[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 23:05 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■婚活してわかった事を書き込むスレ■



1 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 07:55:37.54 ID:dfzSTOT+.net]
つぎスレがない

757 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/09(土) 23:25:45.48 ID:uXYMxYh3.net]
正直婚活にそんな恋愛を求めることが理解できない
交際経験のない喪の人がおばさんになっても夢見る少女になったりするけど

758 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 00:26:41.23 ID:42cPBTdj.net]
>>748
おばさんの年齢の女性の方が夢見る少女的だよね。イケメン!高身長!とか。
若い年齢で婚活してる女性の方が割とまともに相手を吟味してるイメージ。
男の職業とか年収、相手との釣り合いとか相性なんかを総合的に考えて決めてる。
イケメンじゃないと無理!とか言ってるのは大抵アラフォーのおばさん。

759 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 00:42:02.99 ID:+GTZauMt.net]
女同士で話しててイケメンじゃないと無理
なんて言ってる人見たことないけどな
それぞれストライクゾーンがある感じ

760 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 00:44:10.70 ID:cf7v02Ox.net]
色んな女とセックスしても若いときの感動がないのと同じだな〜
歳とってから結婚する意味ある?

761 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 00:55:48.88 ID:hiIpLyiX.net]
そもそも婚活の出会いにときめきのある恋愛は求めてない
そういう刺激がほしい人は恋活すればいいのになぜ婚活するんだろう
個人的に婚活では一緒にいて楽な相手であるかが最優先

762 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 00:57:21.83 ID:2/PflB2z.net]
子供も育てないような結婚は意味ないよね

763 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 01:45:54.42 ID:ayTjDdqc.net]
前の職場のアラフォーの先輩の理想はEXILEのタカヒロだとか言ってたな…私はもう結婚するから〜が口癖で仕事丸投げされた思い出
他のアラフォーの先輩はチャングンソクラブとか
どちらもまだ独身で頑張ってるみたいだけどね

764 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 02:40:01.94 ID:IQcoTaE3.net]
自営は人気が無いのか

765 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 05:56:57.11 ID:lqbVWppa.net]
>>455
Hって人間性出るからね…



766 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 06:03:59.87 ID:bLqh8D4s.net]
>>755
自営業は書類選考でまず落とされるので、婚活市場にでてくるより
大学時代の仲間とか、趣味サークルの仲間とか、
人物を好きになってくれた人と結婚を狙った方がいい。
と「自営業 婚活」でぐぐるとその意見ばかり並んでる。

767 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 07:09:01.60 ID:WAvL7BPS.net]
自営業は当り外れが大きいからなあ。
しかもそれを今後数十年事業を継続できるかどうかも分からない。
よほどの名家とか代々引き継いでる事業以外は、言い方は悪いけどギャンブルかもしれんw
安定性を重視する人は厳しいだろうね。

768 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 07:56:45.17 ID:MLtpBBec.net]
>>753
あなたが石女か種無しならもう人生終了だね

769 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 08:00:18.32 ID:MLtpBBec.net]
>>751
そんなこともわからない想像つかない坊やがなんでここにいるの

770 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 08:25:14.90 ID:lZZoDuWI.net]
>>757
そんなの自営業じゃなくても理想だわ。
誰だってそれは思ってるけど無理だから婚活しにきてるんじゃ無い?

771 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 08:28:36.73 ID:mDpW2XqM.net]
不毛な話になってるね。
自営業の場合規模や職種によるでしょ。ピンキリだから
個人的には販売のみの者より技術系は当たり多い。
ネットでしか判断できない人は見極め無理でしょうけどね。

772 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 08:53:13.40 ID:lZZoDuWI.net]
自分も、40代は無いなーって思いながらもせっかくだからアドレスくれた40代男性とご飯に行ったけど、
やっぱ無いなと再認識するだけだったよ。

あと、「子供がほしいから20代女性がいい」「やっぱ30になると子宮悪くなるし」ってとうとうと語られたんだけど、
私「いや、40代も種の力弱くなりますし不妊の原因なりますよ」って言ったらしゅんとしてた

773 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 09:25:46.03 ID:/3+pRh2t.net]
>>763
まあまあ、一部(にしては多いけど)の変な40代でしょう
変な人に当たったと思おう

>>755
手伝わなくていい自営ってあるのかな?
だいたい家族総出なイメージ
そうするとより姑と関わりか強そう
嫁が外で働くのが許されるなら全然いいよね

774 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 09:44:43.35 ID:lZZoDuWI.net]
>>764
変な人ではなかったんだけど、スペックがあんまりよろしくなかったんだよね
15歳も年上なのに年収350万しかないし、実家暮らしで親の面倒見てるって言ってたし、
すごい年上なのにワリカンにされたのも嫌だったな。

性格と容姿は普通だったんだけどね。

775 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 09:51:21.55 ID:WAvL7BPS.net]
男性は、とにかく年収が全てな面があるからねえ。
そこからスタートするから、逆に言えば分かりやすいとも言える。

女性は稼ぎだけじゃないからなあ。性格、年齢、容姿、趣味、職業等々。
でも子供を望む男性にとっては、年齢が絶対的条件となる場合もあるな・・・。
女性の方が大変だと思うわw



776 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 09:51:43.55 ID:hiIpLyiX.net]
知人の紹介だったけど10才上で推定年収280の男性もいたよ
さすがに自分より年収低い男性は尊敬できないしお断りした

777 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 09:53:19.11 ID:/3+pRh2t.net]
>>767
年収280万円の男紹介されたら
その知人のこと嫌いにならない?

私なら…なるぞ

778 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 09:54:54.57 ID:EJMW4Dz2.net]
>>763
子供がほしいのなら、20代で婚活を始めてもいいと思うのだが
どこかで勘違いしていたのかもな
就職した頃に、このスレを読んでいてよかったよ

しばらくは独身生活を楽しみたいという人が多いのかな
子育てを早めに終わらせて老後を楽しみたい派なのだが

779 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 09:57:38.14 ID:AIEL6FEV.net]
>>766
んなことはない、東南アジアの清い心の村娘達(17〜)は日本の調子こいたまんこのように醜い欲望や虚栄心などないので、もう引っ張り凧だよ

780 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 10:12:30.91 ID:btg3/xib.net]
>>766
ないない。
顔が良ければ九割おk

781 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 10:20:43.72 ID:+qeKWO7V.net]
>>771
それはないな、リサリサ先生みたいな美熟女でも養豚場の豚を見るような目をするバツイチ50はちょっと嫌

782 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 10:26:05.84 ID:btg3/xib.net]
>>772
でも性格良い二十代でも顔がぶただと無理だぞ

783 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 10:31:27.86 ID:+qeKWO7V.net]
>>773
そこらへんは鉄仮面とヨーヨーで解決

784 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 11:38:46.64 ID:gPkN1XAy.net]
婚活は日常の恋愛より意に反して年上のオジサンたちのターゲットになってしまうが、オジサンたち肌が汚すぎ。なんであんなに汚いんだろう…。
喋るときも肌とか鼻毛とか口のはしっこの唾に目がいってしまいとてもじゃないけど対象にできない。家路につくときの虚無感と言ったら…。
帰った頃にオジサンからメールが届きさらにやりきれなくなる…。

785 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 11:47:54.32 ID:+qeKWO7V.net]
>>775
おばちゃんもそのうちシナチクになるから気にしなくてもいいよ



786 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 12:11:29.28 ID:ec8kYwRz.net]
肌って加齢でどうしようもないところもあるだろ
鼻毛とか唾とかは気をつけるにしてもなあ

787 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 12:14:44.09 ID:mDpW2XqM.net]
どうせ10年もすりゃみんなおっさん、おばはんになる。

788 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 12:23:53.12 ID:dHEfSnz7.net]
女に向かって「30過ぎると子宮が悪くなる」って言う時点で十分変人だな

そういう事は思ってても口に出したらいけない
その程度の判断すらできない奴だからいまだに独身なんだよ

789 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 12:28:42.54 ID:+qeKWO7V.net]
>>779
んなこたないよ、ちゃんと過酷な現実を教えてあげるのは優しさだよ

790 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 12:32:10.39 ID:phbQ6cbJ.net]
>>780
いやw
にちゃんならともかく今目の前で口説いてる女に言うセリフじゃないだろ

791 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 12:37:16.20 ID:/q0z6yK+.net]
>>779
2ちゃん初めて?

792 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 12:38:54.79 ID:umM54887.net]
結婚ってやっぱ向いてないわ
恋愛したいと言ってる人が羨ましいよ
結局自分は一番近しい隣人を求めるだけってことがわかった

既婚者っていう社会的身分が欲しいのと、何でも自然に一番最初に話せる人が欲しいだけ
困った時は助け合うけど基本財産とか一切折半しなくていいし不倫しても気にしないから、結婚してもマンションのお隣同士に住むくらいの関係でいいよって人いないかなw

なんで日本は一夫多妻ないんだ

793 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 12:41:06.43 ID:rXWR970s.net]
>>783
俺と考え方が似てる

794 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 12:42:43.14 ID:+qeKWO7V.net]
>>783
レズってればいいやん

795 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 12:59:05.85 ID:yGOlMEw6.net]
>>784
女は子供産んだらしばらくの間無力になるし
養育費もかかるから、
そういう役割の父親を確定させたいんだよ
女まで不倫OKにしたら
お前は他人の子供に人生をすり減らすことになる

>>783はおそらく女で、女は産めば自分の子供だから成立する意見だが
(いざという



796 名前:ニきは男に金を要求できると甘えている)、
>>784は男だから成立しないよ。
[]
[ここ壊れてます]

797 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 13:50:52.36 ID:42cPBTdj.net]
>>783
何かのアンケートで、30代女性の約8割が「一夫多妻制度」に賛成って紹介されてたね。
男に同じアンケートしたら、どういう結果になるんだろう?
女性は低スペックとか不細工とか低身長の男と一緒になるくらいなら、イケメン高身長の第二、第三の妻でも構わないって人が多そうだね。

798 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 13:54:07.47 ID:hiIpLyiX.net]
>>768
親より年上のご高齢の方だったので
昔は結婚に当たって男性の年収って問われなかったのかもなと思ったよ
今と違って働く女性が少なくて、働いてても女性の年収って少なかっただろうし

799 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 14:06:47.17 ID:kGhINk4m.net]
男はいくらでも余ってるから、
女は厳選して男と会わないとダメ

疲れるだろ

800 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 14:06:59.25 ID:P9W3+hn1.net]
婚活の場には運命の人は居ない (´・ω・`)

801 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 14:08:57.02 ID:CiCQwd4H.net]
>>737
それは女自身にもブーメランだぞw
元々専業主婦志望で依存心すごいのに、夫が病気で働けなくなったら急に正社員で働いて家計支えてくれるのか?

専業主婦志望の女の方こそ夫が病気になったら用済みで離婚だろ。
病める時も健やかなる時も。
女にこそ必要な言葉。

802 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 14:22:32.77 ID:BNMr2nod.net]
日本の女の本質は女神どころか悪魔だしな

803 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 15:07:45.83 ID:umM54887.net]
783だけど男に集りたい訳ではないよ
一夫多妻許されるなら寧ろ外見が一番どうでもいい

子供云々もどうでもいい、自分の遺伝子を残す事になんの興味もないわ
条件さえ悪くなければ育てるのが自分の子供じゃなくても構わない
自分が浮気も絶対ないな、婚活ですらダルいのにわざわざ人間関係拗らせる意味がわからん

レズってろっていうが安定した社会的身分が欲しいからそれはない

ただやっぱり独身って目立つんだよ、特に女は
それにコミュニティがしっかりしてるうちは一人でも全然気にならないが、いずれ年をとって人と接することが少なくなっても一人のままだと頭おかしくなる人多いし、死んだ時も早めに発見して欲しいし…

そういう意味で近しい隣人としてパートナーが欲しい
多分昔のプライバシーの緩い社会ならそんな風に思わなかっただろうが、今は個々が確立されすぎてるからそう思う

色々淡白すぎるのは解ってるけど、それを誇れるほどの自我もないから普通を装いたいだけなんだ
でも同じタイプの人を探すのはほぼ無理だな
こんなこと面と向かって人に話せる訳ないw

804 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 15:10:05.08 ID:2/PflB2z.net]
>>789
女も30代になったらそんなことは言っていられないぞ
32歳位までなら需要もあるだろうが30代半ばにもなると需要は激減するからな
女の年齢って本当に大事。
男は相手に子供を安全に産めるかどうかの判断を年齢でするからね
それは本能的なものなんだろうな

805 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 15:55:59.08 ID:MLtpBBec.net]
あの歌手が羊水腐る発言したせいで
35という明確な線引きができたみたいだな



806 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 16:52:05.57 ID:/q0z6yK+.net]
30過ぎたらもう終わりが見える
20代で決めないとね

807 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 17:01:02.64 ID:ZwWC1QkR.net]
あの歌手のせいだよな
用水が腐るはあまりにもパワーワードだった

808 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 17:11:29.44 ID:/q0z6yK+.net]
>>792
それは後進国のほうが顕著じゃないか
金ある国に移住して、冴えない男と寝て妊娠して結婚迫って、家族親戚が母国から押しかけてくるらしい


809 名前:愛より金、生きることに必死 []
[ここ壊れてます]

810 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 18:36:28.50 ID:AIEL6FEV.net]
>>798
それはないな

811 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 19:12:39.80 ID:yGOlMEw6.net]
あるな

812 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 20:01:01.56 ID:gPkN1XAy.net]
実際35歳からの出産はダウン症などのリスクがデータ上ぐっと上がるんだよ。
だから35で線引きしているはず。

813 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/10(日) 23:09:18.28 ID:lyIBHUXA.net]
>>793
すごい気持ち分かるけどね
自分も恋愛とかはいいのでパートナーが欲しい

ただ、子供は欲しいかな
一緒にキャッチボールしたり、川遊びしたい
人の一生を親としての立場から見てみたい

814 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 23:42:13.73 ID:OZZ7g64a.net]
>>793
結婚しようぜ

815 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 23:59:05.07 ID:yGOlMEw6.net]
793が妊娠したら、803の子供かどうかわからないのに
803に養育費の請求くるぞ。
「金だけ出せ。一緒に住まなくていいから」ってな



816 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 01:01:26.39 ID:fC2Pv0Mj.net]
男のほうが情に厚くていい奴が多いけど、男同士みたいな感覚で女に対峙したらダメだ
男も婚活やるならクソ女みたいにならなきゃダメだと痛感した
ガンガン同時並行して減点方式で吟味して容赦なく切り捨てて上手いこと言ってキープして相手を絞るべきだね
相手が同じ人間だと思って心を込めたり親切にしてると痛い目に遭う
親切なフリでおk

817 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 02:12:51.65 ID:lwGjnAEP.net]
1000万越えの未婚男性なんて絶滅危惧種なんだな

https://m.imgur.com/uYSHntW.png

818 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 05:26:46.16 ID:xV9EKyG7.net]
>>805
やめたほうがいいよ
自分のスタンスでやったほうがいい
運が逃げるから
相手が糞だからって言ってもこれから会う人が糞とは限らないからな

819 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 06:49:49.51 ID:bN0Iqpxz.net]
>>805
男の方が情に厚いとか鼻で笑うわ

820 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 06:53:49.33 ID:AVFhsCQc.net]
>>808
んなこたないよ、男はピンチんとき「貴様を倒すのはこの俺だ!!」とツンデレ風味で駆けつけたりするが、女がそれやってるとこ見たことないし

821 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 06:57:23.64 ID:1OBIoR2y.net]
んなこたないよw

822 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 07:11:01.06 ID:wDomCIyI.net]
でも、並行とかFOは女の専売特許だからな。
もちろん男でもしてるやつはいるだろうが。
5ちゃんでも、男は大抵並行やFO否定派だけど、女は肯定派だし。
詐欺とかに騙されやすいのも男の方。
嘘つくのが上手い女は嘘を見破るのも上手い。
男の浮気はすぐにバレるが、女の浮気はなかなかバレない。

823 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 07:22:46.37 ID:o1c2kkXq.net]
女性はいくらでも湧いてくる雄共を選別作業する側だからね
次から次へと湧いてくるし、選別しているうちに段々欲も出てくるのが当たり前
そりゃ長くやってれば大体の女性は腐るわ
女王蟻と働き蟻みたいな関係だから対等な同じ人間だと思って誠実な対応してくれなんて無理だよ

824 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 08:41:28.09 ID:ETPQx7RP.net]
そんなこと言ってらるのも精々32才位までだよ
女は30代半ばで一気に需要が無くなるからな

825 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 09:11:45.95 ID:s8iZ4dH1.net]
でも婚約者見て分かる通り別に女が格上と結婚してるなんて傾向はなく、
基本的に同格同士が結婚するんだよね
付き合うのは女が選ぶ側だけど結婚となると男が選ぶ側になるからトータルでは対等になる



826 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 09:12:18.25 ID:ClVxinPK.net]
ダブルステイタスつかったことあるやついる?CA紹介サービスってやつ

827 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 09:33:33.28 ID:Pyc3Rn6Y.net]
>>814
>付き合うのは女が選ぶ側だけど結婚となると男が選ぶ側になるからトータルでは対等になる

ほんとこれ

828 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 09:42:55.21 ID:TZrI1fpL.net]
>>813
だからこそ並行してでも短期決戦でやるんでしょうよ

829 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 09:43:08.40 ID:DxRCA7v6.net]
共働き、小梨希望だから、医師同士で結婚した。
結婚時38歳、相手女医は32歳。

830 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 09:50:07.41 ID:L8njRqmD.net]
そんな自立してる男女が子供を育てない事を前提に結婚なんてするかな・・・
結婚なんて考えないと思うけど

831 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 09:52:45.65 ID:PDfp78ts.net]
>>819
それはあなたの価値観でしかない
余計なお世話

832 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 09:57:19.47 ID:ETPQx7RP.net]
>>210
20代の頃はひっきりなしに声が掛かったよ
33位まではそれなりに。
それから減り続けて今に至る感じかな
今は声が掛かっても許容範囲を越えた方たちばかり···

833 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 09:58:53.88 ID:Pyc3Rn6Y.net]
>>819
普通にいると思うよ ハイスペなら尚更
世の中には子供が嫌いな人もいるし、できない人だっている
世間体だったり一生ひとりでいるのは嫌だから子供はいなくてもパートナーが欲しいって人はいる

834 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 09:59:42.44 ID:ETPQx7RP.net]
すいません
スレ間違えました···

835 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 10:05:45.24 ID:L8njRqmD.net]
小梨希望で共に医師とかならわざわざ結婚なんて制度に縛られないと思うんだよね
結婚=パートナーという考え方自体どうかと思う



836 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 10:35:00.86 ID:LY3Pt+qG.net]
>>811
男はオンリーワンだと思ってて、
女は同時並行の1つってケースは多いもんな。

837 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 10:40:02.58 ID:PDfp78ts.net]
>>824
え?

838 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 10:43:31.93 ID:L8njRqmD.net]
結婚しなければパートナーを得られないというわけではないでしょ?
子供を育てないならパートナーを得るのに結婚という形態をとる必要がないわけで

839 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 10:46:02.48 ID:prJhZD9y.net]
>>819
子育ての大変さを知ってる人たちだからでしょう
自立うんぬんは関係ないと思いますよ

840 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 10:48:42.69 ID:PDfp78ts.net]
>>827
なんで自分の価値観が絶対正しいの?

841 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 10:49:23.31 ID:L8njRqmD.net]
>>828
いや、子育ての大変さがどうのの話をしてるのではないのだよ
小梨希望は別に良いとして、小梨希望の双方が医師という自立した男女が子供もなしに結婚という制度に縛られる必要性が無いという話。

842 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 11:09:28.91 ID:Pyc3Rn6Y.net]
>>830
だからそれはあなたの価値観でしょ
医者だったとしてもいつかは引退するだろうし、自分が先に死んだ時のこと考えたら籍が入ってるのと入ってないのとでは
残されたパートナーのその後は大きく変わるんだよ

843 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 11:12:38.92 ID:L8njRqmD.net]
自分が先に死のうがなんだろうがお互いにメリット感じないと思うよ
残されたパートナーがどうだっていうのだろう
残されたのが子供ならともかく・・・
何を言っているのだろう・・・って感じだけどね

844 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 11:28:39.62 ID:PDfp78ts.net]
>>832
あなた発達障害なんじゃない
周りの意見を聞き入れないで、そうやって自分の主張だけ頑固に譲らないし
空気がよめない
パートナーのことより自分の意思を優先する所もアスペに該当してる

845 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 11:38:13.25 ID:L8njRqmD.net]
>>833
聞き入れないというよりまともな反論になってないことに気づいてないのかな?
何を喚いているのだろう・・・という感じだけど
大丈夫?



846 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 11:48:21.25 ID:DxRCA7v6.net]
818です。
結婚を企業合併と捉えると、同居によって、コストを減らすことができる。
それぞれ独立して暮らしていた支出の倍ではなく、1.3倍程度で済む。

更に、それぞれの分野でシナジー効果を出すことができる。
開業すると、職員は医療事務にしろ、看護師にしろ、女性がほとんど。
経営者が男性のみだと、甘えが出るけど、女医がいるとしまる。
それにより、お互い勤務医であったときを足した収入よりも多くなりうる。
銀行も医師1人開業よりも、医師夫婦開業の方が成功率が高いことを知っている。
つまり、シナジー効果が出る。

847 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 11:51:00.10 ID:skRJofn9.net]
価値観云々言うけど、一般的な感覚からするとなんか不自然なんだよね
そもそも、38才の医者が子供も望まずに婚活なんてするだろうか
>>818は単発IDでその後のレスは無いし…
なんか胡散臭いレスだから反応したくなるのもわかるわ

848 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 11:51:41.86 ID:dOHYuVjP.net]
>>833
相手にしない方がいいかも
いつもの子供必須!若い子!若い子言ってるおっさんかなあと思った

849 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 11:52:29.75 ID:skRJofn9.net]
あ、レスきた

850 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 11:54:56.62 ID:dOHYuVjP.net]
結婚は子供作る為だけで結婚すると思いこんでる人はもし子供授からなかったらどうするのだろう

851 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 11:57:32.79 ID:L8njRqmD.net]
なんか説得力無いなぁ・・・
同居によってコストを減らす・・・なんてそれなりの収入がある医者が考えるだろうか?
開業云々にしても全く説得力がない
開業や同居するにしても結婚する必要性ってどこにあるのだろう
それが本当の話だとしても上記が理由というのは全く説得力に欠ける
まだ世間体とか言ってる方がマシだと思うけど
まあ、独身男女がこれだけ多くいる時代に世間体も糞も無いけどねw
子供のいない夫婦の方が世間体悪いくらいだ

852 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 12:08:53.88 ID:GzBv7qRm.net]
医者同士でも籍入れたかったんならいいじゃんwww
どうしたの

853 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 12:13:41.80 ID:L8njRqmD.net]
籍入れたい理由がまったく説得力無くてね・・・w
なんか不自然だから反応したまでだよ

854 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 12:14:37.45 ID:skRJofn9.net]
そうそう、俺も思った
自立した高収入男女が子供も育てない事を前提に結婚というお互いを縛るような制度に身を置きたいというのはなんか不自然

855 名前:愛と死の名無しさん [2017/12/11(月) 12:14:39.50 ID:dOHYuVjP.net]
2人は愛し合ってるだけでしょ



856 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 12:17:44.34 ID:L8njRqmD.net]
愛し合う=結婚 なんてのはいかにも女が考えそうなことだな
結婚なんて制度に縛られずとも愛し合えるだろうに・・・
そもそも婚活で出会った男女なんだろ?
愛し合う以前にお互いの条件で相手決めたんだろ

857 名前:愛と死の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 12:20:57.66 ID:dOHYuVjP.net]
今までに付き合った経験ない童貞か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef