- 1 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/07(木) 00:37:45.72 ID:O6mU/IP6]
- 捨てろ。
話はそれからだ。 前スレ uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1336702946/ テンプレ・まとめサイト(過去ログ・関連スレもこちら) clean.s54.xrea.com/ まとめサイト2(@wiki) www9.atwiki.jp/clean2ch/ まとめサイト3 obeya.kotonet.com/ まとめサイト4(3の下書きの様なブログ) trushcan.blog95.fc2.com/ 汚部屋解放軍 うpろだ obeya.kotonet.com/uploader/obeyaimgbbs.cgi ←変更になりました ご利用は自己責任で~汚部屋チェックリスト~ obeya.kotonet.com/contents/checklist01.html obeya.kotonet.com/contents/checklist02.html obeya.kotonet.com/contents/checklist03.html 【全国自治体ごみリンク】 ttp://www.nippo.co.jp/gmlink/ 【全国ごみ袋指定状況】 ttp://www.gomibukuronews.com/sitei/index.html 【シャッフルお掃除カード Web版】 ttp://daigin.net/obeya/obeyacard.html
- 2 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 00:39:15.77 ID:O6mU/IP6]
- 関連スレ
【15分で】キッチンタイマー掃除法 8コマ【終わり】 uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1317253886/l50 【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 6歩目【一歩】 uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1315352245/l50 ●●捨て報告●●16 uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1332818431/l50 中間部屋から綺麗部屋を目指す!!in掃除全般 uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1317988827/l50 元汚部屋の人達~6人目 uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1324698180/
- 3 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/07(木) 14:37:23.76 ID:8JJF2Vxm]
- >>3なら仕事決まる
- 4 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 14:38:52.35 ID:8JJF2Vxm]
- >>4なら私が子供生むまでおばーちゃん死なない
- 5 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 14:39:30.48 ID:8JJF2Vxm]
- >>5なら両親あと20年は生きる
- 6 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 15:41:02.32 ID:A9wEuiSw]
- なぜ願掛けw
- 7 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 21:00:22.89 ID:F92eunhM]
- >>7ならみんなとりあえず健康
- 8 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 21:03:31.57 ID:rRx+FQuu]
- >>8なら素敵おされ部屋になれる
- 9 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 21:33:28.67 ID:k1zDJLX9]
- >>9ならいらない物をうっかり買わない
- 10 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 21:35:08.25 ID:m9PVKBwR]
- >>10なら彼氏出来る
- 11 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 22:07:08.63 ID:c0od4HuK]
- >>1乙
- 12 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 22:41:18.01 ID:Y6Sk8MLJ]
- >>12なら、掃除すればするほど皆幸せになる
- 13 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/07(木) 22:43:43.54 ID:Y6Sk8MLJ]
- >>1 ポニーテールなんとかで、汚部屋脱出!
- 14 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 22:51:37.96 ID:k1zDJLX9]
- …では皆様、各々希望のレス番を取られましたところで
今すぐその数字分、物を捨てていただきましょう! 9個捨ててくるー
- 15 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 22:52:35.06 ID:WhreJ3lH]
- >>1乙
だいぶ自室が綺麗になってきた まだ机の上とかはごちゃついてるけど 今までは帰宅するとあまりの汚部屋っぷりにドッと疲れが押し寄せてくる感じがあったのに、今はそんなことなく寧ろ解放感覚えるようになった。 風通しも良くなったから頻繁に窓開けて換気する様になったし気持ちいい 疲れやすさの原因は汚部屋にもあったんだなってすごく実感した
- 16 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/07(木) 23:10:04.73 ID:JxRiWYwZ]
- 数年前に仕事辞めてもうどうでもいいやと人生捨てて
ネトゲばかりやってて小便もペットボトルにしてキャップを閉めて ゴミの詰ったコンビニ袋とごっちゃに積み上げて天井が低くなってる状態で暮らしてた。 それでもまぁ周囲の目もあるし何より貯金が尽きたので仕事を始めたんだが 掃除をする暇も無くなって引きこもってた頃よりも部屋の汚染が侵攻してしまう有様。 なのに何故か勤め先で最近彼女ができた。 最初の数週間は自分の部屋に来るのをペットボトルのことには触れずに汚部屋の 掃除させてくれと拒み続けたんだがもう無理ぽ・・・押し入った彼女がこれを見たら 間違いなく詰むwwwwwwwwwwwwwまたニートに戻る予感 ('A`)自業自得なのはわかってるがやっぱ一度人間捨てたら再び人間に戻るのは難しい。
- 17 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 23:20:01.15 ID:F92eunhM]
- おまいら引っ越しとか恋人できたとかいう
<汚部屋脱出>のチャンスを逃しすぎだろ!
- 18 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 23:21:34.36 ID:z760enOM]
- >>16
こんな所に書き込むヒマあったら、ボトルの中身を処理だw 特殊清掃のサービスを頼む金も無いんだろう? 自分もネトゲ廃人を数年やってたけど、ボトラーってマジでいるんだ・・・w
- 19 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 23:33:08.96 ID:z760enOM]
- 連投ゴメン
>>17 この春に一発奮起して、10年掃除してなかった汚部屋清掃を始めた。 順当に掃除が進んできたら掃除以外の事もいろいろとやる気が出てきて、 今までやる気すらなかったウォーキングを始めてみたら2ヶ月続いてるし、 恋人ができた。結婚も考えている。 汚部屋脱却のために片づけを始めて3ヶ月、最近は捨てる物の量が減って、 捨てるのに悩むような物が残っていてモチベが下がっていたけど、 結婚&引越しの事も考えて、もっと処分した方がいいなと思い始めたところ。
- 20 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 23:33:39.93 ID:VDyTTSjh]
- >>14
自分は1000個か…
- 21 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 23:43:00.70 ID:2GP1pjA7]
- 100均で蓋付きの段箱買ってきて机の上の物をいったん全部無くしてみて思ったけど
何でも座ったまま手が届くところにある部屋って考え方はいかんね。 今まで確かに便利だったけど、たまに使う物も机の上に置いてたから 机の上が物だらけホコリだらけだった。 最終的に机の上に必要な物はメモ帳と鉛筆一本だけだと思った。 ハサミやボールペンとかは机の引き出しに、その他は収納棚でいいかな。 その前に引き出しと収納棚を片付けないとならないけど。
- 22 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 23:43:15.39 ID:Vr37K5Oh]
- >>16
もったいねー。 汚部屋どころか人生変わるかもしれんチャンスなのに。 数万積んで、業者やとっちゃえよ。
- 23 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 23:53:02.61 ID:F92eunhM]
- >>20
1000個ワロタwww
- 24 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/07(木) 23:53:10.61 ID:k1zDJLX9]
- 定職に就いてるなら
多少借金してでも掃除すべきタイミング
- 25 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:03:07.07 ID:JyLGej1k]
- >>16
ベランダに並べて何か言われたら、猫避けって言っておけば大丈夫かと思う。 それにしても頑なに女性が家に来たがる理由は何なんだろう。
- 26 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:06:25.06 ID:IQOkusHZ]
- >>25
マーキング
- 27 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/08(金) 00:08:29.98 ID:tXQWUDAj]
- >>18
ボトラーは本当にいるよ、俺が生き証人になってやる それを今写メでとったけど絵面をみて自分でドン引きしてしまった。 ちなみに彼女は汚部屋だと言う説明を聞いて 自分で掃除すると言い張ってもう手が付けられない。 ボトルは役3年近くの月日をかけて溜め込んだビンテージ物ばかり。 数本をトイレに流して捨ててみたけど臭いがすさまじく冗談抜きで臭気で涙が出てきた。超危険。 業者っていくらくらいかかるんだろう・・・・ >>22.24 4~5万だったら出せる。っていうか借金してでも出す。マジに・・・
- 28 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/08(金) 00:10:57.96 ID:tXQWUDAj]
- >>25
残念ながらベランダがないwwwwww安アパートの1F しかも立てて並べたらアパートの共用廊下を1フロア制覇できるほどの量。 もう俺しねばいいのに
- 29 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:11:37.40 ID:sS/3i7ef]
- 3年近くっていったい何本あるんだ……
まあ、すべての排尿をボトルでしたわけじゃないにしても、10本20本じゃなさそうだな 超がんばれ
- 30 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:13:36.13 ID:F918I0fE]
- 取りあえず業者を探すところからかー?
見積もりを見比べてる時間はなさそうだが
- 31 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:14:33.90 ID:+YKg1wlH]
- トイレ行く度に1本ずつ捨てるようにすればいつかはなくなるはず
慣れてきたら2本3本ずつ捨てるようにすれば早くなくなるはず 捨てないとなくならない
- 32 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/08(金) 00:27:09.09 ID:tXQWUDAj]
- スレ見ながらトイレに捨ててる ('A`
ざくっと計算したら500mlボトルと1.5?ボトルごちゃ混ぜで 350~400本程度は確実にあることが判明。 換気扇の無いトイレなので臭いが間違いなくこびりつきそう 仕方が無いからカビキラーをぶちまけつつボトルの中身捨てて 塩素臭でごまかそうと思ったら臭いが大カオスに とりあえず全部捨て切れたとしてもこの空になったペットボトルを どう始末したらいいんだろか、ゴミに出すにしても量が尋常じゃないさ 不燃ごみの日まで袋に入れて隠しておいとくにも場所がないwwwww 自力はもう無理ゲー 業者のサイト調べてみたけど悪臭系の処分はオプション扱いで明示されてねぇw
- 33 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:35:05.20 ID:yduPlLBe]
- >>32
臭いなら木酢液が良いよ。 強烈な臭いだし、殺菌とかに使う。 回収だけ業者に頼んだら?
- 34 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:35:44.58 ID:DdYaWo+o]
- >>32
メールで見積もりをたてられる業者があるよ 「遺品整理」「特殊清掃」などでググって上のほうに出てくる会社
- 35 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:37:14.22 ID:F918I0fE]
- ペットボトルが不燃扱いの地域か
可燃扱いならまだ… もう諦めて直感で一番良さそうな業者に連絡とって 授業料だと思ってオプション料金付きでやってもらうしかないな
- 36 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:37:36.46 ID:JyLGej1k]
- >>32
早く写真をうpして。もう我慢できないの!! マスクして身を低くして一気に処分するのがお勧め。 部屋の窓全開でカビキラーとかはやらなくていいから締め切ったトイレで泣きながら処分しろ。 匂いをごまかすのは全て捨ててからじゃないと無駄になるぞ。 ペットボトルのみの処分は業者を頼んだ方が良いと思う。ゴミ捨て場にはいらなそう。 彼女には土日に掃除するからとでも言っておけ。土日に片付けられなかったら彼女を俺にくれ。
- 37 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:41:18.20 ID:sS/3i7ef]
- モノがモノだけにコンビニや自販機横のゴミ箱にってわけにもいかんしな
業者呼ぶしかあるめえ
- 38 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:47:52.10 ID:mnm/2d9N]
- 焼却場に車でさくっと持ち込んだら?
- 39 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:50:32.40 ID:JyLGej1k]
- そういえば飲尿療法っていう健康法がなかったっけ?
- 40 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:51:12.59 ID:I4yyfa1o]
- 熟成された尿だけでも臭気が心配だけど、
プラス洗剤で、危険なガス発生で倒れんようにな。 彼女には、実家の親が病気で帰るとか、とにかく時間稼げ。
- 41 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:54:24.66 ID:I5I18mAW]
- 汚部屋掃除を始めて一年以上
荷物の山を崩して広げる→選別しているうちに足場が無くなる→とりあえず端に寄せて山を作る、の繰り返しだったが 咳、くしゃみが止まらなくなり一念発起し、ここ2日で8袋分のゴミを捨て、服の山を畳んで箪笥に直し、布団とまくらも干した まだまだ汚い事に変わりはないが、朝になったら見えてる床だけでも掃除機掛ける それにしても…汚部屋歴が長すぎて勘違いしていたけど、綺麗な部屋=洒落た部屋ではなかった とりあえず汚部屋→ダサ部屋へ昇格頑張る
- 42 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/08(金) 00:58:50.96 ID:tXQWUDAj]
- ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/352683
こんな状態が二部屋存在するから困る もうサンポールもぶちまけて人生一発逆転したい心境
- 43 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 00:59:39.99 ID:mnm/2d9N]
- 掃除機よりホウキでそそっと掃いて拭いた方がいいと思う
- 44 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 01:02:50.28 ID:I5I18mAW]
- っと、リロってなかった、豚切りすみません
アンモニア臭にはクエン酸もいいと思う 猫の尿(かなり臭い)にも効くぐらいだし あと熱湯も効果あるんじゃなかったかな
- 45 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 01:04:37.55 ID:JyLGej1k]
- >>42
んー、ペットボトルはすみに置いておいて、他の片付けやすそうなものから片付けたらどうか? ある程度片付いてからネットゲームの廃棄物を処理する方が効率よさそうだが。
- 46 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 01:07:06.79 ID:I5I18mAW]
- >>43 やっぱ掃除器だと埃立つかな。
箒と雑巾か、やってみる。ありがとう
- 47 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/08(金) 01:08:47.12 ID:tXQWUDAj]
- ネトゲの廃棄物は画像ではわかりにくいが部屋の隅から積み上げて貯蓄して
高さ1.3メートルくらいになってるすでに移動不可能ったった 昨年の震災では眠ってるときに地震がきて廃棄物が崩れて寝てる俺が埋もれかけたった
- 48 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 01:13:54.42 ID:JyLGej1k]
- んーーー、じゃあやっぱり臭いの我慢してトイレに捨てるしかないな。
もう一時だが今日は仕事無いのか? 夜トイレ流すとうるさいから、休みの日の朝から昼にかけて流しまくるしかないな。 400本あるなら400kgだし、中身のある状態で業者に頼むのならそれなりに金は取られそう。 重量で床が抜けかけていなければ良いが・・・。 小便で圧死とか洒落にしかならん。
- 49 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 01:15:21.63 ID:yduPlLBe]
- 前スレで業者に全部持ってって貰おうかと言ってた者ですが
>>42のレベルが高すぎて自分で頑張ろうかという気がでてきました… (でも引越しの関係で今月中には完全に綺麗にしないといけないので やっぱ業者に頼むかも……) うちは趣味(電子工作と立体造形関係)のモノが溢れてるのと 衣類/ダンボールがゴチャッとしてるだけだから 割りと何とかなる気がした。ナマモノとか無いし
- 50 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 01:31:17.04 ID:ROdQruuJ]
- >>32
小林製薬の「トイレその後に強力1滴消臭」ってヤツおすすめ。 自分お腹緩いんで外出先でンコしたくなった時のために持ち歩いてるけどマジ強力。 シッコに効くかはわかんないけど塩素系よりは安全な気がする。
- 51 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 01:39:55.66 ID:ZeNGUEk8]
- >>42の写真が見られないわけだが、見ない方がいいレベル?
- 52 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 01:42:33.91 ID:DdYaWo+o]
- >>51
ペットボトルの中身が何だか知らない人なら、見ても大丈夫 想像力豊かな人、お食事中の方はやめるべきw
- 53 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 01:48:37.57 ID:RKfwRm5i]
- ペットボトルに尿詰めて捨てた男を書類送検…
- 54 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 01:49:17.26 ID:JRwlfrIN]
- しかしシッコって発酵してペットボトルが膨張とかしないんだね。
- 55 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 02:01:50.35 ID:ROdQruuJ]
- 流すときはフタ閉めた方がシッコの飛び散りを防げるよ。
仕上げのトイレ掃除は、便器の中と外はもちろん壁や床もしっかり拭いた方がいい。 アンモニア臭にはクエン酸スプレーがオススメ。 水200ccにクエン酸粉末小さじ1~2杯でできるし、市販のもある。
- 56 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/08(金) 02:09:37.29 ID:tXQWUDAj]
- >>54
思い切り膨張するwwww 熟成されてるボトルは圧力でパンパンというよりカチンカチンになってて 栓をひねった瞬間プシューーーってなる クエン酸スプレー参考にするっす。 ぎりぎりまでは自分で捨て続ける きれいになったらまた写メと報告にくるよ
- 57 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/08(金) 02:12:02.25 ID:tXQWUDAj]
- ちなみに熟成モノの匂いはハンパでない。
混雑してる地下鉄で中身を出したら確実にパニック&電車が止まって 現行犯逮捕&ニュースになるレベル。
- 58 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 02:24:42.31 ID:FxGr83Rc]
- 煽りではなく素朴に、
このスレに来るのが今日初めてでないとしたら パート49の今まで何をしていたんだろうと…
- 59 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 02:27:09.68 ID:TtAgJeii]
- スレ見てたかどうかとか関係なくねー?
まぁ 思い立ったが吉日っつーか そういう時でもないとスレ探さないと思うんだが
- 60 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 02:38:27.82 ID:DdYaWo+o]
- 昔住んでたアパートの下水は浄化槽で、それが年に2回くらい
ガスが逆流して、会社から帰宅したら部屋中アンモニアの強烈な 刺激臭(くさいっていうより、有毒だと本能で感じる系の匂い)でいっぱいだった 消臭スプレーをガンガン噴射しつつ、窓やドアを開放しても そこで飯が食えるくらいになるまでは、しばらくかかった >>42も、もし自分で処理するならそんな感じじゃないかなと思う。生半可な消臭アイテムじゃムリだ。 このスレ的には久しぶりの大物なので、処理後の報告を楽しみにしてるwww
- 61 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 06:05:55.16 ID:2A1+Buer]
- 掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 10
797 :(名前は掃除されました):2012/06/07(木) 11:55:13.82 ID:AaWmnvVQ シンプルといえば汚部屋脱出スレに誤爆してしまったら 「無個性」「没個性」「つまらない」と絡まれたw 脱出する気あるんかと小一時ry
- 62 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 07:38:54.37 ID:evSHTBpS]
- ボトラー氏は気安めにコンビニかスーパーでマスクとゴム手袋買って来るといい。
- 63 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 07:48:39.04 ID:JyLGej1k]
- あぁ、ゴム手袋は良いかもしれないな。
- 64 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 09:20:21.00 ID:N/DgZaKW]
- 介護用の薄いやつ何かと便利
- 65 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 10:34:30.89 ID:IQOkusHZ]
- 柑橘系の香りは尿臭を打ち消しやすいので、その手の芳香剤をトイレにおいたらどうだろう。
ボディショップのルームフレグランスのサツマとかオススメ。 無香空間とかと併用してもいいかも。
- 66 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 11:12:31.15 ID:ftl2yj9l]
- ボトラー氏、ガスがプシーッとなるなら少なからず中身も飛び散ってるはずだ
捨てても構わない服やエプロンで挑んだほうが… 百均でゴーグルなんかも買うがよろし それから、もし大量に流すときがあったら そのあとは壁と床を水拭きしたほうがいいぞ
- 67 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/08(金) 11:38:02.16 ID:P8aswca4]
- トイレの戸を2cmくらいの隙間材かまして閉めて、隙間材の一部を
切り欠いてホース通してさ。 そのホースくわえて外の空気で呼吸しながら作業すれば、かなり 作業限界時間が増えるんじゃないか? ゴーグル付けて、鼻は洗濯バサミでつまんで。
- 68 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 11:47:29.37 ID:tP/dwYRx]
- 久々に本物が来てたw経過に期待
- 69 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 12:17:48.38 ID:B4Nlakge]
- トイレに脱臭機能は付いてないのかな。
アンモニア臭ならマッチとか、水スプレーがいいよ。
- 70 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 12:24:21.80 ID:N/DgZaKW]
- 夜中に運び出して屋外できないものか
公園のトイレに流して、しかもトイレをピカピカに掃除するんだ
- 71 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 12:55:05.36 ID:FxGr83Rc]
- 倉庫部屋で有機物系や明らかなゴミはなし
不要品を捨てたりオクに出したりである程度まとめところで ちょっと疲れてきた。 オクも週に3つぐらいしか売れてないから値段下げるか。。。 古本はまだまだ出そうだ…
- 72 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 13:10:50.23 ID:FxGr83Rc]
- 身近なとこにある物は普段使ってる物で捨てられない。
高い所とか、 物に阻まれて出しにくい引き出しの中なんかに不要物が多いんで、 それを出すのに結構体力使うorz 鉄やビタミンのサプリ飲みながら頑張るわ…。
- 73 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 13:27:52.63 ID:kIIfb/zS]
- NHK総合 きょう夜10:00~ 情報LIVE ただイマ!
「レトロに変身!東京駅 その全貌を大公開」 ▽ゴミ屋敷解決に秘策、10tを3回ためた男が… 出演:原田泰造、富司純子ほか byGTV編成 nhk.jp/S0Ctmo
- 74 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 13:37:30.01 ID:IQOkusHZ]
- >>72
プロテインもお飲みなさいな
- 75 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 13:58:29.76 ID:B75F6SSb]
- >>56
酒屋にあるような一升瓶のプラケースみたいのを 便座を上げたトイレの上に置いて、ボトルを逆さまに入れていく。 スピードアップは間違いないが、手袋・ゴーグル・マスクは必須だな。 風呂の用意を先にしておいて全裸でやれ。 飛び散った周囲の清掃、消臭スプレーを撒くなど匂いの対処はその日の終了後、日毎にした方がいい。 時間が経つほど、匂いって奴は染み付いて抜けにくくなる。 あとうちの地域ではゴミの出し方がコロコロ変わってややこしい。 前は不燃だった物が、汚れが落ちないなら可燃で出せとか。 一度、自分の自治体をチェックしておいた方が良いかも知れない。
- 76 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 18:38:27.97 ID:LvgSn9v9]
- 床や壁に新聞紙とか貼っておけば後の掃除や臭い除去が少しは楽になるのでは?
それか段ボールに穴開けて便座の上に乗せて、穴から捨てれば飛び散り防止になるかも そんな余裕もないのかもしれないけど
- 77 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 19:29:38.21 ID:DBelWDjt]
- 生活サロンで恐ろしいレス見つけた
書き込み主は母親のせいにしてるが、これは本人のせいでもあるよな? 716: [] 2012/06/07(木) 17:57:52.93 うちのオカン 冷蔵庫すごい汚い 腐ったトマト、ベトベトした卵入れ 水もいつのものかもわからいほどギンギンに冷えてる 冷凍庫 いつのものかわからないカボチャが何年もある 一週間に、お皿洗い洗剤JOYを1本使い切る 継ぎ足しては洗って、継ぎ足しては洗っての繰り返し 泡だらけにならにと洗った達成感がないらしい 大雨の日でも、窓ガラスを洗う 大雨の日でも、なぜか夜洗濯機を回して外に干す おかげで服が臭い 柔軟材を入れても柔軟材の匂いが少ない
- 78 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 19:30:48.57 ID:DBelWDjt]
- 赤いTシャツが一ヵ月後にはピンクになる
洗濯機の回しすぎと、洗剤を入れすぎ 一杯でいいのに、3杯入れる 洗剤アタック月に4個購入 それを使い切る 節電の世の中なのに、昼間でも電気をつける 家に誰もいないのに、台所の電気だけは 何があってもつける 貯蓄を知らない 給料日には、近くのスーパーに買い物行けばいいのに わざわざ遠いスーパーまで買い物 遠いスーパーまで行って買い物忘れで またその遠いスーパーまで行く ガソリンがいくらあってもたりない ちょっと鍋の焦げが取れなかっただけで 鍋を捨てる すぐ新しい鍋を買う 料理の味付けがしょうゆでしかできない どんな、おかずでも、味が一緒 uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1328861274/716
- 79 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 19:31:54.54 ID:DBelWDjt]
- 727: 716 [sage] 2012/06/07(木) 23:34:21.45
いくら言っても冷凍庫のカボチャは捨てません 台所にゴキブリが多い 夜食後に皿、鍋も洗わない 疲れてるのか、朝洗えばいい考え おかげでゴキブリにとっては 宝の山 ゴキブリがいるからって駆除するが、 これじゃぁゴキブリも減らない uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1328861274/727
- 80 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 19:32:51.07 ID:DBelWDjt]
- 742: 716 [sage] 2012/06/08(金) 14:59:26.56
ごめんなさい。書く板がわからなったので。 ここはすごい良い天気なのに おかん昼寝してます 洗濯機今回せばすぐ乾くのに たぶん夕方から回すでしょう。 腐ったトマトがどこまで置くのか試したかったんです。 カボチャもそうです。 私が捨てたら誰かが捨てるだろうと思うので あえて、ふれません。 uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1328861274/742
- 81 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/08(金) 19:33:44.26 ID:DBelWDjt]
- 748: 716 [sage] 2012/06/08(金) 16:51:30.99
ごめんなさい 私は男性で30代です 私の家ゴミ屋敷ではないです いつもおかんが掃除機かけてます 掃除機の先のT型吸う所 あのT型が口が大きければ大きいほど程吸引力が増すと思って T型を他の掃除機のT型をテープで止めて使ってます 口が合わないので、たまにはずれたりします 今も天気良くて外は明るいのに電気つけてます 流し台でお皿洗って見ずをちゃんと止めず いつもチョンチョン水が出てます 水出てるよって言ったらキレて 足をドンドン立てながら(怒って)水を止めます uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1328861274/748
- 82 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 20:13:44.11 ID:CCBwGBqi]
- 何でコピペするの?
- 83 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 20:19:44.62 ID:FxGr83Rc]
- 18から全部自分でやってる人が多いというのに
30代寄生で年取った母親に買い物と料理してもらってるなら 洗濯食器洗い風呂掃除ぐらいお前がするのが当たり前だろと小一時間(ry 今日は野菜ざく切りして生ハムサラダ作った。 片付けして新品の物どうしようって迷った時は それが食べ物だったら食べるかどうかで見ると、 食べるにはもう古いなとか好みじゃないって分かって オクや買い取りに出せることに気付いた。
- 84 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 20:27:01.08 ID:gpUlBDUQ]
- サラダ作ったらなんなんだ
- 85 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 20:34:32.36 ID:2meaeVf9]
- >>84
自分は親に作ってもらわず、自分で料理してるアピールじゃね?w サラダって洗うだけじゃんw
- 86 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 20:35:15.05 ID:FxGr83Rc]
- 日々清潔なキッチンで料理して野菜食べたいってのが
汚部屋脱出のモチの一つだったんで書いてみた。 後半を思い付いたきっかけでもあるし。
- 87 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 20:39:33.59 ID:FxGr83Rc]
- もちろんサラダだけじゃないけど生ものだったから書いただけだよ
- 88 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/08(金) 21:11:42.51 ID:XLy747hh]
- 昨日のペットボトル氏はどうなったのかな?
- 89 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:13:27.39 ID:TtAgJeii]
- サラダを馬鹿にしちゃーいかんな
新鮮な生野菜を食べる生活って結構食費かかるよねー 明日晴れるかな 地味に掃除続けてるがそろそろ押し入れに手を出したい
- 90 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:19:30.76 ID:ZZobDUlp]
- 別にサラダを馬鹿にしてる訳ではないでしょ?
話の流れ読めてりゃなんでそうなのかわかると思うが
- 91 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:21:05.97 ID:TtAgJeii]
- >>90
いや君 ズレたマジレスされても困るわ
- 92 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:25:37.47 ID:6u3fCm2g]
- 件のお母さんは
「じゃあ甘えてないで自分でやれ」とかそういう話の前に そういう感じで致命的に欠けてる人っているんだよなって感じ
- 93 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:30:23.84 ID:1WZ0Bq1A]
- >>91
君が一番ズレてると思う 件のコピペ以降のレス、サラダって洗うだけじゃんって部分しか見てないでしょ?
- 94 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:31:48.95 ID:B04fGbx7]
- >>91
困るなら書くなよ
- 95 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:32:06.51 ID:1WZ0Bq1A]
- >>42見たかったんだけど・・・消されちゃったのかorz
- 96 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:35:40.35 ID:TtAgJeii]
- >>93
洗うだけじゃんに対して言う事がズレてるんだ わけわかんねーw それと サラダごときでこんなに切れるお前らも わけわかんねーw 前から乗り込んで来てる説教BBA辺りからこのスレ 空気変だよなあ
- 97 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:37:39.68 ID:Iroz5IS2]
- 決して自分の方が浮いてるとは思わんのか
- 98 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:38:43.66 ID:FxGr83Rc]
- やめてーやめてー
私のために争うのはやめてーw
- 99 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:39:51.87 ID:B04fGbx7]
- >>96
>サラダごとき サラダバカにすんなよ
- 100 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:40:29.68 ID:TtAgJeii]
- なんでかサラダで袋だたきにしてる奴らがいるから
空気悪いなぁと思ってレスしたら こっちに矛先が来たぜって話だ
- 101 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:42:03.33 ID:TtAgJeii]
- >>98
悪かったね ちょいフォローして和やかにしようと思っただけなのに マジで変な奴らだったみたいだ なんでこいつらこんなギスギスしてるんだ 嫌な奴らだ
- 102 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:48:33.74 ID:FxGr83Rc]
- >>101
いえいえありがとう こんななるとは思わんかったで、 思わぬ展開にちょっとワロてもたw
- 103 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:49:57.96 ID:1WZ0Bq1A]
- 関連レス読んでなくててっきり誤解して、サラダを馬鹿にすんなとか書いてるの
かと思ったw レス読んでこんな発言してるんなら読解力なさすぎ >>98も冗談半分で「やめてー私のために争うのやめてーw」って言ってるのにさw もろ2ちゃんのネタじゃん・・・w TtAgJeiiは本気で他の人とズレてるんだね もうレスしない方がいいよ
- 104 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:52:42.04 ID:+zMLq2W1]
- まあ迂闊にしゃべってボロが出るタイプみたいだしなあ
パソコン周りが無法地帯過ぎて笑えてくる もじゃもじゃ気が遠くなる これ何のコードだろうってのばっかだし使ってないのもいっぱいある 明日は不燃ゴミの日だから今夜は厳選して捨てまくるぞ
- 105 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 21:52:44.98 ID:TtAgJeii]
- >>102
いやいや… ええ、せめて笑ってくれ…
- 106 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 22:00:03.64 ID:2meaeVf9]
- >>86
そういうことかw 親に寄生してるんなら料理くらい作れよっていうレスのあとにサラダ作ったって書いてあったから、親に寄生せず、どや顔で料理作ったアピールかと思ったわw だからつい、サラダなんて洗うだけじゃんと書いてしまった 馬鹿にしてねえよw
- 107 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 22:03:35.98 ID:FxGr83Rc]
- ねえねえ他のメニューも書いてみていい?w
- 108 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 22:05:52.87 ID:j9ciRaS0]
- 鬱陶しい
- 109 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 22:11:55.73 ID:FxGr83Rc]
- 一言のもとに却下されたでござるの巻
- 110 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 22:13:23.34 ID:2meaeVf9]
- >>107
もうお前のレスでサラダ以外にも作ってること伝わったから書かなくて結構 興味ねえし スレチだろ
- 111 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 22:41:24.48 ID:TtAgJeii]
- サラダごときでギスギスするなら
このくらいでギスギスしたいぜ… ついに河本準一が 「世界のNAMAPO」 として米国ウォールストリートジャーナルにデビュー blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1716270.html
- 112 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 22:49:59.70 ID:1WZ0Bq1A]
- スルー検定実施中
- 113 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/08(金) 23:20:51.92 ID:8tO6UobK]
- 汚部屋から中間部屋を行き来して約10年、やっと脱出できそう
汚部屋脱出の失敗は保留箱が10箱以上あって、それを適正に処分できないのが最大の原因だったみたい そこで、大まかな分類で分けてた保留箱を更に細かく分類 部屋の見取り図と共に、それぞれの物の住所を書き出して細かく分類された物を配置 その住所に収まりきらない物は処分 時間はかかったけど、勢いじゃなくて冷静に何を処分したか覚えているから 次に買い物する時の良い勉強になった 45リットル15袋処分したけど、まだ持ち物は多い方だと思う でも自分の場合、いきなり物を減らしたら後々リバウンドするだろうから、これから更に少しずつ厳選していくつもり
- 114 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 01:36:38.76 ID:GVFqJfmZ]
- >>113
たゆまず、頑張れ。
- 115 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 01:52:57.78 ID:S+sj1sm3]
- やっと雑誌を捨てる気持ちになれたからだいぶ捨てた。
明日は古本屋に行って、文庫本などを売るつもり。 ジワジワとだけど取捨選択が出来てきたよ。
- 116 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 02:56:07.64 ID:04h23iQj]
- 実家を片付けた人のブログ読んでたら
(片付けも短期集中、文章もだらだらしてなくて面白い) 捨てないということは、管理する責任を持つということなのだ。 ってあった。 捨てられない人は案外責任感強そうだけど 仕事や家事や人付き合いの責任に加えて その物の管理、 ほんとに責任持てるのか? その物に人生の数日かけられるのか? よく考えたら結論出ると思う。
- 117 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 03:01:20.29 ID:JNQMlWek]
- そういうのは断捨離系のスレがこの板だけでもたくさんあるから
そこ向きだと思う ここはむしろ捨てるのに迷わないくらいのゴミが 山となってる部屋向け
- 118 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 03:10:14.06 ID:04h23iQj]
- 色んなタイプの汚部屋があるから
ここが「捨てるのに迷わないくらいのゴミが山となってる部屋向け」 とは思わないし、 5分でレスができるならその 「捨てるのに迷わない」ゴミ捨てたら?
- 119 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 03:22:05.82 ID:FJaf67O2]
- >>118
>5分でレスができるならその >「捨てるのに迷わない」ゴミ捨てたら? 汚部屋っつーのは、それがなかなかできない人が作り上げるものだからなー。 だけど、>>116で言ってるブログはどこだか知らんが、 書きこみ自体の内容は倉庫系汚部屋向きだと思うから、ここでいいと思う
- 120 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 03:27:23.47 ID:JNQMlWek]
- 予想通り
説教臭い奴でした、とw
- 121 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 03:37:56.62 ID:U1DWl7GQ]
- >>116
>捨てられない人は案外責任感強そうだけど こんな事思ってるのお前だけじゃねぇの? 管理だの、責任だの問う以前に捨て"られない"状態ってのは管理出来てないだろ。 ブログの感想はブログのコメント欄にでも書くと良いよ。
- 122 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 04:28:18.48 ID:04h23iQj]
- >>120-121
そんなにひどい汚部屋に住んで責任感もないのに ちまちま夜中に噛みつくな 汚部屋脱出する気がないなら出ていくかロムってろ
- 123 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 04:44:05.15 ID:rEJXnElP]
- 引き出しから全部出しているもんと捨てるもんをわけたせいか、
いるものが部屋に散乱してて掃除が思うように行かない・・・ スペースがなくて どうしたらいいと思いますか? とりあえずいったん適当に引き出しにしまったほうがいい? 捨てるという選択肢以外で・・・
- 124 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 04:45:44.33 ID:2y45j21J]
- 両方おかしい
- 125 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 04:49:50.90 ID:2y45j21J]
- いるものとして残したなら戻したらいいよ
というか戻すしかないよ 使いやすく並べるのは後でもいいよ
- 126 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 04:55:07.24 ID:NTBEROVg]
- >>123
仕分けが済んだのなら、とりあえず引き出しにザクっと戻した方がいいんじゃなかろか きっちり並べるような収納は全体の掃除が終わった後にして
- 127 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 04:55:37.15 ID:NTBEROVg]
- ああ被ったスマン
- 128 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 09:49:37.53 ID:qnJtAjRM]
- かぶってもいいじゃない
自分も同意見 外に出しっぱなし、床に直置きが一番良くない 引き出しに入れるのがイヤなら百均の箱に突っ込んで置けばとりあえず掃除も多少楽 箱を移動させるだけだから
- 129 名前:ボトラー@16 [2012/06/09(土) 11:10:09.08 ID:eqET+QCe]
- 経過報告
昨晩に予告なしで彼女の夜襲がありました 汚部屋だと知ってるせいか、お洒落とは程遠い殺る気まんまんの 作業着っぽい格好でwwwwwwwwwwww もうあの人は止められそうもないので玄関入ってすぐの 台所周りを手伝ってもらうことにしたけれど 彼女はあらゆる食器をゴミ袋に詰め込んで フローリング床に敷いてあるカーペットタイルも全て剥がして ガス台も捨てると言い張って1時間くらいかけて戦闘してった。 俺はその間ペットボトルのある部屋とトイレの直視をされないように 死守することに徹底した。 当然のことながら 「部屋見せろ(何を隠してるの!)」 「いやそれだけは許して(ペットボトルみられたら終わるwwww)」 の押し問答があったが必死に抵抗しきってみせたよ。 とりあえず台所周りをやっつけた彼女は多少満足したらしく撤退してくれたが 日曜日の朝6時にまたくる、抵抗するなと言う内容の先ほどメールが来た www1.axfc.net/uploader/Sc/link.pl?dr=4409952837&file=Sc_352992.jpg 冷蔵庫の中身は震災前からの生鮮食品が放置されてるが彼女にはそれを説明してない。 それなのに戦闘中に一切扉を開こうとしなかったwwwwwすげぇ本能wwwww たぶん明日が修羅場のピークになると思う。 空のペットボトル容器で部屋の入り口をふさぐという抵抗にならない抵抗手段しか残ってない。
- 130 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 11:13:54.25 ID:Lz00qlWU]
- おしっこペットボトル群にも彼女がいるのに
美少女フィギュア群の俺にいないなんて…… 嫁はたくさんいるけど
- 131 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 11:15:49.88 ID:U1DWl7GQ]
- >>123
散乱しないように段ボール箱とか押入れにでも入れるべきだったかな。当然掃除したら戻す方向で。 散乱させたら以前と物が変わっただけで結局変わり無いような気がする。 部屋が狭いと狭い分だけ掃除しにくいからなぁ・・・。
- 132 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/09(土) 11:18:25.05 ID:RtdlGWVM]
- 台所の排水がつまった…。もちろん汚家。コーヒーのんで気持ちを落ち着かせる、ゴミをとりあえず捨てて、業者を呼ぶわ
- 133 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 11:20:14.50 ID:G6OPoeKi]
- >>132
勇気ある君に幸あれ
- 134 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 11:24:06.14 ID:U1DWl7GQ]
- >>129
待ってました。写真見て床が割れてるのかと思ったww夜襲の残骸ww 土日に掃除するので時間くれとか彼女に云えなかったの? ペットが空にさえ出来れば業者呼んでもそこまで金が掛からないと思うが、いつ来てくれるかわからないな。 それにしてもいい彼女だな。後は自分で出来そう、とか言ってみるとかどうかな? >>130 でも多妻で幸せそうじゃん
- 135 名前:ボトラー@16 [2012/06/09(土) 11:37:49.55 ID:eqET+QCe]
- >>134
6月初旬の頃に1ヶ月の猶予をもらっていた→やっぱ猶予なしな、待ってらんねぇwww→夜襲 気変わりが激しいっていうか、めちゃくちゃせっかちくさい 台所周りは最初に写真とってなかったせいか たいしたことのない画像になったけど画期的に綺麗になった。 頭を洗おうと風呂場に行くと洗面器もシャンプーも石鹸もタオルも全部捨てられていた。 ('A`)
- 136 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 11:42:41.10 ID:w8ysadCX]
- >>129
彼氏の都合を考えず強引に押しかけて彼氏を悩ませてることに気づいてない自己満足女に腹がたった 居留守つかうとかできないのかな
- 137 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 11:49:34.28 ID:U1DWl7GQ]
- >>135
最後ワロタ。猶予なんて与えても結局やらねぇだろとか思われたのかな。 今、ネトゲの廃棄物達は今どうなってるんだ? しかし使っているシャンプーも石鹸も捨てられているとは、使っているものかゴミか判別が付かない状態だったか、 彼女のどじっ娘アピールのどちらかだな!エロゲ的に! エロゲ的に!
- 138 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 12:03:59.83 ID:ekVTJmIv]
- >>135
大切なもの捨てられたくなかったら今日中にいるもの確保したほうがいい あと汚部屋脱出はあくまで>>135が主体でやった方がいい 彼女にはサポートオンリーで頼んだらどうだろう あと冷蔵庫内スルーするならペットボトルはガチでアウトじゃないかな
- 139 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 12:16:36.05 ID:DxO8XHVO]
- だっていずれ自分も使うバスルームでしょ?
汚部屋にあったシャンプーとか使いたくないし 自分のお気に入りのシャンプーや石鹸を彼氏の家に置く口実にもなる
- 140 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 12:19:07.15 ID:eoqhtrXZ]
- でもさ、新しいシャンプー買ってから捨てれば良くない?
日用品は毎日使うものでしょ? 勝手に捨てるのはどうかと思うわ
- 141 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 12:23:19.24 ID:jlOlyNh8]
- >>135
最近、こんまり流ときめき掃除術とか流行ってるから 全捨てが楽しいんじゃないか?彼女はw 明日もやる気満々で来そうだ
- 142 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 12:29:53.64 ID:Ut+XsSIa]
- いやもう彼女に全てお願いして業者に頼む予定だった
金でうまいもん食わして、好きな物買ってやれ 大体なんでまだション便ボトル中身全部出してないんだよ 彼女は他に女がいないかとかそんな事疑ってるんだろうけど もうその部屋見れば疑惑もあっという間にどっか行くだろ
- 143 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 12:42:55.95 ID:U1DWl7GQ]
- >>142
いや400本位あるみたいだし、時間や体力的な限界もあるだろう。 ネトゲの思い出の詰まった廃棄物で彼女に冷められたくないだろうし。 >彼女は他に女がいないかとかそんな事疑ってるんだろう 上記については彼女が作業着っぽい格好で来た事からそれは無いのではなかろうか。
- 144 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 12:49:24.32 ID:qnJtAjRM]
- 彼女掃除板の住民だったりして
- 145 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 13:03:05.38 ID:iUItVgcr]
- 彼女「あんたがボトラーなんでしょ?ほら、掃除しちゃうからそこどいてよ」
- 146 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 13:09:06.29 ID:J/e8DrJK]
- 何はともあれ汚部屋を見て退かないとはいい娘だ
作業着で着た辺り、部屋の持ち主との相性も良さそう
- 147 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 13:09:42.33 ID:tWhpINAm]
- >>129
勇気ある彼女スゲェー 汚台所見ても見捨てないなんて、愛されてるよなw なんとか二人がうまくいってほしい
- 148 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 13:15:07.69 ID:XjFaMpSc]
- >>138
多分冷蔵庫なんかより 部屋に広がってるゴミが先だと思ったんじゃないの?
- 149 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 13:21:25.19 ID:0vjdQulN]
- 彼女かわいいなw
うまくいってほしい
- 150 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 13:34:48.46 ID:zVSYWV0Y]
- 他人の物は捨てやすいけど、たとえ夫婦でも本人に確認も無しに捨てるのは
よくない。代わりを彼女が用意するわけでもないんだろ。
- 151 名前:ボトラー@16 [2012/06/09(土) 13:37:03.71 ID:eqET+QCe]
- www1.axfc.net/uploader/Sc/so/353021
>>143-144 二部屋の内玄関に近いほうはペットボトルだけをピックアップしてかなり消化できた だが完熟モノも多い上に画像隅のダンボールの中にもボトルが潜んでる・・・ 物量的に1日2日で処理しきれないんだ('A` しかもフスマの先にはラスボス状態のボトルの山がまだ残ってるんだぜコレ 見られたらアウト。オナホとかも数本が部屋のどこかに行方不明になってるし難易度が高い状態だぜ >>145 エロゲ的展開にならないかなと現実逃避の妄想に逃げたいwwww >>147 うまくいきたいけどラスボスを先に自分の手で始末しないと厳しいぜ
- 152 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 13:38:06.38 ID:JNQMlWek]
- >>138に同意しつつ
頑張れー やり過ぎはなんでも良くない 伝説のコピペ思い出す…
- 153 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 13:47:58.40 ID:U1DWl7GQ]
- >>151の画像の真ん中に紫と水色のエロ本みたいなのがあるけどなんだあれ?ww
オナホ行方不明はマジでやばいな。オナホ・・・洗って無いよな??まじで頑張れ。 それにしても最初の画像と比べるとかなり片付いてるじゃないか。
- 154 名前:ボトラー@16 [2012/06/09(土) 13:59:44.34 ID:eqET+QCe]
- (最初の画像は別の部屋)'A`
- 155 名前:ボトラー@16 [2012/06/09(土) 14:02:59.68 ID:eqET+QCe]
- エロ本リスト
ばんがいち 快楽天 快楽天ビースト ヤングコミック ホットミルク その他 100冊はないと思うけれど、とてもそこまで手が回らないから諦めた。 冷静になって考えるとコレもかなり危険度高い気がしてきたwwwww
- 156 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 14:04:16.75 ID:NTBEROVg]
- とりあえず彼女に来てもらうの一週間待ってもらったらどうだよ
次週の土曜か日曜か、ちゃんと日を決めて その間にボトルだけは捨てて、後は一緒にやればいんじゃね
- 157 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 14:05:03.25 ID:U1DWl7GQ]
- >>154
マジか・・山盛りの想い出は未だ健在なのか。
- 158 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 14:07:58.37 ID:U1DWl7GQ]
- >>155
エロ本は後回しで良いと思う。 見つかったらそりゃ嫌な思いをさせてしまうだろうけど、 ネトゲの思い出と疑似マンコよりはずっとまし。 それに本は処分しやすいはず。 秋葉に持っていけば金になるかもしれないし。
- 159 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 14:17:58.30 ID:Ut+XsSIa]
- そんな部屋にあったエロ本なんていらねー
もう端からゴミ袋取りあえず詰めまくれ
- 160 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 14:24:12.70 ID:RtdlGWVM]
- >>133
違う話で盛り上がってる中、ひそかに応援有難う。 懐中電灯片手に排水溝覗いたら、異常なしでした。 流し台の継ぎ目のマスキングが劣化してたみたい。 助かりました。はからずも 流し台の下の掃除ができました。
- 161 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 14:45:38.38 ID:Wij3z0lj]
- とりあえず
おしっこの話は やめてもらえますか
- 162 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 14:56:59.79 ID:k2mq9hlk]
- そう思う奴は見なければいい
っていう流れだからなー 個別レスしてここまでスレを独占するなら vipにでもスレ立ててやればいいのに
- 163 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 15:11:55.43 ID:jCTyglSt]
- おしっこはどうかと思うけどグダグダいってる人より
がんばって掃除してる人のレス見るとモチあがる 3年ぶりに服塚片付けたらゴミ袋大4個になった 朝服選びに時間かかるはずだ 季節外れ含む要らない服の中から着れるの探してた
- 164 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 15:16:40.59 ID:qA+Aqbzj]
- 換気扇と窓全開にして、排水口に向けてペットボトル逆さor手を添えなくても中身が捨てられるよう固定
オナホや快楽天が見つかるよりボトルのが問題だろ とにかく1本でも減らせ
- 165 名前:123 mailto:sage [2012/06/09(土) 15:17:16.17 ID:rEJXnElP]
- >>124>>125>>126
ありがとうございます! とりあえず場所確保するために適当に引き出しにしまいこみます >>128 外に出して床置きしてても一応収納カゴには入れてます でも収納カゴにあふれかえるほど詰め込んでしまっています・・・w だから移動しにくいw 床置きはよくないですよね >>129 引きはするけど自分ならそれくらいで別れないけどね 汚い見せれないという自覚があるんならw 「おしっこ星人」とか変なあだ名つけるかもw 「嫌われるかと思って見せれなかった」と言われたらだいたいの人は許すんじゃない?w でも自分は元ネトゲ住人だし実際ボトラーがいることも知ってるから 狩場取られたくないがための行動だと ボトラー知らなかったら衝撃的かも・・・ 冷める人もいるだろうけど、汚部屋見ても冷めないなら大丈夫だと思う とりあえずそのボトルは風呂場使える状態なら、風呂場で捨てた方がいいんじゃない? 湯船に水ためて洗剤(サンポール)投入→おしっこを排水溝に流す→ボトルを湯船に入れるの繰り返しで だいぶなくなるのでは?
- 166 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 15:31:47.66 ID:p0ttn8qP]
- 確かに!
お風呂場に流した方が作業早く済みそうだし飛び散っても後の掃除がずっと楽だよね
- 167 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 15:40:16.47 ID:Ut+XsSIa]
- ああ、狩り場取られないためなのか…
ネトゲは廃止した方がいいやね
- 168 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/09(土) 15:55:42.15 ID:BDJ9y583]
- 現実逃避してたけどいまから汚部屋掃除頑張ってくるよ
- 169 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 16:37:34.14 ID:dSCB02JV]
- 片付け楽しいな
かなり綺麗になってきた あとは本棚二つ捨てて食器とかも捨てたい 押入も下段だけに物が残ってる状態 大型テレビも邪魔 デスクトップもやめて液晶一体型にしようかな
- 170 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 17:17:20.39 ID:K2CaDC1q]
- ボトラーの存在を知らなかった。トイレくらい行けば…と思ってしまう凡人で済まぬ。
ボトラー氏は追いつめられたからとはいえ、がんばっててエライ。 最低限片付けたら、もう業者を呼んだ方が良いレベルのような。分別・ゴミ捨てが大変だろうし。 がんがれ
- 171 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 19:08:45.82 ID:OefSKYd1]
- 待った!処理機能のない場所に流して大丈夫なのか?
アパートの下水道周りを駄目にして 弁償金を数百万請求されたらどうする
- 172 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 19:41:11.44 ID:dSCB02JV]
- もうゴミはない
と思って本気で片付けすると最低6袋くらいゴミが出るのが不思議
- 173 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 20:21:07.83 ID:F0JT0BpD]
- >>171
風呂場でおしっこする人普通にいるから大丈夫なのでは? 風呂場でおしっこしない人は全くしないだろうけど 自分風呂場でおしっこしたくなったらしてるよ
- 174 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 20:25:38.91 ID:S+sj1sm3]
- >>171的には尿がかなり特殊な液体なのはわかったけど
普通に大丈夫かと思われ
- 175 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 20:30:10.38 ID:1aIFZJ3M]
- 一回でどんだけ排尿するんだよ
- 176 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 20:32:48.08 ID:J/e8DrJK]
- 風呂場で排尿すると配管に何かが付着すると聞いた気がしなくもない
- 177 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 20:37:20.09 ID:dSCB02JV]
- 女性が風呂でおしっこするのは利にかなってるからな
- 178 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 20:39:28.89 ID:U1DWl7GQ]
- 下水がどう流れるかだよな。風呂とトイレで同じ処理なら別によいかもしれないが。
- 179 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 20:45:05.28 ID:S+sj1sm3]
- そうだね、下水が敷設されてない地域でやったら
河川の富栄養化とかの問題になるかな 下水きてれば、水を流しながらやれば大丈夫そうかな
- 180 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 21:03:35.98 ID:PThSNqvU]
- 夜になったから最中の人はいないかな
戸建て、掃除機使わずほうきと雑巾で自室片付け中 先週やりかけの衣替えで夏物放り出しっぱなし… 模様替えも兼ねててとりあえず家具の位置かえだけは済んだ
- 181 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 21:21:59.70 ID:Q5jFp8nE]
- >>173
でもそれって他の水と一緒にだからかなり薄まるでしょ トイレに地道にの方がいい気がする
- 182 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 21:57:07.60 ID:bjRaN7AZ]
- トイレ以外に尿を流すのはマジやめれ
臭い取れなくなるよ
- 183 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 22:03:57.56 ID:F0JT0BpD]
- 「このおしっこどうしよう・・・」とアタフタして時間が過ぎていくか、風呂場でさっさとやっちゃうか
のどちらかだね 水道代かかるのを覚悟でシャワーで流しながらすれば良いかと 有機系の汚部屋ならもう他の住人に迷惑かけてるだろうから 他人の心配するくらいならさっさと実行したら?と思う 迷ってる暇ないと思うw 一人が大量のおしっこ流したくらいでそんなに悪影響出るのかな 周辺住人、数十人一気に流したら被害は膨大だけどw ってか他人の心配(下水が云々)するような人って普通は汚部屋にしないでしょw そんなに心配なら地道にトイレでおしっこ流す→ゴミ袋に入れる→一袋たまったら水+サンポールを入れた湯船にボトル入れるのを繰り返したら? 無理なら業者に頼むことだね そのままの状態で燃えないゴミに出したら事件になりかねないw
- 184 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 22:17:21.64 ID:iJM6jgoH]
- どんだけ風呂に流したいんだよ
2択がおかしいよ
- 185 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 22:18:51.45 ID:I3kMlWnP]
- お風呂中におしっこするだけでも臭いがつくらしいし、最低限サンポール水は必須だと思う
個人的にはトイレで流した方がいいかと
- 186 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/09(土) 22:19:59.98 ID:yDRVBkL7]
- 気になって調べたら、し尿も生活排水も同じ下水道に流れ込んで処理施設にGO!みたい
でもし尿処理施設ってあったよなと思ったら、こちらは昔懐かしいぼっとん式や浄化槽を設置している所から 回収した高純度のシッコ&ンコを処理する施設だとか ちょっと勉強になった
- 187 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 22:36:54.95 ID:U1DWl7GQ]
- なんか高純度のシッコに吹いた
- 188 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 22:40:52.61 ID:yw3RhEAS]
- お風呂の前にトイレ行ってもお風呂しちゃう
シャワーでまんまん洗う時にどーしてもシーと出ちゃう 小さい頃は湯船 姉ちゃんに「お母さんに言わないからお風呂でおしっこしてるか教えて」と聞かれ してると正直に答えたらソッコーで 「お母さーんっまる子がお風呂でおしっこしてるって!」と叫ばれたのは忘れない
- 189 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 22:43:22.42 ID:uIuGZRnI]
- ほら湧いてきちゃったじゃないの。
- 190 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 22:43:35.06 ID:XjFaMpSc]
- 赤ん坊って羊水にいた時の感覚であたたかい湯船に入ると必ずおしっこしてしまう。
そのくせがおとなになっても抜けない人がたまにいるとか
- 191 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 22:44:53.53 ID:U1DWl7GQ]
- >>188
>>161
- 192 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 22:52:35.85 ID:v2K9lgWE]
- 部屋の四方八方隅々に沢山物を置いていて5年くらい放置してたけど、
ついに三方くらい掃除してやったぜw 雪みたいに積もってた埃が無くなると本当に気持ちいいよな 残りの五方も早くなんとかしたいぜ
- 193 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 22:53:38.61 ID:Vm3wLbTC]
- 汚い部屋も汚い話もこれくらいにしておこうぜ!!
- 194 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 23:00:05.81 ID:0p9USYpN]
- なあ、床板に火山灰のようにこびりついた埃はどうやって掃除したらいいんだ?
- 195 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 23:06:00.40 ID:LDDf7+hB]
- >>194 新聞紙等に水と洗剤を含ませてパック→ふやけたらヘラ状の物や歯ブラシでこそげ落とす
- 196 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 23:06:13.10 ID:U1DWl7GQ]
- 埃なら水をつけて暫くして擦ったら落ちないかな?スクリーパーとかあると良いかも知れない。
- 197 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 23:07:10.61 ID:Gwx38XMi]
- >>193
後者はともかく、お前さんは汚部屋スレで何を言っているんだ? >>194 重曹水ラップかスチームモップ。もしくは併用。
- 198 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 23:26:49.43 ID:iJM6jgoH]
- >>197
片付けようってことだろ おまえは何を言ってるんだ
- 199 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/09(土) 23:28:24.40 ID:U1DWl7GQ]
- あぁそういう事か、俺も冗談かと勘違いしてた。
- 200 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 01:01:29.44 ID:HYpYdcU9]
- 今の部屋に住んで8年くらいになる
初めての独り暮らしで最初こそ綺麗だったがだんだんゴミがたまっていき、今は天井までゴミが積み上がってる 頑張って捨てようとするがペットボトルや缶を分別するのがいやになって投げ出してしまう 無駄に自炊なんかするから使わなくなった調理器具を捨てるタイミングがわからず溜まるばかり 最近綺麗にしたが台所はゴミで溢れていてそのおかげでG大量 今日こそは頑張って掃除してゴミの日には出そう
- 201 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 02:07:35.33 ID:0ElxTmTY]
- 汚部屋のくせに、キャスター付きの家具ってダセェwと今まで眼中になかったんだけど
整理終わって一つキャスター付きのにしてみたら、掃除が楽しくなるほど楽だと気付いた まあ、床に物がなくなって気軽に移動できるようになったればこそだけど とにかく、思いついた時さっと掃除できるってこんなに楽なことだったんだね モノグサで掃除しなかったけど、発想が真逆だった
- 202 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 02:10:30.93 ID:V7tff8Mu]
- 家にアルミフレームの棚があるが、キャスターはついてないので掃除機のヘッドが入る高さに一段目を合わせているな。
- 203 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 02:23:37.79 ID:RvU1vhRv]
- >>201
わかるわー ガラガラ・・・って移動して、そこをガーッ!って掃除機かけるだけでいいんだもんね。 床にじかに物を置かないようにするとか、掃除しやすい環境にする事が、 モノグサな人にとっては、実は一番楽なんだなって分かったわ
- 204 名前:49 mailto:sage [2012/06/10(日) 02:51:32.70 ID:wJcGrNKp]
- あっさり諦めて業者に見積もり依頼中。
このスレに来てわずか数日ですが早くもお別れのようです。 業者に清掃頼むのは結構先の予定で、現在自分で掃除中。 分別したゴミの処分以外は自分でも終われそう。 金属、基板クズ、薬品類が多くてこれの処分に困る… やっぱりココら辺は業者に回収してもらわないとキツイ
- 205 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 03:59:47.06 ID:VVROLLzH]
- 三ヵ月後位にまたスレに来そうな予感w
- 206 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 07:00:18.21 ID:B8vhE4H4]
- CD入れてる組み立て家具をキャスター付きのに替えようかと悩んでたところでした。
重くて引き出しの取っ手がもげたので、良い機会になりそうです。
- 207 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 07:09:16.50 ID:6a53S8A0]
- 彼女きたかなw
- 208 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 07:31:11.75 ID:KRAd8oGd]
- 何日か前からタコ糸が必要になって
前に買った使いかけのが2つあるはずと探してるけど見つからない 2つ目は1つ目が見つからなくて買ったんだよなぁ もう諦めて3つ目を…と思うけどここで諦めちゃダメな気がする
- 209 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 09:47:48.08 ID:A0Gg7ffM]
- 映画化きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /
- 210 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 10:19:16.24 ID:098jRXmM]
- >>208
さっさと買っちゃえばいい もしたこ糸見つかっても埃で汚れてたりして使いたくなくなるかもよ やること済ませてその後しっかり整理整頓掃除すればいいさ
- 211 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 10:39:25.26 ID:Rkbm2qdl]
- 彼女来たのかな?
ボトラーがどこ住みかは分からないが… 都内でも区役所でバッキュームカー手配出来るから ホースに直接流すって言う手もあるけどな まぁ事情話すのは恥ずかしいが一時の恥だからな
- 212 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 11:20:06.53 ID:N4E31Mez]
- >>211
語り草にはなりそうだがなw
- 213 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 11:24:53.93 ID:EN/aEoh6]
- >>204
あー……薬品…… そら業者じゃないときついかも
- 214 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 12:19:22.43 ID:qDjbbCeo]
- さあ今日も頑張るぞと思っているのに
家のネットがアク禁に巻き込まれてましたorz
- 215 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 12:59:19.93 ID:N4E31Mez]
- >>214
これで掃除に専念できる。良かったな。
- 216 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 13:05:59.99 ID:spoXjRkA]
- インクペンは使いきらないといけないような強迫観念に駆られる
そして文房具まみれ('A`)
- 217 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 13:12:51.29 ID:MgxiPxCG]
- >>216
そんな事はない 書きやすいのだけ残せ、つか本当に今あるペンは全て使えるのか?
- 218 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/10(日) 13:23:59.44 ID:yQeBT9Sw]
- >>216
私は職場とか近所の図書館や郵便局にあまったペンや鉛筆を寄附orだまって置いてきてるよ
- 219 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 13:52:01.54 ID:TryWpCXH]
- >>216
靴の入ってた箱にとにかく全部集めた。そうすれば以外に場所を取らないし、ムダが把握できてよかった。 んで、ちょこちょこ使ったり、使えないのとか気に入らないのは捨ててたけど、箱を開けない日が続いたのである日、全部捨てた。 最近はムダにペンを買わなくなった。
- 220 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 13:52:14.29 ID:ki40K/4s]
- 掃除もめんどくさいけど、分別が一番面倒でやる気が萎える。
服は燃えるごみで捨てられなくなって出せる頻度が減ったし 紙ゴミ系は学校の廃品回収に出せって近所から文句でるし。 児童生徒が回収するのに同人誌やらエロ系雑誌なんか出せるかっての
- 221 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 14:10:11.59 ID:JAojQY/4]
- ん? この時間になってもシッコボトラーの報告が無いということは
現在進行形でゴミ退治中か
- 222 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 14:53:21.88 ID:uL70oibc]
- ペンは筆箱に入りきるだけ
後は捨てる
- 223 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 15:05:44.22 ID:cgg27wCM]
- ベランダの給湯器交換で業者が来るつんで
やっと重い腰を上げて汚部屋のいらないもの約30%くらい片付けた 読まない本、雑誌、段ボールまだあるんでもっとスッキリしたい そして壊れてる冷蔵庫、エアコンも買い替えて 人並みの生活に戻したい
- 224 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 15:42:47.95 ID:g+q03wUJ]
- 今から片付けして掃除する
この部屋酷すぎる
- 225 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 16:05:18.65 ID:KRAd8oGd]
- 明日古紙回収だから小一時間で段ボールと漫画雑誌まとめたけどアツイー
これからもっと暑くなること思うと恐ろしい どんどん片付けないと
- 226 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 16:08:58.53 ID:KRAd8oGd]
- 諦めて別のトコかたづけてたらタコ糸あったよー
なんでこんなところにってトコに仕舞い込んでることが多い 年に数回友だちが集まるんで慌てて出しっぱの物ひたすら隠すを 何度も繰り返してるからなぁ
- 227 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 16:59:04.36 ID:B8vhE4H4]
- 片付けの時間あったのに昼寝してもた。
皆さんお疲れ様です!
- 228 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/10(日) 17:53:22.60 ID:spoXjRkA]
- >>217-219
書けないペンはもう処分済み 鉛筆やシャーペン、色鉛筆も大量にあって、まだまだ使えそうだから寄付できるかなぁ >>219のIDがTryなんで、まず箱に全部入れてみます
- 229 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 18:12:21.46 ID:lv76c5mz]
- おしっこマンまだ~?
- 230 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 18:13:29.86 ID:V7tff8Mu]
- ボトラーって言え。そっちの方がカッコイイだろ。
- 231 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 18:17:36.17 ID:MdDbufZL]
- >>219
- 232 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 20:27:10.78 ID:cgg27wCM]
- 古本は可燃ゴミの前日深夜に出しとけば
早朝不正持ち去り業者がきれいに持って行ってくれてる
- 233 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 20:28:33.92 ID:S84xMLcA]
- 二年ぶり位に冷蔵庫を開けた
カオスだろうとずっと敬遠していたが意外と大丈夫だったw 土日は掃除頑張ったぞ~ まだまだ脱出にはほど遠いけど、ずいぶん前進したと己を誉めつつ晩酌
- 234 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 21:00:18.48 ID:q5FxnXhn]
- その呑んだ空き瓶(or缶)をまずどうするか、が問題だ
- 235 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 22:21:46.96 ID:NryMrFPg]
- >>234
ちゃんと今回はゴミ袋に捨てたぞ もう部屋一面に広がる中身入りのペットボトル・缶を片付けるのはいやぽ
- 236 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 22:54:47.24 ID:tBVarigo]
- シャーペンって壊れるまで使えるし、大人になると使うことあんまりなくなるし捨てるしかないよね。
寄付するにもそんなに必要なとこないだろうし
- 237 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/10(日) 23:58:27.63 ID:RvU1vhRv]
- >>236
筆記用具って、太さやペン先までの角度とか、持った感じでの好みは人それぞれだし それに加えて色・柄なんかも好みがある 服と同じくらい、他人に譲渡するのが難しい物だ 貧困な国への寄付なら、鉛筆のほうがいい
- 238 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/11(月) 00:40:18.42 ID:0x6ncCr5]
- まじレス
今は東南アジアでも鉛筆はいならいそうだ。 シャープペンやボールペンを欲しがるらしい。 詳しくはボランティアの寄付募集のサイトをみてね。
- 239 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 00:50:41.73 ID:sfquhMZG]
- 絵描きやデザイナーや研究者の間ではモテモテです。
- 240 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 00:55:04.48 ID:cUP5Y+T/]
- ID変わったと思うが>>237です
>>238 へええ、指摘ありがとね とりあえず、寄付なら金以上に勝るものはない やっぱり、どんな物でも、自分が直接出せるフリマ・オク・リサイクルショップ以外での 再利用はありえないって思っておいたほうがいいな それにかかる手間を時給換算すると、やっぱり捨てるのが一番だ
- 241 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 01:04:39.63 ID:TK/3PM74]
- オシッコマン!オシッコマン!
- 242 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 01:26:07.15 ID:RioCHGg1]
- >>238
シャーペンの寄付先もあるんだね。 勉強になった。 >>239 そういう人はシャーペンにもこだわりあるんじゃないかな? イラスト方面の人は分からないけど絵画方面の人は鉛筆派が多そうだし。
- 243 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 01:41:17.75 ID:4+mdXsT8]
- 鉛筆の方の話では
- 244 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 02:20:06.95 ID:+sq7qTuU]
- マンガ家から画家までこだわりはあるのでムリ
HとかHBは需要ないんじゃないかな まめ知識 油性ボールペンの寿命は1年半くらい インクがダメになってる これ知ってい使ったか分からないボールペン大量に捨てた
- 245 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 02:21:04.78 ID:+sq7qTuU]
- ×い使ったか
○いつ買ったか
- 246 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 03:30:42.90 ID:cUP5Y+T/]
- 汚部屋を脱却しようとして3ヶ月~
まだ倉庫系でモノが多い部屋だけど、清潔は保ってるし、 動線的に動きやすくなったからフットワークが軽くなった 髪を染め直したよ~。 付属のゴム手袋は、お掃除のためにガンガン使うよ! 汚部屋を脱却したばかりの自分にとっては、 髪を染める頻度と、その付属のゴム手を掃除用に転用して有効活用するペースがちょうどいいかんじ
- 247 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 03:30:56.56 ID:k9TFdcRr]
- ボトラーの彼女の懸命さ必死さを読んだら、冷凍庫で場所ふさぎだったもう食べないと思われる数年前の食品を一気に捨てられた。
ボトラーさん、書き込み有り難う!
- 248 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 03:32:00.85 ID:k9TFdcRr]
- ボトラーの彼女の懸命さ必死さを読んだら、冷凍庫で場所ふさぎだったもう食べないと思われる数年前の食品を一気に捨てられた。
ボトラーさん、書き込み有り難う!
- 249 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 03:34:52.45 ID:k9TFdcRr]
- ボトラーの彼女の懸命さ必死さを読んだら、冷凍庫で場所ふさぎだったもう食べないと思われる数年前の食品を一気に捨てられた。
ボトラーさん、書き込み有り難う!
- 250 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 03:37:48.87 ID:k9TFdcRr]
- あれ、2回投稿しちまった、済まない。
- 251 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 03:40:12.31 ID:k9TFdcRr]
- 3回だった。orz
- 252 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 04:26:14.35 ID:byYwHymn]
- ドンマイ!
- 253 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 06:39:02.20 ID:aO+6oxhH]
- 一瞬、荒らしかと思った。良かった、良スレで!
今日は仕事休みなのでミニチェスト捨ててきます。 カッコ悪いかもしれないけど、キャスターケースにするよ。
- 254 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 08:31:30.13 ID:W6nk1oN5]
- おしっこマン降臨まだー?
- 255 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 09:46:46.34 ID:sfquhMZG]
- 知り合ってすぐとか、付き合って間もないのに男の家に上がりたがる女と
いつの間にか道具置いて同棲に持ち込む女はやめとけ。 どっちも非常識。
- 256 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 09:50:02.62 ID:85ZzY8zy]
- ここは
そういう スレじゃ ない
- 257 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 09:50:17.57 ID:DRrDKbAJ]
- それ、まるっとヒモ男にも言えるよな
男女問わずそういう行動取るのはまともじゃないなー
- 258 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 10:34:50.36 ID:41kCFRnE]
- >>213
薬品っていう程でもないんだが最近引っ越して汚部屋改善中のうちの場合 自分や家族の趣味の物で塗料やらマニキュア(成分的にはほぼ塗料)、溶剤系の 物が多かったんだけどこの辺の物って処分難しいんだよね きちんと使い切るのも難しいことが多いし中身入りではまずいだろうなとも思うけど 中身が固まってたり大抵瓶入りだったりで分別も面倒なのが多くて嫌になった 今の家にも持ち越してきちゃってるのもあるけど正直どうしようって感じ
- 259 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 10:36:33.18 ID:W6nk1oN5]
- >>255
エッチがしたかったんじゃないの?w 替えのシャンプー買ってないのに捨てるのはどうかと思った そこまで汚なかったんだろうけど 個人的にはおしっこをペットボトルにして400本もためる方がおかしいと思うw 人間捨ててたとしてもそこまでためる人いないでしょ 個人的にはお似合いだと思う 汚部屋彼女と付き合ったら大変なことになるし 行動力ある彼女がお似合い
- 260 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 11:23:28.17 ID:XW845Rwj]
- このスレにいるのは全員汚部屋人間のはずだぞ
下には下がいる事で安堵しようとすんな俺含む最底辺
- 261 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 12:16:40.08 ID:13HUJXvf]
- 部屋が片付いてスッキリすると気持ちも晴れてくる
- 262 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 13:05:00.65 ID:Vmm8Vhd4]
- >>260
全文同意。 ここでカリカリして荒らしている連中は「蜘蛛の糸」の盗人みたいに この中で一人しか綺麗部屋に辿り着けないと思っているんじゃないのか?
- 263 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 13:48:53.61 ID:bavqvCPW]
- 今日になって何をやればいいのかわからなくなったw
- 264 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 14:59:03.18 ID:eFWNNlpK]
- 人の物を勝手に捨てるのは
どんな言い訳しても駄目 絶対 下手すると訴訟問題だぞ
- 265 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 14:59:30.21 ID:sfquhMZG]
- >>260>>262
むしろどうしてそういうふう(上下関係や生き残り競争)に捉えるのかが謎。 余裕無さすぎ。 「荒らしている連中」でもないよ。
- 266 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 15:07:10.04 ID:wLN3afuJ]
- 週末とりあえず人を入れられるレベルまでは這い上がったよ…
ここから、おおまかに分けるだけ分けて突っ込んだ引き出しふたつと 書類と 押し入れの一部雑貨が難題… すっからかんにした収納モノができるとちょっとホッとする
- 267 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 15:11:04.34 ID:sqT8eehK]
- ああまだ言い争ってるのか
- 268 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 15:39:01.90 ID:OmK7PQMZ]
- ヒモ志願者よけに汚ボトルか
これは流行る
- 269 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 15:43:24.38 ID:8yMWVuKD]
- >>258
それこそ市の清掃関係の窓口に尋ねるとどうしたらいいかすぐわかるよ うちは普通に燃やせないゴミで出せといわれた
- 270 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/11(月) 16:00:22.45 ID:URlgnImG]
- 掃除しよう!
- 271 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 17:14:55.92 ID:50Su2w5G]
- ムトーハップてどうやって捨てるんだ?
- 272 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 17:26:54.64 ID:qUStO2Y8]
- >>271
普通に使えば?
- 273 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 17:32:20.48 ID:YFMmmFEj]
- 一度物は滅ぶもの、今使ったり大事なものだけをなるたけ持つようにしようと思うと
散らかってもリカバリーが早くなった。 おとといあたりゴミ袋2つ作って整頓もしたが、 もう既に何を捨てたかほとんど思い出せない。
- 274 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 17:46:51.42 ID:elkJU/Ap]
- >>268
相手が全く気にしなかったりしてww
- 275 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 18:18:24.66 ID:W6nk1oN5]
- 259だけど、自分のことか知らないけど批判してないからね
おしっこ400本もためたのはおかしい書いたけどw 行動力のある彼女がお似合い言ったのは馬鹿にしてるのではなく 汚部屋彼女と付き合ってたら、汚部屋脱出するきっかけすらなかったしよかったんじゃない?言っただけで
- 276 名前:49 mailto:sage [2012/06/11(月) 18:44:21.85 ID:d3kpV5yx]
- 何か片付けてたら、片付けとゴミの大まかな分類までは自分でいけそう。
ただ分別不能?なゴミがかなりあるからゴミの引き取りは業者にまかす。 シリコン、レジン、溶剤、塗料… 謎の電子部品類が大量に。 売れば良い値がつくものも含まれてるけど、仕分けして売りに行く手間考えると 処分してしまったほうが早い。 自分で片付けてるとつい惜しくなるから、集めて分類したら捨ててもらうんだ
- 277 名前:ボトラー@16 [2012/06/11(月) 19:07:38.46 ID:FcMGqR2w]
- ふたたび経過報告に来ました
土曜日の深夜に彼女からメールが来て 「台所周りを掃除しただけで手足が痒いこれ以上その部屋には近づくのは無理。」 と一刀両断してくれました。 メールの最後にこれからの事の話もあるし日曜日に会いましょうと呼び出され 日曜日は汚部屋には一切近よろうともせず、ファミレスで話し合いになったよ 彼女曰く 「あのアパートに居たらいくら掃除しても良くなるものも良くならない(俺の生活とか)ので引越しを考えなさい」 と問答無用の通達をつきつけてきたwwwwwww 引越しとなると新しい部屋借りなきゃならないし結構な費用かかるよ、 その金どこから出てくるの?と言ったら 「費用が無いなら私が立て替える(念書とるけど)」 「エッチするのに毎回ホテル入ってお金使い続けるのと、どっちが賢いか考えるまでも無いよね?」 というわけでネトゲ廃人のボトル部屋の発覚は回避できそうです。 ただ、今回の一件でボトルを見の近くに置いとくのはリスクが高すぎると悟ったので ボトル処理作業は地道に続けてゆきます。 お風呂で貯めて流す作戦はうちのアパートではちょっと無理。 浴槽そのものが希釈してるとはいえ熟成ボトルの臭いを消すほどの量の サンポール投入に耐えられないと思います。
- 278 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 19:14:07.79 ID:hAzd+5BK]
- >>277
(彼女の家じゃ)アカンのか? なんにせよ最悪のルートは回避できたじゃないか あとは引っ越すか短期間で部屋奇麗にして黙らせるかのどっちかやんね 頑張れ
- 279 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 19:17:12.04 ID:EK+OkLrI]
- 彼女軽くアレルギーなのかも知れないな
ひどいと医者行きなんだからちゃんと詫びと礼言って置けよ 取りあえず猶予もくれて立ち直るきっかけもくれたんだから まずボトルの中身だけは早く捨てろ! 私なら見捨てる物件だぞw
- 280 名前:ボトラー@16 [2012/06/11(月) 19:28:14.52 ID:FcMGqR2w]
- >>278
両親祖父母健在で住んでる彼女の家を ラブ穂代わりに使うなんて恐れ多くてとてもできないwwww ただいまの部屋はいくら綺麗にしてももう無理とキッパリ言い切られました(´・ω・`) >>279 ボトルの中身は毎日捨ててるよwwwwwww 彼女の住んでる地域は分別不要なのでゴミももう仕分けしないで袋に詰め込んで 産廃扱いで土曜日にレンタカーで2tトラック借りて彼女の住んでる地域の 処理場に持参する方向で決めた。
- 281 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 19:33:58.82 ID:8dwl0Wiy]
- 一言だけ言いたい
ここに書き込む暇があるならボトル捨てろ
- 282 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 19:37:46.10 ID:Vmm8Vhd4]
- >>279
だよね。 愛されてるなー、ジェラルドボトラー。
- 283 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/11(月) 19:38:15.10 ID:8D/UDVMW]
- 見捨てないなんて
なんて素晴らしい彼女さんなんだ
- 284 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 19:39:13.06 ID:elkJU/Ap]
- おっ、ボトラー降臨してる。
これを気に生活を改められそうで良かったじゃん。 今月中にはボトルを片付けろよw
- 285 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 19:39:28.91 ID:aO+6oxhH]
- >>281
そうだそうだ!
- 286 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 19:45:04.59 ID:eFWNNlpK]
- ある意味彼女合理的
ボトラー共々頑張れ
- 287 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 19:55:36.90 ID:W6nk1oN5]
- アレルギーかかっても見捨てない彼女すごいなぁw
物事もはっきり言ってくれるのもすごい 普通付き合い始めならエッチの件はぶっちゃけられないしw 頑張って! 彼女を大事にしてね いろんなとこにおしっこ飛び散ってるだろうし引っ越した方がいいかもね
- 288 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 20:00:06.52 ID:bavqvCPW]
- 一旦避難させたものが山になってしまったorz
捨てる気ない物だけなんだけど、今元に戻したら更なるカオスを呼ぶのは目に見えてる 希望が見えない
- 289 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 20:01:49.89 ID:I6Rk9mKo]
- そんな汚部屋見てもまだHしようとしてくれる彼女ってすごいな。
しかし引っ越すにしてもある程度は片付けないと かなりのお金とられそうだよね。 業者に頼むのとどっちが安く上がるんだろうか?
- 290 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 20:03:23.36 ID:elkJU/Ap]
- アレルギーなの?ダニとかに刺されまくっただけじゃね?
- 291 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 20:04:58.89 ID:eFWNNlpK]
- >>288
捨てる気の「ある」物はもう無いのか? あればそっち捨てる事に専念すればわずかでも スペース空くんじゃ…
- 292 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 20:07:18.51 ID:sgKvrwuG]
- なんかすげえ肝っ玉母さんになりそうだなー、ボトラー彼女
いや、いいカアチャンの尻に敷かれるのは幸せだ 強制汚部屋脱出頑張れ~
- 293 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 20:36:29.03 ID:l2+N7DFJ]
- >>288
片付ける「過程」でカオスになるのは仕方ない >>291の言うように他の物を捨ててスペースが空けば、その山を形成してる物は それぞれあるべき場所に置けるはず 今日は古くなってもうはいてないスニーカー二足もゴミ袋に突っ込んだ。 なぜ新しい靴を買った時点でそれをしない、自分…
- 294 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/11(月) 20:53:05.02 ID:bavqvCPW]
- >>291
>>293 今は仕方がないと捉えて他を捨てるよ あくまでも一時的だし、保留のまま放置にはしたくない
- 295 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 20:58:49.00 ID:EK+OkLrI]
- >>290
多分ハウスダストじゃないかなー(ダニ本体、糞含む) もちろん雑菌も大量にいるせいだと思うけれど どれが原因にしろ片づけて掃除しなさいってこった
- 296 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 21:05:32.28 ID:elkJU/Ap]
- >>295
そうだな何はともあれ掃除だな。
- 297 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 21:53:40.46 ID:H2Rnh8Pa]
- ボトラー気になってきてみたら彼女さんスゲー
「Hする時うんぬんかんぬん~」は要するに餌だよね?w やる気だしてがんばれー しかし今後頭が上がらなそうだなw
- 298 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 22:08:32.18 ID:Xox7URiU]
- ボトラーの話を読んで、
プロレスライター須山浩継の毒部屋日記を思い出したw 彼の家も読む限りではかなりの汚部屋だったよ。
- 299 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 22:11:25.92 ID:DLNwr0Ss]
- 引っ越して2カ月経ってしまった
散らかってるだけなんだが、手を付ける気がしない
- 300 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 22:41:24.75 ID:/I35p55N]
- こちとら引っ越して来てから5年目にしてようやくエンジンがかかったけど
要不要の選別になると思考停止する とりあえず近年使ってない物は箱詰めして開かずの間へ移動 日常生活がスッキリすれば思考力も戻ってくるであろうことを願いつつ
- 301 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/11(月) 22:42:42.83 ID:VJ7kImcZ]
- そのまま2年経ってる俺が通りますよ。
もう正直どこから手をつけていいか解らない状態。 とりあえず風呂と洗面所をピカピカにして使ってる物以外はひたすら捨てた。 まだ風呂と洗面所しか掃除してないのに40Lのゴミ袋がいっぱいになった…orz さぁ明日は玄関だ。
- 302 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/11(月) 23:04:51.73 ID:FhRClLk7]
- 本題からずれるけど、
ボトラーの彼女はボトラーに悪い意味で依存してるんじゃないか? 掃除も大事だが彼女の面倒もちゃんと見てやれよ。
- 303 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 23:21:06.74 ID:UDtWew5N]
- 日曜日に奮起して、プラスチックごみ袋1,可燃ごみ袋5袋できたよ
プラごみ今日出した 明日は早起きして可燃ごみの袋を捨てるよ 汚部屋だけど、この料の分だけはきれいになっているはず…と信じる
- 304 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 23:32:49.12 ID:ICznTfsZ]
- 今日は週末に片付けた燃えるゴミ8袋だした
洗濯してた服も畳んだ 平日は帰るの遅いしやることが限られるから、 多分あるであろう不燃物系のゴミの出し忘れをしないことと 夜でたゴミを必ずゴミ袋に入れる事を徹底しようと思う 今週末も片付け頑張るんだ!
- 305 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/11(月) 23:39:21.05 ID:rQ5r4P0o]
- ムトーハップはもう廃番になったんだけど、
洗面器にお湯+ムトーハップで、尻をつけてると ブツブツやらが治ってツルツルになるとか。 美容板では惜しむ声多数。 大事に使ってね。
- 306 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 00:22:29.64 ID:NUk0VoHi]
- >>302
> 本題からずれるけど、 > ボトラーの彼女はボトラーに悪い意味で依存してるんじゃないか? いわゆる共依存のことだね。 #心理学には疎いけど。 「あなたの力になる」と(彼女が)言いながら、 結局状況を助長するだけで解決に向かわない。 自分の存在を誇示する(「やっぱり私がいないと、この人はダメなのよ」)としたら、そうだろうね。 でも、今回のボトラーの彼女は、本気で脱出させようとしていると思う。 だって、引っ越しを勧めて、さらにその費用まで算段しようとしているのだから。 ただし共依存かどうかって、紙一重だと思う。多分、本当に汚部屋脱出しそうになった時にわかるのだと思う。 まずは、うらやましいよ。のろけごちそうさま、応援しているよ!
- 307 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 01:21:44.45 ID:NOgL0723]
- ボトラーの性格がきちんとしてないと、ひもになりそうだね
金借りたらダメだよ
- 308 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 01:22:32.51 ID:qrePVhZf]
- >>306
こんにちは。役に立たない認定心理士です。 面と向かって話もしていないのに 人の心をどーたらいうのはおやめんしゃいと思います
- 309 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 02:47:36.71 ID:6wersZ40]
- 400本もボトルに突っ込んだチ○ポを欲しがる女…
まあ変わった趣味だと思うわ
- 310 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 05:44:24.49 ID:ejnAaiyb]
- 普通はボトルの径が小さいので入らないと思うが。
- 311 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 05:51:20.20 ID:ma4zrEpT]
- 広口ボトルおすすめ☆
- 312 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 06:07:58.31 ID:OVtN7kmg]
- まあ全てフィクションなわけだが
- 313 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 08:54:05.85 ID:ioonWpLz]
- ペットの口にちんちん入れるの?
- 314 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 10:01:08.60 ID:T9wWeL5/]
- ふははは、昭和40代テイストな応接ソファ一式捨てたったわ。
軽自動車に1脚ずつ載せて往復して、処分場に自己搬入した。 場所くっていたブツが無くなり、本当に気分爽快。 見た目も重量も重い家具って、呪縛だよな。
- 315 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 13:50:35.18 ID:sgkkFet7]
- 婚礼タンス、なんとかしたい。
- 316 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 13:56:58.63 ID:5bRP7woq]
- 捨てては休憩をはさむ…
なかなか進まない… アルバム系って嵩張るし分解が大変で嫌になる 手っ取り早いのは墨汁ぶちまけかなあ… 飲み物関係に付いてきたなぞのマスコット?フィギュア? とかも放置してたら増えて処分が大変になった
- 317 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 14:32:38.51 ID:uDdIWKaQ]
- >>309
ボトラーでも、おねしょ癖があっても、 それが恋人の物なら気にならないんだろうな
- 318 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 17:47:23.67 ID:bOCLqJjy]
- リキュールっていつまでもつ?何年か前に買って少し飲んでそのまま置いといたやつがあるんだけど、
もし飲めるようならもったいないから飲みたいw
- 319 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 18:05:21.82 ID:ejnAaiyb]
- 酒は基本ずっともつんじゃね?
- 320 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 18:19:29.82 ID:wisObYE7]
- アルコールは消毒に使う位だから飲んでもオッケー!
- 321 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 18:26:24.02 ID:ejnAaiyb]
- メチル基だったら死ぬぞ
- 322 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 18:27:11.19 ID:uqYKgdaw]
- >>318
度数にもよるし保存状態にもよるけど ちょっと香り飛んだ位じゃないかな? ちょっと飲んでみて美味しければ飲んじゃえば?
- 323 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 18:59:27.62 ID:Wp9vesuP]
- 「そのまま」の周囲が一体どういう状況になってるかにも寄るんだろうな
- 324 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 19:06:06.32 ID:DMNaZVKN]
- リキュールって果汁入ってるよな
まずくなってそうだし、自分なら捨てるな
- 325 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 19:43:46.84 ID:ZgY2xUkZ]
- ボトルにおしっこするってことはおしっこ飛び散り放題だよね?
トイレで上手くおしっこしても便器外に飛び散ってるし 畳かフローリングか知らないけど全部外して交換だね せめて簡易トイレかおまる用意すべきだった
- 326 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 19:47:09.91 ID:bOCLqJjy]
- 部屋がまだ綺麗で人が来た時に飲んだルジェのフランボワーズ(笑)ってリキュール
酒は捨てるのが忍びない 酒は腐らないっていうし飲んでみるかな
- 327 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 19:47:41.14 ID:ejnAaiyb]
- >>325
お前が男か女か知らないが、男ならペットボトルにちゃんと入れれる。 便器外に飛び散るのは、便器に当たった跳ね返りによる飛沫が殆ど。
- 328 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 19:50:05.85 ID:ioonWpLz]
- 小学5年くらいの頃1階に降りるのめんどくさくて2階のベランダでおしっこしてた
私は女
- 329 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 19:56:22.45 ID:ejnAaiyb]
- >>328
>>161
- 330 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 20:12:47.13 ID:ZgY2xUkZ]
- >>327
一度につき、数滴はおしっこたれてるでしょ? ってか後始末考えたら30秒くらいでトイレした方がマシだよね たったの30秒でも放置してると狩場取られたり、PKされるのかな?
- 331 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 20:28:21.74 ID:ejnAaiyb]
- >>330
お前は女だな。小便の仕方の話はもうやめとくぞ。 ゲームで他の人とグループを組んでいたらトイレに行けなかったりする。 サッカー選手が試合中にトイレに行かないような感じだ。それがゲームしている間中続く。 他の人でトイレに行く奴居るかもしれないが、トイレ休憩の一分程度が惜しい。 トイレ休憩なんか取ってたら効率が下がるので、我慢しろと言ったり仲間から外したり。 仲間から外されたくない奴はボトラーになる。アホ臭いと思うだろうけど中毒ってのはそんなもんだ。
- 332 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 20:29:05.17 ID:LUQ6Py6B]
- >>326
アルコールが抜けて味が変わっているんじゃないの?
- 333 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 20:32:19.63 ID:6wersZ40]
- トイレを面倒がってペットボトルに溜める生活だとまあまず風呂も入っ(ry
>>318 酒かどうかまず確かめろ
- 334 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 20:34:08.88 ID:QNoD6H3h]
- >>318
リキュール類は基本的に何年でも持つ 3~5年程度なら大丈夫なはず。 度数が極端に低いとかだとアレだけど、そんなことはないはず。 ワインや日本酒は腐る。
- 335 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 20:41:28.89 ID:ejnAaiyb]
- ワインと日本酒って駄目なのか。知らなかった。
- 336 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 20:44:33.90 ID:ZgY2xUkZ]
- >>331
自分もネトゲ廃人だったからよく分かるよ でもトイレ行くな言ったり、仲間外されたりはしたことない 20~30代の大人PTだったけど 逆に寝てる間とか、PT入ったまま放置させてくれたりしてくれた(お互い) どんなゲームか知らないけどソロだったからトイレ行くにも行けなかったと勝手に予想してるけど トイレ行くのすら怒られるんならその間も動いてないと怒られるし、さすがに片手でトイレできないし ゲームの形態よりペットボトルのおしっこの仕方が気になった 鬼頭(尿道)にあてたらうまくできるの?
- 337 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 20:45:18.69 ID:ejnAaiyb]
- >>333
飯と風呂は入るはず。飯は食わないと腹減るし、痩せるし、死ぬし。 最近ディアブロってゲームが出たが、そのスレ見てると、3日風呂に入らなかったら痒くなるらしいw
- 338 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 20:51:40.48 ID:vWh+3hAk]
- >>336
仲良しこよしのお遊びと一緒に考えてんなよ 便所だの風呂だのぬるいこといってたら、グループから締め出されるんだよ 遊びじゃねーんだ
- 339 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 20:59:56.87 ID:ejnAaiyb]
- >>336
お前はネトゲ廃人って書いてるがネトゲの為に仕事やめれる人間か? ネットカフェで3日間ぶっ続けでゲームやって死亡した韓国人の話知ってるか? 大人PTってなんだよ?ゲームのサーバーでヤフオクで40万円で売買されるような装備持ってるのか? 朝起きて飯食って、ゲームやって腹減ったら飯食ってゲームやって、眠くなったら寝るっていう生活をした事あるか? ソーシャルゲームのガチャで100万以上使った事はあるか? 一つのゲーム全体や、サーバー内で何かが1番になった事あるか?サーバー内で最強とか2chで有名人になった事あるか? ネトゲ内の事が原因で人を頃したいと思った事はあるか?相手の住所を調べ上げた事はあるか? お前の言う廃人はどの程度だ? 参考:www.google.co.jp/search?q=ネトゲ廃人体験
- 340 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 21:05:23.31 ID:ZgY2xUkZ]
- >>338
今時そんなPTないでしょw ランカーはみんな協力しあってるし 風呂(シャワーだけど)は三日に一回が普通だったよ ご飯は1日一食だったからみるみる痩せて35kgになった 仲良しこよし(笑)PTに負けたら虚しいだろうね
- 341 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 21:05:35.86 ID:T6p14uvV]
- スレチ。
- 342 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 21:08:40.44 ID:6wersZ40]
- 今時部屋にこもってたらネットかゲームぐらいだからねえ。
「ネトゲする為に」ペットボトル使ってたとは限らんよ。 まず<だらしない生活>ありきだろ。
- 343 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 21:12:42.35 ID:ioonWpLz]
- 凄い世界だな
そりゃ掃除なんてせんわな
- 344 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 21:26:12.35 ID:ejnAaiyb]
- まぁ中毒だからな。
そういえば大学の卒業アルバム捨てて無かったわ。 写真は他人のでも切り刻んだ方が良いよね。 写真をきったからってその人が死んだりしないよね。
- 345 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 21:31:29.15 ID:19G0paUi]
- >>344
誰と戦ってるんだ的なレスを続けてるけどちょっと落ち着いたほうがいいぞ
- 346 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 21:42:21.81 ID:ejnAaiyb]
- 俺はこの諸悪の根源であるインターネッツと戦っているの。
卒業アルバムを鋏で切ってたら指が痛痒くなってきたw
- 347 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 21:44:53.56 ID:9Rh2NWiK]
- とりあえずインターネッツwのせいじゃねーと思うw
- 348 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 21:56:23.91 ID:ZgY2xUkZ]
- >>339
ご飯食べる時間が惜しかったから、1日一食だった 起きてからご飯食べてはじめてた ネトゲの恨んでる人間を殺そうと思って住所調べたことはない 恨んだことはあるし、どこ住まいか調べたことはあったよw それ以外の質問はすべてYES ネトゲハマると本格的にしたくなるから今現在してないよ
- 349 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 21:58:11.65 ID:NOgL0723]
- 自分もおしっこの話知りたい
亀頭にボトルあててしてるの?
- 350 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 22:01:52.15 ID:ejnAaiyb]
- 一生懸命話題を変えようと卒業アルバムを刻んでいるのだが一向に話題が変わらない。
やはりインターネッツは存在自体が悪であるとおもう。
- 351 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 22:14:10.39 ID:pHiGVjEW]
- ネトゲじゃなく、汚部屋過ぎて部屋の出入りが大変でやったことはあるよ
ボトル膨らんでカチンカチンになるんだよね あれを400本処理は本当大変だと思う
- 352 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 22:16:02.64 ID:CFthr95j]
- ボトラー氏に匹敵するか、より強烈な汚部屋が来ないとそう簡単に話題変わらなさそうだね
- 353 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 22:17:08.47 ID:GI9jk6jF]
- 卒業アルバムを破壊するなんて・・・
- 354 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 22:38:52.77 ID:7ZpIdNC4]
- >>353
え?小中高のアルバムと卒業証書なんてとうの昔に処分済みだけど?
- 355 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 22:57:44.54 ID:gHBcPM6K]
- ネットする理由の一つが「世の中にいろいろな人がいる事を知れる」ってことだなーとおもた
- 356 名前:ボトラー@16 [2012/06/12(火) 23:07:38.77 ID:fQoD0vxf]
- ペットボトルにしっこ垂れるのは飛沫も飛ばないしむしろ最後の雫1滴まで拭い取れちゃうので
便器相手だと跳ね返る飛沫の飛散は避けられないから 考えようによっては排尿だけを考えればトイレで済ますより綺麗なのかもしれない。 但し、「残されたボトル後始末」を怠ると俺みたいになるから絶対お勧めできんぜwwww とか言いつつもスレの話題がいつまでもオシッコ&ボトルに 固執されているのは不本意だぜwwww それにしてもスレの話題は意思を持って変えるものじゃなく自然と変わるものだと俺は考える。 加えてネットが悪であると考える人が居るならならネットなんて辞めちまえばいいんじゃね? そもそもそんなもんなんて人間の性善説&性悪説と一緒で観察者の視点ひとつで どうとでも解釈できるものじゃんwそれを その解釈を他人に押し付けるとかちょっと精神科に診てもらったほういいかもね そして俺は掃除中は一切ネットを見ないしPCも起動してない。 じゃないとそうじがはかどらねぇwwwww さらに経過報告 部屋の掃除はゴミ袋と空ボトルと中身入りボトルが部屋で入り乱れてカオス。 週末辺りにまた画像をうpしまする。
- 357 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 23:11:52.04 ID:ejnAaiyb]
- >>356
そもそもネットが悪とかはネタで書いてるだけだからね。真面目に返されても困るw 週末の画像を楽しみにしてる。 ペットボトルは空に出来たのなら地域にも拠るがゴミ袋に入れてゴミに出せるようにしておけばよいかと思う。
- 358 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 23:14:59.78 ID:vd4TniLz]
- うう…ウウウ……
掃除、するのが嫌だ… いやだいやだいやだいやだ!!! しかししなければ…… どうすればいいのかしらコレ…
- 359 名前:ボトラー@16 [2012/06/12(火) 23:16:50.66 ID:fQoD0vxf]
- もう疲労困憊でネタにも全力で喰らいついちまたすまぬ
近所のコンビニで買い占めたプラ容器専用のゴミ袋が底をついて空ボトルががが とりあえず水曜日は掃除休んでゴミ袋とゴミの隙間でゆっくりする。 追伸:彼女がいつの間にか不動産屋を巡ってよさげな物件をチョイスして パンフを集めてた。すげぇ。
- 360 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 23:27:30.75 ID:ejnAaiyb]
- >>358
掃除を我慢してするか掃除するのを我慢するかの二択しかないな。 >>359 彼女には自分のやりたい事とか計画をちゃんと伝えておかないと 彼女の苦労を徒労に変えてしまう可能性があるのでその辺は気を使ってやれよ。
- 361 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/12(火) 23:28:14.21 ID:6wersZ40]
- 実家住まいは一人暮らしに憧れてるとこがあるからな
人の世話焼く前に自分が一人暮らしすりゃいいのにと思うが
- 362 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 00:00:54.65 ID:80p9DRw6]
- 掃除の話にかこつけて
カノジョのこと言いたいだけなんだろ?
- 363 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 00:01:36.36 ID:f0Aoj5rl]
- 邪推しすぎワロタ
- 364 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 00:23:10.50 ID:JfEalWyw]
- >>356
でも手洗ってないよね? ちんこにはふれるはずだしバッチィよね? でも男って手洗わない人が多いから何とも思わないのかな
- 365 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 00:23:43.04 ID:jbT2+0hx]
- 元々彼女が汚部屋掃除に来るって所から始まった話だし
それがなきゃそもそも掃除すら始めてなかっただろこれ…
- 366 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 00:27:05.76 ID:qLXTNB5T]
- ボトラーの汚部屋っぷりと愛され具合を見てると
部屋の右上に天使の置物がどうとか桃の香りがどうとかやってる 恋愛運スレ住人のいじらしさに涙が出そうだよ…
- 367 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 00:27:55.15 ID:B2lPk/Qe]
- これから週末、もしくは休みごとの不動産巡り
その後の引っ越しとさらなる怒涛の日々が見えるようだw
- 368 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 00:34:00.91 ID:KcXH8/WL]
- しかし、これから引っ越ししなければならんのだったら、水曜日一日休んでいるじかんなんかないんじゃね?
- 369 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 00:38:33.46 ID:f0Aoj5rl]
- >>366
もしかしたら小便の入ったペットボトルを置くと恋愛運が上がるかも!?
- 370 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 00:39:37.50 ID:km00qUpE]
- 桃とは尻の暗喩だったのか
- 371 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 00:42:56.05 ID:f0Aoj5rl]
- >>370
くっそ、夜中なのに。
- 372 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 00:58:28.43 ID:JfEalWyw]
- 自分汚部屋(物置系で足の踏み場が一箇所しかない)だけど恋人に困ったことないよ
14年間恋人いなかったことなし 今まで好きになった人とはすべて両想い(アピールは特にしていない) 恋愛運上げるとか関係ないと思う
- 373 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 01:10:33.04 ID:JHfKvfQr]
- >>372
それなのに、汚部屋脱出の助けには一切ならなかった事が非常に残念でならない。
- 374 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 01:14:04.97 ID:+I9r4PFN]
- 自分は汚部屋喪女だけど、突然結婚願望が芽生えて、
いつでも嫁げるようにと掃除をし始めた そしたら運気が向いてきたのか、いきなり結婚を考えるような相手に出会えたわ 今はマジで嫁ぐことを前提に、モノ捨て第二段を開始した 今日は映画雑誌と映画パンフのコレクションをほぼ捨てた!
- 375 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 01:24:17.85 ID:RgcJo0Yp]
- >>374
がんばれ!良い方向へ行きますように。
- 376 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 01:26:47.94 ID:JfEalWyw]
- >>373
一人暮らししてる時にカオスになって。 彼氏が掃除してくれてて。 そして実家に戻ったら物が更に増えカオスにw 残念・・・ ちなみに小中高の時も片付けできず部屋が汚かった。 全部物は引き出しにしまいこんで見た目は綺麗にしてた。 引き出しの中はカオスだし、タンスあけたら雪崩のように物が落ちてくるw 祖母が勝手に掃除しはじめて、何でもかんでも捨てられたから だから見た目だけでも綺麗にしてた 今は誰も部屋に来ないから汚いorz 頑張ってはいるつもりで、やっと15袋くらいいらないもの出せた >>374 自分も今結婚考えてる人と付き合ってて、来年入籍予定。 でもあまりやる気でないんだorz 彼氏には何も持ってくんな(趣味のバンドのグッズとか)!持ってきたら捨てる言われたw あなたを見習って頑張る・・・
- 377 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 02:23:04.76 ID:+I9r4PFN]
- >>376
おお、お前さんも順調に結婚できるといいな 一緒にがんばろう! お相手のアパートはシンプルライフで物が少なく清潔で、 しかも実家は津波で屋根以外全て流された方。 「その分、思い出となる物はこれから作りたい」って言ってて、 それを聞いたら、映画関係のコレクションはどうでもよくなってきた。 まあ、数冊はまだとっておくけど。 ↓廃品回収業者に頼んだ モニタのみ有料回収(サービスしてもらって2台で4000円) ttp://obeya.kotonet.com/uploader/img/1824.jpg
- 378 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 02:42:37.07 ID:Q6N91rSv]
- あれ?ココ何スレだ?ってガチで悩んでしまった
- 379 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 03:07:14.30 ID:SJV0OAwI]
- ボロアパートに住んでるんだけど、
昨日1週間ぶりぐらいに旅行から帰ってきて寝ようとしたら、 なんかもぞもぞ音がして何だろうと思って枕めくって見たら ムカデが10匹ぐらい巣くってた 思わず「ギャーーーー」って叫んだのは生まれて初めて 今ネットカフェ部屋に戻りたくないどうしよう あっそっかー、始末してこなかった枕の下のムカデもどこか散らばっちゃうのか
- 380 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 03:11:13.79 ID:bCqLsmJ9]
- >>379
もっと都会に引っ越せよー こええええ
- 381 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 03:26:35.23 ID:ckVPQMbW]
- それは怖い
汚部屋でなくても発生しうるところがまた怖い
- 382 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 05:03:08.88 ID:acO/5D7W]
- さされたら終わりじゃん
- 383 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 05:52:49.27 ID:MrjHt1Fz]
- ムカデってどうやってお帰り願ったらいいの?
ちっこいのならガムテープ作戦とか? ちり紙だと不安なのが厄介だよねえ
- 384 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 07:12:42.80 ID:f0Aoj5rl]
- 大きさがわからないが成虫として。
ムカデは動きが遅いので鋏で切れる。横に切っても効果薄いので頭部を縦に切ると良い。 外骨格系なので切った時にジョキッっと音がするのでわかりやすい。 冗談はおいといて、ガムテープで捕獲できるだろうけど数匹物の影に隠れてて夜出てくるかもしれない。 ムカデのいる所で寝ると、大概刺されているのでバルサンたくのが一番かも。刺されても痒いだけだけどね。
- 385 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 07:16:12.49 ID:8v7DR/rB]
- 掃除しても縁遠い、運気も上がらない、金もない
自分がバカみたいだわ
- 386 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 07:37:03.47 ID:lZih2iqn]
- >>379
怖すぎる…。とりあえずムカデにきく殺虫剤買って帰れ。 刺されたら結構大変だよ。 引っ越す理由も出来たことだしこれを期に汚部屋脱出だ。
- 387 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 07:49:34.93 ID:JgaDABcF]
- >>379
そういう衝撃的画像は是非うpしてほしい
- 388 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 08:15:11.30 ID:acO/5D7W]
- ムカデじゃなく、ヤスデとかいうオチとかは?
- 389 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 08:19:44.65 ID:qLXTNB5T]
- >>385
そう腐りなさんな。清潔は貧乏でもできる数少ない贅沢だ。
- 390 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/13(水) 09:09:23.87 ID:ae/8sLW3]
- >>385
マイナスから普通になっただけでも良しとしよう。 上昇志向はありそうなんで これから部屋が足を引っぱることはなくなりそうだし。
- 391 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 09:46:12.91 ID:aHqi4h3I]
- >>379
100均でいいから火バサミとホウキとチリトリも買ってこう >>385 他の人も言うように掃除したら部屋がきれいになる、ってのが何よりの成果な訳だが
- 392 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 10:01:24.45 ID:Fz2NvF4v]
- >>379
ダイソーの害虫駆除用品コーナーにムカデ用の毒餌か何かがあったと思う。 ハエやゴキブリに使うスプレーの有効成分はたぶんムカデにも効くから、 室内数箇所に設置しましょう。
- 393 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 10:29:44.27 ID:Rw5fCTxr]
- 皿五枚くらいと洋服、下着五着くらいを死守して
あとは全部ほったらかしでバルサンとかアースレッドしたら良いと思う ムカデには直接効果はないとなってるが、ニオイは嫌いみたいだし ムカデのエサになる小さい虫やゴキブリがいなくなると近くをウロウロしなくなるらしい。 あとは関連スレ 【百足】ムカデがメインのスレ9【対策】 uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1337616414/
- 394 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 10:57:08.20 ID:zkS/8SWu]
- ムカデに足裏を噛まれてパンパンに腫れ上がり
一週間、学校を休んだことがある 休みなのに痛くて眠れなくてつらかった。 ムカデを侮ると怖いよ 足首が消えたからね
- 395 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 11:21:40.89 ID:6Ro4yMAM]
- >>385
そういうのはまず脱出してから言え 綺麗部屋スレで言うなら恰好もつくけど
- 396 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 12:23:47.41 ID:S90WmFbJ]
- 肩の力抜けよ
- 397 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 14:29:08.23 ID:JHfKvfQr]
- こんなにやってるのに!と言う人ほど、あまりやってないという事実
- 398 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/13(水) 15:22:31.66 ID:Gt1Q+Eqs]
- 弟の六畳の汚部屋。
部屋自体がゴミ箱なんじゃないかっつーくらい溢れかえる使用済みティッシュ、ペットボトル、CD、マンガ、服が目に余るので本人に許可を取ってから本人がいないうちに選別と一掃を開始した。 使用頻度がわかりやすいので取捨選択も楽だしフローリングだから拭き掃除も楽でいいが、アレルギー体質のせいであっちこっちかゆいし鼻水が止まらない。 マスク探しついでにちょっと休憩する…
- 399 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 15:39:18.99 ID:MrjHt1Fz]
- お兄さんかお姉さんかわからんが乙
- 400 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 15:41:47.39 ID:N+C1arJL]
- やたら分厚くて重い、昔の敷布団ってハサミで切れるもんですかね?
- 401 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 15:51:28.16 ID:JHfKvfQr]
- >>400
キッチン鋏で試して駄目なら諦める。普通の鋏じゃ無理だと思う。 3分割くらいに出来れば、45lのゴミ袋3つに分けられるよ。 やたら分厚いなら、4分割に切れば確実にゴミ袋には入れられる。
- 402 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 15:56:12.43 ID:7SgtkjOq]
- うちの自治体、基本は「指定のゴミ袋に入れて」だけど
サイトでゴミ出しの詳細確認したら 布団は丸めて紐で縛れば普段の可燃ゴミの日に出してOKだったんでそうしたよ。 すでに自治体サイトとかチェック済みだったらゴメン。
- 403 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 16:16:49.27 ID:N+C1arJL]
- >>401
キッチンバサミでやってみます!四分割ならなんとかいけそうな気がする >>402 裏山しい 地域ではそのままだと粗大ゴミ扱いかつ有料。しかも引き取りまでに時間がかかるらしい
- 404 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 16:23:02.41 ID:juJaL6qs]
- 汚部屋脱出したら使いたいものがすぐ見つかって、スキンケアやメイクも楽しくなるだろうし、
部屋にスペースができてコアリズムとかレッグマジックとか捗りそう。
- 405 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 16:26:46.17 ID:ckVPQMbW]
- その通りだ
だから脱出しよう
- 406 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 16:36:32.87 ID:km00qUpE]
- >>403
袋が指定じゃないなら90リットルのゴミ袋買ってくれば入るよ。
- 407 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 16:40:58.52 ID:ae/8sLW3]
- うちの場合汚部屋脱出には
化石と化した押入れ収納が肝心だと思うんだけど いつも押し入れまで行けずに力尽きる。 そして再汚部屋化。 とりあえず今から18時まで頑張る。なにもしないよりはいいはずだ。
- 408 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 16:47:49.58 ID:juJaL6qs]
- いつも明らかなごみ捨てまでは行くんだけど、服塚の整理、キッチンの掃除までいかない。
キッチンきれいにしたら自炊して食費も浮くし、マジックブレッドも使えて痩せれる。 仕事中だけど、就業時間まで帰ったら何捨てるか考える。
- 409 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/13(水) 16:54:46.38 ID:Gt1Q+Eqs]
- >>399
更にやる気出た、ありがとう。18禁ゲームやらDVDまで片付けてますが性別は姉です。キレイなお姉さん大好きです。 結局マスク見つからなかったのでこのまま掃除再開してきます。
- 410 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 17:08:51.44 ID:jzBt6dp4]
- >>409
せめてタオルで鼻口を覆うんだ
- 411 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 17:22:34.61 ID:qLXTNB5T]
- >>410
イメージは連合ナンチャラですねわかります。
- 412 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 17:24:16.85 ID:kZinsj9k]
- 火炎ビンは投げ込んじゃダメだぞ!
- 413 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 17:52:50.78 ID:bpyG2tDF]
- >>404
レッグマジックは筋肉痛になるだけのマシンだそうですよ ソースはなんかの雑誌 ヨガマット敷けるようにするぞー
- 414 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 19:03:31.60 ID:Fz2NvF4v]
- >>407
「~まで行けずに力尽きる」 噴いた。 砕氷船というかトンネル掘りのシールドマシーンというか、 ちょっと前進するのにも膨大な労力と時間がかかるんだよなーw
- 415 名前:404 mailto:sage [2012/06/13(水) 19:26:34.24 ID:l0W0zCtG]
- 可燃ごみ3袋 リサイクル1袋作ってまたダレてきた。
>>413 捨てろってことですか?
- 416 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 19:28:11.86 ID:acO/5D7W]
- >>413
スレチだけど 自分はレッグマジックの類似品、1ヶ月でウエスト7cm減ったけどね 毎日食事制限1000kcal、腹筋30回&腰振り10分&レッグマジック3分乗ってた この3つ連動しないと意味ないと思う ちなみに上半身デブでウエスト80cmあったから参考になるか分からんけどw 足は太もも45cmから44cmなったくらい 体重は46→44kgなった また体重戻っちゃったから頑張りたい でも部屋掃除してる間は甘いもの食べたくなるw
- 417 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 19:38:51.84 ID:HqO4G1lf]
- スレチ過ぎる自分語りなうえ、極端な食事制限してんだから参考にもならんわ。
- 418 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 19:46:34.85 ID:VThYXi8W]
- 横からごめん
レッグマジック気になってたが買う事に決めた!! 類似品wか本家ピンクかで迷うが…
- 419 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 20:04:24.23 ID:JldaSV8z]
- >>418は汚部屋脱出する方が先だと思うが…
- 420 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 20:52:02.42 ID:acO/5D7W]
- >>417
確かにw >>418 自分は飽き性だから楽天で3000円の類似品買った まずは類似品から試したら? ダイエット板にレッグマジックのスレあるから参考に まずはレッグマジックのスペース確保のために汚部屋脱出がんばw
- 421 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/13(水) 21:10:43.83 ID:Gt1Q+Eqs]
- >>410
ありがとう、次からつけるよ。 飯作るからしばらく休憩…
- 422 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 21:14:59.94 ID:EFcrnpeL]
- >>354
いや、俺は大事にとってるぞ
- 423 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 21:54:33.69 ID:lZih2iqn]
- 私は部屋のものたくさん捨てたら一緒に体重も減ったので、
買う前に掃除してみては?
- 424 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 22:01:10.36 ID:VThYXi8W]
- >>419>>420
スレタイと今自分がすべきことを思い出した。 ありがとう
- 425 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 22:48:10.97 ID:S90WmFbJ]
- いらない本の一部を売って600円ゲットした帰りにその倍の値段のつまらぬ物を買ってしまった汚部屋住人がちょっと通りますよ。
- 426 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 23:21:59.52 ID:qhjPSn1j]
- >>425
わかります、それ。 査定で待たされる間が怖いから、リサイクルショップには行きたくない。
- 427 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/13(水) 23:46:48.10 ID:+I9r4PFN]
- >>425
確実にモノの量が減ったなら、それは「ご褒美」枠でいいんじゃない? 自分も、そういう事やるよ。 レンタルで何か借りるか、アイスでも食うって所で抑えておけば、部屋を圧迫しない
- 428 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 00:01:54.12 ID:u/rCGmV4]
- ダ板からきました。掃除板の存在を初めて知って、今日から始めた。
とりあえず、黒ずんでる壁紙やらサッシやら一生懸命雑巾掛けした! 肩甲骨まわりに激痛が…。泣ける…
- 429 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 00:54:20.36 ID:77blozrn]
- カサカサカサカサ・・・って音がして、
電気つけると壁這ってるんだもんムカデ 髪の毛にももぞもぞ絡みついてくるしもうやだー
- 430 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 00:59:18.45 ID:UfFxcAfN]
- いやああ><
よかった…そこまでの汚部屋じゃなくて…
- 431 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 01:06:51.30 ID:4HzRp8q9]
- いやムカデとかゲジゲジは外から来る虫だから、汚部屋はあんま関係ないと思う。
うちもゲジゲジが出るけど、別にうちだけじゃなくて地域一帯で出るし 奴らはどこからか家の中に侵入してくるから……
- 432 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 01:15:15.00 ID:IFffPNAL]
- ただ汚部屋だと、すぐ何かの物陰に隠れられてしまい退治が容易じゃないんだよな。
- 433 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 01:28:54.99 ID:4HzRp8q9]
- さくらさくらがこんなに難しいとは……
そもそも大甲音がほぼ出ないです('A`)
- 434 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 01:29:11.04 ID:4HzRp8q9]
- すんません誤爆しました
- 435 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 02:44:51.40 ID:3SIwqpil]
- >>425
本を売ったときは形のない物にお金を使うとその後片付けがはかどる・・・と思う。 俺は友人に手伝ってもらって大掃除したあと本を売りに行って、 3,000円くらいになったのでお礼に回転寿司をおごった。もちろん足は出たけどな。 寿司うまい。友人喜ぶ。俺気分いい。片付け楽しい!!!!
- 436 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 02:48:48.04 ID:VEwyBxBt]
- 片付けサイコー!
- 437 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 04:40:57.72 ID:gZyTDe28]
- 今日は古紙回収の日なので先程溜まった新聞とダンボールを出してきた。
もう新聞は2度と取りたくないな。
- 438 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 05:54:56.00 ID:ad79kH1Y]
- >>428激痛になるまでやっちゃダメ
がんばるのはいいけど、長続きしないよ
- 439 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 07:25:52.75 ID:CdchFPwx]
- >>435
それは良いね
- 440 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 09:40:29.68 ID:lJatofSS]
- おしっこマンの人、結局ボトル処分しただけで達成感を感じて
掃除しなさそう 彼女できただけで簡単に変わるのだろうか? トイレのたんびに3本ずつ捨てたらだいぶいけそう
- 441 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/14(木) 10:14:18.27 ID:BIM5LIzq]
-
i2.upup.be/JeE6ATstV8 ここまできたら片付けるのが面倒になった
- 442 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 10:20:05.20 ID:rbnpHzTK]
- 明らかなごみをまず捨てればいんじゃね
- 443 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 10:41:33.91 ID:PvQnDldp]
- 仮の箱を用意して、ジャンル別に分ける
- 444 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 10:42:30.12 ID:isP1JmTr]
- 見事な…w
「片付け前」ってのも見たかったw 明らかなゴミが多いうちは片付けやすいから頑張れ 問題は ・明らかなゴミが消えた後 ・思い出品や貴重品・新品の多い部屋
- 445 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 10:50:26.29 ID:LehtNbqQ]
- >>444
そうだよなー 「ゴミじゃないもの」が多い部屋は悩むよなー そこをどうやって乗り越えるか?
- 446 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 13:18:47.61 ID:OPjuvkcF]
- >>444下段
その通り ゴミ屋敷ではない汚部屋が一番難しい… たとえ他人からみたら「ゴミ屋敷じゃん」であってもだ…
- 447 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 13:30:12.15 ID:vbA/d+l1]
- >>441
ここまでって言うから結構片づいてるのかと思ったらw
- 448 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 14:23:08.81 ID:8pRB+EMB]
- >>447
ここまで汚部屋になるとって意味じゃない?
- 449 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 14:25:30.78 ID:s45BbtEO]
- !
>>447と同じように受け取ってたわ
- 450 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 15:08:50.14 ID:clv0ysHR]
- 四月からずっとちまちま片付けて、床可視率60%くらいになったんだけど
今まで手の届くところになんでもある状態だったから ゴミ捨てるのもいちいち立ち上がらなきゃならない今の部屋が微妙に不便に感じてしまう このものぐさな性格が汚部屋を作ったんだなとしみじみ思うよ 部屋と一緒に性格も変えなきゃダメなんだな
- 451 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 15:17:03.19 ID:Pftp2l7c]
- ある程度ましになってくると、あっちもこっちもとなってきて余計に混乱するw
- 452 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 15:47:50.83 ID:/SlGbzgJ]
- 捨てる決心したはずの家具を
また違う部屋で使えないかと考えてしまう。
- 453 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 16:05:20.78 ID:lJatofSS]
- >>441
ここまで来たけど、片付けるの面倒になったという意味? どんな部屋だったのか気になるw ゴミばっかだしまだまだいけそう 他の人の言うようにゴミ全部捨てた後が大変 自分はいらない物を捨てた後で止まった 人間はそう簡単に片付けられないorz
- 454 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 17:31:59.73 ID:WtWLfJn0]
- >>452
何を入れたら使いやすいか等、具体的なプランを考える。 使おうと思ってる場所の寸法チェックする。 家具類なんかを捨てる時はとことん納得してから捨てないと後々後悔する事になるよ。 脱出時のハイから抜けた状態で考え込んでるのかな? 一番いけないのは「何かに使えるかもorいつか使うかも」と残す事だと思う。
- 455 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 17:55:50.43 ID:fp/wZb7N]
- やる気のあるうちじゃないと、また今度纏めて粗大ごみに出そう
とか思ってるとまた汚部屋に逆戻りだぞ~
- 456 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 18:00:05.70 ID:rKSIQFWz]
- >>428
ダ板って何? 駄板?
- 457 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 18:49:52.36 ID:5fQvDaTb]
- >>456
横だけどダイエット板のこと ダイエット板に掃除スレがあって自分もそこで掃除板の存在を知った
- 458 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 18:54:10.31 ID:G3XNh1ub]
- >>450
私はゴミ箱を自分が一番いる場所から手を伸ばして届く範囲に置いてる。 これだけでも部屋の中でのゴミのポイ捨てwが減る。 物の配置が不便だと汚部屋化しやすいから ある程度片付いて来たら 出しやすく仕舞いやすい物の配置も考えていった方がいいいよ。
- 459 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 19:01:05.50 ID:LehtNbqQ]
- >>458
賢いね。真似させてもらいます。ありがとう。
- 460 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/14(木) 19:24:24.40 ID:0h+aqRgN]
- 昨日開戦してから弟の汚部屋を怒涛の快進撃で五割撃破。梅雨時で寒いからか黒い彗星などの害虫とエンカウントはなし。
しかしアレルギーで体中がかゆい。アレルギー体質の人は掃除をする時どういった対策をしているんだ…。
- 461 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 19:39:57.17 ID:mQs7Vj+x]
- >>460
武装:軍手ORゴム手、三角巾、マスク、眼鏡(ゴーグル)、できれば長袖長ズボン その日の作業終えたら風呂はいって着替える あんまり酷いなら病院行って薬出してもらって症状軽減する手段もあるかと だるくて一日寝てしもうた… 生活空間はそこそこになったが、とりあえずの物を突っ込みすぎて倉庫部屋が酷い。 この先冷房ない部屋の片付けなんか絶対やりたくないから今のうちにやらねば。
- 462 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 20:09:46.16 ID:lJatofSS]
- >>450
自分は1日一回まとめてゴミ箱に捨てる習慣をつけてる(寝る前、起きたら等) 近くになくても習慣づけたら大丈夫
- 463 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 20:31:16.07 ID:aw5asLc1]
- >>460
靴下必須。 自分のうちはそれなり?だが、実家が汚部屋。 家に帰るなり速攻着替える。 461の言うように長袖長ズボンその他、夏場は暑くて実家に近寄れない。
- 464 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 21:07:21.17 ID:isP1JmTr]
- >>449
ナカーマ(AA略 うちの部屋は捨てられないラッピング関係が大杉なので、 とりあえず後回しにして、 5分類にしたらいいんだと気付いてから片付けが早くなった。 (1)使ってる物 (2)売る物 (3)寄付する物 (4)ゴミ(→即ゴミ箱) (5)ラッピング関係 要らないと自分で分かってる物が多いんで、結構(2)と(3)が出る。 それで残りは(1)と(5)になるから楽。
- 465 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 22:12:23.27 ID:0YmRnO3d]
- しかしみんなよくゴキブリ殺せるな
汚部屋はゴキブリに対して無力だ ベッドの上に来なければ放置だ
- 466 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 22:15:46.00 ID:Bpnt6uZq]
- 汚部屋脱出の為に近所に部屋借りた、荷物運んでる途中で縦収納がないとまた同じことの繰り返しだと思って
10万円分棚買ったんだがゴミの量がハンパじゃなく奥部屋の荷物運びがゴミ捨ての後になりそう、これいつ引越し終わるんだ・・・
- 467 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 22:16:47.00 ID:LehtNbqQ]
- >>465
ホウ酸団子をテキトーにばら撒いておけばすぐ消えちゃうよ。 《モノ》に比べりゃ遥かに扱い易い敵だよ。
- 468 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 22:18:45.19 ID:LehtNbqQ]
- >>466
一生モノの大仕事だよ。労力とか費用とか恥とか、いろいろ犠牲はあるけど、やりぬいてください。
- 469 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 22:24:01.05 ID:isP1JmTr]
- >>466
そこまでお金かけて何を保管してるの?
- 470 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 22:42:46.07 ID:9kd59gid]
- >>467
ホイホイやバルサンはともかく、ホウ酸団子は危険だ 古くて使用期限切れてるやつは普通に餌になっちゃうからな 汚部屋住人がちゃんと取り換えれるとは思えない
- 471 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 22:45:37.14 ID:O1MA/3aL]
- >>470
え?そーなの?古いやつ餌になっちゃうの?
- 472 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 22:55:45.69 ID:LehtNbqQ]
- 7年前のホウ酸団子でゴキブリ消えたけど?
- 473 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 23:01:17.13 ID:Bpnt6uZq]
- >>468
がんばる、貯まってた洗濯物らしきものをゴミ袋に入れようと思って剥いだら黒カビだらけで凄い臭い 慌ててマスクしてゴミ袋に詰めたけど、明日の収集の人ごめんよ・・・ >>469 エロゲとエロ同人誌とエロマンガです!(キリッ そっちの方はホコリが凄いんだけど運び出すか箱詰めには今はケンケンパくらいのスペースしかないから ゴミ出し切ってからかな、欲望に任せて買いすぎた。9割未開封なのになにしてんだろうか・・・
- 474 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 23:21:36.31 ID:VEwyBxBt]
- >>460
マスク、頭覆うタオルか手ぬぐい、医療用の薄手手袋 これが基本で、後はヤバいと感じたら即シャワー 何回でもシャワーを浴びる その度に服は着替える 着替えが無くなりそうならいっそ下着でやる その場合は更にシャワーの頻度が上がる 一番酷いときはこんな感じだった
- 475 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/14(木) 23:40:13.33 ID:QOwKrute]
- >>466
その財力うらやましい しかし自分で荷物運ぶなら、いろいろ厳選できそうだね どうしようかな~程度のものは最後まで残しておくといいと思う くれぐれもどちゃっと段ボールに詰めてとりあえずもっていくのはやめた方がいい 梅雨だけど頑張れ
- 476 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 23:44:39.80 ID:UfFxcAfN]
- アレルギーにしても色々あるからなぁ…
自分の場合はハウスダスト・埃・カビ・花粉・ダニ等なので、まず窓とドア両方すべて全開に開けて換気 マスクと薄いゴム手袋は必須(←後で一週間以上後悔する羽目になった事がある) 痒くなったらすぐ洗い流す、手も目もすぐ洗ったほうが絶対早い&良い(かぶれる、長引く) とりあえずゴミは一刻も早く捨てる、袋にまとめて縛っておいて、チャンスが来たらさっさと出す 溜まってたモノは基本「今まで本当に必要とされなかったゴミ」と見做して全部捨てる 汚部屋でとっといたモノなんてほぼ腐ってるか傷んでるかクサイ、現在使うものと使ってるモノ以外買い直しだ カビの胞子やら付いてたりするので、新居も、今後の自分も汚染されかねん 洗ったりきれいに掃除してピカピカにできたものだけ、自分が運べる分だけ、必要なものから運べ 後に残ったものほど、自分にとってのゴミだ
- 477 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 23:48:22.38 ID:/SlGbzgJ]
- >>454>>455
有難う。汚家なのに、何かに使えそう~ ってまた移動させてしまうだけなんで物理的には減ってないんだろうね。 明日から雨らしいし、来週、頑張って粗大ゴミ捨てに行きます!
- 478 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/14(木) 23:57:47.59 ID:Bpnt6uZq]
- >>475
ニッセンで本棚買って、ルミナスのを色々買ったよ、ルミナスは組み立て簡単だったけどニッセンは地獄だった 引っ越したら未開封は売るつもり、数年未開封ならいらないって事だろうから。 とにかくポチッたアマゾンの残骸ダンボールなんとかしないとどうにもなりません・・・ 新居は一番憎いダンボールは真っ先にゴミ捨てできる状態にしてる
- 479 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 01:42:15.31 ID:0XRGNUQQ]
- ゴキブリはアルコールで締めて、ペットボトルに入れて油を抽出
ゴキブリ油まじお肌つるつるになるで
- 480 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 01:44:16.31 ID:OAZ+iSbi]
- ゴキブリのステマ
- 481 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/15(金) 02:54:19.80 ID:h8lYsnqQ]
- >>461>>463>>474>>476
おおぉ、窓全開にしてポリ手とマスク代わりのタオルじゃ全然足りなかったのか。 ポリ手に顔面タオル、靴下で下着姿は変質者として通報されそうなので長袖長ズボンに変更して靴下履き、こまめにシャワーを浴びることにします。 皆さん助言ありがとう、後もうちょいなんでザクザク頑張ってきます。
- 482 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 04:17:07.92 ID:qE/NPwr/]
- 自分は特にアレルギーはないけど、自分の汚部屋の掃除をしてたら喉の奥がおかしくなった
それからは>>461みたいな調子でやってた そしたら、ついでに洗濯の習慣もできて一石二鳥
- 483 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/15(金) 04:30:07.70 ID:Z9t6idMP]
- 家の近くのスーパーは、古紙・ペットボトルを回収ボックスがあって、
持っていくと割引券にかえてくれる。 だから、買い物もお得にできるし掃除がはかどる。 ゴミ=お金 と考えれば、やる気がでる。
- 484 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 12:01:59.43 ID:Yt5x9AYo]
- 捨てればゴミ、使えば資源、ってCMかなんかであったよね
いい資源の活用ができてよかった
- 485 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 12:46:53.82 ID:QVuI+ZwN]
- 洗面ボウルにこびりついた硬質の水垢を除 去しようといろいろと調べています。
3ヶ月ほど前に入居したばかりなので、汚 れ自体はひどくないのですが、 水垢が固く、中性洗剤では落ちそうもあり ません。 できれば傷をつけたくないので、ミクロ粒 子の研磨剤などがはいったクリーナー で落としたいのですが、どのような商品が 効果的なのか教えていただけない でしょうか。 ちなみに、ねらっていたのはTOTOの「ト イレのクリーナー(陶器用)」なのですが 、 すでに販売中止されているみたいなのです 。 これに代わる代替商品などがありましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。
- 486 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 12:54:39.02 ID:lbdTbu4P]
- >>485
水垢なら酢やクエン酸でラップパックすれば小一時間で落ちると思うが 洗面ボウルの材質がわかんないからなんともな
- 487 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 13:04:22.11 ID:2xw+PU0/]
- 〉〉485
陶器です。 酢やクエン酸ですか。ためしてみます。他にもなにかアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
- 488 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 13:06:41.09 ID:3hYStMet]
- >>485
スレ立てるまでもない質問@掃除板 part13 uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1331888681/
- 489 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 13:22:28.38 ID:NGvd/uYy]
- 100円ショップのメラミンスポンジ、オヌヌメ
- 490 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 13:37:43.63 ID:JFyS8g5m]
- >>485
カルシウムあたりだろうから>>486の言うとおり、酸で溶かすのがいいと思う。 陶器なら酸使えるだろうし。
- 491 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 13:39:55.03 ID:Yt5x9AYo]
- プラスチックの洗面器についた水垢メラミンスポンジでこすったけど全然とれなかった
軽度のならとれるかもだけど硬質のならきついかもな ラップパックやってみよっと
- 492 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 14:57:56.05 ID:sMQOkoyY]
- >>485
水質にカルシウム分が多いのかも ぬるま湯クエン酸で良いと思います
- 493 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 15:03:33.29 ID:kN4XdEmK]
- 水垢とか石鹸カス系はキンチョーのティンクルオヌヌメ、但し結構酢臭いのが辛いけど
汚れの内容自体はお風呂と一緒なので、定期的な掃除が出来るようになったら中性の風呂洗剤と風呂用スポンジでもピカピカを保てるよ
- 494 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 15:14:14.14 ID:zuTeqZoo]
- プラスチックにメラミンスポンジは厳禁
- 495 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 15:50:47.36 ID:bSjCjaKs]
- ではいかに?
- 496 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 16:50:50.17 ID:nwXeCO72]
- プラスチックを傷つけないような研磨剤か
あるいは汚れを柔らかくするしかない
- 497 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 20:05:51.60 ID:bSjCjaKs]
- >>485
洗面器の水垢って、あのついつい爪で引っ掻いてカンナくずみたいなのを生成してしまい 風呂湯を汚すわ洗面器の縁周り内側がボコボコになってしまうわのあれだよね? あれには連敗している。鉄タワシでも不完全だった。 目立つようになったら洗面器を捨てるしかない。それは負けだ。勝ちたい。
- 498 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 20:17:41.92 ID:6QwM/8Sm]
- 家に帰ってきて
バッグの中身と服をあるべき場所に置いとくことができれば綺麗なまま保てるんだけどどうもPC始めてしまう
- 499 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 21:53:21.92 ID:pB/n2bOf]
- >>485
今売れてるダイヤモンドパッドは? 浴室の鏡の石鹸カス落とすのに有効なやつ。 ちなみに自分は和田商店のお掃除消しゴムで あらゆる溶剤効かなかったトイレの水垢というかくすみを取った。 ちからと根気はいるけど。 掃除は好きなんだ。ただ片付けが・・・
- 500 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 21:54:08.49 ID:9e/os7cX]
- >>485
>>497 ちょっとざらざらしてて、爪で取れるやつ? あれなら、台所の食器用洗剤+固めのスポンジでとれたよ。
- 501 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 22:22:58.15 ID:NGvd/uYy]
- ポットの内側じゃあるまいし、
そこまでとれないという「水垢」が分からない… それは長年堆積した垢と石鹸カスなのでは…?
- 502 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 22:44:49.75 ID:DtYpiFSN]
- 水垢はガラスでは化学反応起こしてるから
そう簡単には落ちねーってのを前に読んだ事あったんだけど 似たような内容が ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~jbis-garasu/sub4.html とりあえず検索したら酢とかじゃ落ちねーって言ってる人多かった 最終兵器はやっぱヤスリがけになっちゃうんだな…
- 503 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/15(金) 23:31:54.30 ID:NGvd/uYy]
- なるほど
陶器でもそういうことがおきてるのかな サンドペーパーの1000番(目が細かい)で綺麗になったってブログもあったよ
- 504 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 00:09:34.34 ID:TGVfPcP6]
- 明日こそ絶対片づけるぞ!
- 505 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 00:44:44.41 ID:vZDZZ9dG]
- 485です。
いろいろアドバイスありがとうございました。 とりあえず、200ccの水にクエン酸小さじ一杯を溶かしたものを、 約45分ぐらいティッシュでつけ置きしてみましたが、こびりついた 水垢はとれませんでした。 499 さんが教えて下さったダイヤモンドパットのハードタイプを 購入して試してみようと思います。 まだ使い始めて三ヶ月の洗面ボウルなので、キレイにしたいので なんとか水垢をおとしてみたいとおもいます。
- 506 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 03:56:56.36 ID:0JcOFOQP]
- 3ヶ月でそんなに?
- 507 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 04:58:27.97 ID:QwEfLbOi]
- >>506
入居前からの水垢みたいだよ どっちかってーとこっち向きなレスだね スレ立てるまでもない質問@掃除板 part13 uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1331888681/l50
- 508 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 05:45:27.21 ID:TKwQ9Abl]
- ヤスリが一番効きそうだね。1000番位のやつ。ホムセンで50円位だから、水垢目立つ所にそっとかけるのはどうでしょうか?
- 509 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 10:46:01.68 ID:s4pahC2x]
- 地方分権で日本人が危ない
テレビで韓国ドラマばかり流れても、見なければいいだけなので大きな問題はありません。 しかし地方分権で警察組織、権力を地方の犯罪については国から委譲し 採用条件、組織等も地方で決めれるようにたらどうなるでしょう。 今のテレビ局が数十年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ 在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、反日政党民主党が与党になったように 地方分権された警察組織が数年後に、反日感情を持った外国人に支配されたらどうなるでしょう。 在日の犯罪は取り締まられず、日本人の犯罪は過大な罰を与えられたりしないと言い切れるでしょうか。 地方分権は日本全国の自治体を、反日国家のコントロール化に置くための工作活動に等しいのです。。 維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。 橋下氏(維新)の大阪都構想しかり 中部の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。 まだ時間はあります、一度じっくり検討したほうが良いでしょう。
- 510 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 11:02:04.56 ID:hsIEwXfU]
-
プラスチックみたいなモノは傷つきやすい。軽くこすったとしても見えない傷が付いている。そこに汚れが たまると余計除去しづらくなる。変にごしごしやったらその物体が汚れやすいモノになるだけ
- 511 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 13:03:41.39 ID:rZtpNV/r]
- 洗面器はプラスチック多いけど
陶器の洗面ボールだとさ
- 512 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 13:51:18.96 ID:ZadotSYV]
- ブコフで本を5冊売ってきた。大した金額にはならないけれど、
処分出来る事の方が今は嬉しい。でも、まだまだ先は長いな。 雑誌なんかはもう1年以上経ってるモノばかりなので古紙の回収 に容赦なく出す事にするわ。
- 513 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 16:20:22.46 ID:yfDQgbim]
- 古い雑誌とかブックオフの店頭の買取に持っていったら
値段がつかないって処分されるみたいよ
- 514 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 16:45:21.21 ID:Z3C5tEMo]
- 古いマンガだとブコフは処分するけど、まんだらけだと値段がつくこともあるみたい。
- 515 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 17:19:45.12 ID:pVPcRP0v]
- どんな本でも専門店の方が高く買ってくれる
手間を厭わないならやった方がいいのかも知れんが… その手間を惜しんでの汚部屋の人が多いだろうからあんまお勧めできんよ
- 516 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 17:27:03.41 ID:Bhgb9U7R]
- オクに出せるとかこの方が高く売れるとか基本考えたらダメだよね
(汚部屋脱出に関しては。綺麗部屋の住人はいくらでも考えて良いと思う)
- 517 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 17:30:57.03 ID:0JcOFOQP]
- ちょっと物が減ると
気分がよくなって 新しい本と出会ったりして 停滞している部屋に物の流れは生まれたけどこれでは一向に減らない ダイエットって難しいんだな
- 518 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 17:31:02.96 ID:YDKSjiz8]
- 専門雑誌ならオークファンで調べてから捨ててもいいのでは。
というのも、私が大事にしてた20年前の雑誌数年分(とっくに廃刊)、 ブックオフではもちろん買い取り不可。 あっさり廃品回収に出した。 一年後急に読みたくなり、ヤフオクで調べたら、 なんと一年分もで落札相場数万円だった! 山口百恵の時代の女性雑誌は一冊数千円つくのもザラだから、一度調べても損は無いよ。
- 519 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 17:34:10.00 ID:Z3C5tEMo]
- 雑誌以外の本は取り敢えず掃除の過程できれいにまとめておけばいいんじゃね?
まぁ、そんなことができたら汚部屋にはなってないんだがorz
- 520 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 17:43:49.61 ID:5xpAC/Qx]
- ブコフは「値がつかないから処分しますよ」と言われたのに、
数日後には値札ついて棚に並んでたなんて話は有名だね
- 521 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 17:44:17.48 ID:iNWEG5Vf]
- 低気圧のせいか朝から今まで頭が痛かった
片づけできなかったよ
- 522 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 19:52:40.25 ID:jmQQggHY]
- それじゃ今から片付け開始だー
- 523 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 20:31:29.73 ID:hEYhgzpB]
- レトルトのパックみたいな奴のゴミ出し方法が面倒くさすぎる
開いてよく洗った上で、完全に乾燥させてから月一で規定の場所に出さないといけない。 牛乳パックとかも同じ様な感じだし。 あと衣類を捨てる場合の「ハサミ等で細かく切り布切れの状態にして出す」とかも面倒。 チャックとかの金属部もきっちり分離して出さないといけないから、特にズボンが面倒くさい。 ゴミ出しがもう少し楽になればいいのになぁ… というか、このゴミの処理にある程度お金出してもいいから、やらなくて良いようにして欲しい
- 524 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 20:33:39.78 ID:xcbRlpm+]
- 明日、町内会の廃品回収なので
10~20年前の音楽雑誌、映画雑誌、模型雑誌 合計200冊くらいまとめた 今までもったいないと思ってたけど、重い腰をあげていざ作業を開始したら、 案外すっきり捨てられるもんだな あとは高かった洋雑誌3年分・・・これさえ決心がつけば本棚1個あく
- 525 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 21:09:10.16 ID:2PTtQwiw]
- おしっこマンどうなった?
10~20年前の音楽雑誌って何系のか分からんけど 今もそこそこ売れてるバンドやグループなら 切り抜いて売れば? 嵐ならファイル一冊5000円以上で売れてるw 自分はせっかく集めたものだし売るかも 棚に15年ほど放置してただけで、汚したわけじゃないし
- 526 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 21:24:42.70 ID:xcbRlpm+]
- >>525
バンドブーム初期の雑誌だけど、ヤフオクとか見てみたけど案外売れてなかったw 今でも活躍してるバンドって少ないからかなー 一応、特に好きで今でもたまに聞くようなバンドのは、自分用に切り抜きしといたけど、 切り抜き作業してたら満足したので、そのうち捨てるかもw
- 527 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 21:30:59.49 ID:rZtpNV/r]
- >>523
環境に関係ない精神論みたいな分別多いよね いい加減論理的な政治家に 「分別なんてこれぐらいで十分じゃあ~」 ってざっくり斬ってほしいけど それどころじゃない無駄な政治ばっか…。 >>525 おしっこマンいらね。
- 528 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 21:53:51.33 ID:NOgFdyGd]
- 福岡市だけど、全国で夜のゴミ回収をやれば良いのにと思う
- 529 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 22:00:04.40 ID:KcvSuCpy]
- >>523
衣類ならリサイクルショップに持ち込むとか 海外向けのボランティアに寄付するとか リサイクルなんてほとんど金にならんし、寄付も送料はこっち持ちだが 条件合うとこあったらどうかね? うちんとこは燃えるゴミにも出せるから楽だ
- 530 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/16(土) 23:16:10.06 ID:Noh27OLz]
- オシッコマン、結局掃除諦めた?w
- 531 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 00:21:19.88 ID:ioYgDmFs]
- >>530
引っ越しするなら強制的に片付けられちゃうと思うが…
- 532 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 00:23:11.84 ID:6VqdV7Ou]
- >>530
どうせ彼女と物件めぐりしてんだろ リア充爆発しろ
- 533 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 01:24:28.58 ID:iGn4Fcgz]
- >>518
おおう、ちょうど今現在、紙一重でそれを回避したよ。 ある幼年誌コミックに値がつかず、オクで気長に売るか?と見てみると何千円も値がついてた。 ちょうどあのころ幼児だったのが成人になって幼年期の記憶を買い戻してるんだね。 子供の流行りモノは投資になるな。 とか、汚部屋住人は考えゃいけないと、>>516の言うとおりだと思いますOTL
- 534 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 01:27:05.85 ID:iGn4Fcgz]
- >>523
ホントにそこまでしないといけないの? 袋に入れて捨ててしまえば絶対いちいち咎められはしないと思う。 気の持ちようだ、真面目にしないでドーンと捨てなよ!
- 535 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 01:34:57.73 ID:llei/WPm]
- 汚部屋ならリサイクルとか言ってる場合じゃない
うちのゴミ処理は石油製品が燃やせる所なので 溜まりまくったペットボトルは燃えるゴミで出した
- 536 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 01:35:09.39 ID:7wfn/p5L]
- いやいや、そういう手間をかけられるような人は、そもそも汚部屋にはあまりならないはずだよ
実家にモノを半永久的に置いておけるならともかく、 このスレ的には、そういうのは推奨すべきじゃないと思うな 大体、芸能関係なんか水モノだし、投資と考えるべきではない
- 537 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 01:35:53.81 ID:/KMDqT1B]
- 汚部屋レベルにもよるかと。
自分はオクに出品したのが順調に落札されてるよ。 と言っても毎週2、3千円ぐらいだけど。 無印が会員登録すると1割引だった。 新しいプラケース買ってきて整理中
- 538 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 01:38:55.00 ID:7wfn/p5L]
- >>536は>>533へのレスね
リサイクル(古紙や缶・ビン等の資源回収)は、自治体のルールに基づいて尊重すべきだけど リユース(古着や古書に価値をつけ、それなりの値段で買い取ってもらう)は、このスレ的にはほとんどあきらめるべき
- 539 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/17(日) 01:42:38.66 ID:ScgPQJAk]
- 本はブックオフならたたき売りでリユースしてくれるよ。
あとはオクならそれなりの値段で売れることも。 まあなかなか減らないけどね。
- 540 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 01:47:51.95 ID:/KMDqT1B]
- ちなみに本は多いので、
新しいのはブコフへ持ち込んだ。全て値が付いた。 古いけど捨てたくない専門書なんかは別の段ボールに詰めてる。 古いの買い取るよって書いてあるとこに送る予定。
- 541 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 01:49:15.72 ID:hRSaqZk1]
- もう二度と汚部屋にならないと誓って引越ししたのに
もうすでに前とかわらない汚部屋 引越ししたためゴミ出しルールが変わってしまってそれがだるくてゴミ屋敷になってしまった ダンボールもいまだに8割型開けてない物が行方不明のため買い直しまくりで無駄出費 自分のアホさ加減はじゅうじゅうわかってるんですが何をどこからはじめたらいいのかすらわかりません
- 542 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 01:52:35.00 ID:7wfn/p5L]
- 古書や古着なんかは、
書き込み主が処分に迷ってるっていう感じなら、売ることを提案するのもいいと思うんだけど、 だけど、すでに捨てる決心をして回収に出すために纏めたっていう書き込みなら、 それを躊躇させるような書き込みはどうかと思うんだ。
- 543 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 01:53:49.49 ID:/KMDqT1B]
- とりあえずは段ボール開けるより先に、
部屋のものを>>464みたいに分類して場所を開けることかと。 それから段ボール一個ずつ開けて整理していったらいいんじゃない?
- 544 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 02:01:37.19 ID:/KMDqT1B]
- >>542
すでに決めたならそうするでしょ。迷うならまた考えたらいい。 自分で決めて行動。できない人は、そうする訓練しないと、 「俺を躊躇させるようなこと言う人もいて」とか どこまでも他人のせいにしててもしゃーない。
- 545 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 02:09:35.98 ID:apSrnxUX]
- >>541
ゴミの分別表を作って壁に貼る 最低限日常のゴミは溜めこまない そして段ボール箱を1個づつ開けて整理する なるべくなら使わない物はそこで捨てて物の総量を減らすのがベスト 新しい買い物も処分する時の事を考えて買うようにすれば更にイイ!
- 546 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 02:19:50.61 ID:Gu1xmEgw]
- >>543
俺もそう考えた そしたら『段ボール収集家の部屋』みたいになってしまって 寝るスペースも厳しくなった 段ボールも『物』だったんだよ!
- 547 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 02:42:57.54 ID:TahvE+ad]
- 本とかマジでどうやって捨てよう。ベッドの下4×6三段重ね。2つのクローゼットに山のように本がある。
全部MUJIN、TENMA、テックジャイアン、快楽天、ホットミルク… 多分200冊以上ある。月刊マガジンサイズの本が。 車も免許も無いし、チャリでは限界がある。捨てるのも恥ずかしい
- 548 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 02:44:25.44 ID:/KMDqT1B]
- ?
いくつに分類したのかしらんけどそれはさておき、 当たり前のことだけど 物は売るなり捨てるなりとにかく 「減らさなきゃ減らない」よ
- 549 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 02:50:56.82 ID:TahvE+ad]
- >>548
理屈は分かるんだけど、なぜか出来ない。意志力の問題だと思う。 毛布も大量にあるわ、そういえば.広げたら埃が舞まくり
- 550 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 02:52:58.78 ID:7wfn/p5L]
- >>547
自分は腐女子的な雑誌と、自分が作った同人誌の不良在庫が大量にあったけど、 雑誌は、背表紙を小刀でこそげ落として(雑誌は、なんかアレなキャッチコピーが書いてあるから)、 がっちりと荷作り紐でくくって、市が月に2度設定している古紙回収に出したわ 回収は午前9~10時頃なので、その頃にゴミ捨て場付近を通る人は わざわざ他人が出した本を気にするような人は居ないと信じる いまのところ、特に何も問題ないよー
- 551 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 02:59:40.19 ID:7wfn/p5L]
- >>549
自分は40歳近いのに、自分が生まれた頃の布団を押入れに保管させられてたわ うちの自治体のゴミ分類では、小さく裁断したら普通のゴミに出せるとのことで マスクをかけて(必須)、ジョキジョキと切って捨てたわ アレルギーの問題もあるし、長年とっておいて有益な物って、特に家財道具ではあまりないよね。
- 552 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 03:01:16.59 ID:TahvE+ad]
- >>550
表紙かぁ…。やっぱ恥ずかしいってのがあるよね。 今考えてるのは、平日は毎日大学行くから、そのたびに雑誌をリュックに入れてコンビニとかに捨てるとか。 1~2年計画。
- 553 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 03:07:25.29 ID:HbzlJU/U]
- >>541
無駄なものまで引っ越し先に持って行ったんだろw 汚部屋にならないって誓ったなら、引っ越したら即荷ほどきするはず ネットでゴミ出しルール注意事項を把握して、メモしとく 一番良く見るカレンダーにゴミ収集日書き込む(注意事項のメモをカレンダーのそばに貼っておく) ゴミ収集日当日にゴミが少なくても絶対出す 次回に持ち越さない ゴミ出しサボると次回出すゴミがもっと多くなる→だるい→サボる…の連鎖だよな このスレ住人は全員心当たりあるだろw
- 554 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 03:09:19.71 ID:7wfn/p5L]
- >>552
朝に回収場所に出すならば、 束ねられてる状態で、通りすがりにパっと見て、 「これは古本屋に売れるかな?」と思うような状態でなければ、 他人は特に気にしないと思うよ。 むしろ朝なら、それを掘り起こして持ち帰る方がずっと恥ずかしいからwww
- 555 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 04:55:43.31 ID:3jHmO+Pn]
- コンビニに迷惑かけない
- 556 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 05:31:38.59 ID:SzblNFZe]
- >>529
面倒だからお金払ってもリサイクルショップに持ってってもらったほうがマシかも… >>534 ゴミ収集所で自治会の受け持ちでゴミの受け入れをして開封 問題になるものが無いかどうかチェックしてて、ダメなものが入ってると 持っていったゴミ全部受け入れ拒否で捨てさせて貰えない。 「エコな街を目指す!」って息巻いてる人が多い… 資源ごみとかも当然、同じ感じで、皆で集まって細かく分別したり、圧縮したりしてる。 田舎で基本的に大家族が多いから、爺婆か専業主婦の嫁が子供と一緒にゴミ分別 みたいな地域で、一人暮らしで働いてると割りと対処できない。 プラと紙がくっついたゴミもハサミとかで分割しないといけないし。 (どうしても素人では分離できないモノは、回収日に持って行くと分離する器具を貸して貰える)
- 557 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 06:14:52.46 ID:s9ID5OG9]
- >>556
厳しい土地柄ですね、それは大変だわ。 うちらは有料ゴミ袋に名前か電番書かなきゃならないけど、 それさえ守れば割とアバウトに収集してくれる。
- 558 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 09:00:30.00 ID:eS8LiVej]
- >>556
便利屋とか業者にお金払ってゴミの処分依頼したら?
- 559 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 09:17:46.00 ID:I1V7VXiZ]
- >>552
ヘンなもん捨てて恥ずかしいってのはわかるけど、 だからってコンビニに捨てるとかダメだよ。 家のゴミは持ち込まないでくださいってコンビニのゴミ箱に 書いてあるでしょ。 古紙回収なら名前とか書かないと思うんだけど。 前後を普通の本ではさんで、背表紙がアレならそこも切って、 きっちり縛って当日の朝に捨てれば、大丈夫じゃないの。
- 560 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/17(日) 09:32:42.22 ID:dQuYyISb]
- 自分とこさえ綺麗になれば、公共のモラルはどうでもいいのか
普段からその辺にゴミ捨ててるから そういう発想になるのかね
- 561 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 10:10:40.23 ID:9aM4iEEJ]
- コンビニのゴミは有料で廃棄するのだから、
コンビニ側のゴミ処分の手間が増えるのに加えて金銭的に迷惑がかかる。
- 562 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 10:32:54.45 ID:YgBi5qtb]
- 既にさんざん言われてるが>>552はコンビニに迷惑かけずに
普通に自治体ルールに従って捨てろってこった。 >>550の助言をスルーしてコンビニ捨てとか言い出すから叩かれる。
- 563 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 11:12:43.18 ID:4EqcZ16M]
- コンビニは良くないよね
ルール違反なのは当然だけど、ゴミに出す前にバイトが分別しなおしているコンビニもあるから 毎日特徴のある雑誌出してたら確実に目に留まる
- 564 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 11:33:21.11 ID:mH5cA0p2]
- 毎日本捨ててる人がいるって覚えられちゃうかもね
- 565 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 11:43:05.94 ID:HbzlJU/U]
- もれなくあだ名もつくね
- 566 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 11:44:21.59 ID:kPEZmoYW]
- 一回恥をかいて全て捨てる方がいいよ
- 567 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 11:55:57.20 ID:I/fxbGsz]
- >>552
親に雑誌束ねて持ってくよう頼めばいいじゃん 一番上と下だけ普通の雑誌にしてたら? わざわざ中身までチェックしないだろ あとは、タクシー頼むとか つーか18歳以上の人? 友達に頼めない?
- 568 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 11:57:56.43 ID:eS8LiVej]
- キタキタ!年に2回の資源回収のお知らせ
嬉しいなーパパたくさん捨てちゃうぞ 小学校のPTA活動費になるんだぞっ
- 569 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 12:34:47.78 ID:WvQcc6Yl]
- 気持ち悪…
- 570 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 12:37:38.21 ID:/KMDqT1B]
- むしろ>>567が18歳以上の人?だ
親に持ってくよう頼めばいいじゃんとか 友達に頼めない?とか。 5才児じゃねーんだ
- 571 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 12:42:39.88 ID:CVr0/32P]
- 雑誌と段ボールは自治体がやってるコンテナ回収BOXのおかげでなんとか減らせてるな
ウチの地域は雑誌・新聞・段ボール・缶ぐらいなら各町内で24時間回収やってて 朝早い廃品回収に出せなかった時とか助かる そういうの扱っている地域であれば まとめるなり出せる範囲でちびちび持ってくなりするのがおすすめだけど
- 572 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 13:32:02.14 ID:noWlOaRS]
- 本を減らすために、今度初めて自炊セット(スキャナと裁断機)をレンタルするつもりなんだけど、
レンタル期間は中5日と中10日ならどっちがいいだろうか? 「5日もあれば十分かなー」とは思うんだけど千円くらいしか変わらないから悩んでしまって ちなみに自炊自体が初めてです
- 573 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 14:10:50.34 ID:SJuu80Zn]
- 料金がほとんど変わらないなら長く借りればいいんでない
だらけてしまうからお勧めできないとかあるのかもしれないけど
- 574 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 14:55:14.72 ID:I/fxbGsz]
- >>570
18歳以上なら免許ある友達に車で連れてってもらえって意味 別にその後礼にご飯奢ればいい話だし あと、親に頼むのは別におかしくないでしょ・・・ 自分の感覚がおかしいのかな? 18歳以下(5歳?w)の感覚? チャリでちまちまするよりか掃除はかどっていいし チャリでいちいちしてたら途中でやる気そこなわれるしね まさかそういう(幼稚くさいとか?)解釈されるとは思わんかった・・・
- 575 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 15:14:38.02 ID:+nEfDBkx]
- >>574
自分もそのまま放置し続けるより親に頼んだり友人に頼んだ方が良いと思ってる派 処分方法迷ってるうちにモチベ下がったら意味がない お礼することを前提に頼めば良いと思う このスレにたまに変な奴沸くから(サラダ馬鹿にすんなという奴等) スルーで良いかと
- 576 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 15:35:14.51 ID:/KMDqT1B]
- >>574
親に頼むのはおかしいことだよ。 恥ずかしいことだよ。 相手が5才児じゃねーんだから 「親に頼め」ってアドバイスもおかしい。 自分のことは自分でするもんだ。 >>575 なんでも荒らし認定してもしゃーない。
- 577 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 15:40:30.74 ID:HKpIKfwI]
- ハタチの主張みたいな感じですね
- 578 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 15:52:24.02 ID:SJuu80Zn]
- エロ本をおかあさんに捨ててもらうなんて
涙がでらあな
- 579 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 15:52:40.39 ID:I/fxbGsz]
- んー・・・
良い年をした大人なら、自分のことは自分でやった方が良いという意見なら分かるけど 親はダメ、親に頼むことは5才児がすることだという例えが意味不明なので スルーしときます 最終的には自分のことは自分でするか、親か友達に処理場に連れてってもらうか本人が決めることだし
- 580 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 16:09:09.41 ID:KWp64to1]
- ちゅーか親と子の問題なんでそれはそこの家庭それぞれだよね
お前らの親がいいよってんならいいんじゃないのか 親としたら実家ゴミ溜めにするくらいなら 掃除しろよ捨てに行くくらいなら手伝ってやるわwwwって感じだと思うけど
- 581 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 16:10:49.62 ID:T1QwBv0Y]
- >>572
私なら中10日にするなあ 意外と時間かかると聞いたことがあるから… 手持ちの本の量と相談じゃないかな?
- 582 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 16:26:41.13 ID:qCRJDy5v]
- 汚部屋から脱出したいしたくてたまらない
でも掃除する気がおきない 明日の服一つ事欠く始末なのに
- 583 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 16:37:16.86 ID:njvWetZb]
- 自分とこの最寄り駅には有害図書回収ボックスが置いてある
こういうのを利用するのも手じゃないかな まー、近場にあればの話だけど
- 584 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 16:55:49.53 ID:0duVUbR6]
- 自分で買って楽しんで有害図書てw
- 585 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 17:25:09.84 ID:4KZUbI6v]
- 親御さんが車持ってるなら、束ねるところまでは自分でやって、搬入だけ手伝ってもらえばいいと思う。
上下を求人情報誌とか、通販のカタログてサンドして、背表紙だけ墨塗っとけばいいじゃん。 自分が親なら、我が子がエロ本を買うだけ買って捨てるのは恥ずかしくてできないとか言われる方が恥ずかしくてたまらんわ。
- 586 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 17:37:31.58 ID:4iBrfCgr]
- コンビニであだ名だけで済むかな?
良くてツイッターかmixi、最悪VIPあたりで毎日捨てたタイトルさらされそう。
- 587 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 17:59:35.76 ID:noWlOaRS]
- >>573,581
10日にしておきます ありがとうございました
- 588 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 18:03:03.16 ID:noWlOaRS]
- エロ雑誌なら古本ショップに送ってしまうのはダメ?
ダンボールに入れちゃえば分からないし、宅急便の業者が家まで引き取りに来てくれるよ 親に見られたくないなら親のいない時間に来てもらったらどうだろう
- 589 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/17(日) 18:16:40.88 ID:NJbXIaWg]
- 駿河屋とかどう?
ある程度本持っているのなら送料タダだし。
- 590 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 18:34:23.96 ID:AVY9eCDV]
- 有料回収もある
送料+手数料でドライバーさんが回収に来てもらえる ダンボールにつめれば中身を見られる心配はない
- 591 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 18:41:53.23 ID:MHofYEHN]
- エロモノを譲ります掲示板に掲示。送料自己負担で無料であげてた人知ってる。
そのひとは発送元をニセにしてたw
- 592 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 18:47:51.96 ID:d92pQR/0]
- ブックオフに宅本便というのがあってだな
箱に自分で梱包しといて、電話すると運送会社が取りに来てくれて その後送りつけた先で査定して、金額がつけば銀行振り込み、値段つかなかったのは 返送か、それとも向こうで処分してもらえるか選べる 品物と顔をみられなくていいし割りと便利、箱詰めだけ頑張ればいい
- 593 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 19:37:02.23 ID:KtdZqjLj]
- >>584
タバコみたいなもんだよ。 自分にとっては良いものでも公共の場でオープンにしていいものではない。
- 594 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 19:40:10.35 ID:VoktsWXs]
- 昨日ブコフで5冊本を売ってきた者だけど、まさかここまで古本の
話題が伸びるとはw 今日は文庫本20冊弱とコンビニコミック1冊を売ってきた。 コンビニコミックも目の前に好きな画で読みたいモノが置いてると ついつい買ってしまうけれど、後になってみると単行本のコミックよりも 散らかる原因になりやすい気がする。 ついでにブコフの近所にエロDVDを中古で扱っている店があったんで そこの回収ポストに要らないエロDVDを3つ、放り込んできた。 もちろんポストなんで値段は付かないけどもともと3枚で1000円で売っていたモノだし、 3枚とも自分的にハズレだったので、むしろせいせいした気分だ。
- 595 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 19:45:53.90 ID:MHofYEHN]
- >>594
回収ポストいいね
- 596 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/17(日) 19:58:29.52 ID:jNR9gOFT]
- 卒業アルバム、写真の保存方法アドバイス
写真 L版位なら、1回で5枚くらいまとめてスキャン。気になる写真は 後で、Picture Managerでトリミングと、色調補正。 卒業アルバム 中学校位になると、大きすぎてスキャンできませよね。 まず、背景をきれいに見せるため、一枚物のカレンダーなどを床に 置きます。その上にアルバムを置きます。デジカメを用意。 自分はアルバムの真上に立って、フラッシュをたいて真上から撮影し ます。自分の影が写りこむと思いますが、撮影と同時に消えます。 私は、初代EOS Kiss一眼レフを使用しました。かなり、細かいところ まで写りこみました。あとは、トリミング、色調補正すればOKです。 とりあえず電子化してみたい方参考にしてみてください。
- 597 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 20:34:55.24 ID:UAdMYEwm]
- >>594
回収ボックスは、むかしの駅にあった白ポストみたいなやつか
- 598 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 20:58:39.41 ID:iGn4Fcgz]
- >>542
はい
- 599 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/17(日) 23:16:16.93 ID:eS8LiVej]
- >>596
アルバムのデジタル化方法、良いね 自分はアルバムはとっておく派だけど、 他のものにも応用出来そうだ
- 600 名前:466 mailto:sage [2012/06/18(月) 00:17:10.46 ID:60Mrrhpv]
- やった…床が見えた!一番下で潰れてたダンボール箱のラベルみたら2007年の通販の箱だった。
つまりダイニングキッチンの床をみたのは5年ぶりって事らしい、考古学者呼んだ方がいいんだろうか? 2007年~2011年までのLEE30倍(未開封新品)も発掘されたし凄いぞ! さらに奥地の収納箱にまだ辿り着けないが果たして中には一体何が入ってるんだろうか…
- 601 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 00:21:51.14 ID:JWdbJZWm]
- 本や写真を
デジカメで撮ったりスキャンしたりしてデジタル化するのは もはや常識だと思ってた… ちょっとしたメモも 書き写すの面倒だし無くすからカメラで写して残してる。 あと写真屋に行くと ネガやスライドもデジタル化してくれるので 古いの整理したい人にはおすすめ。
- 602 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 02:36:35.20 ID:hl2ZyIU1]
- 「思い出のぬいぐるみ」「お気に入りだった服」みたいなのを捨てられない人は
写真にしとくのもいい 服なら、できればそれが似合ううちに着て写真を撮っとくと尚いい 子供ができたらそうしてあげようと思う
- 603 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 03:12:26.09 ID:azFB/SjG]
- ン年振りに敷布団からシーツ掛け布団ベッドまで綺麗にした
我が寝床がこんなに気持ちいい場所だったなんて・・・ あまりに気持ちよくて睡眠時間が倍に増えて、掃除が捗らないがまあいいや
- 604 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 05:55:33.06 ID:Z3W8X/mi]
- 散乱してた段ボールを捨てたらスッキリした
- 605 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 08:11:13.10 ID:bEEf66Va]
- 卒業アルバムって4冊くらいじゃ場所あんまとらんからスキャナーに残す意味が分からん
- 606 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 08:22:26.57 ID:Z3W8X/mi]
- 哀川だけに地域密着都市型エンタテイメント
- 607 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 08:49:46.50 ID:ZrOAuuf+]
- >>597
駅の白ポストはよく分からないけれど、そこのDVD屋さんが 好意で店内に設置しているものだと思う。手放したい、処分に 困るDVDはこちらにお入れください、ってメッセージが貼ってる ポストみたいになってた。
- 608 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 09:48:45.17 ID:UWMhx9Mb]
- ハズレDVDやキワモノが集まるポストか…
といってもそんなにバカバカ入って来る訳じゃないのかな
- 609 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 11:18:18.57 ID:9c+d63Ut]
- >>600
今後もレポ期待してる
- 610 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 14:55:37.13 ID:DexntsMN]
- >>607
回収したものを中古で売るのか。 うまいな。 駅とかだと持っていきづらいけど、エロDVD屋なら持っていきやすいしな。
- 611 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/18(月) 15:43:36.52 ID:oNsT6M/2]
- 在日朝鮮人の生活保護
働かずに年600万円もらって優雅な生活! 2009.itainews.com/archives11/cat90/#
- 612 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 20:25:29.58 ID:hl2ZyIU1]
- >>605
自分は実家住まいだし、将来相続したら自分の家になるので 4冊くらい処分する必要はない だけど高校のアルバムがやたら大判(A4版より一回り大きい)で、 本棚に入らないんだよなー 作る方も収納の事考えて作ってくれればよかったのに; 天袋行きかな
- 613 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 20:56:57.45 ID:6EGg/kOy]
- 嫌な事思い出させんな
汚実家相続せにゃならん事を考えると顔が青くなるんだから
- 614 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 21:06:03.48 ID:hl2ZyIU1]
- >>613
それはすまなかった 自分も倉庫系汚実家だよ 母がモノを捨ててくれないから、相続したら一切合財業者に頼む予定 その時に困らないようにせめて自分の物だけは減らしてるところ 今日はクローゼットの最奥にやっと手が届いた
- 615 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 21:22:13.00 ID:Pv9MiEUH]
- 友だちは卒業アルバム、卒業証書、文集、修学旅行のしおり、小中高時代のアルバム等々
旦那と自分の分を全部ひとまとめに押し入れケースにしまってたな 服はクローゼットに入りきらなくなったら不要な物見繕って即処分とか 色々見習うべきところが多い友だ
- 616 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 22:18:09.17 ID:VuUdi2cM]
- ブックオフの宅本便で500冊送って3000円だった
金が目当てじゃなくて、いらない本を引き取ってもらいたかったから満足
- 617 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 22:23:06.74 ID:VuUdi2cM]
- 本は片付いたけど、次は服だな
10年間服を捨てた記憶がない 市役所のページを見ると、服は資源の日に出せと書いてある
- 618 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 22:38:36.78 ID:0wL1rsh3]
- >>613
そんなの放棄すればいいだけ
- 619 名前:次スレ mailto:sage [2012/06/18(月) 22:43:32.06 ID:hwsTXenB]
- >>616
空いた空間はお金で買えない価値があるよね いつもそう思って一人悦にいってます 今日は妹が残してったガスコンロと、亡父の衣装ケース(倉庫に放置)捨てたった! ごみセンターへの電話はめんどいしコンロは重かったけどスッキリ。
- 620 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 22:58:22.61 ID:JWdbJZWm]
- >>618
ですね。 労せずして土地と家をもらいながらあれこれ文句言うのは 初心を忘れた傲慢ってもんです。 文句言うのは、 まず自分ひとりの面倒をみられる人間になって 親孝行して 相続放棄してから。
- 621 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/18(月) 23:13:57.06 ID:JWdbJZWm]
- あ、すみません、自分のことです。
- 622 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 00:56:36.69 ID:sQT6SgmD]
- 丸3年放置してたトイレを掃除してやったぜ
トイレクイックルすげーな トイレだけ超キレイになったわ キレイな場所ができるとモチベーション上がってくる
- 623 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 01:03:10.26 ID:Q/GA3wNN]
- 10年以上の汚部屋住人だったけど
机+椅子の生活だったんで、床が椅子まわり以外100%ゴミで埋まってても大丈夫だった だけどこの春に片付けを始めて、床の可視率が80%以上になったら、 今では手元にゴミを置いて置きたくないくらい、こまめに捨ててる。 椅子生活だから、ゴミ箱までわざわざ立ち上がって行くという動作が楽だからかも。 まだ汚部屋だけど、毎週のゴミ収集スケジュールにあわせて、片づけを続けてる。 週に1度は買ったばかりの掃除機をかけるし、変われば変わるもんだ・・・
- 624 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/19(火) 03:26:10.96 ID:7VVdfjTJ]
- 梅雨時期とか夏って汚部屋を体感する季節とおもう。
部屋に帰ってきたらなんだかカユイw…。orz… 有機系だけはこまめに捨てるから、目には見えてないけど たぶんちっさい虫とかいそう いる感じ。 掃除しなきゃ はぁ
- 625 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 03:32:00.84 ID:Q/GA3wNN]
- >>624
本格的に暑くなる前にやっておくと楽だぞ~~~ そういや、40年近い汚部屋住人だけど 途中で、畳の上に絨毯をひいた部屋から、フローリングの部屋に移動したんだわ 移動後も相変わらず汚部屋だったんだけど、 たとえば勉強しようとして向かった机の上をダニが走ってるとか 眠れないでボーっとしてたら、視線の先をダニが歩いてたとか そういうのが無くなってたんだわ 掃除することも確かに大事だけど、部屋の構造や材質もそれ以上に大事だと思った
- 626 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 04:15:44.21 ID:rkojAz1T]
- >>547です。
近所の本屋(エロ系がやたらある)が50冊以上で回収に来て査定してくるらしから頼みました。片っ端から全部引き取って貰いました。 雑誌が約280、CDとDVDが約100枚、コミックや文庫など約500冊で10万円で買い取ってくれました。 エロ雑誌が一冊30~50円とやたら高く買い取ってくれました。 で、布団類や大量のビデオテープとかゴミは友達が軽トラ運転で市のゴミ収集所に持っていきました。 入り口で車停めて重量測って、帰る時に重量測ってその差額の重さで払う金額が決まるやつ。 あとは掃除だけ。微妙に床が見えてきました。 今月中には終わらせたいなぁと妄想中。部屋片付いたら画像うpします。
- 627 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 04:24:39.16 ID:Q/GA3wNN]
- >>626
10万円!すごいなぁ。 いい業者が近くに居てよかったね 自治体ごとに異なる集積方法だが、そのレポートも興味深い。 片付いた後の画像、楽しみにしてる
- 628 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 04:36:31.82 ID:rkojAz1T]
- >>627
とりあえず大物は先に処分したほうがいいかな?って作戦です。 で、また掃除をしていく過程で本CDが発掘されてくんですよね…。大変です。 学習机やブラウン管テレビも処分面倒。まぁ部屋の入り口が開くようになってよかったです。 前までいったん屋根に出てましたから。
- 629 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 06:12:00.98 ID:WG70Nve9]
- >>626
屋根…。 で、なぜ片付けようと決心したのか?聞きたい! 頑張って下さいね!負けずに頑張ります。励みになるわ。
- 630 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 06:52:37.67 ID:QlazAiUJ]
- 聞かぬCD、捨てるCD。
- 631 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 07:44:50.11 ID:ydfENXk5]
- すごい量出したねえ!
しかも10万円だったとは! 捨てなくてよかったねえ いったん屋根に出るデザイナーズ汚部屋は新しいw しかも結構な歳とみた ビフォア画像見たかったよー
- 632 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 07:45:41.57 ID:rkojAz1T]
- >>629
ベッドで横になって寝たいなー、窓やドア開けらんないから夏やばいなー、部屋でマスク必須、ノートパソコン内部にすぐ埃たまってエアダスター まぁ色んな理由が重なってやろうかなって。ベッドはまだ半分しかスペースないけど寝れるようになった。
- 633 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 09:18:05.39 ID:FipXwqN4]
- 最終的にきれいになったら、売り上げ金で新しい布団とかカーテンとか買いなおすといいよ!
- 634 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 10:55:21.44 ID:t/5EXbe3]
- 閑散とした部屋、シンプルな部屋、引っ越ししたての部屋
を目標にしてるんだけど進まないねー 長年使って愛着のあるタオルケットだけど、さすがに汚れがあれだから捨てる!
- 635 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 12:53:24.83 ID:Jx6rW3kg]
- 部屋がカビ臭い
- 636 名前::(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 15:17:38.99 ID:gQL+aGg6]
- 寝室のエアコンが落下したらしく母親が大騒ぎ。
買ってから10年ぐらい経つけどエアコンって勝手に落ちるものなのか。 取り敢えずホコリがすごかったので全部掃除機で吸い取る。 怪我なくて良かったけどこれ業者に頼んでまた付けるの億劫だな。
- 637 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 15:55:27.56 ID:PLhfLhQQ]
- >>636
自分とこ寝室のベッドの頭の上にあるから落ちてきたらと思うと恐怖… だけど実家や知り合いで設置してたエアコン落ちた人なんて聞いたことないなあ
- 638 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 16:11:47.72 ID:HW7tsVRq]
- 去年燃えるゴミの袋(もちろん生ごみ入り)いくつも放置してたら
静かな部屋の中、ブブブ……って羽音?が袋から響いてた 明らかにいてはいけない生物の気配がものすごい恐怖だった まだ大量発生の虫とご対面、て体験はないけど、あの恐怖を思い出して 掃除頑張ってる、虫だけは絶対嫌だ
- 639 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 18:06:48.51 ID:CaVGqdvY]
- 虫っていえば非常食用にカロリーメイト買い置きしておいたんだけど、その上に水とか色々載せてしまって
存在自体忘れてたら部屋にコバエが凄い沸いて食い物なんか置いてないのになんでだろ?と思いつつ掃除したら 重みで箱も袋も破れたカロリーメイトに蛆が沸いてた・・・たんぱく質たっぷりだもの、良く育つわけだよ
- 640 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 18:12:44.25 ID:AXj0KoWG]
- >>638
その後捨てたの? そりゃ生ゴミ1ヶ月も常温で放置してたら蛆沸くし ゴキ出てもおかしくない 虫が嫌なら生ゴミはすぐ捨てるのは基本 物置系の汚部屋ならともかく 生ゴミ放置系の人ってゴキとか気にしない人かと思った そういえばおしっこマンどうなった?
- 641 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 18:15:16.96 ID:AXj0KoWG]
- >>637
地震きたら落ちる可能性もあるし(めったにないだろうけど) エアコンからゴキが登場してそのまま口にINって可能性もあるから ベッドの位置変えた方がいいよ
- 642 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 18:33:35.96 ID:y1wisUx0]
- ボトラーは召喚しなくていいよw
書類が減らない ちょっと油断すると増える ポスティング拒否りたい
- 643 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 19:01:06.61 ID:UwULngKM]
- 前のマンションはフロアに段ボールのチラシ捨てがあって直ぐに捨てられたんだが
今のマンションはそれがなくていちいち部屋に持ち帰って捨てねばならん すごく不便だ
- 644 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 19:26:15.03 ID:ydfENXk5]
- うん、オシッコマンいらない。
>>636 取り付け時点でミスがあったのかも。 もしくは壁かネジの劣化。 エアコンもゴキの棲みかになるらしいね。 夏場に長く捨てられない生ゴミは冷蔵庫や冷凍庫で保存。 蠅やゴキブリを 気付かぬふりして養殖するのはやめてほしい。まじで。
- 645 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 19:40:47.29 ID:9w0xWHrT]
- 自宅(特に自分の部屋)が汚いので、仕事場や外に居る方が気楽だ
こんな人、俺以外に居ますか?
- 646 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 19:42:45.55 ID:FipXwqN4]
- >>645
過去スレでそういう話は何度か見かけた記憶がある。 脱出したら自分の部屋が居心地良くなって精神的に余裕出たとか 無駄な外出や外食減って余計な出費減ったとかいう話も
- 647 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 19:47:29.83 ID:q/vJlDnw]
- 精神的に落ち着いてきたからもうすぐ汚部屋脱出なのか
汚部屋脱出に近づくにつれ精神的に落ち着いてきたのか なんにしろ片付けたほうがいいのは確かだねぇ
- 648 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 20:43:50.58 ID:HpiSoXPq]
- 生ゴミが原因の虫発生が苦手な人は、乾燥方式の生ゴミ処理機マジおすすめ。
三角コーナー代わりに入れていけばいいからすごい楽だし清潔。 しかもうちの自治体では購入額の半額が自治体から補助された。
- 649 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 20:48:19.34 ID:+JOonCXh]
- 冷凍庫に大きめのジップロックコンテナに入れてゴミの日まで保管
野菜クズを生ゴミにする前に冷凍している感覚
- 650 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 20:54:17.06 ID:3YNNwGR7]
- 生ごみや虫発生の話で思い出したので少々自分ちのやり方をご紹介
牛乳とか紙パックのドリンク買う人限定だけど、 生ごみは出る端から紙パックに入れていくといいよ いっぱいになったら閉じてガムテープなどで密閉 季節にもよるけど、10日間くらいなら匂いももれないしもちろん水分ももれない (それ以上でも大丈夫だと思うけど、未経験)万が一虫がわいても、外に出てこない 引っ越した先の、燃えるごみの指定ゴミ袋が紙製だからどうしようと思ってたとき、 会社の人から教えてもらったやり方なんだ 細かい生ごみ(ピーマンの種とか)は排水溝にネット状の袋をかけてるからそれでキャッチ それ以外は紙パックへポイ 週に一度は排水溝のネットを紙パックへ入れて閉じて、ゴミ捨て場へ これやるようになってから、生ごみ放置してドエライことに… ていうのがなくなった ぜひ、おすすめ 長文失礼しました&すでによく知られてることだったらゴメン
- 651 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 21:08:59.86 ID:9w0xWHrT]
- いやトン、母上に報告しとく
- 652 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 22:07:15.98 ID:t/5EXbe3]
- 台風だから窓のシャッターおろすついでに
シャッターの裏(部屋側)と窓のさんスッと拭いた 泥水だから汚れがスッととれた
- 653 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 22:17:45.93 ID:nTgz1Jpb]
- >>650
ビニール袋とちっちゃいゴミ箱なんていらなかったんや! 牛乳マンなので多いに参考にさせていただく。
- 654 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 22:19:13.48 ID:4M+HWJqv]
- 部屋掃除がんばって色々捨てようとおもってゴミを手にとって
さてこれは分別どれにあたるんだ???にぶつかってネットで市のゴミ案内ページで確認 そしてまた別のゴミを手に取りこれはどれだ?とまたネットで確認 引越しして間もないのでいまいち不安なので要確認が必要なんだけどさ・・・ メンドクセ 一度でかいゴミ袋に突っ込んでそれから分別ってういうほうがいいんだろうか? どうもリズムが崩れるというか ただでかいゴミ袋につっこんですっきりしてそこから放置ってこともよくあることなんだよなあ
- 655 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 22:27:49.05 ID:pG4+dLKk]
- >>654
分かってくればスムーズになるよ。 今はゴミ知識を溜め込んで、ゴミは放出する時。 大まかに分けておくのは良いと思う。
- 656 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 22:34:56.87 ID:Q/GA3wNN]
- >>654
うちの市では昔、引越しの届けを出しに行ったら、ごみ分別の小冊子とゴミ袋のサンプルくれた その小冊子を掃除用具と一緒にいつも手元に置いて、見ながら片付けした 自分は最初から分別しながら物を捨てた 面倒くさいと感じたのは最初のうちだけだったよ
- 657 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/19(火) 22:38:53.07 ID:FmkPT5O+]
- スレ見て捨てて捨てまくって捨てる物はもうないんだが、そこから先に進めない。
生ゴミなんかはないから大丈夫だと思って思考停止してる… 床一面に散らばってる中から毎日使う物探してる。 これは床一面整理棚ということか。 どこかに短期集中用の掃除スケジュールないですか? 何をどうしたらいいか分からない… (ノД`)
- 658 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 22:51:21.77 ID:ydfENXk5]
- 収納がないとか?
できればうpしてくれると状況が分かりやすい。
- 659 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 22:52:05.77 ID:my3jUCwf]
- >>657
まずは、用途別にものを分けて塚をつくったら?床の上で構わないから。 たとえば、着るもの、雑貨、本…というように。 そのあと塚を崩してって、今使ってるもの、明らかに日の目をみてないものを分けて 捨てるなり売るなりすればいいよ。 ちゃんと順番にやっていけばいつかは片付くからガンバレ。
- 660 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 22:55:15.68 ID:pG4+dLKk]
- >>657
収納場所はどうなってるの? 収納場所が空になってるなら、使った物の住所を決めながら仕舞っていく。 分類しにくい物専用の収納も一つあるといいと思う。 残った物は使わないんだから、全て捨てて床スッキリ。 大分類、中分類、小分類の方法をどこかで見た気がするが忘れた。 例としては、キッチンの場合↓ 大分類 キッチンで使うもの全部 中分類 道具 食べ物 小分類 調理器具・食器・調味料・食料 と順を追って分けていく方法だったと記憶している。 不要な物は処分済みである事が大前提。
- 661 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 22:55:19.45 ID:ydfENXk5]
- どんな物が多いか分からんけど、
文房具、服、バッグ、本、を集めて それぞれ箱に入れる、または収納するとこからやってみては。
- 662 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 22:55:26.51 ID:BiyR8eUh]
- >>657
物のアバウトな仕訳と、その物の置場所の設定と設置とか?
- 663 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 23:00:39.98 ID:W9VbUFzh]
- ざっくりと服・雑貨・本などにわけて塚を作る(大きい箱にぶち込む)
使ったら必ずその塚の上に乗せることを守る。 片付ける気になった時、塚の下の方はしばらく使っていなかった物になるから まずそこから片付ければはかどると思う。
- 664 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 23:03:42.28 ID:4M+HWJqv]
- >>663
ダンボールもらってこよう。。。ああでもゴキでるんだっけあれ
- 665 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 23:04:06.60 ID:pG4+dLKk]
- >>660 続き
もう一つの進化した分け方。 ほぼ毎日使う → 取り出しやすい位置に配置 数ヶ月に一回は使う → ちょっと不便な場所でもOK 1年に一度は必ず使うし絶対必要 → 奥の方に突っ込んでもOK 1年以内に使った記憶がない → なら捨てろ
- 666 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 23:12:52.44 ID:FipXwqN4]
- >>664
短期で使う分にはさして問題ないだろう
- 667 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/19(火) 23:23:50.83 ID:FmkPT5O+]
- みんなアドバイスありがとう。ここでアドバイス貰えるとは思わなかったよ。
捨てる物は本当にもうなくて収納は押し入れ一つ。中は空。他には収納出来るものは持ってません。 ネクタイとか爪切りとか充電器が床にちりばめてあって、 散らかしたまま場所を覚えてしまっていてそこから使ってます。 塚作るのやってみる。 何故か掃除はまず先に拭き掃除から始めるもんだと思い込んでました。
- 668 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 23:34:24.02 ID:gQL+aGg6]
- >>637
頭に直撃したら命に関わるから位置変えたほうがいいよ。 地震で落ちるならまだしも自然落下なんて聞いたことないよねぇ。 >>644 エアコン取り付ける時に安い業者に頼んだからたぶん。 別の部屋のは水漏れが酷くて暖房しか使えないし。 エアコン以外にも色々問題出てきてて安いとこに頼むもんじゃないと痛感。 結局あとで金かかるからね。 親についでにクリーニング業者に掃除してもらえばって言ってるんだけど、 言うこときかないから今後もゴキとカビまみれだろうなorz
- 669 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/19(火) 23:58:58.05 ID:5eGp80By]
- 近いうちに自宅を点検&軽くリフォームするらしい。
汚部屋を片付けないとヤバい。 寝付けない程焦ってるけど、体は動かない。 どうしようかなぁ~
- 670 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 00:24:34.48 ID:2sYpaLqR]
- 光フレッツの室内工事が今日(昨日?)終わった
また汚部屋に戻らないように気を引き締めねば……
- 671 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 01:59:06.42 ID:dIufQiuM]
- もっと早くこのスレに出会いたかった…
Gの卵は白胡麻に似てるよね 泣き声を聞いた時はゾワッとした
- 672 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 02:03:03.94 ID:WPkO+6P/]
- >>671
卵の鞘は小豆みたいのだよ、色も形も 中に白いの入ってるらしいけど 卵じゃないんじゃない?それ
- 673 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 02:29:15.36 ID:6EcIkTRZ]
- >>671
泣き声?! 白ゴマみたいなのといえば、ガの卵だ 壁とかに直径3chくらいにびっちり産み付けられてる;
- 674 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 03:16:36.23 ID:TiGCpPJS]
- アウアウアウアウ…
ちょっと上の話は読まなかったことにするよママン…(+Д+) 週2回のゴミの日には、毎回必ず40L以上出すことにしてて 今夜も60L作ったのに全然減らない! 収納から物が出てくること出てくることorz 疲れた…
- 675 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 03:28:11.50 ID:2sYpaLqR]
- 毎週80L以上モノが増えている可能性が微レ存
- 676 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 04:12:00.08 ID:wo8EDm1+]
- 急にマジでこのままだと人間が腐ると思って昨日の夜からやってる。
今一つモチベーションは上がってないけど、取り敢えずゴミは大体ゴミ袋へやっつけたった。 まだ普段使う部屋しかしてないけど、あちこちいじる前に決めた範囲からちゃんとやることにした。 掃除板ってかなり参考になるな。 あちこちからキッチンハイターが計5本も出てきてびっくりしたわ… なんなんこれ。俺のど阿呆が。 家から出たらちゃんとしてるのに、自分の住処が汚部屋で実際はメチャクチャな生活してた。 物を避けながら寝てて朝起きたら体痛いとか。アホか俺は。 こんなんじゃアカンな。マジで色々とやり直すわ。 今床が見えてて嬉しいねん。
- 677 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 04:38:46.07 ID:6EcIkTRZ]
- >>676
おま俺 未使用のパーマヘア用の整髪料がいくつか出てきたり(今も今後もパーマかけるつもりはない・・・) 未使用のパンストや、事務職じゃないと使わないような白シャツとか・・・ あたしのど阿呆が。 酔っ払って部屋に入ったら、ガラクタが多くて、 ベッドまで普通に歩けなくてゴミ袋の上に転がり込んだこともあるわ だけど、今は週に1回掃除機かけてるくらい更正した お前さんも眼が覚めたようだし、きっと清潔部屋に生まれ変わらせることができると思うよ
- 678 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 05:14:55.22 ID:TiGCpPJS]
- >>675
そんなことはないんだけど下手にうまく収納してるんで、 収納開けると見た目よりかなり多い… 収納の中身100パーから50に減らす→見た目変わらない という感じ。 空いた収納ケースを大型ゴミで出したらちょっとは変わるか…
- 679 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 05:30:40.53 ID:6EcIkTRZ]
- >>678
中身が50%の衣装箱×2=100%の衣装箱×1 自分はそんなかんじで衣装箱を減らしていってる
- 680 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 07:41:18.42 ID:eX41zbuL]
- ゴキの卵ってオレンジ系(茶色?)でカプセルみたいなのかと思った
- 681 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 08:33:28.45 ID:eX41zbuL]
- >>664
宅配で送られてきたものはいいけど コンビニで古い段ボール貰う時は注意 そういえば ミニG出たら何十匹いるって言われてるけど うちは出なかった 何でだろ
- 682 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 08:42:45.18 ID:KLMxcQ7x]
- 隠密行動がうまいから
- 683 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 10:04:12.77 ID:50pYtKm2]
- 換気扇などの隙間から入ってきた、卵から孵ったなど、理由は幾つか考えられるが
後者で卵があるということは、すでに家内に親ゴキのコロニーがあるというわけで……
- 684 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 11:57:59.26 ID:MCv4vgzm]
- 炊飯器の下とか、冷蔵庫の下とか横とか
一応聞くが、おまいら掃除したか? 悪いことは言わん、Gが出るなら一年に一回くらいはやっといたほうがいいぞ
- 685 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 12:16:49.23 ID:utFy1VZ1]
- 生ゴミが臭い…早く捨てたいよ
>>683 親ゴキのコロニー… なんという恐怖感じる響き… 最大の汚部屋の時に巣床になってたのは マットレスの下だった 連なる卵に幼虫の死骸の脇にマットレスの破けた穴があった マットレスの中身は考えないようにして捨てたわ…
- 686 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 12:44:58.54 ID:adB9kwl+]
- >>685
> 連なる卵 なんだと 単発の卵なら見た事があるが コロニーを作るようなそんな生態があるのか 今現在俺の部屋の床は不可視だが 片付けた時床一面に幾何学模様でGの卵が敷き詰めてあったらどうしよう
- 687 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 13:21:28.44 ID:CdQ7ttUy]
- 引越するお金ないけど、引越みたいに一時部屋をリセットしたい
- 688 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 13:28:17.07 ID:5nINv2iq]
- 倉庫借りて軽トラ借りて引っ越しのつもりで荷物をまとめたらどうか
物全部出してえな…
- 689 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/20(水) 13:46:15.02 ID:wo8EDm1+]
- 床磨くことが出来る日が来るなんて!
入る度に人生が嫌になりそうだったトイレも磨き上げた。 今はサンポール湿布中。サンポールの清潔な匂いも嬉しい。 こんな日が来るなんて。こんな日が来るなんて! ウェットティッシュやら買い込んできて全部使ってやったぞ。 使い捨ての有り難さを初めて感じた。 ドンドン拭いてドンドン捨てる。 なんかさっぱりするわ。 今日はまだまだとことんやったるぞ! まだベランダが悲惨なことになっとるんじゃ! ゴミだらけのベランダ見て厭世的になってた自分とはバイバイしたるねん! おう!
- 690 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 15:06:58.78 ID:utFy1VZ1]
- >>686
覚悟しておいたほうがいいかもね(´・ω・)つぶつぶと卵が並んでるのはショックだった たぶんマットレスの穴から出た綿もあって 居心地の良い住居になってたんだよォエー 手袋してつまんで捨てたけど卵の感触がまた… 数も10個どころじゃないし 後、産まれなかったのか形そのまま干からびた卵もあった
- 691 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 15:11:21.01 ID:HWztLm02]
- ペットボトルと缶ジュースは買わない事にした
- 692 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 15:34:32.06 ID:yw6Cl9Lw]
- 殺しても殺しても風呂に小バエが出る。
それも1匹かどんなに多くても3匹程度なんだよね。 殺しても次の日風呂に入るとまた居る! 毎日お湯や石鹸流し込まれてる排水溝の中からは来ないだろうし、 換気扇(天井に付いてる網)の中に巣でもあるのか。 そもそも小バエって巣は作るんだっけか。
- 693 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 16:11:46.34 ID:eX41zbuL]
- >>692
換気扇フィルターでもつけたら? それでゴキもコバエも見なくなった
- 694 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 16:45:56.94 ID:VmD/r3Ua]
- >>692
どこかに水がたまりやすい、でも流れにくい場所があるのかも
- 695 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 19:31:49.74 ID:DszhqPPJ]
- >>689
ほとばしる感動が伝わってくる文章だな。おめ。
- 696 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 19:34:43.87 ID:+AFJODCo]
- >>686
ペットがいれば、どこかに避難させておいて 留守中にバルサン焚いてから掃除、しかないな。
- 697 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 21:12:41.59 ID:TiGCpPJS]
- >>692
それはどこかで毎日産まれて羽化してるんでは 換気扇裏や天井裏でミッキーにう○が涌いてるとかじゃない? ガクガクブルブル これから本格的に梅雨になる前にうちもとにかく物を減らしたい
- 698 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 21:31:56.42 ID:pYOmXXMK]
- >>692
友達でユニットバスの換気扇の所にシャワーで水掛けまくったらボスっぽいコバエが落ちてきたってのがあったので 換気扇のところに食事処があってそこに巣食っている可能性はある・・・かも 後、配管が悪いと普通に虫が入ってきたり
- 699 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 22:42:00.11 ID:5/hNPUGs]
- 黒カビで床にへばり付いた雑誌とダンボールをやっと撤去できた・・・
これで残る敵は奥二部屋のホコリだけだ。
- 700 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/20(水) 23:46:19.09 ID:Wbt3yJuU]
- いつもは出張買い取りなんだけど、20%アップのメルマガが来てたので、初めて宅配のブコフに出してみた。
数日前にブコフで段箱を潰して積んであったので、二つ貰えるか聞いたらえらく時間かかったんだけど、(平のアルバイト→先輩風→店長にTEL)宅配のサイト見てたら中古も50円で販売してた。 前回出張頼んだら新品の箱くれたから知らなかった(最終的に箱ごと持って行って貰うけど) とりあえず今回は二つ、毎月コンスタントに本が片付いて気分が軽くなった。 何でこんなに本溜めてたんだろ。
- 701 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 00:08:40.43 ID:IP6BvYj/]
- 1日でダンボール4箱分くらい処分した
あーすっきりした!
- 702 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 00:15:14.24 ID:sCn4mY8j]
- 突貫掃除で家中綺麗にしたった。
床を裸足で歩いても気持ち悪くないよ! 台所見ても食欲落ちないよ! モチベーションは低いままだったけど、掃除板で「取り敢えず動け」ってのを参考にしたらできた。 ベランダから入って来る風が心なしか澄んでるぞ。マジで。 ベランダ掃除したらゴミ袋2つ分のゴミや塵だったからな。 近所にドラッグストア出来たから洗剤買い足しとかできたのも良かった。 ユンケル2本も飲んだったわ。 ゴム手袋とマスクしたら何か怖いものなしになるの発見した。 確実に防具と武器でLv上がってる。 トイレ掃除とか余裕。はー、気持ち良い。
- 703 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 00:40:40.32 ID:1ID/KATw]
- >>702
防具と武器ワロタw だけどすごく分かるわー それまで汚いから手をつけたくなくて見えないフリしてた所も 思い切ってやれるようになるよね
- 704 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 00:48:29.89 ID:MgaJEsSJ]
- 汚部屋の時点で毒の沼地歩いてるようなもんだからなw
防具は大事w
- 705 名前:404 mailto:sage [2012/06/21(木) 01:01:40.30 ID:1Hvmuj9U]
- 眠れないから汚部屋掃除したい。でも洗濯機はまわせないし
ペットボトルはつぶせないしどこをやるべきか・・・
- 706 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 01:09:10.39 ID:rbsTmvGW]
- >>705
ゴミ集め、食器洗い、拭き掃除、紙とか小物とか似た者同士で分けたり 数年着てなくていらない服、もの、賞味期限切れた食品捨てたりできるよ
- 707 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 01:13:29.03 ID:1Hvmuj9U]
- ゴミ集めと食器洗いしてくる
- 708 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 02:02:26.46 ID:ZSWONXMc]
- 先日の台風で天井に雨漏り……しかもパソコン机の上
染みてる状態で滴りはないんだけど、賃貸だし不動産屋に連絡するなら早くしないとダメだよね。 絶賛掃除中だけど、思わぬアクシデントだ。
- 709 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 10:32:41.95 ID:4UJChJX0]
- >>702
きれいな空気がベランダで埃と混ざって部屋に侵入してくる訳だから。 ベランダの掃除したら溜ってる埃がなくなるので、本当に空気が澄んでると思う。 続けて出来るといいねー。おめ!
- 710 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 10:52:44.01 ID:4UJChJX0]
- >>708
半汚部屋の妹の部屋の一室のみ、天井のあちこちが突然雨漏りした。 昔の貧乏まんがのようにボールやらバケツやらをあちこちに置いて、物を避難させてと大変だった。 翌日、業者に調べてもらったら、防水シート(?)に溜りに溜った雨水が シワで通り道を作ってあちこちに雨漏りを起こした事が判明。 シミは随分と前から出来てたはずと業者に言われたが、妹は気付いてなかった。 梅雨ど真ん中だし、最近のゲリラ豪雨とか怖いし、早く連絡した方がいいよ。 損害が出て保険が下りたとしても時価なので、買い替えには結構な持ち出しがあるしね。
- 711 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 11:19:46.07 ID:AbzUQePO]
- >>702
すごい!カッコいいわー! そろそろ大雨になるらしいけど右往左往してる。 皆様、気をつけましょう!
- 712 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 12:06:48.90 ID:A9nuXA2B]
- 昨日は晴れてたからクローゼット内のいらないもの捨てまくった
クローゼットの壁紙や床を拭いた 数日まえに別のクローゼットにしまってたフィギュアとか売ったら一万になった クローゼットすっきりしたしちょっとお小遣いできたしよかったわ
- 713 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 12:09:18.67 ID:A9nuXA2B]
- 途中送信すまん
あとは部屋中に散らばってるものを捨てているものを綺麗に整頓したら汚部屋からさらばできそう 有機系は溜め込んでなかったから虫いなかったのが救いだ
- 714 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 12:24:47.71 ID:nGnF/19c]
- 部屋の湿度が高いと埃が飛び散りにくくなって掃除しやすかったりしないかな。
- 715 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/21(木) 14:40:40.33 ID:rXHlB0tA]
- >>692
風呂のエプロンは外してみたかな うちはそこに髪の毛の塊があってコロニーにされてた さて、うちも早いところ汚部屋掃除を進めねば!
- 716 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 14:49:31.75 ID:HSNOc92k]
- >>692
排水溝のヘドロから出てくるから掃除しろ
- 717 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 19:43:50.82 ID:ujmDV3Mh]
- うわー、風呂の排水溝ヘドロきれいにしてくる…虫の発生は怖すぎるな。
家にトイレが2つあって、片方を久しぶりに今朝使ったんだわ。 便器開けたら水面が海苔みたいな真っ黒な物質で覆われてて、えらいびっくりした。 速攻で流して洗剤撒いて掃除したわ。 久しぶりって言っても一週間ぶりくらいなのに。 虫なのか、流れず残っていたブツが分解されたのか… 水回り系は恐ろしすぎるね。掃除しようぜ!ってことで。
- 718 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 19:47:15.26 ID:nGnF/19c]
- 1週間でそれは異常
- 719 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 20:05:07.86 ID:TNcequ0v]
- 台風の大雨で下水が逆流したんじゃなくて?
- 720 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 20:31:03.42 ID:ujmDV3Mh]
- >>718-719
うーん、やっぱり一週間程度ではそこまでならないよね。 前に1ヶ月ぶりで使ったことがあったけど、ボウフラみたいなのが数匹いた程度だったし(それでもびっくりした) 台風では大雨にはならなかった地域なので、逆流も考え難いです。悪臭も無かった。
- 721 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 20:42:59.41 ID:0ddq630R]
- 謎なり。
多分流れきれずに上がってた汚物にカビが大量発生したんだね…。 油の多い食生活と黴の多い環境のコラボレーションと邪推。
- 722 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 22:01:56.76 ID:nGnF/19c]
- >>720
配水用のタンクに虫沸いてる懸念と窓とか換気扇のチェックぐらいかなぁ。他に物が置いてあればその辺も
- 723 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 23:12:35.02 ID:8PRoyAtN]
- どこからか臭い匂いがする
でもどこが匂い発生源かがわからない 部屋のこのあたりだろうとおもってゴミ部屋をガサゴソ・・・ 正月に実家から送られてきたカニがいました・・・
- 724 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 23:39:00.44 ID:0ddq630R]
- 正月、だと…?!
と書きながら気付いたが もう今年も半分が過ぎたんだな…。 今年が終わるわ…。
- 725 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/21(木) 23:43:53.95 ID:nGnF/19c]
- カニって可愛いよね
- 726 名前:717 mailto:sage [2012/06/21(木) 23:57:18.18 ID:ujmDV3Mh]
- レスくれた方ありがとう。自分も>>721さんの予想に近いように思った。
タンク内を見たけど異常はなかった。とりあえずブルーレットか何か置いて菌や虫が発生しにくくするわ。 リアル知り合いには話せない話なのでここで相談できて良かった。 汚い話ですみませんでした。
- 727 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 00:09:31.57 ID:zWzNgNAQ]
- カニはどうなっていたんだろ。
巣窟になって新たな生命の発生源に・・・とか想像してしまった。
- 728 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/22(金) 00:19:06.33 ID:Re7oEm6t]
- >>727
ナウシカっぽいな! 汚部屋は腐海だ。
- 729 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 00:32:54.39 ID:ejgoFDN4]
- 焼き払えーっ!
- 730 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 00:40:01.70 ID:oSAKHSMD]
- ていうかカニが腐ったら壮絶なにおい・・・・・・
- 731 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 00:53:31.95 ID:4DVNJg/O]
- 本棚の裏にアマガエルのミイラが居たことはあった
- 732 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 00:56:03.56 ID:maW920yZ]
- どこから入ったんだよw
- 733 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 01:08:20.85 ID:4DVNJg/O]
- >>731
地方の一戸建ての二階なんだが、夏はクーラーが無いから窓を開放するんだが 昔は網戸も付けて無かったんだ そういや、アメリカの汚部屋のサイトで、ミイラ化した猫の死骸が2体出てきたっていう写真があった;
- 734 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 01:10:32.67 ID:VBy/8evm]
- サッシの閉まりが悪くて、ゴミでも詰まってるかなと思ったら
超巨大Gの死骸がはさまっていて ものすごい悲鳴をあげたことを思い出した 掃除頑張ろう・・・
- 735 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 02:29:21.53 ID:Xt4a3aHP]
- 汚部屋を片付けして今日だけで45Lのゴミ袋を12袋くらい出して
さらにギターアンプも2台(うちの街では一辺の長さが50㎝以下なら 燃えるゴミ扱い)、収集に出したのにコンタクトレンズ(ハード)を 落として椅子で踏んづけて割ってしまった…orz 掃除をしたら開運とか言うけど、俺にはまだまだ足りないようだ。 来週、コンタクトレンズ新しいのを買いに行こう。
- 736 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 02:44:26.16 ID:4DVNJg/O]
- >>735
自分が昔コンタクトを作ってもらったお店は、破損保険ってのがあって、 破損して再度作ってもらう時に割れたやつを提示すれば何割か安く作ってもらえた ただし紛失には使えない(無くなったとウソをついて新調するのを防ぐため) 自分は10年前にハードコンタクトを部屋でなくしたけど、結局見つからなかった 汚部屋で、よくホコリが入って文字通り涙目だった
- 737 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 08:30:35.35 ID:EQvFjR/t]
- >>731
トカゲのミイラがいたけど特に驚かなかったw 17年前にコウモリが家に入ってきたんだけどそのコウモリ行方不明 マジ怖い 蛆わくのかな?
- 738 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 12:25:23.00 ID:HIR0Khre]
- >>692
浴槽の下で湧いてるんじゃない?
- 739 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 12:26:06.16 ID:HIR0Khre]
- >>734
(°θ°;)
- 740 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 14:28:40.69 ID:9E8//de1]
- 蜂が朝起きると窓際にいるのだが、どうやって入ってくるのかが謎だ。
- 741 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 14:30:37.13 ID:maW920yZ]
- 停止した換気扇とかは?
- 742 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 15:17:55.44 ID:9E8//de1]
- 家は戸建ての二階の部屋なんだ。
地震で隙間ができてネズミが屋根裏に住み着いてしまったから、あちこち点検している所だよ。
- 743 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 16:18:37.01 ID:1o+Jtp/x]
- 掃除してたら出てきたかもめカードとパスネットを残高払い戻ししたら1690円あった
明日明後日も掃除する 部屋からなぜか唐揚げの匂いがして怖くて 部屋に揚げ物なんて絶対ないのに
- 744 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 18:07:30.02 ID:oiliavAZ]
- 汚部屋脱出を決意して一週間
ゴールが見えない…
- 745 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 18:27:09.41 ID:maW920yZ]
- >>744
スタートしただけでも良いじゃないか
- 746 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 22:34:12.40 ID:YljR4M14]
- 千里の道も一歩から
ゴールは見えなくても、ゴールには近づいている
- 747 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 23:19:07.28 ID:57BiZgJN]
- 分別が昔みたいに燃えるゴミとカン瓶だけの分別だったらどれだけの人数が汚部屋にならずにすんでいることやら
- 748 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 23:23:44.95 ID:Z78+/3M4]
- >>747
私の住んでる自治体は、それに近い。 燃えるごみ(プラ含む)缶瓶ペットボトル食品トレー古紙。 燃えないゴミの日もあるけど、だすものはほとんどない。
- 749 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 23:26:03.23 ID:maW920yZ]
- >>747
多分・・・余り変わらないぞwwww
- 750 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/22(金) 23:29:10.84 ID:crW648cu]
- 有料化や分別の厳格化を見据えて
いまのうちいまのうちと言い聞かせながらやるしかないのだ
- 751 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 00:25:57.68 ID:W6eSlogG]
- コウモリってネズミより酷い伝染病の固まりなんじゃ
- 752 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 00:29:53.52 ID:W6eSlogG]
- >>743
とりあえずペットのおしっこ消臭用の ファブリーズっぽいのを買ってきて臭いの発生源っぽいとこに吹き付ける そして忘れる
- 753 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 01:45:18.25 ID:PqJmV6uK]
- >>747
うちは大体>>748と同じ、区分が簡単な方 汚部屋にはなったが、一度脱出しようと思ったら 嫌気がさす前に一気に普通部屋になれたくらい、 スムーズにゴミを出せたのは、区分が簡単だったおかげだと思う
- 754 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 01:54:52.87 ID:1SexLoH7]
- >>747
それは、お年寄り何かが多いかも知れないな。 昔はそれこそ分別などなしで何でもタダで捨てられていたのに 年老いてからやれ分別だ、有料袋だとなれば ただでさえ動くのが面倒だったり、 脳が固くなってる年寄りは思考停止してしまい、ゴミ貯め込んでしまっているかも。
- 755 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 04:08:25.37 ID:aESqBHUj]
- 歳とともに手先も器用ではなくなってくし、大変だよね
自分の場合は逆に、分別が厳しい地域に引っ越してから 資源になるなら…と罪悪感が減って出すのが楽しくなって、まめに捨てられるようになった
- 756 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 09:03:44.15 ID:Z8KZvCjm]
- 今から頑張ってお掃除!
床が見えない状態から、どこまで綺麗に出来るかな。
- 757 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 09:35:06.48 ID:pWP+d4xE]
- 昔、実家の自治体は
生ゴミ用乾燥バケツを安く売ってて、 それに入れると乾燥して微生物が分解して匂いもなく 数週間で良質の土(肥料)ができるってのがあった。 あれ良かったのに、今のところは生ゴミも「燃やすゴミ」(有料)。 ま、火力が強いので何でも燃やすのもよいけど 今はごみ捨て日まで匂う割には自然に返す選択肢が全くない。
- 758 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 13:02:49.47 ID:yMGpyOFS]
- >>757
大抵の自治体で、生ゴミ処理機の購入費用の補助をやってるけど、やってないの??
- 759 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 13:50:27.55 ID:cugE1xOn]
- プラの分別が二種類、ビンが三種類…。
これだけでイヤになる。無理!って感じ。別荘地もあるし、かえって不法投棄が増えたようだよ。 分別を間違ってたら名前を書いた指定袋が回収されずに残されてる。
- 760 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 16:12:12.57 ID:Geq3aGPU]
- >>757
コンポストはダンボール箱とかで簡単に作れる。
- 761 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 17:15:35.39 ID:sxLXA0S8]
- 汚部屋住人だけど来月引越しだから、掃除がんばるわ
このままだと引越業者に見積をお願いできない…
- 762 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 20:13:15.30 ID:gM69nM0e]
- >>761
ワンルームぐらいなら見積電話でいけるよみせなくてOK 自分はそれでいけた 片付けてから見積もりってこと考えてたら 引越しまで1週間きってるのにいまだに業者選んでないっていうオチが・・・
- 763 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 20:59:53.57 ID:pWP+d4xE]
- >>758
そうぽい。ゴミの分別も少ないです。 まあ助かってるけど。 >>760 あ、そなの? 知らないうちに部屋で作ってそうで怖いw
- 764 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 21:48:22.71 ID:tA7Pr8LT]
- 汚部屋丸ごとコンポスト?
- 765 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/23(土) 22:51:32.52 ID:sxLXA0S8]
- >>762
そのオチにはまりそうですでに怖いww でも、ワンルームパックで収まる荷物の量じゃないわ
- 766 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 00:15:27.77 ID:9nPhGbEg]
- とっとと捨てろ
- 767 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 04:35:48.78 ID:AKk/5PnN]
- 絵本のちょこまかくまさんとのっそりくまさんの
ちょこまかくまさんみたいに、家事でまめに動いて痩せたい 雨の日の汚部屋掃除は捗らない
- 768 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 06:27:03.65 ID:AKk/5PnN]
- 汚部屋で筋トレする方法を詳しく教えてください
- 769 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 10:35:42.23 ID:C7Icecvn]
- >>768
まずはゴミ捨てゴミ探し、洗濯に食器洗いはお済みかな? 雨の日なら窓拭き・風呂みがきに玄関掃除も台所掃除もまた良し もちろんテーブル・壁・家具・天井・照明、たくさん拭ける所もありますよ 汚れた食器、埃だらけの小物、床に転がった衣服、ごっちゃりした書類なんてもちろんありませんよね この際だから、薄汚い、ぼろい、これ大丈夫かな?なんてのもゴミで良し 痩せたいなら効果的に、腹を最大限引っ込めて腹筋力使いつつひたすら掃除 ゴミを極力出せ、捨てる時はダンベル代わりに担ぐ事になる 汗かいて必死に拭き掃除して部屋が広く綺麗になったら、仕上げに風呂入って自分の体もスッキリ
- 770 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 12:33:51.03 ID:NjSrVN9w]
- >>601
最初は全部デジタル化してたけど、画面見っぱなしだと 目の奥が刺さるように痛くなる→頭痛がするようになったんで、 必要な頁だけ破いて物理保存するようになった 会社のPCもギリギリまで画面の照度輝度下げてる
- 771 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 13:08:51.86 ID:/UkQBevx]
- >>757
コンポスト容器は今でも普通に売ってるだろう うちにも前あったけど、何年か前に強烈な台風で飛ばされて以来使うのやめた
- 772 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 14:34:46.20 ID:rRXnokYa]
- 押入れの上段から降りる時に、脛を擦りむいた。
ボロボロになったダンボールを引きちぎっているうちに 手に小さい切り傷ができていた。 発掘した扇風機は壊れていたし、暑いから短パン姿、素手でやってた自分が悪い。 皆も細かいケガに気をつけてな。
- 773 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 14:49:51.69 ID:DyG/JmRT]
- 実家暮らし、自室のみ倉庫系汚部屋。
ふと思い立って最近片付けはじめた。片付けってかほとんど捨てだけど。 ・この1年使わなかった物は捨てる ・すべての物に定位置を決める ・定位置からはみ出したり、どこを定位置にすればいいか判らない物は捨てる これを実践してもまだまだ物が多すぎるんだぜ… 同じことをもう一巡やれば更に捨てる物が見つかりそうな気もするけど、 もっと他のやり方のが捨てがはかどるような気もする。 ここから先はどういう基準で進めたらいいかアドバイス下さい。
- 774 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 14:58:40.71 ID:OPgH0CfE]
- いつか使うかも…は厳禁なんだろけど
いつか使いたい!てのはどうしたらいいんだ
- 775 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/24(日) 14:58:46.78 ID:p9tST0V/]
- 中間部屋スレから移動してきました。
うちはどうやら汚部屋っぽいので。 自分の部屋A:レベル4←床がやばい。 自分の部屋B:レベル6←完全に物置化 共有スペース(キッチン):レベル7←今掃除してるのココ かつて私の部屋だった離れ:レベル8←くつをはいてじゃないとあがれない。 2階建ての物置:人外魔境←階段が崩れて上るのに命がけ。
- 776 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 15:18:48.52 ID:Ai9IEopT]
- >>773
三番目実践できたら脱出できる気がする >>775 それは明らかに… よく中間部屋スレにいたもんだw
- 777 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 16:14:27.60 ID:6Xnz6dei]
- >>775
階段が崩れてるって生ゴミとかのせい?
- 778 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 16:18:24.14 ID:5qQ6WXEE]
- 一人暮らしで、失恋と仕事の悩みが重なって1年半くらい何も出来ず汚部屋だったけど、今月から毎日少しずつ不要品捨てたり片付けを頑張って、やっと床が80%見えるとこまでたどり着いた。
しかし、ここにきてカツオブシ虫?シミ虫?みたいなのがチラホラ現れて、気持ち悪いやら虫苦手で怖いやらで、せっかくここまで頑張ったのに、先に進めなくなってしまった... 汚くしてた自分が悪いんだけど、試練だ。
- 779 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 16:23:57.25 ID:K+GVkZKB]
- >>773
最低限必要なもの以外は捨てる これしかない
- 780 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/06/24(日) 16:36:21.11 ID:Uv7+MUVo]
- >>778
そこで止めてると夏は最強ボスの黒Gが出てくるから要注意な。 黒Gに比べたらシミ虫は大丈夫なはず。
- 781 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/24(日) 16:37:39.59 ID:xiY1iEkW]
- 急にシャキっと掃除頑張れる気になってきた
ageていくぞー!1!2!3!(著作権料が発生するため削除されました)
- 782 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 16:40:15.68 ID:OPgH0CfE]
- 虫なんて掃除機でガンガン吸ったらいいんじゃないの?
ホコリの一つと思ってドドッとやる!
- 783 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/24(日) 16:48:44.00 ID:UI3srLsv]
- >>773
明らかなごみ以外のものは捨てる捨てないの決断は難しいから大変なんだよね すぐに終える必要がないなら15分とか30分でいいから範囲を区切って毎日必ず「使ってるかな?本当に持っているのがいいのかな?」って見直していくと1か月2か月で綺麗になって掃除もしやすくなった 綺麗にするのに時間に迫られてるなら>>779の方法が一番だと思う
- 784 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 16:54:02.43 ID:5qQ6WXEE]
- >>780
ゴキブリ...(ゴクリ) カツオブシ虫は専用スレ見たら手強い奴みたいだ。 まだまだ棚がなだれそうな部屋なんで頑張ります。
- 785 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 16:59:44.40 ID:QZpKWYwO]
- >>779
紙に書いてあちこち貼るわ。 ありがとう
- 786 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 17:00:49.84 ID:5qQ6WXEE]
- >>782
掃除機がサイクロン式?で袋がついてないから、最後にゴミを集める時が恐怖との戦いだ。 眼鏡を外して頑張りますw 汚部屋ってのもリスクが多くて大変だな、懲りて出戻らないようになるかも。
- 787 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 17:03:56.44 ID:7MlDKf9M]
- >>774
今使え 今使えない物なら期限を決める
- 788 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/24(日) 17:50:44.65 ID:kdvFAh5M]
- 人生捨てますか?
それともゴミ、捨てますか?
- 789 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 18:10:37.95 ID:a8lFoqQs]
- >>775
どこの中間だ、おまえんちは
- 790 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/24(日) 19:21:32.95 ID:CnFdTSz9]
- すぐ使わない本を外に置いてある衣装ケースに入れた。
とっておいたふきんやら雑貨はいらんわ。 ついでに臭いおバカなきもい前の男もいらん。
- 791 名前:(名前は掃除されました) mailto:hage [2012/06/24(日) 20:24:38.15 ID:Z8UG/uw5]
- 韓国は捏造&コピー国家
・日本語版:www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage ・英語版:www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
- 792 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 20:25:40.40 ID:8gM9SDNc]
- ゴミを置く場所も分別する場所もない我がワンルーム汚部屋
なぜトイレに冬物のダウンがあるんだろう わざわざクリーニングしてそこ置くか自分・・・
- 793 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/24(日) 21:14:21.11 ID:CnFdTSz9]
- >>792
ワラウ ありがとう。ネタでもおもしろかった。 自室の未整理物占有率が3分の2だったのが3分の1に! もう少しだ!! 写真と資料類で占めている! 今日はリビング床掃除と雑貨整理をしたぞ!
- 794 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/24(日) 21:39:13.96 ID:p9tST0V/]
- >>775
物置。 まず、壁が土壁。 入り口が木製なのだがほぼ動かない。 戸が割れているせいかもしれない。 猫しか出入りできない。 階段は手すりがなく、ひっかけるタイプのはしごみたいなやつ。 そこにも物が沢山おいてあり、埃を通り越して砂か土がこんもり。 足を滑らせてこけるので危険。 猫しか2階にあがれない。
- 795 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/24(日) 21:40:16.58 ID:pCiDFXG/]
- ハエが大量発生してヤバいわ。
くせえ!くせえよ! 掃除しなきゃ
- 796 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/24(日) 21:40:18.47 ID:p9tST0V/]
- しかも、ひっかかりが甘くてグラグラしてる。
だから命がけです。
- 797 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/24(日) 21:44:52.53 ID:p9tST0V/]
- >>776
お恥ずかしい限りで。
- 798 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 21:55:15.84 ID:zr7S6cdU]
- 中間部屋スレなんてあるの初めて知った
ちょうどいいのを探してたのよ、ありがたい
- 799 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/24(日) 23:55:41.72 ID:DyG/JmRT]
- >>773です。
レスくれた皆さん、ありがとうございます。 アドバイスを元に、今ある物が本当にいるものかどうか もう一度よく吟味したいと思います。 物の少ないシンプルライフ目指して頑張ります!
- 800 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/25(月) 00:11:00.76 ID:snRM45wH]
- 不用品全部で350こリサイクルショップに売ったら全部で6500円になったよ。
明日も売りに行く予定。 今、紙袋6個分作ったから後4個分作る。 んでもって、いらない段ボールに ガンダムエース20冊つめる。
- 801 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 00:11:55.95 ID:+CkDqkBl]
- たとえばどんな物が売り物になるの?
ヤフオクより効率いい?
- 802 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 00:26:41.11 ID:iXetjFFs]
- >>800
使ってない誰かからもらったものとかたまってるし リサイクルショップいいね 今日は午後から予定が入ってるだけだから夜ふかしして掃除する 2年前のGWに買ったシャツ(2000円ぐらい)が毛玉いっぱいできて ボタンもとれてるのに「柄物だから目立たないしいっか★」ってボタン付けずに着たりしてる 年頃の女なのにこれはないわと思ってるんだけど 安物だし 誰か優しい方喝を入れてください
- 803 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 00:35:38.24 ID:qwX5NR8Q]
- 見て見ぬ放置してたキッチンの流しの…カビ?かなんか一面にバーッ(ドロドロ)なってたorz…のを
思いたったが吉日 メラミンスポンジと洗剤で、一気にピカピカにしたー! 息とめながら…w きれいにしてから熱い湯でザッと流したらもう、気分爽快。 ノドが痛くなったけどやってほんとう、良かった
- 804 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 00:43:10.64 ID:qwX5NR8Q]
- 散乱しまくってたいろんなモンをとりあえず、同じ種類のものごとに仕わけしたら
あたまんなかがクリアになってきた 黙々とかたづけしていってみるぜー!
- 805 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/25(月) 01:01:32.01 ID:snRM45wH]
- >>801
リサイクルショップ ・ギフト商品←一番買い取りが高い ・ホビー用品←買い取り安いが捨てるよりマシ 古着屋 ・バック←リサイクルショップだったら10円が500円になった。 ・服←汚れていてもリサイクルしてくれて1円になる。 ヤフオク ・ブランド紅茶類←リ〇トンとかは売れない。 高級デパートに入ってるようなとこの茶葉は売れる。 ・香水←開封済みでも売れる。
- 806 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/25(月) 01:08:35.15 ID:snRM45wH]
- 古紙回収
・段ボール、新聞紙、雑誌類 →契約している新聞社で回収してくれる。ポケットティッシュ3つ ・古紙+ペットボトル →近くのスーパーで50円値引き券にしてくれる。
- 807 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/25(月) 01:29:54.67 ID:snRM45wH]
- ヤフオクは、高く売れる可能性のあるかもしれないが
その分とっておくから全然片付かない。 かさばらない物だったらいいかもしれない。 →トレーディングカードなど。 フィギュアとかは場所とるから速攻リサイクルショップ。
- 808 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 02:32:37.82 ID:zT9zsu0c]
- >>801
ヤフオクに雑誌の切り抜きとか売ろうかと思ったけど切り抜きするのが面倒で雑誌ごと売り払った 汚部屋の人に一概にはいえないけどヤフオクは向かない 管理状態も悪いだろうしクレームの元
- 809 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 02:45:19.08 ID:D91IMh1C]
- 「そのうちヤフオクに出す」って何年思ってたか
多分売れたかもしれないけど、その手間と、 「いらない」と思ってから売れるまでの期間、部屋のスペースを占有していた事 →そのスペースを有効活用できた場合、金額に換算したらどれだけの価値になるか? それを考えたら、面倒くさがりの自分には捨てるのが一番だった いくつかそういう物を捨てたら、気分も部屋もすっきりしてきて 捨てる作業に加速がついて、はかどったよ。
- 810 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 09:45:51.65 ID:QEirEO+n]
- >>802
丿\ )) |8 ) _ ∩/ _(_゚∀゚)彡 (\ ∞⊂彡 捨てろ! \)_ノ | 捨てろ! し⌒J
- 811 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 10:25:59.24 ID:KxynEheC]
- もしや握っているのはおぱんちゅでは
- 812 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 11:55:48.97 ID:tjEFbbTe]
- 洗濯機と衣類乾燥機を移動した。
もう今日は動けないや。 お疲れ様~
- 813 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 11:57:50.31 ID:X3uuboOd]
- 掃除してたら非常時持ち出し袋に入れるつもりだった現金入り財布が出て来た。
つまり持ち出し袋には入ってないと言うことで…… 金欠だけど臨時収入にはならないなぁ。
- 814 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 12:06:19.78 ID:BYB5rLB7]
- 逆に、銀行から出した金を入れた封筒が迷子
諭吉どこ行ったんだよ
- 815 名前:859 [2012/06/25(月) 12:29:08.72 ID:snRM45wH]
- 今日、リサイクルショップ行ってきたよ。
全部で2500円になった! 150点売却。 いつも平均1000円なのに、今回はよかった。 今月買い取り価格が累計8000円になったかな。 欲しい茶器全部買ったけど、まだ余ってる。 もう少し頑張る。 今月は1万目標に掃除する。
- 816 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 15:01:42.32 ID:qwX5NR8Q]
- 風呂場がっつり掃除してやったぜーー!
ツルッツルのピッカピカ。 モチ上がって、台所の床もフローリングシートで拭いたぜ 目に見えるとこだけ (´・ω・`) 点検が来るらしいから 頑張れた
- 817 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 15:04:51.12 ID:Ba+9pC2k]
- あんたは偉い!
見習おう
- 818 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 16:21:41.39 ID:XIObmWhD]
- 明日回線業者が部屋に来るので死ぬ気で片付けてたら今日来やがった。
死にたい。
- 819 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 16:35:16.79 ID:jsejgKEM]
- 明日って言うのに今日来るとか非常識すぎる
ありえん
- 820 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 17:04:31.96 ID:DGlz8p6B]
- 当日5分前にくる業者とかしんでいいよね
- 821 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 17:10:22.97 ID:KxynEheC]
- いやいや私達の部屋が非常識すぎるんよ
友達や上司入れられんでしょ
- 822 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 17:31:55.24 ID:qd4j57ph]
- いや、自分らの部屋の非常識さは百も承知だが、それとは別の話じゃね?
予定を変更するならせめて先方に連絡入れて都合確認して了解取るのが 社会人としての常識だと思うが。
- 823 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 17:41:05.45 ID:i/kDsIGN]
- 10年ほど前にはまってたジャンルのDVD売ろうと思って中身チェックしてたら
「将来の自分へ。これを売るということは相当お金に困っているのでしょうね。 これで、売らないようにやり繰りしてください」 という手紙と1万円札が入っていた。 別にお金に困っているだけではなく片付けたかっただけなので売ってしまったが。 ラッキー・・・?
- 824 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 17:50:40.59 ID:bBW+G7xX]
- >>823
お前おかんか
- 825 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 18:40:37.71 ID:GiK2PZ/O]
- >>823
過去の自分によく謝っとけw
- 826 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 18:48:22.39 ID:qd4j57ph]
- >>823
一万円は同じ文面の手紙と一緒に別の場所にしまっとけwww
- 827 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 19:03:24.25 ID:L/nxNK+g]
- 掃除とともに煩悩も捨てたっぽい
6年以上はまっていたカプに萌えなくなった 近々サイト閉鎖することに決めた 少しだけ残してた薄い本も、移植されたから買ったゲームも 全部、売っちゃおう とりあえず今はそのジャンルにはまったことに感謝中 いろんな人に出会えたからさ
- 828 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 19:15:06.40 ID:BoxHeZ2R]
- おいここは同人関連板じゃねーぞ
ふさわしい場所が有るんだからそっちでやってくれ
- 829 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 19:18:23.88 ID:KxynEheC]
- >>822
大抵はそうだけど、工事関係は 1日でも早く復旧した方がいいから在宅してたら声かかるよ うちのマンションの地デジ工事の時も 「今お隣終わりましたんでよかったら今からしますけど」 ってなって軽く仕ねた >>823 ワロタw
- 830 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 19:29:05.56 ID:zk4hINdh]
- >>823
結局売ったのかよ!w
- 831 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 19:30:34.74 ID:V6jhcHfD]
- 普通のお部屋だったら、点検が早く終わって良かったって思えるんだろうけどな
そう思えないのが汚部屋住みの俺ら 早くこのカオス空間から脱出しよう
- 832 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 20:01:22.92 ID:D91IMh1C]
- >>823
ワロタwwwww10年前のお前さんおもろいなwww
- 833 名前:859 [2012/06/25(月) 20:22:29.62 ID:snRM45wH]
- >>823
あるある。 神棚掃除してたら、小学生の時の10年後の自分へって手紙出てきて 1999年6月に○○くん(当時片思い)と結婚する。 って書いてあった。 〇○くんとは結婚してねーよ。 ちびまるこちゃんに出てくるはまぢみたいな男の子のこと 何で好きだったんだろうね。 速攻燃やした!
- 834 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 22:09:57.59 ID:BoxHeZ2R]
- あー…今日は寒くて片付けが滞ってるなー
でかいゴミ袋買ってくるつもりだったのに忘れたしなー 今週は不燃ゴミ出せそうにないからますます溜まるしなー
- 835 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/25(月) 22:53:12.97 ID:q7sFYNck]
- 今日、しばらく掃除してなかったあたりをなんとかやっつけたら、やたら足がカユいんですが…
あと、背中に蚊にさされたような跡が3つもあるんだけど… これってもしかしてダニですか…(´・ω・`) ずっとなくしたと思ってて探してたピアス見つかったのはうれしいけど、 ちょっとつらい
- 836 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 01:36:24.81 ID:OxG09yNQ]
- 自分の部屋の片付けは一段落したけど、家中の片付けが終わらない。
四半世紀溜め込んだ、5人分の荷物ナメてたわ……。 私物以外は確認しつつだし、どれが遺品か解らないから、処分するのも一苦労だ。 全然進まないけど、2週間頑張って居間と自室だけは他人入れられる状態になった。 7月から仕事だから尚更ペース落ちるけど、この調子で家中片付けるよ。
- 837 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 07:00:38.95 ID:Fv5EFOYZ]
- 梅干を漬けた
おかんが3年連続で失敗して凹んで「もう漬けん」宣言しちゃったので梅干デビュー 狭い家だから冷暗所ったってガスコンロの下くらいしかない 母曰く「体調が悪かったり、運気が良くなくても梅干が上手く漬からない」だそうだ 逆言えば、梅干が上手く漬かった年は、しんどくてもどうにかなる年だそうだ 半信半疑だが、カビ防止もあるし、梅周りの床は念入りにクイックルした。 密封してるとはいえ、空気悪いと味にも影響するよね 頑張って綺麗にするので、カビるなよ、頼むカビるなよ 自家製の梅干あと4つで終わりなんだ、頼むカビるなよ
- 838 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 07:19:17.47 ID:4xDxWyPG]
- お風呂場の排水溝の中を掃除した。カビとか髪の毛でドロドロだったけど
メラミンスポンジすごすぎワロタw 排水溝の中、つるっつるのピカピカになったよ。
- 839 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 09:43:35.30 ID:uO24npb+]
- kisotaisha.akkii.com
- 840 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 11:23:00.29 ID:6oSfsajH]
- >>837
うちのオカンも同じ事言ってたわ あと、生理の時も浸けたらダメらしい 梅干し美味しく出きるといいね
- 841 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 12:25:36.00 ID:l/JvjaYL]
- 汚部屋から脱出した。
これからは「不便だからモノを買う」んじゃなくて 不便な時は不便なまま何とかする生き方にする 今あるモノで解決する方法をできるだけ考えて。
- 842 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 12:45:27.81 ID:+aU1QG1k]
- パソコンとか要らなくね?
- 843 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 15:20:42.46 ID:kIiARcb9]
- パソコンは人によるだろうな
仕事にどうしても必要な場合もあるし、 ないならないでどうにかなる人もいるし
- 844 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 15:41:43.00 ID:t/Dl1j4l]
- すぐさま衝動買いするを一度要か不要かを冷静に考えられるのは良いよね。
- 845 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 18:44:55.93 ID:H85Tla2Q]
- 風呂を掃除して
「綺麗なお風呂気持ちいいな」と入浴しようとしたら さっきまでいなかったGを発見し退治して 入浴する気も失せ寝込んでいます。
- 846 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 19:12:29.79 ID:lUWIn4xe]
- >>845
G「ちくしょー!えさがなくなった!いどうすっか!」 845「さーてお風呂お風呂……あ……」 G「あ……ちょ!やめ!新聞紙とかやめてええええええ!」 格闘終了 845「orz」 こういうことか
- 847 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 19:21:12.79 ID:TRSdDVqd]
- ロフトベッドの下の収納に使ってたカラーボックスを移動しようと、裏側に手をかけたら
木でできているはずのそれから「フカッ」とした手触りが返ってきた 裏側、一面の緑色orz
- 848 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 19:36:01.51 ID:H85Tla2Q]
- >>846
そういうことです。 いやいや、 遭遇直前に排水溝から上がってきたんだと信じたい、ちょー信じたい。
- 849 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 19:46:30.82 ID:87u6ws/s]
- どこに出ても嫌だけど
丸腰の風呂と密室のトイレでの遭遇は勘弁
- 850 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 19:59:09.37 ID:lUWIn4xe]
- >>847
それ、当然捨てるんだよね? でもロフトベッドっていうぐらいなら下の空間大きいんだよね? 普通のベッドみたいに湿気がこもりそうもないのに なんで生えたんだろうね
- 851 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 20:02:14.98 ID:TTN0AY3i]
- 部屋の中の湿度がもともと高くて、空気の対流も少なかったんじゃないだろうか
上でも上がってたけど、除湿機最強 空気入れ替えなくても紙類が多くてもカビ知らず…
- 852 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 20:43:58.69 ID:TRSdDVqd]
- >>850-851
いやもう単純に、北向きの部屋の北側の壁に置いてあるベッドなもので… ベッドの下の空間は衣装ケースや段ボールで埋め尽くされてる 汚部屋を開放するのが嫌&ガチ寒いのを理由に、冬の間ほとんど換気しなかったらこのザマだよ つーかかべかみ
- 853 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 20:46:21.84 ID:TRSdDVqd]
- 途中で送ってしまった
壁紙が真っ黒に変色しておる これ壁の内部まで腐ってたりしたらどうしよう
- 854 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/26(火) 20:59:15.43 ID:9YWHSN2/]
- とりあえず汚れを取り除く事からかな…
マスクしてなるべく体覆って消毒薬を薄めた水で拭けばいいんじゃないか?
- 855 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/26(火) 22:18:00.25 ID:0BVkNgjL]
- 今日、離れを掃除してたら・・・
カツオマルムシの死体が15匹も出てきた!!! そして、洋服が食い荒らされていた。 そして、古着屋に無事な洋服だけ売ってきた。 小物類買い取りアップキャンペーンで、多少買い取りUPした。 50着売って508円だった。 母が嫁入り前に着ていた服ばかり。 もう、ダイエットしないんだから着ないよね!
- 856 名前:859 [2012/06/26(火) 22:19:42.82 ID:0BVkNgjL]
- >>853
カビは塩素で確実に死滅するが、色が残る場合。 それはカビではない違うものだそうだ。 これ以上繁殖はしないが、黒色は残るかもしれない。
- 857 名前:853 mailto:sage [2012/06/26(火) 23:35:36.28 ID:TRSdDVqd]
- カラーボックス始末した
防護とか忘れてた…いま頭痛いと思って熱測ったら37.4だったんだが、あの青緑色のせいなのかな…gkbr あれの真上でずっと寝起きしてたんだなorz 壁紙、以前にもハイターで拭いたことある。黒色のシミ完全に消えなかった。もうカビじゃないんだ、あれ しかし前回よりも範囲が広い…張り替えかなぁ とりあえず今日はバファリン飲んで寝る…
- 858 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 00:04:54.77 ID:SMe6D+RJ]
- >>857
壁紙が凸凹なら泡のカビ取りハイターを吹き付けて歯ブラシで根気よくこすると結構とれる。 壁紙が剥がれるほどやらないよう加減が必要。ビニールクロスなら出来る。 一番安いクロスは本当のただの紙でシミになるだけなので、張り替えるしかない。
- 859 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 09:46:13.86 ID:lYkqrl+j]
- 頼むから汚部屋で保管していたものを売ろうなんて考えないでくれ
見た目で虫くったりしていなくても臭いとか染み付いてるだろうし。 もし自分が買ったものがもともと他人の汚部屋にあったものって考えたら気持ち悪くない? とこのスレで言われたのを思い出した 捨てて捨てて捨てまくって トランクルームを解約して今は軽度の倉庫系汚部屋 狭い部屋に引っ越すからもっと物を減らさなくては・・・
- 860 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/27(水) 10:25:18.69 ID:/8ibaQ1N]
- うち生活必需品が冷蔵庫とカラボ4とテレビと食器棚しかないんだが
なんというかものひどい汚部屋なんだ。 なにが悪いのかが分からない。 片付け方が分からない。 ウツ期になると寝るスペースはできるけど
- 861 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/27(水) 10:29:36.99 ID:/8ibaQ1N]
- 今週は空のペットボトルを20くらいは捨てたし
本もCDも200くらい捨てた。 すべての本はCDケースの角で傷ついているた。 捨てずにとっておくCDの中身とケースを合わせるだけで何ヵ月もかかった。 しかし何故かきれいにならない。
- 862 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/27(水) 10:31:55.79 ID:/8ibaQ1N]
- でもCDは傷ついているから再生できないだろうウツだ。
- 863 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/27(水) 10:33:36.44 ID:/8ibaQ1N]
- 寝る
- 864 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 12:01:49.91 ID:u8KM85Mn]
- 亀だけど>>802
男って意外と細かいとこ見てるぞ イケメン男上司が可愛い女部下からアプローチ受けてるんだけど 「制服のYシャツにアイロンもかけない人は嫁さんにできない、家を任せられない」ってぼやいてた よく見たら上司は身だしなみキッチリしてる人だった 身だしなみがだらしない女にはだらしない男が言い寄ってくるらしいから気をつけろ
- 865 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 13:01:35.70 ID:HPMH0qzi]
- 裏表激しい汚部屋住人もいるから注意。
以前仕事も几帳面な美人先輩の引っ越しヘルプに行ったら、 息を飲む汚部屋だった。 女子力系の本が5冊ぐらい出てきて、 みんな黙ってたけど、 裏表激しい人は怖いなーと思った。
- 866 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 13:06:26.18 ID:/D5a9bUt]
- >>865
そんな人がなぜ、同僚に引っ越しの手伝いを頼んだのか不思議だ 自分がそうなんだけど、客観視できなくてちょっと散らかってる程度ミャハ☆ って思い込むんだけどそんな感じ?
- 867 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 13:14:08.77 ID:yS6F4aCr]
- >>866
汚部屋住人は感覚麻痺してるから「これくらい大したことないよね☆」って 思考に変わっていくんだよな。 それでいて他人の汚れには猛烈にチェック入れる。
- 868 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 13:29:47.67 ID:R9gopUHJ]
- でも会社では几帳面なんだよね?
そういう人ってちゃんと表裏使い分けてるのかと思ったよ 自分がそう。職場では綺麗好き片付け好きと思われてるけど丸一日かけて片付けないと人呼べない。
- 869 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 13:44:37.18 ID:JmhBb8F5]
- 「使い分けている」とかソフトな褒め言葉で誤魔化さない
- 870 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 13:47:07.72 ID:76Bmn9dt]
- 捨てたいのに分別に迷ってブレーキかかる
金具の付いたバインダーとかスタッズ付いたバッグとか固まったネイルとか どうしていいのか悩んでるうちに面倒になって片付け終了 その繰り返しで半年以上経過してる
- 871 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/27(水) 13:53:48.73 ID:+FC7vjH1]
- 今月は、あと1回買い取りしてもらって終了かもしれない。
だんだん物がなくなってきた。 というか、売れるものがなくなってきた(汚くて売れない)。 後は全部ゴミってことだよね。 ゴミに囲まれて生きていくなんて辛すぎるから、 毎日ゴミ袋1つ作っていくことにした。 今日は、段ボール2箱分の雑誌をまとめたよ。
- 872 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 14:01:50.32 ID:yS6F4aCr]
- >>870
うちの分別だと >金具の付いたバインダーとかスタッズ付いたバッグとか固まったネイル まとめて全部「燃えるゴミ」だよ
- 873 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 14:05:30.01 ID:FcwIWxFU]
- 引越し先が快適で久々に片付けに汚部屋に戻ったらカビ臭が強烈だった
換気扇回してとりあえず戻ってきた、あんなところに住んでたのか・・・
- 874 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 14:18:51.91 ID:Os/AteRQ]
- >>870 自治体に「分別表」の有無を聞いて、その基準を厳守するんじゃなく少し緩めて分別してみたら?
素材の違いで分別に迷うなら、丈夫なハサミを買ってきて、素材の違う部分を切って分別するというのもありかも
- 875 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 16:04:56.20 ID:bibB3PUx]
- >>870
そうそう!困るよね。 私も蓋が開かなくて中身捨てれない香水とマニキュア、環境センターに持ち込みした。 うちらは多分、割れ陶器、資源ゴミに含まれたみたい。
- 876 名前:870 mailto:sage [2012/06/27(水) 16:09:14.39 ID:76Bmn9dt]
- そう、もっと柔軟に考えられればいいんだけど
ハサミでバッグを解体しても布に縫い付けてあるジッパーはどうしよう?とか考えすぎて考えたくなくなって放棄 汚部屋住人でだらしないくせに、几帳面で頭硬いから困る
- 877 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 16:17:06.84 ID:nEfB7rOb]
- 結構みんな真面目に分別してるんだな
全部燃えるごみにぶち込んでる自分が恥ずかしくなってくるな 金属以外は白いビニールに詰めて出しちゃう
- 878 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 16:19:56.67 ID:J2SRwzgO]
- >>876
>>876 自治体のホームページに行くと分別の一覧表あるんじゃないかな 物品名で検索できたりもするから便利だよ ちなみにうちの自治体では「バッグ」は燃やすゴミ
- 879 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 16:22:33.38 ID:JmhBb8F5]
- ジッパーが…なんていったらパーカー一枚捨てられないしな
- 880 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 16:39:53.55 ID:/D5a9bUt]
- 自治体の清掃工場がどんなところか?で
大きく変わってくるから ここで誰かが書いてるのを参考にせずちゃんとホームページ見るか電話した方がイイ
- 881 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 16:51:39.39 ID:onV5EbA7]
- >>876
早く解脱して悟りを開いて下さいね。 ジッパーまで分類せねば…とかは、多分、気のせいだから。 どーんと捨てれば、普通に持って行くから、一度捨ててみんしゃい。
- 882 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 17:23:19.00 ID:TTP28AAv]
- 汚部屋からの脱出はまず物を捨てる事から始まる
- 883 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/27(水) 17:46:51.87 ID:+FC7vjH1]
- >>865
女子力の本に、家事ができる子がモテるって書いてあっただろうにね。 多分、買って満足して全然読んでないオチだと思うよ。
- 884 名前:870 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:04:14.69 ID:76Bmn9dt]
- みなさまありがとうございます
この先、今以上に分別が厳しくなったら業者に委託するしかなくなりそうなので 深く考えずに分別始めてみます
- 885 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 18:14:46.41 ID:Sn5rVW4Q]
- ipod、充電器、イヤホン(すぐ壊すので必ずスペアを用意してる)
のような物は、どこにどうやってしまえばいいんだろう? 物に住所を決めない生活を当たり前に続けてたから、どこに置けばいいのやら
- 886 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 18:33:44.69 ID:SoJhICWG]
- デジモノセット
- 887 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:36:08.79 ID:mE6vMepE]
- >>885
私はパソコンデスクの引き出しの一段をそう言ったモノ(電子系のもの。ex.SDカード、USB、eneloop充電器)の居場所%
- 888 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 18:38:07.72 ID:1zabQrZG]
- 887と全く同じ
- 889 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:09:52.33 ID:iAHpIWsG]
- 途中でWi-Fi切れて、中途半端なとこまでしか投稿出来てなかった
>>885 私はパソコンデスクの引き出しの一段をそう言ったモノ(電子系のもの。ex.SDカード、USB、eneloop充電器)の居場所にしてる。 パソコンに同期したりするので、その場所がベストだった。 使う場所を考えて住所を決めるといいよ。 因みに充電器のコードとかはジップロックに一つずつ入れて引き出しに入れてる。 >>886 なんかちょっと嬉しい
- 890 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:10:46.29 ID:iAHpIWsG]
- >>888でしたん
- 891 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/27(水) 21:29:14.78 ID:1zabQrZG]
- >>889
細々した物をジップロックに入れているところまで同じかあ 埃がつかなくていいよね
- 892 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 02:08:34.55 ID:Yh0n35Gm]
- ほんとに汚部屋になると掃除する気力わかないなびっくりするぐらい
あとお金を無駄につかうようになったなとかんじた その時は必要だとおもうんだが部屋が綺麗な時なら絶対買わなかったようなものを買う
- 893 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 07:54:27.15 ID:5OFlNYuQ]
- 俺気づいちゃった
いつか使うって言うじゃない? でもアナタ!使う時にはもっといいもの出ていて新しいの買っちゃいますから~!残念!
- 894 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 08:35:34.84 ID:hSKqN24g]
- 爪切りハサミ
一体いくつ買った事か いくつ物の下に埋もれているのか…
- 895 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 08:52:28.19 ID:eay+KU3S]
- 汚部屋…いや、汚屋敷から引越しして4ヶ月。
引越し時に荷物はかなり減らしたけど まだまだ整理してない物が沢山ある 無駄に広い(一人暮らし2LDK)もんだから 押入れにダンボールごと突っ込んである 前の家は全て作りつけ収納だったので収納家具はない このスレを見て 荷物を減らしてから家具を買わなくてはいけないとわかった 今日と明日連休だから押入れ着手します!!
- 896 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 08:54:11.72 ID:jDYzx8Yk]
- >>889
パソコンがないんだ。あれば間違いなくその近くに置くけど
- 897 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 09:29:08.24 ID:GuoQWMc4]
- >>896
別にパソコンの近くでなくてもいい デジタル小物というカテゴリでひとまとめにして、 利用頻度(多分高い方だろ)を考えて取り出しやすい場所にしまう 引き出しの一番上とか 全部その調子で物の置き場所を決めていく
- 898 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/28(木) 10:59:38.09 ID:S+YQWkfJ]
- 汚部屋ですが獣道を作って食器棚移動させた
鬱が来た すべてを放棄して寝ている。 部屋が汚くなればなるほど何も考えられなくなる
- 899 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/28(木) 11:02:01.45 ID:S+YQWkfJ]
- まあ、食器棚もややメンタル具合が悪いときに組み立てて
壁際に置かないで部屋の角のほうに ゴミを避けて斜めに置いてそれっきりだったものなんだよね
- 900 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/28(木) 11:06:20.37 ID:S+YQWkfJ]
- いま冷蔵庫の前にハンガーラック(Π←こういうの)が置いてある
冷蔵庫しばらく開けてない たぶんキュウリだったものとか入ってる。 逃げたい
- 901 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 12:11:27.85 ID:0yYto/WX]
- その汚部屋をすっきり出来るならいくら払う?
5万以上なら便利屋さんに見積り頼んで大変なとこをやってもらうもよし。 私の場合は2万(ケチ)だったので、 基本的に捨て(ごみ袋と大型ごみチケット)、 新品なんかは寄付で送料に回してる。 まだまだだけど多分ましになってる。
- 902 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 12:31:17.12 ID:UNeL0kGG]
- 良い子ちゃん発言みたいでアレだけどさ、自力で片付けするとやっぱ違うよ。
綺麗になった部屋や場所に愛着がわくし、「俺やったった!ドヤァ」って自信がつく。 自分もベテラン汚部屋住人だったけど一念発起して今綺麗部屋と中間部屋の間くらいにきた。 服の管理が行き届くようになってオサレ()認定されたとか空気が澄んだとかあるけど 一番の収穫は我が家随一のツン猫が広くなった自室で思いっきりデレるようになったことだw 広々綺麗になった部屋でモフ猫とベスポジを取り合う毎日は良いぞ!
- 903 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 14:26:19.89 ID:trJJ/Bdv]
- けど、鬱発症するくらいならやってもらった方がいいんじゃないの
- 904 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 14:34:52.13 ID:46SNrqoj]
- 全部リセットしてあとは綺麗に保つってほうが
出来そうな気がするしな 経験値が上がらない可能性はあるものの
- 905 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 14:49:02.75 ID:KS9kNa7T]
- >>904
リセットしたら、次こそは安い物一つ取っても、ちょっと慎重になるだろ。 それだけでも経験値は上がってるよ。 精神のバランスって本当に大切だと思う。 精神的に弱くなった時に一番弱い部分をついてくる。 掃除や整理に限らず、禁煙、禁酒、暴飲暴食、色々な悪循環にハマってく。 律する事が出来ない自分というのが、これまた自分を一番に追い詰めて行くんだよ。 周囲がどうとか関係ない。追い詰めるのも楽にさせてやれるのも自分だけ。
- 906 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 14:56:44.20 ID:NHJkANIU]
- 長い目でみれば自力でやった方がいいっていうのは間違ってない
でも飢え死にしそうな人が秋の収穫を期待して田植えしてたらだめだよね 人の力でもなんでも借りてとりあえず今の空腹を満たしてから 自力で持続可能な方法にシフトしていくのがよいかと
- 907 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 15:50:05.08 ID:GajxOeaS]
- 100均とブックオフとamazonは危険だという事を学んだ。
もう無駄遣いしない…
- 908 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 15:53:44.98 ID:fXg/c/1e]
- よく言うよな
用事も無いのに無駄にモールとかに出向くな 余計なものを買ってしまうから、ってさ
- 909 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 15:55:45.50 ID:GajxOeaS]
- そうなんだよ…
ドラッグストアと電器屋とニトリも相当ヤバい
- 910 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 15:55:55.25 ID:OnvksOCq]
- >>905
>リセットしたら、次こそは安い物一つ取っても、ちょっと慎重になる 横ですまんが今まさにその状態だ 義親といろいろあって決裂して、 義親&汚義実家から離れて暮らすことになったが 汚家の恐怖を知った今、鍋だの洗面器だのどんなに必要なもの、安いものでも 「無駄なガラクタと化さないか」「本当にいるのか?」とか怖くて ちっとも揃えることが出来ない…orz 片付け中も病んでたけど 楽しいはずの新生活の準備もなんか辛い 汚家がにくいよ
- 911 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 16:02:12.56 ID:bDioZWm/]
- 友達が手土産に持ってきたケーキも
その場で捨てるんだな
- 912 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 16:15:31.71 ID:oy0QHZcw]
- 胃袋はゴミ箱
- 913 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 17:25:00.24 ID:Ph0hFOBS]
- よく言われる鬱は甘え、という言葉は言い過ぎだと思ってきたけど、このスレに関してはやっぱり鬱は甘えな気がしてきた…
- 914 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 17:55:29.40 ID:cLpbtEai]
- エセ鬱とガチ鬱混同しちゃあかんよー
糞真面目な姉が手も動かせん程になったのを見て、 逆に自分は全部が全部甘えじゃねんだなと気づかされた ただし本当の鬱なら適切な投薬とカウンセリングで必ず治る いつまでもだらだら繰り返してるようなら双極性障害かただの甘え
- 915 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 18:35:08.76 ID:dJyoPfbd]
- ここで本気で鬱とか書いてる奴はいないだろ。
大体鬱だったら何もする気にならん、飯食うのも面倒だし。 甘えと言うかネタみたいなもんだろ。
- 916 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 18:43:40.65 ID:o4HhvR2P]
- もうダメかとおもったけど、ここをROMって、今日はちょっとだけ
掃除がすすんだ。 とにかく捨ててる。 家具が壊れる前は綺麗だったんだけど、壊れてから床が見えなった。 家具を買おうとしてたんだけど、買う前に不用品を捨てる。
- 917 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/28(木) 19:01:02.76 ID:xOlk4Gj1]
- 鬱って多くの人は
布団にひっくり返ってケータイ打つとか トイレいくとかは大丈夫なんだよ それ以上は無理
- 918 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 19:09:00.83 ID:fXg/c/1e]
- 汚部屋が先か鬱状態が先かわからんけど、
部屋がきれいになるのと平行して精神状態が良くなったことは確かかな ガチ鬱じゃないし、あくまでも自分の場合の話だけどね
- 919 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/28(木) 19:10:31.48 ID:uSf//H72]
- 初めて書きこむが
医師でも当事者でもない 自分にはわからないことがあるんだな… >>914>>917 ありがとう
- 920 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 19:14:52.49 ID:gPbC55/I]
- >>918
そんなあなたに 自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う★2 uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1332345408/
- 921 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 19:28:59.52 ID:acQICFZV]
- つ メンヘルで散らかりまくった汚部屋で語ってみる 5
toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1339528189/
- 922 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/28(木) 19:34:02.57 ID:5OzJAJrU]
- 医師やカウンセラーにもよるよね
うちの担当医は、 まぁ頑張るしかないな、とにかく頑張って動け、気持ちも自力でコントロールしろ、何で出来ないの? って奴だった もちろん悪化した
- 923 名前:919 [2012/06/28(木) 19:49:06.27 ID:uSf//H72]
- 病院に行くまでも力がいるだろうのになぁ
医師のほうも、医師だから何でもわかるなんて思ってたら危険だよな 我々も医師だからといって全てを委ねてはいけないね >>922 掃除を味方にして 気持ちの落ち着く生活が できるといいな
- 924 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 20:01:21.36 ID:wsCAsUx1]
- >>910
その必要か悩む物は一週間とか一月とか決めた期間なくて過ごして やっぱりないと不便、必要と感じたら買えばいいのでは? 思いの外なくてもいけたり、代用できるものもあるよ かくいう自分も汚家整理中なのであらゆるものがゴミに見える病気発病中 今お気に入りのブログの人がやっぱり実家汚屋敷脱出組 なんもない部屋の人(でも親と暮らしてる) 物は少ないけれど愛してやまない鍋とかフライパンとか 震災を経験して選んだ緊急避難用グッズとか参考にしてる
- 925 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/28(木) 20:19:21.35 ID:dT/08COA]
- ビフォー
pita.st/n/dekyz245 アフター pita.st/n/qtvz0146 ビフォー汚すぎて閲覧注意だぜ~? でもアフター頑張ったぜぇ! みんなも頑張れだぜぇ!
- 926 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 20:29:52.27 ID:EAgCMFEu]
- >>925
はっ!物が多い程度の汚部屋なんぞ怖くもないわ!! おつかれちゃん
- 927 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 20:32:46.17 ID:N5WueXaK]
- 魔物が住むの
- 928 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 20:35:22.70 ID:dJyoPfbd]
- >>925
綺麗な部屋がより綺麗になった、と。
- 929 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 21:04:58.58 ID:SEm4Ds53]
- >>925
同じカラボだ 自分もがんばらなくては
- 930 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 21:20:10.18 ID:yeK9cIOJ]
- >>892
同意。精気吸われる
- 931 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 21:21:19.28 ID:K9GFyFFj]
- >>925
よっ、待ってました!!!
- 932 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/28(木) 22:08:26.55 ID:szOVqqbw]
- >>922
悪化したのか・・・
- 933 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 22:58:58.65 ID:jDYzx8Yk]
- 昔、掃除板にもメンヘラの掃除スレあったよね?もうないのかな
靴下や下着の激安セールに出くわしたけど散々迷って買わなかった 使いきったり、捨てきるまでは絶対に何も買わない
- 934 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 23:11:30.00 ID:M6QWEzTs]
- 蛍光灯掃除したら上に種子みたいな黒いものが降ってきたんだけど何か分かる?
虫の卵だったら勘弁なんだけど
- 935 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 23:12:15.46 ID:33tHm0Ke]
- >>934
うp!
- 936 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 23:17:31.63 ID:wsCAsUx1]
- 虫の糞な気がするな
- 937 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 23:23:33.23 ID:M6QWEzTs]
- iup.2ch-library.com/i/i0674044-1340893304.jpeg
これ さっとはらっただけでは雪のように降ってきて絶叫 ちなみにヒメカツオブシムシ先輩が居候してる
- 938 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 23:27:11.56 ID:dJyoPfbd]
- 羽蟻の亡骸??アップじゃ無いと判断出来ないと思う。
- 939 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/28(木) 23:27:13.79 ID:OLYbwn7c]
- >>934
種みたいの? デカい蜘蛛の卵が孵った後かもしれない。 すくなくともうちはそうだった。 ゴキブリを主食にするデカい蜘蛛の卵が、うちにいっぱいあった。 直径1センチ大のデカさの虫の卵なら、うちにゴロゴロしてる。
- 940 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/28(木) 23:28:53.67 ID:OLYbwn7c]
- >>937
虫の死骸っぽくみえた。
- 941 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/28(木) 23:29:54.48 ID:OLYbwn7c]
- >>925
頑張ったね。
- 942 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/28(木) 23:35:48.95 ID:M6QWEzTs]
- カメラのスペック上これが限界なんだすまん
虫眼鏡を引っ張りだしてきて見たところ羽蟻の死骸ってのが一番有力かな 協力thx
- 943 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 00:41:15.38 ID:hMrOydrH]
- >>933
970すぎて落ちた。スレ立てたかったけど忍者でダメだった。 ウツだけじゃなくて、体が不調とか病後の人も来てた。 [鬱が掃除するスレ ]
- 944 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 01:34:03.76 ID:R4UOD6Eq]
- >>937
カツオの幼虫の抜け殻にも見える
- 945 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/29(金) 10:12:24.23 ID:i1sXT05G]
- 典型的な汚部屋です
食べかすなどのゴミを集めて30リットル袋につめ キッチンの床掃除してたら気持ち悪くなってダウンした。 まだ何も変化ないうちにダウンした自分に驚いた。 こういうの繰り返すしかないか。 ゴミ屋敷から民家に蘇生した人を尊敬します。 画像さらして勇気づけてくれる人、ありがとう。あとに続くぜ!
- 946 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 10:17:17.50 ID:/yQPN1wp]
- 物の下から手のひら大のでかい蜘蛛が出て来たらちびるだろうな…
- 947 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 10:28:31.78 ID:fDJWg0+8]
- アシダカ軍曹とやらだろ?生き物の清掃担当と思えば恐怖も…も…
- 948 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 11:19:43.26 ID:OYvEEars]
- アシダカ軍曹はハエトリ蜘蛛の大きいヤツだと思うようにしてる
実際見た目以外は対して変わりないだろうし Gの方が飛ぶわ向かってくるわでよっぽど恐怖だ
- 949 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 13:45:40.06 ID:291h5SW4]
- うち田舎だからかな。
手のひら大のアシダカ軍曹が壁をゾゾゾと動いてた時は家ごと焼き払おうかと思った。
- 950 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 14:04:48.62 ID:8tswYJzz]
- まさに今、アシダカの死骸で困ってる
テレビ台の中で、DVDに押されて潰れたままミイラ化したのがいるんだ テレビ台ごと捨てるにもDVDが一緒に張り付いてるから分別しなけりゃならんし、 掃除してまた使うにも、結局はそのアシダカの死骸と対面しないといけない まだ使えるし粗大ゴミ扱いで金かかるから、捨てずに使いたいけどな これ、どうすりゃいいんだろうw もちろん手のひらサイズのアシダカです
- 951 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 14:07:46.84 ID:tAzN8WiS]
- 虫や蜘蛛を臆面もなくつかみ取れる人間だったら
もうちょっと生きやすいに違いない
- 952 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 14:12:44.84 ID:16Wpo44/]
- >>950
目をギュッとつむって、掃除機でガッと吸い取って、紙パックをサッと取り出し、 見えないタイプのビニール袋にバッと入れて、グッとバイする。
- 953 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 14:18:59.09 ID:4UXSiB1v]
- >>950
割りばしかトングで引っ張り出して処分だ このままアシダカミイラと同居したいか 一瞬の不快をガマンしてスッキリ生活するか さあどうする?
- 954 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 14:41:48.70 ID:tAzN8WiS]
- こういうときは紙パック式が強いな
うちのは不要式だから 取ったら出さなきゃ
- 955 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 15:10:33.39 ID:8tswYJzz]
- >952
DVDの隙間から、足だけはみ出してたから掃除機で吸った事がある ガリガリやってやっと足2本だけ取れた(´・ω・`) >>953 嫌なまま何年かたってる('A`)一番キツイんで早く何とかしたい
- 956 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 15:47:29.60 ID:6EWPboMr]
- >>955 分別せずに粗大ごみで出せば良い
回収時に見られることは無いだろうし、見られたくないならレジ袋をDVDの上から被せれば良いと思う 不快に感じながらうじうじしてる時間の方がもったいない
- 957 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 15:52:16.45 ID:8tswYJzz]
- >>956
役所に直接聞いたんだよ。そしたら分別しろってさ・・・
- 958 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 16:08:04.76 ID:xHpUZSa+]
- 今放置したら消えてなくなるわけじゃなくて
結局いつか掃除しなきゃいけないんだから 今すぐやるんだ 今やれば今終わる やるしかないのにいつまでもぐだぐだ言い訳してるなら ただの荒らし
- 959 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 16:08:51.27 ID:291h5SW4]
- うち福岡だけど、家電無料引取り所みたいな野ざらしの集積所が沢山あって
無人だから多少汚くてもOKだよ。クモも雨が流してくれる。 8年前にテレビを正直に家電リサイクル法か何かで出した時は6千円取られたのが 今では本当にバカみたいだ
- 960 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 16:17:16.36 ID:16Wpo44/]
- 今の方がバカになってる気がする。
- 961 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 16:26:27.57 ID:8tswYJzz]
- >>958
荒らし(笑)久々に聞いたわ。ちょっとワロタ ごめんなさい。すみませんでした。誠に申し訳なかった。 スレ汚し(笑)失礼しまつたぁ><
- 962 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 16:34:56.76 ID:X50wfpcI]
- ばかばっかりだね!
- 963 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 17:04:55.26 ID:CdutKL6h]
- 上の人がばかだと下もばかになります。
- 964 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 18:06:55.65 ID:A5W6KU8U]
- >>956
テレビやデッキは便利屋系で引き取ってくれると思うよ 家電引取り 地域名 とかで検索して、電話しなよ
- 965 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 19:04:50.04 ID:fDJWg0+8]
- ……まあ、やる気の問題だわな
最近掃除板で下手な煽りが多すぎるわ なんつーか2chは煽るもの!みたいな感じで煽り慣れてないのが頑張ってる感じ なんだこれ
- 966 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/29(金) 19:06:20.73 ID:GnxIn2cf]
- 日曜日に友達に手伝ってもらって、
車でゴミ運んでもらうことになった。 リサイクルショップと、廃品回収してるとこに。 どちらも、少しでもお金になるように これからからせっせと掃除するよ。
- 967 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 19:09:50.75 ID:CdutKL6h]
- >>965
>最近掃除板で下手な煽りが多すぎるわ この一文が煽りじゃねぇかw 廃品回収は詐欺みたいなのが多いから気をつけないとな。
- 968 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 19:17:54.61 ID:RpLV/axG]
- のび太って結構部屋きれいだ
- 969 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 20:08:12.41 ID:0C46or1d]
- ママがいるからなあ
おやつ食べた後などに出る有機物の始末はうるさく言われるだろうし
- 970 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 20:31:45.69 ID:lTBb5LB7]
- テレ朝ののび太の部屋は雑然としてるな
- 971 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 20:36:43.03 ID:6jxkLzJ6]
- このスレともお別れっぽいので、自分の汚部屋歴と感想を書き残しておきます。
普通部屋 → モノの多い部屋 → ごたついた部屋 → 汚部屋 → ほぼ何もない部屋 独り暮らしを始めて3年くらいの間は、整理された綺麗な部屋でしたが この間に、色々な収納家具と色々なモノが溜まっていきました。 主に趣味の関係で色々な道具類や材料が多いのが特徴。 で、ある日急いで探し物をしないといけなくなり、大慌てで引っ掻き回したら 一気に取り返しがつかないほどモノが散乱した状態に。 なまじ綺麗に収納していたために、収納量が膨大でそれが一気に散らかった。 ここから、ある程度は片付けたもののごたついた部屋のまま1年くらいたち さらに1年で汚部屋状態に(ナマモノとかはないけどそこらじゅう物だらけ)。 一気に捨てようにも、薬品や金属工具類が多く困難なため業者に頼んで 部屋の中身殆ど丸ごと回収してもらい、現在は必要最低限のもので生活中。 (趣味はやめました) 綺麗に整理していても、物量が多いと一気に散らかるケースがあるので モノ自体少ない方がいい、また収納が凄すぎると気がつくと量が増えてるので危険。
- 972 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/29(金) 20:39:36.19 ID:ss2yUUza]
- 趣味って絵?
- 973 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 21:03:07.59 ID:+/yyLAkw]
- いや薬品ってあるぞ
ネイルまたは写真かも
- 974 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 21:15:25.83 ID:/+n2Qu2T]
- 虫の話ひとごとで読んでたら
こっちにも… 放置の服類にまばらについてる卵にショック… 部屋に帰るのがほんとにイヤになった
- 975 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 21:20:27.37 ID:CdutKL6h]
- 卵が食べれたらいいのにね。
- 976 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 22:05:27.45 ID:je5kvVaQ]
- 自分も汚部屋にGトラップを仕掛けたけど、怖くて2日放置してる。
ドア開けるの怖いんだよなー
- 977 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 22:27:00.38 ID:7UBBeYo7]
- おええ
- 978 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 23:00:26.70 ID:6jxkLzJ6]
- >>972-973
いや立体造形です。シリコン、レジン、無発泡ウレタンとかの原液類やそれで作ったもの。 当然、工具もドリルから彫刻刀、エアブラシやスプレー等、とにかく物いりな趣味ですね…
- 979 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 23:27:53.95 ID:D0SOQk70]
- >>969
ネズミがでたらいやだから ドラえもんが掃除してるはずw
- 980 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/29(金) 23:43:21.62 ID:kylmmbT1]
- 次のスレお願いします。
- 981 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 00:38:57.94 ID:F6sGlB8k]
- 692です。
遅くなりましたがレスくださった皆さんありがとう。 この季節になると毎年出るんだよね。 小バエが出る=どこかにウジが湧く場所でもあるのか・・ 天井裏にハクビシンの死体でもあったらどうしよw 換気扇を一度塞いでみようかな。
- 982 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 01:19:01.33 ID:3z2Iwl0G]
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人 【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長) logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/ > 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと > マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。 > 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。 > どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの > 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。 > > そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが > 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ > られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも > 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
- 983 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 05:55:25.89 ID:u/uIThNj]
- 尻の破れたカーゴパンツ中々捨てられない
- 984 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 06:42:06.25 ID:j+KEs4d3]
- >>983
それ穿いて外に出かけられる? 部屋の中で穿き続ける? 破れところを補修する? 大切な思い出があるから綺麗に保管して時々観賞する? もう役割の終わった服は手放してもいいんじゃないかな。
- 985 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 08:12:21.53 ID:jGbKMJ9+]
- 次スレ立ててクマー
- 986 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 08:14:45.22 ID:jGbKMJ9+]
- どぞどぞ
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般50 uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1341011609/
- 987 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/30(土) 09:35:05.75 ID:2lKLhy5h]
- ぽまいら、虫も虫の卵も放っておいて増えることはあっても、減ることはないぞ。
虫の卵ついた服を着るか? 早く捨てろ。
- 988 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 10:31:40.31 ID:HVTSlnA2]
- >>983
今すぐ大金払って新品買った方が安い金額を払って修理するんだ する気がなきゃ捨てろ 置いておくとうっかり履いて出て死ぬほど恥ずかしい目に遭うぞw
- 989 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 12:04:14.45 ID:GoGSNxBW]
- >>986
乙乙
- 990 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 12:31:17.60 ID:qC6Fj/Qc]
- >>986
ありがとー! 火曜にお客様が来るから玄関掃除中。雨で靴下がぐちょぐちょ。
- 991 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 12:41:47.21 ID:EuFnpvKT]
- >>855
カツオマルムシでぐぐって カツオとダンゴムシが出てきて「?」となった。 カツオブシマルムシね
- 992 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 12:48:01.90 ID:FtcuOvIj]
- >>986
ありがとう! スレ立ておつ。 掃除機かけなきゃだけど蒸し暑くてヤル気ない シャワー浴びて蚊取り線香つけてやろうかな
- 993 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 12:50:20.20 ID:EuFnpvKT]
- >>984
そうガンガン言われると心のガードが働いて拒みたくなるよ。
- 994 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 12:55:24.89 ID:FtcuOvIj]
- >>983
燃えるゴミの日に試しにゴミ箱にいれてみ? やっぱり嫌なら拾えば良いから。
- 995 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 13:43:29.08 ID:lFHlpndM]
- >>993
心のガードを働かせるのは大切だけど、今回に限っては 何から守ろうとしてるのかもよく考えた方がいいよね。
- 996 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/30(土) 13:52:55.60 ID:YL/EmJpb]
- 結構哲学的だなお前らの一部
- 997 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 13:56:35.87 ID:cg/akQr6]
- 心のガードっていうか
「そんな使えないもの持っててもしょうがないでしょ!」 「いるよ!使うもん!」 ってだけだよね 意固地になってるだけ
- 998 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 15:26:41.71 ID:krfTXz5y]
- 大家さんがお亡くなりになって契約更新が出来ず、8月末の予定で
引越し準備でチマチマ捨てて、衣類も片付けてたんだけど ユニクロのパンツとTシャツが布地が透ける位薄くなってた 良く考えたら10年くらい前に買ったパンツだったw 洗ってあったので勿体無くて、蛍光灯の傘とか拭いて生ゴミに紛れて捨てたw 部屋が片付いたら次の部屋が決まる気がする!
- 999 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2012/06/30(土) 15:46:53.10 ID:bJAm8Ghl]
- >>986
乙 延ばし延ばしにしてきた住居の定期点検を受ける為に2晩寝ずに片付けた ハウスダストアレルギーの為に排気の綺麗な掃除機とゴミ袋、防塵マスクと医療用薄手袋を買ってやっつけた もっと早くやれば良かったよ 皆も気合で頑張ってくれ
- 1000 名前:(名前は掃除されました) [2012/06/30(土) 15:50:31.81 ID:iy831gFH]
- 1000
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|