[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/22 00:46 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 878
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合】バドミントンを語ろう!63thゲーム



1 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/02(土) 12:39:52.35 ID:eYHQibNF]
■テンプレ>>2-15くらい(練習方法、サークル探しの参考にしてください)
■次スレは>>950位で立ててください。
■ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ。
バドミントン ラケット他スレ 22セット目
maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1397913439/

前スレ
【総合】バドミントンを語ろう!62thゲーム
maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1401122475/

【総合】バドミントンを語ろう!55thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1343929024/
【総合】バドミントンを語ろう!54thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1340189196/
【総合】バドミントンを語ろう!56thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1343972337/
【総合】バドミントンを語ろう!57thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1356564257/
【総合】バドミントンを語ろう!58thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1364528077/
【総合】バドミントンを語ろう!59thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1379461227/
【総合】バドミントンを語ろう!60thゲーム
maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1384802501/
総合バドミントンを語ろう (61スレ目扱い)
maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1393679513/

375 名前:370 [2014/08/28(木) 01:40:18.93 ID:U+xwhGQF]
うちは3部までしかない
ってことは3部は初心者とかそんくらいのレベル?

376 名前:アスリート名無しさん [2014/08/28(木) 03:18:51.36 ID:wX9j3K1n]
上田惜しいわー
審判悪いけどもそこから止まっちゃったてことは地力はまだ相手のほうがあったのかもなー

桃田も負けたくさいしハヤエンも負けたし、もう松友見るくらいかな

377 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 03:48:12.66 ID:KxaY/k+3]
>>373
ttp://i.giflike.com/ZV8BmSx.gif

確かに、これは1ストロークとは言えないね。審判ダメだ。
でも俺いつも思うんだけど、選手もルールを守らなきゃいけないんだから、
自分のファウルは自分で申告すべきだと思うんだよな。
ルール破って平気な顔してる選手ってクソだと思う。
ルールは審判が決めるんじゃないよな。ルールは選手が守るものだ。

378 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 04:08:47.71 ID:D65pV5dU]
>>377
俺は逆だな
自分が選手なら審判騙してでもポイントを取る
そのための審判なんだし、嫌なら機械判定の陸上やら水泳でもやってればいい

379 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 05:21:11.52 ID:5xGt4O41]
>>378
んな馬鹿な。スポーツはルールがあるからスポーツだぜ?
ルール守らない奴がその競技をやる資格あんの?
他人に注意されなきゃルールを守れないなら、そもそも参加する資格ないから。
選手ですらない。

380 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 05:44:25.35 ID:kVPhj56Y]
極論て自覚してるならいんじゃね?

絶対正義みたいに言うなら、うざいわ。

381 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 05:45:39.05 ID:0u03fjtK]
この時間で人がいて草不可避wwww

まぁ「スポーツマンシップ」なんてのは人に強要するもんじゃない

クズを見たら、「ああこいつクズだなぁ」くらい思っておけばいいよ

382 名前:アスリート名無しさん [2014/08/28(木) 10:06:00.32 ID:uywf+7ez]
MS日本全滅してたのか...

383 名前:アスリート名無しさん [2014/08/28(木) 10:08:52.15 ID:Oqp/+Hi6]
シングルうまくなりてえ



384 名前:アスリート名無しさん [2014/08/28(木) 10:15:41.51 ID:f0Ac2Ohk]
オグシオ揃って元彼氏が盗撮映像を流出してますね
ameblo.jp/0409hot-line/

385 名前:アスリート名無しさん [2014/08/28(木) 10:17:58.25 ID:/YybSSz1]
この世界選手権から11点3ゲーム先取のお試しするんじゃなかったっけ?

386 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 10:25:22.78 ID:ipjVGvBx]
>>375
一番下のランクって上のランクのヤツがおりてきたりするから思いのほか強いのが現実

387 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 14:20:35.51 ID:5xGt4O41]
スポーツマンシップとか正義とかですらねえよ
ルールにもとづいてやらなきゃ競技にならねえっての
選手の資格がないんだから、やるな

388 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 14:56:16.82 ID:ROhafYB4]
>審判騙してでもポイントを取る
インだとわかってるのにアウトと言い張る。
アウトとわかっててもアウトと言い張る。

そうして手にした結果を受け取ることを潔しと出来るのであれば
そういう人間性なのだから仕方がない。
だが上手いこと引き出したと思える結果であってもそれは審判を下す人間に対して
のみのことなんだよ。
利害関係のない、観客や第三者のチームやその他もろもろ見てるヤツはそういう
プレーヤーの姿をしっかり見てる。味方のチームメイトですら。
でそういうプレーヤーの人格が周囲からの評価として形成されていく。
で、ささやかれるのは





あぁ、こいつまた始まっちゃったよ・・・。

389 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 15:18:09.63 ID:TrGtmRLQ]
反則もばれなきゃ技のうち、と思うけどな

390 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 15:29:25.56 ID:URzfE3oK]
>>389
俺もこっち派だな。技術の一部に入るって考えかな

391 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 17:09:11.84 ID:rMZYEZXq]
バレなきゃラッキー、かな。
そりゃぁ申告したほうがカッコいいかな?とは思うけどね。いちいち面倒だし。
バドで飯を食う世界で、勝つ負けるで必死なら、自分ならまず言わないな。

392 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 17:23:26.56 ID:5xGt4O41]
>>389-391
アホや。ルールの中で技術を磨けない、ただの無能やんけ。
なにが「技術の一部」だよ。ばかじゃねえの。
ルールの縛りの中に収める「技術がない」って言うんだよ、それはw

393 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 17:46:34.02 ID:rMZYEZXq]
>>392
あれ俺もアフォか?まぁいいやw
技術とは思わないし、審判に反則をとられたらゴネないよ。
サーブは・・・微妙に腰上で打っている意識はあるw ま、技術とは言わないが、ルールは破っているのは確かに。



394 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 17:54:17.08 ID:rR0iSgID]
そう?大きく逸脱して注意されるレベルじゃなきゃ俺は使うけどな
例えおまえが試合中に「ルールがー!ルールがー!」って喚いても審判がそれを認めなきゃ意味ないし
別に議論したいわけじゃないし、まぁお前はお前でその考えでがんばりゃいいじゃん

395 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 18:07:26.66 ID:sLEhhaoP]
まだルール厨が喚いてんのか。

396 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 18:58:21.98 ID:5xGt4O41]
まじでルールブック読んでこい
ルールは審判が守らせるんじゃねえよ
ルールは選手自身が守るものだ
それすらわかってないのか。そんな馬鹿は選手ですらねえよ。無知。

397 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 19:41:51.38 ID:f2k2+S9a]
ターゴ

398 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 20:13:20.31 ID:JJvOPACz]
審判はルールに沿っているのか見極めるためにいるんだから注意されない限りはそれはルール内の出来事ってみなされてるんだろうよ

399 名前: ◆bad//2U4J. mailto:sage [2014/08/28(木) 20:43:26.52 ID:zkxr6OxA]
>>369
MD 嘉村/園田 vs Chris ADCOCK / Andrew ELLIS (ENG)
https://www.youtube.com/watch?v=KUejZpWgrJA
MD 早川/遠藤 vs Peter KAESBAUER / Josche ZURWONNE (GER)
https://www.youtube.com/watch?v=TccCf4D19Ek
WD 高橋/松友 vs Irina KHLEBKO / Ksenia POLIKARPOVA (RUS)
https://www.youtube.com/watch?v=RAqEP5H7G34

400 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 21:48:01.28 ID:ekuMi6Kc]
>>398
ほんとこれ。

401 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 23:02:36.25 ID:qqsc6Cte]
レベルは全然低いんだけどこんなことあった
地元の市民大会で線審がまだ部活始めたての女子高生だったんだけど、違う事でも考えていたのか、15cmくらいはオーバーしていただれでもわかるサイドアウトをインにしちゃったんだけど
どう考えてもアウトだから、え?今のアウトですよね?って笑いながら主審と相手に行ったら、主審は線審がアウトって言ってるからアウトの一点張りで相手もインの方向に持っていこうとされたよ
軽い抗議したんだけどひっくり変える様子もないし、何かこっちがクレーマーみたいな空気になったから泣き寝入りしたんだけど、そんなのありえないよね普通

そういうときって、どう対応するのが正解なんだろう

402 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 23:08:57.06 ID:6gxwQJ5J]
たまにいるよなシャトルを目で追わない主審

403 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 23:13:42.84 ID:IuPEfumx]
三谷前回チャンピオン、インタノン撃破!



404 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 23:16:49.66 ID:5JR5WR/b]
>>401
主審が糞としか言いようがない(´・ω・`)
自分やったら主審権限で変えるけど…

405 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 23:18:57.06 ID:QkhAo8rV]
主審がちゃんと見てて、明らかなミスならオーバーコール出来て
主審の判断が優先されるんだけどね。

それすらも知らないやつらがやってんなら、
何言っても無駄だろう。

うちの地区は全国につながってる公式戦は
審判員の資格がないと試合にも出れないよ。

406 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 00:07:13.40 ID:rXCdKN1f]
高橋松友の相手のこの韓国ペア、これドーピングしてるだろ。
レシーブ力が異常レベル。
ドーピングすると動体視力もとんでもないことになるからな…。

407 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 00:12:51.64 ID:F2qkqFKG]
一つ言えることは、ルール守れないやつとはやりたくないってことだ。

審判が見逃してようが、見てる奴は見てるし、
そういう奴だっていうのは言わなくても皆が思ってる。
気づいてないわけじゃないよ。

別にバドで飯食ってるわけでもないんだろう?
親しい仲なら注意し合えるんだろうけど、
忠告すらしてくれないって・・・周りとどういう関係なのかお察し。

408 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 00:20:40.98 ID:qW10d+eW]
三谷つよ

409 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 01:02:56.44 ID:E7bZM/w7]
>>401
主審も見てなかった以上どうしようとないな
あとは抗議しても「カッカしすぎだろ落ちつけよw」となるだけ

410 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 01:27:48.30 ID:9aMBTx3r]
ニッポンにターゴというサムライがいると聞いたのだが

411 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 01:33:10.39 ID:rXCdKN1f]
>>407
いつまで粘着してんだよ気持ち悪ぃ(;゚;ж;゚;)ブッ

412 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 02:00:41.60 ID:A0wXeD+8]
Eric Pangがめっちゃ頑張ってるwww

413 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 04:37:34.38 ID:L1BIV5lj]
>>401
その相手もクソだな
俺なら自分から申告するぜ。「アウトでしたよ」って。それが自分の失点になってもな
ルールに反して点取って勝っても全く嬉しくないし誇れない。
審判が気付かないような羽根へのタッチとか、自分のコートへのインを線審がミスジャッジした時なんか
まず間違いなく自分から申告する
それが正々堂々と勝負するってことだ



414 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 04:47:25.45 ID:6E/oeOfn]
まぁそういうのは人に強制できないってことだ

415 名前:アスリート名無しさん [2014/08/29(金) 05:14:25.67 ID:9X1Eh94M]
>>413
かわいそうに
試合に出たことないんだね

416 名前:アスリート名無しさん [2014/08/29(金) 06:57:30.98 ID:u3fLK6H+]
大堀父、福島から出るって噂…本当かな

417 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 07:33:13.58 ID:rXCdKN1f]
>>413
とうとう自作自演始めた!

こいつは2chのルールは守らないw
うさんくせー奴だwww

418 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 07:57:05.32 ID:K/wcPWwN]
はあ…夏休み部活終わり
俺「ドライブやってー

中学一年女子数人「???


マジで何やってたんすか?

419 名前:アスリート名無しさん [2014/08/29(金) 09:47:37.99 ID:5aK0pYac]
世界バド日本男子全滅。
それでもトマスカップ保持国(笑)

420 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 10:25:55.94 ID:raLzlcC2]
早川遠藤の韓国戦、あの審判は買収されてた臭いな。
ほんと韓国が絡むと気分が悪い。

ヨンデは好きだけどね。

421 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 11:26:41.75 ID:aENfCDTy]
一ついえるのは、学校バドと、社会人バドとの違いだな。
社会人バドといっても大会エントリにどぶ漬けじゃ学校バドと
大して変わらんのかもしれんけれど。

学校バドは常に勝つこと。勝つことだけが自らの存在証明だから
結果に執着せざるを得ないちゅうことだ。たとえ見苦しくても。

422 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 12:30:13.30 ID:K/wcPWwN]
>>421
基本子供は試合形式だと喜んでやるよ
その試合でどうやったら勝てるかってのがわからないから
そして勝てるためには普段の素振りとフットワークと基礎打ちの練習しかないから普段はぶーたれる
練習の大切さを学ばせるのが1番難しい

423 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 13:13:07.10 ID:MNmIstOi]
トマス杯で当面の勝負運全部使い果たしたな



424 名前:アスリート名無しさん [2014/08/29(金) 15:08:31.26 ID:fBkdzLYI]
みんな走り込んだりダッシュしたりしてる?
ちなみに30代でシングルも少しやるんだが

425 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 16:00:21.90 ID:o18Wr01P]
>>422
そうやねー
点数つけずに見てあげて1ラリーごとコート上の全員に何を意識して打ったのかを聞いてあげたりするだけで意識変わったりする気がする
何でそこ打ったの?→何となく→こっちの方が楽じゃない?
これしてる間は時間かかるけどちょっとすると考えてシャトルを置きに行くプレーしてくれるようになるよね
特にダブルスだと合間にゆっくり話すことでペア同士のプレーの方向性が近づいていくような感じが

426 名前:アスリート名無しさん [2014/08/29(金) 16:02:49.02 ID:ZhU5mvbm]
走り込みは基本だと思う
年齢は関係ないかと

全国大会でシャトルがラケットに触れたの審判に気付かれなかった時は黙って点数もらってしまったな

427 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 16:41:21.80 ID:K/wcPWwN]
>>425
考えさせることか…それが出来るのは部員20人いて5人もいないな…

428 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 18:07:31.08 ID:CepZE7X6]
三谷ちゃんちょっと痩せた?

429 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 18:37:57.93 ID:CepZE7X6]
まーた誰も見てないのか

430 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 19:01:22.74 ID:CepZE7X6]
おめでとう

431 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 19:01:25.24 ID:K/A/+tiX]
三谷、スンジヒュンも撃破!準決勝進出おめ!!

432 名前: ◆bad//2U4J. mailto:sage [2014/08/29(金) 21:54:36.51 ID:uptp3Nv+]
>>399
3回戦
WS 高橋沙也加 vs Saina NEHWAL (IND)
https://www.youtube.com/watch?v=kzK63kInZtY
WS 三谷美菜津 vs Ratchanok INTANON (THA)
https://www.youtube.com/watch?v=28Jt6PFAF9U
MD 早川/遠藤 vs KO Sung Hyun / SHIN Baek Choel (KOR)
https://www.youtube.com/watch?v=OJIP69mXniw
WD 高橋/松友 vs LEE So Hee Lee / SHIN Seung Chan (KOR)
https://www.youtube.com/watch?v=1Fa-VZpIeWc

準々決勝
WS 三谷美菜津 vs SUNG Ji Hyun (KOR)
https://www.youtube.com/watch?v=yhlmLoV7Khg

433 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 22:08:20.86 ID:qW10d+eW]
EricPang本当に惜しかったな
19-19の誤審でチャレンジしていれば・・・



434 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 22:22:12.44 ID:MNmIstOi]
前田垣岩もメダル獲得!

435 名前:アスリート名無しさん [2014/08/29(金) 22:46:07.57 ID:IPqcJKyK]
ヨルゲンセンてなんでリタイアしたの
1ゲームとって2ゲームもリードしてたのに

436 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/29(金) 23:10:22.42 ID:FPqE+xEw]
>>435
お前スポーツやったことねーだろ

437 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 01:13:55.81 ID:vZ33lamW]
精神的に幼い

438 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 01:48:25.98 ID:n12soOZe]
なんだこのうるさい女…

439 名前:アスリート名無しさん [2014/08/30(土) 02:23:00.58 ID:SI+Trfp8]
三谷かわいくなってない?
元から?
リバースカットききすぎw
銅メダル取ったのに三谷の喜んだ顔見れなくて残念だわ

440 名前:アスリート名無しさん [2014/08/30(土) 02:57:11.80 ID:SI+Trfp8]
垣岩いいね!
すごいのびのびプレイできてる
ポリイじゃないほう強いのになかなかの快勝うれしいわ

441 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 03:06:43.31 ID:n12soOZe]
三谷さんなんかシュッとしたね
だがかわいいと思ったことは一度もないし多分これからも

442 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 03:09:04.39 ID:zn+F3gnn]
みたにみなつ
みなつちゃんという名前が可愛いよ

443 名前:アスリート名無しさん [2014/08/30(土) 03:30:41.44 ID:SI+Trfp8]
三谷かわいいっしょ!
バドミントン界で現役だれがかわいい?
おれは大堀が騒がれる理由がわからんし、打田もあんまりって感じだが。
三谷は高校選抜単優勝のバドマガの写真のときからいいと思ってた



444 名前:アスリート名無しさん [2014/08/30(土) 04:04:23.15 ID:CdW0FR7W]
image.news.livedoor.com/newsimage/5/f/5ff41c4db13520c8887723030a395312.jpg
仲居ゆきのちゃんが一番かわいいだろ
ていうかうちだブスじゃね?

445 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 04:08:57.24 ID:n12soOZe]
大堀さんは普通に綺麗じゃないかな、俺はうっちー好きだけど美人かと言われるとうーん
まあ好みは人それぞれだからね…

446 名前:アスリート名無しさん [2014/08/30(土) 04:15:47.04 ID:CdW0FR7W]
なんでや!大堀ちゃんかわいいやろ!

447 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 04:30:30.59 ID:n12soOZe]
なんJ民ぽいのいるから野球に例えるとこんな感じだな
大堀 → 巨人ドラフト2位
打田 → ヤクルトドラフト1位
三谷 → 阪神ドラフト4位
山口 → おかわり二世

448 名前:アスリート名無しさん [2014/08/30(土) 04:37:54.68 ID:QjztkhT3]
大堀はまだ高校生だからこれからかもな。
じゃ高橋姉はどう?447
高橋松友だと高橋のほうがすきなのっておかしい?

449 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 04:45:38.57 ID:5NS3ufxD]
米元選手もかわいいよね

450 名前:アスリート名無しさん [2014/08/30(土) 06:17:25.32 ID:n8HraJ6e]
“リオの星”三谷、女子単で37年ぶりメダル確定!
www.sanspo.com/sports/news/20140830/oth14083005030002-n1.html

マエカキ、4強入りでメダル確定「自信にしたい」
www.sanspo.com/sports/news/20140830/oth14083005010003-n1.html

451 名前:アスリート名無しさん [2014/08/30(土) 12:20:42.07 ID:CdW0FR7W]
三谷決勝進出
よくやった

452 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 12:28:46.95 ID:HKtF5g9m]
まーたんは?

453 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 13:31:46.72 ID:eK+yIkrM]
>>451
まじ? Jスポ生でやるよね 楽しみだ



454 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 13:50:21.98 ID:KekkbCQN]
三谷ヨッシャ!
今日はチョンウェイにアクセルセンがどこまで善戦するか楽しみだ

455 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 18:25:18.59 ID:lYzfMIAo]
Jスポ三谷の試合生でやれよ

456 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 18:35:32.58 ID:lYzfMIAo]
三谷負けちゃったか
まあここまでよくやった

457 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 20:40:28.35 ID:3zvJMGOi]
リシュエリィつえーもんな
近所のパン屋みたいな名前しやがって

458 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 20:45:32.66 ID:SHxX2Zzh]
チョンウェイ強すぎわろ
決勝進出&全ゲーム12点以下に抑えてるとか・・・

459 名前:アスリート名無しさん [2014/08/30(土) 21:16:14.98 ID:50kNFggY]
チョンウェイ優勝してもうれしくないだろうな

460 名前:アスリート名無しさん [2014/08/30(土) 23:16:11.36 ID:ow/efQB7]
>>416
富岡は今年から募集停止の関係?

461 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 23:17:12.06 ID:EYQ7UdG6]
リンダンチョンウェイやめるまでやめない気かな?

462 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 23:33:25.80 ID:8+2pvsw8]
>>459
入間市オープンバドミントン大会MDに出てる、舛田圭太・佐藤翔治ペア
みたいなもんだろ。

463 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/30(土) 23:58:02.31 ID:ZCJHriq0]
結局こうして中国にダブルスコアでボロ負けするのを目の当たりにすると、
メダルだのベスト8だの言っても、バドミントンのレベルでいったら天と地・雲泥の差なんだよなぁ
勝ち負け以前に、日本人にはまったく踏み込めていないバドミントンの境地があるように思えて仕方がない



464 名前:アスリート名無しさん [2014/08/31(日) 00:51:34.99 ID:XlfjZLX+]
それだけにスエマエが北京であげた金星は凄いことだし
前田にはそこを活かしてほしいところだけどねー

465 名前:アスリート名無しさん [2014/08/31(日) 01:57:24.49 ID:m+A+A8Qf]
チョンウェイすごすぎ

彼が引退したらマレーシアのバドミントンの人気激落ちだろうな

大会ランクもプレミアからチャレンジくらいに下がりそうだ

466 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/31(日) 02:10:24.67 ID:eS6QkDCL]
五輪、選手権でチョンウェイを悉く撃破してきた林丹不在
今年チョンウェイに勝ってる田児、サントソ大会棄権
地元の利+好調ヨルゲンセン途中棄権
準決勝の相手がアクセルセンwという楽々ドロー


これで初優勝できない方がおかしい
チョンウェイ御膳立てされすぎ

467 名前:アスリート名無しさん [2014/08/31(日) 02:37:38.30 ID:m+A+A8Qf]
問題はチェンロンだが今のチョンウェイは向かうところ敵なし状態なんで
1ゲーム取られるくらいで優勝はほぼ決まりだな

468 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/31(日) 08:13:48.08 ID:4R4sA0D1]
今更だが、マレーシアのクー・タンペアってまた復活したんだな。
好きなダブルスだから嬉しいわ。

469 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/31(日) 09:05:05.77 ID:eUzq15xx]
日本の女ダブルスって毎回中国の板前ペアにスト負けだな。
でこペアのほうになら誰か勝ってた気がするけど。

470 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/31(日) 09:18:58.82 ID:FF32ae1S]
>>468
クー更に太ってたけど中国の若手との試合で一個おもろいラリーがあって解説くっそわろてた
試合勝った後なんか解説が英語で引退するけどまだですねみたいなニュアンス言ってたような気がするからこれで引退なんかな

471 名前:アスリート名無しさん [2014/08/31(日) 10:02:00.72 ID:rXGX+oQR]
今日のミライモンスター、またまた大堀彩だ。
エース山口茜をもっと取り上げてもいいと思うんだけどな。

472 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/31(日) 10:12:37.85 ID:4R4sA0D1]
>>470
えー今大会で引退かよ…残念だわ。
体を絞れば、まだやれそうだけどなー。

473 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/31(日) 10:41:50.72 ID:FF32ae1S]
>>472
英語を適当に聞いてただけだからもしかしたらこの大会はまだとかそういう意味かも分からんし確定ではないよ
ただタンは前からやけど楽しそうって感じではなかったな



474 名前:アスリート名無しさん [2014/08/31(日) 11:19:55.14 ID:YQp+IeWF]
>>460
娘も都会に出るからじゃないかな…父も都会に出るって噂だね。

475 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/31(日) 11:35:40.94 ID:2cRZt/kD]
地元の大会に中学生が出てたんだけど全員サーブすらろくに打てないのに出て来ててワロタ
顧問が出る大会のついでに出てたみたいだけど、良く生徒を出場させたと思ったわ・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef