[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 04:12 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 725
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

町田樹を応援する者がざっくばらんに語るスレ6



1 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2016/10/31(月) 20:12:43.52 ID:PKPeFCzl.net]
町田樹氏の演技のファンであることが基本です
町田氏の応援をしつつ、提案や疑問のもやもや
みんなでゆっくり理解しようよ のスタンスで
本スレで切られがちな内容も長文も本スレの迷惑にならないよう語りましょう
他スレや他レス、スケーターに攻撃的な投稿及び
プライベート情報の書き込みは厳禁です
>>980を踏んだ方はスレ立てお願いします

■前スレ
町田樹を応援する者がざっくばらんに語るスレ5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1467678599/

473 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 22:39:36.88 ID:lwVOfFS5.net]
>>470 >>471
全ての動作にアクがあるから一部部分的にあるよりも一か所のインパクトが弱くなるとかはない?
あるいは町田はアクが強いという期待感がどんどんもっと強いアクを求めてしまうとかは?
マニア受けと一般受けのバランス感覚が必要なところだね

474 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 22:44:43.35 ID:XUZ3Dx2e.net]
>>473
アクしかないのかw
今回は多分バレエの動きと過去のレジェンドプロの動きで構成してるから、
町田町田したとこは、演出面(上演時間も含む)でしかでなかったのかなと

475 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 22:45:16.02 ID:+lVAlNdJ.net]
自分は会場で中日のノーミス神演技をみて
真剣にみてて9分が短く感じ感動した



ごめん
TV放映みて
「周りの構成かんがえずにやりたい放題だよ〜w」と笑ってしまった!
許せ、チケットとって見に行ったんだし東伏見もいくからさ!

476 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 22:46:36.30 ID:XUZ3Dx2e.net]
あ、でも表情はすんごかった
これは今までなかった
遠目にも町田満面の笑みだった
特に三幕

477 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 22:48:03.27 ID:XUZ3Dx2e.net]
>>475
それは現地で見たとき思った
町田がミニコーナー作っとるwってなった

478 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 22:50:24.04 ID:+lVAlNdJ.net]
アクというか基本バレエからはずせないからね

通常のアダージオで男女の丁々発止の掛け合いのシーン
(同じポーズをとりながら視線をはずさない)
が満面の笑みには新鮮さを感じたよ

479 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 22:50:56.91 ID:d+lT7VZa.net]
町田の部屋w

480 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 22:51:37.11 ID:3doLX1vy.net]
これぞ私が見たかった町田くん
王道すばらしい

481 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 22:58:49.49 ID:XUZ3Dx2e.net]
あ、大楽の退場のときの闘牛士の奴は「町田、なにしとるーー!!」ってなった



482 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 23:03:28.83 ID:79eJAIRF.net]
>>481
あれはお茶目だったね
大笑いしてしまったよ

483 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 23:07:26.76 ID:XUZ3Dx2e.net]
>>482
何か知ってる後輩スケーター来てたみたいだから、ちょっと面白いことしてやろって感じかな、と思った

484 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 23:10:12.44 ID:79eJAIRF.net]
>>483
ああ、そういえば何か北側で野太い声がしてたねw
だからかあ

485 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 23:13:33.89 ID:vTj+eIXx.net]
一幕はもっとスピンが入ってくるかと思ってた
ちょっと想像とは違ったかも
腰タノは2lo?あれ良かった
二幕はスパイラルが印象的
あとCaOIのEDで見たポーズに似てるところがあって
あれ開発中だったのかな?と
三幕は黒い瞳のサーキュラーステップを彷彿とさせるような、しかし足下はよくわからないけれど複雑で
もう歓び全開で弾けまくってて見ていて幸せな気持ちが伝わってきたよ

聖子プロは構成は好きなんだけど楽曲がどうしても馴染めなかった
嫌い、まではいかないけれど

486 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 23:14:12.49 ID:suYv+tUM.net]
>>472
自分初遠征で東京行くんだからドンキやってくれなきゃ困る

487 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 23:21:45.23 ID:XUZ3Dx2e.net]
海賊?かも知れないプロもどんな重さで用意してるかは分からないけど
もし町田的に凄いのできた!ってことなら東京でそれやってくれてもいいけどな
JOかCaOIの一回こっきりになるのも勿体無いし

488 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 23:28:43.61 ID:+lVAlNdJ.net]
東京もこれでいくでしょ
新たに振付してるひまないよ
せっかく幕のあるリンクだし

聖子プロがすきなのは掌にフッとさよならをのせてから氷上に座り
片膝をかかえて目を閉じるポーズが大好きだったのとイナバウアーね
ドンキはまあ氷上ドンキそのもので良かったが
ポーズならバレエダンサーの方が上手いしね

489 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 23:41:05.27 ID:suYv+tUM.net]
放送の前に熊川さんのバジルを何度も見て予習してたから
あらためてバレエとフィギュアは全然別物だなって思った
舞台上で1方向に向けて演技するバレエと移動しながら360°に向けて演技するフィギュア
後者は演者が向こうに行ってしまったり顔が見えなかったりするのが勿体ない
特に今回のバジルはそう感じてしまう
フィギュアなんだから仕方ないけどw

490 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 23:53:51.44 ID:+lVAlNdJ.net]
忠臣蔵のようなダンサー全員が志す憧れのバレエで
町の発表会から国際コンクールはては世界トップスターが踊る演目を
全方向にむけてよく考えたと感動はしたけどね

すごく思ったのは同格の女性トップスケーターが
一緒にキトリ踊ってくれたらグラン・パの古典形式でできて
女性曲の休息とりながらもっと楽だったのにと気の毒だった
第9もだけどドンキも群舞入れてショーができたらいいな

491 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 00:04:23.27 ID:+hLzXBIT.net]
>>490
そうなると、ますますプリンスアイスワールドvs町田アイスワールドになっていくわけで



492 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 00:10:25.02 ID:HBrzUGDf.net]
去年の東京公演楽の逢いたくてがとても印象的だったんだけど
あれは直前の安藤さんのフェロモン全開マラゲーニャからの切ない別れの歌って流れで
見てて気持ちが乗っていったのもあるかもと思った

キトリが登場したらどんなバジルになるんだろうね

493 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 03:10:51.56 ID:AuMzt8U8.net]
キトリを同じレベルで踊り滑れるスケーターがいたら個人的にはすごく見たいけど
でもそこは氷上でパ・ド・ドゥ踊っちゃうと町田じゃないというかw

バレエをあそこまで真剣に仕込んでるんだからいつかはやってみたいという思いがあっても不思議じゃないけどね

494 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 06:14:40.92 ID:Ex06InJx.net]
女性スケーターはバレエやってる人多いと思う
ただ、至近距離で手握ったりリフトいるとしたら、ペアやアイスダンスの技術が必要だから、なかなか難しいんじゃない?

495 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 08:00:37.87 ID:hlqfJnBR.net]
世界観を表現するのなら
リフトや手を繋ぐなどの接触が無くてもできそうな気もする
ブリンスチームの群舞のような
まあ素人考えです

496 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 08:48:50.91 ID:cTmDJsTT.net]
女性と組んでの作品ってなると
カップル競技の演技のほうが一日の長があるに決まってるからなあ
ついついそのクオリティと比べちゃって心から楽しめないんじゃないかと思ったり

497 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 12:42:25.75 ID:kRBmEq8M.net]
リフトとかしなくても同じ曲を一緒に踊ればいいと思うけど
ちょっと手を繋ぐところはあって・・・とか技術的に難しいのか

文化としてのフィギュアに浅さを感じるのはこういう処
舞台とかドラマとかならAとBの共演とか
音楽でもAとBの歌とか組み合わせで客を呼べるのに
フィギュアって引退してプロでも自分のシングル数分の練習に精一杯かな
同じリンクの師弟(例えば田村&宮原とか)しかできないのか
ショースケーターが少ないって危惧するのもわかる

498 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 13:44:52.96 ID:Tid2IkhF.net]
町田の場合、本人が女子サイズなので

499 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 13:57:57.54 ID:cZKV3uht.net]
>>497
んーバレエよくわかんないけどパ・ド・ドゥって男の人が女の人を支えてるイメージあるから
(なんか地方の発表会にリフト屋さん的に呼ばれたりするときく)
ああいうのはペアみたいな感じじゃないと無理かなーと思ったんだよね
バレエらしさにこだわらないなら殆ど触らない持ち上げないでいいと思う

シングルの人のコラボ演技、って、リハーサルで数回やっただけで練れてないのと、
動きに個性が立ちすぎでハモってないような取って付けたような感じになりがちだったりしない?
振り付ける人も全体は見てるけど、それぞれのスケーターのキャラや役柄まで考えて作ってないこと多いからかな

芝居やダンスの稽古みたいに一緒に考えながら作る時間がもっとあれば、
同じ架空の時空にいる感じの作品もできるかもね

500 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 16:28:50.99 ID:a0uRYK6+.net]
>>498
それはいってやるなよ…

501 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 16:37:43.24 ID:vRk2OabW.net]
さ、さっとんなら何とか



502 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 17:00:27.81 ID:EyQBfPCZ.net]
そういえば、町田振り付けって女性と演じてる設定のプロが多いね
白夜行、ジュトゥヴ、あなたに逢いたくて、バジル
継ぐ者以外全部

503 名前:スポーツ好きさん [2017/05/15(月) 17:54:08.30 ID:4vZw0dhO.net]
継ぐ者の衣装はヒラヒラしてたなー男らしくシューベルトの曲でジャンプ跳びまくっていたけど

504 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 18:49:38.00 ID:q/W6gXYe.net]
>>497
田村さんは選手時代にペアの経験があるのよ

505 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 20:54:34.18 ID:g3VnxWwD.net]
まっちー動画みた!キレッキレ演技で、役柄なんだろうけど笑顔が素敵だったー!

506 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 21:21:05.03 ID:hlqfJnBR.net]
>>502
Ave Mariaも違うかな

507 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 21:47:54.91 ID:VeG9swqY.net]
>>498
陸上と氷上で勝手がちがうかもしれないけど
競技レベルのことをしないなら小柄でも意外となんとかなるものかも
ダンサーさんも小柄な男性多いから、バレエとかミュージカルでも
案外自分より大柄な女性を軽々リフトしてたりする

それとは別にシングル出身者が引退後にペアは、本格的なのは難しそう
子供の頃に多少でも経験があればともかく、日本のシングルの人って
そういう訓練は多分全然やってないよね
ショーの演目としてペア、グループものが発展していってほしいなとは思うのだけど

508 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 22:06:20.24 ID:26MbwMtK.net]
>>506
本当だ
マリアは一応女性だけど神だもんね

509 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 22:09:04.26 ID:26MbwMtK.net]
シングル選手ってジャンプのためにあんまり上半身に筋肉つけないんだって
町田も腕なんかかなり華奢だから、カップル演技するなら、めちゃくちゃ鍛えないとじゃない?

510 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 22:35:51.00 ID:HBrzUGDf.net]
町田は小柄で細身で腕の動きとか柔らかいんだけど
滑るプロはとても男性的だね

511 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 22:37:18.03 ID:987+Cwoi.net]
>>502
ひ、悲恋プロが多いから・・・



512 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/15(月) 22:45:54.63 ID:26MbwMtK.net]
>>511
ああ、そういえばそうだね
あと、町田振り付けじゃないけど、町人アランフェスと幻想曲も女の人出てきてるかな
やっとバジルでリア充になったね
次はリア充三部作か古典バレエ三部作か

何かそういや、今の町田のドンキ見たいって何回か書いてるの見た気がする
アンケートとかにも書かれてたのかな

513 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 00:16:48.09 ID:gkTfNCbm.net]
今の町田でドン・キホーテ見たいというファンの要望は多かったよね

514 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 00:19:27.22 ID:Vz2NswR/.net]
ほんとに妖しい黒い瞳だって見たいんだぞ

515 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 00:49:23.03 ID:7uPBYlCe.net]
>>507
ペアはみんなが素直に見てくれるなら目新しいし単純に見てみたいけどカプ厨とかそういうの嫌なファンとかが微妙かもね
これまでのスタンスを見るにそういうの嫌そうかな
>>511
悲恋プロってみんなどう見てるんだろう
単純に悲恋ものが好きだとしても若干シュールに感じたかなあ
自分の中の町田像はよく分からない人だけど結構きつい人だったりしないかなと思ったりも

516 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 01:54:46.09 ID:fTxHx3G3.net]
悲劇名詞だからね〜
「JE TE VEUX」は生で見なかった自分を殴りつけたいぐらい好きな作品だけど
実際にペアで組むより理想かつ幻想かつ神格化された
観客が思い描く空想の女性がいいな

ドンキみたいな楽しい結婚式シーンは
女性スケーターと一緒に滑るのも見たいが
つりあう人がいないね
トップクラスのシングルスケーターは個性が強すぎてはじきそう

517 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 02:29:42.36 ID:7uPBYlCe.net]
>>516
仲がいいかどうかとスケートが合うかとは別物だしね

町田、割と俗っぽいとこもあると思うけどな
個性は強過ぎるくらいに強いけど

プログラムには色んな要素があると思う

518 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 02:47:44.13 ID:7uPBYlCe.net]
プログラムに夢を見るのはいいけど
町田を理想かつ幻想かつ神格化はしないようにね

519 名前:スポーツ好きさん [2017/05/16(火) 04:51:17.25 ID:gkTfNCbm.net]
町田の自主製作プロ、相手の女性像まで想像するのは行き過ぎやめてね

520 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 06:00:35.96 ID:SMf3R4X0.net]
>>519
そんなことここのスレの人はしないんじゃない?

521 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 08:21:55.07 ID:6I58M94H.net]
あまり幻想を思い描くと本人の思い描くものをはじくかもとちょっと思った



522 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 08:59:41.50 ID:IgU335KR.net]
>>516
つりあう人がいないとか神格化が過ぎて不快だし気色悪い

523 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 09:27:50.13 ID:Eh6Q7tFq.net]
個性が合わない、ぐらいの意味じゃないの?

さっとんだったら小柄だし姿勢も凄く綺麗だから
いつかコラボで見てみたい気はするなー

524 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 09:44:20.50 ID:NAqCto4m.net]
まあ色々微妙なとこあるかもね
みんながみんな緩いといいけど細かいねがいるからなあ

525 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 09:48:26.19 ID:NAqCto4m.net]
訂正→細かいの
好きじゃないけど繊細とも言うかな
フィギュアのファンって思い込みや思い入れが強すぎて面倒なのがいる
理想化するよりは色物的に見てる方がマシかも

526 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 09:56:01.77 ID:Xsr2gyiB.net]
516です 言葉足らずでごめんね〜
「JE TE VEUX」の主人公が脳内で"神格化”した別れた恋人を
観客がそれぞれ想いえがけばいいってことで
決して演じるスケーターを神格化するわけじゃないよ

別れた恋人なんて話きく分には美しいが
実物知ると?だからね

まして町田くんは生粋のエンターティナーで
何の夢もみてませんよ 注文つけたい事はあるけど

527 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 10:02:18.84 ID:Xsr2gyiB.net]
あとつりあう人がいない
というのは小柄だし個性的だからドンキ組める人が
現実的にいないということ
荒川さんとか佳菜子さんも身長違うし個性が合わないでしょ

528 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 10:33:20.23 ID:XD7gAaPX.net]
フィナーレのltzステップから跳んでたね
しかも幅が出てて着氷も綺麗だった
去年新横では3Sまでしか跳んでなかったしltzもショーごとに
キレがなくなってる感じだったんで追い込んで練習したというのは納得
今年はジャンプ5種見れて満足だ
2幕の2Aのところ東京は3Aいくんじゃないかな?
継ぐ者や聖子の時も思ったけど町田が2A跳ぶと余裕があり過ぎて
抜けっぽく見えるときがある
この人何だかんだでジャンパーだと思う

529 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 10:45:47.91 ID:XD7gAaPX.net]
ジャンプ5種じゃない6種だ

530 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 10:57:16.81 ID:NAqCto4m.net]
>>526
現実に別れた恋人がいるんじゃなくて強いていうなら五輪かなと勝手に思ったりはするけどね
結果ほろ苦いけど楽しくて名残惜しい
それにリアル彼女への思いが乗ってようが乗っていまいが自由

531 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 11:01:37.82 ID:NAqCto4m.net]
MOIの彼女は競技人生のイメージ



532 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 11:22:02.66 ID:Eh6Q7tFq.net]
インタ受けてくれたのは嬉しいけど
「演じるのに体力と精神力がいる」「ハードなプログラムなんですけど」は
そこは黙ってた方がもっと格好良いかな、と思った
見ただけで作品と演じる凄さは伝わってるし

533 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 12:11:08.86 ID:yIfCJjp9.net]
せっかくのインタだからこそスタッフや観客に対しての感謝を述べたんじゃないかな
自分だけの力ではない、皆さんのおかげです的なことは選手時代から必ずと言っていいほど入れてたから

534 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 12:44:01.32 ID:Eh6Q7tFq.net]
感謝の言葉とは別で、
もうスポーツ選手ではないから
演者としての苦労は言わない方が格好良いかなと思ったのです
「演技のみで語る」ってことで

535 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 12:46:42.70 ID:w49w8U2O.net]
いや、演劇のキャストでもそれくらい言うだろw

536 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 12:50:16.83 ID:Eh6Q7tFq.net]
あ、そうかな
舞台人のインタってあまり見たことが無いもので
ちょっと理想を押しつけてしまったかもしれん

537 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 12:53:01.41 ID:NAqCto4m.net]
基本、語りたい人だと思う
引かれない程度に語ってくれたらいいんでない?
理想化だめよ

538 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 12:56:36.89 ID:Xsr2gyiB.net]
もっと話したそうだったから
どんどんやれ〜と思ったよ
ただし第9みたいに「あとジャンプxxつける予定」とか
結局実現困難だった事を言うはアウト

539 名前:スポーツ好きさん [2017/05/16(火) 13:00:39.37 ID:110FAHxg.net]
>>528
>>町田が2A跳ぶと余裕があり過ぎて抜けっぽく見えるときがある

すごくわかる
回転完全に終わって無理矢理止めてから降りてきてるから開いてる時間があるんだよね
回転不足とか取られないんだし跳べるうちはどんどん3A跳んでおいたらいいよと思う

540 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 13:43:12.74 ID:8I+hXVow.net]
個人的には継ぐ者と比べたらヌルヌル滑るようになって嬉しい

541 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 19:52:18.38 ID:6I58M94H.net]
高難度のジャンプは膝とか消耗しそうだし怪我の危険も高くなる
長くやりたいならあんまりかな



542 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 21:29:34.17 ID:EgjTC+CU.net]
アヴェ町田みたいなのをもっと見たい
でもドンキみたいなキレキレもいいんだよな〜

543 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 21:59:28.32 ID:sgvp7Itb.net]
>>539
むらくんが3Aが跳べるようになると
2Aは回転どこで止めていいか分からないから難しいみたいなこと言ってた
2幕のところの2Aは旧ドンキだと3A跳んでるところだよね
ジャンプ9本×1日2公演だと厳しいかもだけど見てみたい

544 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 22:09:07.40 ID:yIfCJjp9.net]
>>540
私もヌルヌルでこりゃいいぞーと思った
今、継ぐ者を見るとスケーティングの点ではやっぱり、んん?ってなるね
世界観は素晴らしいと思うけれど今滑ったらまた違うんだろうなと思う
得意の封印でもうやらないのだろうけれどw

545 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 22:31:26.32 ID:Qq22tFwr.net]
もし今後またやるなら、「継ぐ者 再演のお知らせ」
って感じでHPに載せそう

546 名前:スポーツ好きさん [2017/05/16(火) 22:41:44.69 ID:gkTfNCbm.net]
最終公演のお知らせで、継ぐもの
なかったかな、封印してるのも多い

547 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 23:00:31.29 ID:9LayNJ5M.net]
今の具合なら現役時代のプロもできそうだけどほとんど封印してるし
FUYAがみたい

548 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/16(火) 23:56:53.95 ID:ITn9ufYx.net]
>>547
見たいな、FUYA
2012年に比べて何かを掴んだ感で見せてくれそうだ

549 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/17(水) 01:09:59.43 ID:A5sNc8hB.net]
>>545
>>546
CaOI出演のお知らせの時に継ぐ者最終公演と出てるね

FUYAは4回転が入ってないから比較的再演しやすいし
もし見られる機会があったら嬉しいね

550 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/17(水) 01:47:19.74 ID:5Ji7XGyu.net]
FUYAはランビと2人で意見を交わしながら作り上げていったプロだって以前話してたね
ある意味町田のセルフコレオの原点と言えるかもしれない
独創的で面白かったしGPSのキレキレぶり凄かったなあ
でも黒ボンデージだけは未だによくわからないんだよな

551 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/17(水) 09:45:08.27 ID:s589rPPb.net]
ああいうダンスミュージックのプロも見てみたいけど、町田は最近本当に手先足先がバレエバレエしてて、
成熟した、何なら30代くらいの雰囲気だしてるから合わなくなってるかも?
コンテっぽい動きで、テクノの曲のプロがみたいかも。森山未來みたいな奴(無茶振り)



552 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/17(水) 23:27:39.11 ID:f/q5tPM5.net]
舞踊学会に入ってるみたいだし、こんごいろんな事も取り入れるのかな。
個人的にはアジアンテイストなものをしてほしい

ジャンプは華やかだけどケガには気をつけてほしい

553 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/18(木) 00:03:14.37 ID:sExyQT4i.net]
正直去年は
ジャンプの軸の細さがなくなってきて
「あ〜そろそろジャンプ限界かな しょうがないものなあ」と思った
東伏見で3Aの気概をみせてうれしかったが

今年は軸の細さがもどってきて感心した
3Aとかより質のいいジャンプを飛んでくれればいいや
それより生でみると観客をひきつけるショースケーターとして
学生ではもったいないとまで感じたw

554 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/18(木) 01:12:59.82 ID:dxg3ZNLh.net]
>>553
去年の横浜はブレード変えたばっかりでまだジャンプが慣れてなかったんじゃないかな
東京ではオープニングの3Lzもエンディングの3Aもすごく綺麗がったし

555 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/18(木) 06:00:51.99 ID:NFf4Es/Q.net]
テレビ放映のインタビューの
時「ピーアイダブリュー」と表現していたことがまた新鮮だった
なのでAtelier t.e.r.mも「ティーイーアールエム」と読むのだろうかと思った

556 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/18(木) 23:10:09.29 ID:+RQbOv7O.net]
相当鍛えてた動きだったなぁ
キレキレなのは凄いな
町田の4Tや3Aを見たい気持ちもあるにはあるがジャンプというよりプログラム全体で魅せてて素晴らしい

557 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/18(木) 23:30:16.18 ID:ACTzK6ah.net]
町田のバレエレッスン見てみたい
直接フィギュアに関係ない技も練習してるんだろうか
フェッテとかできたりして

558 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/19(金) 02:26:06.90 ID:UXHoBcCW.net]
今年は靴もブレードも変わってないのかな?

559 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/19(金) 13:18:50.39 ID:2+qTziqx.net]
靴もブレード変わってなさそうに見えるね

ジャンプ余裕があるので3A跳べそうだなとは思うけれど
すごくリズムにのってる動きだから
転倒すると大変そう
魅力のたくさん詰まったとても良い作品だと思うので
東京公演も是非テレビ放映していただけたらありがたい
東京は小塚さんも出るし
プリンスチームでも松村くんが見たいし
でもプルシェンコ氏の出る鹿児島の放映になるというのもありかなあ

560 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/19(金) 14:28:43.65 ID:nSsMJIC/.net]
曲とか音とか無視すれば3A入れられると思うが
もう競技みたいに4分半の間に
クワド何本とか想像外ってはっきりプログラムインタにあったし
自分も客も一体で楽しいプロをケガなくやってくれれば充分
ただ興行の世界だからTVもいつまでやるかだな

561 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/19(金) 17:35:51.05 ID:wl1NV37p.net]
3Aや4Tはやらない方が長くできるだろうけどな
本番で跳ぶには練習つまないといけないし
それで怪我したらそこまで



562 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/19(金) 17:38:15.40 ID:tZqvZxqx.net]
引退直後はもしかしたら国体か何かで復帰チケット使うかもしれないって考えたけど
もう使わなくていいや
長くショーで滑ってほしい

563 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/19(金) 18:17:21.77 ID:v3uQaJul.net]
>>562
最早どこの人か分からないから声かかるかや競技プロを作れるのかややる気は怪しいけど
国体は現役じゃなくても出れると思う

564 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/19(金) 18:35:34.42 ID:aD8l7RLX.net]
クワドラプルのamazon予告画像
町田のページ消えてない?
元からなかったかな
インタビューはないっぽいね

565 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/19(金) 22:45:00.87 ID:/V3gjQNe.net]
Kバレエのツイに海賊の練習動画が上がってるんだけど
ダンサーさんの背格好がまっちーに似てるせいか
一瞬、え?まっちー?ってなった
まっちーの動きやポーズがダンサーさんと見紛うほどになってきたからかな

566 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/20(土) 11:33:35.13 ID:WiwFxlRN.net]
>>564
PIWの見開きページのことなら、あるよ
一覧では町田さん入ってない左側しか見えないけど
クリックしたら見開きページになる

567 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/20(土) 13:42:01.65 ID:hkn5DQ/r.net]
>>566
見れた
ありがとう

568 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/20(土) 19:13:47.04 ID:Yc+mFlDC.net]
年度初めの公式更新から助成金のニュース
新プロ披露&パンフレットインタビュー
TVでのインタビュー

クワドラやアイスショーの世界は写真だけでも充分満足だ

569 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/21(日) 10:29:08.66 ID:7GeZp0qa.net]
あまりに映像が良かったので今回は雑誌の事あんまり考えていなかったよ
多分スパイラルは選ばれるかな
エッジに水滴がきらめいているような写真でしか見られない表現きぼん

570 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/21(日) 13:50:10.52 ID:FuRiR6Jb.net]
時間無いだろうけどスケーティング、誰かに見てもらってがんばってほしいな
昔よりはいいけど昔が他のトップ選手と比べると悪かったので改善の余地がある
スケーターだからスケーティングでも見せられたらと

571 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/21(日) 15:29:53.88 ID:N/4vn+xM.net]
そんなの本人が一番分かってるでしょ
引退後にスケーティング良くなってるのは努力してる証拠だよ



572 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/21(日) 16:06:21.87 ID:YG2DCUFd.net]
本人のやりたい事を全力で頑張ればええと思って見てるよ
研究分野で実績を出してきてるのも素晴らしいな

573 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/21(日) 18:08:06.85 ID:N/4vn+xM.net]
ぶっちゃけ自分はスケーティング至上主義じゃないんで(良いに越したことはないかもだけど)
引退後も磨かれて良くなってるって事実だけで嬉しいし
今の技術をなるべく長く保って好きなことを存分にやっていって欲しいね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef