+iSlu35Zp.net]
>>794
出雲  駒澤
全日本 駒澤
箱根  混戦(駒澤、青学、東洋、創価、早稲田)

810 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 01:46:45.65 ID:+iSlu35Zp.net]
>>801
1区芽吹がいいね



811 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 02:00:47.92 ID:+iSlu35Zp.net]
出雲
芽吹-唐澤-白鳥-花尾-山野-田澤

3区芽吹としたい気もするがスタート重視で3-5区我慢したほうがいい

812 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 06:47:43.03 ID:+iSlu35Zp.net]
一昨年の出雲だけど
思えば3区大聖6区田澤にしていれば勝てたな

813 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 06:48:53.92 ID:+iSlu35Zp.net]
山下-伊東-大聖-小林-大成-田澤

これで國學院の初優勝は無かったね

814 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 08:32:21.22 ID:IhILoswTd.net]
>>813
3区で終戦

815 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 08:58:35.44 ID:YKDRrDSfa.net]
こういう区間配置のタラレバって本当幼稚だよな…
他大のスレ(東洋、青学他)でこういうのって殆ど見ない
何故かうちだけやたらと多い

816 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 09:10:04.57 ID:P6mP4tjnp.net]
>>815
他でもやっているよ。それをいちいち批判する方がよっぽど幼稚。

817 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 09:33:03.93 ID:g67bhwoca.net]
>>800

小林君の役割を担う選手1人誰になるか。
2年生誰かいそうなんだよな。

818 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 09:35:55.89 ID:IhILoswTd.net]
嫌なら来なければいいだけ
監督や選手の批判してるわけでもないのに

819 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 09:39:55.17 ID:+iSlu35Zp.net]
>>817
唐澤に期待だね

820 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 09:40:37.35 ID:k13NjyHy0.net]
幼稚とは思わないけど、何が楽しいのかは1ミリも理解できない
当たってたところで何かあるのか。。?



821 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 09:50:11.72 ID:IhILoswTd.net]
>>820
理解できないなら来なければいいのでは?

822 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 09:59:00.84 ID:gtrjUP/50.net]
リレカ開催されそうだけど出るのかな?
棄権する可能性も高そうだけど出ないなら兵庫の高校生に声かけることができないからなそこなんだよね

823 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 10:02:17.91 ID:+bQeyjNFp.net]
区間予想、別に害は無いけどその意図や根拠を併記せずにただ10人の名前並べてるだけだと話題として発展性も無いし単純に面白味も無いので自分は気軽にNGにしてる

824 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 10:40:56.76 ID:IhILoswTd.net]
>>823
そうそうそれでいい。
やめろとか言われる筋合いないからね
チームや個人を貶す発言ならまだしも何の害もない書き込みをやめろとかおかしい。

825 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 11:02:57.94 ID:k13NjyHy0.net]
見えない書き込み多数ということはまたあの49キチさんきてるな笑

826 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 12:04:34.54 ID:4MTkC+NEd.net]
>>823
箱根の棚ぼたでニワカ量産してるからな
鈴木にしても田澤にしてもドラゴンフライ無ければ27分台はまず無理

827 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 12:06:28.19 ID:4MTkC+NEd.net]
>>779
お前バカやなあ
石川が区間賞て爆笑
区間賞以前に創価が平均的タイムならキプルトでも厳しかったと思うがな

828 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 12:14:35.55 ID:k13NjyHy0.net]
お、バネ靴ニキも来たか!
今日は祭りだな!

829 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 12:15:22.76 ID:jD8uc1FRp.net]
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
[202.58.145.147] 選手を貶す発言が多いので無視して相手にしない

[49.98.91.127] 靴で煽る荒らしなので無視して相手にしない
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨

830 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 12:34:20.48 ID:/SOst2LTd.net]
区間予想は駒澤早稲田順天が多いね
調子が良い証拠だと思うよ



831 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 13:05:55.14 ID:xWS9JCF00.net]
GGN
5000m A組
唐澤、白鳥、花尾、赤津
B組
芽吹
C組
山野、青柿、石川

芽吹がA組→B組に、石川がD組→C組に変更になったね。
外国人だらけのB組に変更だから芽吹は相当期待されてるね

832 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 17:24:16.05 ID:drNP5tnEa.net]
OTT に大八木監督が来たらしいけど、そういうとこにも顔を出すってところが凄いし、だからこそ人望が厚いのかなー

833 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 18:03:24.19 ID:b+wdmPqid.net]
工藤も来ればよかったねー残念
昨日のインスタライブも見れなかった

834 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 19:44:57.26 ID:LAUz+8Ja0.net]
OTTって何ですか?

835 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 20:13:44.34 ID:+bQeyjNFp.net]
出雲上位予想校5000mPB上位5名

・早稲田
伊藤大志 1年13.36.57 (2020.11.15)
中谷雄飛 4年13.39.21 (2020.07.18)
小指卓也 3年13.41.01 (2020.11.04)
井川龍人 3年13.45.30 (2020.09.30)
辻 文哉 2年13.49.31 (2020.09.30)
平均 13.42.28

・駒澤
田澤 廉 3年13.37.28 (2020.07.08)
唐澤拓海 2年13.40.90 (2021.03.27)
鈴木芽吹 2年13.43.07 (2020.09.13)
白鳥哲汰 2年13.46.78 (2020.11.29)
青柿 響 2年13.47.77 (2020.11.29)
平均 13.43.16

・東京国際
イェゴン・ヴィンセント3年13.20.39 (2020.07.15)
ジョンルカ・ムセンビ3年13.45.66 (2018.04.22)
佐藤榛紀  1年13.50.31 (2020.11.29)
丹所健   3年13.50.84 (2021.04.11)
山谷昌也  3年13.52.34 (2020.07.15)
平均 13.43.91

・青山学院
若林宏樹 1年13.41.32 (2021.04.10)
鶴川正也 1年13.43.96(2021.04.10)
近藤幸太郎3年13.44.31 (2020.10.03)
野村昭夢 1年13.48.83 (2020.11.29)
中村唯翔 3年13.51.81 (2020.10.03)
平均 13.46.04

836 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 20:17:42.07 ID:+bQeyjNFp.net]
・本当は全大学やるつもりだったけど力尽きた
・この4校が現状の平均TOP4の筈
・5人である理由もこれ以上幅広げると大変だからというだけ
・GGNで芽吹達がどんな記録出すか楽しみ

837 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 20:32:43.24 ID:gtrjUP/50.net]
>>836
出雲6人だから6人まですれば良かったのに
まぁでもお疲れさま

838 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 20:53:18.84 ID:IhILoswTd.net]
暇な人もいるもんだ
区間配置予想より無意味だし無駄に疲れそう

839 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 21:32:20.44 ID:+bQeyjNFp.net]
>>837
泣きながら作った(嘘)
出雲上位予想校5000mPB上位6名

・早稲田
伊藤大志 1年13.36.57 (2020.11.15)
中谷雄飛 4年13.39.21 (2020.07.18)
小指卓也 3年13.41.01 (2020.11.04)
井川龍人 3年13.45.30 (2020.09.30)
辻 文哉 2年13.49.31 (2020.09.30)
千明龍之佑4年13:54:18(2020.07.26)
平均 13.44.26

・駒澤
田澤 廉 3年13.37.28 (2020.07.08)
唐澤拓海 2年13.40.90 (2021.03.27)
鈴木芽吹 2年13.43.07 (2020.09.13)
白鳥哲汰 2年13.46.78 (2020.11.29)
青柿 響 2年13.47.77 (2020.11.29)
花尾恭輔 2年13.51.89 (2021.04.10)
平均 13.44.61

・青山学院
若林宏樹 1年13.41.32 (2021.04.10)
鶴川正也 1年13.43.96(2021.04.10)
近藤幸太郎3年13.44.31 (2020.10.03)
野村昭夢 1年13.48.83 (2020.11.29)
中村唯翔 3年13.51.81 (2020.10.03)
山内健登 2年13.52.02(2020.10.03)
平均 13.47.04

・東京国際
イェゴン・ヴィンセント3年13.20.39 (2020.07.15)
ジョンルカ・ムセンビ3年13.45.66 (2018.04.22)
佐藤榛紀  1年13.50.31 (2020.11.29)
丹所健   3年13.50.84 (2021.04.11)
山谷昌也  3年13.52.34 (2020.07.15)
林 優策  2年14.09.49 (2020.10.17)
平均 13.48.17

840 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 21:48:31.63 ID:XuUW3DkQ0.net]
>>839
改めて2年世代すげーなw青学1年も肉薄してくると思うけど



841 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 22:08:50.02 ID:+bQeyjNFp.net]
早稲田にはこの他に太田直樹、青学には佐藤一世なんかもいるしこの辺は層厚いネ
ここに次ぐのはやっぱり東洋かな
こちらも宮下隼人が漏れてる

・東洋大学
石田洸介1年 13.34.74(2020.09.27)
松山和希2年 13.48.80(2020.10.11)
児玉悠輔3年 13.55.22(2020.09.21)
熊崎貴哉2年 13.56.69(2020.11.04)
蝦夷森章太4年13.57.99(2020.10.11)
佐藤真優2年 13.58.90(2020.10.11)
平均 13.52.05

842 名前:こまこま [2021/04/18(日) 23:41:27.94 ID:b7Z+FyKEM]
4/24,25の日体大記録会、駒澤のエントリーは

1500m
10組 蓮沼

5000m
6組 篠川
8組 荻原、宮城、金子
10組 庭瀬
11組 田丸、篠原
12組 小野、安原、亘理、吉本
14組 佐藤

10000m
5組 赤津、花尾、石川、山野、唐澤

843 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 22:16:58.59 ID:+bQeyjNFp.net]
まぁトラックタイムだけ見てもアテになんない上にこの時期の物なんで、何かの参考にというよりは話のタネになれば良いかな位ですね

しかしウチの2年と青学の1年は凄いねマジで
現状のタイムだけ見れば来年からは駒澤vs青学の時代が到来しそう

844 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 23:26:49.20 ID:heKge20L0.net]
来週末の日体大長距離記録会の10000m
赤津、花尾、石川、山野、唐澤がエントリー

845 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 23:27:27.39 ID:P6mP4tjnp.net]
1万だと駒沢が圧倒する。

846 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 23:29:25.69 ID:gtrjUP/50.net]
日体大記録会
5000m 全16組
6組
篠川
8組
萩原、宮城、金子
10組
庭瀬
11組
田丸、篠原
12組
小野、安原、亘理、吉本
14組
佐藤
10000m 全5組
5組
赤津、花尾、石川、山野、唐澤
抜けがあればごめん

847 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 23:30:29.07 ID:gtrjUP/50.net]
佐藤のデビューと唐澤の一万が楽しみすぎる
組的にタイムも出そう

848 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 23:38:36.47 ID:3QPFF3ZZ0.net]
日体大1500m 10組蓮沼
10000mはリレカ中止や行くのをやめることも視野か

849 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 23:41:34.53 ID:+bQeyjNFp.net]
唐澤の1万マジ楽しみ
花尾は充実してる感じあるしPB級を期待したいな

850 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 23:42:20.27 ID:gtrjUP/50.net]
>>848
監督がリレカ、コーチが日体大またはその逆パターンもあるからわからないよ
スカウトも関係してくるだろうし
自分もリレカ出たことあるからわかるけど色んな大学の監督さんがいるかなり



851 名前:スポーツ好きさん [2021/04/18(日) 23:53:24.70 ID:/rMrkGB7a.net]
>>850
コロナの状況で行けない可能性があるんじゃ
大学から移動自粛命令が出たり

852 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2021/04/18(日) 23:54:05.49 ID:+bQeyjNFp.net]
正直な所今は選手達に関西行って欲しく無いなー
出場するなら万全の対策を施した物だと考えるけどさ

こういう発言はあまりよろしくないのかしら

853 名前:スポーツ好きさん [2021/04/19(月) 00:00:01.08 ID:UC+S6kLx0.net]
まぁ確率から行けばリレカは棄権だろうね

854 名前:スポーツ好きさん [2021/04/19(月) 00:27:13.99 ID:T0FGY4AQp.net]
>>835
ありがとう

早稲田はタイムほど駅伝で走れなかったからね
何よりアンカー勝負で田澤が上かなと思う

東京国際は留学生2名は使わない

855 名前:スポーツ好きさん [2021/04/19(月) 00:27:53.93 ID:T0FGY4AQp.net]
>>846

ありがとう
楽しみです






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef