[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/11 23:24 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 399
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その97



1 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/11(火) 23:40:57.48 ]
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら。
ttp://allabout.co.jp/ch_manner/
ttp://www.zoto.jp/faq/index.html

質問の前にテンプレを読みましょう。
テンプレは>>2-10辺り。

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その96
toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1310367540/

20 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 12:35:48.15 ]
>>15
3才児だったら託児所でいいんじゃないの?

21 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/12(水) 13:57:37.33 ]
>>15
あなたの親戚の中に子供は一人もいないの?
まったく大人ばかりの披露宴にたまたま従姉妹のあなたしか
子供がいないということなのかな。

預けるところがないならつれてっても問題ないと思うけど。
それはそういうことがあって確かに辛いかもしれないけど
披露宴を続行するぐらいなんだから結婚する喜びもあるわけでしょう?
友人だったらともかく身内なんだから変に気を使わなくていいと思うけどなぁ。

心配ならその従姉の母(あなたのおばさん)に聞いてみたら?
子供連れて行かないほうがいいかなって。
それによっては預けるところがないからあなただけの出席にして
旦那と子供はお留守番って形にすればいい。

22 名前:15 mailto:sage [2011/10/12(水) 14:36:40.76 ]
>>18>>20>>21
アドバイスありがとうございます。招待されたのは私だけです。
過去親族の結婚式では従兄弟が子供を連れてくる事は何度かあり
連れて行く事自体は問題無い雰囲気でした。
これまでは子供も小さく遠距離だったので欠席していたのですが
今回は私の実家がある近県で行われるので、私と子のみ実家へ行き
式の前後何日か滞在して出席しようと考えていました。
他に子供連れの方がいるかどうかわからない状態だったので悩んでいましたが
伯母への相談と一時預かりを検討してみようと思います。

23 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/12(水) 16:24:12.63 ]
いろいろとウソをついているので結婚式できない・・・
会社と家で言ってること違うのとかバレそうで・・・

24 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 16:44:29.63 ]
だからなに?何の質問さw

25 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 16:45:36.83 ]
そこで身内限定海外挙式ですよ

26 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 18:11:04.51 ]
大丈夫だよ。
伴侶になったあとも隠し事しなきゃならないような関係性じゃ、早晩別れることになるから

27 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 18:13:18.43 ]
>>26
君、陰で性格悪いって言われてるよ

28 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 18:49:41.04 ]
26は至極まともだと思うわ



29 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 19:58:19.95 ]
結婚相手にウソついてるってのか?

30 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 20:12:05.94 ]
家、とは親のこと?
職場は同僚上司とかかな?

31 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 20:14:51.40 ]
家→婚約者は東大出のエリート街道なの!
会社→婚約者は三流大出でリストラに怯える日々

とか嫌だ

32 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 20:51:29.92 ]
>>31
実態は2流大卒中小企業だがそこそこ安定、
とかだったら面白いがw


33 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 21:47:31.16 ]
>>17
>16です。
ありがとうございました。
私がお酒を全く飲まない人なので、盲点でした。
検討します。

34 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 09:19:53.08 ]
質問お願いします。
大学時代の友人の結婚式でスピーチを頼まれました。
お互いに一人暮らしだったんだけど、「一人暮らし」って忌み言葉ですか?
よくお互いの部屋を行き来するほど仲良かったから、
そのエピソードを話したいんだけど…

もし「一人暮らし」がNGだったら、なにか他の言い回しってないでしょうか。
友人の出身は古い習慣が強く残っている地域だから、
うっかり言ってしまうと、かなりヒンシュクを買うらしいので…
よろしくお願いします。

35 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 10:19:52.93 ]
年齢にもよるけど「独居老人」

36 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 10:36:34.54 ]
>>34
忌み言葉とは思わないけど、気になるなら、
「進学の為に地方から上京してアパートに住んでおりました」とか?

37 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 10:40:10.13 ]
>>34
忌み言葉じゃないよ
「親と別居」とかいうのは不味いけど
忌み言葉はあんまり気にしすぎると身動き取れなくなるし
友人代表スピーチはたいてい食事中でみんな話半分しか聞いてないから
最低限の「別れる(壊れる、戻る等)」「重ね重ね(くれぐれも)」「死ぬ、病む」あたりを避けたら大丈夫だよ
(もちろん司会とかプロは別だけど)



38 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 10:47:56.41 ]
>>34
自炊してましたとかかな。
ものすごく古い価値観の人だと、嫁入り前の娘が一人暮らしなんてとんでもない。って人も
いるから、友人が女性でとにかく無難を目指すなら、互いの部屋の行き来のエピソード
披露はあきらめた方がいいかも。



39 名前:34 mailto:sage [2011/10/13(木) 10:50:03.16 ]
>>36
その手がありましたね!
それで行こうと思います。ありがとう!

>>37
そんなに気にしなくていいんですね。
はじめて親族以外の結婚式に出席するので…
めちゃくちゃ悩んでいましたが、気が楽になりました!

>>35
ちょwww
お互い20代www

40 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 10:50:10.94 ]
ものすごく古い価値観の人を基準にすると、もう、何もしゃべれない

41 名前:34 mailto:sage [2011/10/13(木) 10:52:02.87 ]
>>39 40
とりあえず、上京と一人暮らしは許しているくらいだから…
大丈夫だと思うけど…
もうちょっと考えてみます。ありがとう。

42 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 19:31:16.71 ]
祝儀袋の熨斗に夫婦連名で書く時、主人の名前が漢字二文字で私が三文字の場合、お尻を合わせる書き方で大丈夫ですか?
それとも頭を合わせるのですか?
それと、主人の友人で私は数回しかお会いしたことが無い相手は連名で書かない方が良いのでしょうか?


43 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 19:32:57.89 ]
連投すみません。
因みに結婚式は挙げないので欠席の場合の書き方でお願いします。

44 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/13(木) 19:38:43.88 ]
>>42
祝儀袋に夫婦連名で書くなんてことはありえない。
なので旦那の名前だけでおk

45 名前:42 mailto:sage [2011/10/13(木) 20:33:48.66 ]
>>44
そうなんですか?
書き方のサイトで「夫婦連名の場合」みたいな項目があるのでそれが普通なんだと思いました。
ありがとうございました。

46 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/14(金) 12:00:48.83 ]
兄弟の結婚式で弟が先に結婚、という状況で参加したことある人いる?

47 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 12:57:12.09 ]
で。聞きたいこと書けば?

48 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 13:25:01.16 ]
親戚からの視線やら会話に困った?



49 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/14(金) 13:32:53.49 ]
年齢にもよるんじゃない?

ここは質問スレだから聞きたい事と自分の立ち位置を書かないと意味ないよ

50 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 13:58:57.54 ]
>>49
30歳男、弟は5つ下。
いとこは結婚してる人多し。

51 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 14:15:50.83 ]
40歳オーバーならともかく男30歳で未婚を気にする必要は全く無かろう
堂々と、始終にこやかにしているがよい

52 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 14:31:05.54 ]
環境、状況、心配している事、質問を最初のレスにまとめればいいものを。。。
要領悪そうな人だな

53 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 14:31:10.24 ]
>>50
むしろ弟が早いでしょう。
大学卒業して就職しても1年か2年で結婚だからね。
今時30歳で何か言われるなら相当な田舎なんだろうと思うけど。
ただ、同じ年代のいとこが結婚してる人が多いなら
なんだかんだいう親戚はいるんじゃない?そんなの自分が一番判ってると思うけど。
今まではどうだったか振り返ってみたらわかると思うけどね。

54 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/14(金) 14:37:10.73 ]
>>52
賢ければこんな質問をしないでしょうw

55 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 14:45:19.00 ]
「おめーは昔から馬鹿でのろまだったから、
結婚まで弟に先を越されちまったなあ〜
兄弟なのに、なんでこんなに違うんだろうなあ〜
まあ、しょーがねえけど、 男なんだからもっとシャキッとしろや!」

親戚のオヤジに↑みたいなことを言われるのを恐れているのでしょうか


56 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 14:48:06.43 ]
質問の内容を察してアドバイスしてやるとか…
優しすぎるよお前ら

57 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 15:17:41.15 ]
実は弟じゃなくて妹で、
相談者も兄じゃなくて姉という落ちでは?

58 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 16:34:53.87 ]
下衆パー



59 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 16:53:03.56 ]
>>55
そういうことです・・・

60 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/14(金) 17:56:51.38 ]
>>56
単に暇なだけだろう

61 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 18:32:11.68 ]
私の妹の夫の親が亡くなりました。
香典で1万包もうと思っていたのですが夫の祖母に「1万じゃ少ない」
と言われてしまい自信がなくなりました。いくら包むのが妥当ですか?
後、私の実家の母が2万包むらしいのですが少ない気がします。
母も自信がないようなのでいくらがいいのか教えて下さい。
よろしくお願いします。

62 名前:61 mailto:sage [2011/10/14(金) 19:11:54.76 ]
すいません。よく読んだらスレチでした。
失礼しました。

63 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 19:12:31.61 ]
【御祝儀】いくらつつむ? 参拾円【御香典】
toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1312021959/

64 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 19:16:07.19 ]
>>59
君のレスを読んでいると「しっかりしろ」といいたくなる親戚の気持ちも分かるw

ま、親戚からなんやかや言われたら「いい人がいたら紹介してくださいよー」程度にあしらっておけばいいんでは


65 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 01:39:55.03 ]
すごく仲の良い友達が、「本当は親族だけなんだけど」と結婚式に呼んでくれました
式場でバイトやってたこともあるので、大体の流れやマナーは心得ているつもりですが、
親族のみの式だとちょっと不安なところがあるので、お答えいただけると有りがたいです。

・親族のみの結婚式でも、受付があり、そこでお祝儀を渡す、というスタイルなのでしょうか?
・もしそうでなければ、御祝儀は友人側のご両親に預けるのでOKでしょうか?
・御祝儀の額は3万円でOKでしょうか?(会費制でない地域です)
御祝儀は、親に「学生なんだし2万でいいんじゃない?」と言われたので悩んでいます。


よろしくお願いします。

66 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 01:50:40.34 ]
>65
親族だけの挙式披露宴の場合には
「すでに親戚同志では事前に祝儀は渡し済み」で
受付なんか作らないこともあるよ。

事前にお友達に祝儀を渡せるならそれでもいいし
当日だったら親御さんにお渡しするのでいいと思う。

2万でも3万でも問題ナシです。


67 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 03:00:26.54 ]
自分の時に3万包んでくれる可能性が高いから、
可能なら3万包んだほうが自分の気持ち的に楽だと思う。
厳しいなら無理せず2万でも問題ない。

しかし、いつから2万相場が3万に上がったのか。
無職マニュアルシリーズの結婚編は2万だった気が。

68 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 05:15:19.04 ]
とりあえず15年前には3万包んでた。



69 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 06:19:49.48 ]
今より景気が良かったからな
15年前は披露宴にも、現在より金がかかっていただろ


70 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/15(土) 21:48:02.96 ]
質問なんですけど、「みたいや(?)」って何のことだか分かりますか?

母の姉の旦那が死んで、お通夜に行って告別式に行って、火葬場で骨を拾ってきたのが2週間ほど前。
明日、その旦那の実家に行くんですけど「みたいや」って感じの儀式(行事?)をやるみたいなんですが。

71 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/15(土) 22:36:56.20 ]
妻の祖父が危篤との連絡がきました。

当方は関西在住,妻の祖父宅は東北地方です。
妻の祖父母宅が遠方の場合、葬式・お通夜に夫(孫の配偶者)が参列しないのは非常識でしょうか?
今勤めている会社が配偶者の祖父母では慶弔が認められない会社なので,非常に迷っています。
一般的に配偶者の遠方の祖父母の葬儀・お通夜には参列する方が多数ですか?
ちなみに関係性としては,実際に会ったのは2回だけになります(結婚する時と子供が生まれた時)


72 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 22:37:11.98 ]
>>70
多分だけど「三逮夜」の事だと思う。
逮夜とは前夜祭みたいなもの(お祝い事じゃないけど)
お葬式の前の夜を一般的にはお通夜というけど、地域や家によっては「逮夜(たいや)」
と呼ぶことがある。

仏式では人が亡くなると7日ごとに節目の供養をして7回目の供養が49日になる。
逮夜も同じように数えていって、通夜が最初の逮夜。二回目の逮夜が初七日の
前日の夜。で、今回が三回目の逮夜で「三逮夜(みたいや)」なのでは。

行事の内容はお寺さんに来てもらってお経を上げて、遺族で一緒に夕食を取って
故人を偲ぶ程度の集まりかな。

73 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 22:56:11.58 ]
>>71
そういう感じの質問は何回もされてるけど
その度に「自分の親戚に合わせるしかない」って感じで答えられてると思う

何で来ないんだ!非常識だ!っていう人たちもいれば
仕事が休めないんじゃ仕方ないねって感じの人たちもいる

奥さんの両親や兄弟に聞くとか
他に孫の配偶者がいたらその人はどうするのか聞くとかして
合わせるしかないと思います


74 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 01:56:51.60 ]
結婚する妹へ前もって手渡しで祝儀を渡したいのですが、
どうしても妹が忙しくの都合が合いそうにないです。
こういった場合、当日渡しと前もって現金書留とどっちがスマートでしょうか。
当方既婚の姉です。

75 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 06:35:42.00 ]
当日でも悪くは無いけど、何かと物入りな時期だから事前郵送もいいね。
姉ならその辺の気遣いしてもおかしくないし。

もっとも、多忙というのが書留受け取る暇もない程とかなら別だけど。

76 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 07:38:04.76 ]
実の姉妹なら本人に聞いたらどうかな。
遠慮するような間柄じゃないでしょ。
本人が書留を受け取る時間も無いというのなら当日手渡しすればいい。
郵便局も最近は融通が利くようになったけど、書留を受け取る時間(深夜しかいないとか)も無いっていう人もいるし。

77 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 11:14:29.20 ]
>>74
おねえちゃん、わたし忙しいから口座振込みで頼むわw

78 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/16(日) 12:00:25.37 ]
彼女の母親が宗教をしてて人前式にしか出れない場合

結婚式を二人だけでするか
母親を呼ばずに教会式とかでするか
人前式でするか

三択なんですけど、皆様ならどうされますか?
二人だけで・・と思ってたのですが何だかそれも寂しいなと思うようになりました・・



79 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 12:08:51.17 ]
>>78
またおまえか

80 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 12:22:52.49 ]
母親が信仰している宗教式で行う


81 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 12:38:38.28 ]
>>78
いつもの人?
何度もこのスレで相談して色々な意見もらっても、デモデモダッテばっかりで決められないでしょ。
あなたの求める答えはここでは見つからないと思うよ。他に行って下さい。

82 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 12:48:41.58 ]
>>74
忙しいなら当日でいいんじゃない?
どうせ他の招待客からのご祝儀があるんだからその時に一緒になるようでいい。
親族だからといっても、必ず事前に渡しておかなければならないって事もないし。

83 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/16(日) 13:28:02.37 ]
>>79
>>80
>>81
はい いつもすいません・・
だいぶ頭をやわらかくしてきたつもりです・・
人前式でやろうかなと思うようになりました
やっぱり、結婚式は彼女のやりたい形が一番ですよね

84 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 14:26:19.86 ]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1318382690/110
toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1318713669/396
kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1318737869/176


85 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/16(日) 20:53:14.19 ]
夫の四十九日と納骨を控えています。
故人の希望で身内4人のみ。
自宅でお経をあげてもらい、少し離れた霊苑のお墓に納骨の予定です。

葬儀社からは
お布施3万、お膳料1万、車代1万が目安と言われたのですが、
これに加え納骨のお布施などはどの程度必要でしょうか。

また呼ぶ身内も歯が悪く料理などあまり食べられないため、
会食は無しで、食事代を渡そうかと思うのですが、いかがでしょう?

86 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/16(日) 22:03:44.07 ]
披露宴での友人代表の挨拶を、海外留学中でご参加いただけない親友に
手紙という形でお願いしようと思ったのですが、どうでしょう。司会者に代読してもおうかと。
印象よくないですか?

87 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 22:10:36.48 ]
>>86
文筆業とかでなければ、スピーチ代りに披露宴で代読されるようなお祝いの手紙を
書くのってかなり大変な作業になるよ。
そんな面倒を掛けても構わないくらいの貸しが友人に対してあるなら頼んでも
いいんじゃね?


88 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 22:36:04.03 ]
>>85
納骨のお布施は霊園に聞けばいいと思う。
ハッキリと金額を示してくれる所が多い。
食事無しにするなら、午後から始めるとかにした方がいいんじゃないのかな。



89 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 22:57:40.34 ]
>>86
よほど面白いか感動的なエピソードでも盛り込まれていなければ退屈なだけ
動画ならともかく司会者の代読なんて盛り下がるだけだと思うよ


90 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 23:02:51.79 ]
>>89
動画でのスピーチなんて録画と会場よ空気感違うから絶対だらけるでしょ。
手紙の方が良い。

91 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 23:17:46.20 ]
>>86 他に友人呼ばないの?

92 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 23:29:02.44 ]
>>86
披露宴の最後に、お涙頂戴演出(両親への手紙+花束)はやらないのかな?

友人からの手紙はないほうが、新婦の手紙が引き立って、涙を誘うと思いますよ。


93 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 00:12:03.48 ]
友人にウェルカムボードお願いしたら、額つきでいただきました。
どの程度のお返しを、どんな形でするとよいか、アドバイスください…男性で20代後半です。

94 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 00:12:46.44 ]
↑披露宴は不参加です。

95 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 00:26:39.40 ]
>93
相手はプロ(デザイナーなど)なのか、
手工芸が好きな素人なのか、
「お祝いとして無償で制作して欲しい」と依頼したのか、
実費(材料費など)はどうするのか
そのあたりで違ってくる

よく、制作者は「材料費はもらうつもり」でいて
依頼した側は「お祝いとして作ってもらった」と
認識が違ってトラブルになることがある


96 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 00:57:44.18 ]
相談お願いします。

以前(5年ほど前)働いていた職場の方が結婚されることになったのですが
自分の時は品物(おそらく5000円ほど)をいただきました。
品物はその方の好みが一切分からないので5000円の現金か商品券にしようと
思うのですが、おかしいでしょうか。
ちなみに式には招待されていません。報告のみうけました。

97 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 09:54:40.54 ]
>>93
友人に頼まれて作ったとき、商品券2万円分をいただきました。
そのほか、材料は実費で現金精算しました。
新婚旅行のおみやげ、当日の写真とともに、披露宴の後で受け取りました。


98 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/17(月) 13:16:35.08 ]
>>93
頼んだ相手とあなたとの関係の深さと
>>95が書くように状況で180度話は変わるから
>>93にしかかかれてない情報じゃ答える人は何をベースにこたえていいかわからない。
聞きたい事に対応できるだけの情報を出してください。

よっぽど図々しい人間じゃないかぎり
自分からお願いしたなら「お祝いのつもりで無償」とは思わないだろうけど
相手との関係でそれすらも変わるからね。



99 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 13:22:38.21 ]
>>96
結婚の祝いで現金を出すなら5千円は変。1万円から。
だけど、そこまで包む関係性じゃないみたいだから
商品券で5千円でもかまわない思う。
それから好みなんかわからなくても結婚のお祝いって事で
ペアのものをプレゼントすればいいんじゃないかな。
ちょっとでも頭を働かせてプレゼントを選ぼうって気があれば
プレゼントの方が格好として無難。面倒なら商品券。

ま、貰う方は使わないな・・・と思っても
結婚の祝いってことでその気持ちは嬉しいでしょうよ。

100 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 13:35:29.65 ]
>>96
商品券5000円分が無難だと思います。
ただ、あなたが過去に「おそらく5000円ほど」と受け取ったプレゼントが実は1万円だった、と
いうこともあるので、値踏みが不安だったら何か品物を贈ったらいいんじゃないかと思います。


101 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/17(月) 16:10:24.91 ]
よろしくお願いします。
私達は身内だけの結婚式をしたのですが先日夫の職場関係の
方達と、私のお披露目も含めてざっくばらんな飲み会をしようということになり、
私達以外に6名の方が来て下さいました。

その時に2万弱ほどのプレゼントと、私達分の飲食代をご馳走していただいて、
そんなつもりもなかったので祝っていただいてほんとに嬉しくて
何かお返しができたらいいなと思っているのですが、
披露宴でもないのにおかしくはないでしょうか?
また、お返しするならどの位の金額が相手に気を使わせませんか?
ちなみに1人、元上司の方がいてその方が多めに負担して下さっているということは
他の方からちらっと聞きました。

102 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 16:27:33.77 ]
>>101
全然おかしくないと思う。
飲み会をしたということは皆さんお酒を飲む方達だと思うので、
気の利いた酒の肴みたいな物なら喜ばれるんじゃないかな。
一人2〜3千円くらいでがいいのでは?
奥様がいらっしゃる方達なら、奥様が喜びそうな物もイイと思います。
新妻の腕の見せ所ですね。

103 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 16:57:02.97 ]
>>101
むしろ何らかのお礼をしないと失礼だと思う
一人三千円ぐらいがいいんじゃないの

104 名前:101 [2011/10/17(月) 17:29:50.93 ]
>>102
>>103

!やっぱりそうですよね。
その日に夫に何かお返しした方がいいんじゃないかと聞いたら、
またいつか飯でもごちそうするからいいよ、と言われてたのです。
何か腑に落ちなくて、こちらで尋ねてよかったです。
2〜3千円のものを会社に持って行く(帰る)のは大変そうですがw

102さんが言われたような、お酒の肴みたいなものもいいのですが、
メンバーが2.30代の独身女性3人と30代なりたて男性2人、
あと家庭のある30代男性というメンバーなので
洋菓子が無難かなあと思っているのですがいかがでしょう…?

105 名前:101 mailto:sage [2011/10/17(月) 17:30:33.57 ]
ちなみに渡すタイミングは早ければ早い方がやはりよいですよね?

106 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 17:35:29.07 ]
はやい方が良いよ

107 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 17:42:37.45 ]
>>104
>その日に夫に何かお返しした方がいいんじゃないかと聞いたら、
>またいつか飯でもごちそうするからいいよ、と言われてた

男性って、よくそう言いがちですよね。
でも妻としてはそうはいかないですよね。
出席者は女性もいらっしゃるのですね。それなら洋菓子でいいと思います。
なるべく早めに。

108 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 17:44:58.06 ]
相手が家に持ち帰る時のことを考えて、小さめ&軽めの物にした方がいいと思うよ。
自分ではなかなか買わないけど貰ったら嬉しいお菓子とか。



109 名前:101 mailto:sage [2011/10/17(月) 18:26:05.43 ]
みなさんレスありがとうございました。
持ち帰りやすいように小さめでもらって嬉しい
洋菓子を、明日にでも早速手配しようと思います。
助かりました、ありがとう!

110 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 22:46:28.83 ]
>>109
いい嫁さんになりそうだな、がんばれよ〜
面倒じゃなかったら、お礼の一言(ミニレターの類)を添えれば、なお好印象と思う
熨斗は内祝いをかけてもらうといい

111 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/17(月) 23:13:34.15 ]
嫁です。
今日、近県の実家父が他界しました。
明日、互助会の斎場で通夜 翌日家族葬です。
ウトメは両日とも行きませんが、香典以外に花代1万預かりました。
これは斎場に電話?して義父の名前でお花を用意してもらえばいいのでしょうか?

112 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/17(月) 23:20:06.52 ]
位牌の裏を布で擦ったらちょっと擦り傷みたいになっちゃた。光にあてるとわかる。どうしよう・・・

113 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 23:34:30.60 ]
>>111
葬儀屋さんに依頼する。

114 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 23:37:49.25 ]
>>111
花を用意して貰うなら斎場ではなく、葬儀の手配を引き受けている葬祭業者。
喪主を務めているお母さんかあなたのきょうだいが、果物籠や供花のパンフレットを
葬祭業者から渡されているはずなので、連絡を取り花代分の花を手配するよう頼めばいい。

>>112
商品名ピカールに代表される仏壇用の艶だしクリームを使えば擦り傷が艶成分の
クリームでコーティングされて傷が目立たなくなる。
ピアノ用のつや出し剤でもOK

115 名前:111 [2011/10/17(月) 23:40:22.24 ]
ありがとうございました

116 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 04:14:37.90 ]
引き出物スレと迷いましたが、こちらで質問させてください。

私側の友人ゲストに遠方の方が多いので、
当初の予定では引き出物は宅配するつもりでした。
しかし、当日メインテーブルの花をゲスト用のお土産にするつもりで、
よくよく考えたら引き出物の袋がないと困るのでは、と思い立ちました。

宅配のほうがいい、そこまで荷物になるものでもない、
もしくはお花なんぞイラネなど、ご意見いただければ幸いです。

これだけでは判断しにくいと思いますので、少しデータも載せておきます。
ゲスト20代前半 一人暮らし少なめ
式場迄の距離は新幹線で約2時間

よろしくお願いいたします。

117 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 07:22:08.50 ]
お花は要らないと思う。お花だけを当日貰うくらいならそのまま引き出物を渡す方がスマートだと思う。
特に新幹線で2時間の距離なら、お花を貰っても邪魔になるだけだと思う。


118 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 08:40:30.15 ]
お土産という名の不要物処理



119 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 08:51:50.60 ]
メインテーブルの花って、準備段階からして数時間も飾ったものでしょ?
披露宴が終わった頃にはもうほとんど撓っている状態だと思う。
そんな使用済みの花をお土産に持たされても迷惑だと思うよ。
帰宅してから飾ってもたいして長持ちしないよ。

120 名前:愛と死の名無しさん [2011/10/18(火) 08:54:49.81 ]
>>116
花の大きさにもよる。
持ち帰りたい人だけに渡すではだめ?
元々お土産にするつもりなら束の形は作ってもらうわけだから
あなたの身内の人に渡す係を頼んで要るか要らないか聞いて
いる人だけ渡せばいい。
遠方からでお荷物になるかもしれないのでいる方に配ってます
って相手も断りやすい文句を考えればいいかなと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef