[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/16 18:47 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 485
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

田臥勇太応援統一スレッド Part21



1 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/11/04(土) 00:45:29 ID:???]
前スレ

田臥勇太応援統一スレッド Part20
sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1138769236/l50

煽り、荒らしの類は完全スルー。判断がつきかねるようなレスも無視が基本

アンチはアンチスレで

74 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/18(月) 00:59:19 ID:c9hdq1Pv]
>>73
お前ガリ勉だからなんもしんねぇ〜な
欧米は外国人枠があるだよNBAに入るより難しいわボケ

75 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/18(月) 01:04:29 ID:???]
欧州たってピンきりだろ、なんつーかそこまで言う割には詳しくなさそうだな

76 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/18(月) 01:06:51 ID:???]
ジャパンマネーと欧州行け
このスレではよくあること

77 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/18(月) 01:30:24 ID:iHJzbZtd]
>>74
きさまは漢をパクるな

78 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/18(月) 09:56:38 ID:EitXOfnA]
田臥がNBAに入るには身長以外で何が必要なの?シュート力?

79 名前:ゆう [2006/12/18(月) 10:21:40 ID:V/ozRCmY]
やる気がたりない 笑

80 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2006/12/18(月) 11:01:44 ID:???]
バスケ板で漢を出すとはなかなかなだな

81 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/18(月) 13:30:36 ID:???]
田臥にかぎらず日本人は体力とディフェンス力が必須だと思う
それでなくても身長ちっさいんだからフルタイムオールコートあたれたら
もーちょっとなんとかなったりして…

日本人は三次元じゃ闘えないでしょ 頭の上からシュート打たれるし…

82 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/18(月) 19:43:34 ID:???]
そういえば先発してたな
FGは散々というか成長してないけど、まぁまぁの成績か。



83 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/19(火) 21:14:07 ID:???]
>>78
背が低ければ当然ミスマッチになるから、
ナゲッツのボイキンスやニックスのロビンソンのように、
オフェンス力がないとやっていけない

84 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/22(金) 11:16:26 ID:B+jaZWuI]
人種差別リーグNBAに固執する田臥勇太は頭大丈夫ですか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

85 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/22(金) 11:50:53 ID:Yb7YQ1e5]
お前の頭が大丈夫かと言おうとしたが
大丈夫じゃないのはとっくに知ってたわw

86 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/22(金) 13:01:37 ID:B+jaZWuI]
このりーぐ頭大丈夫ですか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

87 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/22(金) 16:40:54 ID:xS8u0/v+]
12/19 @タルサ戦 L 117 - 120 (2OT)
Yuta Tabuse 22min / 8pts(FG,3-7/3P,1-1/FT1-1) / 3reb(off0) / 2ast / 0stl / 0bs / 0TO /0pf

2勝目が遠い!

し か も タブセの所属するジャムにGerry McNamaraという
シラキュース大出身現在23歳で6-2の選手の名が。

今シーズンこの試合が初出場で、いきなり33min 19pts 6astでリキャップを見ると
OTで2OTに突入するショットも決めている。

身長が188で6astとなるとポジションはPGか。

そして何より23歳のMcNamaraは22歳のカーメロ・アンソニーと母校が一緒で、
McNamaraが4年生までシラキュースでやってたと考えると、
2003年、カーメロが1年生のときに彼は2年生で、全米No.1を経験してる事になる・・・。
(そのときの主力かどうかは調べてないれすけど。)

練習ではマッチアップするし、良い面もあるけど、どーなのよ。

88 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/22(金) 16:43:02 ID:xGQR2qnQ]
俺の掲示板が荒らされてるんです!みなさんの力でなんとかしてくれ!!
bbs14.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=babaske

89 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/22(金) 17:09:54 ID:???]
>>87
メロと同級で優勝時のガチ主力
シュートはめちゃくちゃ上手い、シラキュースの3PT記録も持ってる
4年時のBIGEASTトーナメントのクラッチぶりは神がかってたよ

90 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/22(金) 18:14:24 ID:???]
ジェリーマクナハラって確かスタメンだったよ。
アンソニーとウォーリックの印象が強すぎてうろ覚えだけど。
そんな奴がDリーグで足踏みしてるぐらいじゃ田臥厳しいかもね。

91 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/23(土) 00:40:50 ID:???]
厳しいことくらい最初から分かってるだろ

92 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/24(日) 06:44:13 ID:0wUO0zQ4]
これからは欧州の時代です。
人種差別リーグNBAに固執する田臥は古い。



93 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/24(日) 09:41:39 ID:zxeB8Tcz]
欧州ではまず身長ではねられる。

94 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/24(日) 10:51:50 ID:???]
そもそも田臥はNBAにしか行く気ないって知らないやつ多すぎ
単に名誉が欲しいならナショナルチームに入ってるよ。

95 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/24(日) 12:37:48 ID:???]
欧州のほうが差別は激しいぞw

96 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/24(日) 14:12:52 ID:???]
NBAのほうがレベル低いから、欧州は無理

97 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/24(日) 16:04:56 ID:???]
>>94
日本のバスケをバカにしてるのにナショナルチームに入って実力のなさを知られるのが嫌なんだろう。


98 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/24(日) 17:05:15 ID:???]
>実力のなさを知られるのが嫌なんだろう。

の部分の意味がわからない、田臥ってそんなこと考えてNBA挑戦してんの?

99 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/24(日) 17:53:07 ID:???]
そうじゃなくて日本代表辞退の件

100 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/25(月) 08:03:59 ID:+KgY1J55]
>>97
べつに、そこまで、姑息なことは考えてないだろ。
お前の人格がゆがんでるのが良くわかる解釈だな。

101 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/25(月) 11:09:07 ID:???]
田臥も自分がナショナルチームを避ける無意識の奥底の理由を直視できないくらいだし
ヲタが直視できないのも無理はない。

102 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/25(月) 13:26:19 ID:???]
バカじゃね?



103 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/25(月) 13:50:14 ID:???]
開幕戦初出場でスリーひとつ、フリースロー4の4を決める実力。度胸

104 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/25(月) 17:17:24 ID:???]
>>103
あとに続く実績がないと、人はそれをフロックと呼ぶ。

105 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/25(月) 21:59:30 ID:???]
しかも誇れる実績でもないしなそれ>>103

106 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/26(火) 02:05:05 ID:SfyhZl97]
12/23 @Arkansas W 90 - 88
Yuta Tabuse 28min / 7pts(FG,3-7/3P,1-3/FT0-0) / 1reb(off0) / 5ast / 2stl / 0bs / 2TO / 1pf

クリスマス前に2勝目おめ。マクナマラより出た。
3P撃つ本数こそ少ないが、6-16で.375だ。

107 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/26(火) 03:10:12 ID:???]
>>104
所詮は僻み


108 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/26(火) 10:47:18 ID:???]
>>106
オメ!ガンガン打ってもらいたいな。

109 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/27(水) 12:51:03 ID:???]
あした、田臥が来るので、見に逝ってきまつ。
なにかレポートする事があったら、教えてくれ。
当方バスケ感染経験なし。

110 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/27(水) 14:45:17 ID:VCKYScbM]
>>109
とにかく、試合のレポートよろしくね、お願い。

111 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/28(木) 00:58:44 ID:???]
訂正>>106の前にこの試合があった。
12/22 @Tulsa W 116 - 106
Yuta Tabuse 23min / 10pts(FG,4-7/3P,2-3/FT0-0) / 1reb(off0) / 3ast / 0stl / 0bs / 1TO / 1pf

だから現在3勝7敗だ。ウェスタン最下位。イースタン最下位のAustinは0-12敗だけどね^^;

112 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/28(木) 08:21:59 ID:UEWfVMhs]
>>111
これが限界なのかなあ、よくやってるけど、数字を見る限りもう一皮向けないとNBAは厳しいだろうなあ。



113 名前:109 mailto:sage [2006/12/28(木) 15:23:18 ID:???]
逝ってきた。すごい試合だった。

スタジアムはなんだか寂れた感じのとこで、バスケには広すぎるので、黒い幕で仕切って半分だけ使っていて、なんだか小学校の体育館みたいだった。
コートは板を組んで作ってあった。観客席は近いところは埋まっていたけど、後ろのほうはガラガラ。

それでまったりと試合開始。スタメンには田臥はいない、McNamaraがでてる。
とりあえず、知っている選手は、田臥とMcNamaraしかいないので、較べてみる。
前半はJamが少しリードしたまま、すすんで残り3分3点リードでMcNamaraと交代して、田臥登場。そのまま第1ピリオド終了。

114 名前:109 mailto:sage [2006/12/28(木) 15:52:57 ID:???]
第2ピリオドはJamが好調で一時20点くらいリードして、楽勝ムード。
観客席はしらけて、集中がきれて、ざわざわしている。
途中でまたMcNamaraと交代。特に目立ったプレイはなかった。

 タイムになると、チアガールやマスコットの踊りだけじゃなくて、こどもが出てきて、
バスケしたり、だるまさんが転んだをしたり、お父さんが、力士のかぶり物でバスケしたり、
タオルを観客席に投げたり、なんだか、町内の運動会みたい。

 第3ピリオドは均衡したままで、終了。途中でまた田臥出場。
いくつかシュートやアシストを決める。観客も田臥のことを知っているので、
いいプレイをすると、オーっとかいっている。ただMcNamaraと較べると、
少し目立たない感じ。途中で、Thundebirdsの監督が審判に文句をいって、警告を受けて、
ワンスローになる。ここで田臥登場、大ブーイングのなかフリースローを打つが、残念ながら外してしまう。この後どこで引っ込んだか、忘れた。アメリカ人から「なんですか〜」とか日本語でやじっられていた。

 第4ピリオドはMcNamaraがまたでてる。なんだかMcNamaraの方が主力のような印象。
ここでThunderbirdsが怒濤の反撃。15点差を一気につめられ、残り4分で3点差。
するとMcNamaraをさげて、田臥登場!!

115 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/28(木) 16:07:02 ID:???]
ほんでっ、ほんでっ?

116 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/28(木) 16:07:36 ID:???]
ほんでほんで?

117 名前:109 mailto:sage [2006/12/28(木) 16:23:13 ID:???]
おお!と力がはいる。最後はやっぱり田臥なのか。。。
しかし、点がなかなか入らない。押しつ押されつしながら、とうとう追いつかれる。
終了18秒前に田臥交代、McNamaraでもない、他の選手がでる。ぎりぎりの攻防が続き、
最後は同点でOvertimeへ。きっとJamのメンバーは「またかよ!!」と思っているだろうな。

 OvertimeはMacNamaraでスタート、最初は積極的に動いていたMacNamaraも運動量が落ちて、精彩を欠いている。残り3分で、また田臥へ交代。うんうんそうでしょう、そうでしょう、やっぱり。
Overtimeは抜きつ抜かれつで、手に汗握る展開。ワンプレごとにハラハラする。
いや〜、面白い!!!しかし、皆立つので、特にThunderbirdsが攻めている時は見えない!!!

 残り1分でJamが1点差で負けている時に、田臥がスチール!!(だと思う)
そのまま、速攻で独走してレイアップシュ〜〜〜〜〜ト。すごい!!はいった〜〜〜!!
と思った瞬間、後ろから追いついてきたやつが、なんと、たたき落とした!!が〜〜〜〜ん。
これ以上ない場面だったのに。。。。。。。

 ボーゼンとしていると、Thunderbirdsのファンがブーイングしている。え?どうして???シュート入らなかったジャン。
スコアボードを見るとなぜかJam2点入って逆転している。ええ??なぜ????ファウルでもない。
よくわからないけど、もうボールが落ちているところを、たたいたのかな??

 残りの攻撃もThunderbirdsは返せずに、田臥のシュートが決勝点になって、Jamの勝ち。
会場は一気に静まり返ってしまった。田臥に「おめでとう」と声をかけようと思って、退場する通路に走っていて、
「田臥〜」と呼ぶと振り向いて寄ってきてくれた。

いきなり「サイン??」と聞かれて、不意をつかれて、ペンも持ってなかったので、つい「違う、違う」と手を振ってしまった。
すると「ふーん」という顔で、あっと言う間に控え室に走って消えてしまった。結局「おめでとう」と言えなかった。
その後、右ポケットにボールペンを入れていた事に気づいた、超逝けてない俺。





118 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/28(木) 17:54:35 ID:???]
>>117
読んでいると、田臥のシュートはゴールテンディング以前にエアボールだったのではないかという気がするんだが。

119 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/28(木) 18:07:26 ID:???]
どこを読めばそう思えるのかな

実際本営にもYuta Tabuse buried the game-deciding basket with 55.5 seconds left in overtime to
lift Bakersfield to a 107-106 victory in Albuquerque on Wednesday. とある。

120 名前:109 mailto:sage [2006/12/29(金) 00:43:10 ID:???]
ルール読みました。ゴールテンディングっていうんですね。たぶんそれだと思います。
もう、完全に入った!と思ったところを叩き落とされたので。
それにしても、田臥の速攻は興奮しました。

>>119
 本営の記録はどこでみれるんですか?

121 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/29(金) 00:57:08 ID:???]
>>120
ttp://www.nba.com/dleague/bakersfield/

122 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/29(金) 06:06:30 ID:???]
いきなりサインでふーんかよ
高飛車な奴だなー



123 名前:109 mailto:sage [2006/12/29(金) 16:53:30 ID:???]
>>121
一面に出てたんですね。ありがとうございました。

書き忘れましたが、田臥は写真で見るよりずっと胸板があつくて、迫力がありました。
筋肉トレーニングの成果なんでしょうね。

124 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/29(金) 17:58:41 ID:???]
>>123
脇毛はまだボーボーでしたか?

125 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/29(金) 20:20:43 ID:???]
陰毛はボーボーでしたよ

126 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/30(土) 20:29:10 ID:???]
見たのかよ

127 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/31(日) 05:47:45 ID:???]
得点力がないな相変わらず。
シュートもうまくなってないんだろうな。
ぶっちゃけ田臥なら五十嵐のほうが上だろうな。

128 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/31(日) 11:12:02 ID:6ucgUxQg]
>>127
それはないだろ。

129 名前:バスケ大好き名無しさん [2006/12/31(日) 11:24:38 ID:YpkpFnZr]
127 それはない
インフルエンザあげ

130 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/31(日) 11:30:46 ID:???]
>>127
世界選手権でぼこぼこにされたの忘れたとは言わせないぞwww

131 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2006/12/31(日) 14:08:38 ID:???]
とりあえずアペオスのCMで360゚かます親父を越えろ

132 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/31(日) 15:57:40 ID:???]
>>131
カイル・ドット[25歳]

親父じゃなくて特殊メイクをしてるみたい。
詳細はアペオスのHP見たら分かると思うよ。



133 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/31(日) 16:59:50 ID:???]
>132
( ^ω^)>131はきっとジョークだお

134 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/31(日) 18:31:20 ID:???]
>>130
田臥が出てもぼこぼこにされていたと思うよ。

135 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/31(日) 18:56:53 ID:???]
>134
まあ高校時代に世界選抜に選ばれた程度だからな。ボコボ…
あれ…五十嵐は??ww


136 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/31(日) 19:56:08 ID:???]
>>134
田臥と五十嵐のプレイの違いがわかってないみたいね。

137 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2006/12/31(日) 22:55:08 ID:???]
五十嵐って余り者でしょ?
FIBAで辞退者続出だから
たまたまノミネートされてた五十嵐が
出場しただけっしょ?

138 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/01(月) 03:06:16 ID:???]
正直柏木と同じ程度でしょ田臥って

五十嵐?やつは論外

139 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/01(月) 09:35:15 ID:???]
>>137
五十嵐はジェリコが最初から目をつけていたよ。

140 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/04(木) 15:37:11 ID:???]
ブログに「Patrick O'Bryantがチームに合流しました」と書いてありますが、この人はどんな人なんでしょうか?NBAの人がDリーグに入れるんでしょうか?


141 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/04(木) 17:47:42 ID:???]
>>140
パトリック・オブライアント
昨年GSWがドラフトピックしたビッグマン
若手に経験を積ませる為にDリーグに派遣てのはよくあること

142 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/05(金) 17:50:17 ID:???]
>>141
thx!!



143 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/08(月) 12:49:34 ID:???]
体調崩してたんやね

144 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/09(火) 21:20:29 ID:???]
【NBA】田臥勇太「メジャーに上がって松坂に見てもらえるように頑張りたい」
news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168341770/

145 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/13(土) 01:07:37 ID:???]
今どうなってん?

146 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/16(火) 19:07:29 ID:jJX9HwxY]
あげ

147 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/16(火) 23:41:24 ID:???]
こんなことなら
NBA行っても通用してただろう
なんて言われて惜しまれつつ国内でやってた方がよかったな

148 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/17(水) 10:20:50 ID:EQfPVi/w]
福藤スタメン出場!
タブシさんは今いずこ?

149 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/17(水) 11:46:45 ID:Z9MGbi2l]
日本人という理由だけでクビにする人種差別リーグ
なんざにこだわる田臥が痛々しい

150 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/17(水) 13:41:04 ID:0lu3f2s4]
被害妄想も甚だしいお前の方が痛々しいぞw

151 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/17(水) 14:23:39 ID:Z9MGbi2l]
奥州リーグは外人枠あるし差別も激しいけど
日本人というだけでクビにするNBAとは全然違うよ

152 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2007/01/17(水) 16:57:36 ID:???]
田臥8得点8アシストはいいけどFG2/8じゃなあ
50%は必要だろ



153 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/17(水) 17:30:38 ID:???]
>>149
むしろ日本人だからという理由でサンズでほんのちょっぴり使ってくれた。
あれが黒人ならプレで切られているはず。

154 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/18(木) 07:15:17 ID:???]
欧州池

155 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/18(木) 15:43:07 ID:???]
さすがにもうむりだろ
このまま消えていくのは悲しいな
日本に帰ってきてバスケブームを作ってくれよ

156 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/18(木) 20:48:05 ID:???]
今シーズン終わったら日本に帰ってきてほしいかな。
いや、あと1年待てるかな。ファンとして。

157 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/20(土) 20:06:13 ID:hiTwkPOP]
ウインターカップの再放送見てたら、優勝校に田臥のサイン入りユニなんていうのがプレゼントされていたよ。
洛南の生徒があんなのもらってうれしいんだろうか。
スポンサーのオナヌーか宣伝行為だよな。

158 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/22(月) 22:07:53 ID:???]
まあうれしんでない?

159 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/23(火) 17:21:05 ID:???]
アイバーソンとかシャックのサイン入りユニのほうが喜ばれると思うがな。
竹内兄弟セットのサインでもいいんじゃないかw

160 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/24(水) 22:42:41 ID:???]
田臥はもう帰ってきた方がいいと思う。
日本のバスケットボールに力を貸してほしい。

といってもあれか。
日本のスーパーリーグでプレイするぐらいなら、
海外で苦労した方がましか。箔もつくし。
(スーパーリーグの選手も関係者ももっとしっかりしてくれないと。)

161 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/27(土) 21:56:31 ID:???]
苦労していないだろ。
恵まれてるよね。金とかは困らないしな。

162 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/01/28(日) 11:11:42 ID:???]
>>161
そうだよな。
苦労していたらとっくに日本に帰ってきているよ。



163 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/30(火) 22:00:24 ID:/K5AqTMu]
とりあえずあのロン毛と髭をどうにかしてほしい・・・

164 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2007/01/30(火) 22:23:42 ID:???]
>>157
サンズ時代のユニにサインだったらまだ嬉しいと思うが洛南が貰ったのは練習着にサインした奴だからなwww微妙だよなwww
しかも前はガーネットのサイン入りユニだったはず

165 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/31(水) 07:33:30 ID:oANWIfST]
もうKJ松井の時代    KJ松井以外誰も期待できない

166 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:age [2007/01/31(水) 07:50:29 ID:???]
確に田臥の時代はもう終わるだろうな

自分がスタメン出場してる大学の試合が放送されている松井>>>>>それをテレビで見てる田臥

167 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/31(水) 10:23:26 ID:0ZpkpORr]
松井って誰ですかぁ?

168 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/31(水) 10:39:56 ID:JyZ3o4b1]
>>163
脇毛もな。

169 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/31(水) 10:40:49 ID:JyZ3o4b1]
>>164
ガーネットから田臥って、ひどい暴落ぶりだな・・・。

170 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/01/31(水) 11:15:43 ID:BzXweUhY]
中川和もbj入りするみたいだね
前まではABAでやってたみたいだけど
やっぱり最後はbjなのかな・・・
日本でもあのラーメンマンヘアでやってほしい。

171 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/02/01(木) 21:00:23 ID:KSSspVI+]
みんなD-leagueオールスターの投票はした?

172 名前:バスケ大好き名無しさん [2007/02/01(木) 22:29:20 ID:SFIM1kjc]
>171
しました。

なかなか呼ばれませんね・・・
オールスター終了後辺りから
お祭りムードの気が抜けて
また怪我人とか出るかも
田臥のサラリーはいくらなんだろ
安い今のうち指名しといて
長い目でみて育ててくれりゃいいのにね。



173 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/02/02(金) 07:44:37 ID:???]
田臥、いい加減帰ってきてくれ
君がいないとつまらない
さすがにこの年齢でNBAに引っ張られるのはもう無理だろ

174 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2007/02/02(金) 12:29:11 ID:???]
>>166
KJじゃなくて伊藤だろ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef