[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/31 17:28 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆ソフトボール2☆



1 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2005/07/27(水) 22:35:23 ID:4xfKLVd3]
ソフトボール好きな人語りましょう☆

前スレ
sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046335847/

720 名前:アスリート名無しさん [2006/06/29(木) 00:32:25 ID:py2xhD/z]
ちゃうちゃう。J1とJ2と考えればよい。

721 名前:アスリート名無しさん [2006/06/29(木) 00:42:14 ID:CvVy6Gpu]
それすらわかりません。
野球方式の説明していただけると助かります。

722 名前:アスリート名無しさん [2006/06/29(木) 01:44:18 ID:py2xhD/z]
野球は該当ねえよ。

723 名前:アスリート名無しさん [2006/06/29(木) 04:05:04 ID:CvVy6Gpu]
詳しく

724 名前:アスリート名無しさん mailto:age [2006/06/29(木) 11:57:29 ID:w7fwjKDI]

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154



725 名前:アスリート名無しさん mailto:    [2006/06/29(木) 23:20:11 ID:d1zbSJ2r]
板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154



726 名前:アスリート名無しさん mailto:    [2006/06/29(木) 23:48:49 ID:wlBPTiaf]

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154

727 名前:アスリート名無しさん mailto: [2006/06/30(金) 13:07:09 ID:y+3/5MpW]

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154




728 名前:アスリート名無しさん [2006/06/30(金) 19:51:37 ID:dAa0j6vI]
アメリカンノックって何?



729 名前:アスリート名無しさん [2006/06/30(金) 22:41:31 ID:vfSJHBCh]
728
たしかレフトからライトへ扇形に走って
ノッカーがライトに打ってそれを必死に追いかけ捕球する
そしたら今度はライトからレフトへ扇形に走る。
だったような。たしか。
高校時代キャッチャーなのにアメリカンやらされた・・・

730 名前:アスリート名無しさん [2006/06/30(金) 23:18:51 ID:dAa0j6vI]
それが原因でやめたくなるほど疲れるの?

731 名前:アスリート名無しさん [2006/07/01(土) 01:53:24 ID:XFsFX4BB]
ボールが改良されて飛ぶようになる話があるけど、バットも飛ぶバットで
ボールも飛ぶようになったらソフトボールの本質的なものが変わるんじゃないかと
思うんだけども。サード・ファーストの人とかけが人続出だろうね。

ボールも飛ぶようになったら、グラブとか大きめにして衝撃に耐えれるようにしたほうが
いいのかな?プロ野球なんかは人工芝が増えて球足が速くなってきたり、パワーあるバッター
が増えてきたから二遊間のグラブはだんだん大きくなってるみたいだし。

732 名前:ザウルス後藤 [2006/07/02(日) 17:29:17 ID:Bi0Ui7Q1]
さぁ始めよう!!
ソフトボールからスイカを追放するよ

公表しよう。トミーの全てを(≧▽≦)V


733 名前:アスリート名無しさん [2006/07/03(月) 01:32:42 ID:mUdcfOmL]
>>730
アメリカンはきついよ。ほとんど、しごき!!
まぁ、スタミナはつくけどね!けど、やっぱりしんどい!!

734 名前:アスリート名無しさん [2006/07/04(火) 10:04:09 ID:p9+rwSeP]

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154



735 名前:  コーチ   mailto:mailto:juntyan.k@nifty.com [2006/07/05(水) 14:49:24 ID:NI08HO1o]
ウィンドミルに興味あるスイカップ某さん!

一緒に研究しましょう。

HPを荒らしてばかりいないで!


736 名前:アスリート名無しさん [2006/07/06(木) 07:23:34 ID:0QgKqM7j]
スイカップが毎日ROMチェック入れてるって本当だったんですね!

737 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2006/07/06(木) 08:40:31 ID:FRgpEOSQ]
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、
うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、
うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、
うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、
うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、
うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、
うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、
うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、
うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、
うまいことひっかかってくれましたねw




738 名前:アスリート名無しさん [2006/07/06(木) 21:59:59 ID:MpWB3RWR]
スイカップって小心者だね(笑)



739 名前:アスリート名無しさん [2006/07/07(金) 16:47:30 ID:z5y7Q5+F]
ここでスイカップ(笑)に餌をやるんですか

740 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2006/07/09(日) 08:47:45 ID:KHh+gv+I]
今日初めて来たけど、ほんとに糞スレだな

741 名前:アスリート名無しさん [2006/07/10(月) 08:55:06 ID:hnLIULxc]
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw
あえて自作自演と suicup_90over がわめきたくなるファクターを混入させたのですが、うまいことひっかかってくれましたねw

742 名前:アスリート名無しさん [2006/07/10(月) 22:10:48 ID:tqFcMKM4]







      suicup_90over がここの書き込みを非常に気にしているって噂です
 









743 名前:アスリート名無しさん [2006/07/12(水) 12:28:32 ID:mTLW4UGP]







      suicup_90over がここの書き込みを非常に気にしているって噂です
 








744 名前:アスリート名無しさん mailto:age [2006/07/12(水) 21:24:11 ID:6voPqnok]







      suicup_90over がここの書き込みを非常に気にしているって噂です
 





745 名前:アスリート名無しさん [2006/07/13(木) 07:13:23 ID:FtdNIqBc]







      suicup_90over がここの書き込みを非常に気にしているって噂です
 










746 名前:アスリート名無しさん [2006/07/13(木) 08:31:36 ID:lyC1Jmkh]







      suicup_90over がここの書き込みを非常に気にしているって噂です
 








747 名前:アスリート名無しさん [2006/07/13(木) 20:02:30 ID:EeGaVWan]
suika
www

748 名前:アスリート名無しさん [2006/07/14(金) 01:43:21 ID:5xBNfZ3r]
 ソフトボールって野球ほど男女差がつきにくいと聞きますが、
女子の実業団・大学の上位チームと男子の高校生チーム(最上位
チームを除く)だと、力関係はどんな感じですか?




749 名前:アスリート名無しさん [2006/07/14(金) 09:58:23 ID:Shty5mv1]







      suicup_90over がここの書き込みを非常に気にしているって噂です
 








750 名前:アスリート名無しさん [2006/07/14(金) 21:42:17 ID:MHj82qcY]
>>748
勝負にならない。圧倒的に女子。
最上位でもあやしいものだと思う。

751 名前:アスリート名無しさん [2006/07/14(金) 22:25:29 ID:Q07tlgAS]
>>750
 そうなんですか。
実業団同士・大学強豪校同士であれば、さすがに男子の方が上
(とはいえ、女子の緻密さは恐るべし)なので意外でした。
 もしかして、750さんは高校時代に合宿か何かで女子の大学
強豪チームと対戦した経験でもあるのですか?


752 名前:750 [2006/07/15(土) 01:12:24 ID:LSxWEdIZ]
まず実業団と大学を一緒に捉えることが間違い。かなりの差がある。
大学はおいといて、女子実業団上位>>>>>男子高校生。
自分はプレー経験なし。

753 名前:アスリート名無しさん [2006/07/15(土) 01:49:45 ID:QAQWI67Y]
ありがとうございます。
女子実業団>>>>女子大学生>男子高校生あたりでいいのかな?

754 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2006/07/15(土) 09:29:38 ID:g9AHVxWd]
だって高校生の場合男子のセンスのあるヤツは野球にいくだろ。ふつう。

755 名前:アスリート名無しさん [2006/07/15(土) 21:17:50 ID:taFkI/95]
>>753
>女子大学生>男子高校生あたりでいいのかな?
 これってマジですか?どっちもピンキリであるのは
わかっていますが、仮に最上位チーム同士で比較した
場合もそうなのでしょうか。
 できればプレー経験のある方、教えてください。

756 名前:アスリート名無しさん [2006/07/16(日) 19:26:03 ID:r7BUT0MP]
女子の実業団一部上位は男でいえばプロ野球のようなもの

757 名前:アスリート名無しさん [2006/07/16(日) 22:48:31 ID:lK5TZawq]
数年前に全国でたけど
高校男子とはいえ、全国レベルはやはりレベルが高い。
しかも上にいくにつれてスピード重視のソフトをやってた気がする。
2回戦でうちのチームはその大会の上位進出チームに負けましたが
トータルでは男子高校≧女子大学生だと思いますよ。
ピッチングとかはある程度は互角かもしれません。
むしろ女子大学生のほうが経験が豊富だし分があるかも。
でも打撃、走塁、守備は男子高校のほうが僅差で上だと自分は感じました。
ちなみに大学(女子)で一番強いチームは見たことがありませんm(..)m
ただ強豪チームの試合を見て↑のように感じましたとさ

758 名前:アスリート名無しさん [2006/07/17(月) 00:42:36 ID:BGckXPrN]
>>757
 説得力のある解説ですごく勉強になりました。ありがとうございます。
 男子の強みである「スピード(守備力・機動力)やパワー(長打力・
ミート)」は高校男子が僅かに上、大学女子が上回るとすれば、投手の
打てない箇所へのピンポイントの制球、変化球の精度、組み立て(駆け
引き)といったところなわけですね。確かに、強豪大学の投手は、コン
トロールミスを最小限にするために、下半身や握力を信じられないほど
鍛えると聞いたことがあります。
 技術面が重視されることから、野球・サッカー・陸上等では考えられ
ないほど、男女差がつきにくいというのは本当だったのですね。
 ということは、全国上位レベルの高校男子チームでも、球速はあるが
コントロールに難タイプの投手のチームかつフェンスまでの距離が女子
サイズであれば、大学女子チームにも勝機があるのかも知れませんね。



759 名前:アスリート名無しさん [2006/07/18(火) 00:03:11 ID:o2s0DkV2]
>>750-758
自作自演乙!んなモン比べてどーすんだ、アフォ

760 名前:アスリート名無しさん [2006/07/18(火) 07:18:46 ID:hkEXHqY5]





     自作自演は suicup_90over の十八番でしょ(ゲラゲラ




 

761 名前:アスリート名無しさん [2006/07/18(火) 12:52:35 ID:FgII3BKO]





     自作自演は suicup_90over の十八番でしょ(プププ






762 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2006/07/18(火) 22:14:59 ID:VeSvty8d]





     自作自演は suicup_90over の十八番でしょ(プププ








763 名前:アスリート名無しさん [2006/07/19(水) 07:20:05 ID:Eaebkpid]





     自作自演は suicup_90over の十八番でしょ(ゲラゲラ




 



764 名前:  コーチ   mailto:jun@yahoo.co.jp [2006/07/19(水) 08:45:55 ID:kdtp5BBV]
 
 こちらへ

ime.st/monthly.99bb.com/ja/detail/a4935/actor/publishdate/14


765 名前:アスリート名無しさん [2006/07/19(水) 22:30:27 ID:Q9ojkaZv]
すいかは管理人だよ

766 名前:アスリート名無しさん [2006/07/20(木) 02:04:52 ID:iSvDRCoA]
女子大学生>男子高校生

んなわけないだろwwwww
女子実業団なら分からなくもないが。

767 名前:アスリート名無しさん [2006/07/20(木) 07:25:00 ID:hFIjMqhE]
裏よ、ヤフ板に自らのトピを立ち上げるんだ。そこでやれ。

768 名前:アスリート名無しさん [2006/07/20(木) 09:53:35 ID:lxsv4cAr]
>>766
女子実業団と女子大学生の19と20同士でやれば
女子大学生が女子実業団に勝つ可能性は多々ある



769 名前:  コーチ   mailto:jun@yahoo.co.jp [2006/07/21(金) 12:17:05 ID:wT58IMVY]

こちらへ

ime.st/monthly.99bb.com/ja/detail/a4935/actor/publishdate/14



770 名前:アスリート名無しさん [2006/07/21(金) 22:37:31 ID:AbIge1Pi]
今会社だけどインターハイ結構上まで行きましたよ。

771 名前:   コーチ    mailto:jun@yahoo.co.jp [2006/07/21(金) 23:16:53 ID:jorv8nw2]

こちらへ

ime.st/monthly.99bb.com/ja/detail/a4935/actor/publishdate/14



772 名前:  コーチ   mailto:mailto:高速縦回転 [2006/07/22(土) 10:33:43 ID:8TqY54aq]

この投げ方は、友愛のイリーガル藤田さんが言われるように、昔はいっぱいいましたよ。
うちの支部の技術指導員もこの投げ方です。一生懸命直しました。
いまは、「ルールでダメだけど」といいながらクロー・ステップ(からす蹴り)で投げています。
「これ、投げやすいのだ!」の声。

でも、国際試合・日本リーグなど、テレビで子どもたちが見ている世界では、
間違いなく(2段蹴り=2回目の着地で蹴っているといわれます)イリーガルでしょう。

と、私も何年か前に指導されました。議論が広がり、結果、統一した指導がなされるためにも、動画はこのままにしてください!
お願いします。友愛のイリーガル藤田様。

homepage3.nifty.com/JUN/


773 名前:  コーチ   mailto:mailto:高速縦回転 [2006/07/22(土) 10:34:54 ID:8TqY54aq]

ISF, はじめ、日本協会サイドからみても、
学習効果の高いフォームですので下げないでください。しばらく!
いろいろな意味で参考になります。


774 名前:アスリート名無しさん [2006/07/22(土) 23:40:04 ID:kniqiuO1]
藤田叩いてどーすんのよ

775 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2006/07/23(日) 09:14:13 ID:KqHOpDms]
神田あたりで、グローブの品揃えの良いお店はありますか?

776 名前:アスリート名無しさん [2006/07/23(日) 16:26:48 ID:qeOiiXbg]
>>772
ていうかうちの支部の技術指導員ってなんだそれ?

んなことよりすいかことトミーフェブラリーさん。

気持ち悪いのでそろそろやめてください。

今からトイレではいてきます。


777 名前: コーチ   mailto:高速縦回転 [2006/07/24(月) 08:33:05 ID:/Mmq0jic]

この投げ方は、友愛のイリーガル藤田さんが言われるように、昔はいっぱいいましたよ。
うちの支部の技術指導員もこの投げ方です。一生懸命直しました。
いまは、「ルールでダメだけど」といいながらクロー・ステップ(からす蹴り)で投げています。
「これ、投げやすいのだ!」の声。

でも、国際試合・日本リーグなど、テレビで子どもたちが見ている世界では、
間違いなく(2段蹴り=2回目の着地で蹴っているといわれます)イリーガルでしょう。

と、私も何年か前に指導されました。議論が広がり、結果、統一した指導がなされるためにも、動画はこのままにしてください!
お願いします。友愛のイリーガル藤田様。

homepage3.nifty.com/JUN/



778 名前: コーチ   mailto:高速縦回転 [2006/07/24(月) 08:36:05 ID:/Mmq0jic]

ISF, はじめ、日本協会サイドからみても、
学習効果の高いフォームですので下げないでください。しばらく!
いろいろな意味で参考になります。





779 名前:アスリート名無しさん [2006/07/24(月) 21:59:29 ID:gPMFrKcX]

( ´,_ゝ`)プッ


282 名前:藤田  投稿日:06/05/17 22:57 HOST:p1188-ipad06kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1122471323/l50
削除理由・詳細・その他:
ソフトボールのスレッドで、最近、私の名前をしつこく、だして中傷する方がおられます。
なんとか対策、お願いします。
570以降、頻繁に私の名前(藤田)がでてきます。あげくのはてには、593、599では私の動画まで
アップされています。
よろしくお願いします。



780 名前:アスリート名無しさん [2006/07/24(月) 23:05:50 ID:Wj6iHSW1]
藤田ダサ( ´,_ゝ`)プッ




781 名前:アスリート名無しさん [2006/07/24(月) 23:19:08 ID:lNgkvpTq]
雪女いやいや雪男よ!いい加減にしなさい!

いずれあぼーんだよ君は!

782 名前:アスリート名無しさん [2006/07/24(月) 23:53:16 ID:lNgkvpTq]
人の嫌がることを平気でできてしまう君の精神に重大な懸念を抱きます。

783 名前:アスリート名無しさん [2006/07/25(火) 07:13:40 ID:aps2LB/h]
裏日本(softballer193)=友愛のイリーガル藤田

これならすべてつじつまが合うわけです。氏ねボケ。

784 名前:アスリート名無しさん [2006/07/25(火) 19:38:55 ID:ZZAXp8Pj]
個人名を出すことは許しません。
裏日本はもう少しレベルは上です。

785 名前:アスリート名無しさん [2006/07/25(火) 21:55:00 ID:ZZAXp8Pj]
プライバシーの侵害だけはやめませんか?
自分がされて嫌なことはやめようよ!
Fさん気持ち考えたことあるのか?
おいスイカップよ!
お前のプライバシーがばれたからって臭い芝居して別人格を演じようとしても
無理な話しさ!
というよりはなからわかっていたんだけどね。
それでもなお臭い芝居を続けるならつきあってやってもいいぞ!(ゲラ
謝罪するかしないかはてめーがきめろ!
ある程度の覚悟をもってな!
つぎ挑発したらある行動を起します。

786 名前:アスリート名無しさん [2006/07/25(火) 22:54:36 ID:wqh6RCKX]

コラ、裏日本(softballer193)=友愛のイリーガル藤田 が、

テメエ匿名掲示板で脅迫かましとんのか?ええかげんにせいよ!!



787 名前:アスリート名無しさん [2006/07/25(火) 22:56:11 ID:wqh6RCKX]

>>779

藤田ダサ( ´,_ゝ`)プッ


788 名前:アスリート名無しさん [2006/07/25(火) 23:00:50 ID:CsXTjxMX]
>>111



789 名前:アスリート名無しさん mailto:age [2006/07/26(水) 07:14:45 ID:CvHdU4Fn]

( ´,_ゝ`)プッ


282 名前:藤田  投稿日:06/05/17 22:57 HOST:p1188-ipad06kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1122471323/l50
削除理由・詳細・その他:
ソフトボールのスレッドで、最近、私の名前をしつこく、だして中傷する方がおられます。
なんとか対策、お願いします。
570以降、頻繁に私の名前(藤田)がでてきます。あげくのはてには、593、599では私の動画まで
アップされています。
よろしくお願いします。


790 名前:アスリート名無しさん [2006/07/26(水) 12:14:43 ID:2jWoyCNi]
>>784-785

藤田本人降臨乙!w

791 名前:アスリート名無しさん [2006/07/26(水) 19:37:13 ID:OhsU94Kv]
雪男さんあなたの犯した罪をここに謝罪してください。
すでに状況は最悪です。


792 名前:アスリート名無しさん [2006/07/26(水) 21:47:32 ID:qAbsiEih]
>>790

裏日本友愛の藤田降臨乙!w






















はよ氏ね

793 名前:RE:藤田投手の投げ方について mailto:age [2006/07/26(水) 22:53:45 ID:bNGh2vy6]

岡さん こんにちは!ご無沙汰してます。久しぶりに覗かせていただいたら、
なにやら私の噂が…(@_@)
たしかに、>>593の映像を見た場合(真ん中の横からの画像)、
始動の際に、右足がちょっと動いてますが、2段ステップというのは、
そのことを指摘されておられるのか、それともジャンピングのことを指摘されておられるのかどちらでしょう?
後者に関しては、右足をすっていますんで、なんら問題はないと思います。この映像を見る限りでは、
前者については、そー言われても仕方ないでしょお。
私は、かれこれ20年近くピッチャーをしていますが、試合でイリガリをとられた事は一度もないですよ。
セットの際、プレートをしっかり踏むようにとは、ちょいちょい言われますが(^^;)
っというか、この映像時は単なる練習している時のフォームですんで、やいやい言われやんでも、
試合中は、しっかり投げてますんで、ご心配なくm(__)m
すいません取り乱してしまいました(^^ゞ
岡さん いい加減にしろや!!

ではまた一緒に練習しましょー


794 名前:アスリート名無しさん [2006/07/27(木) 07:26:31 ID:UVWxn/yA]
イリーガル裏日本、ダサーwww

795 名前:アスリート名無しさん [2006/07/27(木) 12:05:06 ID:+kQw2EUG]
ここにピッチングの極意が
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5759/1144830865/382

796 名前:アスリート名無しさん [2006/07/27(木) 17:52:24 ID:+6AKSr0G]
>>795、どこに極意が?????

797 名前:アスリート名無しさん [2006/07/27(木) 19:19:23 ID:w8obaG8R]
俺様はFさんでもなければもちろんアメリカンのわけもない。

お前らいかれとるな!失せろ!w

速く来いよ!w

口だけ小僧か?w

関係のない人を巻き込んで楽しいか?

お前に人として生きる権利はない。

雪女よ!お前のことだぜ!



798 名前:  コーチ    mailto:立命館 [2006/07/27(木) 21:53:47 ID:RiljhMDs]

この投げ方は、友愛のイリーガル藤田さんが言われるように、昔はいっぱいいましたよ。
うちの支部の技術指導員もこの投げ方です。一生懸命直しました。
いまは、「ルールでダメだけど」といいながらクロー・ステップ(からす蹴り)で投げています。
「これ、投げやすいのだ!」の声。

でも、国際試合・日本リーグなど、テレビで子どもたちが見ている世界では、
間違いなく(2段蹴り=2回目の着地で蹴っているといわれます)イリーガルでしょう。

と、私も何年か前に指導されました。議論が広がり、結果、統一した指導がなされるためにも、動画はこのままにしてください!
お願いします。友愛のイリーガル藤田様。

homepage3.nifty.com/JUN/




799 名前:  コーチ    mailto:立命館 [2006/07/27(木) 21:54:53 ID:RiljhMDs]

ISF, はじめ、日本協会サイドからみても、
学習効果の高いフォームですので下げないでください。しばらく!
いろいろな意味で参考になります。


800 名前:アスリート名無しさん [2006/07/27(木) 21:56:28 ID:RiljhMDs]





     友愛のイリーガル藤田(裏日本)が800をゲットしました






801 名前:アスリート名無しさん [2006/07/27(木) 22:46:24 ID:Vkf6emRH]





   友 愛 の イ リ ー ガ ル 藤 田 死 ね






802 名前:アスリート名無しさん [2006/07/27(木) 23:12:15 ID:bY0943GO]
おまえ いい加減にしろよ そのうち訴えられるぞ

803 名前:アスリート名無しさん [2006/07/27(木) 23:29:50 ID:uHZfTSJo]
>>802

藤田本人降臨乙!

804 名前:RE:藤田投手の投げ方について mailto:裏日本 [2006/07/28(金) 06:46:52 ID:kTLZ/KIH]

岡さん こんにちは!ご無沙汰してます。久しぶりに覗かせていただいたら、
なにやら私の噂が…(@_@)
たしかに、>>593の映像を見た場合(真ん中の横からの画像)、
始動の際に、右足がちょっと動いてますが、2段ステップというのは、
そのことを指摘されておられるのか、それともジャンピングのことを指摘されておられるのかどちらでしょう?
後者に関しては、右足をすっていますんで、なんら問題はないと思います。この映像を見る限りでは、
前者については、そー言われても仕方ないでしょお。
私は、かれこれ20年近くピッチャーをしていますが、試合でイリガリをとられた事は一度もないですよ。
セットの際、プレートをしっかり踏むようにとは、ちょいちょい言われますが(^^;)
っというか、この映像時は単なる練習している時のフォームですんで、やいやい言われやんでも、
試合中は、しっかり投げてますんで、ご心配なくm(__)m
すいません取り乱してしまいました(^^ゞ
岡さん いい加減にしろや!!

ではまた一緒に練習しましょー


805 名前:アスリート名無しさん [2006/07/28(金) 22:09:38 ID:iXXslzqY]
裏日本・リキのアメリカ式信者は速攻で死ね

806 名前:アスリート名無しさん [2006/07/28(金) 23:13:55 ID:Fjmx1Ga5]
リキって角刈りのゴリラみたいな奴だろwウホ

807 名前:アスリート名無しさん [2006/07/29(土) 14:01:36 ID:4Mb2r26I]
勝手に捏造w
 
文章不正改造w

なりすましw


ここには、アクセス規制の会社や、組織もw

いかがわしすぎーw

らくがきw ということだ


808 名前:アスリート名無しさん [2006/07/29(土) 21:23:27 ID:ZG5Fhikv]
>>807
それがアメリカ式ウインドミルの真骨頂なのだ!

裏日本リキ死ね



809 名前:アスリート名無しさん [2006/07/29(土) 22:11:37 ID:VPvUGZ8m]
裏さんがある程度の見解を示しましたね。
すいかさん3時間かけて考えた文章でしたが
15秒でぶっ飛んじゃいましたね。



810 名前:アスリート名無しさん [2006/07/30(日) 15:13:15 ID:abhA90t+]
>>809
リキ、ウザイよ

811 名前:アスリート名無しさん [2006/07/30(日) 21:54:38 ID:iWjXBIYk]
10年位前2部でやってました。
ターンダッシュがきつかったです。

812 名前:アスリート名無しさん [2006/07/30(日) 23:22:43 ID:rGDANW5q]
アメリカ式裏日本(リキ)死ね

813 名前:アスリート名無しさん [2006/07/30(日) 23:37:00 ID:rGDANW5q]
コータロはもう引退したの?

814 名前: コーチ   mailto:age [2006/07/31(月) 10:18:17 ID:EUOS/4P6]

この投げ方は、友愛のイリーガル藤田さんが言われるように、昔はいっぱいいましたよ。
うちの支部の技術指導員もこの投げ方です。一生懸命直しました。
いまは、「ルールでダメだけど」といいながらクロー・ステップ(からす蹴り)で投げています。
「これ、投げやすいのだ!」の声。

でも、国際試合・日本リーグなど、テレビで子どもたちが見ている世界では、
間違いなく(2段蹴り=2回目の着地で蹴っているといわれます)イリーガルでしょう。

と、私も何年か前に指導されました。議論が広がり、結果、統一した指導がなされるためにも、動画はこのままにしてください!
お願いします。友愛のイリーガル藤田様。

homepage3.nifty.com/JUN/



815 名前: コーチ   mailto:age [2006/07/31(月) 10:20:18 ID:EUOS/4P6]

ISF, はじめ、日本協会サイドからみても、
学習効果の高いフォームですので下げないでください。しばらく!
いろいろな意味で参考になります。



816 名前:アスリート名無しさん [2006/07/31(月) 21:52:33 ID:yHEaIAxB]
元祖よ、最後に言いたい事がある。いるなら出て来い。

817 名前:アスリート名無しさん mailto:age [2006/08/01(火) 07:26:59 ID:bQt23mpf]
アメリカ式裏日本(リキ)死ね



818 名前:アスリート名無しさん [2006/08/01(火) 20:37:49 ID:lnfQjARY]
アメリカ式すいか(雪女)ね死



819 名前:  コーチ    mailto:age [2006/08/01(火) 22:02:48 ID:5ePYr/Q1]
この投げ方は、友愛のイリーガル藤田さんが言われるように、昔はいっぱいいましたよ。
うちの支部の技術指導員もこの投げ方です。一生懸命直しました。
いまは、「ルールでダメだけど」といいながらクロー・ステップ(からす蹴り)で投げています。
「これ、投げやすいのだ!」の声。

でも、国際試合・日本リーグなど、テレビで子どもたちが見ている世界では、
間違いなく(2段蹴り=2回目の着地で蹴っているといわれます)イリーガルでしょう。

と、私も何年か前に指導されました。議論が広がり、結果、統一した指導がなされるためにも、動画はこのままにしてください!
お願いします。友愛のイリーガル藤田様。

homepage3.nifty.com/JUN/

820 名前:  コーチ    mailto:age [2006/08/01(火) 22:04:21 ID:5ePYr/Q1]

ISF, はじめ、日本協会サイドからみても、
学習効果の高いフォームですので下げないでください。しばらく!
いろいろな意味で参考になります。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef