[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 22:05 / Filesize : 320 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エンパス・スポンジ体質8



1 名前:名無しヒーリング [2019/05/06(月) 22:25:41.52 ID:sa7MYtFc.net]
・まわりの良い気・悪い気の影響を受けやすい
・人の感情や状況などがとっさに読めてしまう
・人と話していて身体部位に反応がでる
・感受性が高く喜怒哀楽が激しい
・人混みで疲れやすい
など……

生きづらさ(相談・助言)、また歓びなど、語りましょう。

※前スレ
エンパス・スポンジ体質6(実質7)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1540599634/

698 名前:名無しヒーリング [2019/10/25(金) 13:18:19.35 ID:oGiLLb7x.net]
失礼します。

敏感ゆえに、疲れやすかったり他者に恐怖を感じやすいです。そのため、必要以上に人間嫌いになりつつあります。

みなさんどのように克服されてますか?

自他との境界を作ることと、自分さえ良ければいいこと、との違いは何でしょうか?

下手すれば、自分がとことん利己主義になってしまいそうな気もしています。

699 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/25(金) 17:41:59.30 ID:0lGOqTR6.net]
自分が考えたこと感じたことと、他人のそれをちゃんと区別して
分けて捉えることが大事だと思います。
敏感な人はこれを混ぜてしまいがち。

できる範囲からで良いから、心の中で「これは自分の」
「これは◯◯さんの思いであって、自分ではない」と
1つ1つ分別してみてください。

ヒーリング等、自分から他人を見に行って混線するときは
最後に手刀で相手と自分の間に線を引きながら
「以上で私は◯◯さん(クライアント)と切

700 名前:れます」という自分なりの儀式を
1つ入れておくと、後を引かないので良いかと思いますよ。
[]
[ここ壊れてます]

701 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/25(金) 20:22:03.86 ID:ckdnzcgN.net]
>>678
いい人であろうとし過ぎるのも立派な心の病気だというのを学ばないといけない
特に正しいアサーティヴネスというものをきちんと学んだ方がいい
自他の境界をしっかり引くのは当たり前だし、生きる上で必須のことだから
アダルトチルドレンの人は特にこの問題を抱えやすいからアサーショントレーニングが必須
あと心理学全般もね
ほとんどの人が毒親の影響、支配と抑圧のせいでそうなってるはずだから
そこにも気付いてしっかり向き合うこと
親を悪く言いたくない=誰のことも悪く言いたくないってのがどこかにあるはずだし

やっぱりこれスピ板案件じゃなくてメンヘル板案件だよね

702 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/25(金) 20:32:15.65 ID:/LvBma7Z.net]
>>678
自他の境界線を作るのと自己主義になるのは同義
エンパスとサイコパスは似て非なるものだけど、自分を守るためには自分さえよければいいという発想も必要

703 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/25(金) 20:43:22.27 ID:/LvBma7Z.net]
あと、自分を責めるというのは自分が責任を持つということ
責任を持つのか持たないのか、はたまた持てないのかは自分で考えて決めていくこと
責任を持てなければ自分を責める必要はない

704 名前:678 [2019/10/25(金) 21:46:25 ID:WtoGf8XT.net]
678です。助言と意見を下さったみなさんありがとうございます。

みなさんの書き込みをメモさせて貰ったので、頻繁に見返します。

自分は悪意(害意)をもった目線や嘲笑をくらったときに、体や胸が痛くなります。

それが結構苦しいので、自分も人にそうしたことはするまいと思っていたら、自然体でいられず良い人であろうとしていたと思います。そして疲れてエネルギーが不足し、自他が分かりづらくなっていました。

こうしたことが精神の病気なのか、それともそういった体質ゆえなのか分からずこのスレに相談させて頂きました。

みなさんの意見や助言が本当に嬉しかったです。失礼します。

705 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/25(金) 23:08:37.77 ID:ckdnzcgN.net]
カウンセリングにかかるのも良いと思うよ
カウンセラーの質は玉石混淆だから良い人に当たればラッキーって感じだけど
知識ある人の目で客観的にもらえるアドバイスはやっぱり必要だと思う

706 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/25(金) 23:25:58.96 ID:COVMAlVV.net]
>>683
病院でのカウンセリングを受けてみるのを推奨するけど
それはそれとして、盾になるものを持ってみたら?
自分を守るためのお守り。

神社で買った御守り、何らかの力がある人の作った護符、
そういうのが苦手ならば左手中指に銀の指輪(ちゃんと輪になっているもの)。
天然石を付けるならオニキスや黒曜石(オブシディアン)などの黒い石。

少しはマシになるかもしれないよ。



707 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/25(金) 23:58:29.96 ID:Y13oLFH9.net]
>>683
お役に立てて幸いです
あと失礼しますとか丁寧な態度で入ってきて良いこと言ってるのに全行改行をはさんで内心では人より目立ちたい見せつけたい
という自己顕示欲が漏れているから他人の悪意を引き出し嫌われているのではというところまで配慮できるとなおよろしいかと存じます

708 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/26(土) 00:05:36.47 ID:ObsPpEdn.net]
改行に自己顕示欲…?

それは無いでしょ
こういう癖の人や、入力の際の装置やアプリ(?)の都合で
勝手に改行が入る環境もあるらしいよ

709 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/26(土) 01:28:01.39 ID:4hA3HUPi.net]
改行は全然気にならないけどな
むしろ>>686の方が無駄に上から目線で失礼に感じるよ

710 名前:683 [2019/10/26(土) 01:28:09.28 ID:Zo9Cn7B8.net]
683を書いたものです。文章を作るときの癖もありますが、行あたりの文章が長いとエラーが出て書き込めなかった為に改行しました。686さんが私の自己顕示欲と感じるのは勝手ですが、それを事実のように断定されるのは心外です。

更なる助言をくれた方、ありがとうございました。

711 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/26(土) 18:01:48.74 ID:/Cx5JGUf.net]
ポノポノいいよ
唱えるだけだしただだし
不思議と胸のつかえとれる

712 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/27(日) 07:28:30.71 ID:6w8HGhEh.net]
>>181
フラワーエッセンス

713 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/27(日) 09:14:32.80 ID:FrsF6aEA.net]
>>691
詐欺

714 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/27(日) 21:34:06.70 ID:dgePiBKM.net]
>>689
相変わらず普通に改行できないのかw

715 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/28(月) 12:52:52.18 ID:1o65aXBw.net]
これは普通。

むしろ693の固執に異常性を感じるよ

716 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/28(月) 23:55:44.84 ID:u+7zarHv.net]
https://i.imgur.com/qshLtZA.jpg



717 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/29(火) 21:19:42.03 ID:J3FdAKcg.net]
ウッド◯ーさん
ありがとうございます(*´ー`*)

718 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/29(火) 21:35:25.03 ID:C7MEVa3E.net]
会社の業績が悪いと、責任探しと
来年どこから人を切るのかって話が上でもされるし、下は下で誰が飛ばされるか探りあいが始まるので、
エンパスには辛い。

会社の業績が悪いのは方針を決めた上が悪いのに、なんで下がビクビクしなきゃいけないんだろう。

そして、上は責任から逃れることばっかり考えてる

会社の業績がよいと、ボーナス増えるかなとか、いい話なのに
会社の業績が悪いと、エンパスには辛い

719 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/30(水) 13:22:13.70 ID:+N6M08fm.net]
>>697





なんですべての。で空行はさむかな必要ねーだろいいかげんにしろ





、ではちゃんと改行できてんじゃん





3文目なんか。忘れてるのに空行はさんでるしぜってー手動でやってんだろ





空行はさまれると場所とって他の人より目立つんだよ自己顕示欲が





お前もう改行禁止な





そんなだからいつまでも下なんだよ





エンパスなら飛ばされることより無駄な改行はさむことにビクビクしやがれ

720 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/30(水) 20:32:34.29 ID:W6FN0VUq.net]
>>698
言いたいことは分かるけど、ちゃんと読めるよ
何をそんなにイライラしてるのかな?
もう少し肩の力を抜こうよ
人の粗が目立つ時は危険信号!
自分の好きなことや楽しいことして、息抜きしよう

721 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/31(木) 11:12:48.10 ID:MGVeU1qW.net]
>>698
あんたの粘着の方がキモいから大丈夫

722 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/31(木) 11:18:52.37 ID:MGVeU1qW.net]
いかん、本音を出し過ぎた


>>698
で、あなたは何故そんなにも改行に噛みつくの?
自己顕示欲ならあなたの方が大きいですよね。
嫌なら無視すればいいものを、いちいちそうやって吠えるのは
主張を抑えられない衝動性の強さがあるから。

人間に上も下も無いですよ。
あなた自身が見下され続けてるから、(あなた目線で)粗のある人を同じように見下して馬鹿にしたいだけだよね?

それでいいの?

723 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/31(木) 18:31:18.86 ID:oRs1rhzD.net]
>>701
あなたはほんのちょびっとだけ>>698にとらわれすぎかもね
頭に血が上って視野が狭くなってるようだけど>>697も読み直してみたら流れが理解できるよ
せっかくの5ちゃんだし会話を楽しんだほうがあなたの時間が豊かになるんじゃないかなっ!

724 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/31(木) 20:08:31.89 ID:HbO/pm5G.net]
改行でそんなにいうなら日常生活ではもっと固執だろうね
盗撮、盗聴とかネットウイルスとか気にしてるんじゃない?

725 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/31(木) 20:10:49.18 ID:HbO/pm5G.net]
サラリーマンはエンパス向きじゃないよね
サイコパスが大活躍
心が折れるんなら辞めちゃうのもいいかもね
資格職がオススメ

726 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/31(木) 23:58:17.11 ID:oRs1rhzD.net]
>>704
サラリーマンってなんの取り柄もないマスオさんみたいな人がなるもんだと思ってたけど
実は足引っ張り合ったり政治的に動いたり激しい競争社会でタフじゃないとやってけないよね



727 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/10/31(木) 23:59:21.98 ID:oRs1rhzD.net]
>>703
こういう邪推する人って自分がそうだからなんだろうね

728 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/01(金) 08:18:54.89 ID:tSpVI3py.net]
初対面で目を合わせない人や何かしらの違和感を感じる人ってやっぱり後から色々出てくる
容姿の美醜に関わらず
この手の人達はやたらと執着してきたり粘着質だったりする
表面的にはイイ人だったりイケメンで通ってるような人なのに

729 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/01(金) 13:38:14.39 ID:nFDLQICH.net]
>>707
嫉妬心が強かったり嘘つきだったり人を貶めて楽しんだりね
でもとても感じが良いなと思う人の中にびっくりするほど他人に興味がなく非協力的で我関せずな人もいて
あの状態が自分の幸せを追求できるタイプなんだろうかと考えたり

730 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/01(金) 17:05:17.22 ID:xa/q0WG6.net]
>>708
まさにそれなんです
人を貶めて楽しむ人は本当に苦手
表面的に好い人でも他人に関心がなく困ってる人にも冷たい人は笑顔に違和感を感じます
私はむしろ、最初から感じが悪い人の方がまだ分かりやすくていいです

表面的に感じがよい人の内面との違和感は本当に恐ろしいです

731 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/01(金) 17:12:55.03 ID:xa/q0WG6.net]
それと一見おっとりおとなしいのに違和感ある人はまさに嫉妬深いタイプでした

732 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/01(金) 23:31:47.75 ID:tkwoTig5.net]
結局パワーだぜ
お前らはパワーを否定してるからいつまでも堂々巡りなんだよ
攻撃される悪者にされる悪く見られたくなくてこんなにがんばってるのにあの人は…って文句ばっかり
違うんだよ良い人になろうとするんじゃないんだパワーがあるように見せれば解決することなんだよ
その上で良い人やりたいだけやりゃいいんだよ

733 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/01(金) 23:47:07.84 ID:PiptyHdA.net]
>>711
力強いね
読むだけでパワーを貰えたよ!

734 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/02(土) 08:04:03.50 ID:Lm0ZktVT.net]
>>711
当たってる
私は自分のパワーというか、得意分野での自己肯定感を出していた時は何もかも上手く行ってた
他者にどう思われてもいいくらいの勢いで、ただし他人を害するようなことは一切しないようにしていた時は本当に良かった
火曜日からそうするよ

735 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/02(土) 20:13:04.69 ID:xgYV/voa.net]
>>702
別にとらわれてないけど、改行改行って頭おかしい人がいるからね。
ちょっと自覚持ってもらった方がいいかと思って。

736 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/02(土) 23:44:17 ID:iQsaqvsy.net]
>>714
横からはお前の方が謎の上から目線で頭おかしく見えるぞ
他人のこと言う前にお前が自覚持てw



737 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/03(日) 00:01:02.23 ID:DukTq/3c.net]
一行ごとに改行するブログとかメールは
嫌われんのよねw

738 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/03(日) 03:23:49.79 ID:Uf34yZXK.net]
いや別に改行はいいし、全然改行しないのも逆におかしいんだけど
空白行をやたら入れるブログ類は嫌われるってやつでしょ

739 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/03(日) 23:57:14.30 ID:P9YsGKfN.net]
読者が読みやすくするための改行ならいいんだけどね
教養のなさとかTPOを弁えないバランス感覚の欠如ばかりが目立つ改行は嫌い

740 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/04(月) 06:30:34.38 ID:m/ABUBMk.net]
まだ改行のことやってんの?
めんどくさー

741 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/04(月) 21:47:10.51 ID:FQ0LEbZP.net]
>>719
別にめんどくさかないけど、無駄に改行する頭おかしい人がいるからね。
ちょっと自覚持ってもらった方がいいかと思って。

742 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/04(月) 23:46:46.88 ID:2xOaUKq0.net]
どうでもいい

743 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/05(火) 13:47:22.34 ID:elA+ysgQ.net]
ここは改行の是非を問うスレになりました

744 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/05(火) 20:09:31.84 ID:TZaGvdq/.net]
改行の目的はなんだろう?
内容を変えるとき?
最近では見た目や見やすさのためだと思う
698はやりすぎだろうけど

745 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/05(火) 20:35:05.68 ID:RqLGVYvJ.net]
エンパス・改行体質

746 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/05(火) 21:04:51.52 ID:nrzH/BIh.net]
改行のことをずっと言ってる人って発達かなにか?



747 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/05(火) 22:41:08.23 ID:elA+ysgQ.net]
発達障害があると、気になった事にいつまでも拘りつづけて
自分から離れられない粘着性が症状として表れる人も多いからねぇ…

748 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/05(火) 23:59:26.14 ID:cvdQ4T6h.net]
変な改行の人はなんでこんな顔真っ赤にしてるの?
自己顕示欲丸出しでかっこ悪いって教えてもらったんだから
ありがたく聞き入れて学習したら二度と恥ずかしい思いしないですむのに

749 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/06(水) 00:12:52.47 ID:8PI7g0r3.net]
毎日スレチェックしてる人は粘着と捉えるかもしれないけど
たまたま見て話題に乗っかっただけってパターンが過疎スレにはあるからなぁ

750 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/06(水) 01:50:04.86 ID:zCayorOr.net]
全然関係ない美容板でも改行にこだわるアスペがいて散々いじられてたなあw
「自分に」読みやすくしろと言いたいらしかったが知るかっつうのw
まあキチガイだよねー

751 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/06(水) 05:48:19.55 ID:A6mAXtz/.net]
改行の人はエンパスってよりも軽度のメンヘラちゃんっぽい、軽い発達かもね
本人は認識してないかもしれないけどね
改行注意してる人はちょっと粘着気味になってるって自覚して
前のめりになるよりもスピ脳やめて休んだ方がいい時だと思う
後出しでわるいけど改行さんが来たとき変な方向に行く感じはしてたんだ
改行云々じゃないのだと思う
その時に長めの文章打ち込んだんだけど
スルーして無事に行くかなと思って投稿するのはやめたんだけども

何かある度に、すぐにエンパスに結びつけるんじゃなくて
その前に何か変なところはないか考えた方がいいのは誰にでも言えると思う
他の人も感じてるけど口や態度に出さないだけかもとか
自分の考えすぎで無駄に心配と疲れを増やしてるだけかもとか
スピリチュアルなんとか的なもの以外の確かに効果のあるもので心身を癒すとか
エンパスさんでもそうでなくてもそれが一番大事だし

どなたかもあげていたオポノポノとかもだけど、効くものは無料で出来ることにも沢山あるし
好きなものを見る聴く食べるとか緑の多い場所とかイベントで気分転換の方がよっぽど効果があるから
スピリチュアル何とか的なものに大枚をはたくことは必要ない
誰でもできることで人は癒されるしエンパスさんのダメージもそれで回復するから
いっぱい日光を浴びて新鮮な風にあたって好きなもの食べて飲んですれば、ある程度は癒される
何を普通のことを言ってるのかと思うかも知れないけど、病気でないならそれで回復するから

仕事の合間にでも、ちょっとした隙間時間にでも出来る気分転換すら面倒になる時があるけど
そこでちょっと頑張ってみるだけでもいいから、ちょこちょこ何か出来ることをしてみようよ

752 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/06(水) 05:59:51.70 ID:9ox5nuAr.net]
何この長文
気持ち悪くなった
改行にここまで拘るなんて

753 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/06(水) 06:07:32.97 ID:A6mAXtz/.net]
だからね
改行さんの問題はね、改行の変な癖ではないの
あなたは改行さんと同じタイプだから気付かないだけだよ

荒れるのは嫌だからこれ以上書かないけど
メンタルの弱いこと、それを見ないで放置してることと
エンパスみたいにいわれているのは違うものだから

754 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/06(水) 09:58:01.19 ID:CUpQjM9c.net]
>>731
まともなことしか書いてない文章で気分が悪くなるのは
あなたがそれだけ毒されているということよ。
スマホ置いて公園でも行って来い

755 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/06(水) 10:06:36.80 ID:zCayorOr.net]
まあ実際エンパスの実態はほぼメンヘルとコミュニケーション障害と社会不適応の問題なんだわな
しかし医学で解釈するのが嫌でスピに逃げたいタイプの人というのも一定数いて
カッコつけた言い方すると飛びついてくるから便利に使われちゃってるだけ
スタピー・スタチル、インディゴなんかも同様に社会不適応気味な人に好まれやすい話

756 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/06(水) 23:34:48.19 ID:bZqQ00eL.net]
改行を指摘された人よっぽど口惜しいんだなw



757 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/07(Thu) 09:27:55 ID:sHoy/D7j.net]
さっきあさイチで「シンパシーよりエンパシーが大事」と言ってたが
ここで言うエンパシーとは意味合いが少し違う。
ここの住人はリアル社会の中で「エンパシー」って言葉を聞いても
スピ用語として反応しちゃダメだよ。
いろいろ詰むかもしれないよ。

758 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/07(Thu) 09:30:01 ID:sHoy/D7j.net]
あちらで出たエンパシーとは、相手に共感できると考える思考…だったかな?
ウロですまん。
とにかく直感のような不思議能力のことではない。

759 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:28:53 ID:527Pl/CR.net]
なんか楽しいことないんかな〜?
エンパス向きなこと

760 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:35:21 ID:527Pl/CR.net]
感受性が高くて共感、同調能力が高いと疲れるけど楽しいこともある
脳内問答はヤバいんだけど

761 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:47:16 ID:QlUgq/zB.net]
共感で楽しいことと言えば音楽を聴くことかな
自分が好きで共感しやすい曲を聞くとお恥ずかしながら、涙を流すことも
私のさりげないストレス解消です

762 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/08(金) 11:54:20.77 ID:/khM0I/f.net]
音楽いいよね
クラシックだとバッハで、90年代はシンセのT.KやD.Aプロデュース曲が好きだったな〜
Steve BarakattやAlain Morisodのヒーリング曲もお気に入り

763 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/09(土) 02:23:50.95 ID:+DyGFvk7.net]
私もバッハ好き
特にマタイ受難曲、パッサカリア
毎朝聴きながら出勤する
一人で高速バスに乗って、音楽を聴きながらボーッと外を眺めるのが好き
自分のスペースをカーテンで仕切られてシートも広いから8時間の旅も快適
西日本よりも東北が好き
被災地にはおそらく体質的に行かれないから、被災が少なかった所を選んでる
温泉最高!一人飯最高!
一人になる時間は2ヶ月に1回は必要

764 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/09(土) 20:13:44.87 ID:3j4Mu8EL.net]
マタイ受難曲いいよ
序曲が特に
中世の世界観っていうか雰囲気
教会音楽がこれまた癒される

765 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/09(土) 21:03:48.44 ID:KwND/Eeh.net]
序曲も好き
「私を憐れんでください」も好き
宗教曲はいいね
癒されるし洗われる

766 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 04:01:37 ID:sdPFkTig.net]
>>738
動物や鳥が、こちらがわかっていることに気づく
人間でもある
エンパスはサトリであり同



767 名前:時にサトラレじゃないかと思う今日この頃 []
[ここ壊れてます]

768 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 12:07:13.71 ID:rWc2BGC7.net]
>>745
えっ!!!サトラレなの!?すっごーい!!!
エンパスもサトリも近い近い!!
テレパシーについて調べてるんだ!?詳しいんだねー!!
テレパスとエンパスはおんなじなんじゃないかな!!!

769 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 16:18:32.62 ID:KTXo2/oc.net]
改行は書き込む環境で異なるので、そういうことにケチをつけるのはエンパスの問題ではなく、自分が気にいるようにひとが振る舞わなければ気に入らないという性格の問題だね
働かないでしょそれでは
恋愛も友達もできないよね
意味なく煽られていた人がかわいそう
他人が自分と同じ価値観でなければ許せないなら掲示板に来るなよ
自分の殻に一生閉じこもってな!

770 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 16:28:22.14 ID:KTXo2/oc.net]
だいたい、人の事情や環境を想像すらできない奴がエンパスなわけないだろw
ただのメンヘラだわ、改行が許せない粘着
他の板やスレに来るなよ

771 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 16:35:00.75 ID:GbMNQLUV.net]
長文、改行が気持ち悪がられるのは
エンパスなど関係なくネットでのあるあるだよ
どこのスレでも相手されないから気をつけたほうがいい
ケチつけられて発狂するくらいなら個人ブログやホームページでやればいい

772 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 20:33:55.56 ID:HKl4v7cU.net]
エンパスは他人の感情、総合的に思考を推察してしまうもの
もしサトラレがあれば、その悟った人は自分のこともサトラレるのではないかという不安、そこからくる行動を考えるはず
その兆候がなければサトラレはないと推察される

でも送信型エンパスってサトラレのことだよね

773 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 20:52:02.19 ID:PO21gopv.net]
サトリサトラレは統失だよw

774 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 21:55:00.67 ID:RHD/Pp9h.net]
自分が統失だったらどうする?
統失のことを何もわからないから言える
共感力ゼロ

775 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 22:21:25.34 ID:3KhyZHXB.net]
>>747
本当に同意
エンパスぶりたい過敏な発達だと思う

776 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 22:34:54.30 ID:RHD/Pp9h.net]
https://blog.goo.ne.jp/junnko255959/e/e36deeb7cfdc50e5ba4302837efc044f
この文章の苦悩を共感できる人はエンパス
この文章の意味は、ものすごく自分の中で役に立った



777 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 22:45:06.43 ID:rWc2BGC7.net]
>>747
>>748
>>753
まだ根に持ってたんだねw

778 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 22:52:46.66 ID:rWc2BGC7.net]
>>754
わかるわかる

779 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 23:13:17.78 ID:/xoyoedd.net]
本当におかしい人というのはいる
結論から言えばそういう病気の人、感覚のおかしい人を矯正しなければ
よくない影響を受ける人は減らない
こういう恐い事実を受け入れられるスピ系の人がどれくらいいるのかって話だよね
だって精神病の人によくない影響受けて困ってるって場合よりも
精神病そのものっていう当事者の人の方が多い業界でしょう
正規の治療を軽んじて代替医療に傾倒、病院行かずにスピリチュアルって人が多い世界だよ
暗い話をあまりしたくはないけど、とても難しいよね

780 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 23:27:14.99 ID:merC3oU+.net]
根本的な問題や感情を
暗い話をしたくない、聞きたくない、って蓋するから根深くなるんだと思うわ
そう言う思考停止はすごく罪深くて社会でも個人でも行き詰まらせている

781 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 23:39:55.10 ID:rWc2BGC7.net]
本当におかしい改行をしてる人ですら指摘されるといつまでも根に持って粘着をはじめる
ネットだからまだいいけどリアルで粘着されたらまともな人間の方が頭おかしくなる
何かを解決しようなんて決して考えてはいけない適当に流して関わらないのが一番だよ

782 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 23:41:22.34 ID:PO21gopv.net]


783 名前:>>754
あなたもしっかりしなよ
もっと勉強して知識と論理的思考を身につけないとダメだ
統失は遺伝性が強いからその人は父親から遺伝してるだけなんだよ
共感以前の話、こんなの鵜呑みにしてはいけないよ
[]
[ここ壊れてます]

784 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 23:45:17.45 ID:rWc2BGC7.net]
>>760
知識と論理的思考を身につけるにはどんな勉強をしたらいいですか?

785 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 23:52:36.90 ID:RHD/Pp9h.net]
>>760
遺伝からは逃げられない
立ち向かうしかないと思うんだが

786 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/11(月) 23:52:38.98 ID:/xoyoedd.net]
>>758
「精神病の人は子供を産まないで」
この一言が言えるかどうか
多くの人は気軽に言えないと思う
その理由には優しさや相手の気持ちを慮るって部分が多分にあると思うよ
もちろんずるさもあるだろうけど、ちなみに私はキツイことを割と言える方の人だと思うけど
言わない人の優しさもわかる
上に書いたような話であれば、私は子供の方に気持ちを持っていくから言える派ってだけだけどね



787 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/12(火) 00:50:41.21 ID:YrEtuh/e.net]
文章だけで判断するのも悪いけれど、読んでて優しい気持ちになれる人はエンパスなんだろうなあ

788 名前:名無しヒーリング [2019/11/12(火) 01:20:29.30 ID:nRaktU72.net]
たまに此処に来て注意しているけど、エンパスというのは憑依による操作だからね。
事実の浮気を感じ取らせる場合も有れば、架空の浮気を勘繰らせて別れさせる時も。

789 名前:名無しヒーリング [2019/11/12(火) 01:21:18.87 ID:nRaktU72.net]
あんまり、自分が感じている事を確認もせずに事実だと思わない方がいい。霊界の
派閥争い(引き取り先の争奪戦)の場合もあり、優しい空気が支配していても女性霊
が引き取ってくれるとは限らない。女性霊が男性の幹部に売り渡す場合も有り得る。

もう一回、話すのが面倒だから張り付ける。

アセンションはすでに始まっているphase226
itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1567863841/

790 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/12(火) 03:54:28 ID:9TfqUt9o.net]
>>766
そのスレdat落ちしてるっつーのw

791 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/13(水) 15:09:22.45 ID:f1RKx3zr.net]
失礼します。
ココナラで電話占いをしている莉梨亜(りりあ)と申します。

霊視・透視鑑定修行の為に
スカイプで無料鑑定始めます。
スカイプ名はRIRIA、アイコンはココナラと同じです。
12月末まで募集します。
ご参加にはスカイプかココナラで「無料鑑定希望」と事前メッセージをお願いします。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
#無料占い

ttps://profile.coconala.com/users/202944

792 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/13(水) 15:47:31 ID:t67QLosq.net]
お悩み相談やるけど聞いてほしい人いる?

793 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/13(水) 15:50:48 ID:vTkOjfZ+.net]
>>769
いるけど、何か能力をお持ちで?

794 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/13(水) 16:07:48.76 ID:t67QLosq.net]
>>770
別に持ってないよ

795 名前:名無しヒーリング [2019/11/14(木) 06:06:32.62 ID:S3y9ernq.net]
病院行ったところで薬だけで根本的には治らず副作用で尚更人格破壊してるやつが多すぎる
まず自律神経を整える生活にしたら

796 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/14(木) 09:14:32.42 ID:Q0SessTW.net]
というか発達障害や毒親問題抱えてるのに
それらが諸問題の根本原因だということに気付いてない人が多すぎなんだよ
そこに行き着かずにクスリを漫然と飲んでてもそりゃ治るわけがない
根本原因に気づいてきちんと向き合い、
家族ともよく話してわだかまりが解ければメンヘルっぽさは治っていく



797 名前:名無しヒーリング mailto:sage [2019/11/14(木) 22:40:21.60 ID:7eKnH84 ]
[ここ壊れてます]

798 名前:N.net mailto: 毒親が原因であればそもそも家族と話し合いなんて出来ない
そういう家庭環境が問題の場合、家庭から離れられれば一番良いが…
手軽に試せる薬に手を出しやすいのは、人間の弱さなのか無知なだけか
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<320KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef