[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/07 15:51 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大根ネタ】ダイコンについて語ろう4本目【禁止】



1 名前:名無SEA [2006/05/02(火) 09:54:23 ]
ダイコン(ダイビングコンピュータ)について語ろう。

デカイの使おうが、陸ダイコンしようが、個人の勝手。
しょせんは道具、何使おうが水中を楽しんだモン勝ちです。
なじるのはやめて、アドバイスに止め仲良くしましょう。

駄目な例>ダイコンはやっぱ切り干しに限るね
練馬・三浦・桜島も同様


前スレ (【大根ネタ】ダイコンについて語ろう3本目【禁止】)
sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1114091297/

過去ログ (【大根】ダイコンについて語ろう2本目)
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/msports/995382303/

(ダイコン、何つかってる??)
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/msports/1082780000/


704 名前:名無SEA mailto:sage [2007/04/30(月) 22:27:14 ]
モスキートがデザイン変更になればいいのにガワとベルト

705 名前:名無SEA [2007/05/01(火) 08:27:26 ]
>>704
あの安さだしな・・・。
生産自体は終えてるみたいだから近々Newバージョンが出たりしてw
ベルトはベルクロ式が出てるぞ。

706 名前:名無SEA mailto:sage [2007/05/01(火) 10:31:59 ]
まあヒット商品なので後継機はいずれ出ますな

707 名前:名無SEA [2007/05/01(火) 14:18:28 ]
安心取引の楽天オークション
多数出品中!!

708 名前:名無SEA [2007/05/01(火) 19:55:51 ]
スティンガーのオプションにあるブレスレットチタニウムを使ってる人に聞きたいのですが、
SプロのQ.A.B.のような使い方はできるのでしょうか?
もしできないとすると、あらかじめウェット等を着てベルトの長さを合わせておくのでしょうか?

709 名前:名無SEA mailto:sage [2007/05/24(木) 07:25:01 ]
モスキートデザインチェンジしてくれよ

710 名前:名無SEA mailto:sage [2007/05/25(金) 08:11:46 ]
>>709
そ、それは困る!

711 名前:名無SEA [2007/06/14(木) 19:00:45 ]
モスキートのホワイトを使ってる人、
使っていくにつれて黄ばみ出ましたか?

購入したいけれど、それが気になる。

712 名前:名無SEA [2007/06/14(木) 21:20:36 ]
>>708
俺はD9なんだけど問い合わせたらワンタッチの調整は出来ないらしい。
周りにもチタンベルト欲しがっている椰子がたくさん居るが、使い勝手を考えると買えない・・



713 名前:名無SEA [2007/06/26(火) 17:54:47 ]
>>712
それって、何のためにあるのかわからないね。

714 名前:名無SEA mailto:sage [2007/06/27(水) 21:44:18 ]
>>711
一年くらい使ってるけど今のところ大丈夫そう。
なんだけど微妙に灰色がかっとるな…ちゃんと洗わんとだめやね。


715 名前:名無SEA [2007/07/11(水) 08:10:04 ]
大根揚げ

716 名前:名無SEA [2007/07/11(水) 09:26:16 ]
>>712
チタンバンドだけ売ってるの? 幾らなの?

717 名前:名無SEA [2007/07/11(水) 19:41:30 ]
チタンよりベルクロの方が良い匂いするよ

718 名前:名無SEA [2007/07/11(水) 21:54:15 ]
丈夫で使いやすくて、電池のモチが良いダイコン教えてクレクレ。

719 名前:名無SEA [2007/07/12(木) 09:40:34 ]
>718
IQ700

720 名前:名無SEA [2007/07/13(金) 21:26:20 ]
マイナーだけど、EDY。軽いし、薄い。ベルトがいまひとつだけど。

721 名前:名無SEA [2007/07/14(土) 20:25:00 ]
秋にSプロから凄いダイコン(ガリレオ・ソル)が発売されるみたいだね!
デジタルコンパス内蔵で、自分で作った水中マップデータを入れておくと
ナビみたいに使えるらしい! ダイコンもココまで進化したかぁ〜って感じですよね。
その他にも沢山の機能があるし・・・、欲しいなぁ〜

2〜30万位の定価だろうか?
ダイビング器材を全部売り飛ばして買おうか!? (それじゃ潜れないじゃんか!)← 一人ツッコミ

722 名前:名無SEA [2007/07/14(土) 22:07:25 ]
安物デジカメでウミウシ撮って喜んでる人に そんな高価なダイコン必要かな??



723 名前:名無SEA [2007/07/14(土) 22:12:15 ]
>>722
何で知ってんの?
でも大概バディダイブで自由に潜ってるよ!
だからこそ欲しい!

724 名前:名無SEA [2007/07/17(火) 15:07:46 ]
ガリレオ・ソル
www.scubapro.co.jp/products/dc/18/01.html

725 名前:名無SEA [2007/07/18(水) 15:03:35 ]
ところでおまいら、腕の甲側向けてつけてるか、手のひら側につけてるかどっちだ?
見やすいのは内側、手のひら側なんだよな。
手の甲側だとマスクの前でひねる動作が必要だ。
どっちよ?

726 名前:名無SEA [2007/07/18(水) 15:23:35 ]
>>725
1人で悩んでいろw

727 名前:名無SEA [2007/07/18(水) 19:50:53 ]
>>725
水中では内側、陸上では外側
これでいいか?

728 名前:名無SEA [2007/07/18(水) 20:25:48 ]
四角いアラジンの電池交換って難しい?AA3.6Vでつか?

729 名前:名無SEA [2007/07/18(水) 20:30:19 ]
自己解決すますた、楽勝でつ アハ

730 名前:名無SEA [2007/07/18(水) 20:50:39 ]
「Bizm」の「ダイヴ・デモ・EODタイプ」使ってる。テーブル、キツメなのか
直ぐデコさまになる。小さいから普段の時計代わりにもしているよ。

731 名前:名無SEA mailto:sage [2007/07/20(金) 10:25:29 ]
Bismだよ、ほんとはDC持ってないんじゃないの?

732 名前:名無SEA mailto:sage [2007/07/26(木) 23:34:09 ]
ヤフオクでたまに昔の
グミ&ジェリーでてるけど
あれどう?




733 名前:名無SEA mailto:sage [2007/07/27(金) 09:59:00 ]
>>732
レジャーダイブ向けって感じかな。
電池持ちは優秀だった。
3年で120ダイブ以上使っても電池はまだ残ってた。
無減圧潜水可能時間の表示機能は付いてなかったと思う。
だからガンガン潜る人には向いてないかも。
残留窒素に関してはスントより厳しかった。
記憶違いだったらゴメンよ。

734 名前:名無SEA [2007/08/14(火) 14:55:57 ]
各水深での残り時間でたよ


735 名前:名無SEA [2007/08/16(木) 00:47:51 ]
>>732
パネルが少し球状になっているので水中では見やすい。
平面パネルだと斜めから見た時鏡のようになってしまう。
あとは733と同じかな?
でもスントの方が厳しいと思う。(スティンガー)
潜り方にもよるのかもしれないが...。

736 名前:名無SEA [2007/08/21(火) 22:15:55 ]
あくまでも目安だろ。ダイコンは。

737 名前:138 [2007/08/26(日) 22:19:09 ]
PCが目安だとすると?

738 名前:名無SEA [2007/08/31(金) 21:11:08 ]

意味がわからん、答えようにも答えられない。

739 名前:名無SEA [2007/09/03(月) 21:18:26 ]
D9なくしてスティンガチタニウム購入…時代に逆行?あとチタンバンドも購入…中に仕掛けあって多少延びるじゃん。四センチくらいだけど。多分D9のも延びるんじゃね?

740 名前:名無SEA [2007/09/04(火) 12:51:44 ]
>>739
マジでィ ワンタッチで伸びるならD9用がほすいぃ

741 名前:名無SEA [2007/09/05(水) 03:22:59 ]
中の仕掛けはバックル内に二枚折れ板入ってて開いて伸ばせば良いたけ。使わないときは外からも見えないし…なかなか…よ。

742 名前:名無SEA [2007/09/05(水) 09:05:39 ]
ベルトだけで四万円だよ



743 名前:名無SEA [2007/09/05(水) 14:24:09 ]
貧乏オークション小僧には無理ぽ

744 名前:名無SEA mailto:age [2007/09/06(木) 22:55:07 ]
セイコーのSBDK001ってダイコンどうですか?近所のどこにも置いてなくて実物を見たことないんですけど、持っている人がいたら使ってる感想教えてくださいな

745 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/08(土) 21:28:30 ]
ゲッコ壊れたからヴァイパーを買ったよ


746 名前:名無SEA [2007/09/09(日) 01:37:24 ]
意味不明・・・

747 名前:名無SEA [2007/09/09(日) 05:10:57 ]
陸上でつけてるとき
腕に汗かいたら
ダイコン反応しますか?
時間表示が消えるのは、めんどくさいので
反応しない方法ありませんか

748 名前: [2007/09/09(日) 10:32:32 ]
ダイコンは水中で着ける物 お前は丘ダイバーだなw

749 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/09(日) 10:46:38 ]
つーか携帯あるなら、別に陸で大根しなくてもいいじゃん。

750 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/09(日) 16:07:43 ]
>>744

使ってます。 デザインも気に入ってます。

大手の時計屋さんに無いですかね?
ダイビングショップではあまりみないですね

751 名前:744 mailto:ge [2007/09/09(日) 19:02:00 ]
>>750
>>744です
地元のどこにもないので、手に入れるには通販しかないので欲しいんですけどなかなか一歩が踏み出せません
デザインが近未来的で好みなので、陸でも使えそうなら使いたいのですが、>>750さんは陸でも使われています?

752 名前:名無SEA [2007/09/10(月) 21:15:47 ]
あて名変換で安心取引
楽天オークション
ダイビング用品多数出品中!!



753 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 07:06:40 ]
>>742 そりゃ定価だろ?代理店が16000円程度で売ってるわ。

754 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 07:08:01 ]
スティンガチタニウム本体でさえ八万円切ってるし

755 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 07:46:46 ]
>>753
買えない貧乏お宅の妄想か!?
代理店てどこ?

756 名前: [2007/09/11(火) 10:28:29 ]
753が言ってるのは スティンガーのステンバンドとD9のチタンバンドと混同してるのですよ!

757 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 17:18:41 ]
>>756 は?見た事ないのね?スティンガにステンバンドないよ?>>755 FLコーポレーション。知らないのか?本当に脳内多いな…D9を売ってスティンガに変えたんだが…見やすいのはD9だがデザインはスティンガだなぁ

758 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 17:25:07 ]
>>755 >>756 ネットくぐってごらん。自分達の古さに気がつくよ。ちなみにスティンガのチタンバンドは駒のサイドは鏡面仕上げなんだな…ここもチタン色にすればよかったのに…

759 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 17:28:57 ]

そこまで言うならチタンバンド二万で買うよ。
君の取り分は4000円だろ?
三本買うから用意してくれ

760 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 18:32:45 ]
いいよ100本でも(笑)

761 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 18:34:07 ]
500本限定らしいがかなり残ってるらしいから…なんなら在庫全部売るよ(笑)20000で

762 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 18:39:34 ]
素直にFLコーポレーションのHPくぐればわかるのに…スティンガチタニウムバンド500本限定で…って…池袋のmic21に行った時に同じ値段だったから購入したが…ヤフーショッピングだともう少し安いみたい



763 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 18:49:08 ]
お前ら本を読まないボンクラ頭だなw
>>753前後から読めや!

お前らはスティンガー安物ベルトの話だろw

こっちはD9のチタンブレスレット 四万円の話だぜ!
それを安物スティンガーと勘違いして16000円で売ってるとバカがいるんだよ。
誰が安物 スティンガー メッキベルトなんか買うか! そんなの捨てれば!ぷっ

764 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 18:55:44 ]
は 恥ずかしい…ぃ
す スティンガー?
そんなの捨てろよ!
そんな安物着けてると 少しリッチになった中国人みたいだw w

765 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 18:57:23 ]
本当にアホっぽいな?無知まるだし…過去ログも読まずに…メッキだとよ(笑)物知らないって怖いね〜ここまで馬鹿晒しやがった…磁石つかないステンレスってあるんだ…へ〜すごいね。多分君のD9もステンレスじゃないの?(笑)

766 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 19:03:43 ]
もっといいこと教えてやるよ(笑)D9のチタンブレスも仕入は二万とらねぇよ!現に今では都内で19800で売ってる店あるわな。代理店にばれるとまずいから表だって出さないだけで…調べもせずに無知晒すなや(笑)

767 名前:名無SEA [2007/09/11(火) 19:08:36 ]
>>764 おまえみたいな馬鹿にかまっとれん…

と言いながらレス返す俺も俺だが…

D9も10万切ったしな〜
本体売ったけどトランスミッターまだ残ってるんだよな〜。九万切った位になったらまた買うか…

768 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/11(火) 20:32:12 ]
大根いくらですか

769 名前:名無SEA [2007/09/12(水) 01:09:39 ]
>>766

じゃ 君に25.000円払うから50本仕入れてくれ。君の取り分は5.000円の50本 250.000円だろ? ん?ほら吹き童子君よ

770 名前:名無SEA [2007/09/12(水) 01:13:58 ]
>>767

お前 独り言でまだいたんか?
誰もお前の安物スティンガー買い替え話は聞いてないぞw
マジンガーでもスティンガーでも好きなガラクタ着けて 1人で喜んでろw

771 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/12(水) 02:53:04 ]
秋刀魚の塩焼きが美味い時期になりましたな

ところでなんで「スティンガーのチタンバンドは伸びる」>「マジでィ ワンタッチで伸びるならD9用がほすいぃ」
のやりとりのあとこんなグダグダになってるの?
とりあえずおまいら落ち着いて>>1を10回音読な。

>>756>>763
>スティンガーのステンバンド
>スティンガー メッキベルト
ttp://www.flcorp.co.jp/catalog_05/stinger/index.html
ステンやメッキではない模様。
D9用のとはデザインは相当違いますな
>>765
>磁石つかないステンレスってあるんだ…
俺も数年前にエアガン用パーツの記事で初めて知ったんだがそういうステンレスも存在するよ。
ttp://www.kagoshima-it.go.jp/public/news/news59/59-05.pdf
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%8B%BC

772 名前:名無SEA [2007/09/12(水) 08:12:00 ]
どんなダイコン使ってもダイビングは楽しいということで



773 名前:名無SEA [2007/09/12(水) 09:43:10 ]
マレス最高。でもマレス以外使ったこと無いから、他は知らない。

774 名前:名無SEA [2007/09/12(水) 20:51:16 ]
妄想 D9持ってた男は、現実 オークションで中古のスティンガを買い
メッキベルトを着けて高級感を求めました。
でも貧乏臭いのは隠せません。。
そして再び妄想 トランスミッターが手元にある!
ヤツの脳波に電波を送り続ける。
現実 ヤツの手には ボロのスティンガが着いている。
水深5mで窒素酔い?
スティンガーがD9に見える?!
腕もとの大根を見てニヤニヤするの楽しいダイビングライフ
きも〜ぉ


775 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/13(木) 09:22:37 ]
モスキート電池切れためんどくさいから電器屋で電池だけ買ってきて交換しようと思う
オーリングにグリス塗っておけば大丈夫か?

776 名前:名無SEA [2007/09/13(木) 10:31:14 ]
宛名変換で安心取引
【楽天オークション】
ダイビング器材多数出品中!!

777 名前:名無SEA [2007/09/13(木) 10:39:59 ]
>>775
電池交換キット売っていたような気がする。


778 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/13(木) 11:54:26 ]
>>775
自己責任で交換汁


779 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/13(木) 12:09:50 ]
>775
Oリングは交換した方がいいけど・・・・

こんなレベルでの質問なんて、、、、
ホント自己責任でね・・・・

780 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/13(木) 21:41:30 ]
>>775
Oリングより蓋。
開けるときに傷みやすい。

781 名前:750 mailto:sage [2007/09/14(金) 13:44:43 ]
>>751

>>744さん
こんちは 返事が遅くなりました。

私も選んだのは、デザインもよく、陸でも使えそうだと思い購入しました。
年間、潜りに行ける回数がすくないので日常でも使えるのが欲しかったのです。

ここで「大根を陸で使う」と書くと カコワルイ等叩かれますが、
私はちょっとゴツイ時計な感じで気に入っています。
まぁでも毎日は付けてませんけどね。

ダイビングをやっててこの時計を知ってる友達は「おおッ!」と言いますし
そうでない人がみても少し大きめな時計と言う事で、違和感は無いと思っています。
思い込んでるだけかも知れませんけどね。
あまり使ってる人がいないので ダイビングポイント等で、
タマに使ってる人を見ると ちょっと親近感が湧いたりします。ハハハ

大根としてはちょっと値が高いので初めは躊躇しておりましたが
(だって安い大根と比べたら2台以上買えそうですよね)
あるお店に何度か足を運び、新品を購入しようか
ショーケースの前で悩んでいたら、ある日!中古で発見
(そこは中古品も扱ってるのです)半額で売っていたので即買いしました!!!!

私は運良く8万で買えましたが、通販だと 定価の3割引きが相場ですかね。
12万位の出費ですね。ヤフオクでじっくり中古が出るのを待つか.....
でも使ってる人が少ない分なかなか出なさそうですね。
ググッてもみましたが。ネット通販はやっぱり11万前半が最安値かなぁ

ということで
まぁともかくデザイン等、私はかなり満足しています。気に入っています。 ぜひ同志に!(^_^)

782 名前:名無SEA [2007/09/15(土) 15:58:51 ]
宛名変換で安心取引
【楽天オークション】
ダイビング器材多数出品中!!



783 名前:名無SEA [2007/09/15(土) 16:50:26 ]
>>781

おおッ! = げげッ…。意味は、
× 凄い かっこいい
◎ 臭さ カッコ悪い

よくいるタイプ
リクルートスーツにリュクサック なぜか汗かき
TPOに合わないファッションセンス
靴 腕時計 自転車 リュック 水筒
恥ずかしいから近づかないで! おおッ!と解釈するのが正常です。

784 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/15(土) 23:54:33 ]
私のマレスのNEMO SPORTなんですけどぉ

水を感知するセンサーが敏感すぎるのか、始終鳴りっぱなしなんです

お友達のは同じお店で買ったけどそんなことないのにぃ〜!

これってメーカーに文句言った方がようのでしょうか???

だって電池の消耗も馬鹿にならないと思いますし

水中でも始終なっているので、本来の警告がどれなのか

全然わからなくなっちゃいますよ〜 p(><)9

785 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/16(日) 01:02:42 ]
え?

786 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/16(日) 01:03:15 ]
>784

787 名前:750 mailto:sage [2007/09/16(日) 19:25:46 ]
>>783

>◎ 臭さ カッコ悪い

助言、ありがとね。

まぁでも どう思われても良いです。

自分が気に入ってるので



788 名前:名無SEA [2007/09/17(月) 22:44:09 ]
リゾートばかり潜っていたのに、急に伊豆で4ダイブ目に apeks QUANTUM が
暴走しました。

これって、リゾート潜人は、冷たい水は危険だと言う前フリでしょうか?

789 名前: [2007/09/18(火) 00:38:13 ]


三回くらい死ね

790 名前:名無SEA [2007/09/18(火) 17:07:23 ]


答えてやれよ、

SUUNTO 以外、使用禁止ですとか...

791 名前:名無SEA [2007/09/18(火) 19:20:51 ]
暴走したのは普通に安物のハズレをひいたからでしょ

792 名前:名無SEA [2007/09/18(火) 22:10:43 ]
> 791

メーカー物に、安物とか、ハズレとかかってあるの?




793 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/19(水) 02:06:29 ]
あります

794 名前:名無SEA [2007/09/19(水) 12:18:49 ]
話題のC国製品ですか?

795 名前:名無SEA [2007/09/22(土) 01:32:12 ]
マジに教えてくれ! カスタム使用中

ディープストップを考慮し スントD6、UWATECスマートZ を検討中
コメントくらさい

796 名前:名無SEA mailto:sage [2007/09/22(土) 02:32:37 ]
>795
売値が倍近く違うんだが、当然スマートZの方が高性能。
デジタルコンパスは慣れるまで変な感じだったけど、使い込んでいくと快適。

www.scubapro.co.jp/products/dc/18/01.html

コレが出るまで待ってみたら?

797 名前:名無SEA [2007/09/23(日) 12:06:28 ]
>>796
これっていつ出るの?
実売はいくらくらいになるんだろう?

798 名前:名無SEA [2007/09/24(月) 00:47:01 ]
D6やスティンガーとかってダメですか?

799 名前:名無SEA [2007/10/01(月) 23:37:03 ]
寸とが好きなら桶。ただしD9だな。

800 名前:名無SEA [2007/10/07(日) 15:02:08 ]
800ゲト


801 名前:名無SEA [2007/10/15(月) 01:26:09 ]
news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1192337286/l50


この冬ダイコンが軒並み値上がりするらしいよ!
買うなら今だ!

802 名前:名無SEA [2007/10/15(月) 05:18:19 ]
水中で無くしました
余ってるのあれば下さい



803 名前:名無SEA mailto:sage [2007/10/15(月) 14:25:43 ]
>>802
今なら新宿の某器材店でクアトロが45000円ポッキリだよ。

804 名前:名無SEA [2007/10/16(火) 06:35:25 ]
カンタムとパルス、どっちがいいかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef