[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/22 00:46 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 878
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合】バドミントンを語ろう!63thゲーム



1 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/02(土) 12:39:52.35 ID:eYHQibNF]
■テンプレ>>2-15くらい(練習方法、サークル探しの参考にしてください)
■次スレは>>950位で立ててください。
■ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ。
バドミントン ラケット他スレ 22セット目
maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1397913439/

前スレ
【総合】バドミントンを語ろう!62thゲーム
maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1401122475/

【総合】バドミントンを語ろう!55thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1343929024/
【総合】バドミントンを語ろう!54thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1340189196/
【総合】バドミントンを語ろう!56thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1343972337/
【総合】バドミントンを語ろう!57thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1356564257/
【総合】バドミントンを語ろう!58thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1364528077/
【総合】バドミントンを語ろう!59thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1379461227/
【総合】バドミントンを語ろう!60thゲーム
maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1384802501/
総合バドミントンを語ろう (61スレ目扱い)
maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1393679513/

239 名前:アスリート名無しさん [2014/08/18(月) 15:05:03.28 ID:mssfxLcJ]
富岡は今年から募集停止なわけだが

240 名前:アスリート名無しさん [2014/08/18(月) 16:27:13.57 ID:k0Q3a6SZ]
>>239
それ本当?

241 名前:アスリート名無しさん [2014/08/18(月) 19:11:22.25 ID:dXzPykAo]
休校前、最後の入学式 福島・富岡高
www.kahoku.co.jp/tohokunews/201404/20140409_65004.html

広野の中高一貫校の名称「ふたば未来学園高」に 復興の象徴願いを込める
www.minpo.jp/news/detail/2014080717327

242 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/18(月) 19:53:02.71 ID:DNdm3Uji]
渡辺君のシングル見たけど半端ねえ
ラケットワーク見惚れる

243 名前:アスリート名無しさん [2014/08/18(月) 21:52:39.39 ID:a1mQgO1n]
常山って全中優勝してるの?

244 名前:アスリート名無しさん [2014/08/18(月) 22:08:18.04 ID:FaiGeeeq]
全中は古賀穂だね。中2でも2位だったね

245 名前:アスリート名無しさん [2014/08/18(月) 22:35:14.08 ID:k0Q3a6SZ]
渡辺って富岡の単複の柱として活躍してるけど、3年の時の全中って
団体戦だけで、個人戦は出場してないんだよな。
怪我でもしてて予選出れなかったのかな?
あの大会見てたけど、個人種目出てないし、ダブルス要員で出てるのか
と思ってた。

246 名前:アスリート名無しさん [2014/08/18(月) 22:51:13.18 ID:a1mQgO1n]
じゃあ常山って中三の時は全中何位だったの?

247 名前:アスリート名無しさん [2014/08/18(月) 22:56:11.78 ID:a1mQgO1n]
質問してばっかで申し訳ない。



248 名前:アスリート名無しさん [2014/08/18(月) 23:02:27.80 ID:k0Q3a6SZ]
常山は3位。

249 名前:アスリート名無しさん [2014/08/18(月) 23:04:37.79 ID:k0Q3a6SZ]
ちなみに1位は今回優勝した古賀、2位は玉手、3位が常山と下農。

250 名前:アスリート名無しさん [2014/08/19(火) 08:17:46.19 ID:68w2wiXz]
今日からいよいよ伊予の国で全中開幕。

251 名前:アスリート名無しさん [2014/08/19(火) 13:17:45.78 ID:YywWVvwa]
>>249
ありがとう!

252 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/19(火) 17:06:09.32 ID:z7qwhNBb]
誰か全中速報たのむ

253 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/19(火) 19:51:56.80 ID:4c4WNUrc]
世界初!最大7パターンの性能にチューニングできる新提案のバドミントンラケット
「ボルトリック70 Eチューン」 2014年9月下旬発売
ttp://www.yonex.co.jp/news/2014/08/1408061800.html

ヨネックスが面白いものを出すみたいだwww
つーか、ストリングで固定かよ。パーツ交換の度に張替えなアカンやん

254 名前:アスリート名無しさん [2014/08/19(火) 20:16:50.62 ID:68w2wiXz]
愛媛やる気なし。全中のHP重いのかダウンしてるのか分からんが、
全く速報無し。

255 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/19(火) 21:13:17.47 ID:uvj4su2W]
>>254
愛媛県実行委員会糞過ぎ。昨年はTwitter使って進行途中の実況までしていたのに、この委員会は糞。
サーバも糞なのか重いし、やる気なさ過ぎ。

256 名前:アスリート名無しさん [2014/08/19(火) 21:50:50.10 ID:TL969TB4]
中学の団体面白いわ〜
単複兼ねれないから相手との力関係で面白いオーダー組んでくるチームもある。

高校生も2複1単、単複兼ねれないにすれば試合時間も短くて面白いんじゃない?
本当の意味での団体戦…

257 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/19(火) 21:52:03.21 ID:OW1sQTtJ]
まったく同感w なんだあの中途半端な大会サイトはw
愛媛のネット回線は糸電話なの?
補助金だけもらって毎晩飲み会してるだけじゃないのか運営は。



258 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/19(火) 22:55:08.95 ID:LBwrga0J]
>>257
>>255書いたの俺だけど、まぁホームページ( www.ehimejpa.com/ )でお詫びしているし、運営は許してあげよう。
ホームページを管理運営している業者は死刑だがw
ま、まさか、運営の中の人が個人でやってるのか?
まぁ大会とは関係ないから、選手は頑張ってー。

259 名前:アスリート名無しさん [2014/08/19(火) 23:27:59.61 ID:68w2wiXz]
笑ってしまうくらい使えないサイトだね。なんだ、この速報の仕方わ。
これまでインハイや実業団なんかで分かりやすい掲載の仕方の例が
いくらでもあるのに、ひたすら見にくさ追求してる。
こんなんだったら速報無しで、トーナメントに勝ち上がりだけ赤線
入れてくれてたほうがよっぽどいい。

260 名前:アスリート名無しさん [2014/08/20(水) 01:15:14.02 ID:3Qw8XThJ]
全日本ジュニア ジュニア新人の部 東京都代表選考会ってどうやってでるんですか?
クソみたいな質問でごめんなさい。知ってる人がいたら教えてください

261 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/20(水) 04:06:03.80 ID:uTOX3sUF]
協会に登録

262 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/20(水) 04:18:16.08 ID:cJs5EHa7]
おおかた愛媛協会にコネのある地元IT個人会社にでも発注したんだろな
素直にSNS使えばいいものを、無駄に自鯖や更新作業も受注して金取ろうとしたんだろ
結局安価な準備じゃ対応しきれずに、コネ元も共犯だけに叱責もできずgdgdってとこだろうな

263 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/20(水) 10:55:15.03 ID:5tRvKY3/]
誰か・・・全中の速報を転記してください・・・速報ページが重すぎて辛いです(T-T)

264 名前:アスリート名無しさん [2014/08/20(水) 11:02:11.34 ID:3JaMJfwN]
結果だけ載せればいいのに余計なモノばかり載せてて、非常に見にくい。
いつ開始なんて載せる意味もない。それよりきちんと結果だけ速報すればいい
のにね。
全日本ジュニア開催の高知みたいにHP以外にフェイスブック使えばよかった
のにね。

265 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/20(水) 11:10:18.91 ID:5tRvKY3/]
www.ehimejpa.com/badminton/blog/2014/08/2-5.html
女子団体速報(2回戦)20日9時開始
猪苗代中(福島県)2−0玉藻中(香川県)
猪苗代中の勝ち
蓮田南中(埼玉県)0−2柳井中(山口県)
柳井中の勝ち
園田学園中(兵庫県)2−1柏崎東中(新潟県)
園田学園中の勝ち
九州国際大付属中(福岡県)1−1埼玉栄中(埼玉県)
聖ウルスラ英智中(宮城県)1−1香川第一中(香川県)
聖ウルスラ英智中の勝ち
白鳳中(奈良県)0−2美川中(石川県)
美川中の勝ち
東明中(北海道)1−1日本橋女学館中(東京都)

山陽女子中(岡山県)1−2坂本中(熊本県)
坂本中の勝ち

見れたので転記してみた。聖ウルスラ英智中の勝ちになっとるが、1-1だぞ?パニクってるな(T-T)

266 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/20(水) 12:19:24.35 ID:0uuGAHdo]
どっちが勝ちなんて文言は不要なんだよな

267 名前: ◆bad//2U4J. mailto:sage [2014/08/20(水) 12:36:05.09 ID:dYUmt0KG]
>>223
WSグループリーグA 山口茜 vs Mia BLICHFELDT
https://www.youtube.com/watch?v=sHnTvyHVn3s
https://www.youtube.com/watch?v=hIcBP_eZ8YQ



268 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/20(水) 13:00:23.04 ID:pz9vgZE5]
先生、バックハンド側のロブをスマッシュで返す練習もいいんですが



まずサーブを教えてくれませんかね?
未だに一年生女子がサーブ出来てないんですけど

269 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/20(水) 14:41:47.69 ID:ZBDPHo8W]
わかった、今日からサーブ教える。

270 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/20(水) 17:07:26.88 ID:uTOX3sUF]
糞愛媛県運営
これ個人がブログ書いてんのと変わんねえなw
それと「◯◯の勝ち」って凄く違和感が

271 名前:アスリート名無しさん [2014/08/20(水) 18:42:38.96 ID:YQKPgszq]
全中現地神たのむ
浪岡vs猪苗代
速報お願い

272 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/20(水) 19:04:56.82 ID:pz9vgZE5]
>>269
先生、土曜日シングルの試合なんですが間に合いますかね?(怒

273 名前:アスリート名無しさん [2014/08/20(水) 21:08:07.56 ID:fhkcfNZ5]
全中 男子団体 浪岡中学優勝
   女子団体 猪苗代中学優勝

男子は歴史を塗り替えました。大したものです。
これで浪岡中の三冠も見えてきたかな?

274 名前:アスリート名無しさん [2014/08/20(水) 21:38:47.02 ID:3JaMJfwN]
ダブルスは猪苗代の金子・久保田だと思う。
シングルスは奈良岡で決まりでしょう。

275 名前:アスリート名無しさん [2014/08/20(水) 22:51:38.57 ID:3JaMJfwN]
浪岡と猪苗代の決勝結果見ると、浪岡のオーダー勝ちというところか。
逃げたと捉えるか、勝ちに拘ったと捉えるかは賛否分かれるところ。
トップダブルス同士の対戦が実現していれば結果も違ったかもしれない。

276 名前:アスリート名無しさん [2014/08/21(木) 01:05:10.66 ID:SacbpTmJ]
団体決勝の前に個人戦一回戦戦って団体決勝出場ってこれまで
あったっけ?
愛媛はベストの状態で決勝を戦わすとかって発想皆無なのか。
団体準決勝終わって、個人戦一回戦挟んで、団体決勝って選手の
モチベーション維持難しすぎるだろ。
サイトも最悪だが、運営も最悪なようだ。歴史に残るクソ大会に
なったと思う。

277 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/21(木) 01:49:09.04 ID:m2MOmcuJ]
>>276
全国大会でも似たり寄ったりだな
ブロック大会で一回戦数試合消化してから本部が
「選手待機を関東大会方式にしまーす」
とかいきなり言い始めて負け審回せなくなって切れそうになったわ



278 名前:アスリート名無しさん [2014/08/21(木) 09:36:44.46 ID:SacbpTmJ]
決勝に出る選手が直前に個人戦1回戦出るって、中学の大会くらい
ということか。
普通に考えたらありえないよ。
団体戦終わって個人戦でしょ。その個人戦は中学は単複どちらかだから
同時進行で問題ないが、団体戦の途中に個人戦入れるなんて意味が
分からない。

279 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/21(木) 11:11:46.81 ID:dfTmzs8M]
もしかして浪岡中のD1が決勝前にダブルス1回戦やらされたの!?

280 名前:アスリート名無しさん [2014/08/21(木) 12:37:08.33 ID:SacbpTmJ]
浪岡と坂本のペアが団体決勝前に個人戦1回戦戦ったようですね。
今回は現場で見てなく、速報で団体決勝前に個人戦ダブルスの
1回戦入ってるからまさかなと思ったけど、ダーマスブログ見ると
どうも決勝前に個人戦1回戦があったようです。

281 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/21(木) 13:43:30.23 ID:dfTmzs8M]
ありえない。バカじゃないのか愛媛協会運営
せめて団体戦に出場しない選手だけならわかるけどさ

282 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/21(木) 14:18:08.90 ID:2/moTkeS]
>>224
ユース・オリンピック開催!!あまり報道されないワケ・・・
「日本ではあんまり報道しなかったというのは理由がありましてね。そのとき野球を復活したかったんですよ。
ということは野球を復活してね。ユースまで野球が出たとなったら甲子園とぶつかるんですよ。それは嫌な人がいるんですよ」

283 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/21(木) 17:00:10.39 ID:vsryil5U]
団体の決勝辺りの時間に個人戦が始まるのは良くあるが、被るのはあり得ないな
・シード選手だから二回戦から→二回戦は団体戦が完全に終了した後の時間帯
・万が一被ったら、そこは後回しにしてBDAからスタート
ってのが普通じゃないのかな・・・

進行状況を乱すのが面倒だからだとしても、どうせ一回戦早く終わるからいいでしょ?という思惑だとしても、選手のこと考えなさ過ぎだろ

284 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/21(木) 17:28:44.05 ID:dfTmzs8M]
ど田舎のジジイが牛耳る地方協会なんて世間の常識知らんだろうし
知らんくせに傲慢だし、選手への気遣いなんて皆無だからな
ただの老害バカ

285 名前:アスリート名無しさん [2014/08/21(木) 19:09:37.50 ID:NlcfQy0v]
全中ベスト4出揃ったね。
東北勢が凄いな…

286 名前: ◆bad//2U4J. mailto:sage [2014/08/21(木) 20:00:54.98 ID:RU9iOGVJ]
>>267
準々決勝
常山幹太 vs Ginting Anthony (INA)
https://www.youtube.com/watch?v=fpofVVDjESs
山口茜 vs Ruselli Hartawan (INA)
https://www.youtube.com/watch?v=T_3WiN4po3c

287 名前: ◆bad//2U4J. mailto:sage [2014/08/22(金) 00:30:43.88 ID:5QGXziZ8]
アジア大会の団体戦のドロー来てた…
左が女子で右が男子
www.badzine.net/news/home-team-avoids-china-in-asian-games-draws/31888/



288 名前:アスリート名無しさん [2014/08/22(金) 00:59:27.98 ID:sZUsHHZx]
全中も組み合わせ発表以前にタイムスケジュールを事前に出すべき。
来年以降は普通の大会になることを望む。
フェイスブックなんか見ると、ありとあらゆる指導者が批判の嵐。
そりゃそうだ。選手のことを完全無視だもんな。
個人戦の初戦挟んで怪我してもチームに迷惑かかるし、体力は消耗
するし、気持ちを試合にもっていくのも大変だ。
別に団体決勝の後に個人戦1回戦行っても運営上問題はないはず。
スケジュールが押してたわけでもないのに、団体準決と決勝の
間に個人戦1回戦入れて、団体決勝を控えてるメンバーの
パフォーマンスを低下させるようなことをする意味がない。
地元選手を個人戦で勝ち上がらせたいからあえて愚策を講じたなんて
ことはないと思うが、愛媛県は大会を開く資格があるとは思えない。

289 名前:アスリート名無しさん [2014/08/22(金) 01:21:12.07 ID:iV01F5O4]
そのスケジュールって事前に判っていなかったのかな?

監督会議で議論にならのかったのか…
それとも運営サイドに押し切られてしまったのか。

個人戦1回戦があるのは限られたチームだけだったから何も議論にならなかった?
少なくても団体戦決勝戦まで見据えていたチームからは何らかの疑問は上がったと思う。

290 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 03:19:04.46 ID:qKry+o7n]
疑問とかそんなレベルの話じゃないと思うぞw 単純に「ありえない」
関係者は日本協会に訴えて、愛媛バカ協会を指導させるべき。

291 名前:アスリート名無しさん [2014/08/22(金) 07:20:37.22 ID:sZUsHHZx]
事前にスケジュール分かっていれば抗議はあったと思う。

自分も指導者として、こういう場合はどう選手に向き合えばいいのか
分からない。
自分達の練習の成果出して勝ってこい、でも無理するな、
怪我するなって言えってか。

292 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 07:56:10.74 ID:M1uYFBG7]
>>291
まあ選手といってもやっぱり中坊だから個人戦優先にしないと
三年生でも気持ちの持って行き方とか精神集中なんて出来ないし

あと、運営なんて言っても、所詮は中学の先生だからな
しかも他校の事なんて考えてないぞ

293 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 11:31:14.20 ID:1WYJbwJm]
奈良岡みたいだな
強すぎんだろ

294 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 11:43:58.25 ID:72SisB3F]
女子シングルスに水井妃佐子さんの娘さんのひらり選手がやはり準優勝にきたんだね
やっぱサラブレッドだな。お母さんもそうだったけどフィジカルすごいんかな
優勝の高橋明日香選手も体格よさげだし、将来期待だな
それにしても猪苗代・富岡はまじでトップ中のトップ選手が集まってるのな

295 名前:アスリート名無しさん [2014/08/22(金) 11:53:53.02 ID:sZUsHHZx]
1年生王者誕生。奈良岡の全中3連覇は怪我がなければほぼ確実。
本当に凄い選手だ。

296 名前:アスリート名無しさん [2014/08/22(金) 11:57:53.88 ID:DF0tA/tF]
選手たちは皆、頑張っているのだろうけど…
猪苗代の一極集中はなんとかならんものか?

そういう意味では浪岡中は歴史を塗り替えそうだが…

ん?でも全中のタイトルは猪苗代中と浪岡中だけなんだな…
ここ最近はそんなばっかだな…微妙につまらないかも!?

297 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 12:24:01.42 ID:BmXZwFkQ]
マイナースポーツに何を求めてんだ
普通の公立中学なんて現時点の一年生なんてやっと打てる程度なんだぞ



298 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 12:28:51.74 ID:268LFF3q]
っていうか中学生に興味あんのなんて中学生だけだろw

299 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 14:57:22.99 ID:0V871RSZ]
>>296
オリンピックとか将来まで見据えてトップアスリートを受け入れる体制・環境は
必要だから、猪苗代がそれを担う事自体は良いことだと思うんだよね。

まずいのは、そういう特殊な学校すら福島県の学校のひとつとして扱ってることだよね
同じ条件で予選やって福島県代表〜とかいうのはおかしいw

小学生大会とかみたいに上位選手は自動的に出場か別枠あつかいにして
普通の学校同士が競える条件にすべきだね

埼玉にしても福島にしても、もう他の学校の選手がタイトルや全国を経験するチャンスがなさすぎて不幸
特殊な学校はハナから全国レベルからスタートしてればいいんじゃないかな

300 名前:アスリート名無しさん [2014/08/22(金) 16:42:00.59 ID:sZUsHHZx]
>>299
全中やインハイでは無理。
制度そのものが変わることは現実的でない。
来月行われる全日本ジュニアは協会推薦で多くの有望選手が出れるから
強豪県の3番手、4番手選手はそこで結果を出すしかない。

301 名前:アスリート名無しさん [2014/08/22(金) 17:21:30.07 ID:sZUsHHZx]
常山、下農はトナミ。
トナミには2年連続インハイダブルス王者が入社することになる。

302 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 17:24:10.93 ID:0V871RSZ]
まぁそうだよねw
でもなー。それぞれ県のチャンピオンのはずなのに
全国大会でダブルスコアでボロ負けとかしてるの見ると何とも言えない気持ちになる

303 名前:アスリート名無しさん [2014/08/22(金) 17:58:10.80 ID:sZUsHHZx]
甲子園でもそうだし、どの競技でもボコボコに大差つけられて負ける
ことはある。今回のインハイではその逆もあった。勝負に絶対はない。
埼玉2位の選手が愛媛の2年生に負けたのもある意味下剋上。
全国出たければ選手層の薄い都道府県に進学する選択肢もあるし、
ベンチ入り出来なくても強豪校に入るのある。

304 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 18:05:59.38 ID:1JFTIU30]
ボルトリック70 Eチューンの動画きた
https://www.youtube.com/watch?v=byp1N0fm48c

305 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 19:38:09.08 ID:ysvD895M]
>>304
で、おいくら万円なんですかねぇ

306 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 20:59:48.44 ID:0V871RSZ]
>>304
ガットで固定しちゃうから、
その場で付けたり外したりして自分に合った組み合わせを試すことが、まったく出来ないんだよなぁ・・
なんなのこれ?w

307 名前:アスリート名無しさん [2014/08/22(金) 22:02:18.09 ID:iV01F5O4]
ちょっと調べてみたが…
奈良岡VS吉田の同県対決は昨年のJOC決勝を皮切りに、
青森県春季大会決勝、青森市地区大会決勝、青森県夏季大会決勝、東北大会準決勝
と今回の全中決勝とこの1年間で6回の公式戦を行っているみたいだ。
全て奈良岡が勝っているが…ある意味吉田も伝説だな!?



308 名前:アスリート名無しさん [2014/08/22(金) 22:49:04.91 ID:sZUsHHZx]
吉田伝説も成田伝説の前では霞んじゃう。
青森No,1高校生が小学生に負ける衝撃波はカメハメ波級。

309 名前:アスリート名無しさん [2014/08/22(金) 23:31:10.66 ID:upjdxvMr]
奈良岡強すぎて笑えるな・・・

310 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/23(土) 00:01:30.09 ID:gfiGypzL]
奈良岡くん結構いい身体してるけど、今身長なんぼくらい?

311 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/23(土) 01:26:32.26 ID:0mywjV21]
>>310
身長はわからないがズル剥けらしいで

312 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/23(土) 10:29:09.54 ID:gfiGypzL]
浪岡からのリークですかね・・・

313 名前:アスリート名無しさん [2014/08/23(土) 12:18:46.71 ID:AZLv6CoD]
ユーチューブにアップされてる決勝戦見たけど、格が違い過ぎる。
相手に決められての失点もほとんどないし、自分で仕掛けてのミス
での失点だから、点数以上に実力差あるわ。
これで中1って末恐ろしい。

314 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/23(土) 13:04:35.91 ID:X/gj2RfR]
よし、URL貼ろうか

315 名前:アスリート名無しさん [2014/08/23(土) 17:26:30.10 ID:u0eD/EGm]
ミニ国の結果わかる人いる?

316 名前:アスリート名無しさん [2014/08/23(土) 17:46:04.28 ID:AZLv6CoD]
https://www.youtube.com/watch?v=UlekmUapVvs&list=UUsBQ_MOcZyvMD70OtzZIvmQ

317 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/23(土) 18:37:58.36 ID:IlBpNeSu]
>>316
どう見ても奈良岡のほうが年上に見えるぞww
相手の子、中3?にしては幼いな



318 名前:アスリート名無しさん [2014/08/23(土) 20:33:34.68 ID:oWHKsk5E]
奈良岡が高校生に見えるわ

319 名前:アスリート名無しさん [2014/08/23(土) 22:19:05.53 ID:AZLv6CoD]
オーダー交換後に個人一回戦が先に行われることが決定って
ダーマスブログに書いてある。
そしてこの愛媛県の愚行はナショナルでも話題になってると。
大会運営者の愛媛県側は何故そういうスケジュールにしたのか
説明責任あると思う。

320 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/23(土) 23:24:10.53 ID:hjd92VlM]
説明なんかいらんわ。いますぐ辞めてしまえって。これを見逃したら今後も繰り返すぞ。

321 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/23(土) 23:49:30.68 ID:W8SZktHC]
今年も全中見てきたわ。

おまいら勘違いしてるのは、今年のタイスケは、去年決まってるっつーこと。更に言うと、愛媛の県協会は、なーんにも関わってないっつーこと。

少しはバド知ってる人なら、全中の、日バにおける位置付けは、赤本見るまでもなく知ってるでしょ?
タイスケ作った人たちを非難したらいい。

それよか、N岡中のN岡親子、よくも悪くも大物だ。全中でレフェリーに二度も物言いに本部行って失格にならなかったのは、大物ゆえか?
監督以外は質問すら許されないはずだけど。

322 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/24(日) 00:05:10.11 ID:RPbJiSs4]
ついでに言うと、N岡君は、気を付けないと足腰怪我する可能性は高いと思う。

めくれたシャツの、お腹の肉の余りっプリは、俺より酷かった。オヤジ見ると、マジではオーバーウェート心配するべし

323 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/24(日) 00:11:29.85 ID:LqvU2IDp]
>>316
全国ならシャツインしなくても良いの?県の大会なんてシャツ入れろと凄くうるさいのだが。

324 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/24(日) 01:06:44.10 ID:CpRxsKgi]
中学ってシャツインしないといけないのかよ・・・
高校初めだから知らんかったわ

325 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/24(日) 02:41:51.31 ID:ALXjRC1J]
協会認定ユニフォームでそもそもシャツインしないデザインならOKでしょ
女子のスカート&ピチシャツでシャツインしてたら格好悪いだろw
ただ地区レベルじゃ体育教育の延長だから、シャツイン・短ソックス禁止とかあるわな

326 名前:アスリート名無しさん [2014/08/24(日) 13:07:21.36 ID:c4gtwqFE]
また田児棄権か?

327 名前:アスリート名無しさん [2014/08/24(日) 16:08:16.09 ID:juEAs1fU]
ポンサナとサントソも棄権してた
何のためにオーストリアまで休んで調整したと思ってんだ 身内に不幸でも起きたか



328 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/24(日) 16:50:19.73 ID:R5NiJPXa]
田児は腰痛なんだろ?
アジア選手権かなんかに集中するとかなんとか

329 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/24(日) 19:11:48.01 ID:MFbA7uch]
>>321
どうせ協会の人間なんだろ

330 名前: ◆bad//2U4J. mailto:sage [2014/08/24(日) 22:09:11.49 ID:+9Ms6v63]
>>286
準決勝
WS 山口茜 vs LEE Chia Hsin (TPE)
https://www.youtube.com/watch?v=3jgFIEN6tAU
XD 常山
https://www.youtube.com/watch?v=yeW_agD8dCM

決勝
WS 山口茜 vs HE Bing Jiao (CHN)
https://www.youtube.com/watch?v=3fSOsDV9m8U
XD 常山
https://www.youtube.com/watch?v=47h6OIvxfTw


明日から世界選手権(デンマーク、コペンハーゲン)
www.tournamentsoftware.com/sport/draws.aspx?id=09C98312-A11A-4F8B-9CF9-0926A1777ADA

331 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/25(月) 03:01:36.00 ID:q7YWfley]
>>321
なんだこいつ

332 名前:アスリート名無しさん [2014/08/25(月) 04:17:33.39 ID:K72hvp8S]
寝ないでバドやるとキツイ?

333 名前:アスリート名無しさん [2014/08/25(月) 06:22:01.60 ID:fXPZLBIb]
Nの親は相当なクセ者だよ。
バド会の亀田親子にならなければ
いいが。

334 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/25(月) 07:25:56.91 ID:H5KMIk+M]
女のスキージャンプで金メダルとか言われてた高梨って奴の親も
基地外在日チョンだったらしい

自分が焼肉屋ニューオープンするからってんで記者呼びつけたり、ひどかったらしい

バドミントンはそうならないことを望む

335 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/25(月) 11:27:36.91 ID:Nb441t4M]
世界選手権のドロー表、bwf.tournamentsoftware.com/sport/tournament.aspx?id=09C98312-A11A-4F8B-9CF9-0926A1777ADA
じゃなくて、PDFファイル形式のスッキリきれいなものどっかに載ってる?

336 名前:アスリート名無しさん [2014/08/25(月) 12:42:56.43 ID:KbakrqMb]
濱北、広島ガス。大堀や東野はどうするんだろう?

337 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2014/08/25(月) 12:51:57.60 ID:mMVNTBPg]
>>325
女子のスカート?いつの時代だよ



338 名前:アスリート名無しさん [2014/08/25(月) 14:01:03.80 ID:vNRkTr67]
練習しよう!

339 名前:アスリート名無しさん [2014/08/25(月) 17:22:14.06 ID:K72hvp8S]
大堀は俺の嫁になればいいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef