[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 22:05 / Filesize : 320 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エンパス・スポンジ体質8



1 名前:名無しヒーリング [2019/05/06(月) 22:25:41.52 ID:sa7MYtFc.net]
・まわりの良い気・悪い気の影響を受けやすい
・人の感情や状況などがとっさに読めてしまう
・人と話していて身体部位に反応がでる
・感受性が高く喜怒哀楽が激しい
・人混みで疲れやすい
など……

生きづらさ(相談・助言)、また歓びなど、語りましょう。

※前スレ
エンパス・スポンジ体質6(実質7)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1540599634/

93 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/05/29(水) 15:46:29.96 ID:JtM/BziB.net]
磁場だよ磁場
地震くるぞ

94 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/05/30(木) 00:23:50.43 ID:owh+XCIC.net]
カリタス犯の生い立ちに同調して涙出る
犯罪行為は絶対許せない
ただとても辛い

95 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/05/30(木) 01:22:03.01 ID:E21l9Y5W.net]
そういう人はそういう人生しか送れないんだよ
被害者も加害者もどちらも不憫

96 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/05/30(木) 01:28:37.03 ID:fOPFaWUQ.net]
自分はそういう人じゃないからそういう人生とは無縁だと思ってる?

97 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/05/30(木) 02:17:10.28 ID:lPuijnSI.net]
>>92
今回の事件はなんでこんな事件が起こったのか考えたときに
発生以前からドラマがあったのは犯人だけだから
我々が感情移入する対象は犯人しかいないんだよね

被害者やその家族はもちろんかわいそうだけど
そっちは犯人とは何の関係もない無差別の被害者だろうから
事件がなぜ起きたかにはあんまり関係ない

加害者と被害者は事件で接点があるだけで
事件前と事件後の2つの別のドラマに見える

98 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/05/30(木) 02:19:34.33 ID:6amUFUBX.net]
小説とか映画とか漫画とかドラマで
悲惨な人の起こす悲惨な物語が描かれていて
その物語にはみんな複雑な思いや涙が出たりするのに
いざ現実になったら批難されるだけされて生い立ちで言い訳するなと言われる
無敵の人、不条理すぎる

99 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/05/30(木) 03:04:26.98 ID:YMNs2emh.net]
なんJにエンパスがいた

100 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/05/30(木) 09:26:31.92 ID:mlzPsh07.net]
>>91
それはある

一連のマスコミ報道は政府がコントロールしてるのに、真に受けてゴシップに走る庶民の馬鹿さ加減にもうんざり

101 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/05/30(木) 09:30:17.69 ID:lM+AOb1T.net]
>>95
そりゃそうさ捏造だもの
今回のはトランプが関税引き下げの密約をツイッターでバラしたから世間の注目をそらすために起こした事件
本当の犯人は玄人でテレビが垂れ流してる犯人像は別物
子供時代の写真しか映さないのは現場の目撃者にバレてしまうから
そしてまんまと食いついてるのが君たちのような世間



102 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/05/30(木) 12:43:29.44 ID:fOPFaWUQ.net]
は?オカルト板とはいえないだろw

103 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/05/31(金) 15:46:43.04 ID:ijHAqtRQ.net]
>>99
> そりゃそうさ捏造だもの
>>95を全く理解していなくて草

どっかで読んだ陰謀論を何の疑問も持たずに妄信しちゃってる人ってエンパスを妄信してる人と似てる
陰謀論もスピも読解力ないくせに真面目に本やブログを読んで洗脳されやすいという同じ客層を相手に商売しているから
本屋で同じ棚に置いてあるんだね

104 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/02(日) 21:01:13.43 ID:YS5G9iqD.net]
>>97
くわしく

105 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/02(日) 22:28:38.25 ID:QHuZ1CXh.net]
>>102
itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559152651/

106 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/02(日) 23:13:19.33 ID:YS5G9iqD.net]
>>103
まりがと!

107 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/05(水) 10:15:55.95 ID:438BOsRo.net]
お悩み相談やるけど何か悩みある?

108 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/05(水) 12:51:27.58 ID:EJn2xVvS.net]
>>101
>>99を全く理解してなくて草
 テレビで見た三面記事を何の疑問も持たずに妄信しちゃってる人ってエンパスを妄信してる人と似てる
 自分で考える力がないくせにワイドショー見まくって洗脳されやすいという同じ客層を相手に商売しているから
どの局も同じゴシップ放送するんだね

109 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/05(水) 13:32:56.83 ID:438BOsRo.net]
>>106
悩みがあれば相談のるけど?

110 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/05(水) 13:46:56.48 ID:HeQ/BjcD.net]
>>105
アンテナをOFFにする方法教えて

111 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/05(水) 15:00:53.81 ID:ycWzHyMB.net]
>>105
このスレを立て直して!



112 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/05(水) 18:04:57.24 ID:438BOsRo.net]
>>108
ペンタクルの9の正位置でした
このカードには人に助けられて実力を発揮するという意味があります
アンテナをOFFにしたいときでも自然と助けてくれる人が現れて思い通りになるでしょう

113 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/05(水) 19:18:35.92 ID:D5Ps1bn9.net]
全然相談に乗ってなくて草

114 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/05(水) 19:58:16.01 ID:ycWzHyMB.net]
悩みが聞ける人間なら、まず自分から上から目線で聞くことないからね
リアルで「悩みある?」なんて安易に聞く人に誰も相談しない
悩みを聞いてくれる人間は、自然と相手から話してくるのが世の常

115 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/06(木) 08:07:04.31 ID:3uGazrif.net]
>>110
意味不明

116 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/06(木) 11:33:34.21 ID:WADS35yM.net]
>>113
タロットカードの話だね

117 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/09(日) 17:41:38.52 ID:WSgL2VJG.net]
>>111
斜め上だったw

118 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/09(日) 21:52:25.59 ID:QsPjeaAL.net]
>>109
自信満々にウケを狙ってるけどこのレスつまらないよ

119 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/10(月) 12:55:44.65 ID:Vn8CO1Ed.net]
>>110
よく考えたら同じ様なこと言われたことあった
きっとそういう事もあるのだなと
ありがとうです

120 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/15(土) 05:40:18.13 ID:j247w2Dy.net]
体から力抜ける生きずらい

121 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/16(日) 12:41:35.42 ID:1KIByrlz.net]
https://www.youtube.com/watch?v=Ewrzw8ZeuUY
https://www.youtube.com/watch?v=utRaNWRIwiI



122 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/16(日) 20:37:26.82 ID:XzB31eo3.net]
エンパスは二極化する

一つめは自分の正しいと思ったことを貫き通す生き方
二つめは自分を守る為に周りに合わせる生き方

あなたはどちらですか?

123 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/17(月) 00:05:06.06 ID:auM+sVu9.net]
私は自分に嘘つけないので自分に正直に生きます
大切なものを守る為に害ある者からは離れます

124 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/18(火) 20:45:30.90 ID:l7jOSV+g.net]
初めて言葉を交わすのに、お互いにふと笑う
どちらが先に笑ったのか分からない
だけど、お互いに意思の疎通が出来てるから
言葉を全て出しきる前に分かる、ステキな瞬間

125 名前:相州 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:51:49.37 ID:RWgdKlIz.net]
他人の念で幽体の脳が傷つけられて頭が働かない

126 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/19(水) 17:21:34.91 ID:OFKZdfzB.net]
他人の念、生霊、霊に悩まされてる人はこのページを試してみるといいよ

power.ken-nyo.com/sample/barrier.html

127 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/21(金) 22:18:57.53 ID:GBNq/Uko.net]
今日変な顔したリーマンが言いがかりで怒鳴って来て、その時は振り向きもせず無視したんだが、嫌な声が背中に張り付いてすげー不快だった
友達は「嫌なヤツ!」と言って眉をひそめただけだったけどそんな風にすぐ切り替えられるといいなあ

128 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/21(金) 23:52:21.88 ID:k1tOj99K.net]
>>122
良いね、あるね
視線があっただけで安心感が溢れる

129 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/23(日) 19:32:59.45 ID:MNhinE4Z.net]
最近酒飲んでも気分悪くなるばっかりだったけど
今日はひさしぶりにいい気分になったぜ
前はこのスレもいい気分に満ち溢れてて
暗いこと言うと怒られて引っ張り上げてくれる感じだったんだけどな
お前らいっつも嫌なことばっか話したり
揚げ足とって人の足引っ張ったりしてるのは鬱なんじゃないの?

130 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/23(日) 19:58:34.02 ID:M42MtiVO.net]
鬱というよりも環境やら身近に接してる人間によって
自分の感情が変わるからね
感情を振り回す人間が周りにいなければ、落ち着いてる
そもそも、俺らは元々ポジ

131 名前:ティブなんだよ!
正確にいえば、自分の感情がない
ニュートラルな感覚
[]
[ここ壊れてます]



132 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/23(日) 21:57:10.46 ID:MNhinE4Z.net]
>>128
ああ、いいな
そうだよね

133 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/24(月) 07:53:47.09 ID:XNLkMRe9.net]
んだほ

134 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/26(水) 18:52:34.36 ID:QiZ1SVoJ.net]
感情が平坦で無いのがエンパスではないよ?
どちらかというと感受性豊かな人のが多いと思う
気持ちが静かな時に他者の影響を受けやすいという意味ではそのとおりだと思うけど

135 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/26(水) 20:08:10.51 ID:Lj42DEWD.net]
今日、60代くらいのおばさん達が女子会開いててうるさかったなあ
声にも波長があるね
大きな声で笑って賑やかにしていても、波動が低いというか声自体が煩わしいんだよね
何であんな鋼のような強い声出すんだろう

136 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/26(水) 20:15:10.74 ID:VWDjxwX2.net]
>>131
一人になった時は平坦だとは思ってる
他者と接することで相手の感情、気持ちを
受けて平坦では居られなくなる
自分のレベルが上がれば、常に平坦になれるとは思うけどね

感受性豊かなのは当たり前
だからこそ、相手の気持ちが分かる

137 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/26(水) 20:21:44.14 ID:VWDjxwX2.net]
>>132
歳を重ねる毎に自分を良くも悪くも出すからね
一昔前は『今時の若者は〜』なんて言われていたけど
今は高齢化社会故に『今時の年寄りは〜』

若くても、年取ってても好い人は良い
そうでない人は、それなりに

年取って粗が目立つのは元々の性格だと思う
年取って、ただ顕著に現れているだけ

138 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/26(水) 21:19:52.88 ID:Z4TiH+P2.net]
>>134
昔今時の若者はって言われてたのも
いま今時の年寄りはって言われてるのも
団塊の世代なんじゃない?

139 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/27(木) 17:10:25.70 ID:rmL1+K2a.net]
自己主張ともちょっと違って、けたたましい笑い声上げてるのに幸せそうじゃないかんじ

140 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/28(金) 22:12:58.44 ID:patG4ypp.net]
世の中、全員がエンパスだったら…
なんて思う時もあったけど

全員がそうだったら、アレコレとお互いに分かりすぎて嫌だよなw
色んな人種がいてバランス取れてるのかな

141 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/28(金) 23:28:50.49 ID:mCw0t0r0.net]
動物は言葉なしでもそれなりにコミュニケーション取ってるんだけどなw



142 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/28(金) 23:59:14.11 ID:0FfNwPui.net]
わかったつもりになって勝手にダメージを受けてるというのが正解だけどね
世の中そんな奴らだらけになったら滅茶苦茶になってしまうだろう

143 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/29(土) 00:10:34.55 ID:z3jhnOUY.net]
人間社会なら、分からないほうが良いってことも実際多いからな…
鈍感力って自分が病まないためにはマジ大事

144 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/29(土) 06:49:27.12 ID:cD+xyiaz.net]
鈍感なら鈍感で苦しんでいる人を知っている
人の気持ちが分からないと
分かりすぎても苦しい

145 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/29(土) 21:30:57.94 ID:Zs4zam65.net]
ここの人はみんな自分が敏感だと思っているみたいだけど
一般人が気にしないようなとこばっかり気にしてるだけで
一般的に見て鈍感かもしれないよ
自分が気付いてないということは自分ではわからないからね

146 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/29(土) 23:47:49.85 ID:XrHJ0OYi.net]
相手が思わなければ、こちらは感じない
相手の器が大きければ、こちらは感じない
それが鈍感に映るかも知れないね

147 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/30(日) 00:52:15.29 ID:XH7v3gK1.net]
>>142
それ妹によく言われるわ
あんたは空気が読めないって
こっちからすると妹とは読む空気が違う
私は人間関係の空気が読めない
感情とか本能的な欲はわかるのに
甘えとか見逃してくれとか罪みたいなものを隠したり
嘘を容認するような空気はまるで読めない

148 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/06/30(日) 21:56:48.12 ID:cHAO0HNp.net]
嘘嫌だね1発アウトなんですけど
みんな平気な顔して嘘吐きと楽しそうにしてるの信じられない

149 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/01(月) 04:10:54.78 ID:QpBv1Mej.net]
ゴキブリがこわいです

150 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/01(月) 14:06:14.79 ID:Wq9xJDG9.net]
それは普通です

151 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/01(月) 17:41:56.49 ID:jxaMtqsY.net]
顔を見なくとも、相手の感情やメンタルの状態が入り込んでくるのだけど、これってエンパスっていうのかな?
他に、ユーレイさんが立ってるところや座り込んでる場所もわかるんだ。



152 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/01(月) 18:11:49.41 ID:Wq9xJDG9.net]
>>148
>顔を見なくとも、相手の感情やメンタルの状態が入り込んでくるのだけど

どうしてそれが相手のものであってしかも正しいって確信が持てるの?

153 名前:名無しヒーリング [2019/07/01(月) 18:38:02.81 ID:jxaMtqsY.net]
最初はわからなくなったことがあった。
けど、だんだんと年月を重ねればわかるようになるんだよね。
もう人生半分すぎたしさ

154 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/01(月) 20:27:23.95 ID:pI1vFFYX.net]
人の波長を感じる、判別するのに慣れるのかな
幼少期から何かは感じていたけど、経験不足、語彙も不足してるから、それがナニかは表現できなかった

155 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/01(月) 21:24:02.43 ID:4Nvws5FZ.net]
人の感情や気持ちがある程度読めるのは社会的にごく当たり前のスキルなんだけどねw
読めないのが当たり前だという人は自閉症スペクトラム
深読みの推測をしすぎて時に空回りするのがアダルトチルドレン
他人の考えが入り込んでくるとか乗っ取られると主張するのは統合失調症

156 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/01(月) 22:13:33.93 ID:PKQrva92.net]
エンパス以外は人の気持ちなんて分かってないよ
ただ、経験則に基づいて分かったつもりになってるだけ

157 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/01(月) 23:07:05.29 ID:Wq9xJDG9.net]
>>153
それは思い上がりが過ぎる

158 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/04(木) 12:10:43.75 ID:uMnd1BUF.net]
>>150
質問に答えてなくね?
自分が間違ってるかもしれないという検証もせず
理由はないけど自分は正しいって言いたいだけ
そんなあなたがエンパスだというのなら
エンパスとは説得力がなくひとりよがりな人だということになるね

159 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/04(木) 19:07:40.02 ID:QM2qWnuD.net]
エンパススレもいいけどライトワーカーのスレが欲しいんだよな
過去にはあったりしたのかな
あれも起源や根拠は怪しいものだけど
真面目に議論できるスレが欲しいな

160 名前:名無しヒーリング [2019/07/04(木) 21:23:25.58 ID:zuY2RcbI.net]
>>152
私もそう思うんだよね ただあまりにも疲れるんだ
人と話すのが億劫になるしほんの少しの表情や空気で「あー…」ってなる
みんなもそんなもんなのかなぁ?自分という信念みたいのがないから人の感情に流されて感化されちゃうのかな?

161 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/05(金) 01:53:57.43 ID:avycgfy/.net]
>>157
結局はみんなACとかボダ気味のメンヘラ系ってだけじゃない?
単に内面の不安定さが出てるだけなのを特別なスピ現象だと思いたがる防衛機制
スピ現象だと思ってしまうのもメンヘラ特有の認知の歪みぽいし



162 名前:名無しヒーリング [2019/07/05(金) 04:26:41.87 ID:3MgVXdjh.net]
>>158
やっぱりそういう事だよね

163 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/05(金) 23:59:40.26 ID:Ofd+E7gB.net]
エンパスなんてないからな

164 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/06(土) 00:46:18.19 ID:Pi7wTqAJ.net]
>>160
エンパスがないと思っているなら、なぜこのスレにいるのかな?

165 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/07(日) 16:56:29.81 ID:Z2gmYPQD.net]
>>160
発達障害なのバレバレだよ?

166 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/08(月) 13:50:54.60 ID:2INrtUXj.net]
読まれてないと思い込みたいのはわかった

167 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/08(月) 19:42:50.88 ID:va359YNr.net]
>>148


168 名前:H霊と言われてるものもエネルギーだからおかしくはないよね
ただ立ってたり座ってたりまでわかるのは凄い
自分はそいつの気が肌でわかるけど
1.5mくらい近くにいると波長の高低がわかる
ジジイとかは重い気出してる奴多いから2mくらい離れないと後ろ歩けない
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:名無しヒーリング [2019/07/08(月) 19:50:55.07 ID:ugxU7fwt.net]
気を感じる時ってどんな風に感じるの?
胸がザワザワーって意味もなくする事ってある?
胸がザワザワする時ってどんな感情だか自分でも分からない、とりあえずザワザワする

170 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/08(月) 20:05:40.92 ID:mwAQ3lE/.net]
>>165
胸がザワザワするって表現が存在するんだから
胸はきっとザワザワしたりゾワゾワしたり
ピンときたりハッとしたりズキューンときたり張り裂けそうになったりするものなんだと思うよ
それはアドレナリンとかドーパミンとか、脳内ホルモンが出て
動悸が上がって心臓や血管の血流が上がったり下がったりして身体的な変化が起こってるんだと思う
興奮や緊張、恐怖による気持ちではなく身体的変化

171 名前:名無しヒーリング [2019/07/08(月) 20:10:38.03 ID:ugxU7fwt.net]
>>166確かにそうだ!



172 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/08(月) 22:43:24.86 ID:va359YNr.net]
>>165
空気の塊が押してくる感じ
夢の中で前に進めないような重ーい感じ
(ネガティブな場合)
例えばいま向かいの席のジジイがこっち見てるのがわかるが、イメージとして目の前でテレビついてる感じ
喋ってる相手が自分のこと嫌いなときは不協和音みたいな空気が押してくる
逆に若くて気が軽い学生とかは爽やかなひんやりした感じ

173 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/08(月) 22:44:32.23 ID:va359YNr.net]
>>166
それは直感だろ
気は物理的に肌を撫でてく感じ

174 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/08(月) 22:49:36.00 ID:mwAQ3lE/.net]
>>169
胸がザワザワするという現象について説明したんだよ

175 名前:名無しヒーリング [2019/07/08(月) 23:50:32.45 ID:ugxU7fwt.net]
>>168
そうなんだ!じゃあザワザワする時って相手の感情みたいのが来てる事があるって事であってる?

でも他の誰かが言っていたホルモンとか血圧とかも考えられるよね?

176 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/09(火) 00:32:59.12 ID:oj+eYjlb.net]
気を感じるときに胸がザワザワするわけではないよ
その気に危険を感じたり嫌悪感があったり好意的な感情があればザワザワ、モヤモヤ、ムカムカするかもしれないけど

気自体は個人的にはお互いの空気が触れる感覚がある
威圧的、粘着的な気はヌルっとしている気がする
鋭く繊細なときは皮膚に刺さる感じもする
共鳴するような相性の場合は弾き合ったり融合する感覚がある

物理的な距離が離れているのに触れる感覚がある
しかしこれは個人的な感覚なのでみんながそうなのかは知らないし共有はできない

177 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/09(火) 00:36:42.78 ID:oj+eYjlb.net]
気を感じるときに胸がザワザワするわけではないよ
その気に危険を感じたり嫌悪感があったり好意的な感情があればザワザワ、モヤモヤ、ムカムカするかもしれないけど

気自体は個人的にはお互いの空気が触れる感覚がある
威圧的、粘着的な気はヌルっとしている気がする
鋭く繊細なときは皮膚に刺さる感じもする
共鳴するような相性の場合は弾き合ったり融合する感覚がある

物理的な距離が離れているのに触れる感覚がある
しかしこれは個人的な感覚なのでみんながそうなのかは知らないし共有はできない

178 名前:名無しヒーリング [2019/07/09(火) 01:12:51.64 ID:0UTpruO6.net]
>>173
へぇ!肌で感じるの?それはいつから?

179 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/10(水) 19:19:54.29 ID:YW264PLU.net]
>>170
わかった
でもエンパスと関係ないよね

180 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/10(水) 19:25:22.29 ID:YW264PLU.net]
>>172
だよね
霊的な直感でザワつくことはあっても、気の物理的な感触とは違うよね

気は誰でも感じることはできて、手のひらを向かい合わせて球を作れば弾力を感じるし、顔の前に手の平をかざして目を閉じたまま動かしていくと空気感がわかる
敏感な人は少し離れていてもそれが感じ取れるし、経験則で他人の状態も何となくわかるんだよね

181 名前:名無しヒーリング [2019/07/10(水) 20:57:04.00 ID:jS44vNRT.net]
>>176
そうか!なんとなくわかった気功的な?
実家で父と暮らしてた頃父がいると凄い熱くて冬でも暖房要らないくらいだった
あと沢山人間が居るところ



182 名前:チて暑いよねそれと一緒かな? []
[ここ壊れてます]

183 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/11(木) 23:12:45.64 ID:TZEyM/jX.net]
>>174
また、お前か

184 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/11(木) 23:19:55.85 ID:6P7VtjKj.net]
>>178
またって?前にも会ったことあるの?

185 名前:名無しヒーリング [2019/07/12(金) 00:52:37.08 ID:j8KXxJoL.net]
>>178
いいじゃん!色々聞きたいんだよー駄目なの?

186 名前:名無しヒーリング [2019/07/14(日) 03:21:10.49 ID:8KLPRuLV.net]
>>1
そういう効能を謳った商品もあるけどどうなんだろ

187 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/14(日) 17:33:38.08 ID:WyY3p5be.net]
>>181
例えばどの商品?

188 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/15(月) 23:08:42.79 ID:E55CxHsO.net]
エンパスなんてなかったってことがよくわかるね
ちょっと突っ込まれるとエンパスだって思いこみたいだけなのが露呈してしまう

189 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/16(火) 18:26:52.27 ID:A+TNdz4+.net]
人の考えが正確にわかっちゃうと主張してるやつは、そもそもの話がおかしいということもある
本人に詳しく確かめたわけでもないのに何故それが正しいと言えるのか、
妄想でないと言い切れる理由を問いたい

それとは別に
近くにいる人の気分や気持ちや考えがわかる
→ある程度は分かる、推測できるのが普通です
本当に本気で分からないのは自閉症スペクトラム(アスペ)な可能性が高いです

他人の思考が頭に入り込んでくる、乗っ取られる
→統合失調症などの可能性が考えられます

190 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/16(火) 18:50:44.77 ID:1S0hRjN3.net]
そうじゃないんだよ
でもそうじゃないことは言葉で伝え難い
何言ったって当事者じゃない限り病気とか勘違いってことになるんだから
理解できなくて当然だと思う

191 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/16(火) 19:21:46.98 ID:L914E4e3.net]
言葉で伝えられない、で逃げてるうちはオナニーに見えても仕方がない



192 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/17(水) 16:15:27.12 ID:BiusaqZY.net]
>>184
エンパスはアスペや糖質をひっくるめたものだと考えればすべてがスッキリする

193 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/07/17(水) 17:01:28.99 ID:tveS5a38.net]
てか何が不都合なのかね
そんなに悟られたくないの?
それともわからないことにコンプレックスを感じるのかな
神経の鋭敏さは個人差だからひけ目感じなくてもいいのにね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<320KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef