[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 04:12 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 725
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

町田樹を応援する者がざっくばらんに語るスレ6



1 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2016/10/31(月) 20:12:43.52 ID:PKPeFCzl.net]
町田樹氏の演技のファンであることが基本です
町田氏の応援をしつつ、提案や疑問のもやもや
みんなでゆっくり理解しようよ のスタンスで
本スレで切られがちな内容も長文も本スレの迷惑にならないよう語りましょう
他スレや他レス、スケーターに攻撃的な投稿及び
プライベート情報の書き込みは厳禁です
>>980を踏んだ方はスレ立てお願いします

■前スレ
町田樹を応援する者がざっくばらんに語るスレ5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1467678599/

367 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/01(月) 00:16:49.33 ID:uvNTauIq.net]
30日見てきた
なんかもう、すごい、としか言いようが
確かにスーパーアリーナで見たい、あれをやるのは大変だとは思うけど
幕なしだと演出上どうかという部分もあるけど一旦通路にはけるだけで
なんとかなる…かな

>>347
もう解決してるかもだけど通販ありますよ

368 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/01(月) 02:35:13.20 ID:BgmmhmA/.net]
>>367
お疲れ様です
自分はまさかのドンキにかけつけようと5月当日引き換えのSです
よい席は見込めず&ギリギリ到着になりますが
ドンキ目当てならどの辺の席がよいでしょうか??
参考に伺いたいのですが・・・
北東がジャンプ見やすい説もありますね
近くでなくても全体を俯瞰できたらよいです

ちなみに東京の正面SSを購入予定でOPやふれあい目当てでありません

369 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/01(月) 03:51:30.89 ID:uvNTauIq.net]
>>368
特にどこが、と言い切れないくらい見どころいっぱいですよ
東京で正面を取るご予定があるなら北寄り(正面と逆)の
ロングサイドがいいかなあ
東西はどちらと言い切れず
S席、見やすくていいですよ、楽しんで来てくださいね

370 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/01(月) 03:55:34.51 ID:uvNTauIq.net]
補足
北寄りといっても一番端っこじゃなくてセンターより北寄りくらい
端の方しかあいてなくてもそんなにがっかり席じゃないと思います
私も結構、端の方だったので

371 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/01(月) 09:54:00.13 ID:9vahtz1h.net]
寧ろ大当たりはあれどガッカリ席は無いと言いたい程度に万遍なく楽しめるプロだと思った

372 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/01(月) 10:08:14.10 ID:cjdmHDpN.net]
>>369さん
深夜にも関わらずご回答感謝です!
東京公演だけじゃ後悔しそうに思えたので
>>371さん
よかったです
ぎりぎり到着なのでとりあえず全体を楽しんできます!

373 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/02(火) 17:08:08.88 ID:NJ3X1D2k.net]
インタ読んで思ったけど
町田はプロスケーターの扱いでいいの?

374 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/02(火) 17:17:17.83 ID:Mj71OWQe.net]
プロよりもショースケーターという意味あいを強く感じた(受け取り方次第?)
話す言葉に色々重みが出てきているなと思った

今回のプログラムは若い男性スケーターに見て欲しいとあるが
生でPIW観賞に行かれる選手はどのくらいいるのか‥
テレビ放映でもよいのだろうけれど

375 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/02(火) 19:05:08.81 ID:ZOa2+zuX.net]
まあ、明日知らない間に空き席に座ってガン見してる刑事なら見れそう。



376 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/02(火) 19:43:01.93 ID:rURmsJpt.net]
刑事としょうまと無良が並んでリンクサイドで見てたら微笑ましいな

377 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/02(火) 20:12:25.64 ID:/BfTtpzE.net]
生で見れたら尚良いけど映像ででもみてもらえたらって事じゃないかな
友野くん、去年町田さんの公演全部見たというような事インタで言ってたけど
引退以後会ってないって事は全部映像でという事だろうし

378 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/02(火) 22:25:07.09 ID:Mj71OWQe.net]
見てほしい、と思えるまでになるんだからやはり相当作り込んで自信をもって臨んでいるんだね

ところで演技途中のベスト着替える時?暗転しているのかな
そのなかで「脱いでる脱いでるw」とか近くの観客席ざわざわしていたとか。
芸術作品として見ているならそういうところは見て見ぬふりをしてほしいなと思う

379 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/03(水) 00:13:04.51 ID:EMfumjTz.net]
>>378
暗転してるし、私が見た回は幕に入るまでに脱ぎ始めてなかったと思うけど
どうだったかな

380 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/03(水) 00:42:41.94 ID:U8WrLNf1.net]
友野くんは雑誌で「町田くんとアイスショーに出たい」と言ってたから
少なくとも映像は観るだろう
オリンピックシーズン&新入生でなかったらPIWでも観たかったな

381 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/03(水) 01:43:04.81 ID:8+IsIXd1.net]
>>379
私が観た時は暗転した直後から脱ぎ始めてましたよ
できるだけ間があかないように時間短縮を図ったんでしょうね

382 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/03(水) 07:09:10.10 ID:hT4+tuOb.net]
町田から学ぶことなんて無いだろうに
時代に取り残された感ハンパない

383 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/03(水) 18:09:13.99 ID:2Xm2rcka.net]
>>382


384 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/04(木) 13:23:33.07 ID:oHCqUTEQ.net]
肌荒れ、引退したら良くなるかと思ったけど何年経っても良くならないし
現役ほどハードなトレーニングしてないと思ったら悪くなってるんじゃないかとも思えて
今やりたいことを精力的にやるのはいいけどその前に体は大事にしてくれと
健康管理を疎かにしないように切に願う

385 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/04(木) 13:36:28.26 ID:uQshar8J.net]
ストレス性の湿疹ならそれこそ心療内科行かないと厳しいからなぁ…
ていうか今の町田さん絶対あまり朝ごはん食べてなさそう。



386 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/04(木) 13:53:19.56 ID:oksHz97s.net]
30過ぎるくらいになったら肌荒れは落ち着いてくると勝手に思っているけど
周りがやきもきしても仕方ないものでもあるし
体は大事にして欲しいね

387 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/04(木) 14:21:18.21 ID:H11WVk5l.net]
肌のことをしつこく話題にするのはお触り禁止で
新プロやらインタビューで話題が多い時期にそんなとこが気になるって…ねえ

388 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/04(木) 15:13:17.48 ID:oHCqUTEQ.net]
>>385
うちの父方が肝臓とか弱いアトピー系の家系で父とか従兄とか体調悪いと体に出る
年齢と共に落ち着くんじゃなくずっと
年いくと血圧不安定なのもあるのか近年よく出ててね

389 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/04(木) 15:15:20.53 ID:oHCqUTEQ.net]
違った腎臓だ

390 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/04(木) 18:50:06.96 ID:xrX1ra4c.net]
え、少し良くなったなーって写真見て思ったけど

391 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/04(木) 19:18:20.80 ID:H6a6LXCN.net]
ある程度メイクでカバーしてるとはいえ
現役時代に比べたらずっと綺麗だよ
自分がアトピーなもんで酷いときはほんと辛かっただろうなと思う

392 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/04(木) 19:42:16.09 ID:rzz2QO/V.net]
現役時代に比べたら肌荒れもだいぶいいと思った
何より内から情熱がみなぎってるように見えたよ
食生活含め健康面は自分できちんとしてるでしょう
でなきゃ9分のプロを1日2回もやれな位だろうし

しかし舞台メイク?だと眉整ってるけど
普段はあまりそこはかまわないんかなwとはちょっと思った

393 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/04(木) 20:39:29.88 ID:oHCqUTEQ.net]
ツイ検索してみた
眉は初日はどうかと思ったけど、メイクも含めて良くなってると思う

394 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/04(木) 22:23:32.52 ID:5gZwocJ9.net]
>>368です!
無事に行ってきました
4日午前は神演技でノーミス!

北東の登場口近くS席で自分では買わない処でしたが
ここはここでよく見れました

OP登場では異彩を放つオーラとキレでびっくり
ひときわ細くなって心配になるほど

ドンキはぜひ見に行ってほしいです
私にはノーミスに見えてジャンプもステップもスピンも現役時代以上に見え
映像で知るだけのランビ師匠振付時代と別人のごとくでした

この先ドンキのグラン・パ・ド・ドゥ曲をノーカット原曲のままで
これ以上のレベルで見せてくれるスケーターは現れないのでは?
競技で4分半以下でカットやつないだ曲で勝つ選手はいても・・・

ちなみに正確には2幕のバレエでは男女のアダージオ曲は
前半3分の1ほどカットされていましたね
有名なキトリとバジルの登場でリフトがバンバン入る部分です
ここも全部やってほしかったけど男性ひとりでは体力的に限界でしょうね
手を大きく開いて立つポーズシーンも本来は女性がバランスとってますが

395 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/05(金) 09:12:46.72 ID:aOYH+Xsc.net]
>>394
ありがとう
曲の使い方やカットについて言及している情報が見つけられなかったので嬉しいです

サイトでは自分の過去作に全く触れていないのが不思議に思うのだけど
それがかえって今回のドンキホーテにもランビエール氏から何か関わりがあるのではとちょっと思ってる



396 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/05(金) 11:27:16.24 ID:Psl9+1BJ.net]
いえいえ もっと思い出すと

1幕「技のバジル」←グランの男性ヴァリエーション全曲
 公式でも語られてるようにフュギュア版バジルのヴァリエーション
 でかなり古典振付に忠実で素晴らしかった
 トップにこれを持ってきたのもスタミナがいるからでは?

2幕「夢見るバジル」←グランの男女アダージオの前半3分の1ぐらいカット
 超有名なキトリ&バジル登場曲カットですが 仕方ないかな
 静止して手を広げてる部分もバレエで有名なシーンがあるので
 自分には違和感があったがこれはこれで町田版でしょう

3幕「祝祭のバジル」←グランの男女コーダ全曲
 ここも有名な女性32回グランフェッテや男性連続回転の部分ですが
 町田版もすごかったですね

古典中の古典なんでバレエファンはうるさいw
放送が楽しみです

397 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/05(金) 22:35:49.74 ID:2CLPZDsc.net]
>>394
良演技を見られたようでよかったよかった
解説ありがたいです
バレエはとんと疎いのでこの機会に公式で紹介されてものくらい探して見てみようかな

>>395
過去の演者へのオマージュだから自分は抜いたのかなと思っていました
もしランビエール先生の指導かなにかがあったなら
それはそれで嬉しいですね

398 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/05(金) 22:40:09.09 ID:u8/dUG8o.net]
逆に絶縁するような何かがあったとか?

399 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/06(土) 00:34:56.18 ID:2q5r0L3t.net]
>>398
ないと思うけど

400 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/06(土) 01:58:14.80 ID:Sx6AEtZX.net]
過去の名演技へのオマージュだから
自分の過去プロは未熟なものとして触れなかったんじゃないかと

401 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/06(土) 02:59:14.90 ID:jJH9mHUK.net]
>>400
あくまでもオマージュであって
自分の過去プロの焼き直しではないってことだと思う

402 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/06(土) 16:50:45.57 ID:3i2dGKGa.net]
>396
ありがとう
バレエは詳しくないけど、それでも見ていて心躍るものが有った
9分も有ったなんて体力あるんだな、よっぽどトレーニングしてるんだなとシンプルに思った

OPのシェネターンとバレエジャンプもかっこいい

403 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/08(月) 08:16:38.35 ID:hxknjJzg.net]
今年になってインタビューを受けたり集合写真にも加わっていたりでファンとしては素直に嬉しい
昨年までは問われてもまだ口にできない部分が殆んどだったけれども
今年度はある程度成果が形になってきたので少しずつ表に出てもいいかな
といった感じなんだろうか ?

404 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/08(月) 10:34:13.90 ID:2BxyI/i5.net]
PIWのインタビュー4ページの話は
TV放映まで待ったほうがいいのかな

たぶん博士課程に入学できてPIWゲストも評価されてきたからじゃない?
修士なんて今は大学の延長みたいなもんで2年後がわからなかったし
評判悪かったらいつでも切られる可能性あるし
自分が怪我や体力でできない可能性あるし

405 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/08(月) 10:49:09.67 ID:Es6qwhTy.net]
PIWの囲み受けたんだってね
その話はどこに出るんだろう?
PIWパンフでインタ解禁したからこれからどんどん雑誌にもインタ載せてくれるだろうみたいなの見かけたけど
自分は多大なお世話になってるPIWだしパンフだからこそ今回独占という形でインタに応えたんだと思ってるから
一般の雑誌には今年はまだ出ないんじゃないかという気がしてる

まあ町田のことだから予想はいつでも裏切られるけどなw



406 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/08(月) 11:36:26.63 ID:2BxyI/i5.net]
新書館がアイスショーの世界を出したら
ちょっと期待できるかもね
あくまでドンキ制作に関する内容なら話すかもね
ほかのスケート専門誌やスポーツ誌は現役中心だから
応じないかもね

407 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/08(月) 23:52:41.35 ID:2KtEKeto.net]
私もそう思うかな
作品公開前:PIW
公開後:アイスショーの世界
くらいでそうあちこちには出てこない気がするけど
そもそも公演がPIW(+CaOI?)くらいだから、それで十分かな

408 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/09(火) 00:36:08.75 ID:HNLfKQ4K.net]
昨年もアイスショーの世界には寄稿していたしね

409 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/09(火) 01:07:14.74 ID:aka3a6bE.net]
学生を主張することで守られるものもあると思う
現役時代ファンがスポンサーを望んでたけどスポンサーやマネジメント付くと色々やられてる気がするから

410 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/09(火) 12:47:53.60 ID:U6RfsLZd.net]
今のところkiss&cryの初日レポしか町田出て来てないよね

>>405
集合写真の時だけいて囲み取材は受けてない可能性もあり

411 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/09(火) 16:54:37.46 ID:Qyp4Ar3s.net]
そもそもPIW自体がスポンサーというか
リンクやその他で独占的契約条件がいいんだと思う
樋口&真凛のようなプリンスとスポンサー契約ではないけど

412 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/09(火) 17:12:32.28 ID:yFk1kBAe.net]
>>410
3日きたよー

413 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/09(火) 22:17:23.09 ID:rSNF4XOi.net]
現役ラストシーズンの頃にメディアに出るのは極力絞るみたいなこと
本人も言ってたと思う
実際シーズン前にあったインタビューはwfsとクワドラとplus
ぐらいじゃなかったかなあ

414 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/09(火) 23:51:37.05 ID:0V1vOonZ.net]
>>413
その専門誌だけで十分だな
新書館でなら意外とダンスマガジンに取り上げられちゃったりして

415 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/10(水) 00:22:52.08 ID:jsirDRBN.net]
うん
WFSとかは複数冊出てるし結構たっぷりインタだった記憶
年数回、濃いインタが読めたら十分お腹いっぱいになれそう



416 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/11(木) 10:10:25.60 ID:lgRUnziP.net]
単独のインタビューはバルセロナGPFのナンバー以来なのか

417 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/11(木) 11:40:56.53 ID:VCFgGnhJ.net]
知ってる限りの本人インタでは
ナンバー田村氏のGPFは辞退申請してた&「やりたいことをやっていく」
以来だと思う
新書館にはがんばってアトリエの陣容をインタしてもらいたい
本人がアトリエと創ったっていうのにどんな制作スタッフか
明らかにしないのは片手落ち
個人名は明かさなくてもコーチとかバレエ教師がいるだろうから知りたい

418 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/11(木) 22:05:09.34 ID:YK2anAzA.net]
取材前にかなり綿密な打ち合わせするらしいので
今回も事前に話すこと話せないことはある程度決まってたんじゃないか

419 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/11(木) 23:24:06.15 ID:GIKzkKtU.net]
時期がくれば話してくれるよ

420 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/12(金) 09:10:06.20 ID:iQ2StwDJ.net]
時期関係なく話せないこと話さないことはあると思うし
何でも知りたがらるものでもないだろう

421 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/12(金) 11:41:44.40 ID:Hg71IFFv.net]
うん、アトリエに関しては「制作陣」「皆」と言ってる時点で複数人によるチームだというのがわかるし
それがわかっただけでも引退しても協力してくれる頼れる人たちがいるんだなあと自分は嬉しくなった

あれだけのものを毎年見せてくれるだけで充分じゃないか
あとは目指す道が安泰であるようにと願うだけだよ

422 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/12(金) 12:38:15.16 ID:NLzN7Adx.net]
いつもBS放送前にニュースやFSTVで町田のプロちょっこっと流れるけど今年は全くなかった

423 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/12(金) 12:38:36.59 ID:NLzN7Adx.net]
なんで余計に楽しみだ

424 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/12(金) 18:10:08.22 ID:FTsL5JY0.net]
>>421
フィギュアは中々厳しそうだと思う
バンクーバーソチ世代、そしてそれよりも上の世代もみんなで一丸となってがんばってってほしいが
世界レベルでの問題だろうから難しいところ

425 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 03:13:06.82 ID:qPAPFvue.net]
少なくとも2007年から10年間絶えず
現役日本選手がオリンピックかワールド表彰台にあがってからこそ
話題になり視聴率もよく試合がTV放映されて
アイスショーも放映されるとなってたことは否定できないと思うので
選手もプロも協力して頑張ってほしい



426 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 03:46:35.50 ID:FVvqpDZp.net]
今ロシアの女子は強いけどトップ選手がコロコロ変わると人気の面ではむつかしいんじゃないかな
リプニツカヤが数年活躍できるようだともっと人気出たかなと思うけど多分もう無理で、2年後に誰が上にいるか予想できないような状況
アイスショーは日本だと男子人気が引っ張ってると思うけれどプル、ランビ、バトルの若い頃や現役時代のジュベやベルネルに該当するような選手が今はいないし
国内でも宇野の下がいない

北米で一般層の心を掴めるような選手が出てほしいしヨーロッパの競技人口も増えて上位に来れる選手が出てほしい
子供がやりたいと思い、やりやすい環境を広く世界規模で考えないと競技人口減ってくんじゃ?
興行の方も健全な競争はいいけど独占しようと足を引っ張ったりスケーターの手足を縛るようでは廃れると思う
個人ができることは少ないけどそういうところも色々考えたりしてるのかな

427 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 05:55:24.88 ID:r2RKsuFe.net]
地方に関してはリンクあるとこでも指導者いないのも選手増えない理由かも
あと通年リンクじゃないってこと
有力選手って結局通年リンクあるとこから出るし、力つくと通年リンクのあるとこに行っちゃうじゃん
地方のチビたちは自分たちよりうまい見本が殆どいない
北国はスケートに馴染みがあるはずなのに選手があんまり排出されない

428 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 08:58:58.83 ID:4xXlUy4B.net]
大学院での専攻内容や論文タイトルを見ると、ショーを健全で安定した
収益を出せる興行にもっていこうとしているのかなと思う
北国の人らは雪競技やスピスケにいっちゃうし、アスリートとしては
そっちの方が魅力的なんだろうというのもなんとなく想像できる
引退後、もっというなら競技を経ず最初からアーティストを目指しても
一生の職業としてそれなりにやっていける目算があるなら
フィギュアやろうという人も増えてくるだろうし
ジムに通う感覚で美容や健康のために週一のお稽古ごとにするのすら
今はハードルが高いからなあ
その辺り、研究者・町田樹氏の健闘に期待したい

429 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 09:12:19.05 ID:wnhIvOc1.net]
地方はまず子供の数がいないからやる競技が限られる
例えば学校が野球をするなら野球、サッカーをするならサッカー、バレーならバレー
うちの方じゃ学校ごとに力入れてる競技があってみんながみんなそれをしないと人数の確保ができないから選べないような状況
一人だけフィギュアじゃ学校で居にくいと思う

430 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 09:15:58.89 ID:wnhIvOc1.net]
補足すると、どうしてもやりたい競技がある子もいるから学校の枠を超えた広域のチームも作っている
少数派にはなってしまうけどそれぞれの学校に何人かはいるし、団体競技の結束力があるから学校を超えた同年代の友だちはできる
フィギュアだと個人競技だからそれも難しい

431 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 10:02:47.26 ID:COcWMxGk.net]
うちの地方は学校のクラブとは別にスポーツ少年団としてやってるみたい
学校の方は活動が少ないとこに入ってるのかも

432 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 12:19:38.57 ID:7CbLPQl6.net]
TVで試合が放映されて
見てみたいと思ったのはトリノのジョニーからだから
世界的レベルの選手戦歴がないとショースケーターとしては生き残れないよ

とにかく1人のスケーター目当てで行くには
1作品5分程度で(今回町田くんは9分とがんばってくれたけど)
アイスショーは値段が高く商業的興行として魅力がないんだよね
PIWは国内のオリンピックやワールドメダリストや全日本台のり
そろえてるけどショーとして一般観客呼ぶほどの魅力はない
舞台じゃないと装置も場面転換もできない
だから世界的メダリストのスケーターじゃないと食べてけない悪循環

そもそも普通の芝居とかコンサートとか事前に
誰が何を演じるか決まっててそれを目当てに行くもの
東宝とか日本フィルのできあがった公演に
ゲストとして呼ばれるのと歴史が違いすぎる
アンケートもそのへん考えて作成されてると思ったけど拡散禁止なんで・・・

433 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 12:44:46.88 ID:Mr2i+ND0.net]
ディズニーオンアイスとかはやはりディズニーというブランドに固定客がついてるからこそ成り立つんだもんなぁ

町田がどんな構想を練っているのか知る由もないが
高橋にしてもカンパニーを立ち上げるには乗り越えるべき問題が山積してるな
でも今だからこそ着手出来るような気もする
今のフィギュア人気を支えた黄金世代が引退して競技人気が先細っていくとしたらカンパニーどころじゃなくなる

434 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 12:58:48.74 ID:QV2dCHK0.net]
他のショービジネス自体が水もので、それだけで食べられてる人ってほんの一握り
その一握りだって、何歳まで売れてるかはわからない
楽器やバレエや伝統芸能だってたくさん助成があったり、教える方で副業して成立してる
俳優さんもザ芸能人って人以外は、脇役の職人芸的な人がつましく生活出来てるくらいであとはバイトと兼業が大多数
フィギュアスケートもそんな感じで細長くショービズの一画に食い込んでたらいいんじゃないかと
バレエやダンスや音楽みたく身近なお稽古ごとの一つみたいになると、上達のためや身内が出てるから見るって感じで、
派手に集客はしないけど一定数のお客さんはきれないってなるかも?

435 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 13:19:02.33 ID:7CbLPQl6.net]
まあネタバレになるが

PIWのプログラム独占インタ「他の芸術やエンタの世界と競っている」
あたりから先駆けをいこうとしてるとは思うが

簡単に習えず湯水のように金がかかり
オリンピックに行かなきゃ食べられない
大学卒で引退し役に立たないスポーツじゃ子供にやらせるのも反対だわな



436 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 13:42:18.93 ID:PaABhK6C.net]
クラシック音楽、バレエ、美術工芸、歌舞伎、大相撲、宝塚などなど
殆どの芸術、エンタメ業界にはパトロン(スポンサー、タニマチなど)が存在している
やはり莫大な財力や、プロデュース能力などがある人が付いてないと世に出るのは難しいのが現実

どんなに才能があろうとも(本人の思い込みは別として)、パトロン無しには日の目を見ないのが現実
霞を食べて生きていけるワケが無い。売り込みも必要

高尚()な芸術にはそんなの関係ないもん、とか一部のアレなヲタは言いそうだが社会を知らなすぎ

437 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 14:18:29.63 ID:cRB0rC7E.net]
黄金世代がぞろぞろ引退してプロ転向した今がチャンスと言えばチャンスだと思うけど

町田君にしたってお母さんが他県のリンクまで連れて行ったり
本人の死に物狂いの頑張りがあってこそ今があるんだもんなあ
簡単に目指せる道ではないね
スポーツや芸事は何でもそうかもしれないけど

438 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 14:28:13.35 ID:7CbLPQl6.net]
PIWだって西武とプリンスが主催しての興行で成り立ってる
ゲスト契約条件とかすべて承知してワールドまで戦ったんだろうからよくやったよ
一歩下がれば死とか言ってたが

がこういう道は親類縁者にはすすめられないな
スポンサーいても今は公演をうつのにせいいっぱいで
出演者の生活できるギャラまで結びつかないそうだしね

439 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 14:54:46.39 ID:wnhIvOc1.net]
目立つと(事務所やスポンサー付くとかな)週刊誌で変な記事書かれたりそういうドロドロしたとこも嫌だなあ
それに存分に動ける期間が短すぎると思う

芸術というレベルに持って行くには競技人口が少なくて
目指せるのはバレエやオペラのようなものでなく演劇やミュージカルのようなもっと大衆的なところだと思う
練習にしても本番にしてもリンクに費用がかかりすぎるのがネック

440 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 15:08:10.84 ID:NcQr6a02.net]
超絶金持ちの人が、宝塚学校やハワイアンズのフラの学校みたいに地方にスケーター養成校を作って、そこで公演や全国巡業したらいいのに

441 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 18:56:42.62 ID:0Jqx1i7V.net]
>>437
町田くんのお母さんがインタビューで
「フィギュアってお金がかかるんですよ‥」と答えていた映像が浮かんだ
そう答えつつも我が子が打ち込んでいるものに対して全力でサポートをしている様子ではあったけれど
親子して好きじゃないとやはり続けていけないだろうしね

442 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 19:44:19.87 ID:Cdj6/4OG.net]
他のスポーツあんまり見ないんだけど、野球・サッカー・テニス・相撲・ゴルフ以外で選手を生涯養えるくらい興行的に成功してるものってあるかな
マラソンとかバレーボールとか実業団に所属してんのかな
どのスポーツでもプロ引退したらどうなるかわかんない
むしろ日本のフィギュアって稀にみる成功例かも知れない?

443 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 20:02:49.76 ID:ZnXMuByg.net]
>>438
町田ってやっぱりPIWとCaOI以外出演できないのかな?
一昨年はDOI去年はJOに出たので今年も一つぐらい別のアイスショーに
来て欲しい

444 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 20:05:09.78 ID:1eIiNo1U.net]
>>442
マラソンやバレーボールの練習にフィギュアほどお金はかからないだろう
それにマラソンはどこでも走れるしバレーボールも体育館はどこにでもある
どんな学校にもあるし小さな町でさえ学校以外にも体育館くらいある

フィギュアはやりようがない町がほとんどでしょう

445 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 22:04:22.48 ID:BlOwL42H.net]
どんな小さな町でも子どもたちが簡単にできて
大人も休みの日にできる競技人口でコーチの必要性がないとね
演劇とかコンサートでも田舎の市民会館はいくらでもあるし

>>443
秋から冬にかけて論文執筆とか試験あるよね
それにこれ以上ショーにでたら新作を生み出す暇がないよ



446 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 22:19:02.95 ID:g06kenbA.net]
>>444
そういう金もかかるしリンク不足の状況で競技者も増えてないのに、興行があって、放送があって、メダリストも生まれ、
スケートに関することだけで暮らせてる人もいないわけではないことが、稀有な成功例じゃないかと思うんだよね

むしろお金をかけられる人が少ないから、リンクが少ないながらも何とか練習出来てるのかも
今のままのリンク環境で競技者だけ増えたら大変かも(関東が今その状況か)

バスケなんて学校の体育でもやっててめちゃくちゃメジャーなスポーツなのに、国内でプロリーグ化失敗してパッとしないし、
新体操やシンクロみたいなアート系のスポーツも男子新体操は興行打ち始めたけどそれ以外知らない
他のスポーツから比べるとフィギュアはかなり得意な例なのかも

447 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 23:31:53.92 ID:4AwCzsfu.net]
特異だけど無理して盛り立ててる感があって成功イメージは薄いかなあ

興行はあるけど出演者の多くは現役選手で、引退後長くできる人はほんの一握り
町の教室の先生などの職なら他競技の方が圧倒的に多いのでは
遊びレベルで気軽に楽しめるようになるにもハードルが高い気がするのよ

大抵の競技は遊びレベルなら教わらなくてもできるけど
スケートは心得のある人に教わらないと、滑るどころかまともに歩くのも覚束ない

常設リンクが近くにあればまだましとはいえ、一般滑走は1日1500〜2000円位
かかるんじゃなかったっけ

448 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/13(土) 23:41:50.99 ID:4AwCzsfu.net]
>>443
公式みたら、あんなにたくさん学会に所属して、論文その他で成果を出して
よくショーに出られるなと驚いた

JOはCAOIと同日だから都合がついたのだと思うけど、今以上はさすがに無理じゃないかな
その分、研究での活躍が見られるよ

449 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 00:02:40.68 ID:79eJAIRF.net]
>>448
ほんとにどういう時間の使い方をしているんだろうと感心するばかりだよ
ましてや今年は助成金貰っている研究をしなければならないわけだから
PIW出てくれるだけでも嬉しいよね

450 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 09:55:47.40 ID:nuZ2cS4O.net]
>>448
おばちゃんの老婆心かもしれぬが、その賛助会費(学割はあるけど)どうやって捻出しているのかがちと心配、あれだけ入っていたら年会費10万超えてるよね。

451 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 11:20:14.09 ID:ckrFOJRC.net]
>>450
気がつかなかったけど、そうか、会費要るんだね
まあ、何とかしてるのでしょう

452 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 11:20:47.82 ID:gtU3Xlsr.net]
そこまで心配しなくても今までやってきてるんだから大丈夫でしょ
まあちょっと思っただけだろうけど

おっと、そろそろBSジャパンを観る時間だね

453 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 14:25:31.87 ID:wKSrHhxv.net]
素晴らしかったな
カメラ引きが多かったし

454 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 14:25:38.06 ID:/2KV0EXC.net]
>>364
あああああ

制作期間一年とか現役並みに滑り込んだとか公式に書いてない話もしてたね
インタビューはもっと長く受けてそうだなあ

455 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 14:39:51.95 ID:zD0nN/ea.net]
>>454
うむ
時間切れで途中で切られたっぽかった
けど、現役の無良さん田中さんのインタが入ってない中、よく放送してもらえた



456 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 15:36:28.06 ID:2JfEqdpf.net]
現役並みに練習できる場所があって良かったね

457 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 16:02:15.62 ID:8hJsJ5e7.net]
「BSジャパンにて私のインタビューが放送されます」
的なことは公式サイトに載せなくていいの?

458 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 17:06:36.76 ID:H4v3VoTN.net]
ここでだけ言っていいですか
聖子プロよりずっと好みです

459 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 17:11:48.57 ID:jQheC1X9.net]
>>458
同意
むしろ聖子プロがちょっと苦手だった
ドンキホーテ早く生で観たい

460 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 17:24:04.77 ID:CpUj0HLG.net]
>>457
それはさすがにちょっと
インタ受けないって、私らが勝手にやきもきしてただけなのだし

461 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 18:04:38.96 ID:8hJsJ5e7.net]
>>460
WFSに寄せたメッセージとかPIWパンフのインタは公式でお知らせあったので
演技の後に普通にインタ受けててびっくりしたw
久しぶりに声聞いたなあ

462 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 18:17:37.49 ID:2JfEqdpf.net]
自分は今年のよりかは、継ぐ者や聖子のが好きかな
なんか町田の中からひねり出して来た感じで

463 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 21:12:29.03 ID:+lVAlNdJ.net]
自分は「あなたに逢いたくて」
の方が好きだな
ドンキは素晴らしい大作だけどこの先誰もが挑戦する王道プロ
聖子プロの失恋若者演技は町田くんにしかできないから

464 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 21:28:16.72 ID:qLdShu3w.net]
>>450
大学の学費に比べたらどってことないと思う
>>463
本当はネットに書くことじゃないんだろうけど
町田のプロは内容はまた別に考えるとしても発想は本人の経験で強く感情を動かされたところから生まれてる気がする
絶賛悲恋プロをやってたからと本人がすごい失恋をしたというのではなくて悲恋を感じた的なね
で、ちょっと引っ張りすぎじゃとかよくやるなと思ったのは書かない方がいいだろうな

何にしてもやりたいようにやってるなと

465 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 21:35:27.18 ID:qLdShu3w.net]
でも発想の元となったものの上に本人の感情が乗っているのを感じる
そこが独特で興味深いし面白いけどそういうスケーターが沢山いたらさぞかし見てて疲れそうな気がする



466 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 22:04:32.67 ID:7cwrwq2+.net]
これいろいろ楽しめるね
一幕は公式でも書いてある通りバレエのバリエーションをフィギュアに置き換えたもの
二幕は今までやった町田くんのコレオが詰まってる感じがした
三幕はすっごいやりたい放題だわ

これ見た後に継ぐ者見たらまた違った感想になりそうな気がする

467 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2017/05/14(日) 22:12:29.71 ID:d+lT7VZa.net]
会場にいたらめっちゃ楽しく盛り上がれそうなプロだね
オーディエンスが乗ってくると町田もどんどん上がってくる感じは昔と変わらないな
やりたいようにやれる場があってよかったよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef