[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/07 15:51 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大根ネタ】ダイコンについて語ろう4本目【禁止】



1 名前:名無SEA [2006/05/02(火) 09:54:23 ]
ダイコン(ダイビングコンピュータ)について語ろう。

デカイの使おうが、陸ダイコンしようが、個人の勝手。
しょせんは道具、何使おうが水中を楽しんだモン勝ちです。
なじるのはやめて、アドバイスに止め仲良くしましょう。

駄目な例>ダイコンはやっぱ切り干しに限るね
練馬・三浦・桜島も同様


前スレ (【大根ネタ】ダイコンについて語ろう3本目【禁止】)
sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1114091297/

過去ログ (【大根】ダイコンについて語ろう2本目)
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/msports/995382303/

(ダイコン、何つかってる??)
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/msports/1082780000/


141 名前:名無SEA [2006/05/19(金) 21:30:28 ]
スティンガ買って来ちゃった(ノ <;)
早くスティンガの良い所言ってくり

142 名前:名無SEA [2006/05/20(土) 00:47:42 ]
>>141
自分で買ったんなら、買うことにした理由を書いてみな。


143 名前:名無SEA mailto:sage [2006/05/20(土) 00:56:38 ]
Rikakikuchi氏の講師陣紹介  
 
 田原浩一 直接自殺潜水を教えた指導者 雑誌・イベントでおなじみのおタハラ部長

 村田幸雄 自殺潜水の種類を教えた海猿のヒモ もとNAUI会長

 安原謙二 イカサマ指導員乱発者 TDI−jp事務局長

 豊田聡  自殺潜水の伝道師 IANTD−jp代表

ダイビング教えただけで事故起こしてません
恥晒してメキシコ出禁になつてる田原浩一&安原謙二でつ
www.give.co.jp/asdi/list/tech.html
                                           TDI カバーン
                   三苫健一さん 04/07/25  浅川圭子さん 04/07/11
小川まゆ子さん 04/07/11  小川基法さん 04/07/11  矢中光三さん 04/07/11
臼井裕美さん  04/07/11  日置忍さん  04/05/24  高野秀明さん 04/05/24
笠井信利さん  04/05/24  佐川純さん  03/10/03  田原浩一さん 03/10/03
高橋陽子さん  03/06/29  杉本圭司さん 03/06/29  十河則子さん 03/06/29
www.tdi-japan.gr.jp/news/archive.html
2004 年 2 月
IANTD Deep Diver
IANTD Advanced EANx Diver
2004 年 3 月
IANTD Inspiration CCR Diver
www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
                                        TDI イントロ ケーブ
                  小川基法さん 04/10/02  小川まゆ子さん 04/10/02
臼井裕美さん 04/10/02  浅川圭子さん  04/10/02  高橋陽子さん 04/10/02
日置忍さん  04/05/28  高野秀明さん  04/05/28  笠井信利さん 04/05/28

144 名前:名無SEA mailto:sage [2006/05/20(土) 03:46:53 ]
【ダイビング以外の活動】
  
  美術鑑賞会      : 北澤美術館見学、写真展 等

北澤の懐に金が入るように誘導でつか




145 名前:名無SEA [2006/05/20(土) 14:31:57 ]
スティンガは階層が深くてデーター呼び出しが大変。。。トホホ。。。

146 名前:名無SEA [2006/05/20(土) 14:37:23 ]
スントはどれも使いにくいから嫌いw

147 名前:名無SEA [2006/05/21(日) 10:50:01 ]
>>145 >>146
んだんだ

148 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

149 名前:名無SEA [2006/05/21(日) 13:02:35 ]
あっくん 陸奥シッタカ事件を再び公表されたことがよっぽど悔しかったみたいだね
俺はお前に実名出されても 全然平気だぞ 誰もあっくんの言うことは信じないことを
わかっているからな。痛くも痒くもない。ただあっくんの評判が落ちるだけのことだもんな

他のスレに迷惑コピペするのは もう止めなよ。
みっともないぞ37歳のオジサンなんだから。
台場以外の全国のマリンスポーツ愛好家からも、総スカンくらっちゃうぞ。
もう やめとけ




150 名前:名無SEA [2006/05/21(日) 16:00:03 ]
ダイコンの値段は、店によって色々だけど、スント社の『ダイブメモリーズVo.3,1』はどこも同じ4万円。
安いトコ知りませんか?。
 自作するとかって話もあったけどそんな技量も無く・・・。ポイントカードとかでお得にするしかないかなぁ・・・。

151 名前:名無SEA [2006/05/21(日) 17:18:19 ]
>>150
micで10%引き+ポイント
のようだけど。
Ver3となっているのもアップデート可能なのかもしれん

152 名前:名無SEA mailto:sage [2006/05/22(月) 00:14:49 ]
『メモリーズ』はスントの製品ぢゃないよ。

153 名前:名無SEA [2006/05/22(月) 12:57:04 ]
『ダイブメモリーズVo.2』日本語版があるのは分かったんですが、肝心のPCインターフェースは『ダイブメモリーズVo.3,1』英語版のものを使えるの?。
masy.families.jp/diary/?200511c

154 名前:名無SEA mailto:sage [2006/05/22(月) 14:56:55 ]
>>153
だからマルチはやめろと言ってるのに
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88

155 名前:名無SEA [2006/05/22(月) 20:27:49 ]
>>154
使ってる人が少ないでしょうから、多くの人に聞いた方が良いと思ってさ。そんなにたくさん、書き込んで無いぃぃ〜・・・じゃん。

156 名前:名無SEA [2006/05/22(月) 20:38:06 ]
■「強制連行」のウソ。

昭和の戦争時代といえども、強制連行などという制度はなかった。
あったのは国家総動員法に基づく「徴用」である。 往時、朝鮮人はすべて日本国民だった。

徴用を強制連行というのであれば、国家の命令で戦時動員された内地の日本人はみな強制連行されたことになる。
嫌がる朝鮮人をむりやり“人さらい”で連れてきたようなイメージのこの言葉は、明らかに意図的な虚構なのである。

★朝鮮半島で内地並に徴用が始まったのは、戦争も終わりに近づいた1944年からである。
この官斡旋、徴用は強制連行と言われているが、手錠をかけ、拉致したのではなく、
徴兵と同じように、所定の場所に出頭を命じられ、そこから係員に引率され、所定の労働場所へ行ったのである。

折から中央公論十二月号で鄭大均都立大教授も「拉致と強制連行を同列に論じるな」という論文を発表している。
鄭教授によると、強制連行という熟語は戦後に編み出されたもので、一九六五年に出た
朴慶植著『朝鮮人強制連行の記録』(未来社)…。 どうやらその本の影響が大であるそうだ。
こうして言葉が独り歩きを始め、それを意図的に流布させるメディアがあり、本当にあったかのごとく次第に既成事実化していく。
“強制連行”という表現に出合ったら警戒したほうがよろしい。


157 名前:名無SEA [2006/05/22(月) 22:32:14 ]
>>155
なんだ、俺俺君だったのか。 
作法を知らないかわいい初心者君だったら、教えてあげようと思ったのに。


158 名前:名無SEA [2006/05/25(木) 17:23:45 ]
D9を買ったんだけど DEEP STOP 機能をオンにしたときの動作がわからん。
なんか「これ以上は浮上しちゃいけない深度(シーリング)」が設定されたとき
現在の深度とシーリングの中間地点で1分か2分の停止を指示するらしいんだけど
つーことは、減圧潜水でもなく浮上速度違反による強制安全停止も指示されないとき
(すなわちシーリングが設定されないとき)は DEEP STOP は指示されないんだろうか?
スントに問い合わせたいんだけど日本語サイトから問い合わせを選ぶと英語サイトに飛ばされる。
おいら、こんなややこしい内容を英語で問い合わせる英語力ないんですよ orz

159 名前:442 [2006/05/25(木) 17:36:49 ]
そうだよ。



160 名前:名無SEA [2006/05/25(木) 20:21:37 ]
>>158
安心しろ
flの取説読めばわかると思うが
flの中の人は英語力だけじゃ無く
日本語力もないからお前の方がましかもしれん

161 名前:名無SEA [2006/05/25(木) 21:31:00 ]
deep stop じゃなく、おまえの思考がストップしてる。

162 名前:158 [2006/06/03(土) 11:19:49 ]
遅レスだけど機械翻訳の助けを借りてスントのヘルプデスクに相談してみた。
従来の5m3分の安全停止の代わりに深場で停止するだけの DEEP STOP だったら
画面に「シーリング(それ以上は浮上しちゃいけない)」深度は出ないそうだ。

シーリングが出てたら潜水中に何処かで浮上速度違反をやってて
「強制安全停止」モードに入ってるんだってさ。

言うまでもないだろうけどシーリングと総浮上時間の両方が出てたら
無減圧潜水限界時間を越えて「減圧潜水」モードに入ってる。

163 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/03(土) 13:55:18 ]
【ダイコン】ダイコン義務化【大根】
ダイビングを行うときはダイコンを漬けて潜ることを義務化法制化
レンコンは禁止となった。  
travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50  

164 名前:名無SEA [2006/06/04(日) 13:59:28 ]
誰か2ダイブしか使ってないアクアラングパルス、いらない?
新品モスキートと交換してほしいです

165 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/05(月) 03:25:57 ]
>>164
して欲しいです。ただモスキート持ってません。
取りあえずメルアド交換して下さい

166 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/14(水) 19:58:40 ]
初心者にはまったくお勧めできないんだが。。。。

海外通販になるが、下のとこで DiveRite NITEK He が595ドルだ。
ttp://www.diveriteexpress.com/computers/nitekhe.shtml
ナイトロックス/トライミックス使用の水中ガスチェンジ対応モデルで、
ばりばりのテクニカル用で、サイズも大きいが(その分見やすい)、何がいいって、

電池交換自分でできて、しかも単3使用ですよ!!

国内代理店や取り扱いショップもあるが、価格は高すぎです。
日本語説明書はつけてくれるらしいが。

167 名前:名無SEA [2006/06/15(木) 18:46:28 ]
NITEK Heが良い悪い以前に必要な人間が少ないだろうから、
高いのも仕方がないかともちょっとだけ思うが、
確かに海外595ドルが国内16万円〜ってのは高すぎだよな。

168 名前:名無SEA [2006/06/15(木) 18:49:25 ]
NITEK Heが良い悪い以前に必要な人間が少ないだろうから、
高いのも仕方がないかともちょっとだけ思うが、
確かに海外595ドルが国内16万円〜ってのは高すぎだよな。

その上日本代理店はFL並か以上に(ry

169 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/16(金) 10:53:41 ]
発売当初の米国価格1200ドル時代から国内価格下げてないのかも知らんな



170 名前:名無SEA mailto:age [2006/06/16(金) 12:30:36 ]
Suunto D6/D9 アップグレードのお知らせが来たよ。
該当製造番号中99.4%には問題がないが、0.6%の割合でダイブタイムが約25%少なく計算され、無限圧限度時間の計算が長く表示される恐れがあるとの事。
詳細は販売店かFLへ。

171 名前:名無SEA [2006/06/19(月) 22:51:06 ]
>>170
そういうのはアップグレードとは言わない。 リコールじゃん。 
DECOTIMEが長くなるナンテ最悪だな。 減圧症に成ったら補償してくれよん。


172 名前:158 [2006/06/20(火) 06:38:56 ]
リコール対象は製造番号0から6xxxxxxxxxxまで(細かいとこ忘れた)って
要するに既に出荷しちゃった分は全て対象ってことですなw
特定のロットに不良があるんじゃなくって、ソフトウェアのバグか何かで
特定の条件が揃うとバグが発現しちゃうんでしょうねー。

173 名前:名無SEA [2006/06/21(水) 16:59:19 ]
D6/D9が出たのに、スティンガ、なかなか値崩れしないね。

個人的に陸ダイコンには抵抗があるが、スティンガのデザインは好き。
サイズもそこそこだし、オフの日の普段使い用(陸で)に買いたいんだけどな。。


174 名前:名無SEA [2006/06/21(水) 20:47:41 ]
>>173
6万円台で買えるお。
まだ高いって言うのかい?
陸用って言うけど、海用は?

ちなみにスティンガユーザーでつ。

175 名前:名無SEA [2006/06/21(水) 21:41:15 ]
>>174
D6の値段を考えるともうちょっと下がってもいいかな、と思うんだよね。

もちろん海で使うのが前提なんだけど、ログづけのときとかに他の人が付けて
るのを見て、かっこいいなぁ〜、とよく思んです。

「俺、ダイバーですよ」的なアピールはしたくないけど(実際大した経験はな
いし)、単純にデザインとして陸でも普通にしたいなと思っていて、安くなっ
たら是非買いたいんだよね(今はTUSA IQ-500を使ってます)。

176 名前:Deep mailto:sage [2006/06/21(水) 21:48:31 ]
アラジンテック某所で役30000円で買ったが
50ダイブでパソコンに書き込みできなくなった
アメリカに強制送還 すぐに新品交換
しかしDisp見づらい器械だ
まだ日本未発売なのか?

177 名前:名無SEA [2006/06/22(木) 01:14:18 ]
俺もスティンガユーザー。でもPCインタフェスが高すぎるんで、IQ-700か他の機種にしとけばよかったかな・・・と思う。

178 名前:名無SEA [2006/06/22(木) 09:49:56 ]
>>でーぷ まだ日本未発売なのか?

???
当たり前に国内販売・宣伝済みなんだが
意図を汲んでなかったらごめん
www.scubapro.co.jp/products/dive_computer/10.html

ちなみにイメージキャラクターはジローラモw


179 名前:名無SEA [2006/06/24(土) 15:33:49 ]
オーシャニックのアトムはワイヤレス式としては
格段に安いが話題にならないね。
俺の知る限りではトランスミッターセットで5マソ円台だ。
故障しやすいイメージがあるからだろうか?
そのあたりは改善されてないのかな?
教えて君でスマソ。
安いと言っても5マソだと試すのに躊躇しちまう・・・。




180 名前:名無SEA [2006/06/24(土) 16:14:11 ]
ほかにダイコン持ってるなら
あえて買うことは無いと思う
他で有効に5万使ったほうがいいよw


181 名前:名無SEA [2006/06/24(土) 16:58:45 ]
>>180
そうかなあ。
でもウオッチタイプもワイヤレスも持ってないんだ。
持ってるのはゲッコとスクエア。
リゾートでも陸ダイコン出来る代物ではない。
しかもスクエアはもうけっこう古い。
金かけてバッテリー交換するのももったいないから
次のを考えてるのさ。
D6&9はまずいところあったようだし。
ご意見サンクス。

182 名前:名無SEA [2006/06/24(土) 17:03:14 ]
モスキート
アクアラングパルス
アラジンプライム(テック)

あたりで十分なんじゃない??
アフターケア重視ならモスキートは落選w
下取りやってる店で買えば、さらに安く・・

183 名前:名無SEA [2006/06/24(土) 20:45:58 ]
>181
オーシャニックのアトム使ってるが
かなり良いぞ
アラジンプライム(テック)買う金が有るなら
選択肢に十分なると思う
IF込みで3万ちょっとなんて
一昔前では考えられん

184 名前:181 [2006/06/24(土) 21:51:38 ]
>>182>>183
ありがd
それぞれ検討してみるよ。
現在の第1候補はパルス、
次にアトム(トランスミッターなし)でつ。

185 名前: [2006/06/25(日) 01:45:28 ]
皆さんに教えてもらいたいことがあります!
私はこれからイントラの卵として働くんですが
今ダイコン選びで迷っています…
ワイヤレスタイプとウォッチタイプと両方買うんですが、
ウォッチタイプはどこの何がよいのやら…。
皆さんの『これいいよ!!』みたいなのがあったら教えていただけませんか?
ちなみにはじめはIQ-800のつもりでした。

186 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/25(日) 06:48:43 ]

D9にすれば1台で済むよ!

187 名前:名無SEA [2006/06/25(日) 08:25:51 ]
>>涙
まずなんでワイヤレスタイプとウォッチタイプと、
両方買う必要があるのか書いてくらはい。

188 名前:パルス:アトム [2006/06/25(日) 08:42:27 ]
>184 両方使ったことあるので感想

    パルス  :  アトム
サイズ  ○       △
機能   ○       ◎(多機能ゆえ若干複雑 但し慣れの範囲)
価格   ○3万      ◎I/F+ソフト込み3万
維持費  △       ◎セルフバッテリー交換可

君の書き込みを見るとトランスミッターにも興味があるようだから、
更にアトムに1ポイントってことになるのかな?
それとオーシャニック製って所は懐疑的だったんだけど、
私が知っている2名は今のところ不具合無しだそうだ。

189 名前:188 [2006/06/25(日) 08:45:59 ]
アトム優位な書き込みに見えるかもしれないが、
私は見た目が好きという理由だけでパルスを選択しました。
要はどこまで必要かだと思います。



190 名前: [2006/06/25(日) 09:17:06 ]
反応有難うございます!!!
>187様。
ワイヤレスタイプで自分を管理してもらって
ウォッチでお客さんの管理をしてもらう、
てことで両方買うんです。

191 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/25(日) 10:46:05 ]
>>190
日本語でおk

192 名前:名無SEA [2006/06/25(日) 10:56:08 ]
>>涙ちゃん

自分、お客さん、
それぞれ誰に管理してもらうのよ?


193 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/25(日) 11:10:40 ]
    、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ


194 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/25(日) 13:18:05 ]
アップデートに出したD9帰ってきたー。
なんかバッテリーも交換しましたって書いてあるけどホントかな?

195 名前: [2006/06/25(日) 14:09:43 ]
>192様
ごめんなさい、言い方悪かったですね。
ワイヤレスもウォッチも私がつけて、
ワイヤレスで私自身を管理し、ウォッチでお客さんを管理する
みたいな感じです。

196 名前:名無SEA [2006/06/25(日) 18:31:44 ]
>ウォッチも私がつけて、…お客さんを管理する

すまん、わからん。
トランスミッターを客に付けて、
自分(イントラ)の腕で受信して客のエアを管理するならまだわかるし、
なるほどの使い方なんだけど。
※但し当人の腕に着けないと不正確

仮に195のとおりの使い方なら、
正直何使っても問題無いと思うぞ。

意図してる使用方と違うだろうけど、
客用は客に貸して自ら着けさせ、
それをイントラが時々水中で見るって方が正確だし、
あくまで業務用なんで、『安価・見やすい』を加味して、
あえてウオッチタイプではなく、スクエア、IQ700あたりはどう?

197 名前:196 [2006/06/25(日) 18:35:07 ]
あ、あと、客に貸して自ら着けさせた方が、
安全なのはもちろん、
メカニカル好きは興味持つだろうし、
そうじゃない客も安心感を覚えて、
商売に繋がるかもね。

198 名前:ファンファン大佐 [2006/06/25(日) 18:42:04 ]
避難所での議論を無視して進めようとしてますね。荒らしでしょうか?

【ローカルルール】
マリンスポーツを語る板です
総合案内 ライフセービング サーフィン ウィンドサーフィン ダイビング 魚突き

◆スレッドを立てる時
 ・同じタイトルのスレッドがないか良く探してから立てよう。
 ・単発の質問スレッドはダメダメです。
 ・マリンスポーツと関連ないスレッドは禁止。

◆書き込みをする時
 ・個人的な誹謗中傷は禁止です。
 ・「みんなが楽しめる」ことを考えて書き込みましょう。
 ・削除ガイドライン 2ちゃんねるのお約束も読んでおいてね。

◆荒らしを見かけたら
 ・荒らしを見かけたら相手をせずに放置しましょう。
 ・スルーせずに相手をしてしまうあなたも荒らしです。
 ・削除依頼は削除整理板へ。


199 名前:184 [2006/06/25(日) 18:58:41 ]
一日見ないうちにマリスポ板にしては伸びてるね。
シーズンだからかな。
>>188
器材スレは役に立つレスくれる人が多くて嬉しい。
ありがとう。



200 名前:名無SEA [2006/06/25(日) 19:29:52 ]
☆はじめまして☆

Aチャンネルに初めて参加しました。

初心者なのでまだよくわかりませんが、宜しくお願いしますo(^-^)o(^o^)/

アチコチに痕跡を残しているかもしれませんが、気にしないでください(≧∀≦)


201 名前: [2006/06/25(日) 19:53:52 ]
>196様
なるほどなるほどです?いろんなアドバイス有難うございます!!
スクエアかIQ-700ですか★
これは、例えば私がファンで使ったりするのにも◎でしょうか?
何からなにまですみません。

202 名前:名無SEA [2006/06/25(日) 20:47:01 ]
>>私がファンで使ったりするのにも◎でしょうか?

単なるファンなら何の問題も無いんじゃない?
>188を借りるなら(あくまでこの2つの比較評価)
    スクエア :  IQ-700
機能   ○でも見易い? ○2ミックスガス可でも操作に複雑無し
価格   ○今買える?  ◎2万
維持費  ○       ◎セルフバッテリー交換可

って感じかなぁ

203 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/25(日) 22:13:01 ]
スクエア今でも買えるのかと思って、
さらっと見たら安っ!

***楽天市場特別価格 18,858円 (税込19,800円) 送料込

204 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/26(月) 02:34:06 ]
初心者のクセにALADIN TEC注文しちゃった。
PC I/F別に買う必要無いし5万位ならいいかと思って。
PRIMEで充分だったんですかね?

205 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/26(月) 08:16:32 ]
>204
趣味のもんだから好きなの買ったらええがな

206 名前:まるこ [2006/06/29(木) 23:35:14 ]
SUUNTOのスティンガー買いました。
何かすっごーく嬉しいです。

207 名前:名無SEA [2006/06/30(金) 14:46:28 ]
人が あまりしていない大根を
と いう事で SEIKOのマリン・マスター買いまつた。

高かったでつ。 


208 名前:名無SEA mailto:sage [2006/06/30(金) 21:39:28 ]
スティンガーチタン使ってるけど、敢えてチタンって言ってる。
やっぱイマイチ。。。何が気にいらんのかと言うとですよ。
曜日がMonとか表示じゃなくて、数字って所
でも、スティンガーだーってニヤニヤしながら腕に付けてる。チタンですけどね

209 名前:名無SEA [2006/06/30(金) 21:56:19 ]
>>207
マリン・マスターって
確かにつけてる人 あまり見ないけど
どうなのかな?

レポ キボン




210 名前:26 [2006/07/01(土) 00:49:40 ]
>>208
チタンかよ。いいなぁ。
俺のはステンレスだけど・・・。

日付と曜日は同時に表示されるだろ?
例えば今だったら
SA  1.7
って具合に。

それのどこが不満なのかと小1時間・・・。

211 名前:名無SEA mailto:sage [2006/07/01(土) 12:09:20 ]
>>210
ちがう。ダイブメモリーの日付だお。
ログの1枚目に表示されるヤツ。
月曜日がー0、火曜がー1、土曜がー5、日曜ー6ってならない?
俺のだけなんか!?

212 名前:名無SEA [2006/07/01(土) 17:23:55 ]
はじめてダイコン購入したいのですが、何がいいでしょうか?
「@お手ごろな価格A表示の見易さB機能」をもとに、
今スントのモスキートがいいかなと考え中です。
アドバイス宜しくお願いします!

213 名前:名無SEA [2006/07/01(土) 17:29:46 ]
ttp://www.rakuten.co.jp/sonia/126135/477380/
ttp://www.rakuten.co.jp/find/552943/552965/611305/

この辺りかな

214 名前:26 [2006/07/01(土) 17:45:17 ]
>>211
一番上に表示してあるやつかい?
曜日ではないと思うよ。
俺のはメモリー3本あるけど、
−06で変化なし。

215 名前:名無SEA [2006/07/01(土) 18:08:11 ]
>>213
即レス有難うございました。
ウォッチタイプで探してます。

216 名前:名無SEA mailto:sage [2006/07/02(日) 00:49:22 ]
>>214
それそれ、違う曜日に潜って見て。
曜日と関連付けがあるよ。
そのメモリーにある3本は3本とも、
同日か、同じ曜日に潜った記録じゃないかい?

217 名前:26 [2006/07/02(日) 06:25:49 ]
>>216
違うお。
2本は金曜日に潜って、
もう1本は日曜日に潜ったお。

取説見たけど、それらしき記述がないんだよな。
誰かおしえて、えろい人。

218 名前:名無SEA mailto:sage [2006/07/06(木) 23:52:29 ]
>>217
年の下2桁では?
先月、金・土と潜ったけど、全部"-06"だった。

219 名前:age [2006/07/11(火) 01:05:42 ]
hosyu



220 名前:名無SEA mailto:sage [2006/07/11(火) 02:43:34 ]
結論、スントのダイコンは使いにくくて、高くて、よく分からんでFA


221 名前:名無SEA [2006/07/11(火) 06:29:22 ]
>>218
なるほど。
でも、>>211さんの場合はどうなんだろう?

222 名前:名無SEA [2006/07/11(火) 08:42:55 ]
ゲッコは見やすくて、軽くて、お手頃価格で、インターフェイスはありそで無くて、ベルトは充分長くて、ログデータ出しにくくて、スリープモードになっちまうから陸では使えないけど俺は好き。

223 名前:名無SEA [2006/07/11(火) 08:51:47 ]
>ゲッコは見やすくて、軽くて、お手頃価格

いいとこ無理矢理書くとそんな感じだろうけど、
今は同じくらい見やすくて、軽くて、
もっとお手頃価格なダイコンなんぼでもあるからなぁ。

224 名前:211 mailto:sage [2006/07/11(火) 23:00:39 ]
>>218
あー。年かー。
しかしだ。一つだけ-05表示になってるログがあるんだよな〜
この日が土曜だったから、ここに曜日が出るのかと思ってた。
日付は一番下に出てるな。。。
ダイコン弄くり回してた時に時間設定の所で、一年間違えてたのかな???
今週末、土曜日曜泊まりで潜るんでちょっと確認してみます

225 名前:名無SEA mailto:sage [2006/07/12(水) 12:25:11 ]
>>218
年の下2桁でした。
ホームページの表示シミュレーションで載ってました。

226 名前:名無SEA [2006/07/12(水) 15:04:48 ]

アイレ SQUAREを入手しました。取説がないのでわかる方
教えてください。
10本メモリーされるとありますが、11本目は
古いログを自動で消して上書きされるのですか?

ログの消し方があったら教えてください。電池を交換する
以外で。2つのボタンをいろいろ操作したのですが、わかり
ません。 

よろしく。


227 名前:名無SEA [2006/07/12(水) 15:40:34 ]
メーカーに電話して取説売ってもらえば?

228 名前:名無SEA [2006/07/12(水) 17:14:25 ]
>>226
順次古いログは消えていくから心配ない。
どうしても消したければ10回水に入れろ。
確か1.5m以上で新しくログされるはずだ。
そんなことしたらバッテリーがもったいないがな。

229 名前:226 [2006/07/13(木) 08:58:21 ]
>>228
了解しました。助かりました。



230 名前:名無SEA [2006/07/15(土) 21:39:47 ]
浮上速度警告鳴りっぱなし上げ

231 名前:名無SEA [2006/07/15(土) 22:59:05 ]
『視認性の良い表示、安全確保のための各種アラーム音、
お手ごろな実売価格、、、、』
と、言うのがスポンサーから現物提供をうけて
ちょうちん記事を書いているダイビング雑誌の決まり文句??


232 名前:名無SEA [2006/07/16(日) 10:26:56 ]
>視認性の良い
>各種
>手ごろ

ぜーんぶ抽象的表現で笑っちゃうよなw
あの広告量みればちょうちんじゃ無いわけがない

233 名前:名無SEA [2006/07/16(日) 14:21:42 ]
スントのD6に興味あるんですがバッテリーも持ちってどうですか
昔のスントはバッテリーのもちが悪いとよく聞くので
あとデジタルコンパスは便利ですか?ガイドの方の意見聞かせて
ください

234 名前:名無SEA [2006/07/16(日) 17:42:06 ]
パスルとモスキート 
2個同時に買ってしまった
ネットだとマジ安いw

もう都市型非常勤辞めたから
どこで買おうが自由!

こりゃ、都市型で2〜3割引きくらいじゃ
売れないわけだよ・・

235 名前:名無SEA [2006/07/16(日) 17:44:04 ]
失礼 パスルじゃなくてパルスw

236 名前:名無SEA [2006/07/16(日) 18:04:07 ]
モスキートってね
日本語に訳すと 蚊 なんだよー

オレって天才だなー

237 名前:名無SEA [2006/07/16(日) 18:08:17 ]
>>236
>モスキートってね
>日本語に訳すと 蚊 なんだよー
>オレって天才

よう!大天才!
お前以上の天才はきっと英語圏にもいねぇよ

238 名前:名無SEA [2006/07/16(日) 18:15:26 ]
欧米かっ!

239 名前:名無SEA mailto:sage [2006/07/17(月) 01:13:52 ]
俺の持ってたモスキート1年でダメになったーよ。
潜ってもダイブモードに切り替わらなかったり、切り替わってもログに残らなかったりした。
電池換えても直らなかったのでオークションで売りました。




240 名前:名無SEA [2006/07/17(月) 09:57:47 ]
>239
確かモスキートはその手のトラブルが多発してるんで、
容易に新品交換してもらえたはず。

241 名前:名無SEA [2006/07/17(月) 12:21:25 ]
都内のネット通販に熱心だった都市型ショップの近くを通ったので、
ダイコンを注文するのに話を聞いたことがある。
モスキートはクレーム連発で売るのが怖いって言ってた。
ま、メーカーが保証しても客とコンタクトするのは販売店だからね。
結局当時新製品だったゲッコを買った。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef