[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 08:16 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[ワッチョイ]船乗りなんでも相談室・13



1 名前:NASAしさん mailto:sage [2017/11/08(水) 07:17:33.21 .net]
ワッチョイ導入しました

前スレ
船乗りなんでも相談室・10 [転載禁止](c)2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1448923590/
[ワッチョイ]船乗りなんでも相談室・12
mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1485423334/

船乗りなんでも相談室・9 [転載禁止](c)2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1443037973/

船乗りなんでも相談室・8 [転載禁止](c)2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1433281387/

※前スレ
[ワッチョイ]船乗りなんでも相談室・11 [転載禁止](c)2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1463383535/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

777 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/15(月) 18:12:18.14 .net]
嘘かホントか
むかし田舎の保安部が漁船取り締まったら
子供が小学校でボコボコされたって話
嫁が旦那に泣きながら子供のためにやめてって頼んだらしい

778 名前:NASAしさん [2018/01/15(月) 18:12:24.57 .net]
タンカーで女が乗ってた
その会社行きたいんだが

779 名前:NASAしさん [2018/01/15(月) 18:38:22.74 .net]
船でも始められる、続けられるって趣味なんかいいのないですかねー?

780 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/15(月) 18:41:22.71 .net]
筋トレ

781 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/15(月) 18:59:41.32 .net]
>>779
震災の影響だったけど、アマチュア無線始めた。
非番時に勉強したよ。

土地土地?海域海域で、CQCQ

782 名前:NASAしさん [2018/01/15(月) 19:01:35.11 .net]
休暇中に使うフライを巻く

783 名前:NASAしさん [2018/01/15(月) 19:37:08.97 .net]
>>779
同人活動

784 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/15(月) 22:25:39.58 .net]
>>773
そうですか
じゃあ前向きに考えます
ありがとう

785 名前:NASAしさん [2018/01/15(月) 23:57:39.33 .net]
内航タンカーから499の貨物船に転職を考えてます。
当方5000キロ積みしか乗ったこと無いんで
船尾での係船機の操作等不安ばかりです。
畑違いですかね、、



786 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 00:08:28.92 .net]
皆さん操舵号令とかちゃんと使ってる?

787 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 00:13:49.85 .net]
>>785
トモってことは機関の人??
当方甲板だけど、499のエンジンは担当機器とか細かく決まってないし、守備範囲は広くなるかも。
でも、仕事は覚えれるかも

788 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 00:18:41.04 .net]
>>786
一応IMO標準操船号令を使うように心がけてた。

今は1人ワッチなんで、おもーかーじ もどーせー とか独り言を…

789 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 00:23:54.66 .net]
一人でジャック・スパロウのモノマネしてる...

790 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 01:19:22.15 .net]
操舵号令使ったことない…
転職先でうまく使えるかな
不安‥

791 名前:NASAしさん [2018/01/16(火) 02:26:24.24 .net]
一人ワッチなので暇つぶしに士官、サブワッチ、操舵当番、ルックアウト、リーサイドの
一人五役で練習船ごっこやってるオレは側から見たら相当ヤバいw

792 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 02:37:21.88 .net]
1人ワッチとか居眠りが怖くて出来る気がしない

793 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 07:45:11.23 .net]
>>791
変針点の報告もちゃんとするんだぞ

794 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 15:28:58.04 .net]
もう一回実習生として乗ってみたい
今なら反論できるわ

795 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 15:44:03.99 .net]
45歳で甲板手ってどう思う?



796 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 16:34:29.20 .net]
>>795
何年目か分からんが、、、
45歳甲板手なら、ヘッドクォーターマスターだろうな
とは思う。
ベテラン甲板部員で、そろそろB/Sの声がかかるんじゃ?
って感じの人かな?

797 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 16:38:53.90 .net]
将来船乗りになりたい学生ですがやっぱり船の仕事してる人はこの仕事にやりがいを持ってる人が多いですか?

798 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 17:14:16.41 .net]
>>797
統計とったことないけど、大学時代の同期や先輩後輩は志あるやつは半数くらい居た。

無資格で転職してくる中年のおっちゃんたちは、多重債務から逃れる為にとか、陸よりは給料いいとか…

誰も統計とってないし、大企業と中小でも多い少ないは違うと思う

少なからず、海や船や物流に興味なりないと、ただのキツイ仕事だと思う

799 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 17:36:19.48 .net]
>>797
ないと思う。
海で働きはじめたら陸では働けない環境になってしまうから、そのまま惰性で船に乗ってるだけ。

800 名前:NASAしさん [2018/01/16(火) 18:08:44.86 .net]
セーラーからクォーターマスターに上がるのって何年ぐらいかかるもんなの?

801 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 18:32:02.12 .net]
>>800
士官とワッチ執ったら、クォーターマスター役なんじゃない?
というわけで、無資格無経験からでも半年間の乗船履歴があれば、航海当直部員(だっけ?)になれるので、実歴半年。

出入港なんかで舵とる操舵長役のヘッドクォーターマスターまでの道のりは会社によるだろうが、短くても3年〜5年くらいはかかるんじゃない??

802 名前:NASAしさん [2018/01/16(火) 19:38:54.45 .net]
>>801
それだったらウチの会社のセーラーはほとんどクォーターマスターになっちゃうよw
セーラーでも来島持ったりするし、ウチだけおかしいんかな

803 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/16(火) 21:31:58.33 .net]
>>802
大型カーフェリーや客船以外だと、ほぼすべての内航船はセーラー≒クォーターマスターだと思うよ
なので、ヘッドクォーターマスターや操舵長と呼び分けてた。
セーラーでも来島もつ って、ラット握ってるだけでしょ?それともワッチもつの?

804 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/17(水) 09:19:48.52 .net]
ワッチのセーラー3人以外にボースンがいるの?ええなぁ

805 名前:NASAしさん [2018/01/17(水) 10:03:28.60 .net]
うちの船、普通に部員で1人ワッチ取るよ航海日誌には2人で取ってる様にして免状無しでも1人で取るから事故でも起こした日には会社が傾くな



806 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/17(水) 10:31:53.67 .net]
すでに傾いてないか?

807 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/17(水) 13:27:46.04 .net]
>>804
24h走ってるカーフェリーだったけど、
ボースン、クォーターマスター、ストーキー、セイラー2人。
航海士3人。
1分たりとも8時間を越えないようなシフトだったw

808 名前:NASAしさん [2018/01/17(水) 16:04:16.65 .net]
>>805
どこよw

809 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/17(水) 20:29:02.08 .net]
船長が入ってることにして、セーラー一人ってあるぞ
セーラーって言っても免状持ってるとか、ある程度経験があるやつだけど

810 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/17(水) 21:01:17.88 .net]
もう派遣がおらんと船回らんな
政治の方じゃ有事に船員の自衛隊協力とか言われてるけど
有事の前に海運死ぬわこら

811 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/17(水) 21:08:50.86 .net]
派遣はピンきりだろ
使えるやつと使えないやつの差が激しすぎ
ワッチ任せられないから負担増えてやばい

812 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/17(水) 21:15:41.51 .net]
派遣に来島任せてて事故ったとこあったな

813 名前:NASAしさん [2018/01/17(水) 22:43:32.82 .net]
>>808
みんなが大好き白船タンカー
あえてファンネルマークは言わないけど内航大手オペの会社
仕向地までc/pc/o2/o部員2人の5人で仕向地までの時間を頭割りして1人ワッチだからうちの船には0〜4、4〜8とかの概念が無い

814 名前:NASAしさん [2018/01/17(水) 23:18:19.32 .net]
自分が陸に上がったときは何も買ってこないくせに、いざ人が仮バースとか買い物で陸にあがると何か買ってこいだの買ってきたものに対してよっしゃ食おうや!って意気揚々と食べ始めるタコ
ええかげんにせぇや
タチ悪いんじゃ

815 名前:NASAしさん [2018/01/17(水) 23:52:19.59 .net]
なにその乞食w



816 名前:NASAしさん [2018/01/18(木) 00:49:25.79 .net]
質問です
独身の船員の方って休暇はどの家で過ごされてますか?
実家ですか? それともご自分で家を借りてますか?

817 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/18(木) 01:06:54.75 .net]
倉庫+住民票置くためだけのやっすい賃貸を借りて休暇はホテル暮らしかバイクでキャンプツーリングしてる

818 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/18(木) 01:27:06.06 .net]
ガスタンカーに乗ろうかと思うのですがどんなですか?
今までタグボートしか経験ないのですが仕事的にきついですか?

819 名前:NASAしさん [2018/01/18(木) 08:30:59.19 .net]
60過ぎのじいさんが乗ってきたのだがまぁ何もできないじいさんで驚いた。
ワッチもロクに取れず、レットはフェアリーダーに通し忘れる。ホーサーのアイも出来ない。
ウィンチのレバーは指示と逆に操作する。
自称中卒からカーゴに乗って50年近いらしいが嘘なんじゃないかというぐらい何もできない。
こんなじいさん船員に初めて出会ったよ。
おそらくバージの後ろに乗っかっていただけの人間なんじゃないかな。
オレは船内イジメとかやらない派だったけど初めてイジメやるやつの気持ちがわかった気がする。

820 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/18(木) 09:27:17.95 .net]
導いてやれよそれでダメだっだら相手しなければいい。イジメる奴の気持ちがわかるってそれ終わってるよ。

821 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/18(木) 09:50:53.24 .net]
若いのなら出来なくて当然だし怒鳴ったりしたことなんか一度もないよ
でも60ジジイで仕事できないとかアウトだろ

822 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/18(木) 10:29:34.68 .net]
>>819
5年前くらいに見たけど、
船員安全なんちゃら協会?みたいなのの、事故の統計とか原因とか、解決策とか問題点とかの資料があって、事故の種類は墜落、巻き込みなんかが上位なのはいつも通りなんだけど、問題点に挙げられていたのが、
年配の船員には指導を行っても、危険な省略行為や危険行動を改めようとしない。
これは、長年の経験に基づく自信等があり、また自分より年下の者の意見を受け入れない。

たしかこんなことが書いてあって、妙に納得した。

823 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/18(木) 15:01:19.30 .net]
>>819
うちなんかそれに加えて外航上がりかなんか知らないけどプライド高くて船長機関長の言うこと聞かない口を開けば嘘バレバレの自慢話しかしない人の食べ物盗む衛生観点まるでゼロの爺さんが乗ってきたことあるぞ
バンカー船の船長に「あの爺さん本船にいたんですねw」って笑われるほどその筋じゃ有名人らしいけど

824 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/18(木) 17:59:58.12 .net]
航海灯付いてないとかわざわざVHFでチクんなよww

825 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/18(木) 18:19:15.36 .net]
事故りかけた あっぶねぇ終わるところだった



826 名前:NASAしさん [2018/01/18(木) 18:51:45.08 .net]
>>824
無灯火たまにいるけどお前はよいかもしれないけどこっちとしては危なくて仕方ない
航海灯は自分のためじゃなくて他船のためって分かれや!

827 名前:NASAしさん [2018/01/18(木) 19:53:53.95 .net]
>>824
大島の北側か。オレも聞いてたw
水島向けの船がマーチスにチクってる最中に無灯火船が慌てて航海灯付けてたなw

828 名前:NASAしさん [2018/01/18(木) 21:26:13.99 .net]
未経験で額面32万って高待遇?

829 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/18(木) 21:29:38.82 .net]
ハーバータグに転職しようかと思ってます
メリットデメリット教えて下さい
当方五級デッキ持ち37才

830 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/18(木) 21:47:30.54 .net]
>>827
これこれ
まぁチクったって訳じゃなくついてませんよーって言ってたのをマーチスが食いついたってかんじだったけど

831 名前:NASAしさん [2018/01/18(木) 22:33:07.88 .net]
【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516240795/l50

832 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/19(金) 01:23:14.21 .net]
ここで聞くべきなのかわからないんですが
今高2で普通の工学部に行くか東京海洋大学に行ってこの業界目指すかで悩んでます
アドバイスいただけないでしょうか

833 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/19(金) 01:40:13.20 .net]
>>832
ちなみにもし海洋大に入るとしたら機関士を目指そうと思っています

834 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/19(金) 02:41:04.80 .net]
>>833
普通の工学部を卒業後と海洋大の卒業後を

各大学の広報担当に聞いた方がいいと思うよ

835 名前:NASAしさん [2018/01/19(金) 08:43:42.75 .net]
あーあ。使えないジジイのおかげでさっそくケガしたよ。
これから病院行ってくる。骨いったかも知れない。めちゃ痛い。
>>820
散々親切丁寧に教えてるのに何度教えても覚えない。もう無視モードに入ってたとこ。
>>821
新卒や未経験者も指導してきたけどここまで何度教えても覚えない人間に初めて出くわしたよ。
それも船員経験50年近いというのにね。
>>822
まさにそれ。なまじっか無駄に経験がある分未経験者よりも格段にタチが悪い。
昨日もこんなやりかたしないであれ使ってこうしたらいいのにとか延々と抜かすので、今あるもんでやるしかねーだろ!とついに怒鳴っちまった。
>>823
そんなジジイもいるんだ。
今までじいさん船員と何人かいっしょに乗ったけど
みなアイがめっちゃうまかったり、ややこしい水路をうまく通るコツを教えてもらったり皆さすが年の功という感じだったんだけどな。
今回の件でホントジジイには懲りたわ。



836 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/19(金) 10:16:18.67 .net]
怪我させられて骨までいったってことは、まさかロープをフェアリーダーにかけてる時にウィンチ巻かれて指がいったとかじゃないよな?労災扱いにして陸で休んで前向きにとらえろバカンスだバカンス。

837 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/19(金) 14:27:32.29 .net]
>>824
自分の船名も相手の船名もなんも言わずに「航海灯ついてないですよー!」ってだけVHFで言ってあげるのが大正解
下手に自分の船名言ったらマーチスが呼び出していろいろ聞いてきて鬱陶しい

838 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:30:03.50 .net]
>>836
この前四日市で腕切断してるもんな、洒落にならんでゥ

839 名前:NASAしさん [2018/01/19(金) 16:36:09.05 .net]
>>836
部位は違うけどまさにフェアリーダー絡み。
結局打撲だったけどめっちゃ痛い。
交代要員いないから打撲ぐらいじゃ降ろしてもらえない。
ジジイもそのまま。
明日からジジイ見学にさせて自分一人で着けようか考え中。
>>838
四日市のは一人で準備していて巻かれたんだっけ?
こっちは二人で着けててこのザマだからなぁ。

840 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/19(金) 17:15:10.41 .net]
>>839
四日市のは仮バースに着岸終わって機関長はエンジン手仕舞いで下に降りていってセコンド1人でバイトロープを取ってたらフェアリーダーからホーサー外れてそのまま係船機に巻き込まれて腕切断
立ってた位置も悪いけどマジで可哀想

841 名前:NASAしさん [2018/01/19(金) 21:13:18.13 .net]
本日のVHF大賞
神子元沖でバカアホ罵り合い

次点
東京湾で、航路の端に寄って欲しいという巨大船のエスコートにお前らが避けろ!

以上

842 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/20(土) 10:25:03.11 .net]
神子元島もアホな走り方するやつおるからなぁ

843 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/20(土) 11:01:18.12 .net]
>>824
船名言わなくても食らいついてくるよ、東京湾で保安庁がつけてないのを言ったらすぐ反応した

844 名前:NASAしさん [2018/01/20(土) 12:20:14.17 .net]
こちらが東向きに走ってて、神子元の内側を爪木崎から潮岬に向けて斜めに突っ切って来る船もムカつくわ。
あんな走り方するなら最初から神子元の外を走れと。

845 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/20(土) 13:08:18.28 .net]
>>844
相手はお前が変な走り方してると思ってるよ



846 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/20(土) 19:22:10.53 .net]
>>839
使えないのが二人って感じだな
ホーサーで事故るヤツは犬ねこレベル
迷惑なんだよ
真面目にやれ

847 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/20(土) 19:51:11.53 .net]
アホなセーラーが係船機の操作を誤ってホーサー切断して>>846に命中すればいいのに

848 名前:NASAしさん [2018/01/20(土) 21:23:15.94 .net]
ホーサー関係で事故るのは自分にも責任あるのは同意
手元足元なんていかに巻き込まれないかを考えた位置取りが重要なのに

849 名前:NASAしさん [2018/01/20(土) 21:42:03.26 .net]
郵船のグループ会社って給料いいですか?

850 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/20(土) 21:42:39.82 .net]
ワイなんか両腕失っても未だに現役だけどな

851 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:01:25.60 .net]
神子元って島に近づきすぎらん限り別に浅瀬とか無いだろ?

普通に左舷対左舷で変わるような位置で行けば良いのに

852 名前:NASAしさん [2018/01/20(土) 23:32:06.48 .net]
陸側の暗礁の方が危険だから西向けの船はみなインコースを避けたいから島よりに走る
東向けは島に近づきたくないから中央よりを走る

853 名前:NASAしさん [2018/01/20(土) 23:47:01.66 .net]
その左舷対左舷を逆走する感じで潮岬に向けるのがいるからこまる

854 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/21(日) 00:45:28.32 .net]
海技士の試験申請忘れてたわ

855 名前:NASAしさん [2018/01/21(日) 02:26:02.81 .net]
lpo
人生はリベンジマッチ
https://youtu.be/BXanBVhXCBY



856 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/21(日) 14:02:32.69 .net]
海短出て大手内航だと初任給どれくらいですか?

857 名前:NASAしさん [2018/01/21(日) 15:37:58.24 .net]
内航大手だと組合船だろうから組合規定で初任給が決まってるから調べたらわかると思うよ

858 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/21(日) 17:34:42.66 .net]
未経験で手取り30万以上ってあるんですか?

859 名前:NASAしさん [2018/01/21(日) 17:40:26.89 .net]
少し前のレスも読まないのが多くなったな・・・

860 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/21(日) 18:02:06.35 .net]
自演じゃない?

861 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/21(日) 19:18:43.59 .net]
なんか就活情報収集スレに成り下がってきたなぁ

862 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/21(日) 19:39:46.88 .net]
あさたん

ってどんなイメージ?

863 名前:NASAしさん [2018/01/21(日) 19:55:12.03 .net]
>>862
未組織、いつても首にできるってイメージ

864 名前:NASAしさん [2018/01/21(日) 20:12:23.95 .net]
>>862
鶴○ 昭○ 上○ に比べたらまだ楽な配船するオペレーターってイメージ

865 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/21(日) 20:14:56.66 .net]
タンカーとかブラックなイメージしかなかったわ



866 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/21(日) 23:06:28.35 .net]
ここでお前らに相談しても何も解決しないもんなw相談じゃなくて雑談になってるし

867 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/22(月) 00:03:34.84 .net]
海技短大卒で内航船で働く場合の平均的な年収を教えて下さい。貨物船に3ヶ月乗船して一ヶ月休む勤務形態でお願いします。20代、30代、40代、50代とそれぞれ教えてくれれば嬉しいです。

868 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/22(月) 00:35:30.82 .net]
知恵袋でききな

869 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/22(月) 01:13:59.34 .net]
免状と仕事の覚え次第だろ

870 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/22(月) 01:24:23.30 .net]
>>867
金だけで会社選ぶとろくなことにならないよ。
給料が高い会社で募集が絶えないところとか、特にやばいよ。
本当に良い会社は求人してなくて入社待ち行列だから。

871 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/22(月) 05:06:30.69 .net]
後10日で休暇(´;ω;`)の筈……(´;ω;`)

872 名前:NASAしさん [2018/01/22(月) 07:33:38.94 .net]
>>866
ずいぶん上から目線だな

873 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/22(月) 08:59:58.13 .net]
あげる奴にろくなのいないよな

874 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/22(月) 17:27:01.84 .net]
未組織だと年齢関係ないゾ
学歴も関係ない

875 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/22(月) 19:49:10.18 .net]
はいww休暇まともに取れなくなりそう(´;ω;`)



876 名前:NASAしさん [2018/01/22(月) 22:34:15.02 .net]
ダメじいさんネタで引っ張って申し訳ないが、どうも経歴詐称っぽい。
船長の話だと船員手帳が白紙だったそう。
本人に問いただすと以前、船会社を経営していて自分が乗るときは雇用関係がないから白紙なんだとか。
そんな話本当にあるのか?
おそらく、警戒船とかバージとかの小型船舶で乗船履歴つけて海技士取っただけの大型船未経験者なんだと思う。

877 名前:NASAしさん mailto:sage [2018/01/22(月) 22:46:42.44 .net]
履歴も確認せずに雇うお前の会社もダメダメだと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef