[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 10:52 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 973
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

綺麗な家、綺麗な部屋にありがちなこと



1 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2017/07/20(木) 18:10:37.73 ID:znKgp/QJ.net]
汚ない家にありがちなことスレの逆バージョン

739 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/24(日) 14:14:07.18 ID:JxUS3iZH.net]
>>738
勝手な想像だけど、客はゴミを自分で捨ててはいけなくて、床にゴミを投げるルールとか?
後で乗務員が拾う

740 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/24(日) 14:38:09.33 ID:nCU1htjP.net]
>>722
地理学科出身だが地図は関係なさそうな気がする

>>739
通学時に電車のゴミを持ち帰ろうとしたら「お父さんの仕事が無くなるからやめて」って言われたのを思い出した

見えるところに書類がない

741 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/25(月) 15:20:05.95 ID:7AwiCqUC.net]
>>725
>>726
義母の家ではタオルは20年選手
だけど、ものすごく状態が良くて臭くもないし綺麗
家全体も綺麗にしてる
あらゆる物を常に手入れしてるからか、全てがボロにすらならないので買い替えの必要もなさそう
ラグだけは数年で替えてるっぽい

742 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/25(月) 15:44:12.81 ID:45vhIbsY.net]
>>741
タオル20年でボロくないってすごい
家族少なくて洗濯回数少ないとか?

743 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/25(月) 16:29:21.90 ID:CdJDGCZi.net]
夫の持つはらたいらタオル、ボロボロだけど捨てられないわw

744 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/25(月) 16:51:02.58 ID:or1VYDh4.net]
はらたいらタオル
未使用だったら高く売れそう
うちには石川遼タオルがある

745 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/25(月) 21:36:08.93 ID:rQuubYj/.net]
>>741
20年も綺麗なタオルって飾ってあるだけで使用していないんじゃないの?
タオルは洗えば繊維が少しずつ硬くなるし、痩せてくるのは当たり前なのに
それともフェイク義母さんかしら (^_^;)

746 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/25(月) 22:35:59.97 ID:I63cY9RB.net]
定期的に換気してる

747 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/25(月) 23:55:01.52 ID:aIJWuoaX.net]
床材に金を使っている



748 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/26(火) 01:35:41.80 ID:Zf3HHQOc.net]
うちには古いタオルがあって
よくよく見たら
前回の東京オリンピックのロゴなんだ是
いつまででも使えるもんなんだなー

自分はわりとサイクルよく変えちゃう

749 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/26(火) 07:45:52.91 ID:76KEYEiA.net]
昔のタオルは今のタオルに比べて綻び強度が桁違いだよ
30年前のスポーツタオル
昔買ったディズニーランドのお土産タオルやポロシャツ
綻びる気配なし

750 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/26(火) 08:21:57.60 ID:qF4+VqlU.net]
>>748
それ新品ならプレミアムつきそう

751 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/26(火) 10:46:41.51 ID:q6iL/Z4z.net]
見た目は綺麗でも肌触り悪そうだ

752 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/26(火) 13:42:52.02 ID:bsgBcFYf.net]
まー昔はタオル作るのにもコストかけてたからね
キーボードと同じで

753 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/26(火) 17:59:11.33 ID:ig5zud7c.net]
だけど最近のふわふわタオルは使って幸せ

754 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/26(火) 21:25:34.84 ID:7LZAGpa4.net]
柔軟剤は好きじゃないんだな
カラット乾いてる方が好き

755 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/26(火) 21:29:58.62 ID:R3jWlLYA.net]
誰が自分語りしていいって言った!?

756 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/26(火) 21:44:54.51 ID:ig5zud7c.net]
年末に特に大掃除の必要がない家

757 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/26(火) 23:32:25.94 ID:JFEDiXrK.net]
ストックしない



758 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/27(水) 01:22:49.77 ID:MuVUngY0.net]
各部屋テーマカラーと目的が明確
フォーカルポイントとヌケがある
照明が間接含めて多種分散でインテリア要素

馴染んで溶け込むリトがピカソだった家の話

759 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/27(水) 08:46:13.51 ID:x82kMf7d.net]
>>758
すごい上級者の香りがする

760 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/27(水) 19:19:46.45 ID:tN3KHJJW.net]
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

NJ79T9EV33

761 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/28(木) 00:33:22.49 ID:LOXhC0IZ.net]
テレビがあちこちの部屋にない

762 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/30(土) 16:52:42.28 ID:FH8l/VpY.net]
>>735
今の40代、50代はほんまにクソ

763 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/30(土) 16:55:49.25 ID:CQ6pKJ1z.net]
>>762
40代は前半が氷河期だぞ。
バブルのゴミどもと一緒にしてやるな。

764 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/30(土) 17:49:40.69 ID:FNwFA9vc.net]
今の40代と50代を社会学的な見地でひとくくりにしたら何も知らない事がバレて誰も耳を傾けてくれなくなるぞ

765 名前:(名前は掃除されました) [2017/12/30(土) 18:57:03.57 ID:mRGBvAwt.net]
綺麗な家の住人の年齢は関係ないよね
うちは隔世遺伝かな

766 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/30(土) 21:32:05.72 ID:rtcG86QJ.net]
>>763
ありがとうございます
人生しんどいです

767 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2017/12/31(日) 18:56:13.94 ID:I3o9+Drn.net]
おせちが小洒落ていて、ワインと共にいただく



768 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/01(月) 11:59:24.88 ID:C1qb+6XZ.net]
福袋が置いていない

769 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/01(月) 23:25:54.90 ID:NfXMNw/8.net]
3が日でも家にいる場合はさらっと小掃除をさりげなくやっている

770 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/03(水) 18:18:49.17 ID:UPKDlyJG.net]
ここの書き込みって【自分の家は綺麗で、こうしている】って言う確認系が多いの?
それとも【自分の家は汚いけど、こういうことをすればいい】と言う戒め系が多いの?

771 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 18:44:44.47 ID:0cmxzPxm.net]
私の場合は知ってる(掃除が行き届いてる)綺麗な家の例を
思い出して、って感じ
(インテリアがセンスよくて)綺麗な家のことではないんだよね?

772 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 19:03:57.85 ID:Brv7zgH+.net]
知ってる家のこととかイメージでのことが多いと思うよ
たまに私の綺麗家の話を始める人は煙たがられてる印象

773 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 19:07:25.04 ID:gsdNmaqx.net]
自分の家のことなんて言う人いる?
私の家が綺麗なのはー、とか?

774 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 19:29:40.83 ID:LUfjWXH7.net]
知っている掃除の行き届いた部屋在住のヲタクは、本棚含む全ての戸棚にガラス戸など扉がついている。
掃除メイドの出張サービスを定期的に利用している。
だったなぁ。
コレクションの状態維持のためにホコリと紫外線は大敵らしくてホコリが発生しない様に寝具の生地にもこだわっていた。

775 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/03(水) 19:31:37.10 ID:UPKDlyJG.net]
なるほどー皆さんありがとう。
【おせちにワイン】とか主観的な綺麗な家の例があったから、それって自分の家のこと??と変だなと思ったもので。

776 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 20:36:25.76 ID:2e8rXgtp.net]
>>775
小洒落たおせちは自分も訳がわからなかった
ザ正統派なおせちでも綺麗家なところは普通にあるだろうし

777 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/03(水) 22:08:19.64 ID:hVgYVvX0.net]
メンヘラなんだろうけど 脳内綺麗家の話をする人もいるよね
20年タオルとかw



778 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/04(木) 23:35:47.15 ID:5T0Ftgh7.net]
反対スレの汚屋敷はTVの影響もあってイメージしやすいからか下位10%程度の汚さ加減に定住してる人を語っているけど、ここは上10%・普通よりは綺麗な30〜40%・たまに90%を語ってバラバラ
豪邸から単にそうじが行き届いている清貧まで玉石混交さ

779 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/04(木) 23:55:29.71 ID:34FxzY24.net]
家人が満杯の買い物を提げて帰宅してくるところをあまり見かけない

780 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 08:32:27.38 ID:UZAlpFiL.net]
ダラダラ話をし続けて時間が経っちゃった‥‥みたいなことをしない。
計画的に脳ミソが動いてる印象。

掃除ってやっぱり脳の問題が大きいと思う。
ダラダラ時間を過ごしたり、
やたら話が長くてとりとめがなかったり
約束の時間にいつも遅刻するような人とか大抵部屋も汚い。
まぁこれは部屋の特徴じゃなくて人間の特徴だけど。

781 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 09:06:48.96 ID:EqO5NmMX.net]
>>778
豪邸度合と掃除行き届き度合は別の軸に存在すると思うよ。

782 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 10:30:02.72 ID:++pmGPwn.net]
豪邸の汚部屋とかあるのかな。
見たことないけど。

783 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 11:02:07.84 ID:Savl+faO.net]
お手伝いさんいるから無いかも

784 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 13:22:38.50 ID:2M7LnNgy.net]
数年前友達が芦屋の昔からの豪邸のあるところの人と付き合ってたけど、家はデカイけど中は汚かったって言ってた

785 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 16:20:15.98 ID:EqO5NmMX.net]
汚部屋まで行ってる人はレアだろうけど、
ちょいリッチなハコモノで中身は中間部屋は子育て世帯のフルタイム共働き家庭に良く見られる。

786 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 21:09:08.55 ID:IOqHaMhn.net]
>>785
あ、うちまさにそれ

787 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/05(金) 23:30:30.81 ID:oJSeZ6JO.net]
よく収納術の特集で、服はクルクル巻いて立てて収納っていうのがあるけど、綺麗な家の人って本当にそんなことやってんのかなって思う
むしろタンスのスペースいっぱいに服を詰め込むんじゃなくて、本当に着る服だけをゆとりを持って仕舞っているイメージ
そもそも畳みよりもハンギングで収納するとか



788 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/06(土) 03:26:07.30 ID:IekDFA8G.net]
うちがキレイとまでは言わないが
よく雑誌でやってる収納術や収納便利グッズは汚部屋への入口と思う

がっつり畳んだり丸めたり詰め込まないと収納できないなら
忙しかったり体調崩すと直ぐ散らかりそう

頻繁に使うものは決められた収納スペースに放り込むだけ、架けるだけ位にしとかないと家族が対応できない

789 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/06(土) 09:47:59.77 ID:NrqWnSPa.net]
綺麗な家にするためには持ち物を減らすのが一番
収納はそのあと

790 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/06(土) 10:01:09.76 ID:uwiYRCMI.net]
>>788
わかるな
チェーンを複雑にぶら下げてS字フックでバック下げてるのみると、美しくなくて引っ掛けづらそうでなんとも言えなくなる

791 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/06(土) 15:22:38.09 ID:vGFHjC17.net]
>>788>>790
ああわかるわ うちは日常使いのタオルは丸めて引き出し収納だけど
手で取り出しやすいように引き出し内の空間に余裕を持たせている
動線&動作の余裕はかなり重要
それと、どんな物でも、取り出すときにフックが不安定で外れるような方法はダメよね

792 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/06(土) 16:45:16.98 ID:d/aEniNx.net]
持ち物はそんな多くないんだけど都会だと収納も少なくて家族持ちだと大変だなと思う

私の周りの綺麗な家の人の共通点は、料理が苦手

793 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/06(土) 19:25:46.50 ID:4Fnd0JEb.net]
ミニマリスト系は料理速そうで食器は白
インテリア系は凝った料理作ってそうで食器は作家もの

794 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/06(土) 22:13:52.86 ID:8XVToo6A.net]
>>793
自分のイメージはちょっとずれるかも
ミニマリストというかシンプルイズザベストさんは素材重視、食材調達に時間かけるの厭わない
インテリア系は、パッと作れて見栄えよくするの上手(赤と緑上手に使う)

795 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/07(日) 12:58:42.02 ID:4SSSgfD6.net]
凝った料理とかいろいろ必要になってくるんだよね
インスタ映えとか気にしない天然のミニマリストはズボラが多いよ

796 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/07(日) 13:40:20.97 ID:PDuRSxHb.net]
ガチのミニマリストはまず料理をしないからな
基本外食か中食
部屋に冷蔵庫すら無い

797 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/07(日) 14:07:08.25 ID:K7GXS4up.net]
タオル収納は輪になった方を手前に向けて重ね色も統一してある
家の木部のブラウンの色家具の色まで統一感ある
とにかく色の統一感が凄い



798 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/07(日) 15:08:07.28 ID:tNLeLMJ2.net]
>>796
あの元朝日アフロ女のこと?w 
あれに憧れるようになったら女として終わると思っているわw

799 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/07(日) 18:01:47.77 ID:S9l7okgg.net]
あのアフロは浪費してる人と表現の向きが違うだけで病理の根っこは同じだな

800 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/07(日) 18:36:07.27 ID:OIecrqj1.net]
アフロに2万とかありえない

801 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/07(日) 21:37:39.13 ID:TY3sIqvK.net]
衣食住の中で最も重きを置いているのが

衣な人は見栄っ張り
食な人は良くも悪しくも大雑把
住な人は堅実で丁寧な感じ(スレタイ)

自分調べ

802 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/08(月) 00:06:23.82 ID:Nfbj7cWd.net]
いつのまにやらアルアルスレから雑談スレに
空気読めない奴おおすぎ

803 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/08(月) 00:38:22.08 ID:FwUkmTOy.net]
>>801
同意

804 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/08(月) 10:07:48.26 ID:5rvlBJ3r.net]
>>801
わかる!
食な人が一番人生楽しんでる気がする。
住な人は静かに楽しむタイプ

805 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/08(月) 16:11:28.48 ID:7OFzFuQ1.net]
3つともバランス良くレベル高い人がカッコいい感じ

806 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/08(月) 16:23:33.16 ID:ZQQtkpoO.net]
当たり前

807 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/08(月) 20:51:32.98 ID:wB3z/1VY.net]
綺麗な部屋にありがちなこと
部屋にあるものすべてに、部屋の住人のポリシーが感じられる。
マグカップから家具に至るまで。
妥協の無い物選びのセンス。



808 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/08(月) 21:27:00.43 ID:nDfBf8Cy.net]
住人がよく動く

809 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/08(月) 23:09:05.40 ID:aptF9j2h.net]
掃除しやすいようにしてるだけだろ
物を減らして脚のある家具を買う

810 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/09(火) 16:33:38.37 ID:zL3wjKZo.net]
カタログギフトでは食品を選択する
半端な物を貰っても結局使わなくなるから、と言われて目から鱗だった

811 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/09(火) 18:09:34.84 ID:IPNL4g4e.net]
たしかに大して欲しくもない物を無理やり選び出すより焼き菓子か肉でも食ったほうがいいな

812 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/09(火) 20:16:45.20 ID:84IbS/cP.net]
なるほどね〜

813 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/09(火) 20:56:28.48 ID:tkBImige.net]
若い頃に半端なモノを送ってしまったから反省してる。
模様の入った安い鍋3点セットみたいなヤツ。

814 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/10(水) 06:49:58.07 ID:M/W8O4St.net]
100均で買ったものをDIYしたり飾らない

815 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/10(水) 07:35:07.44 ID:M/W8O4St.net]
シーツ、枕カバー、バスタオルは当然毎日洗濯する。

816 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/10(水) 08:25:53.53 ID:YVV6dC9L.net]
なんかいい匂いする
香水とか柔軟剤のどぎついアレではなくて

817 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/10(水) 09:32:08.63 ID:VAMtSlfA.net]
帰ってきたら靴の裏を拭き拭きして靴箱にしまう

習慣にしたいけど身に付かないw
やってる人いたら一連の動作とか教えてください



818 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/10(水) 13:49:33.00 ID:7U1ZeBT8.net]
>>817
参考にならないけど‥
週1で玄関のたたきを拭き掃除するんだけどその時靴の底も拭く
(その日に履いた靴だけ)
ズボラだから毎日できないけどやらないより週1でもやればいいかなと

819 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/10(水) 15:18:32.33 ID:FcxPGkgf.net]
帰ってきたら靴は手作り消臭剤をスプレーする
新聞紙があったら新聞紙丸めて靴の中にいれておく
新聞紙なかったらドリップ後のコーヒー粉を乾燥させティーバッグにいれたものいれておく
2日したら裏の汚れおとして靴箱になおす

820 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/10(水) 15:38:20.75 ID:jHlcSQNV.net]
また出た自分語り

821 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/10(水) 16:08:28.92 ID:EA6EStDA.net]
>ドリップ後のコーヒー粉を乾燥させティーバッグにいれたもの
そんなものを常備してるのですか?それこそゴミのような・・・

822 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/10(水) 16:33:22.72 ID:8dZYmNgE.net]
靴の裏を毎日拭く人って、
当然自家用車のタイヤも全部拭いているんだよね? (^_^;)

823 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/10(水) 17:24:18.89 ID:FcxPGkgf.net]
>>821
毎日コーヒー飲むからね
靴箱の消臭、トイレ消臭につかうけど
3日ぐらいで捨てるけど
常備というのかな?

824 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/10(水) 17:56:42.40 ID:AIj8Ksu5.net]
アテクシの綺麗なお家語りやめーや
別スレにいくらでもあるだろ

825 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/10(水) 19:31:34.29 ID:C8XyE9dP.net]
100均やホームセンターで売ってるような
ちまちましたカゴや収納グッズをあまり使ってない
元々ある家具の中であらかた整理できてる

826 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/10(水) 20:28:52.13 ID:4LVcERS2.net]
100均の物でもセンスのいい選び方をする
見た目のセンスではなく機能性的センス
ブランドに飛びつかない

827 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/11(木) 20:15:02.76 ID:8tjUsj5B.net]
100均のプラカゴが見える収納とかブルックリン調とかの安っちいDIYモノが全くない。あー、これあるのは汚部屋一歩手前くらいのレベルか。失礼。



828 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/12(金) 02:02:55.30 ID:/QIaupMb.net]
その場しのぎの収納を増やす前に、まず持ち物の方を見直して整理してるんだよね

829 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/12(金) 06:02:29.19 ID:Fx3hfmd/.net]
>>827
100均の材料でDIYってヒルナンデスでよく見るけど、ゴチャゴチャして綺麗な部屋とは言えないね。
写真立てに金網でスイッチを隠して生活感をなくす!とか。貧乏臭いし、余計なモノがある分ホコリは着くし毎日拭き掃除が大変だろうから綺麗な家、綺麗な部屋の人は絶対やらないね。

830 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/12(金) 10:52:17.11 ID:IkMdhX3c.net]
部屋着がおしゃれ
外出の予定がなくてもきちんとした格好してる

831 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/12(金) 12:30:23.61 ID:bsp9OlY0.net]
>>779
ねぎ片手に帰宅してたわ
うちは下手すると週末トランク開けたら雪崩が起きるくらい買うわ

832 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/12(金) 17:47:57.27 ID:uaMgl6BM.net]
スイッチやコンセント
回線プラグも拘りのデザインで統一

833 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/13(土) 00:15:02.55 ID:UffIFi0L.net]
フルセットの食器を普段使い
カトラリーもフルでセッティング
ダイニングに花とキャンドル
ナプキンもパリッとリネン

834 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/13(土) 07:00:09.10 ID:gEWHRzD7.net]
>>829
なんか昔読んだこういうのを思い出した

貧乏のままの人→節約術の雑誌を買って懸命に節約方法を身につける
貧乏から抜け出す人→貧乏から抜け出すにはどうすればいいかを考える

835 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/13(土) 07:02:45.36 ID:vIZJgXK+.net]
考えてもどうしようもないと悟る

836 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/13(土) 09:49:36.74 ID:18J8u+JB.net]
>>811
焼き菓子は貰い物でもらうし家にあるだけで散らかり太る
肉は新鮮じゃなく低級品質が届いた経験あり

米がわりと助かる

837 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/13(土) 10:02:20.19 ID:FAmKUden.net]
なるほどなあ



838 名前:(名前は掃除されました) mailto:sage [2018/01/14(日) 18:09:11.48 ID:2XnvETAD.net]
変更可能な照明を全てLEDにしている

839 名前:(名前は掃除されました) [2018/01/22(月) 11:02:08.05 ID:cRcUcMgA.net]
ごみ箱が少ない


ごみ箱がいつもキレイ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef